JP5439492B2 - 特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置、および車両シート - Google Patents

特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置、および車両シート Download PDF

Info

Publication number
JP5439492B2
JP5439492B2 JP2011532500A JP2011532500A JP5439492B2 JP 5439492 B2 JP5439492 B2 JP 5439492B2 JP 2011532500 A JP2011532500 A JP 2011532500A JP 2011532500 A JP2011532500 A JP 2011532500A JP 5439492 B2 JP5439492 B2 JP 5439492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
locking
locking device
safety
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011532500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506333A5 (ja
JP2012506333A (ja
Inventor
インゴ キーンケ、
フランク ウェーバー、
カーティケヤン エス. マハラジャプラム、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2012506333A publication Critical patent/JP2012506333A/ja
Publication of JP2012506333A5 publication Critical patent/JP2012506333A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5439492B2 publication Critical patent/JP5439492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/433Safety locks for back-rests, e.g. with locking bars activated by inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/225Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by cycloidal or planetary mechanisms
    • B60N2/2252Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by cycloidal or planetary mechanisms in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear, e.g. one gear without sun gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
    • B60N2/2352Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with external pawls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

この発明は、特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置に関する。調節装置により、調節装置のロックとアンロック、特に調節装置の第一部分と第二部分を互いに対してロック及びアンロックすることが可能である。
車両、特に車両シートのためのロック装置は、特に事故時に、意図せずに開かない(アンロック)ように、またその結果搭乗者に危険を及ぼすことがないように、大きな荷重に耐えねばならない。第二に、車両のためのロック装置は、通常の作動状態、つまり、車両に増大した加速力が加わらない状態においては、操作が容易であること、つまり例えば使用者が楽にアンロックできるべきである。
この目的のために、特許文献1は、車両シートの調節装置のロックシステムに、クランプ面とキャッチ面を有する操作要素と固定要素を設けることを提案している。クランプ面とキャッチ面はいずれの場合にも同じ対応面に作用するので、このロックシステムの解除(アンロック)のために比較的大きな回転運動に至るという問題がある。クランプ面とキャッチ面が複数の部材により形成されている別の実施例においては、製造費と材料費の増大を伴う。
独国特許第4439644号明細書
従って、この発明は、調節装置をロック又はアンロックするためのロック装置であって、不要な又は安全でない開放に関して満足できる安全性を提供でき、安価でしかも容易にアンロックができ、短時間かつ簡単に装着できるロック装置を提供する目的に基づいている。
上記目的は、特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置であって、第一の回転軸の回りに回転できるロックカムと、第二の回転軸の回りに回転できるロック爪を有し、ロック装置がロック位置と開放位置にセットが可能で、このロックカムは第一のロック領域と第一の安全領域を有し、しかもこのロックカムは該第一ロック領域と第一安全領域を有する単体部品として提供され、このロック爪が、第二のロック領域と第二の安全領域を有し、該第一と第二のロック領域は、互いに接触できるように、このロック装置のロック位置に設けられ、この第一安全領域と第二安全領域は、互いに対向するように反対側か、または、互いに接触するようにロック装置のロック位置に設けられている。
この発明によれば、簡単な手段を使う結果、満足かつ信頼できるロック装置のロックが確保でき、しかも容易なアンロック性が、比較的簡単な構造と比較的低い装着費用とに合わせることができる。更に、この発明によれば、ロック領域と安全領域の結果、ロック爪のオーバーラップロスが全く又は少ししか起きないので、特に、ロック装置の後方向強度と言われるものが改善される。
更に好ましいこの発明の詳細が、従属クレームに記載されている。
この発明によれば、この装置のロック位置において、正常な使用状態(即ち正常な使用状態において、第一安全領域と第二安全領域との間にギャップが設けられている)においては、第一安全領域と第二安全領域が、互いに反対に設けられ、事故時には、互いが接触するようにされていることが特に好ましい。さらに、この発明によれば、第一ロック領域と第二ロック領域は、4°と6°の間、好ましくは、4.5°と約6°の間、特に好ましいのは、5°と約6°の間、さらに好ましくは、約5.2°と約5.7°の間にあるロック角を有するか、第一と第二の安全領域が(ギャップが荷重により閉じられた状態で)2°と5.7°の間、好ましくは2°と約4.5°の間にあるロック角を有しているのが好ましい。
結果として、特に安全で同時に操作が容易なロック装置の動作が可能である。安全領域での接触により生じるロック角は、ロック領域のロック角より小さいのが好ましい。しかし、許容量が異なる場合には、安全領域間のギャップのサイズは、ロック装置の機能を維持するために、決められた制限内のみで変化することになる。
さらに、この発明によれば、第一ロック領域と第一安全領域は、第一回転軸から異なる半径方向間隔を持たせて設けられているのが好ましい。この結果、この発明に従えば、ロック装置を特に軽量で安定した装置として設計することが可能である。従って、この発明によれば、このロック装置のロック距離とアンロック距離が特に小さくできる。
さらに、この発明によれば、第一ロック領域と第一安全領域が第一の回転軸に関して、異なるセクター(即ち、周に沿って半径方向が隣あうように)に設けられているのが特に好ましい。その結果、ロック領域と安全領域との同時のオーバラップが可能となる。
さらに、この発明に従えば、第一と第二のロック領域と、第一と第二の安全領域は、許容補償のために、第一回転軸回りのロックカムの回転が、最大10°から20°の範囲になるように設けられている。これは、両極端の設定の差、つまり、最大の材料のための場合と最小の材料の場合との差(つまり、例えば図3に示される使用状況において、ロックが起こる最大の回転に導く許容量の状況)に当てはまる。例えば、これは、公称状況からスタートして±5°から±10°の許容範囲により実現できる(図1参照)。その結果、寸法精度の要求が軽減できるので、ロック装置の個々の部品は特に簡単に、低コストで製造できる。
この発明の更なる主題は、座席部と背もたれ部と、この発明のロック装置がその一部として設けられている調節装置を有する車両シートに関する。
例として挙げられたこの発明の実施態様は、図面に示めされており、以下の説明によりさらに詳細に説明される。図は、この発明の包括概念を限定するものではない。
この発明によるロック装置のロック状態の側面図。 この発明によるロック装置のロック解除状態の側面図。 この発明によるロック装置のロック状態の側面図で、ロックカムはロック爪に対して、図1に示されるものに比較して僅かに寸法が異なる。 この発明によるロック装置の詳細を示す図。 この発明によるロック装置の詳細を示す図。
図1ないし3は、この発明によるロック装置の側面図を示す。ロック装置1は、第一回転軸13の回りで回転または枢動できるようにされたロックカム10を有している。さらに、ロック装置1は、第二回転軸23の回りで回転または枢動できるようにされたロック爪20を有している。このロック装置1は、特に、調節装置(それ自体は図中に番号を付して示めされていない)の部分であり、この調節装置は、特に第一の調節部分2と第二の調節部分3を有しており、例えば車両シート(図示なし)の背もたれ部を有しており、このような車両シートは、互いに動く部分を有し、例えばそれは、座席部と背もたれ部であり、調節部分2、3は、互いに他に対して動き得る車両シートの部分に取付けられている。ロックカム10とロック爪20および第一回転軸13と第二回転軸23は第一の調節部分2に設けられている。
この発明によれば、特に、第一の調節部分2が背もたれ部(図示なし)に取付けられ、第二の調節部分3が座席部(図示なし)に取付けられるため、又はその逆に取付けられるように考慮されている。ここでは、第二の調節部分3は、特に、(リクライナーとして知られている)傾動機構を有する背もたれ部調節機構の背もたれ部側部調節要素であり得る。即ち、第二の調節部分3は、必ずしも座席部に固定されていなくてもよい(座席部に回転可能に固定されていてもよい)。ロック装置1は、例えば背もたれ部調節のためのラッチ係合を確保する。この目的のために、例えば、ロック爪20は、第一のラッチ歯システム25を持つように形成され、第二の調節部分3は、第二のラッチ歯システム35を持つように形成されている。
もし、ラッチ歯が、ラッチ歯システムとして備えられている場合には、ラッチ歯システムの歯高さの故に、後方向強度の問題は、(図に示された調節増分(居心地調節増分)のためのラッチ歯システムに比較して)二次的な役割に過ぎない。これの代替案として、図示しないが、ロック装置1は、車両シートの領域において、特に車両シートの背もたれ部か、座席部を把持係合するためにキャッチロックとして設けられる。
このロック装置は、図1に示されるロック位置と図2に示される解除位置又はアンロック位置へとセットできる。このロック位置と解除位置との間で、ロックカム10が、第一の回転軸13の周りで、ロック爪20は、第二回転軸23の回りで、互いに逆向きに回転する。図1から5に示される図解において、ロック爪20は、ロック位置からアンロック位置へ時計方向に(逆の場合にはその逆回りに)回転し、ロックカム10は、ロック位置からアンロック位置へ反時計方向に(逆の場合にはその逆回りに)回転する。
図4と5は、ロック装置1、ロックカム10およびロック爪20が、ロック位置にセットされる時の詳細を示し、図5は、図4において「A」で示される細部を示し、図4は、ラッチ歯システム25,35の一例を調節増分と共に示している。このタイプのラッチ歯システムにおいては、ロック爪20の僅かな上昇(図4における時計方向の回動)が、特に後向きに負荷する場合に、この発明においてされている考慮により、力の大きな軽減につながる。このロックカム10は、第一ロック領域11と第一安全領域12とを有している。第一ロック領域11と第一安全領域12は、第一回転軸13の回りの周方向前後に配置されている。ロック爪20は、第二ロック領域21と第二安全領域22を有している。ロック爪20のロック位置においては、第二ロック領域21と第二安全領域22が、同様に、第一回転軸13の回りの周方向の前後に配置されている。
その結果、ロック位置においては、第一ロック領域11は、第二ロック領域21と重なり、第一安全領域12は、第二安全領域22と重なる。換言すれば、第一と第二のロック領域11、21および第一と第二の安全領域12、22はいずれも隙間の無いカム面を形成する。この発明によれば、第一と第二のロック領域11、21の面が、ロック位置において互いに接触するよう、つまり互いに接する位置に配置されるように考慮され、また第一と第二の安全領域12、22の面が、ロック位置と、ロック装置1の通常の使用状況(つまり、(例えば事故の結果)増大されるような加速度がなくロック装置1が負荷されている場合)においては、互いに接することなく、図4の「B」に示される所定の(比較的小さな)間隙をもって向き合うように考慮されている。
この発明によれば、この間隙は、例えば、約0.1ミリから約1.0ミリであり、好ましくは約0.15ミリから約0.5ミリであり、特に好ましいのは、約0.2ミリから約0.4ミリであり、特に非常に好ましいのは、0.24ミリである。通常の状態において、互いに向き合うこれら安全領域の面12,22の間に設けられた間隙は、(通常の使用状態において)このロック装置1を解除位置又はアンロック位置にセットするために、これらの安全領域12、22の間に分離させる力を加える必要がないという利点を有している。
これらの安全領域12、22の接触は、(特に、負荷を受けた構成品又は部品の変形の結果)比較的高い負荷がロック装置1に架かる場合のみに生じ、結果としてこの安全領域12、22が、このような場合にロック装置1の安定性増大に寄与する。第二の回転軸23を、第一の回転軸13と、第一の調節部分2が第二の調節部分3の回りに回転する(「D」で示された)回転軸の間との間を結ぶ連結線(図4にのみ図示)の片方に配置したことにより、この発明に従って、ロック装置の保持力は、一方に向く力が他方に向く力より大きい。図では、第一の調節部分2の左への回転が、背もたれ部の前方への回転に対応しており、この方向の強度は、前方向強度と呼ばれる。従って、反対方向の回転の強度は、後方向強度と呼ばれる。この発明によれば、後方向強度が、特に安全領域の考慮により、強化されている。
図には、各場合において、第一と第二のロック領域11、21が前記連結線に対して安全領域12、22よりも近くに設けられている場合を示している。この発明に従えば、その反対に設けることもできる(図示なし)。特に、第一と第二のロック領域11、21は、第一回転軸13と第一調節部分2が第二調節部分3の周りに回転する回転軸Dとを結ぶ前記連結線の上に設けられる、即ち該連結線がこれらの領域と交差するように設けられる。
この発明に従えば、好ましくは第一のロック領域11と第一の安全領域12が第一の回転軸13から異なる半径方向間隔で(第二のロック領域12と第二の安全領域22が同様に)配置されている。この結果、ロック装置1の全体的な安定性が実現できる。
この発明によれば、第一と第二のロック領域11、21の面(又はその法線)が、特に第一の回転軸13に関して、これらのロック領域11、21の間に正のロック角が生じるように配置される。これは、図4と5において、Cで示されている。このロック角とは、一つは、第一と第二のロック領域11、21との接触点(タッチポイント)を結ぶ連結線と、二つは、第二のロック領域21の法線との間の角度である。ロック領域11、21の間の正のロック角は、加重の場合にはロックカムとロック爪20との間を開くモーメントを生じ、(解除位置にセットするために)分離モーメントをできる限り低く達成することにつながる。
安全領域12、22の中にも別のロック角(図示せず)がある。この発明によれば、この別のロック角も、特に正の角である。この角も、加重の場合にロックカムとロック爪20の間を開くモーメントに至る。ロック装置が開くこと(又は解除位置のセット)は、ロックカム10と第一回転軸13を形成するピン13’との間の領域に溝か突起を形成するなどの措置により有効に抑止できる。
ロック位置から解除位置へセットするために、この発明に従って、ロックカム10のロック位置に対応する位置へスプリング5(図1にのみ示す)により予荷重が加えられた操作要素4(図1のみに図示)が特に設けられている。(スプリング5により操作要素4に予荷重が加えられたこの方向は、図示の例においては、反時計方向に相当する。)この目的のために、操作要素4は、ロックカム10の歯システム10’(図1にのみ図示)に噛合う歯システム4’(図1のみ図示)を有している。
図3は、この発明に従うロック装置1の側面を示しており、全体的な許容値のために、ロック爪20に対するロックカム10の寸法は、図1に比較して少し差異がある。この寸法の変化は、生産時の許容値に起因する。この発明によれば、これらの許容値にも拘わらず、確実なロック装置のロック動作が確保される。
1 ロック装置
2 第一の調節部分
3 第二の調節部分
4 操作要素
4’ 歯システム
5 スプリング
10 ロックカム
10’ 噛合い歯システム
11 第一ロック領域
12 第二ロック領域
13 第一回転軸
13’ ピン
20 ロック爪
21 第二ロック領域
22 第二安全領域
23 第二回転軸
25 第一ラッチ歯システム
35 第二ラッチ歯システム

A 図4の一部詳細
B 安全領域の間の間隙
C ロック領域の間のロック角
D 第一の調節部分の回転軸

Claims (6)

  1. 特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置(1)であって、
    前記ロック装置(1)は、第一回転軸(13)回りで回転できるロックカム(10)と、第二回転軸(23)回りで回転できるロック爪(20)とを有し、
    前記ロック装置(1)は、ロック位置と解除位置にセットすることができ、
    前記ロックカム(10)は第一のロック領域(11)と第一の安全領域(12)とを有し、
    前記ロックカム(10)は、前記第一のロック領域(11)と前記第一の安全領域(12)を有する単体品として提供され
    前記ロック爪(20)が第二のロック領域(21)と第二の安全領域(22)を有し
    前記第一及び第二ロック領域(11、21)が、前記ロック装置(1)のロック位置において、互いに接するように設けられると共に、前記第一及び第二安全領域(12、22)が、前記ロック装置(1)のロック位置において、互いに向き合うよう又は互いに接するように設けられ
    前記ロック装置(1)のロック位置において、前記第一及び第二の安全領域(12、22)が、通常使用時には互いに向き合うように且つ事故時には互いに接するように設けられ、
    前記第一及び第二のロック領域(11、21)が、4°と約6°の間、好ましくは4.5°と約6°の間、特に好ましくは5°と約6°の間、更に好ましくは約5.2°と約5.7°の間にあるロック角を有し、
    前記ロックカム(10)、前記ロック爪(20)、前記第一回転軸(13)及び第二回転軸(23)が、背もたれに取り付けられた調節部分に設けられ、
    前記ロック位置と前記解除位置との間で、前記ロックカム(10)が前記第一回転軸(13)の周りで回転させられ、前記ロック爪(20)が前記第二回転軸(23)の周りで反対の回転方向に回転させられ、
    前記第一のロック領域(11)の前記第一回転軸(13)からの半径方向間隔は、前記第一の安全領域(12)の前記第一回転軸(13)からの半径方向間隔よりも大きい、ロック装置。
  2. 前記第一及び第二の安全領域(12、22)が2°と約5.7°の間、又は2°と4.5°の間にあるロック角を有している請求項に記載のロック装置(1)。
  3. 前記第一ロック領域(11)と前記第一安全領域(12)が前記第一回転軸(13)に関して異なるセクターに設けられている請求項1又は2に記載のロック装置(1)。
  4. 前記ロックカム(10)がスプリングにより予荷重が掛けられてロック位置に付勢されている請求項1乃至3に記載のロック装置(1)。
  5. 前記第一回転軸(13)の回りの前記ロックカム(10)の回転が、最大20°、好ましくは最大15°に好ましくは最大10°の角度を有するように、前記第一と第二のロック領域(11、21)と前記第一と第二の安全領域(12、22)に許容度を持たせている請求項1乃至4に記載のロック装置(1)。
  6. 座席部と背もたれ部と調節装置とを有する車両シートであって、前記請求項1乃至5に記載のロック装置が前記調節装置の部品として設けられている車両シート。
JP2011532500A 2008-10-23 2008-10-23 特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置、および車両シート Active JP5439492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2008/008978 WO2010045956A1 (de) 2008-10-23 2008-10-23 Verriegelungsvorrichtung, insbesondere für einen verstellbeschlag und insbesondere für einen fahrzeugsitz, und fahrzeugsitz

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012506333A JP2012506333A (ja) 2012-03-15
JP2012506333A5 JP2012506333A5 (ja) 2013-07-11
JP5439492B2 true JP5439492B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=40792830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532500A Active JP5439492B2 (ja) 2008-10-23 2008-10-23 特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置、および車両シート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8783775B2 (ja)
EP (1) EP2337705B1 (ja)
JP (1) JP5439492B2 (ja)
KR (1) KR101281704B1 (ja)
CN (1) CN102239065B (ja)
PL (1) PL2337705T3 (ja)
WO (1) WO2010045956A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009052512A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 Johnson Controls Gmbh Neigungsversteller für Fahrzeuge
DE102012015288B4 (de) * 2012-07-31 2014-04-10 Johnson Controls Gmbh Entriegelungseinheit für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
CN105555595B (zh) * 2013-07-23 2017-12-01 约翰逊控制技术公司 适于闩锁的结构凸轮
JP6750471B2 (ja) * 2016-11-21 2020-09-02 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6809161B2 (ja) * 2016-11-21 2021-01-06 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
CN110481393B (zh) * 2019-08-30 2020-10-09 延锋安道拓座椅有限公司 一种棘爪型靠背多段锁
CN113401016B (zh) * 2021-07-27 2022-07-12 恺博(常熟)座椅机械部件有限公司 一种用于汽车座椅靠背的手动翻折装置以及汽车座椅

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2552787C3 (de) * 1975-11-25 1979-10-25 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Gelenkbeschlag für Sitze, insbesondere Fahrzeugsitze
JPS5734846U (ja) * 1980-08-07 1982-02-24
US4795213A (en) * 1985-02-13 1989-01-03 Fisher Dynamics Corporation Gear operated seat recliner with redundant positioning
JPS6432656A (en) 1987-07-29 1989-02-02 Hitachi Chemical Co Ltd Manufacture of substrate for loading semiconductor element
JPH0427398Y2 (ja) * 1987-08-20 1992-07-01
US5138744A (en) * 1991-03-13 1992-08-18 Bertrand Faure Ltd. Zero chuck recliner with floating pawl
US5328241A (en) * 1993-06-07 1994-07-12 Hoover Universal, Inc. Seat recliner pawl with abbreviated teeth
US5433507A (en) * 1993-10-06 1995-07-18 Chang; Chung L. Seatback recliner mechanism
DE4439644C2 (de) 1993-12-17 1999-08-05 Keiper Recaro Gmbh Co Verriegelungssystem für Beschläge von Fahrzeugsitzen mit freischwenkbarer Rückenlehne
US5535640A (en) * 1994-10-24 1996-07-16 General Motors Corporation Cam, pawl and sector gear locking arrangement
US5718481A (en) * 1995-03-28 1998-02-17 Fisher Dynamics Corporation Seat recliner mechanism
US5722730A (en) * 1996-10-29 1998-03-03 Excel Industries, Inc. Reinforcement member for pivotable assembly
DE19654395C1 (de) * 1996-12-27 1998-02-12 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Nocken zur lösbaren Verriegelung eines Bauteils, insbesondere an einem Kraftfahrzeugsitz
US6142569A (en) * 1997-02-13 2000-11-07 Nhk Spring Co., Ltd, Reclining device
JP3968825B2 (ja) * 1997-07-04 2007-08-29 トヨタ紡織株式会社 リクライニング機構
DE19859239C1 (de) * 1998-12-22 2000-07-06 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Neigungsverstellbeschlag für Teilbereiche von Kraftfahrzeugsitzen z. B. Rückenlehnen
DE10018125B4 (de) * 2000-04-12 2010-10-07 Keiper Gmbh & Co. Kg Gelenkbeschlag für einen Fahrzeugsitz
DE10035258B4 (de) * 2000-07-20 2004-06-03 Keiper Gmbh & Co. Kg Verriegelungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
US6502903B2 (en) 2001-01-11 2003-01-07 Bae Industries, Inc. Seat integrated latch recliner assembly with inertial locking mechanism
JP3958533B2 (ja) * 2001-04-23 2007-08-15 富士機工株式会社 シートリクライニング装置
US6789849B2 (en) * 2001-05-23 2004-09-14 Porter Engineered Systems, Inc. Fold-flat seat reclining and locking mechanism
DE10135433C1 (de) * 2001-07-20 2002-10-31 Keiper Gmbh & Co Verriegelungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
DE10143403A1 (de) * 2001-09-05 2003-03-27 Keiper Gmbh & Co Entriegelungsvorrichtung in einem Fahrzeugsitz
DE10146300A1 (de) * 2001-09-19 2003-04-03 Hammerstein Gmbh C Rob Gelenkbeschlag für einen Kraftfahrzeugsitz mit vorkippbarer Rückenlehne
DE10148375A1 (de) * 2001-09-29 2003-04-24 Keiper Gmbh & Co Beschlag für einen Fahrzeugsitz
DE10235141B4 (de) * 2002-08-01 2008-08-07 Keiper Gmbh & Co.Kg Verriegelungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
DE10362141B4 (de) 2003-03-19 2008-08-21 Johnson Controls Gmbh Feststell- und Neigungsverstellung für Beschläge
US6860560B2 (en) * 2003-03-25 2005-03-01 Porter Group, Llc Seat back recliner for vehicles
US6827403B2 (en) * 2003-04-29 2004-12-07 Mjd Innovations, L.L.C. Gear-lock adjustable seat structure
DE10327654B4 (de) * 2003-06-20 2008-12-24 Keiper Gmbh & Co.Kg Verriegelungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
FR2860192B1 (fr) * 2003-09-25 2005-11-25 Antolin Grupo Ing Sa Dispositif de reglage de siege sous des plages angulaires predeterminees
JP4164045B2 (ja) * 2004-04-30 2008-10-08 シロキ工業株式会社 シートリクライニング装置
US7604297B2 (en) * 2004-10-01 2009-10-20 Johnson Controls Gmbh Adjusting mechanism and vehicle seat
JP2006176043A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Toyo Seat Co Ltd ロック装置
DE102005037832B4 (de) * 2005-02-25 2009-10-22 Johnson Controls Gmbh Vorrichtung zum Verriegeln und Entriegeln mit einer Sicherung gegen Selbstöffnung
KR101274375B1 (ko) * 2005-06-27 2013-06-14 존슨 컨트롤스 게엠베하 풀림 방지를 위한 안전 고리를 포함하는 잠금 및 풀림 장치
US7364237B2 (en) * 2005-07-25 2008-04-29 Bae Industries, Inc. Seat assembly including a toothed pawl interengageable with a seatback
DE102006044490B4 (de) * 2006-01-24 2008-08-28 Keiper Gmbh & Co.Kg Beschlag für einen Fahrzeugsitz
DE102007042604B4 (de) * 2006-11-17 2014-09-25 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz mit einem Neigungsversteller mit Freischwenkfunktionalität
DE102007006603A1 (de) * 2007-02-06 2008-08-07 Keiper Gmbh & Co.Kg Verriegelungsvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
WO2008110262A1 (de) * 2007-03-09 2008-09-18 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz mit einem taumelrecliner
DE102008036645A1 (de) * 2007-10-24 2009-04-30 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Einstellbarer Gelenkbeschlag für ein Kraftfahrzeugsitz
DE102008024020A1 (de) * 2008-05-16 2009-11-19 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Rastbeschlag für einen Fahrzeugsitz

Also Published As

Publication number Publication date
CN102239065B (zh) 2015-04-29
US8783775B2 (en) 2014-07-22
PL2337705T3 (pl) 2013-07-31
KR20110075032A (ko) 2011-07-05
EP2337705B1 (de) 2013-02-27
US20110266852A1 (en) 2011-11-03
CN102239065A (zh) 2011-11-09
EP2337705A1 (de) 2011-06-29
JP2012506333A (ja) 2012-03-15
WO2010045956A1 (de) 2010-04-29
KR101281704B1 (ko) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5439492B2 (ja) 特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置、および車両シート
JP5597639B2 (ja) 車両座席用のロック要素
US10391894B2 (en) Vehicle seat reclining device
JP5033796B2 (ja) 自動開放防止のための安全装置を備えたロック/解除機構
JP4445549B2 (ja) 車両座席用取り付け具
US9376036B2 (en) Disc recliner with internal leaf springs
JP2012505786A5 (ja)
US8109573B2 (en) Vehicle seat with an inclination adjustment device with a free-pivoting functionality
US7360838B2 (en) Rotary recliner mechanism for use with a vehicle seat assembly
JP4637182B2 (ja) 調整装置及び車両シート
US9205767B2 (en) Vehicle seat reclining device
RU2537222C2 (ru) Круглое устройство для откидывания спинки сиденья транспортного средства
JP2000052826A (ja) リクライニングシートのラチェット構造
US20140125096A1 (en) Dual cam recliner
US8820837B2 (en) Locking device, especially for an adjustment fitting and especially for a vehicle seat, and vehicle seat
JP5644288B2 (ja) リクライニング装置
CN108146301B (zh) 交通工具用座椅
JP2008514250A (ja) 2つの部品、特に、自動車の座席の傾斜を相互に関して調整するために第1装着部分と第2装着部分をロックおよびロック解除する装置
JP2015504818A (ja) 車両シート用継手及び車両シート
JP2012506333A5 (ja) 特に調節装置のため及び特に車両シートのためのロック装置、および車両シート
US20200156512A1 (en) Seat reclining device for vehicle
JP6091766B2 (ja) リクライニング装置
US20210162894A1 (en) Seat reclining device for vehicle
JP6180633B2 (ja) 安全機能が向上したロック機構
JP2011092496A (ja) リクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5439492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350