JP4335252B2 - 取り付け金具の固定及び傾き調整装置 - Google Patents

取り付け金具の固定及び傾き調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4335252B2
JP4335252B2 JP2006504527A JP2006504527A JP4335252B2 JP 4335252 B2 JP4335252 B2 JP 4335252B2 JP 2006504527 A JP2006504527 A JP 2006504527A JP 2006504527 A JP2006504527 A JP 2006504527A JP 4335252 B2 JP4335252 B2 JP 4335252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
latch
toothed
clamping element
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006504527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006521126A (ja
Inventor
インゴ キーンケ、
ハンス−ルディ シュルツ、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2006521126A publication Critical patent/JP2006521126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4335252B2 publication Critical patent/JP4335252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
    • B60N2/2352Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with external pawls

Description

本発明は取り付け金具の固定及び傾き調整装置に関し、特にラッチ歯部を有する第一取り付け金具部及び噛合ラッチ歯部を有するラッチ要素を備え、該ラッチ歯部及び噛合ラッチ歯部が係合可能にされており、そしてばね力の下にあってラッチ要素に作用し、調整手段を通じてばねの力に対抗して動くことができるクランプ要素により係合位置に拘束可能になっている、シート部分と背もたれ部分のような車両用椅子にある2つの構成要素のお互いに対する傾き調整のための装置に関する。
このタイプの装置は、独国特許出願公開第198 45 698 A1号明細書、独国特許出願公開第195 22 854 A1号明細書、及び米国特許第4 836 608号明細書の書類中に開示されている。独国特許出願公開第198 45 698 A1号明細書による車両用椅子の調整金具用固定装置の場合、該調整金具は歯部を有するラッチ領域、及び噛合歯部を有するラッチ要素を備え、該歯部と噛合歯部が係合又は係合解除可能で、また係合位置に拘束可能である。この出願の主題は、特殊な歯の設計で、それによれば係合位置において歯先の頂点は、それぞれの対向要素の対応する歯元から一定の距離を保ち、対応する歯部は歯面で互いに荷重を支えている。歯面は、それらの歯先端部から始まる曲線の遷移領域を通じて頂点につながる。歯面の端にあって、歯面と遷移領域の間に位置する接続領域は、遷移半径の減少により、対向する要素の歯元の方向にずれて配置される。この設計は衝突時に、より大きな安全性を備えることを意図している。
独国特許出願公開第195 22 854 A1号明細書に開示されている自動車用椅子の背もたれの傾きを調整する取り付け金具は、第一関節部分及び第二関節部分を有し、この1つはシート部に固定接続され、他方は背もたれに固定接続される。この場合、第二関節部分は第一関節部分に旋回可能に連結され、それとともに係合用に形成される固定レバーによって種々の旋回位置に固定可能なラッチ歯部を有する。該固定レバーは、第二関節部分のラッチ歯部に対応する噛合歯部を有する。2つの歯部は、ブロッキングレバーによって係合区域にブロックされることができる。ブロッキングレバーは、第一関節部分に旋回可能に取り付けられ、そして固定レバー及びブロッキングレバーは互いに補い合う制御面を有する。ブロッキングレバーは、同様に旋回可能に支持され、調整手段により可動であって、拘束レバーの第一旋回位置及びブロッキングレバーのブロッキング位置において、第一関節部分のストッパ面に対して荷重を支える突起を持った拘束レバーを有する。第二旋回位置において、この突起は、第一関節部分のストッパ面から取り去られ、従ってブロッキングレバー及び固定レバーが自由に旋回可能となる。ここで、同じくこの設計は衝突時のより大きな安全性、特に設定されている旋回位置への十分なブロッキングを備えることを意図している。
米国特許第4 836 608号明細書による装置もまた、上記の取り付け金具と類似の構造を有する。既知の装置でありクランプカムとも言われ、又は言われうるクランプ要素の全てにおいて、ブロッキングレバー及び拘束レバーのユニット、「作動レバー」(“operation lever”)又は偏芯固定装置は、この構成要素に固定された引張りばねを通じて駆動され、その作動の下に、クランプ要素は、ラッチ要素の係合位置を生じ又は固定する場所へ移動又は固定される。
ラッチ要素が係合から外れるような方法でばね力に対抗してクランプ要素を動かすための調整手段として、ボーデンケーブル(Bowden cables)が独国特許出願公開第195 22 854 A1号明細書及び独国特許出願公開第198 45 698号明細書の中で記述・例示されており、クランプ要素と一体化して設計された操作装置が、米国特許第4 836 608A号明細書の中で記述・例示されている。英国特許出願公開第2 059 496 A号明細書は、取り付け金具の固定及び傾き調整装置について記述しているが、それは伝達ロッドが調整手段として用いられる最初に述べたタイプに従って構成されていない。伝達ロッドは、その両端でシートの両側に固定されている取り付け金具と係合する。
係合位置を拘束又は生み出す引張りばねの既知の用法は、ばねの必要長さのために「パッケージ」(“package”)と呼ばれる構造空間の設計に好ましくない影響を及ぼし、また変形の間に取り付け手段に生じる摩擦によって作動中に騒音を発生することがある。ばねは、作動中に旋回するため、該ばねは又その角度変化のために、端部の領域におけるラッチ歯部との固定部分からラッチ要素までの距離増加とともにもはや−要求通りに−上昇せず、かえって死点位置を越えた後に再び調整力が下降する力/行程特性を有する可能性がある。手動調整の間に、これは操作者の作動中の操作感覚に好ましくない影響を与えることがある。
本発明は、構造空間のより有利な設計が得られ、騒音発生が抑えられ、操作者にとって改善された作動中の操作感覚が生まれるような、構造的に単純な手段を用いた、最初に述べたタイプの取り付け金具の固定及び傾き調整装置を改善する目的に基づいている。
上記目的は、クランプ要素が、歯付き要素上にある噛合歯部が係合する歯部を有し、ばね力が歯付き要素に作用し、そして該歯部及び噛合歯部を通じてクランプ要素に間接的に作用している、最初に述べたタイプの取り付け金具の固定及び傾き調整装置により達成される。
構造空間の点で特に有利である好適な実施形態において、ばねは、歯付き要素とともに構造上のユニットを形成可能であり、これは、歯付き車輪の様式で設計され、巻端部足付きねじりばね又は渦巻きばね、特に構造空間の点で有利な平渦巻きばねにより駆動される歯付き要素を具備する。このタイプのねじりばねは、それらが作動状態になったとき角度位置を変えず、またそれが例えば線形又は漸進的に上昇する力/行程特性を有するような方法で、有利に寸法設定が可能である。
本発明の更なる好適な実施形態は従属項及び以下の特別な記述に含まれる。本発明は添付図面に示されている2つの例示的実施形態に関連して更に詳細に説明される。
図面中の種々の図においては、同一の部品は常に同じ参照番号が与えられ、その結果それらは通常各々の場合に1度のみ記述される。
本発明による取り付け金具の固定及び傾き調整装置は、特にシート部分及び背もたれ部分のような、車両用椅子にある2つの構成要素のお互いに対する傾きの調整に使用可能である。
図1に示すようにこのタイプの固定及び傾き調整装置は、ラッチ歯部1aを有する第一取り付け金具部1、及び噛合ラッチ歯部2aを有し旋回可能な爪の様式に従って設計されたラッチ要素2を備える。ラッチ歯部1a及び噛合ラッチ歯部2aは、係合するよう移動可能であり、−適切な場合には、重力作用の下や係合していない状態では起きない、例示されたケースについては係合しない−ラッチ要素2に作用し調整手段を通じて動くことのできるクランプ要素3により、係合位置に固定されることが可能である。
クランプ要素3は、ラッチ要素2を動かすために、ラッチ要素2の対応する制御輪郭部2bとの相互作用に用いられる制御輪郭部3aを有する。
動的荷重が加わる際でも第一取り付け金具部1のラッチ歯部1aにおける係合位置、すなわち図1に示す自己係止・旋回位置にラッチ要素2をしっかりと保持するため、クランプ要素3はばねで付勢される。この目的のため、クランプ要素3は、歯付き要素4にある噛合歯部4aが係合する歯部3bを有する。歯付き要素4は、ばね5とともに、組み立て及び構造空間技法的に好ましい方法で、取り付け金具部内の自由構造空間の中へ配置可能な構造上のユニットEを形成する。ばね5の力は、それによって噛合歯部4a及び歯部3bを通じクランプ要素3に間接的に作用する。ここでの好適な実施形態においては、図2にも示すようにばね5は、ねじりばねとして、実際には巻端部足付きねじりばねとして設計される。
クランプ要素3の歯部3b及び歯付き要素4の噛合歯部4aは、全ての図面に示されるように、好ましくは少なくともセグメント様式の外歯として設計される。第一取り付け金具部1、ラッチ要素2、クランプ要素3、及び歯付き要素4は、それぞれの旋回軸X1、X2、X3、X4回りに互いに対して旋回することができる。この場合、傘歯車が使用されていなければ、特に旋回軸X1、X2、X3、X4は互いに平行に配置される。ここで第一取り付け金具部1、ラッチ要素2、クランプ要素3、及び歯付き要素4は、それらの各旋回軸X1、X2、X3、X4に同心的に配置され、特に第一取り付け金具部1及びラッチ要素2の場合には、対応する固定要素(特に参照されていない)により部分的に占められた、固定用開口O1、O2、O3、O4を有する。
ラッチ要素2、クランプ要素3、及び歯付き要素4は、第一取り付け金具部1に対する角度位置すなわち傾きが可変で、本発明による固定及び傾き調整装置の助けにより固定される第二取り付け金具部6に結合される。第一取り付け金具部1は、例えばシート部のような車両用シートの第一構成部品に固定可能で、第二取り付け金具部6は背もたれ部分のような車両用シートの第二構成部品に固定可能であり、又はその逆の場合も同様である。
第二取り付け金具部6の構造に関する限り、注目すべきは図1が本発明による装置の薄切りされた図示を含むことである。これは第二取り付け金具部が、描かれている第一の壁6a及び、残りの構成部品1、2、3、4、5をカバーし第一の壁と基本的に同一に完成され、第一の壁にしっかりと接続される第二壁面(図示せず)からなることを意味する。構成部品1、2、3、4、5は、これらの壁の内部又は中間に、既に述べた固定要素を介して保持され、固定用開口O1、O2、O3、O4の中に係合し、そして具体的に図中には示されていない。クランプ要素3を動かす調整手段(同様に図示せず)は、好ましくはクランプ要素3及び/又は歯付き要素4に作用する少なくとも1本の伝達ロッドであってもよく、特にその各々の固定用開口O3、O4の中に軸方向に係合する。本発明による固定及び傾き調整装置の作動は以下のようである。
図1に示される説明図において、例えばシート部分と背もたれ部分のような車両用シートにある2つの構成要素のお互いに関しては、一定の傾きがある。この傾きは、第二取り付け金具部6に対する第一取り付け金具部1の角度位置において表わされる。第一取り付け金具部1のラッチ歯部1aがラッチ要素2の噛合ラッチ歯部2aに係合することにより、この角度位置は固定され、そしてばね5の力の下にあるクランプ要素3により確実にされる。第一取り付け金具部1のラッチ歯部1aとラッチ要素2の噛合ラッチ歯部2aを係合から外すために、歯付き要素4は、調整要素の助けによりばね5の力に対抗して動かされ、実際には図1に示す矢印R4の方向に回される。歯付き要素4の噛合歯部4aがクランプ要素3の歯部3bに係合していることは、その結果クランプ要素3が矢印R3の方向に回転又は旋回することを意味する。特にクランプ要素3のつまみ状の制御輪郭部3aが、その輪郭が特に係合用開口として設計されているラッチ要素2の対応する制御輪郭部2bと相互作用することにより、ラッチ要素2は旋回し、結果としてラッチ要素2の噛合ラッチ歯部2aの、第一取り付け金具部1のラッチ歯部1aとの係合は解除される。第二取り付け金具部6に対する第一取り付け金具部1の傾きは、その結果軸X1回りに旋回することにより調整可能である。ばね5の力に対抗して作用する調整力は次に相殺され、ラッチ要素2はばね5の作用の下に図示された運動とは反対に進む力学によってその係合区間へ戻る。
図1からの拡大した詳細を−既に記述したように−示す図2は、歯付き要素4がばね5によりお互いに対して支えられた外輪4b及び内輪4cから有利に構成できることを明らかにしている。この場合、ばね5は、X4軸回りに外輪4b及び内輪4cと同心的に、また構造空間の点から有利な方法で外輪4bと内輪4cの間に配置される。
図3は、歯付き要素4及びばね5から形成される構造上のユニットEにおける、ばね5の更に好適な設計を示す。ここでのばね5は、渦巻きばね、特に平渦巻きばねとして設計され、同様に構造空間の点で非常に有利な方法、すなわち省スペースの方法で歯付き要素4の固定用開口O4内でX4軸回りの同心上に配置される。この場合、第一の実施形態のばね5のように、外周に噛合歯部4aを有する外輪4bによって囲まれる。
図1及び2による設計は図3による実施形態に比較して製作が高価になるが、シートの形状に応じて、固定用開口O4内に固定可能な伝達ロッドが後方に、従ってシートの快適な領域外に配置されるという利点を有する。シートの形状がこれを許す場合には、価格上の理由で図3による実施形態が好んで用いられる。
本発明は例示された実施形態に制限されず、本発明の意図の範囲で同じ方法で作動する全ての実施形態を含む。従って、構造上のユニットE及びその構成要素である歯付き要素4及びばね5の特に形状化、寸法決め、及び位置は例示された実施形態と異なってもよい。好適として述べられている固定ロッドの代わりに他の手段として、例えば前述のボーデンケーブルが調整手段として採用可能である。
更に、当業者が本発明の範囲から逸脱することなく追加の好適な手段によって本発明を補足することが可能である。従って、−同様に図で示したように−それぞれの精密歯部F3、F4をクランプ要素3及び/又は歯付き要素4の固定用開口O3、O4の周囲に備えることが可能であり、該精密歯部の中へ第一取り付け金具部1とラッチ要素2を係合から外すための調整要素として用いられる伝達ロッドの一端を受ける、モールド外形部7(図4)を同軸(X2及び/又は、X7を伴うX3)に圧入できる。この場合、ブッシュ状の成形輪郭部品7は、その固定用開口O7の中に、圧入作業の間は成形輪郭部品7が第二取り付け金具部6に対して所定の位置に配置されるような方法で置かれることができる、切り出された内側輪郭部K7を有することが可能である。この所定の位置は、例えばラッチ要素2又はクランプ要素3の軸X2、X3の貫通点のような、第二取り付け金具部6の1つ以上の基準点から、内側輪郭部K7の識別点までの距離にあってもよい。これにより達成される効果はシート部分の両側に取り付けられるべき2つの装置を非常に早い時点、すなわち組み立ての間に同期させることが可能であり、後に組み立ての高度な段階で互いに合わせる必要がないことである。その結果、許容公差によって生じるクランプ要素3の位置ずれが補正され、伝達ロッドが歪むことなく取り付け可能である。成形輪郭部品7は、内側輪郭部K7の区域、例えばクランプ要素3及び/又はラッチ要素2の歯部の区域に関係なく、無限に可変の方法であらゆる希望の位置を取ってもよい。
符号の説明
1 第一取り付け金具部
1a 1のラッチ歯部
2 ラッチ要素
2a 1aとの2の噛合ラッチ歯部
2b 2の制御輪郭部
3 クランプ要素
3a 2bに対応する3の制御輪郭部
3b 3の歯部
4 歯付き要素
4a 3bとの2の噛合歯部
4b 4の外輪
4c 4の内輪
5 ばね
6 第二取り付け金具部
6a 6の壁
7 成形輪郭部品
E 4と5の構造上のユニット
F3 O3内部精密歯部
F4 O4内部精密歯部
K7 O7内側輪郭部(歯部)
O1 1の固定用開口
O2 2の固定用開口
O3 3の固定用開口
O4 4の固定用開口
O7 7の固定用開口
R2 2の旋回/回転運動方向矢印
R3 3の旋回/回転運動方向矢印
R4 4の旋回/回転運動方向矢印
X1 1の旋回軸
X2 2の旋回軸
X3 3の旋回軸
X4 4の旋回軸
本発明による第一の実施形態における固定及び傾き調整装置の、薄切りされた斜視図を示す。 本発明の第一の実施形態による本発明に従った固定及び傾き調整装置のクランプ要素、及び歯付き要素とばねの構造上のユニットの、図1に比べ拡大した図を示す。 本発明の第二の実施形態による本発明に従った固定及び傾き調整装置のクランプ要素、及び歯付き要素とばねの構造上のユニットの、図1に比べ拡大した図を示す。 本発明の好適な展開において使用可能な成形品の斜視図を示す。

Claims (14)

  1. 取り付け金具の固定及び傾き調整装置であって、
    特にラッチ歯部(1a)を有する第一取り付け金具部(1)、及び噛合ラッチ歯部(2a)を有するラッチ要素(2)とを具備し、前記ラッチ歯部(1a)及び前記噛合ラッチ歯部(2a)とは係合可能であり、そしてばね(5)の力の下にあって前記ラッチ要素(2)に作用し、調整手段を通じて前記ばね(5)の力に対抗して移動可能なクランプ要素(3)により係合位置に拘束可能になっている、シート部分及び背もたれ部分のような車両用シートにある2つの構成要素のお互いに対する前記傾きを調整する装置において、
    前記クランプ要素(3)は、歯付き要素(4)上にある噛合歯部(4a)の係合する歯部(3b)を有し、
    前記歯付き要素(4)は、前記ばね(5)によりお互いに対して支えられた外輪(4b)及び内輪(4c)からなり、
    前記ばね(5)は、前記歯付き要素(4)とともに構造上のユニット(E)を形成し、
    前記ばね(5)の力が前記歯付き要素(4)に作用し、そして前記歯部(3b)及び前記噛合歯部(4a)を通じて前記クランプ要素(3)に間接的に作用していることを特徴とする調整装置。
  2. 前記第一取り付け金具部(1)、前記ラッチ要素(2)、前記クランプ要素(3)、及び前記歯付き要素(4)は、望ましくは互いに平行に配置されたそれぞれの旋回軸(X1、X2、X3、X4)周囲を、相互に対して旋回可能であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記ばね(5)は、ねじりばねとして設計されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の装置。
  4. 前記ばね(5)は、巻端部足付きねじりばねとして設計されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記ばね(5)は、渦巻きばね、特に平渦巻きばねとして設計されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記クランプ要素(3)は、前記ラッチ要素(2)を動かすために、前記ラッチ要素(2)の対応する制御輪郭部(2b)と相互作用する制御輪郭部(3a)を有することを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記第一取り付け金具部(1)、前記ラッチ要素(2)、前記クランプ要素(3)、及び/又は前記歯付き要素(4)は、特にそれぞれの旋回軸(X1、X2、X3、X4)回りに同心的に配置された固定用開口(O1、O2、O3、O4)を有することを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記クランプ要素(3)の前記歯部(3b)及び前記歯付き要素(4)の前記噛合歯部(4a)は、少なくともセグメントの様式で設計された外歯であることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記ラッチ要素(2)、前記クランプ要素(3)、及び前記歯付き要素(4)は、第二取り付け金具部(6)に固定されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記ばね(5)は、前記外輪(4b)及び内輪(4c)と同心的に、そして前記外輪(4b)と内輪(4c)の間に配置されることを特徴とする請求項1ないし9に記載の装置。
  11. 前記クランプ要素(3)を動かすための調整手段は、前記クランプ要素(3)及び/又は前記歯付き要素(4)に作用する少なくとも1つの伝達ロッドから形成され、特にそのそれぞれの前記固定用開口(O3、O4)の中に軸方向に係合することを特徴とする請求項1ないし10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記ばね(5)は、上昇する、特に線形に上昇する力/行程特性を有することを特徴とする請求項1ないし11のいずれか一項に記載の装置。
  13. それぞれの精密歯部(F3、F4)が、クランプ要素(3)及び/又は歯付き要素(4)の前記固定用開口(O3、O4)の周囲に備えられることを特徴とする請求項7ないし12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記クランプ要素(3)及び/又は歯付き要素(4)へ挿入できる成形品(7)が、特にクランプ要素(3)及び/又は歯付き要素(4)の固定用開口(O3、O4)へ圧入可能で、
    また前記調整手段として使用される伝達ロッドの一端を受容するように意図され、
    前記成形品(7)がブッシュ状の設計で、その固定用開口(O7)の中に切り出された内側輪郭部(K7)を有することを特徴とする請求項1ないし13のいずれか一項に記載の装置。
JP2006504527A 2003-03-19 2004-03-04 取り付け金具の固定及び傾き調整装置 Expired - Fee Related JP4335252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10312140A DE10312140B4 (de) 2003-03-19 2003-03-19 Feststell- und Neigungsverstellvorrichtung für Beschläge
PCT/EP2004/002160 WO2004082983A1 (de) 2003-03-19 2004-03-04 Feststell- und neigungsverstellvorrichtung für beschläge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006521126A JP2006521126A (ja) 2006-09-21
JP4335252B2 true JP4335252B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=32945979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504527A Expired - Fee Related JP4335252B2 (ja) 2003-03-19 2004-03-04 取り付け金具の固定及び傾き調整装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7527336B2 (ja)
EP (1) EP1606139B1 (ja)
JP (1) JP4335252B2 (ja)
AT (1) ATE475554T1 (ja)
DE (3) DE10312140B4 (ja)
ES (1) ES2348425T3 (ja)
PL (1) PL1606139T3 (ja)
WO (1) WO2004082983A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10346148B4 (de) * 2003-10-01 2013-03-07 Johnson Controls Gmbh Vorrichtung zur Verriegelung und zur Entriegelung, insbesondere eines Beschlags zur Verstellung von Teilen eines Fahrzeugsitzes, und Verfahren
DE10356614B4 (de) * 2003-12-01 2009-04-02 Johnson Controls Gmbh Motorisierter Sitz zum Drehen der Lehne und Verfahren
DE102004038457C5 (de) * 2004-08-07 2008-07-24 Johnson Controls Gmbh Getriebevorrichtung, insbesondere für einen Sitzversteller eines Kraftfahrzeugs, und Rastversteller für einen Fahrzeugsitz
DE102005030050B3 (de) * 2005-06-27 2007-02-08 Johnson Controls Gmbh Sicherung eines Kraftfahrzeugsitzbeschlages
WO2006089853A1 (de) * 2005-02-25 2006-08-31 Johnson Controls Gmbh Vorrichtung zum verriegeln und entriegeln mit einer sicherung gegen selbstöffnung
FR2882707B1 (fr) * 2005-03-02 2007-06-15 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule et procede de fabrication d'un tel siege
FR2883523B1 (fr) * 2005-03-24 2007-06-15 Faurecia Sieges Automobile Mecanisme de reglage de l'inclinaison d'un siege de vehicule automobile
DE102005022066B3 (de) * 2005-05-12 2006-10-12 Johnson Controls Gmbh Vorrichtung zum Betätigen von mindestens zwei Verstelleinrichtungen an einem Fahrzeugsitz
EP2374655B1 (de) * 2005-06-27 2016-08-17 Johnson Controls GmbH Vorrichtung zum Verriegeln und Entriegeln mit einer Sicherung gegen Selbstöffnung
DE102007042604B4 (de) * 2006-11-17 2014-09-25 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz mit einem Neigungsversteller mit Freischwenkfunktionalität
CZ302622B6 (cs) * 2006-12-15 2011-08-03 Brano A. S. Ovládací mechanismus vozidlového zámku, zejména zámku operadla zadních sedadel
DE102007030427B4 (de) 2006-12-28 2016-08-04 Johnson Controls Gmbh Rückenlehnenneigungsversteller und Fondsitzanordnung
EP2684737A1 (de) * 2007-03-09 2014-01-15 Johnson Controls GmbH Fahrzeugsitz mit einem Taumelrecliner
DE102007050273B4 (de) * 2007-06-15 2016-09-01 Johnson Controls Gmbh Feststell- und Neigungsverstellvorrichtung für Beschläge, insbesondere für einen Fahrzeugsitz
DE102008023989A1 (de) 2008-05-16 2009-11-19 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Rastbeschlag für einen Fahrzeugsitz
JP5439492B2 (ja) 2008-10-23 2014-03-12 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置、および車両シート
DE102008052893B4 (de) * 2008-10-23 2016-03-24 Johnson Controls Gmbh Verriegelungsvorrichtung, insbesondere für einen Verstellbeschlag und insbesondere für einen Fahrzeugsitz, und Fahrzeugsitz
JP5185102B2 (ja) * 2008-12-31 2013-04-17 株式会社今仙電機製作所 リクライニング装置
DE102010045738B4 (de) * 2010-09-03 2023-07-06 Keiper Seating Mechanisms Co., Ltd. Fahrzeugsitz mit einer Memory-Vorrichtung
US20130270884A1 (en) * 2012-04-11 2013-10-17 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism with dump feature
DE102014207984A1 (de) 2013-06-28 2014-12-31 Johnson Controls Gmbh Neigungseinstellungsbeschlag für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
US9802512B1 (en) * 2016-04-12 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Torsion spring bushing
JP6809161B2 (ja) * 2016-11-21 2021-01-06 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6772902B2 (ja) * 2017-03-08 2020-10-21 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US10864830B2 (en) 2018-04-25 2020-12-15 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism having welded encapsulating ring
US11124093B2 (en) 2018-08-08 2021-09-21 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism for seat assembly and method of manufacturing
US11260777B2 (en) 2018-08-29 2022-03-01 Fisher & Company, Incorporated Recliner heart for seat recliner assembly
CN111473105B (zh) * 2019-01-23 2022-01-14 现代自动车株式会社 主动回位的换挡装置及使用该换挡装置的换挡方法
US11364577B2 (en) 2019-02-11 2022-06-21 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism for seat assembly and method of manufacturing
US11845367B2 (en) 2019-04-18 2023-12-19 Fisher & Company, Incorporated Recliner heart having lubricant member
US11052797B2 (en) 2019-08-09 2021-07-06 Fisher & Company, Incorporated Recliner heart for seat assembly
US11192473B2 (en) 2019-08-30 2021-12-07 Fisher & Company, Incorporated Release handle for recliner mechanism of vehicle seat
US11607976B2 (en) 2020-03-06 2023-03-21 Fisher & Company, Incorporated Recliner mechanism having bracket
US11766957B2 (en) 2021-02-16 2023-09-26 Fisher & Company, Incorporated Release mechanism for seat recliner assembly
US11897372B2 (en) 2021-05-06 2024-02-13 Fisher & Company, Incorporated Recliner heart having biasing members
US11850975B2 (en) 2021-06-11 2023-12-26 Fisher & Company, Incorporated Vehicle seat recliner mechanism with welded spring
DE102021124418A1 (de) 2021-09-21 2023-03-23 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Flugzeugsitzvorrichtung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2931915A1 (de) * 1979-08-07 1981-02-26 Keiper Automobiltechnik Gmbh Gelenkbeschlag fuer sitze mit verstellbarer rueckenlehne, insbesondere fuer kraftfahrzeugsitze
GB2059496B (en) * 1979-09-01 1982-12-22 Ihw Eng Ltd Seat reclining mechanism
US4538856A (en) * 1982-09-20 1985-09-03 Shiroki Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha Reclining angle adjustment device
US4687252A (en) * 1985-07-01 1987-08-18 Fisher Dynamics Corporation Seat recliner mechanism with spring coil actuator and redundant positioning
US4696515A (en) * 1986-02-24 1987-09-29 Itt Corporation Infinite manual seat back recliner
JPS63222709A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 池田物産株式会社 リクライニング装置
DE4340696C1 (de) * 1993-11-30 1995-06-29 Keiper Recaro Gmbh Co Rückenlehnenverstellvorrichtung für Sitze, insbesondere Kraftfahrzeugsitze
US5590932A (en) * 1994-11-07 1997-01-07 Fisher Dynamics Corporation Anti-chuck seat recliner
DE19522854C2 (de) * 1995-06-23 1997-04-30 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Neigungsverstellbeschlag für Rückenlehnen von Kraftfahrzeugsitzen
DE19845698A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-13 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Feststellvorrichtung für Verstellbeschläge an Fahrzeugsitzen
US6209955B1 (en) * 1998-10-21 2001-04-03 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat with a yielding recliner stop
CA2376108A1 (en) * 1999-06-03 2000-12-14 Maxim Pharmaceuticals, Inc. Ophthalmic histamine compositions and uses thereof
US6644746B2 (en) * 2001-01-11 2003-11-11 Bae Industries, Inc. Seat integrated latch recliner assembly with inertial locking mechanism
US6502903B2 (en) * 2001-01-11 2003-01-07 Bae Industries, Inc. Seat integrated latch recliner assembly with inertial locking mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006521126A (ja) 2006-09-21
ES2348425T3 (es) 2010-12-03
US7527336B2 (en) 2009-05-05
EP1606139A1 (de) 2005-12-21
EP1606139B1 (de) 2010-07-28
DE10362141B4 (de) 2008-08-21
US20060181131A1 (en) 2006-08-17
DE10312140A1 (de) 2004-10-07
WO2004082983A1 (de) 2004-09-30
DE502004011447D1 (de) 2010-09-09
PL1606139T3 (pl) 2011-01-31
DE10312140B4 (de) 2006-10-05
ATE475554T1 (de) 2010-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4335252B2 (ja) 取り付け金具の固定及び傾き調整装置
EP1614582B1 (en) Recliner adjuster
JP5422395B2 (ja) 自動車部品の調整フィッティング及び調整フィッティングのラッチ固定方法
JP5046682B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2008516651A5 (ja)
JP2005013712A (ja) 自動車座席用調節金具
WO2007058158A1 (ja) 位置調整式ステアリング装置
JP2007038852A (ja) 車両用シート装置
KR20090082491A (ko) 자유회전 기능을 갖는 경사 조정장치를 구비하는 자동차 시트
JP2005289171A (ja) 座面高さの調整可能なリフター機構を備える車両用シート
EP2154017A2 (en) Seat reclining apparatus for vehicle
KR20050084790A (ko) 차량 의자 조정 기구용, 미끄럼 부재를 포함하는 구동장치
JP4184775B2 (ja) リクライニングアジャスタ
JP4122444B2 (ja) 車両用シート装置
JP4512423B2 (ja) リクライニングアジャスタ
US5216937A (en) Mechanical positioning jack for vehicle seats
JP6474371B2 (ja) 車両用シート
KR102360583B1 (ko) 동심형 컨티뉴스 리클라이너
KR101659231B1 (ko) 차량용 시트의 리클라이너
KR100439817B1 (ko) 자동차용 럼버서포트 장치
KR101422816B1 (ko) 자동차 시트용 리클라이닝 장치
JP4108408B2 (ja) 椅子のロッキング機構
JP7372846B2 (ja) 自動車用シートのブレーキ装置およびその製造方法
JP3396174B2 (ja) 車両用シートリフター装置
KR200217805Y1 (ko) 자동차용 헤드레스트의 가변장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees