JP4173559B2 - 高分子ポリアミド - Google Patents

高分子ポリアミド Download PDF

Info

Publication number
JP4173559B2
JP4173559B2 JP54551598A JP54551598A JP4173559B2 JP 4173559 B2 JP4173559 B2 JP 4173559B2 JP 54551598 A JP54551598 A JP 54551598A JP 54551598 A JP54551598 A JP 54551598A JP 4173559 B2 JP4173559 B2 JP 4173559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
polyester
molecular weight
bislactam
polyesters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP54551598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001521576A (ja
Inventor
ルーンテンス,ヤコブス,アントニウス
プルム,バルトロメウス,ヨハネス,マルグレタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2001521576A publication Critical patent/JP2001521576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4173559B2 publication Critical patent/JP4173559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/48Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/91Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G63/914Polymers modified by chemical after-treatment derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/916Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • C08G69/16Preparatory processes
    • C08G69/18Anionic polymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • C08G69/16Preparatory processes
    • C08G69/18Anionic polymerisation
    • C08G69/20Anionic polymerisation characterised by the catalysts used

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、比較的低分子量であるポリアミドまたはポリエステルまたはポリアミドとポリエステルとの混合物をビスラクタムと溶融混合することにより高分子ポリアミド、ポリエステルまたはポリエステル−アミドブロックコポリマーを製造する方法に関する。
かかる方法は、例えばEP-A-0288253から公知であり、該方法では、他の文献と同様に、下記式を有するビス−N−アシルラクタムが使用されている。
Figure 0004173559
[式中、A=アルキルまたは芳香族基であり、nは一般に3〜11である。]
実施例で使用されているビス−N−アシルラクタムは、一般にはテレ−またはイソフタロイルビスラウロカプロラクタムまたはビスカプロラクタムである。
しかし、これらのビス−N−アシルラクタムは、反応速度が比較的低いという欠点を有し、その結果として、分子量の所望の増加を実現するために長い反応時間を必要とし、それは、望ましくない副反応、例えばポリアミドまたはポリエステルの変色を招き得る。
従って、実際には、より好ましくは、ビスオキサゾリンまたはビスオキサジンがポリアミドの鎖延長剤として使用される。しかし、これらの欠点は、それらがポリアミドのカルボキシル末端基と反応するということである。その結果、得られたポリアミドは過剰のアミノ末端基を含み、ポリエステルは過剰のヒドロキシル末端基を含み、そのことが熱酸化安定性に悪影響を及ぼす。
従って、本発明の目的は、上記欠点を含まない二官能性鎖延長剤をポリアミドまたはポリエステル溶融物に添加する方法である。
本発明者らは、非常に驚いたことに、比較的低い分子量を有するポリアミドまたはポリエステルが溶融状態でカルボニルビスラクタムと反応すると、分子量が増加した、無色で安定なポリアミドまたはポリエステルが非常に迅速に得られることを今、見出した。
「カルボニルビスラクタム」は、式:
Figure 0004173559
[式中、nは3〜15の整数である。]を有する化合物であると理解される。好ましくは、n=5〜12である。
カルボニルビスラクタムは、ラクタムをホスゲン、(COCl2)と反応させることにより簡単に得ることができる。ベンゼン中、触媒としての第三アルキルアミンの存在下でこの経路によりN,N’−カルボニルビスカプロラクタムを製造することは、例えば、特開昭42-17832に記載されている。
本発明に係る方法で使用されるカルボニルビスラクタムの量は、広範囲で変わり得る。通常、かなりの程度の効果を得るためには、ポリアミドまたはポリエステルに対して少なくとも約0.1重量%が必要である。4重量%より多い量は通常、分子量の更なる増加をもたらさない。
通常、当業者は、使用されるカルボニルビスラクタムの量を、利用できるアミノまたはヒドロキシル末端基の数、および分子量の増加の結果として実現される粘度の増加に適合させるであろう。当業者は通常、該当業者の状況に関して最適の量を簡単な実験により決定するであろう。
原則として、本発明の方法は、あらゆる種類のポリアミドおよびポリエステルに関して使用することができる。ポリアミドとしては、少なくとも脂肪族ポリアミド(例えば、ポリアミド−4、ポリアミド−6、ポリアミド−8など、ポリアミド−4,6、ポリアミド−6,6、ポリアミド−6,10など)、脂肪族ジアミンおよび芳香族ジカルボン酸から誘導されたポリアミド(例えば、ポリアミド−4,T、ポリミド−6,T、ポリアミド−4,Tなど、ここでTはテレフタレートを表し、Iはイソフタレートを表す)、直鎖ポリアミドのコポリアミドならびに脂肪族および部分的に芳香族のポリアミドのコポリアミド(例えば、6/6,T、6/6,6/6,Tなど)が挙げられる。本発明方法は、一般に比較的長い重合時間を必要とする、部分的に芳香族のポリアミドおよびコポリアミドの場合に特に有利である。
ポリエステルとしては、少なくとも脂肪族ジカルボン酸およびジオールから誘導されたポリエステル、脂肪族ジオールおよび芳香族ジカルボン酸から得られるポリエステル、部分的に脂肪族であり部分的に芳香族であるコポリエステル、ならびに脂環式ジカルボン酸から誘導された単位を含むポリエステルが挙げられる。特定の例は、ポリブチレンアジペート、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリブチレンアジペートとポリブチレンテレフタレートとのコポリエステル、ブタンジオールおよびシクロヘキサンジカルボン酸から誘導されたポリエステルである。
本発明に係る方法は、通常の溶融混合法および装置を使用して簡単に行うことができ、例えば、比較的低い分子量を有するポリアミドまたはポリエステルとビスラクタムおよび所望により他の添加剤とを固体状態で、例えばタンブラードライヤーにおいてドライブレンドし、次いで、得られた混合物を通常の溶融混合装置、例えばハーケ(Haake)ニーダー、ブラベンダーミキサーまたは単軸もしくは二軸スクリュ押出機で溶融する。種々の成分を混合装置に別々に供給することもできる。
最良の結果は、比較的低分子のポリアミドまたはポリエステルが完全に乾燥されている場合に得られる。
好ましくは、カルボニルビスラクタムは、重合プロセスにおける溶融されたポリアミドまたはポリエステル物質流に、それが重合反応器を出るときに添加される。重合プロセスは、バッチ式または連続法の両方で行うことができる。第一の場合、反応器における滞在時間の短縮を実現することができ、従って、生産性を高めることができる。連続法の場合は、十分な分子量のポリアミドまたはポリエステルを得るために通常必要である後縮合工程を回避することができる。
次に、本発明を以下の実施例を参照して説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
使用された材料:
a.1.ηrel=2.56(ギ酸中で測定)を有し、末端基−COOHの濃度=0.052meq/gおよび−NH2=0.052meq/gであるポリアミド−6
a.2.ηrel=1.44(m−クレゾール中で測定)を有するポリエチレンテレフタレート(PET)
b.1.カルボニルビスカプロラクタム(CBC)(Isochem(フランス)製)
b.2.N,N’−イソフタロイルビスカプロラクタム(IBC)(DSM RIM NYLON(オランダ)製)
c. 1,3−フェニレンビスオキサゾリン(1.3 PBO)(Takeda Chemicals(日本)製)
方法:
ポリアミドを、ブラベンダーミキサー(Plasticorder 651タイプ)中、240℃で、ニーダーの一定トルクが得られるまで溶融した後、ビスラクタムを添加し、混合を続けた。ニーダーのトルクを種々の時間に測定した。混合は、30回転/分のニーダー回転速度で行われ、酸化の結果としてポリアミドが分解する危險を防ぐために窒素雰囲気下で行われた。
表1は、調べた組成物および測定結果を示す。
実験2および4の結果を比べると、カルボニルラクタムの活性が驚くべく高く、その結果として溶融粘度(ブラベンダーミキサーの結合のモーメントとして示す)の安定した高い値が2分後にはすでに得られたが、従来技術によるビスラクタムを使用した場合はこうではないことが分かる。
通常の押出における滞在時間と同じオーダーであるこの短い反応時間のおかげで、安定した、増加された溶融粘度を実際に実現することができ、ポリアミドの分子量は、ビスラクタムを使用するだけで増加させることができる。
90重量%のギ酸100ml中の1gの溶融中で測定された相対粘度は、10分後に測定された結合のモーメントと同じ成り行きを示す。
Figure 0004173559
前記実験の方法を繰り返したが、m−クレゾール中での溶液粘度が1.44であるポリエチレンテレフタレートを用いた。温度は280℃に設定された。組成物および結果を表2に示す。
Figure 0004173559
10分の溶融混合の後の末端基の分析は組成物に関する下記データを示す。
Figure 0004173559
明らかなように、カルボキシビスカプロラクタム(CBC)は、カルボキシ末端基との反応性も有する。IBCは、ヒドロキシル末端基とのみ反応し、より有効であるように見える。しかし、IBCは、50%のみの場合も有効であるように見える。この理由のため、さらに別の実験ではIBCおよびCBCの添加量を50%増加させた。非常に驚いたことに、この場合、CBCはIBCよりはるかに大きい有効性を示した。
結果を表4に示す。
Figure 0004173559
従って、CBCは、分子量が増加されるべきところの比較的低分子のポリエステル中の利用され得るヒドロキシル末端基に基づいて計算された等価量よりも好ましくは過剰にポリエステル中で使用される。
比較的低い分子量を有するポリアミドまたはポリエステルの分子量は、広範囲にわたって変わることができ、主として、経済的理由および材料源によって決定される。一般に分子量は、数平均分子量Mnとして表される約1000〜約20,000の範囲であり得る。しかし、例えば25,000の高分子量のポリアミドまたはポリエステルおよび1000未満の分子量の認め得る割合のオリゴマーポリアミドまたはポリエステルを含む混合物を本発明に従ってCBCと溶融状態で反応させる状況は可能である。
本発明の方法によって製造される高分子量ポリアミドまたはポリエステルの分子量は自由に選択可能であり、一般には15,000より高く、好ましくは20,000より高く、さらにより好ましくは25,000より高い。
本発明の方法によって得られたポリアミドまたはポリエステルは、射出成形、押出成形またはブロー成形によって加工処理して成形品を得ることができ、また、溶融紡糸によって繊維を得ることができる。

Claims (3)

  1. 比較的低い分子量を有するポリアミドまたはポリエステルをビスラクタムと溶融混合することにより高分子ポリアミドまたはポリエステルを製造する方法において、ビスラクタムが二官能性鎖延長剤であり、式:
    Figure 0004173559
    [式中、n=3〜15の整数である。]を有するカルボニルビスラクタムであることを特徴とする方法。
  2. n=5〜12であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ポリアミドまたはポリエステルに対して0.1〜4重量%のビスラクタムを使用することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
JP54551598A 1997-04-22 1998-04-20 高分子ポリアミド Expired - Fee Related JP4173559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1005866 1997-04-22
NL1005866 1997-04-22
PCT/NL1998/000217 WO1998047940A1 (en) 1997-04-22 1998-04-20 High-molecular polyamide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001521576A JP2001521576A (ja) 2001-11-06
JP4173559B2 true JP4173559B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=19764829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54551598A Expired - Fee Related JP4173559B2 (ja) 1997-04-22 1998-04-20 高分子ポリアミド

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6228980B1 (ja)
EP (1) EP1028992B1 (ja)
JP (1) JP4173559B2 (ja)
KR (1) KR100523124B1 (ja)
CN (2) CN1206258C (ja)
AU (1) AU6856698A (ja)
DE (1) DE69803601T2 (ja)
TW (1) TW415950B (ja)
WO (1) WO1998047940A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1206258C (zh) * 1997-04-22 2005-06-15 Dsmip财产有限公司 一种制备高分子量聚酯-酰胺嵌段共聚物的方法
US6448394B1 (en) * 1998-09-24 2002-09-10 Dsm N.V. Process for the preparation of an N-alkyl or N-aryl carbamoyl derivative
MXPA02007122A (es) * 2000-01-20 2003-01-28 Du Pont Procedimiento de extension de cadenas de poliamida y poliamidas funcionalizadas producidas por este procedimiento.
KR100728090B1 (ko) * 2000-01-20 2007-06-14 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 폴리아미드 사슬 연장 방법 및 관련 폴리아미드 생성물
EP1132411A1 (en) * 2000-03-10 2001-09-12 Dsm N.V. Thermosetting composition
NL1014603C2 (nl) * 2000-03-10 2001-09-11 Dsm Nv Thermohardende samenstelling.
NL1014605C2 (nl) * 2000-03-10 2001-09-11 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van een vertakt polymeer.
EP1149848A1 (en) * 2000-04-28 2001-10-31 Dsm N.V. Powder paint composition
NL1014604C2 (nl) * 2000-03-10 2001-09-11 Dsm Nv Werkwijze voor ketenverlenging.
NL1019241C2 (nl) * 2001-10-26 2003-05-01 Dsm Nv Nieuwe polymeersamenstellingen, alsmede de bereiding en toepassing daarvan.
US7005097B2 (en) * 2002-01-23 2006-02-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices employing chain extended polymers
KR100954466B1 (ko) * 2002-02-01 2010-04-22 바스프 코포레이션 축합 중합체의 가공, 후가공 및 재활용을 위한 올리고머사슬 연장제, 합성, 조성물 및 용도
NL1020031C2 (nl) * 2002-02-21 2003-08-25 Dsm Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een gefunctionaliseerd polymeer, tussenproducten, een werkwijze voor het bereiden hiervan, een gefunctionaliseerd polymeer en polymeersamenstellingen bevattend een gefunctionaliseerd polymeer.
DE10340976B4 (de) 2003-09-05 2006-04-13 Ticona Gmbh Polyoxymethylen-Multiblockcopolymere, deren Herstellung und Verwendung
DE10340977B4 (de) 2003-09-05 2006-04-13 Ticona Gmbh Polyoxymethylen-Homo- und Copolymere, deren Herstellung und Verwendung
EP1516888A1 (en) * 2003-09-22 2005-03-23 DSM IP Assets B.V. Process for the preparation of a polymer composition
JP2007506827A (ja) * 2003-09-25 2007-03-22 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 重縮合物の分子量増加及び変性
DE10359816B4 (de) * 2003-12-19 2006-11-16 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Flammschutzmittel-Stabilisator-Kombination für Polyester und Polyamide sowie damit hergestellte Kunststoff-Formmassen
EP1553122A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-13 DSM IP Assets B.V. Process for preparing a high molecular polycondensate
US20090211218A1 (en) * 2005-07-15 2009-08-27 Dsm Ip Assets B.V. Polycondensate fibers
CN100465207C (zh) * 2005-08-31 2009-03-04 北京化工大学 制备高分子量脂肪族聚酯的方法
DE102007040683A1 (de) 2007-08-29 2009-03-05 Evonik Degussa Gmbh Umhüllte Rohrleitung
DE102007057719A1 (de) 2007-11-30 2009-06-10 Lanxess Deutschland Gmbh Polyamidzusammensetzungen für Polyamid-basierte Schnüre
DE102007056530A1 (de) 2007-11-23 2009-05-28 Lanxess Deutschland Gmbh Polyamidzusammensetzungen für Polyamid-basierte Schnüre
DE102008044224A1 (de) 2008-12-01 2010-06-02 Evonik Degussa Gmbh Verwendung einer Zusammensetzung für den Kontakt mit überkritischen Medien
US8110265B2 (en) * 2008-12-09 2012-02-07 The Coca-Cola Company Pet container and compositions having enhanced mechanical properties and gas barrier properties
DE102009001001A1 (de) 2009-02-19 2010-09-02 Evonik Degussa Gmbh Verwendung eines Leitungsrohrs zur Herstellung einer im Wasser verlegten Rohrleitung
US20130289147A1 (en) 2010-05-20 2013-10-31 Lanxess Deutschland Gmbh Thermoplastic moulding compounds with increased melt stability
DE102011007104A1 (de) 2011-04-11 2012-10-11 Evonik Degussa Gmbh Mit Polyamid umhüllte Stahlkonstruktionsrohre für Offshore-Bauwerke
US8927737B2 (en) 2011-08-09 2015-01-06 Basf Se Process for purifying ionic liquids
WO2013072310A1 (de) 2011-11-17 2013-05-23 Basf Se Additive zur hydrolysestabilisierung von polykondensaten
CN103132172B (zh) 2011-11-29 2015-07-22 杜邦兴达(无锡)单丝有限公司 具有改善的刚度的磨料丝、包含其的工业用刷及该工业用刷的用途
FR2997036B1 (fr) * 2012-10-23 2015-01-16 Arkema France Procede de fabrication d'une piece composite thermoplastique en moule ferme, avec injection dans un moule froid
KR101488301B1 (ko) * 2013-02-19 2015-02-04 현대자동차주식회사 내열성이 우수한 열가소성 탄성체 조성물
FR3019826B1 (fr) * 2014-04-15 2017-10-20 Arkema France Composition thermoplastique a base de polyamide polymere issu d'un prepolymere et d'un allongeur de chaine et procede de fabrication
GB201516679D0 (en) * 2015-09-21 2015-11-04 Colormatrix Holdings Inc Polymeric materials
EP4368664A1 (en) 2022-11-10 2024-05-15 Sipchem InnoVent SA Polymer composition and shaped articles with increased resistance to hydrolysis and enhanced comparative tracking index

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7614132A (nl) * 1975-12-22 1977-06-24 Monsanto Co Werkwijze voor de bereiding van een hoog mole- culaire polyester weekmaker en voorwerpen, ver- vaardigd onder toepassing van de aldus bereide weekmaker.
CA1214012A (en) * 1983-01-27 1986-11-18 Wei-Yeih W. Yang Rim process using single component composition
JPS6076532A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Unitika Ltd 耐熱性ポリエステルの製造法
JPS63265964A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Polyplastics Co 樹脂組成物
JPH0627191B2 (ja) * 1988-02-02 1994-04-13 帝人株式会社 超高分子量ポリアミド成形体の製造方法
JPH0627192B2 (ja) * 1988-03-17 1994-04-13 帝人株式会社 末端カルボキシル基量の増加したポリアミドの製造方法
JP2669552B2 (ja) * 1989-02-07 1997-10-29 ポリプラスチックス株式会社 ポリエステル樹脂組成物
US5089599A (en) * 1990-09-26 1992-02-18 Shell Oil Company Thermosetting resin composition comprising bis-imide and bis-oxazoline
DE19500757A1 (de) * 1995-01-13 1996-07-18 Basf Ag Biologisch abbaubare Polymere, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung zur Herstellung bioabbaubarer Formkörper
BE1009365A3 (nl) * 1995-05-04 1997-02-04 Dsm Nv Hoogmoleculair polyamide.
DE19602684C1 (de) * 1996-01-25 1997-08-28 Inventa Ag Flüssiges System zur Durchführung der anionischen Lactampolymerisation
CN1206258C (zh) * 1997-04-22 2005-06-15 Dsmip财产有限公司 一种制备高分子量聚酯-酰胺嵌段共聚物的方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW415950B (en) 2000-12-21
CN1206258C (zh) 2005-06-15
EP1028992B1 (en) 2002-01-23
US6228980B1 (en) 2001-05-08
DE69803601D1 (de) 2002-03-14
DE69803601T2 (de) 2002-10-17
US6750316B2 (en) 2004-06-15
CN1483752A (zh) 2004-03-24
EP1028992A1 (en) 2000-08-23
CN1252819A (zh) 2000-05-10
KR100523124B1 (ko) 2005-10-19
US6395869B2 (en) 2002-05-28
US20010016630A1 (en) 2001-08-23
KR20010020115A (ko) 2001-03-15
JP2001521576A (ja) 2001-11-06
WO1998047940A1 (en) 1998-10-29
US20030073806A1 (en) 2003-04-17
AU6856698A (en) 1998-11-13
CN1124305C (zh) 2003-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4173559B2 (ja) 高分子ポリアミド
US4345052A (en) Method for the preparation of polyether ester amides
RU2001132726A (ru) Гиперразветвленный сополиамид, композиция на основе гиперразветвленного сополиамида и способ получения гиперразветвленного сополиамида
GB1558882A (en) Method to prepare coolyasteramides for moulding
EP0835276B1 (en) High-molecular polyamide
CZ298957B6 (cs) Zpusob kondenzace polyamidu
JPS63456B2 (ja)
US5028689A (en) Branched (co)polyamide by polycondensation in the presence of lysine component polycarboxylic acid mixture
EP1476486B1 (en) Process for preparing a high-molecular polyamide, polyester, copolyester, copolyamide or polyester-amide block copolymer
US4689393A (en) Preparation of block polyetherester amide from carboxy terminated polyamide and dihydroxy polyether with tin compound catalyst
JPH0645686B2 (ja) ポリアシルラクタムによるポリエチレンテレフタレートの連鎖延長
US5140098A (en) Continuous preparation of linear high molecular weight polyamides having regulated amino and carboxyl end group content
JP2003520876A (ja) ポリアミド連鎖延長方法および関連ポリアミド製品
NL9401346A (nl) Polymeren die polyetherblokken en polyamideblokken omvatten.
US4463166A (en) Process for making polytetramethylene adipamide
JPS6071633A (ja) 加水分解安定性の熱可塑性ブロツクポリエ−テルエステルアミドの製造法
JPH02115226A (ja) 固相後縮合による分枝鎖状(コ)ポリアミド類の製造方法
JPH02115227A (ja) 高分子量(コ)ポリアミド類およびそれらの製造方法
JP2001002781A (ja) ポリアミドペレットの製造方法、繊維および成形品
JP2606465B2 (ja) ポリエーテルエステルアミドの製造方法
JPS61283621A (ja) 芳香族コーポリアミド組成物の製造法
JPH048729A (ja) 高アミン価ポリアミドおよびその製法
JPH0450229A (ja) ポリラウリルラクタムの重合方法
JPH07502302A (ja) ポリエステル樹脂由来のポリマーアロイおよびその製造方法
JPS6053537A (ja) 親水性ポリエ−テルエステルアミドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050412

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050729

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060721

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees