JP4161072B2 - エレベータのかご上手摺装置 - Google Patents

エレベータのかご上手摺装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4161072B2
JP4161072B2 JP2003572890A JP2003572890A JP4161072B2 JP 4161072 B2 JP4161072 B2 JP 4161072B2 JP 2003572890 A JP2003572890 A JP 2003572890A JP 2003572890 A JP2003572890 A JP 2003572890A JP 4161072 B2 JP4161072 B2 JP 4161072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
car
handrail device
extended
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003572890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2003074410A1 (ja
Inventor
尚彦 佐直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2003074410A1 publication Critical patent/JPWO2003074410A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4161072B2 publication Critical patent/JP4161072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0043Devices enhancing safety during maintenance
    • B66B5/005Safety of maintenance personnel
    • B66B5/0081Safety of maintenance personnel by preventing falling by means of safety fences or handrails, being operable or not, mounted on top of the elevator car
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/24Safety devices in passenger lifts, not otherwise provided for, for preventing trapping of passengers

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

技術分野
この発明は、かご上に設けられ、かご上での保守点検作業のための作業領域を囲むエレベータのかご上手摺装置に関するものである。
背景技術
図13は従来のエレベータのかごの一例を示す側面図である。図において、かご枠1は、一対の縦枠2、縦枠2の下端部間に設けられている下枠3、及び縦枠2の上端部間に設けられている上枠4を有している。下枠3上には、かご室5が支持されている。かご室5の前面には、かご出入口(図示せず)を開閉するかごの戸6が配置される。かごの戸6を駆動するドアマシン7は、かごの戸6の上方で上枠4に支持されている。かご本体8は、かご枠1、かご室5、かごの戸6及びドアマシン7を有している。
また、上枠4には、接続部材(図示せず)を介して手摺装置9が固定されている。手摺装置9は、複数の固定手摺10を有している。手摺装置9は、かご上での保守点検作業のための作業領域を囲むように配置されている。しかし、従来のエレベータでは、ドアマシン7を据え付ける際の作業スペースを確保するため、ドアマシン7の上方の空間は、手摺装置9により囲むことができなかった。
発明の開示
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、より広い作業領域を囲むことができるエレベータのかご上手摺装置を得ることを目的とする。
この発明によるエレベータのかご上手摺装置は、かご上に設けられ、かご上での保守点検作業のための作業領域を囲むものであって、手摺装置本体、及び手摺装置本体に接続され、縮小位置と拡張位置との間で変位可能な延長手摺を備え、延長手摺を縮小位置から拡張位置に変位させることにより、手摺装置本体及び延長手摺により囲まれる包囲範囲が拡張されるものである。
発明を実施するための最良の形態
以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、図2は図1のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図、図3は図2のかご上手摺装置を示す平面図である。
図において、かご枠1は、一対の縦枠2、縦枠2の下端部間に設けられている下枠3(図13参照)、及び縦枠2の上端部間に設けられている上枠4を有している。下枠3上には、かご室5が支持されている。かご室5の前面には、かご出入口(図示せず)を開閉するかごの戸6が配置される。かごの戸6を駆動するドアマシン7は、かごの戸6の上方で上枠4に支持されている。かご本体8は、かご枠1、かご室5、かごの戸6及びドアマシン7を有している。
上枠4には、手摺装置本体11が立設されている。手摺装置本体11は、第1ないし第3の固定手摺12〜14を有している。手摺装置本体11の前端部には、図1に示す縮小位置と図2に示す拡張位置との間で変位可能な延長手摺15が接続されている。図3では、拡張位置が実線で示され、縮小位置が2点鎖線で示されている。
延長手摺15を縮小位置から拡張位置に変位させることにより、手摺装置本体11及び延長手摺15により囲まれる包囲範囲が拡張される。具体的には、延長手摺15が縮小位置にあるとき、ドアマシン7の上方に位置するドアマシン据付空間16は包囲範囲の外側に位置する。また、延長手摺15を縮小位置から拡張位置に変位させることにより、ドアマシン据付空間16が包囲範囲に含まれる。
手摺装置本体11には、延長手摺15を接続するための複数の本体取付孔11aが設けられている。また、延長手摺15には、縮小位置にあるときに本体側取付孔11aと組み合わされる複数の第1の取付孔15aと、拡張位置にあるときに本体側取付孔11aと組み合わされる複数の第2の取付孔15bとが設けられている。延長手摺15は、本体側取付孔11aと第1又は第2の取付孔15a,15bとに締結具(図示せず)を通すことにより、手摺装置本体11に接続されている。
かご上手摺装置は、手摺装置本体11と延長手摺15とを有し、かご本体8上での保守点検作業のための作業領域を囲むように配置されている。
このようなエレベータのかご上手摺装置によれば、延長手摺15を縮小位置に位置させることにより、ドアマシン7の据付作業を行うためのスペースを十分に確保することができる。また、ドアマシン7の据付後には、延長手摺15を拡張位置に位置させることにより、より広い作業領域を囲むことができる。
実施の形態2.
次に、図4はこの発明の実施の形態2によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、図5は図4のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図である。図において、手摺装置本体11の前端部には、図4に示す縮小位置と図5に示す拡張位置との間で変位可能な延長手摺21が接続されている。延長手摺21は、拡張位置と縮小位置との間でスライド移動される。固定手摺12,13は、延長手摺21のスライドのガイドを兼ねている。また、手摺装置本体11には、延長手摺21を拡張位置及び縮小位置に固定するための固定具22が設けられている。他の構成は、実施の形態1と同様である。
このようなエレベータのかご上手摺装置によれば、延長手摺21を縮小位置に位置させることにより、ドアマシン7の据付作業を行うためのスペースを十分に確保することができる。また、ドアマシン7の据付後には、延長手摺21を拡張位置に位置させることにより、より広い作業領域を囲むことができる。
実施の形態3.
次に、図6はこの発明の実施の形態3によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、図7は図6のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図である。図において、手摺装置本体11の前端部には、図6に示す縮小位置と図7に示す拡張位置との間で変位可能な延長手摺23が接続されている。延長手摺23は、平行リンク機構を有しており、拡張位置から折り畳まれて縮小位置に変位される。
また、延長手摺23には、揺動自在のアーム24が設けられている。さらに、手摺装置本体11には、アーム24が係合される係合部25が設けられている。アーム24を係合部25に係合させることにより、延長手摺23は拡張位置に保持される。他の構成は、実施の形態1と同様である。
このようなエレベータのかご上手摺装置によれば、延長手摺23を縮小位置に位置させることにより、ドアマシン7の据付作業を行うためのスペースを十分に確保することができる。また、ドアマシン7の据付後には、延長手摺23を拡張位置に位置させることにより、より広い作業領域を囲むことができる。
実施の形態4.
次に、図8はこの発明の実施の形態4によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、図9は図8のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図、図10は図9のかご上手摺装置を示す平面図である。
図において、手摺装置本体11の前端部には、図8に示す縮小位置と図9に示す拡張位置との間で変位可能な延長手摺26が接続されている。図10では、拡張位置が実線で示され、縮小位置が2点鎖線で示されている。
延長手摺26は、第1の側部手摺27、第2の側部手摺28、第1の前部手摺29及び第2の前部手摺30を有している。第1の側部手摺27は、垂直な軸27aを中心として揺動可能に第1の固定手摺12に接続されている。第2の側部手摺28は、垂直な軸28aを中心として揺動可能に第2の固定手摺13に接続されている。
第1の前部手摺29は、垂直な軸29aを中心として揺動可能に第1の側部手摺27に接続されている。第2の前部手摺30は、垂直な軸30aを中心として揺動可能に第2の側部手摺28に接続されている。第1及び第2の前部手摺29,30は、垂直な屈曲軸31を中心として揺動可能に互いに接続されている。
第1及び第2の側部手摺27,28には、複数の係合部32が設けられている。第1及び第2の固定手摺12,13には、係合部32に係合する複数のフック33が設けられている。
延長手摺26は、第1及び第2の側部手摺27,28を揺動させることにより、拡張位置と縮小位置との間で変位される。また、変位の途中では、第1及び第2の前部手摺29,30が屈曲軸31で屈曲される。他の構成は、実施の形態1と同様である。
このようなエレベータのかご上手摺装置によれば、延長手摺26を縮小位置に位置させることにより、ドアマシン7の据付作業を行うためのスペースを十分に確保することができる。また、ドアマシン7の据付後には、延長手摺26を拡張位置に位置させることにより、より広い作業領域を囲むことができる。
なお、前部手摺を省略して、側部手摺のみを有する延長手摺を用いてもよい。
また、例えばチェーン等の可撓性を有する部材により前部手摺を構成してもよい。
実施の形態5.
図11はこの発明の実施の形態5によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、図12は図11のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図である。この例では、第1ないし第3の固定手摺12〜14がそれぞれ水平な軸34を中心に回動可能になっている。これにより、第1ないし第3の固定手摺12〜14は、かご本体8上に倒すことが可能になっている。また、延長手摺26の前部手摺(図示せず)としては、チェーン等の可撓性を有する部材が用いられている。なお、前部手摺は省略してもよい。他の構成は、実施の形態4と同様である。
このようなかご上手摺装置では、保守点検時以外は手摺装置本体11を折り畳んでかご本体8上に倒しておくことができるため、通常運転時には、かご上手摺装置を含むかご全体の高さを低くすることができる。従って、昇降路内の頂部隙間を小さくすることができる。さらに、延長手摺26を収縮位置として手摺装置本体11を倒すことにより、倒した状態のかご上手摺装置が占めるスペースを小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
図1はこの発明の実施の形態1によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、
図2は図1のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図、
図3は図2のかご上手摺装置を示す平面図、
図4はこの発明の実施の形態2によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、
図5は図4のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図、
図6はこの発明の実施の形態3によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、
図7は図6のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図、
図8はこの発明の実施の形態4によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、
図9は図8のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図、
図10は図9のかご上手摺装置を示す平面図、
図11はこの発明の実施の形態5によるエレベータのかご上手摺装置を示す側面図、
図12は図11のかご上手摺装置の包囲範囲を広げた状態を示す側面図、
図13は従来のエレベータのかごの一例を示す側面図である。

Claims (5)

  1. かご上に設けられ、上記かご上での保守点検作業のための作業領域を囲むエレベータのかご上手摺装置であって、
    手摺装置本体、及び
    上記手摺装置本体に接続され、縮小位置と拡張位置との間で変位可能な延長手摺
    を備え、
    上記延長手摺を上記縮小位置から上記拡張位置に変位させることにより、上記手摺装置本体及び上記延長手摺により囲まれる包囲範囲が拡張され
    上記延長手摺が上記縮小位置にあるとき、かごの戸を開閉するドアマシンの上方に位置するドアマシン据付空間は上記包囲範囲の外側に位置し、上記延長手摺を上記縮小位置から上記拡張位置に変位させることにより、上記ドアマシン据付空間が上記包囲範囲に含まれるエレベータのかご上手摺装置。
  2. 上記延長手摺は、上記縮小位置と上記拡張位置との間でスライド移動される請求項1記載のエレベータのかご上手摺装置。
  3. 上記延長手摺は、平行リンク機構を有しており、上記平行リンク機構を折り畳むことにより上記拡張位置から上記縮小位置へ変位される請求項1記載のエレベータのかご上手摺装置。
  4. 上記延長手摺は、垂直な軸を中心に揺動されることにより上記縮小位置と上記拡張位置との間で変位される請求項1記載のエレベータのかご上手摺装置。
  5. 上記手摺装置本体は、かご上に倒すことができるように構成されている請求項1記載のエレベータのかご上手摺装置。
JP2003572890A 2002-03-07 2002-03-07 エレベータのかご上手摺装置 Expired - Fee Related JP4161072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/002140 WO2003074410A1 (fr) 2002-03-07 2002-03-07 Main courante placee au-dessus de la cage d'un ascenseur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003074410A1 JPWO2003074410A1 (ja) 2005-06-23
JP4161072B2 true JP4161072B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=27773241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003572890A Expired - Fee Related JP4161072B2 (ja) 2002-03-07 2002-03-07 エレベータのかご上手摺装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1481936B1 (ja)
JP (1) JP4161072B2 (ja)
KR (1) KR100567365B1 (ja)
CN (1) CN1283543C (ja)
WO (1) WO2003074410A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4619016B2 (ja) * 2004-03-01 2011-01-26 東芝エレベータ株式会社 展望エレベータの作業台装置
KR100608308B1 (ko) * 2004-11-11 2006-08-02 대우조선해양 주식회사 플랫폼 핸드레일의 자동화 장치
KR100866193B1 (ko) * 2007-02-06 2008-10-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 칸 상의 핸드레일 장치
JP2008285266A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータかご上作業用安全装置
JP5033496B2 (ja) * 2007-06-13 2012-09-26 株式会社日立製作所 エレベータのかご上手摺り装置
CN101948067A (zh) * 2010-08-25 2011-01-19 康力电梯股份有限公司 一种可调节的轿顶护栏
CN107428509B (zh) * 2015-02-26 2019-05-28 三菱电机株式会社 电梯装置
KR20180002510A (ko) * 2016-06-29 2018-01-08 오티스 엘리베이터 컴파니 엘리베이터 카의 상부를 위한 조절가능한 핸드레일 시스템 및 조절 방법
CN110831877B (zh) * 2017-07-12 2021-12-21 三菱电机株式会社 电梯运行管理装置、电梯运行管理方法以及计算机可读存储介质
JP6673609B2 (ja) * 2018-01-10 2020-03-25 東芝エレベータ株式会社 かご上手摺
CN111362085B (zh) 2018-12-26 2022-12-20 奥的斯电梯公司 栏杆组件、轿厢和电梯

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58138760U (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 三菱電機株式会社 エレベ−タ据付け用作業床装置
JPH0242704Y2 (ja) * 1986-04-30 1990-11-14
JPH0649577Y2 (ja) * 1987-11-27 1994-12-14 株式会社日立ビルシステムサービス エレベータの保守運転装置
JPH01281281A (ja) * 1988-05-06 1989-11-13 Mitsubishi Electric Corp エレベーターのかご上安全さく
JPH04292386A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Toshiba Corp 油圧エレベータかごの安全柵
JP2888394B2 (ja) * 1992-07-14 1999-05-10 株式会社日立ビルシステム エレベータの作業床
JPH08198549A (ja) 1995-01-23 1996-08-06 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベーターのかご上足場装置
US5683074A (en) * 1995-04-14 1997-11-04 Purvis; Harrison G. Temporary guardrail system
JP4245209B2 (ja) * 1998-09-03 2009-03-25 東芝エレベータ株式会社 エレべーター

Also Published As

Publication number Publication date
CN1533357A (zh) 2004-09-29
KR20040017847A (ko) 2004-02-27
KR100567365B1 (ko) 2006-04-03
JPWO2003074410A1 (ja) 2005-06-23
EP1481936A4 (en) 2010-03-24
CN1283543C (zh) 2006-11-08
EP1481936B1 (en) 2012-02-01
WO2003074410A1 (fr) 2003-09-12
EP1481936A1 (en) 2004-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4161072B2 (ja) エレベータのかご上手摺装置
JP5217073B2 (ja) 乗りかご及びエレベータ装置
JP4828084B2 (ja) 巻上機の据付方法
JP4261368B2 (ja) エレベータ主索伸び補償装置
JP3744764B2 (ja) エレベータ装置及びその組立方法
JP2000318952A (ja) エレベータシャフト内で作業を行なうための装置
JP4300799B2 (ja) 巻上機の取付機構及びエレベータ装置
JP2007204158A (ja) ピットはしご付きエレベータかご
JP4694096B2 (ja) エレベータのかご上手摺装置
JP2888394B2 (ja) エレベータの作業床
JP4176188B2 (ja) エレベータ用巻上機、及びその設置構造
JP2007062906A (ja) エレベータの乗りかご
JP2846528B2 (ja) 油圧エレベーターのガイドレール据付け方法
JP7083918B2 (ja) エレベーター装置
JP2004244188A (ja) エレベータかご
JP3985961B2 (ja) 避難梯子装置
JP2766158B2 (ja) 車両の昇降式複数段ステップ装置
JP2005008335A (ja) エレベーター装置
RU2268857C2 (ru) Устройство для выполнения работ в шахте лифта
JP3994648B2 (ja) エレベータ装置及びその据付方法
JP4158380B2 (ja) エレベータかご
JP2846546B2 (ja) つり合いおもり用ガイドレールの芯出し装置
JPH10167611A (ja) エレベータの乗かご固定装置
JP4825356B2 (ja) ブーム式高所作業装置の作業台昇降装置
JP4249503B2 (ja) 機械室レスエレベータの巻上機保守方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4161072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees