JP4383402B2 - バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置 - Google Patents

バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4383402B2
JP4383402B2 JP2005291021A JP2005291021A JP4383402B2 JP 4383402 B2 JP4383402 B2 JP 4383402B2 JP 2005291021 A JP2005291021 A JP 2005291021A JP 2005291021 A JP2005291021 A JP 2005291021A JP 4383402 B2 JP4383402 B2 JP 4383402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
polymer
blank
enclosure
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005291021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006063452A (ja
Inventor
ダビド・ダラス
ジヤン−ミシエル・リユ
パトリツク・シヨレ
ナイマ・ブトロワ
ナセ・ベルデイ
フアブリス・オジユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sidel SA
Original Assignee
Sidel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9524579&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4383402(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sidel SA filed Critical Sidel SA
Publication of JP2006063452A publication Critical patent/JP2006063452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383402B2 publication Critical patent/JP4383402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/62Plasma-deposition of organic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/02Linings or internal coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/08Coverings or external coatings
    • B65D23/0807Coatings
    • B65D23/0814Coatings characterised by the composition of the material
    • B65D23/0821Coatings characterised by the composition of the material consisting mainly of polymeric materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/511Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using microwave discharges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • H05H1/461Microwave discharges
    • H05H1/463Microwave discharges using antennas or applicators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • H05H1/461Microwave discharges
    • H05H1/4622Microwave discharges using waveguides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • Y10T428/1383Vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit is sandwiched between layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Description

本発明は、バリヤ効果を生ずる材料とポリマー材料から形成された異なる材料からなる構造を有する、ボトルまたはフラスコなどの容器に関する。
PETなどのポリマー材料からなる容器の欠点は、これらの容器が、ある種の気体、特に酸素および二酸化炭素に対して不透過性でない点である。
このことは、何故、ポリマー物質を通って炭酸飲料の二酸化炭素が空気へと徐々に失われるかの理由である。PETボトルに含まれる炭酸液体の貯蔵寿命が、販売に適した期間という点では数週間以内か、または最長でも少ない月数(例えば、4〜6ヶ月間)以内となる。
また、このことは、いかにして、空気中の酸素がポリマー材料を貫き、容器内にある液体と接触するかの理由でもあり、その特性の悪化に伴われる酸化の危険性が生じる。PETから形成されビールを充填したボトルの貯蔵寿命が、販売に適した期間という点では数週間(例えば、2〜5週間)以内となる。
この問題に対する既知のアプローチは、より強力なバリヤ効果を有する材料層のライニングをポリマー壁に施して、容器の形成に使用するポリマー物質がもつ自然のバリヤ効果を高めることである。
したがって、脂肪族ポリアミドおよび/または異なる物質からなる混合物を主成分とする材料など、複数の層で合成材料をこの目的で使用することがこれまで提案されてきた。容器は多層構造からなるプリフォームを用いて形成され、このプリフォームには、バリヤ効果を有する材料層が、ポリマー材料(例えば、PET)の少なくとも二層間に配置されている。このようにして形成されたビールボトルの貯蔵寿命は、かなり長いものとなる(例えば、最長12ヶ月)。
しかしながら、このような多層構造の容器の一つの主要な欠点は、層同士が互いにくっつかずに剥がれる状態になることである。さらに、プリフォームを作ることと、ブロー成形または延伸ブロー成形によりプリフォームから容器を作ることは、非常に複雑なプロセスであり、ある程度の対策を講じなければならないことから、容器のコストが上がることになる。
別の提案は、PDVCまたは熱硬化性樹脂として知られる材料など、適切な材料を外側に被覆してポリマー容器を処理することである。しかしながら、その結果得られるバリヤ効果の利得は、かなり低いままであり、被覆材料があることで、基のポリマー材料をリサイクルしようとする場合困難となる。
さらに、上述したすべての既知の解決策では、ポリマー材料(例えば、PET)が液体と接触した状態にあり、この接触により生じる欠点に対してなんの保護も設けていない。この欠点とは、例えば、ポリマーからある種の成分が液体へ移る可能性や、ポリマーと液体間で化学反応が起き、アセトアルデヒドが液体に移る可能性などがあり、すべての要因が感覚器官に反応する問題を引き起こす可能性がある。
また、硬質炭素などのバリヤ効果を有する材料層を、PETなどのポリマーからなる壁にプラズマを用いて適用することがこれまで提案されてきた(米国特許第5,041,303号)。
また、欧州特許第0773166号には、容器の壁の内面上にこのような炭素層を形成する可能性が述べられている。
当然のごとく、上記に挙げたすべての欠点がこのように堆積させた炭素層で解決されるであろう。
しかしながら、硬質炭素またはダイヤモンド様カーボン(DLC)からなる比較的厚い層が必要となる。したがって、このようにして形成された容器の壁は、硬質炭素DLCからなる内面が非常に剛性のものであり、PETなどのポリマー材料からなる外面が高度に変形可能なものとなる。これらの機械的特性は異なるものでありかつ調和しないものであるため、ポリマーと硬質炭素からなる2つの層は離れるかまたは剥がれることになる。
一般的に言えば、上述した技術のうちの1つを実行することによって得られるバリヤ効果を有するポリマー材料は、異なるプロセス特有の複雑性、低生産性、この種の製造方法にかかる高コストによりあまり広く使用されていない。
米国特許第5,041,303号明細書 欧州特許第0773166号明細書
本発明の目的は、実質的に、バリヤ効果を高めた既知の容器で生じるような上述した問題をすべて同時に解決し、さらに、許容可能な範囲にある経済的条件下であまり複雑でない手段を用いて、内容物を効果的に保護しながら工業生産的な面からみて製造しやすい容器を提案することである。
このため、第1の態様において、本発明は、バリヤ効果を有する材料とポリマー材料から形成された異なる材料からなるボトルまたはフラスコなどの容器であって、バリヤ効果を生ずる材料が、ポリマー材料の基材に適用されるポリマー傾向を有したアモルファス炭素材料からなる容器を提案する。この基材は、容器のブランクであるが、すでに容器の最終形状を有するものである。
ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料とは、硬質炭素内に見られるCHおよびCH結合だけでなく、硬質炭素にはないCH結合も含有する炭素を意味する(大まかに数字を挙げると、CH、CH、CHの比率は、硬質炭素ではそれぞれ、0、40、60であり、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素ではそれぞれ、25、60、15であるのに対して、電子状態がsp、sp、spの比率は、硬質炭素ではそれぞれ68、30、2であり、ポリマータイプの炭素では、53、45、2である)。
ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料を選択することによって、硬質炭素またはDLCの剛性により生じた問題が解消され、実際のところ、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料は、硬質炭素よりも実質的に機械的剛性が低く、この材料からなる層の変形力は、PETなどのポリマーのものに匹敵するほどのものである。したがって、本発明により提案されるように、このようなポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料をPETなどのポリマー材料の基材に固着させることで形成する容器は、これらの2つの層が剥がれることなく、通常のレベルでの変形に耐性なものとすることが可能となる。
実際、物理的、化学的構造から、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料は、これまで使用されてきた硬質炭素よりも分子透過係数が低いものであり、これらが発生するどのバリヤ効果も完全なものとは言えないと考えられていた。これが、これらの材料が今日まで考慮されず、バリヤ効果を有する層を提供するために硬質炭素またはDLCが用いられてきた一つの理由である。驚くことに、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料で行ったテストによると、ある動作条件下で得られたバリヤ効果は、炭酸液体または酸化可能な液体をパッケージする際の使用に概して十分に実用的であるものであることが分かった。
また、炭素系のナノ組成物(またはDLN)、すなわち、安定化してランダムな相互に交互に重なり合った二重網を有する組成物を用いることも考えられており、そのうちの1つは、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素網であり(a−c:H、最大50%sp結合)、もう1つは、酸素で安定化されたシリコン網であり(a−Si:o)、さらに、ナノ組成物は金属原子を組み込んでいるものである。
ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料の被覆部分の厚みが、約3000Åよりも薄く(それを超えてさらに厚みをもたせると、炭素系被覆の機械的剛性が高くなりすぎて、破裂または剥がれる危険性が生じる)、800〜1500Åのものが好ましい。
上述した厚さではまだ透明であるが、ポリマータイプのアモルファス炭素の色が琥珀色であるため、紫外線に対して保護しやすくなることに注目されたい(特に、ビール用の保護として)。ある動作条件下で、この保護により生じる紫外線へのバリヤ効果の程度は、被覆の厚みに左右されるものであり、興味深いことに、周囲光の強度で急激に増大する(暗闇ではファクターは約8であるが、昼間では約30)ことがこれまで分かっている。
実用的な応用では、PETやPENなど、ポリオレフィンやポリエステルであるポリマー材料は、炭素層が自然の剛性をもつため、その厚みを薄くして使用してもよい。この点に関して、炭酸液体などの気体状の液体の圧力を受けるときに、炭素系の被覆を用いることによって容器の変形が小さくなることにも注目されたい。したがって、容器は安定した形状を保ち、その内側の容積は一定になる。容器内に含まれる液体の組成にまったく変化を生じない。
バリヤ効果を有する被覆は、容器のブランクの外側に設けられてもよいが、それでもこの被覆を容器の内側に被覆して、ポリマー材料と容器内に含まれる液体とを分離するのを助けるように設けた方が好ましい。したがって、バリヤ効果が高められ、液体内へのポリマー成分の移動、ポリマーと液体の物質間の化学反応の発生、さらに液体内へのアセトアルデヒドの移動などの防止を可能にする。
この点で、本発明により提案されたように形成された容器の基本となる特徴は、自由な化学結合を有するポリマー基材の表面上の炭素原子と、ポリマーと接触し自由な化学結合を有し、ポリマー基材の表面上の炭素の自由結合と結合しやすい炭素材料の原子との間に化学結合をもたらすものであることが強調されるべきである。これらの条件下で、炭素材料の被覆は、化学的な極めて強力な結合によってポリマー基材へ結合され、上述したように、炭素材料もポリマー傾向を有することから、強力な化学結合は、それにもかかわらず炭素被覆の相対的な変形能力を伴う。これらの2つの特徴を共に有することによって、硬質炭素やDLCから形成された既知の容器の欠点(特に、層の剥がれ)をもたない構造を提供する。
炭素被覆を堆積させるために、ポリマーの表面上の炭素原子と結合できる自由な化学結合を有する炭素原子のプラズマ堆積プロセスを用いることができる。
したがって、本発明の第2の態様は、電磁波によって励起されたプラズマを使用して、バリヤ効果を有する材料と、製造する容器の形状に一致した基材を形成するポリマー材料から形成された異なる材料からなるボトルまたはフラスコなどの容器を形成する方法であって、基材を形成するポリマー材料が、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料を備えるバリヤ効果を有する材料で被覆され、
− 上記の基材を形成するポリマー材料からなる容器のブランクがエンクロージャ内に配置されるステップと、
− 少なくとも1つの炭素前駆体が、10mbrよりも低い非常に低い圧力で気体状態で反応チャンバ内に注入され、アルカン、アルケン、アルキンおよび芳香族化合物またはそれらのいくつかの組み合わせから選択されるステップと、
− ガラス転移温度下の温度でポリマーを維持しながら、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料を堆積させる温度条件下で、プラズマを発生させるのに十分な比較的低い電力で、UHF帯域のマイクロ波が反応チャンバ内で同時に電磁励起されるステップとからなることを特徴とする方法に関する。
第1の可能な実行方法では、気体炭素前駆体を後に反応チャンバとなるエンクロージャ内に注入する一方で、ポリマーからなる容器のブランクが閉じられることによって、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料が容器のブランクの外面上に堆積する。
第2の可能な実行方法では、気体炭素前駆体を後に反応チャンバとなるポリマー材料からなる容器内に導入しながら、容器のブランクに著しい真空状態を同時に作り出すことによって、ブランクの内部のみにプラズマが形成され、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料の被覆が容器のブランクの内面上に堆積する。さらに、真空状態が行き渡ることによる容器の変形を防止するため、エンクロージャ内で真空が同時に発生して、ブランクの内部と外部との圧力差を減少させる。さらに、この場合、エンクロージャの横寸法が容器のブランクの本体のものに近いものであって、容器のブランクに密接に一致するものであることが好ましいため、電力の定格がより低い手段を用いて、真空を発生することができる。
本発明により提案される方法を特徴付けるこれらの性質により、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料の被覆が、必要な厚さが3000Åより薄く、特に800〜1500Åの間の厚みで、数秒から長くても約20秒の短い時間で、約0.5〜2W/cmの電力密度を発生するおよそ数百ワット(例えば、約200〜600W)のあまり大きくないマイクロ波電力で堆積可能である。その結果、炭素被覆が堆積される(場合により、内側または外側)基材を形成する容器ブランクのポリマー材料の温度が増大する程度を低く保持し、さらにはポリマーのガラス転移温度(PETの場合、約80℃)より低く保持する。
これらが、低圧(数ミリバールを超えず、実際にはおよそ0.01〜0.5mbar)でマイクロ波プラズマを作用させる環境下、すなわち「低温プラズマ」で炭素被覆を形成する条件であり、これらによって、ポリマー傾向を有する、すなわち、上述した利点となる特性を示す過度に水素添加したアモルファス炭素網からなるか、もしくはそれを含むアモルファス炭素構造が形成される。
ポリマー基材に機械的に十分に結合されるバリヤ特性を有する容器を得ることとは別に、本発明により提案された方法は、無菌パッケージの生産ラインで使用されることがある殺菌した容器を製造しやすくするという顕著な利点をもたらす。
炭素被覆を堆積させるプロセス中に発生させるプラズマは、容器のブランクの内面を所望のように清浄するのに十分なものである。
無菌効果をより強力にするために、霧状にして微小粒とするかまたは、例えば、バブルシステムを用いて真空状で導入させる殺菌剤(例えば、過酸化水素、燐酸、スチームなど)を予め用いることが考えられ、上述した条件下でプラズマを引き続き発生させて、高度に還元性の媒質を生じさせ(例えば、自然の酸素を発生させることによって)、最初のバクテリア汚染を減少させて滅菌要求を満たすことができる。
上述した方法を実行する際、本発明の第3の態様は、バリヤ効果を有する材料と、製造する容器の形状を有する基材(容器ブランク)を形成するポリマー材料から形成された異なる材料からなる、ボトルまたはフラスコなどの容器を形成するように電磁波によって励起されたプラズマを用いる装置であり、
気体前駆体を注入する手段と電磁励起手段を取り付けたエンクロージャを有するプラズマ発生装置を備える装置であって、基材を形成するポリマーを、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料からなるバリヤ効果を有する材料で被覆するために、前駆体を注入する手段は、アルカン、アルケン、アルキンおよび芳香族化合物かまたはそれらのいくつかの組み合わせから選択される気体状態の前駆体を発生する手段に接続され、基材を形成するポリマー材料をポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料からなるバリヤ効果を有する材料で被覆するために、注入手段は、エンクロージャに開いたもので、10mbarよりも低い非常に低い圧力で気体前駆体を送出するように設計され、電磁励起手段は、UHF帯域のマイクロ波を発生させる十分な定格のものであることを特徴とする装置である。
第1の実施形態では、エンクロージャの寸法が処理する容器のブランクの寸法よりも実質的に大きく、注入手段が容器のブランクの外側にあるエンクロージャ内に開いていることによって、容器のブランクが閉じているため、装置は、容器のブランクの外側にプラズマを発生させ、容器のブランクの外面上にポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料の被覆が堆積される。
第2の実施形態では、気体前駆体を注入するための手段がエンクロージャ内に配置された容器のブランクの内部に開いており、ポンプ手段が容器のブランク内に開いて設けられその中に著しい真空状態を発生させることが可能であることによって、容器のブランク内にプラズマが発生し、容器のブランクの内面上にポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料の被覆が堆積される。内部に真空が広がることによる容器の変形を防止するため、エンクロージャ内で真空が実質的に発生して、ブランクの内部と外部との圧力差を減少させる。この場合、有利には、気体前駆体用のインジェクタとポンプ手段の吸気オリフィスを支持するための、密封状態を発生する取外し可能なカバーがエンクロージャに設けられており、このカバーはまた、その首部で容器のブランクを支持するための支持手段を有し、このカバーの内面に対して容器のブランクの縁部を当てて、この吸気およびインジェクタオリフィスを囲む。また、容器のブランクをカバーの内面に対して当てて、被覆を堆積する前にこの吸気およびインジェクタオリフィスに蓋をするか、または被覆が堆積すると完成した容器を除去するために、支持手段の軸方向の変位が可能であることが望ましい。
ポンプ手段を使用しやすくし、必要より高い能力をもつ手段を使用しなくてもよいように、エンクロージャの横方向の寸法が、容器のブランクの本体のものに近いものであることが好ましい。
本発明により提案された特徴により、特に、処理時間が削減されることで、工業的規模のバリヤ効果を有する容器を製造する方法をとることが可能となり、この方法により、容器を液体をパッケージするための現在の要求に適合した速度で生産することが可能となる。
本発明は、例示的目的のみのものであり、いかなる点でも制限的なものでないいくつかの実施形態の以下の詳細な記載から容易に理解されよう。以下の記載において、添付の図面を参照する。
最初に図1を参照すると、装置は、例えば、金属からなる導電壁を有するキャビティを備え、この寸法は、処理する対象物と必要な結合方式に従って選択されるものであり、例えば、石英など、電磁マイクロ波を透過する材料からなる壁3で画定されるエンクロージャ2を囲むものである。
例えば、エンクロージャ2は、取外し可能なカバー4により上部で閉じられることによって、処理する対象物をエンクロージャ内に配置して処理後に取り出すことができる。
真空を発生させることができるように、エンクロージャ2は、少なくとも1つのコネクタにより外部ポンプ手段(図示せず)に接続されており、図1では、底部とカバー4に2つのコネクタ5がそれぞれ設けられている(矢印6の記号で示されている方向にポンプされる)。
少なくとも1つの気体前駆体をエンクロージャ2内に注入するために、1mbarを下回る圧力で、タンク、ミキサまたはバブルシステムなどの、気体または液体前駆体の少なくとも1つの発生器(図示せず)に接続させて、少なくとも1つのインジェクタ7が設けられることが好ましい。インジェクタ7は、装着されるカバーを通りぬけて、例えば、ポンプ手段のコネクタ5内に同軸方向に延びる。
キャビティ1は、キャビティ1の側壁に対して半径方向に伸びる導波管8により電磁マイクロ波発生器(図示せず)に接続される。この導波管には、例えば、プランジャスクリュー12などの調節手段が設けられており、それによりキャビティを調整することができる。反対側の端部には(実際の応用の場合のように、キャビティが円筒状に示されていれば、直径方向に反対側)、横方向の短絡装置を構成する軸方向に変位可能な調整プランジャ10を装着させた導波管9の一部がある。
最後に、キャビティ1の上部と底部にそれぞれ配置されているものは、エンクロージャ2を取り囲んでマイクロ波の縦向きの短絡を構成する2つの環状板11である。
ポリマー材料の基材上、すなわち、ポリマー材料からなる容器ブランクの壁上に炭素を堆積させたい場合、気体前駆体は、アルカン(例えば、メタンなど)、アルケン、アルキン(例えば、アセチレンなど)および芳香族化合物から選択されてもよい。
反応チャンバ(以下に説明するように、エンクロージャまたは容器ブランクのいずれかにより構成される)内の圧力は、低いものでなければならず、好ましくは約10mbarよりも低く、実際はおよそ0.01〜0.5mbarのものである。
さらに、基材のポリマー材料を加熱する温度は、ポリマーのガラス転移温度に確実に達しない低い温度(例えば、PETの場合、およそ80℃)を保つことが重要である。したがって、堆積反応には非常に低いマイクロ波電力、例えば、UHF帯域(例えば、およそ2.45GHz)内で最大でも数百ワットの電力を用いる必要がある。
堆積条件、特に、炭素を堆積する温度が低いという条件により、CHおよびCHラジカルだけでなく、注目に値する量のCHラジカルを含む高度に水素添加したアモルファル炭素が発生する。したがって、発生した炭素は、ポリマー傾向を有するもの、または「軟質」炭素であり、硬質炭素またはDLCよりも剛性が少ない。このように、ポリマー傾向を有するこの炭素層は、変形可能なものであることから、あまり重要ではないこともあるが、基板を形成するポリマーの変形力と同等のものとすることが可能となる。これによって、ポリマー基材と炭素との機械的結合が高まり、剥がれる危険性がほとんどなくなるか、まったくなくなることもある。
しかしながら、硬質炭素またはDLCより剛性は小さいが、ポリマー傾向を有する炭素、もしくは「軟質」炭素はまた、いずれにせよ基材を形成するポリマーよりもかなり高いものである著しい剛性を持ったままであることに注目すべきである。このように、完成した容器に幾分かの固有の剛性を与える手段として、機能的目的から炭素層を使用することが想定されている。その結果、ポリマー基材は、容器内に機械的強度の機能をある程度まで与える必要がなくなる。ポリマー基材の厚みを十分に減少させることができ、したがって、各容器を製造するために使用されるポリマーの量もそれに応じて減少させることができる。
さらに、炭素層を設けるということは、容器の機械的強度を高めるということであり、その結果、高炭酸液体で満たした容器の変形量を減少させるか、さらにはなくすことになり、容器の形状、つまり容器の量を安定に保つことによって、ガスの一部が液体から放出されることを防ぐ。
明らかに、これまで簡潔に述べてきた利点は、主として求められている基本的な利点に追加したものであって、この基本的な利点とは、特に、容器に含まれる液体と周囲の大気間での気体のやりとりに対してバリヤ効果を発生させることである。
最後に、本発明により提案された特徴を実行することにより、堆積プロセスが数百オングストローム/秒の速度で動作可能であるため、処理時間をおよそ数秒にすることができ、この処理時間は工業製造プロセスに完全に適合するものであろう。
明らかに、本発明の文脈から、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料の層を堆積させるために必要なプラズマを発生させる手段として、他の装置の実施形態も想定できる。
例えば、図2に示された実施形態は、キャビティ1とエンクロージャ2のデザインは同じままであるが(図1に示されているものと同じ要素を示すため、同じ参照番号が使用されている)、この場合のマイクロ波は、キャビティ1をその側壁の半径方向に貫通し、同軸コンダクタ14により横方向に向いた形態で導波管に接続されたアンテナ13により励起される。
図3は、キャビティ1の底部をほぼ横切る形でエンクロージャ2とほとんど同軸に、キャビティ1の底部に載置されたアンテナ13を有する軸方向のマイクロ波キャビティを用いる別の実施形態を示す図である。この場合、縦方向の短絡が環状板11の上部でのみ達成されており、単一のポンプオリフィス5がエンクロージャ2に設けられている。
上述した装置の種々の実施形態により、ポリマー材料からなる容器ブランクの外面上に炭素材料を堆積することが可能となる。この場合、エンクロージャ2の容積は、プラズマを発生させることができるように、容器ブランクの容積よりもかなり大きいものであり、容器ブランクは、内部上でのいかなる堆積も防ぐように塞がれる。
しかしながら、上述したように、炭素材料を外部に被覆するだけでは部分的なバリヤ効果しか発生せず、これでは基材のポリマーと内容物、一般には液体との相互作用を防ぐことができない。
したがって、バリヤ効果を有する被覆が容器の内側の基材に適用される場合のみ完全なバリヤ効果が得られる。このように内側を被覆するためには、処理装置を修正する必要がある。
図4は、炭素の内層を堆積するためのもので、図1に示した装置の実施形態を示す図である。エンクロージャ2の形状は、その横方向または直径方向の寸法を処理する容器ブランクの寸法よりも僅かに大きくして、以下に記載するように、真空下にエンクロージャを置くプロセスを容易にするものが好ましい。内部に広がる真空が原因でブランクが変形しないように、エンクロージャ内部で真空が同時に作り出されて、ブランクの内部と外部の圧力差を減少させるか、もしくはなくす。
容器ブランクを配置させ、処理されたブランクを取り出せるように垂直方向に可動(両方向矢印16)であるカバー4は、それを通る容器ブランク18用の垂直方向の支持アーム17を有し、このアームは、垂直方向に可動(両方向矢印19)であり、任意に、回転する場合もある。
カバー4は、軸流通路21が備えられた内部パッキン20を有し、この通路内かまたはそれに面して、気体前駆体のインジェクタ7が開いている。その底端部での軸流通路21の形状は、容器ブランクを正確に軸方向に配置させるために、容器ブランク18の首部の縁部23を受け、しっかりと密封するためのシート22を形成するものである。また、パッキン20は、環状開口部を有しており、この開口部を支持アーム17が通り、中央通路22と連通する。この開口部は、ポンプ手段の方向に吸気オリフィスを形成して、真空を作り出す。プラズマを作り出すための条件が確実に容器ブランク内でのみ生じるように、エンクロージャで補償真空が作り出されるのと同時に、著しい真空がブランク内で作り出される。
このレイアウトにより、容器ブランク内部にプラズマが作り出されることが可能となり、したがって、このブランクが実際の反応チャンバとして作用して、炭素材料を内側に堆積させることが可能となる。
例えば、図4に示す装置は、気体前駆体としてアセチレンを用いて、80sccmの流速と0.25mbarの圧力で、直径が4mmのインジェクタにより容器ブランクの首部内に導入して動作された。ブランク内の残留圧力は、およそ0.2mbarであり、エンクロージャ内の残留圧力が50mbarであると、これらの条件下でいかなるブランクの変形も十分に防止できることが分かった。周波数2.45GHzのUHF帯域のマイクロ波が励起された(真空下で少なくとも波長λ=12)。ここでのマイクロ波出力はおよそ180Wである。これらの条件下で、およそ250Å/sの成長速度で炭素を堆積堆積させことができ、すなわち、約6秒の時間で1500Åの厚みの被覆を得られることが分かった。
第2の例では、図4に示されたタイプの装置の一部が、約160sccmの流速と約0.1mbarの圧力でアセチレンを容器のブランク内に注入するために使用された。この場合、500ミリリットルのボトルでは約350Wで、1リットルのボトルでは約500Wのマイクロ波出力を用いて、約2〜3秒の時間で効果的なバリヤ被覆が形成された。
処理条件(特に、持続時間)によるが、容器の製造プロセスでプラズマを使用することによって、無菌環境における容器の製造、充填、密封ラインを取り扱う設備において、容器の内側を清浄または殺菌(滅菌)する単純な手段が得られる。
炭素層を堆積させながら、プラズマを発生させることによって、最初の段階でブランクの内面を十分に清浄できることもある。
より強力に処理するためには、準安定種などの反応種、例えば、原子または分子酸素から作り出された単純な酸素プラズマが用いられてもよく、これらの反応種により、健康面での基準に十分見合う程度で初期のバクテリアを減少させることができる。
これらの処理は、10秒よりも短い時間で実行され、これは工業生産用装置に適合するものである。
高度に滅菌を行うためには、過酸化水素Hなどの殺菌剤を用いる必要があり、ブランクと所定時間接触させた後、この殺菌剤に酸素プラズマを作用させて、過酸化水素と酸素の混合物にプラズマにより発生する物理的・化学的現象により、他の種と共に上述した反応種が生成され、これらの種はかなり還元性で強力な抗菌作用を有する。
プラズマ処理はまた、還元剤である燐酸など、殺菌剤を除去する手段として考えられてもよい。
この点で、殺菌剤としての機能とは別に、過酸化水素はまた、基材の表面にあるポリマーの炭素原子中に遊離基を作り出し、その結果、表面上に堆積した炭素原子を受けやすいポリマー表面で遊離基の数が増えることによって、ポリマーとその表面上に堆積した炭素間の化学結合を強めることになる。従って、プラズマ雰囲気下で炭素被覆を堆積させる前に、基材表面を過酸化水素で吹き付けた後に、酸素プラズマに当てることで、炭素被覆とポリマーの密着性を高める。
図1は、本発明により提案されるように、バリヤ効果を有する材料層をもつ容器を生産可能である装置の実施形態の略図的断面図である。 図2は、本発明により提案されるように、バリヤ効果を有する材料層をもつ容器を生産可能である装置の実施形態の略図的断面図である。 図3は、本発明により提案されるように、バリヤ効果を有する材料層をもつ容器を生産可能である装置の実施形態の略図的断面図である。 図4は、容器の内部にバリヤ効果を有する材料層を形成するために組み立てられた図1に示す装置の好適な実施形態の断面図である。

Claims (6)

  1. 電磁波によって励起されたプラズマを使用して、バリヤ効果を有する材料と、製造する容器の形状に一致した基材を形成するポリマー材料から形成された異なる材料からなる容器を形成する方法であって、基材を形成する前記ポリマー材料が、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料を含むバリヤ効果を有する材料で被覆され、
    − 前記基材を形成するポリマー材料からなる容器ブランク(18)をエンクロージャ(2)内に配置するステップであって、エンクロージャ中には真空が作り出される、前記配置するステップと、
    − 少なくとも1つの炭素前駆体前記ブランクの内側に真空が作り出されるのと同時に、反応チャンバ(18)を構成する容器ブランク(18)内に注入するステップであって、ブランクの内側と外側との間の圧力差を減少させるために、真空が同時にエンクロージャ内へと作り出され、前記炭素前躯体は、10mbarより低い圧力で気体状態で注入され、炭素前躯体は、アルカン化合物、アルケン化合物、アルキン化合物および芳香族化合物またはそれらの2つ以上の組み合わせからなるグループから選択される、前記注入するステップと、
    ブランクの内側だけにプラズマを発生させるのに十分な比較的低い電力で、UHF帯域のマイクロ波を容器ブランク内で同時に電磁励起するステップであって、プラズマは、ガラス転移温度より低い温度に基材を形成するポリマーを維持しながら、ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料を容器ブランクの内側表面に堆積させる温度条件下にある、前記電磁励起するステップとを備え、
    前記ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料が、CH 、CH 、CH結合が、それぞれ25、60および15の比率であり、且つ電子状態sp 、sp 、spの比率がそれぞれ53、45および2である材料である、方法。
  2. 前記エンクロージャ(2)の横方向の寸法が、前記容器ブランクと密接に一致するように前記容器ブランク(18)の本体の寸法に近似しているため、前記エンクロージャに真空を作りやすくなる請求項に記載の方法。
  3. 前記気体炭素前駆体が、1mbarよりも低い圧力で注入される請求項記載の方法。
  4. ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料の内側の被覆が形成される前に、自然酸素を発生させるために酸素プラズマが前記容器ブランク(18)内に形成されることによって、前記容器ブランクを清浄する請求項に記載の方法。
  5. ポリマー傾向を有するアモルファス炭素材料の内側の被覆が形成される前に、殺菌剤が前記容器ブランク(18)内で霧状にされ、その後酸素プラズマが形成されることによって、バクテリア汚染を減少させるために高度に還元性の媒質を生成させる請求項に記載の方法。
  6. 容器が、ボトルまたはフラスコである、請求項1に記載の方法。
JP2005291021A 1998-03-27 2005-10-04 バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置 Expired - Fee Related JP4383402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9803824A FR2776540B1 (fr) 1998-03-27 1998-03-27 Recipient en matiere a effet barriere et procede et appareil pour sa fabrication

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540946A Division JP3921345B2 (ja) 1998-03-27 1999-03-25 バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006063452A JP2006063452A (ja) 2006-03-09
JP4383402B2 true JP4383402B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=9524579

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540946A Expired - Fee Related JP3921345B2 (ja) 1998-03-27 1999-03-25 バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置
JP2005291022A Expired - Fee Related JP4146463B2 (ja) 1998-03-27 2005-10-04 バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置
JP2005291021A Expired - Fee Related JP4383402B2 (ja) 1998-03-27 2005-10-04 バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540946A Expired - Fee Related JP3921345B2 (ja) 1998-03-27 1999-03-25 バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置
JP2005291022A Expired - Fee Related JP4146463B2 (ja) 1998-03-27 2005-10-04 バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置

Country Status (24)

Country Link
US (3) US6919114B1 (ja)
EP (1) EP1068032B1 (ja)
JP (3) JP3921345B2 (ja)
KR (1) KR100483471B1 (ja)
CN (1) CN1204981C (ja)
AT (1) ATE219973T1 (ja)
AU (1) AU740485B2 (ja)
BG (1) BG104787A (ja)
BR (1) BR9909196A (ja)
CA (1) CA2325880C (ja)
CZ (1) CZ299306B6 (ja)
DE (1) DE69902027T2 (ja)
DK (1) DK1068032T3 (ja)
ES (1) ES2179628T3 (ja)
FR (2) FR2776540B1 (ja)
HK (1) HK1033290A1 (ja)
HU (1) HUP0102593A2 (ja)
NO (1) NO324213B1 (ja)
NZ (1) NZ507108A (ja)
PL (1) PL192583B1 (ja)
PT (1) PT1068032E (ja)
RU (1) RU2189401C2 (ja)
WO (1) WO1999049991A1 (ja)
ZA (1) ZA200004926B (ja)

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792854B1 (fr) * 1999-04-29 2001-08-03 Sidel Sa Dispositif pour le depot par plasma micro-ondes d'un revetement sur un recipient en materiau thermoplastique
DE60031544T2 (de) * 1999-05-19 2007-08-02 Mitsubishi Shoji Plastics Corp. Dlc-film, dlc-beschichteter plastikbehälter und verfahren und vorrichtung zur herstellung solcher behälter
US6475579B1 (en) 1999-08-06 2002-11-05 Plastipak Packaging, Inc. Multi-layer plastic container having a carbon-treated internal surface and method for making the same
WO2001010725A1 (en) * 1999-08-06 2001-02-15 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container having a carbon-treated internal surface
FR2799994B1 (fr) 1999-10-25 2002-06-07 Sidel Sa Dispositif pour le traitement d'un recipient a l'aide d'un plasma a basse pression comportant un circuit de vide perfectionne
JP2001139075A (ja) * 1999-11-15 2001-05-22 Hokkai Can Co Ltd エアゾール容器
FR2801814B1 (fr) * 1999-12-06 2002-04-19 Cebal Procede de depot d'un revetement sur la surface interne des boitiers distributeurs aerosols
DE10001936A1 (de) * 2000-01-19 2001-07-26 Tetra Laval Holdings & Finance Einkoppelanordnung für Mikrowellenenergie mit Impedanzanpassung
JP4505923B2 (ja) * 2000-02-04 2010-07-21 東洋製罐株式会社 被覆プラスチック容器
US6403231B1 (en) 2000-05-12 2002-06-11 Pechiney Emballage Flexible Europe Thermoplastic film structures having improved barrier and mechanical properties
US6447860B1 (en) 2000-05-12 2002-09-10 Pechiney Emballage Flexible Europe Squeezable containers for flowable products having improved barrier and mechanical properties
US6841211B1 (en) 2000-05-12 2005-01-11 Pechiney Emballage Flexible Europe Containers having improved barrier and mechanical properties
EP1295602A1 (en) * 2000-06-29 2003-03-26 Rohto Pharmaceutical Co., Ltd. Oxygen-containing ophthalmic composition
FR2812666B1 (fr) * 2000-08-01 2003-08-08 Sidel Sa Revetement barriere comportant une couche protectrice, procede d'obtention d'un tel revetement et recipient muni d'un tel revetement
FR2812568B1 (fr) * 2000-08-01 2003-08-08 Sidel Sa Revetement barriere depose par plasma comprenant une couche d'interface, procede d'obtention d'un tel revetement et recipient revetu d'un tel revetement
FR2814382B1 (fr) * 2000-09-28 2003-05-09 Cebal Procede de depot d'un revetement interne dans un recipient en matiere plastique
US6461699B1 (en) 2000-10-06 2002-10-08 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container having a carbon-treated internal surface for non-carbonated food products
AU2002212272A1 (en) 2000-10-09 2002-04-22 Alpla-Werke Alwin Lehner Gmbh And Co. Kg Method for producing closing caps for containers and corresponding plastic closing cap
DE10054653A1 (de) * 2000-11-03 2002-05-08 Ver Foerderung Inst Kunststoff Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten von Hohlkörper
US6599584B2 (en) * 2001-04-27 2003-07-29 The Coca-Cola Company Barrier coated plastic containers and coating methods therefor
FR2824002B1 (fr) * 2001-04-27 2004-06-25 Inergy Automotive Systems Procede de fabrication d'un reservoir a carburant faisant intervenir la decomposition d'un gaz de reaction sur l'enveloppe du reservoir
DE10129951A1 (de) * 2001-06-21 2003-01-09 Fleming Claudia Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines diffusionsdichten Hohlkkörpers
US6617152B2 (en) * 2001-09-04 2003-09-09 Corning Inc Method for creating a cell growth surface on a polymeric substrate
JP2003095273A (ja) * 2001-09-18 2003-04-03 Dainippon Printing Co Ltd プラスチック製容器
CN100335376C (zh) * 2002-04-26 2007-09-05 北海制罐株式会社 内表面经涂覆的塑料容器及其制造方法
CN1572901A (zh) * 2002-05-24 2005-02-02 肖特·格拉斯公司 化学气相沉积处理装置
CN100337881C (zh) * 2002-05-28 2007-09-19 麒麟麦酒株式会社 包覆有dlc薄膜的塑料容器及其制造设备和制造方法
DE10258678B4 (de) * 2002-12-13 2004-12-30 Schott Ag Schnelles Verfahren zur Herstellung von Multilayer-Barriereschichten
DE10242086A1 (de) * 2002-09-11 2004-04-15 Sig Technology Ltd. Behälter zur Verpackung von Produkten, Vorrichtung zur Verarbeitung von Kunstoff sowie Verfahren zur Behälterherstellung
FR2847912B1 (fr) * 2002-11-28 2005-02-18 Sidel Sa Procede et dispositif pour deposer par plasma micro-ondes un revetement sur une face d'un recipient en materiau thermoplastique
EP1595913A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-16 Inergy Automotive Systems Research (SA) Method for preparing a hollow element of a fuel system
JP2005336575A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Toppan Printing Co Ltd 中空体容器用プラズマ成膜装置
FR2871813B1 (fr) * 2004-06-17 2006-09-29 Sidel Sas Dispositif de depot, par plasma micro-ondes, d'un revetement sur une face d'un recipient en materiau thermoplastique
FR2872144B1 (fr) * 2004-06-24 2006-10-13 Sidel Sas Machine de traitement de recipients comportant des moyens de prehension commandes pour saisir les recipients par leur col
FR2872148B1 (fr) * 2004-06-24 2006-09-22 Sidel Sas Machine de traitement de bouteilles equipee d'une cartouche de raccordement interchangeable
FR2872555B1 (fr) * 2004-06-30 2006-10-06 Sidel Sas Circuit de pompage a vide et machine de traitement de recipients equipee de ce circuit
BRPI0515854A (pt) * 2004-10-13 2008-08-12 Dow Global Technologies Inc processo melhorado para preparar uma barreira protetora para um recipiente
US20080145651A1 (en) * 2004-12-01 2008-06-19 Sidel Participations Method for Manufacturing a Pecvd Carbon Coated Polymer Article and Article Obtained by Such Method
US20060231207A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Rebinsky Douglas A System and method for surface treatment
DE102005025371A1 (de) * 2005-05-31 2006-12-07 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Vorrichtung zur Ausgabe eines vorzugsweise kosmetischen Fluids
FR2888587B1 (fr) * 2005-07-13 2007-10-05 Sidel Sas Appareil pour le depot pecvd d'une couche barriere interne sur un recipient, comprenant un dispositif d'analyse optique du plasma
FR2889204B1 (fr) 2005-07-26 2007-11-30 Sidel Sas Appareil pour le depot pecvd d'une couche barriere interne sur un recipient, comprenant une ligne de gaz isolee par electrovanne
EP1922435A1 (en) * 2005-09-09 2008-05-21 Sidel Barrier layer
FR2892425B1 (fr) * 2005-10-24 2008-01-04 Sidel Sas Appareil refroidi pour le depot par plasma d'une couche barriere sur un recipient.
JP4910403B2 (ja) * 2006-01-26 2012-04-04 凸版印刷株式会社 2分岐導波管を有するプラズマ処理装置
JP2007230598A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd バリヤ膜被覆容器及び食品・飲料・医薬充填物
DE102006012302A1 (de) 2006-03-15 2007-09-27 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
DE102006030741A1 (de) * 2006-04-04 2007-10-11 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Dosierventil und Vorrichtung zur Abgabe einer vorzugsweise kosmetischen Flüssigkeit
DE202006007420U1 (de) * 2006-05-09 2007-09-20 Pepperl + Fuchs Gmbh Gehäuseanordnung
DE102006030829B4 (de) * 2006-05-12 2019-10-24 Aptar Dortmund Gmbh Abgabevorrichtung und Verfahren zu dessen Herstellung
US8240518B2 (en) * 2006-05-16 2012-08-14 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Dispensing device and container for a cosmetic liquid
DE102006027042A1 (de) * 2006-06-08 2007-12-13 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
EP1884249A1 (fr) * 2006-08-01 2008-02-06 L'AIR LIQUIDE, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Procédé de traitement de bouteilles plastiques par plasma froid et dispositif permettant sa mise en oeuvre
JP4932386B2 (ja) * 2006-08-28 2012-05-16 株式会社吉野工業所 合成樹脂製ボトル
US8261952B2 (en) * 2006-09-07 2012-09-11 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Dispensing device
FR2906495B1 (fr) 2006-10-02 2008-12-26 Sidel Participations Distributeur tournant de pression et machine carrousel de traitement de corps creux qui en est equipee
FR2907036B1 (fr) * 2006-10-11 2008-12-26 Sidel Participations Installation de depot, au moyen d'un plasma micro-ondes, d'un revetement barriere interne dans des recipients thermoplastiques
FR2907037B1 (fr) 2006-10-13 2009-01-09 Sidel Participations Installation de depot,au moyen d'un plasma micro-ondes,d'un revetement barriere interne dans des recipients thermoplastiques
FR2907186B1 (fr) 2006-10-16 2009-01-16 Sidel Participations Distributeur tournant de pression et machine carrousel de traitement de corps creux qui en est equipee
FR2908009B1 (fr) 2006-10-25 2009-02-20 Sidel Participations Procede et dispositif de regulation d'alimentation electrique d'un magnetron, et installation de traitement de recipients thermoplastiques qui en fait application
US8026040B2 (en) 2007-02-20 2011-09-27 Az Electronic Materials Usa Corp. Silicone coating composition
EP2132253A1 (en) * 2007-02-26 2009-12-16 AZ Electronic Materials USA Corp. Process for making siloxane polymers
US8524441B2 (en) 2007-02-27 2013-09-03 Az Electronic Materials Usa Corp. Silicon-based antireflective coating compositions
DE102007049614B4 (de) * 2007-03-15 2015-03-05 Aptar Dortmund Gmbh Abgabevorrichtung
JP5355860B2 (ja) 2007-03-16 2013-11-27 三菱重工食品包装機械株式会社 バリア膜形成装置、バリア膜形成方法及びバリア膜被覆容器
JP4420052B2 (ja) 2007-04-06 2010-02-24 東洋製罐株式会社 蒸着膜を備えたプラスチック成形品の製造方法
WO2008149918A1 (ja) 2007-06-06 2008-12-11 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 生分解性樹脂ボトル及びその製造方法
FR2918301B1 (fr) * 2007-07-06 2011-06-24 Sidel Participations Revetement barriere depose par plasma comprenant au moins trois couches, procede d'obtention d'un tel revetement et recipient revetu d'un tel revetement
WO2009022526A1 (ja) * 2007-08-14 2009-02-19 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 蒸着膜を備えた生分解性樹脂容器及び蒸着膜の形成方法
DE102007051980A1 (de) * 2007-08-29 2009-03-05 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Abgabevorrichtung
US8062470B2 (en) * 2008-05-12 2011-11-22 Yuri Glukhoy Method and apparatus for application of thin coatings from plasma onto inner surfaces of hollow containers
EP2135822B1 (de) * 2008-06-20 2013-08-21 Aptar Dortmund GmbH Abgabevorrichtung
JP5286478B2 (ja) * 2008-06-30 2013-09-11 東洋製罐株式会社 ポリエステル容器及びその製造方法
DK2328820T3 (da) 2008-07-30 2014-10-06 Colgate Palmolive Co Uv-beskyttet beholder med produkt med farvestoffer eller lakfarver
DE102008037159A1 (de) * 2008-08-08 2010-02-11 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zur Plasmabehandlung von Hohlkörpern
US8286839B2 (en) * 2008-08-12 2012-10-16 Aptar Dortmund Gmbh Dispensing device
DE102008038654B4 (de) 2008-08-12 2019-09-19 Aptar Dortmund Gmbh Abgabekopf mit schwenkbarem Ventilelement
EP2589680B1 (en) 2009-02-18 2014-12-24 Council of Scientific & Industrial Research Apparatus for the deposition of diamondlike carbon as protective coating on an inner surface of a shaped object
US7985188B2 (en) 2009-05-13 2011-07-26 Cv Holdings Llc Vessel, coating, inspection and processing apparatus
WO2013170052A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Sio2 Medical Products, Inc. Saccharide protective coating for pharmaceutical package
DK2251453T3 (da) 2009-05-13 2014-07-07 Sio2 Medical Products Inc Beholderholder
DE102009030627B4 (de) 2009-06-25 2020-03-12 Aptar Dortmund Gmbh Ventil und Abgabevorrichtung
US20110001103A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 Chi-Kuang Chen Elevating mechanism for measuring concentrations of medicines
US9458536B2 (en) 2009-07-02 2016-10-04 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD coating methods for capped syringes, cartridges and other articles
US8561829B1 (en) * 2009-10-23 2013-10-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Composite pressure vessel including crack arresting barrier
JP5703688B2 (ja) * 2009-11-02 2015-04-22 東洋製罐株式会社 マイクロ波プラズマ処理装置及びマイクロ波プラズマ処理方法
EP2339723B1 (en) * 2009-12-22 2014-08-27 Alstom Technology Ltd Method for realising insulation around a conductive bar
DE102010000088B4 (de) * 2010-01-15 2011-09-22 Sonderhoff Chemicals Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Polymerkaschierungen oder strangförmigen Aufträgen an einem Substrat
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
AU2011260337B2 (en) 2010-06-03 2014-05-15 Cryovac, Inc. Plate and apparatus for forming a plastic material flanged hollow article
US8470424B2 (en) 2010-06-24 2013-06-25 Dr Pepper/Seven Up, Inc. Beverage packaging labels made of resin blends that provide enhanced gas barrier properties and related methods
US8522514B2 (en) 2010-06-24 2013-09-03 Dr Pepper/Seven Up, Inc. Beverage containers having coated labels with modified gas barrier properties and related methods
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
US9272095B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Sio2 Medical Products, Inc. Vessels, contact surfaces, and coating and inspection apparatus and methods
CA2855353C (en) 2011-11-11 2021-01-19 Sio2 Medical Products, Inc. Passivation, ph protective or lubricity coating for pharmaceutical package, coating process and apparatus
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
US9554968B2 (en) 2013-03-11 2017-01-31 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging
JP5794184B2 (ja) * 2012-03-21 2015-10-14 東洋製罐株式会社 蒸着膜を備えたポリ乳酸成形体及びその製造方法
UA113760C2 (xx) * 2012-04-27 2017-03-10 Кожух для нанесення металооксидного покриття на скляні ємності осадженням пари
CA2890066C (en) 2012-11-01 2021-11-09 Sio2 Medical Products, Inc. Coating inspection method
WO2014078666A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 Sio2 Medical Products, Inc. Method and apparatus for detecting rapid barrier coating integrity characteristics
WO2014085346A1 (en) 2012-11-30 2014-06-05 Sio2 Medical Products, Inc. Hollow body with inside coating
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
WO2014103677A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 麒麟麦酒株式会社 薄膜の成膜装置
EP2961858B1 (en) 2013-03-01 2022-09-07 Si02 Medical Products, Inc. Coated syringe.
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
US9863042B2 (en) 2013-03-15 2018-01-09 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD lubricity vessel coating, coating process and apparatus providing different power levels in two phases
WO2015067739A1 (en) 2013-11-08 2015-05-14 Nestec S.A. Coated container
EP2876649B1 (en) * 2013-11-21 2017-10-11 Airbus DS GmbH Method for manufacturing a charge dissipative surface layer
CN104670737A (zh) * 2013-11-26 2015-06-03 徐小玲 一种碳酸饮料瓶
JP6302082B2 (ja) * 2014-03-03 2018-03-28 ピコサン オーワイPicosun Oy Aldコーティングによるガスコンテナ内部の保護
EP3122917B1 (en) 2014-03-28 2020-05-06 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
EP3172029B1 (en) * 2014-07-21 2018-06-06 Gea Procomac S.p.A. Moulding device for moulding a container starting with a parison in plastic material and moulding machine comprising this device
FR3032975B1 (fr) 2015-02-23 2017-03-10 Sidel Participations Procede de traitement par plasma de recipients, comprenant une phase d'imagerie thermique
FR3035881B1 (fr) * 2015-05-04 2019-09-27 Sidel Participations Installation pour le traitement de recipients par plasma micro-ondes, comprenant un generateur a etat solide
EP3093309B1 (en) 2015-05-11 2018-03-21 Coating Plasma Industrie Process for depositing a gas barrier coating on a polymer film or polymer container, and polymer film or polymer container with coated with such a gas barrier
CN108138316A (zh) 2015-08-18 2018-06-08 Sio2医药产品公司 具有低氧气传输速率的药物和其他包装
JP7270381B2 (ja) * 2016-05-05 2023-05-10 ザ コカ・コーラ カンパニー 改良された機械的強度のための容器および方法
GB201614332D0 (en) * 2016-08-22 2016-10-05 Innano As Method and system for treating a surface
DE102018103949A1 (de) 2018-02-21 2019-08-22 Christof-Herbert Diener Niederdruckplasmakammer, Niederdruckplasmaanlage und Verfahren zur Herstellung einer Niederdruckplasmakammer
JP2020007612A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 北海製罐株式会社 合成樹脂製多重ボトルの被膜形成方法及びその被膜形成装置
KR102169401B1 (ko) * 2018-08-07 2020-10-23 (주)코멕스카본 도가니형 제품의 균일한 반응 가스 코팅을 위한 지그
JP7180847B2 (ja) * 2018-12-18 2022-11-30 東京エレクトロン株式会社 カーボンハードマスク、成膜装置、および成膜方法
CN114776907B (zh) * 2022-06-16 2022-09-06 点夺机电工程江苏有限公司 一种风管用具有双层密封功能的在线操作密封装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4643876A (en) * 1985-06-21 1987-02-17 Surgikos, Inc. Hydrogen peroxide plasma sterilization system
DE3632748A1 (de) * 1986-09-26 1988-04-07 Ver Foerderung Inst Kunststoff Verfahren zur beschichtung von hohlkoerpern
US4756964A (en) * 1986-09-29 1988-07-12 The Dow Chemical Company Barrier films having an amorphous carbon coating and methods of making
US4809876A (en) * 1987-08-27 1989-03-07 Aluminum Company Of America Container body having improved gas barrier properties
US5041303A (en) * 1988-03-07 1991-08-20 Polyplasma Incorporated Process for modifying large polymeric surfaces
FR2631199B1 (fr) * 1988-05-09 1991-03-15 Centre Nat Rech Scient Reacteur a plasma
JPH02141494A (ja) * 1988-07-30 1990-05-30 Kobe Steel Ltd ダイヤモンド気相合成装置
US5391510A (en) * 1992-02-28 1995-02-21 International Business Machines Corporation Formation of self-aligned metal gate FETs using a benignant removable gate material during high temperature steps
US5282899A (en) * 1992-06-10 1994-02-01 Ruxam, Inc. Apparatus for the production of a dissociated atomic particle flow
SE503260C2 (sv) * 1992-06-15 1996-04-29 Akerlund & Rausing Ab Förfarande för framställning av en barriärfilm medelst plasmabehandling
DE4316349C2 (de) * 1993-05-15 1996-09-05 Ver Foerderung Inst Kunststoff Verfahren zur Innenbeschichtung von Hohlkörpern mit organischen Deckschichten durch Plasmapolymerisation, sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO1994027745A1 (de) 1993-06-01 1994-12-08 Kautex Werke Reinold Hagen Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum herstellen einer polymeren beschichtung an kunststoff-hohlkörpern
FR2712310B1 (fr) * 1993-11-09 1995-12-22 Pechiney Recherche Revêtement transparent à propriété barrière pour film plastique d'emballage flexible.
DE4341845C2 (de) * 1993-12-08 1995-09-07 Danfoss As Hydraulischer Axialkolben-Motor
US6149982A (en) * 1994-02-16 2000-11-21 The Coca-Cola Company Method of forming a coating on an inner surface
DK0693975T4 (da) * 1994-02-16 2003-08-18 Coca Cola Co Hule beholdere med indifferent eller uigennemtrængelig indre overflade gennem plasmaunderstøttet overfladereaktion eller polymerisation på overfladen
JPH0853116A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Kirin Brewery Co Ltd 炭素膜コーティングプラスチック容器
US5521351A (en) * 1994-08-30 1996-05-28 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and apparatus for plasma surface treatment of the interior of hollow forms
DE4437050A1 (de) 1994-10-17 1996-04-18 Leybold Ag Vorrichtung zum Behandeln von Oberflächen von Hohlkörpern, insbesondere von Innenflächen von Kraftstofftanks
DE59505516D1 (de) * 1995-04-28 1999-05-06 Inpro Innovations Gmbh Verfahren zu plasmagestützten Herstellung multifunktionaler Schichten auf Kunststoffteilen
US6080470A (en) * 1996-06-17 2000-06-27 Dorfman; Benjamin F. Hard graphite-like material bonded by diamond-like framework
US6223683B1 (en) * 1997-03-14 2001-05-01 The Coca-Cola Company Hollow plastic containers with an external very thin coating of low permeability to gases and vapors through plasma-assisted deposition of inorganic substances and method and system for making the coating
US6261693B1 (en) * 1999-05-03 2001-07-17 Guardian Industries Corporation Highly tetrahedral amorphous carbon coating on glass
FR2802900B1 (fr) * 1999-12-23 2002-05-24 Cebal Tube souple revetu interieurement d'une couche a effet barriere de diffusion aux gaz et aux aromes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002509845A (ja) 2002-04-02
US6827972B2 (en) 2004-12-07
US6919114B1 (en) 2005-07-19
NO20004779D0 (no) 2000-09-25
RU2189401C2 (ru) 2002-09-20
HUP0102593A2 (hu) 2001-11-28
CZ20003390A3 (cs) 2001-09-12
NO324213B1 (no) 2007-09-10
CZ299306B6 (cs) 2008-06-11
WO1999049991A1 (fr) 1999-10-07
US20020179603A1 (en) 2002-12-05
DE69902027T2 (de) 2003-02-27
EP1068032B1 (fr) 2002-07-03
FR2783667B1 (fr) 2007-04-06
ES2179628T3 (es) 2003-01-16
EP1068032A1 (fr) 2001-01-17
DE69902027D1 (de) 2002-08-08
BG104787A (bg) 2001-05-31
BR9909196A (pt) 2000-12-05
FR2783667A1 (fr) 2000-03-24
HK1033290A1 (en) 2001-08-24
ZA200004926B (en) 2001-11-28
AU2938999A (en) 1999-10-18
NO20004779L (no) 2000-11-24
DK1068032T3 (da) 2002-10-28
PT1068032E (pt) 2002-11-29
CA2325880A1 (fr) 1999-10-07
FR2776540B1 (fr) 2000-06-02
AU740485B2 (en) 2001-11-08
JP3921345B2 (ja) 2007-05-30
PL343173A1 (en) 2001-07-30
CN1204981C (zh) 2005-06-08
JP2006131306A (ja) 2006-05-25
US20020176947A1 (en) 2002-11-28
JP2006063452A (ja) 2006-03-09
NZ507108A (en) 2003-10-31
CN1298328A (zh) 2001-06-06
KR100483471B1 (ko) 2005-04-15
KR20010034692A (ko) 2001-04-25
CA2325880C (fr) 2004-11-30
ATE219973T1 (de) 2002-07-15
JP4146463B2 (ja) 2008-09-10
PL192583B1 (pl) 2006-11-30
FR2776540A1 (fr) 1999-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4383402B2 (ja) バリヤ効果材料を被覆した容器、その製造方法および装置
JP2010532708A (ja) 少なくとも3つの層を含むプラズマ堆積遮蔽コーティング、そのような1つのコーティングを得るための方法、およびそのようなコーティングでコーティングされた容器
JP5023056B2 (ja) 側面の少なくとも1つにプラズマにより形成された薄膜コーティングを有するポリマー製品およびこのような製品の製造方法
JP2004504938A (ja) 境界層を備えたプラズマ堆積バリアコーティング、このようなコーティングの獲得方法、およびこのように得られた容器
JP4566719B2 (ja) 炭素膜コーティングプラスチック容器の製造方法、プラズマcvd成膜装置及びそのプラスチック容器
KR100545908B1 (ko) 장벽코팅
WO2001098150A1 (fr) Procede et appareil de remplissage, et recipient destine au remplissage et a l'emballage
JP2002053119A (ja) ガスバリア被覆層を有するプラスチック製容器及びその製法
JP4997714B2 (ja) プラスチック容器のプラズマ処理方法及び装置
JP5273760B2 (ja) プラスチック製容器
JP2005105294A (ja) Cvd成膜装置及びcvd膜コーティングプラスチック容器の製造方法
Nakaya et al. Novel gas barrier SiOC coating to PET bottles through a hot wire CVD method
JP6306465B2 (ja) 殺菌された容器の製造方法及び製造装置
JP4279127B2 (ja) ガスバリア性薄膜コーティングプラスチック容器の製造装置及びその製造方法
US20080145651A1 (en) Method for Manufacturing a Pecvd Carbon Coated Polymer Article and Article Obtained by Such Method
MXPA00009420A (en) Container with material coating having barrier effect and method and apparatus for making same
JP2003095273A (ja) プラスチック製容器
JP2006008206A (ja) ポリエステル容器の充填方法
JP2007076658A (ja) 成膜容器およびその製造方法
JP2006290400A (ja) イオンを含む内容物を充填する包装体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees