JP4205902B2 - セラミックセッター及びその製造方法 - Google Patents

セラミックセッター及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4205902B2
JP4205902B2 JP2002186151A JP2002186151A JP4205902B2 JP 4205902 B2 JP4205902 B2 JP 4205902B2 JP 2002186151 A JP2002186151 A JP 2002186151A JP 2002186151 A JP2002186151 A JP 2002186151A JP 4205902 B2 JP4205902 B2 JP 4205902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
sintered body
setter
core
ceramic setter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002186151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003165775A (ja
Inventor
悟 中野
洋平 吹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isolite Insulating Products Co Ltd
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Isolite Insulating Products Co Ltd
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isolite Insulating Products Co Ltd, Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Isolite Insulating Products Co Ltd
Priority to JP2002186151A priority Critical patent/JP4205902B2/ja
Priority to DE2002140161 priority patent/DE10240161B4/de
Priority to US10/241,169 priority patent/US7008220B2/en
Priority to CNB02129691XA priority patent/CN100404467C/zh
Publication of JP2003165775A publication Critical patent/JP2003165775A/ja
Priority to US11/224,851 priority patent/US20060035194A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4205902B2 publication Critical patent/JP4205902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/638Removal thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0003Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof containing continuous channels, e.g. of the "dead-end" type or obtained by pushing bars in the green ceramic product
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00241Physical properties of the materials not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00267Materials permeable to vapours or gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/668Pressureless sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/94Products characterised by their shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9607Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/06Substrate layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/061Inorganic, e.g. ceramic, metallic or glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、セラミック製の電子部品や回路基板の焼成に使用されるセラミックセッターに係り、より詳細には、通気性に優れたセラミックセッター及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
セラミック製の電子部品や回路基板は、複数枚のセラミックグリーンシートを重ね合わせた積層体を焼成して作製する場合が多い。このセラミック製の電子部品や回路基板は、積層体を焼成することでセラミックグリーンシートが収縮し、寸法が小さくなると同時に寸法バラツキが発生している。そこで、最近では、焼成後の寸法精度を向上させるために、このセラミックグリーンシートの焼結温度では焼結しない拘束用セラミックグリーンシートを積層体の両面に重ね合わせ、そして、更にこの拘束用セラミックグリーンシートのそれぞれの外表面をセラミックセッターで挟持し、積層体を加圧しながら低温(1200℃以下)で焼成する方法が開発されている。この焼成方法では、積層体の平面方向の焼成収縮が小さく抑制され、厚み方向の焼成収縮のみで焼成することができる。
【0003】
この焼成においては、セラミックグリーンシートや拘束用セラミックグリーンシート中に含まれる樹脂、可塑剤、及び溶剤を分解するために新しい空気を送り込んで脱バインダーの処理を行うと同時に、発生した分解ガスを排出させることが必要である。このためには、通気性を持たせたセラミックセッターを用いることが重要であり、例えば、セラミック粉末原料をプレスして片面に凸凹を形成したセラミックセッターの2枚を凸面どうしで貼り合わせて一体化焼成して空洞を形成したセラミックセッターを作製して用いている。また、セラミックセッターには、片面に凸凹を成形し、焼成して作製したセラミックセッターの2枚を焼成の時に凸面どうしで組み合わせて空洞を形成するセラミックセッターを用いている。そして、この空洞を介して新しい空気を送り込むと同時に、分解ガスを排出させることが行われている。
【0004】
また、セラミックグリーンシートは、場所による温度バラツキがあると基板割れや変形の原因になるので、場所による温度分布差を少なくして焼成することが必要である。このためには、均一にセラミックグリーンシートに熱を伝えやすい高熱伝導率のセラミックセッターを使用したり、焼成時の昇温速度や降温速度を遅くしたりして温度分布差を無くすようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述したような従来のセラミックセッター及びその製造方法には、未だ解決すべき次のような問題がある。
(1)片面に凸凹を形成したセラミックセッター成形体の2枚を凸面どうしで貼り合わせて一体化焼成して空洞を形成したセラミックセッターは、貼り合わせ部分の接合強度が弱く、剥がれが発生して寿命が短く、繰り返しの使用ができない。また、セラミックセッターを作製するためのコストがかかっている。更には、セラミックセッターの厚みを薄くすることができないので、焼成効率の低下をきたしている。
(2)片面に凸凹を成形し、焼成して作製したセラミックセッターの2枚を焼成の時に凸面どうしを組み合わせて空洞を形成したセラミックセッターは、個々のセラミックセッターの強度を得るために厚みが厚くなるので、焼成効率の低下をきたしている。また、凸面どうしの組み合わせは、安定した平行度が得られないので、電子部品や回路基板を形成するための積層体を均一に加圧することが難しく、電子部品や回路基板に変形や、割れ等の不良品を発生させている。
(3)セラミックセッターの通気性を確保するために気孔率を大きくすると、セラミックセッターの熱伝導率が低下し、積層体の焼成時に積層体の外周部分と中心部に温度差が発生し、均一焼成が難しくなるので、電子部品や回路基板に変形や、割れ等の不良品を発生させている。また、温度差の発生を積層体の焼成時の昇温速度や、冷却速度を遅くして回避する方法では、焼成作業能率の低下をきたしている。更に、セラミックセッターの通気性を確保するために気孔率を大きくすると、セラミックセッターの強度が落ちるので、耐久性が低下する。
(4)セラミックセッターに貫通する空洞を形成する方法として、有機物媒体を内包させ焼成し除去して空洞を形成することが考えられるが、非酸化物系セラミック材の焼成においては、酸化焼成を行うことができないので、多くの有機物媒体を焼成によって除去することが難しい。
【0006】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、セラミック積層体を焼成するのに良好な通気性を備え、焼成効率がよく、繰り返しの使用が可能なセラミックセッター及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的に沿う本発明に係るセラミックセッターは、SiC、Si3N4、BN、AlN、MoSi2、TiN、ZrB2から選ばれる少なくとも1種類のセラミック粒子を焼成して形成される非酸化物系セラミック材の板状の焼結体からなるセラミックセッターであって、かつ、低温焼成セラミックグリーンシートの外表面に拘束用セラミックグリーンシートを設けてなる圧着体を挟持し加圧しながら焼成するためのセラミックセッターにおいて、焼結体が厚み方向の実質的中央の内部に1又は複数の空洞を有し、空洞の少なくとも1つには1又は複数の分岐部を有すると共に、空洞は焼結体の側面部で開口部を有し、しかも、焼結体は連通する気孔を有する多孔質体からなり、10%〜40%未満の気孔率を有する。これにより、セラミックセッターは、気孔や空洞を有して一体的な焼結体に形成されるので、良好な強度を有し破損が少なく、繰り返し使用することができる。また、安定した平行度を有することで、電子部品や回路基板に変形や、割れ等の不良品の発生を防止することができる。また、薄く形成されたセラミックセッターは焼成効率を向上することができる。更に、焼結体が熱伝導率の高い非酸化物系セラミックからなるので良好な熱伝導率が得られ、セラミックグリーンシートの積層体を均質に焼成ができ、割れや変形を少なくすることができる。また、連通する気孔と、側面部に開口部を有し内部に分岐部のある空洞を有すると共に、焼結体の気孔率が10%〜40%未満であることによって脱バインダーの処理のための新しい空気を内部に広く送り込むと共に、発生した分解ガスを効率よく排気させることができる。
【0008】
ここで、本発明に係るセラミックセッターは、空洞の少なくとも1つが側面部の1つから少なくとも他のいずれか1つの側面部に貫通しているのがよい。これにより、セラミックグリーンシートや拘束用セラミックグリーンシート中に含まれる樹脂、可塑剤、及び溶剤を分解するための脱バインダーの処理のために貫通している空洞を介して新しい空気を送り込むと同時に、発生した分解ガスを容易に排出させることができる。
【0009】
また、本発明に係るセラミックセッターは、開口部から内部に延設する空洞の少なくとも1つが内部で閉塞する空洞を有するのがよい。これにより、新しい空気を送り込むと同時に、発生した分解ガスを容易に排出させることができる空洞を、焼結体の強度を確保しながら、あらゆる側面部に開口部を有して形成することができる。
【0010】
また、本発明に係るセラミックセッターは、焼結体の曲げ強度が30MPa以上であるのがよい。これにより、曲がりや、破損を防止するセラミックセッターを得ることができる。
【0012】
更に、本発明に係るセラミックセッターは、焼結体の熱伝導率が5W/m・K以上であるのがよい。これにより、積層体の焼成時に焼成速度の制限を受けることなく効率的に焼成することができる。また、積層体の割れを発生させることなく焼成することができる。
【0013】
前記目的に沿う本発明に係る請求項1〜5のいずれか1項に記載のセラミックセッターを製造するための方法において、焼結体に空洞を形成するために板状からなる樹脂板を準備し、樹脂板を空洞と実質的に同じ形状に加工して中子を形成する工程と、焼結体の外形寸法と実質的に同じ内径寸法を有する成形型を形成する工程と、成形型の内部に中子を載置する工程と、成形型と中子との空隙部に焼結体の部材である非酸化物系セラミック材からなるセラミックスラリーを注入して乾燥し、成形型から中子付き成形体を取り出す工程と、中子付き成形体から中子を有機溶剤で溶解して成形体を形成する工程と、成形体を加熱して脱バインダーの処理を行い、中子を完全に除去する工程と、成形体を焼成する工程を有する。これにより、中子は、非酸化物系セラミック材の焼成前に有機溶剤を用い、更には脱バインダーの処理によって除去するので、容易に除去することができ、良好な熱伝導率と連通する気孔を備え、側面部に空洞を有する薄くて強度のある1枚からなる非酸化物系セラミック材の板状の焼結体からなるセラミックセッターであって、且つ、低温焼成セラミックグリーンシートの外表面に拘束用セラミックグリーンシートを設けてなる圧着体を挟持し加圧しながら焼成するためのセラミックセッターを作製することができる。
【0014】
ここで、本発明に係るセラミックセッターの製造方法は、成形体を非酸化性雰囲気で焼成するのがよい。これにより、非酸化物系セラミック材からなるセラミックセッターの成形体を適当な曲げ強度と、気孔率と、熱伝導率を有して焼成することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
ここに、図1は本発明の一実施の形態に係るセラミックセッターの斜視図、図2は同セラミックセッターの空洞の説明図、図3は同セラミックセッターの変形例の空洞の説明図、図4(A)〜(E)はそれぞれ同セラミックセッターの製造方法の説明図である。
【0016】
図1に示すように、本発明の一実施の形態に係るセラミックセッター10は、例えば、低温焼成セラミックグリーンシートの複数枚を重ね合わせ、加熱しながら加圧して形成した積層体の外表面に、更にセラミックグリーンシートの焼成温度では焼結しない拘束用セラミックグリーンシートを積層し、この拘束用セラミックグリーンシートを介して積層体を挟持し、加圧しながら焼成し、積層体の厚み方向のみの焼成収縮で作製する低温焼成セラミック基板の製造に用いられる。このセラミックセッター10は、SiC、Si、BN、AlN、MoSi、TiN、ZrBから選ばれる少なくとも1種類のセラミック粒子11を用いて成形し、焼成して非酸化物系セラミック材の熱伝導率の高い板状からなる焼結体12を形成している。焼結体12の厚み方向の実質的中央の内部には、1又は複数の空洞13を有し、この空洞13の少なくとも1つには、直角に交わる交差部16(図2又は図3参照)以外の1又は複数の進行方向が変化して複数方向に分かれる分岐部17(図2又は図3参照)を有している。そして、空洞13は、焼結体12の側面部で開口部14を有している。また、焼結体12は、セラミック粒子11及び/又はセラミック粒子11の集合体の間に気孔15を有し、気孔15は、3次元的に連通している。この空洞13及び気孔15は、セラミックグリーンシートの積層体を焼結するとき、セラミックグリーンシートや拘束用セラミックグリーンシートに含まれる樹脂、可塑剤及び若干の溶剤の脱バインダーの処理に必要な空気を供給したり、発生した分解ガスを除去するために用いられる。なお、空洞13には分岐部17を有することで、新鮮な空気を方向を変化させて万遍なく供給できると同時に、発生した分解ガスを広く拡散させて外部への排出時間を短くできて、脱バインダーの処理を速やかに行うことができる。
【0017】
図2に示すように、セラミックセッター10に形成された空洞13の少なくとも1つは、一側面部から他の少なくともいずれか一側面部に交差部16や、分岐部17を経由して貫通しているのがよい。空洞13が貫通していることで、例えば一方の側面部から新しい空気を供給し、他の側面部から脱バインダーの処理で発生した分解ガスを押し出すことができる。なお、貫通する空洞13は、全ての側面部に繋がった状態の他に、一側面部から他の一側面部又は2つの側面部に繋がった状態であってもよい。また、空洞13は直線状態であってもよく、屈曲した状態であってもよい。また、空洞13はできるだけ大きく、しかも多くの他の空洞13と繋がっているのがよい。
【0018】
図3に示すように、セラミックセッター10に形成された開口部14から内部に延設する空洞13の少なくとも1つは、内部で閉塞していてもよい。空洞13がセラミックセッター10の内部まで延びていないことでセラミックセッター10の曲げ強度を比較的強くすることができ、セラミックセッター10の破損を減少させることができる。なお、内部で閉塞する空洞13の閉塞までの距離は特に限定するものではなく、また、個々の距離も自由に変えることができる。更に、空洞13は直線状態であってもよく、屈曲した状態であってもよい。
【0019】
セラミックセッター10を形成する焼結体12は、曲げ強度が30MPa以上であるのがよい。曲げ強度が30MPa未満になると、セラミックセッター10の繰り返しの使用回数の目安である100回以上の使用回数を下まわるようになる。また、焼結体12は、気孔率が10%以上から40%未満の範囲にあるのがよい。気孔率が10%未満で、しかも連通する気孔15を有していないと、低温焼成セラミックグリーンシート等の焼成時の脱バインダーの処理能力(脱バインダー性)を阻害して低温焼成セラミック基板の基板割れや、変色を発生させる。一方、気孔率が40%以上になると、熱伝導率が低下し、セラミックセッター10内での温度差が大きくなり、焼成時に低温焼成セラミック基板の基板割れを発生させる。また、セラミックセッター10の曲げ強度が弱くなり、セラミックセッター10の繰り返しの使用回数が低下する。更に、焼結体12は、熱伝導率が5W/m・K以上であるのがよい。熱伝導率が5W/m・K未満であると、低温焼成セラミック基板の焼成時に基板面内の温度差が大きくなるので、均質な焼成ができなくなり、低温焼成セラミック基板の変形や基板割れを発生させる。
【0020】
次に、図4(A)〜(E)を参照しながら、本発明の一実施の形態に係るセラミックセッター10の製造方法を説明する。
図4(A)に示すように、先ず、焼結体12の側面部に空洞13を形成するために、発泡樹脂の一例である、発泡ポリスチレンあるいは発泡ポリエチレン等からなる厚さ約1〜5mmの発泡樹脂板18を準備する。そして、セラミックセッター10の空洞13となる部分と、空洞13内の支柱となる部分を形成するために、発泡樹脂板18の片面からパンチング等により円形や4角形等の貫通孔19を穿設し、中子20を形成する。なお、中子20は、平面視して発泡樹脂板18の最外周に穿設される貫通孔19の中心部を通るラインがセラミックセッター10の外形寸法と実質的に同じ寸法となるように形成し、発泡樹脂板18の外周部21を切断して形成するのがよい。この貫通孔19の部分が支柱を形成するのに用いられ、残っている部分が空洞13を形成するのに用いられる。
【0021】
次いで、図4(B)、(C)に示すように、焼結体12の外形寸法に焼成によって収縮する分を加算させた寸法の外形状を内壁面に設けた鋳込み用の成形型22を作製する。通常、この成形型22は、石膏等を用いて形成され、上部に鋳込み口を有し、また鋳込み後に成形型22から成形品が取り出しやすいような構造となっている。
【0022】
次いで、成形型22の中央部分に成形型22の両側内壁面から間をあけて挟み込むようにして中子20を載置する。成形型22の両側内壁面間は、成形体25(図4(D)参照)の厚み分となる。
【0023】
次いで、成形型22の空隙部23に鋳込み口から焼結体12の部材である非酸化物系セラミック材からなるセラミックスラリーを圧力を加えながら注入する。ここで、非酸化物系セラミック材としては、SiC、Si、BN、AlN、MoSi、TiN、ZrBから選ばれるいずれか1種、又はこれらの2種以上を組み合わせたものがあり、特にSiC等の熱伝導率の高いセラミックが好ましい。セラミックスラリーは、平均粒径0.1〜50μmの非酸化物系セラミック材の一例であるSiCに耐熱性無機質結合材としてSiOゾル、又はAlゾルを添加し攪拌してスラリー状に作製する。そして、セラミックスラリーを成形型22に注入し、約60℃で乾燥した後、成形型22から中子付き成形体24を取り出す。
【0024】
次いで、図4(D)に示すように、中子付き成形体24から発泡樹脂板18からなる中子20を、有機溶剤を用いて溶かして除去し、成形体25を形成する。中子20が除去された部分には、焼成前の空洞が形成される。
【0025】
次いで、成形体25は、60℃で24時間放置して乾燥させ、400℃まで2℃/minで昇温し、400℃で1時間保持し、500℃まで10℃/minで昇温し、500℃で1時間放置して脱バインダーの処理を行い、成形体25から完全に中子20の成分である発泡樹脂を除去する。
【0026】
次いで、図4(E)に示すように、成形体25を、非酸化性雰囲気中の1600〜2400℃程度の温度で焼成して、焼結体12の中で連通する気孔15を備え、焼結体12の側面部に開口部14を有し、開口部14から内部に延設する空洞13を有するセラミックセッター10を作製する。
【0027】
【実施例】
本発明者は、本発明に係るセラミックセッターの製造方法を用いて、SiCからなり、外形寸法240×240mm、厚み7mmで内部に空洞を有し、空洞の開口部の大きさを2×7mmとして1側面部に18個の開口部を設け、焼結体の曲げ強度、気孔率、熱伝導率を変化させた実施例のセラミックセッターを作製した。併せて、比較例として、実施例と同様の材料、寸法からなり、焼結体の曲げ強度、気孔率、熱伝導率を変化させ、内部に空洞を有するものと、有さないもののセラミックセッターを作製した。次に、本発明者は、製品となる低温焼成セラミックグリーンシートを、CaO−SiO−Al−B系ガラス粉末60重量%とアルミナ粉末40重量%とを混合して低温焼成セラミック粉末にし、溶剤、バインダー、可塑剤を加え、十分に混練したスラリーを用いてドクターブレード法でシート状に作製した。また、拘束用セラミックグリーンシートを、アルミナ粉末100重量%に溶剤、バインダー、可塑剤を加え、十分に混練したスラリーを用いて、ドクターブレード法でシート状に作製した。
【0028】
次いで、低温焼成セラミックグリーンシートには、所定寸法に切断された後、打ち抜き金型や、パンチングマシーン等を用いてビアホールを打ち抜き、ビアホール内に導体ペーストをスクリーン印刷等で充填し、更に、表面に配線用の導体パターンをスクリーン印刷で形成した。そして、複数枚の低温焼成セラミックグリーンシート(本実施例では5枚)を重ね合わせ積層体を形成し、更に、2枚の拘束用セラミックグリーンシートをそれぞれ上下面に載置し、例えば、80〜150℃、50〜250kg/cmで加熱、圧着して圧着体を形成した。更に、この圧着体の上下面を実施例又は比較例のセラミックセッターで挟持して加圧しながら800〜1000℃で焼成した。焼成後、積層体の両面に付着している拘束用セラミックグリーンシートから溶剤、バインダー、可塑剤の焼却されたアルミナ粉末を除去して、低温焼成セラミック基板を作製した。そして、低温焼成セラミックグリーンシートの積層体と拘束用セラミックグリーンシートの脱バインダー性、低温焼成セラミック基板の品質状態、及びセラミックセッターの使用可能回数について、実施例と比較例のセラミックセッターについての比較を行った。その結果を表1に示す。
【0029】
【表1】
Figure 0004205902
【0030】
空洞を設けたセラミックセッターは、空洞を設けないセラミックセッターに比較して脱バインダーの処理能力が優れることがわかった。しかしながら、空洞を設けたセラミックセッターにおいても、気孔率が9%では通気性が不足して脱バインダーの処理能力が劣り、カーボン残滓により製品に変色が発生する。また、気孔率40%では熱伝導率が低くなりすぎるためセラミックセッター内で温度差が大きくなり製品に割れが発生し、しかも、曲げ強度が弱くなるためにセラミックセッターの使用可能回数が低下する。好ましいセラミックセッターの焼結体の材料特性は、曲げ強度30MPa以上、熱伝導率5W/m・K以上、及び気孔率10%以上40%未満であることがわかった。
【0031】
【発明の効果】
請求項1及びこれに従属する請求項2〜記載のセラミックセッターは、焼結体が厚み方向の実質的中央の内部に1又は複数の空洞を有し、該空洞の少なくとも1つには1又は複数の分岐部を有すると共に、該空洞は前記焼結体の側面部で開口部を有し、しかも、前記焼結体は連通する気孔を有する多孔質体からなり、10%〜40%未満の気孔率を有するので、良好な熱伝導率が得られて被焼成物を均質に焼成でき、割れや変形を少なくすることができると同時に、連通する気孔と内部で広がりやすい構造からなる空洞によって、熱伝導率と耐久性を犠牲にすることなく通気性を確保することができ、良好な脱バインダー処理が行える。また、セラミックセッターは、気孔や空洞を有して一体的に形成されるので、良好な強度を有し破損が少なく、繰り返し使用することができる。また、薄く形成されたセラミックセッターは、一度に多くの被焼成物を焼成でき焼成効率を向上することができる。
【0032】
請求項1〜5のいずれか1項に記載のセラミックセッターに従属する請求項6及びこれに従属する請求項7記載のセラミックセッターの製造方法は、焼結体に空洞を形成するために板状からなる樹脂板を準備し、樹脂板を空洞と実質的に同じ形状に加工して中子を形成する工程と、焼結体の外形寸法と実質的に同じ内径寸法を有する成形型を形成する工程と、成形型の内部に中子を載置する工程と、成形型と中子との空隙部に焼結体の部材である非酸化物系セラミック材からなるセラミックスラリーを注入して乾燥し、成形型から中子付き成形体を取り出す工程と、中子付き成形体から中子を有機溶剤で溶解して成形体を形成する工程と、成形体を加熱して脱バインダーの処理を行い、中子を完全に除去する工程と、成形体を焼成する工程を有するので、空洞の部分を形成するための中子は、有機溶剤を用いて容易に除去することができ、良好な熱伝導率と連通する気孔を備え、内部に空洞を有する薄くて強度のある1枚からなる非酸化物系セラミックセッターを容易に作製することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るセラミックセッターの斜視図である。
【図2】同セラミックセッターの空洞の説明図である。
【図3】同セラミックセッターの変形例の空洞の説明図である。
【図4】(A)〜(E)はそれぞれ同セラミックセッターの製造方法の説明図である。
【符号の説明】
10:セラミックセッター、11:セラミック粒子、12:焼結体、13:空洞、14:開口部、15:気孔、16:交差部、17:分岐部、18:発砲樹脂板、19:貫通孔、20:中子、21:外周部、22:成形型、23:空隙部、24:中子付き成形体、25:成形体

Claims (7)

  1. SiC、Si3N4、BN、AlN、MoSi2、TiN、ZrB2から選ばれる少なくとも1種類のセラミック粒子を焼成して形成される非酸化物系セラミック材の板状の焼結体からなるセラミックセッターであって、かつ、低温焼成セラミックグリーンシートの外表面に拘束用セラミックグリーンシートを設けてなる圧着体を挟持しながら焼成するためのセラミックセッターにおいて、
    前記焼結体が厚み方向の実質的中央の内部に1又は複数の空洞を有し、該空洞の少なくとも1つには1又は複数の分岐部を有すると共に、該空洞は前記焼結体の側面部で開口部を有し、しかも、前記焼結体は連通する気孔を有する多孔質体からなり、10%〜40%未満の気孔率を有することを特徴とするセラミックセッター。
  2. 請求項1記載のセラミックセッターにおいて、前記空洞の少なくとも1つが前記側面部の1つから少なくとも他のいずれか1つの前記側面部に貫通していることを特徴とするセラミックセッター。
  3. 請求項1又は2記載のセラミックセッターにおいて、前記開口部から内部に延設する前記空洞の少なくとも1つが内部で閉塞する前記空洞を有することを特徴とするセラミックセッター。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のセラミックセッターにおいて、前記焼結体の曲げ強度が30MPa以上であることを特徴とするセラミックセッター。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載のセラミックセッターにおいて、前記焼結体の熱伝導率が5W/m・K以上であることを特徴とするセラミックセッター。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のセラミックセッターを製造するための方法において、
    前記焼結体に空洞を形成するために板状からなる樹脂板を準備し、該樹脂板を前記空洞と実質的に同じ形状に加工して中子を形成する工程と、
    前記焼結体の外形寸法と実質的に同じ内径寸法を有する成形型を形成する工程と、
    前記成形型の内部に前記中子を載置する工程と、
    前記成形型と前記中子との空隙部に前記焼結体の部材である非酸化物系セラミック材からなるセラミックスラリーを注入して乾燥し、該成形型から前記中子付き成形体を取り出す工程と、
    前記中子付き成形体から前記中子を有機溶剤で溶解して成形体を形成する工程と、
    前記成形体を加熱して脱バインダーの処理を行い、前記中子を完全に除去する工程と、
    前記成形体を焼成する工程を有することを特徴とするセラミックセッターの製造方法。
  7. 請求項記載のセラミックセッターの製造方法において、前記成形体を非酸化性雰囲気で焼成することを特徴とするセラミックセッターの製造方法。
JP2002186151A 2001-09-20 2002-06-26 セラミックセッター及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4205902B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002186151A JP4205902B2 (ja) 2001-09-20 2002-06-26 セラミックセッター及びその製造方法
DE2002140161 DE10240161B4 (de) 2001-09-20 2002-08-30 Keramikeinsatzplatte und Verfahren zu ihrer Herstellung
US10/241,169 US7008220B2 (en) 2001-09-20 2002-09-11 Ceramic setter plate and manufacturing method thereof
CNB02129691XA CN100404467C (zh) 2001-09-20 2002-09-12 陶瓷垫板及其制造方法
US11/224,851 US20060035194A1 (en) 2001-09-20 2005-09-13 Ceramic setter plate and method for manufacturing multilayer ceramic substrate using the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001286759 2001-09-20
JP2001-286759 2001-09-20
JP2002186151A JP4205902B2 (ja) 2001-09-20 2002-06-26 セラミックセッター及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003165775A JP2003165775A (ja) 2003-06-10
JP4205902B2 true JP4205902B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=26622585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002186151A Expired - Lifetime JP4205902B2 (ja) 2001-09-20 2002-06-26 セラミックセッター及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7008220B2 (ja)
JP (1) JP4205902B2 (ja)
CN (1) CN100404467C (ja)
DE (1) DE10240161B4 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599783B2 (ja) * 2001-09-20 2010-12-15 株式会社村田製作所 低温焼成セラミック回路基板の製造方法
JP4377165B2 (ja) * 2003-06-18 2009-12-02 株式会社クレハ 高温加熱金属成型体支持部材およびその製造方法
JP4421910B2 (ja) * 2004-01-29 2010-02-24 日本碍子株式会社 熱処理用トレー及びそれを用いたセラミック製品の製造方法
JP2005321161A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 焼成用窯道具
KR20050119016A (ko) * 2004-06-15 2005-12-20 김계태 탈바인더 세터 및 이를 구비한 탈바인더 장치
DE102004056879B4 (de) * 2004-10-27 2008-12-04 Curamik Electronics Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Metall-Keramik-Substrates
US7780905B2 (en) * 2008-03-04 2010-08-24 Pcc Airfoils, Inc. Supporting ceramic articles during firing
CN105115304B (zh) * 2008-03-05 2018-03-20 日本碍子株式会社 陶瓷烧成用窑工具板
JP2011068517A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Sumitomo Chemical Co Ltd セラミックス焼成体の製造方法
CN102299485B (zh) * 2010-05-18 2013-09-18 株式会社村田制作所 Esd保护装置的制造方法及esd保护装置
JP6284114B2 (ja) * 2013-05-31 2018-02-28 日本特殊陶業株式会社 セラミック部材およびその製造方法
US20150159955A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-11 Saint-Gobain Ceramics And Plastics, Inc. Refractory article
CN104048511B (zh) * 2014-03-31 2016-03-30 广东固特耐科技新材料有限公司 一种窑具垫板及窑具框架
CN105180659B (zh) * 2015-10-19 2017-12-01 广东热金宝新材料科技有限公司 一种改进的应用于烧制陶瓷洗手盆多功能框架结构的窑具窑车
JP6735334B2 (ja) * 2016-02-23 2020-08-05 日本碍子株式会社 焼成用トチ、及び焼成用トチを用いたハニカム構造体の製造方法
CN106242576B (zh) * 2016-08-09 2023-11-24 中原工学院 一种陶瓷基Mo(Si,Al)2-CBN超硬材料的制备方法
KR20190043629A (ko) * 2016-09-12 2019-04-26 엔지케이 인슐레이터 엘티디 소성용 세터
DE102017128546A1 (de) * 2017-10-25 2019-04-25 Wpx Faserkeramik Gmbh Feuerfester Behälter aus einem keramischen Werkstoff, Grünling für einen solchen Behälter, Verfahren zur Herstellung eines feuerfesten Behälters aus einem keramischen Werkstoff sowie eines hierzu vorgesehenen Grünlings
US11287107B2 (en) * 2018-02-14 2022-03-29 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Optical wavelength conversion device
CN111440006B (zh) * 2019-01-17 2022-02-11 广东金意陶陶瓷集团有限公司 一种发泡陶瓷坯体预热工艺
CN110981493A (zh) * 2019-12-30 2020-04-10 珠海凯利得新材料有限公司 用于排胶脂的多孔碳化硅陶瓷工装及其制备方法
CN111302812A (zh) * 2020-03-31 2020-06-19 吴跃东 一种陶瓷基板的压烧校平方法
CN114790115A (zh) * 2021-01-25 2022-07-26 南京以太通信技术有限公司 陶瓷块的烧结方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3099063A (en) * 1962-10-18 1963-07-30 Ferro Corp Sanitary ware setter
US3764261A (en) 1972-05-18 1973-10-09 Dixon Crucible Co J Refractory sanitary ware setter
US4219328A (en) 1979-06-06 1980-08-26 General Electric Company Apparatus for firing low density graphite/alumina cores
US4259061A (en) * 1979-12-07 1981-03-31 International Business Machines Corporation Method of achieving uniform sintering shrinkage in a laminated planar green ceramic substrate and apparatus therefor
US5130067A (en) 1986-05-02 1992-07-14 International Business Machines Corporation Method and means for co-sintering ceramic/metal mlc substrates
US5053361A (en) * 1988-07-18 1991-10-01 International Business Machines Corporation Setter tile for use in sintering of ceramic substrate laminates
US6001761A (en) * 1994-09-27 1999-12-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Ceramics sheet and production method for same
US6395117B1 (en) * 1994-10-19 2002-05-28 Ngk Insulators Method for producing ceramic green sheet
JPH08181444A (ja) 1994-12-22 1996-07-12 Hitachi Ltd セラミック多層配線基板の焼成方法
EP1382442B1 (en) * 1996-01-12 2013-04-24 Ibiden Co., Ltd. A filter for purifying exhaust gas
JPH10120469A (ja) * 1996-10-22 1998-05-12 Sumitomo Kinzoku Electro Device:Kk セラミック基板の製造方法
CN1254327A (zh) * 1997-03-27 2000-05-24 弗伦顿有限公司 耐火制品的制备方法及用该法所制的耐火制品
DE19848474C1 (de) * 1998-10-21 2000-01-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung keramischer Formkörper mittels Setterplatten und Verendung des Verfahrens zur Herstellung keramischer Mehrschichthybride
EP1184637A1 (en) * 2000-08-28 2002-03-06 Mino Yogyo Co., Ltd. Firing setters and process for producing these setters
JP2002114579A (ja) * 2000-10-03 2002-04-16 Hitachi Metals Ltd 焼成用セッター
JP2002134913A (ja) 2000-10-19 2002-05-10 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc セラミック多層基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1408678A (zh) 2003-04-09
DE10240161B4 (de) 2013-07-25
CN100404467C (zh) 2008-07-23
US7008220B2 (en) 2006-03-07
JP2003165775A (ja) 2003-06-10
US20030054120A1 (en) 2003-03-20
US20060035194A1 (en) 2006-02-16
DE10240161A1 (de) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4205902B2 (ja) セラミックセッター及びその製造方法
AU617745B2 (en) Hot pressing dense ceramic sheets for electronic substrates and for multilayer ceramic electronic substrates
JP4368050B2 (ja) セラミック構造体の製造方法
KR20200125973A (ko) 3d 세라믹 구조체
JP4443783B2 (ja) 電子部品焼成用セッター
KR20090113703A (ko) 다층 기판 및 그 제조방법
WO2014204883A1 (en) Setter plate for sintering
JP4599783B2 (ja) 低温焼成セラミック回路基板の製造方法
JPH08245268A (ja) ガラスセラミックス積層体の焼結方法
KR20170104993A (ko) 세라믹스 판상체 및 그 제조 방법
JP4259647B2 (ja) セラミック製焼成用治具及びその製造方法
JP2006029611A (ja) 板状構造体およびその製造方法
JP3363227B2 (ja) セラミック焼結体の製造方法
JP2007173536A (ja) セラミック・樹脂複合基板
JPS63176990A (ja) 材料焼成用のセラミツクス製炉床体
JP3099043B2 (ja) セラミック焼成用治具及びその製造方法
JP3885550B2 (ja) 高周波回路用基板及びその製造方法
JP4625654B2 (ja) セッターに用いるセラミックス製のカバー
JPH06300465A (ja) ガラス−セラミック基板の焼成用治具およびこの焼成用治具を用いたガラス−セラミック基板の製造方法
JPH114073A (ja) セラミック電子回路基板、その焼成方法および焼成装置
JPH02296779A (ja) 空孔を有するセラミックス焼結体の製造方法
KR100843449B1 (ko) 세라믹 시트 제품 및 그 제조방법
JP2003002750A (ja) 低温焼成セラミック基板の製造方法
JP3614878B2 (ja) 多層セラミックス基板の製造方法
JP2006117500A (ja) 多層ガラスセラミック基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080419

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4205902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141024

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term