JP4119813B2 - タンクカバー及び船舶 - Google Patents

タンクカバー及び船舶 Download PDF

Info

Publication number
JP4119813B2
JP4119813B2 JP2003331478A JP2003331478A JP4119813B2 JP 4119813 B2 JP4119813 B2 JP 4119813B2 JP 2003331478 A JP2003331478 A JP 2003331478A JP 2003331478 A JP2003331478 A JP 2003331478A JP 4119813 B2 JP4119813 B2 JP 4119813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank cover
thickened
hull
thickness
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003331478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005096551A (ja
Inventor
智 宮崎
浩 白木原
宏一 佐藤
学 一瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2003331478A priority Critical patent/JP4119813B2/ja
Priority to US10/935,158 priority patent/US7520232B2/en
Priority to FI20041192A priority patent/FI123516B/fi
Priority to NO20043975A priority patent/NO336614B1/no
Priority to KR1020040076112A priority patent/KR100727328B1/ko
Priority to CN200410011894A priority patent/CN100577510C/zh
Publication of JP2005096551A publication Critical patent/JP2005096551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4119813B2 publication Critical patent/JP4119813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B11/00Interior subdivision of hulls
    • B63B11/02Arrangement of bulkheads, e.g. defining cargo spaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B3/00Hulls characterised by their structure or component parts
    • B63B3/14Hull parts
    • B63B3/48Decks
    • B63B3/54Hatch openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B3/00Hulls characterised by their structure or component parts
    • B63B3/14Hull parts
    • B63B3/48Decks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0146Two-phase
    • F17C2225/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2225/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、例えば液化天然ガス運搬船(LNG船)などの船舶に搭載される独立球形タンクを覆うためのタンクカバーに関するものである。
LNG船などの船舶には、図5に示すように、例えば液化天然ガスを収容する独立球形タンク15が、その一部を船体10の上甲板11上に突出させた状態で、船体10の長手方向(図5における左右方向)に沿って複数配列されるように搭載されている。
このような船舶においては、独立球形タンク15を外気や海水から保護するため、各独立球形タンク15における上甲板11上の突出部分がそれぞれタンクカバー20によって覆われている。タンクカバー20は、略半球状部分21と略円筒状部分22とから構成された中空体であって、その略円筒状部分22の下端部23(タンクカバー20の下端部23)が、船体10の上甲板11に対して溶接で接合されている。
ところで、上記の船舶が波浪中を航海する際に受ける荷重によって、船体10に縦曲げモーメントが発生すると、図6に示すように、船体10の上甲板11に下端部23が接合されたタンクカバー20は、船体10の変形と逆向きの変形を行うため、このタンクカバー20の下端部23には、圧縮・引張による大きな荷重が発生する(図6(a)参照)。同時に略円筒状部分22は、船体長手方向に伸びの強制変形と、船幅方向に縮みの強制変形とを受ける(図6(b)参照)。とくに、タンクカバー20の下端部23のうちでも、その前後端(船体10の長手方向に沿った方向の両端部、図5におけるA部)及び左右端(船体10の幅方向に沿った方向の両端部、図5におけるB部)に発生する荷重と強制変形が非常に大きくなってしまう。
例えば、タンクカバー20の下端部23に、船体10の上甲板11に向かって圧縮されるような荷重及び内側(図7における右側)に向かう縮みの強制変形が発生すると、図7に示すように、タンクカバー20の下端部23が該タンクカバー20の内側(図7における右側)に向かって曲げられるように変形し、図7の右側部分に示すような軸応力と曲げ応力とが合成されたトータル応力が下端部23に作用する。
このような応力がタンクカバー20の下端部23に作用してしまうことから、上記の船舶では、そのタンクカバー20の下端部23の疲労強度を確保することが非常に重要となっていた。
これに対して、特許文献1には、隣接する独立球形タンク15が収容されるスペース同士を間仕切る船体10の横隔壁12に大開口部を形成し、この横隔壁12を柔軟構造とすることにより、タンクカバー20の下端部23に作用する応力の緩和を狙った技術が記載されている。
特公平5−49519号公報
この特許文献1に記載された技術では、とくに大きな荷重が作用するタンクカバー20の下端部23における前後端及び左右端のうち、前後端に作用する応力については、この前後端が柔軟構造である横隔壁12のすぐ上方に配置されているために、十分な緩和を図ることができる。
しかしながら、下端部23における左右端に作用する応力については、この左右端が剛体構造である船側外板13のすぐ上方に配置されているために、十分な緩和を図ることができなくなっていた。したがって、特許文献1に記載された技術では、近年要求されている疲労強度の高い基準をクリアすることが困難であった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、船体の上甲板に接合される下端部の疲労強度を十分に確保して、その疲労寿命を向上させることができるタンクカバー及びこれを備えた船舶を提供することを目的としている。
上記の課題を解決して、このような目的を達成するために、本発明によるタンクカバーは、船体の上甲板上に一部を突出させた状態で船舶に搭載される独立球形タンクの、前記上甲板上の突出部分を覆うタンクカバーであって、前記上甲板へ接合される下端部に、その強度が補強された補強部が設けられていることを特徴とするものであり、また、本発明による船舶は、船体の上甲板上に一部を突出させた状態で搭載される独立球形タンクの、前記上甲板上の突出部分が、本発明のタンクカバーによって覆われていることを特徴とするものである。
本発明によれば、圧縮・引張による大きな荷重が発生するタンクカバーの下端部に対して補強部を設けたことで、この下端部に作用する応力を十分に緩和して、タンクカバーの下端部の疲労強度を向上させることができる。とくに、前記補強部が、前記下端部の厚みが周方向における他の部分の厚みよりも増大させられた増厚部とされていると、簡略な構成でありながらも、下端部に作用する応力を十分に緩和することが可能となる。
また、前記補強部が、前記船体の幅方向の両端部に設けられていると、疲労強度が最も厳しくなりがちとなる部分に対して作用する応力を緩和することができて、タンクカバーの下端部の疲労強度を効果的に向上させることができる。
ここで、前記補強部が前記増厚部とされている場合には、前記増厚部における厚み方向の中心線が、該増厚部の上方側に連なる他の部分における厚み方向の中心線よりも該タンクカバーの内側に偏心させられていてもよい。
このような構成とすると、タンクカバーの下端部が該タンクカバーの内側に曲げられるときの通常の曲げモーメントとは逆向きの付加曲げモーメントが生じるため、この付加曲げモーメントによる曲げ応力で、下端部に作用する通常の曲げモーメントによる曲げ応力をキャンセルすることができ、タンクカバーの下端部の疲労強度をより向上させることができる。
以下、本発明の参考例について、添付した図面を参照しながら説明するが、上述した従来技術と同様の部分には同一の符号を用いてその説明を省略する。
本発明の参考例によるタンクカバー20は、図1に示すように、上方側に位置する略半球状部分21と下方側に位置する略円筒状部分22とから構成された中空体であって、その略円筒状部分22の下端部23(タンクカバー20の下端部23)における縁部23Aが、船体10の上甲板11に対して溶接で接合されている。
そして、タンクカバー20を構成している略円筒状部分22の下端部23におけるタンクカバー中心線の左右端、つまり下端部23における船体10の幅方向に沿った方向の両端部には、その強度が補強された補強部としての増厚部30がそれぞれ設けられている。
増厚部30は、図2に示すように、タンクカバー20の下端部23(縁部23Aを含む)の厚みが局所的に増大させられたものであり、この増厚部30を除いた他の部分(略円筒状部分22)の厚みt1(例えばt1=20mm)よりも増大した厚みt(例えばt=50mm)を有している。補強部30の大きさは、直径20mの球形とされたタンクカバーの場合、周方向の幅約5m、高さ約500mmとされている。
詳述すれば、増厚部30は、周方向の全周及び高さ方向の全長に亘って略一定の厚みt1を有する略円筒状部分に対して、その下端部23に継手Jを設け、その下に所定厚さのプレート31が挿入・溶接されることによって構成されたものである(図2(b)参照)。このプレート31は、タンクカバー20の内外から全周にわたって溶接されている。
また、増厚部30を、その厚み方向に沿った断面で見たときには、図2に示すように、増厚部30における厚み方向の中心線Pと、増厚部30を除いた他の部分(増厚部30の上方側に連なる略円筒状部分22)における厚み方向の中心線P1とが、略同一直線状に位置させられている。
なお、増厚部30を構成するために下端部23に挿入されたプレート31は、その上端部が斜めに傾斜した傾斜面31Aとされており、増厚部30とその上方側に連なる略円筒状部分22との接続部分の厚みについては、増厚部30の厚みtから他の部分の厚みt1まで略一定の変化傾向で漸次縮小するようになっている。
このような構成とされた本参考例によるタンクカバー20では、船体10に縦曲げモーメントが発生することにより、このタンクカバー20の下端部23における左右端に対して上甲板11に向かって圧縮されるような荷重(図2中の白抜き矢印)及び内側(図2における右側)に向かう縮みの強制変形(図2中の黒矢印)が生じると、図2の中央部分に示すように、タンクカバー20の下端部23におけるタンクカバー中心線の左右端に設けられた増厚部30が、該タンクカバー20の内側(図2における右側)に向かって曲げられるように変形する。
ここで、本参考例においては、図2の右側部分に示すような軸応力と曲げ応力とが増厚部30に作用することになるのであるが、増厚部30に作用する軸応力は、増厚部30の断面積が増加したことによって減少し、かつ、増厚部30に作用する曲げ応力も、増厚部30の断面係数が増加したことによって減少する。
そのため、これら軸応力と曲げ応力とが合成されたトータル応力が、増厚部30を設けない場合と比較して大幅に減少することとなり、疲労強度が最も厳しくなりがちであった部分、つまり、タンクカバー20の下端部23における左右端に対して作用する応力を十分に緩和することができる。
これにより、タンクカバー20の下端部23の疲労強度を効果的に向上させることができ、タンクカバー20の疲労寿命を格段に向上させることにつながるのである。
ここで、上記の増厚部30の厚みtについて考えてみる。図3のグラフで示すように、タンクカバー20の下端部23に加えられる強制変位量が一定の条件下では、増厚部30の厚みtが大きくなっていくにつれ、その剛性も高くなることから、増厚部30に作用する分担荷重も大きくなっていくことになる。この分担荷重が大きくなりすぎると、増厚部30の厚みtで分担荷重を割った値が増厚部30に作用する応力であることからこの応力が若干下がるとはいえ、タンクカバー20の下端部23に作用している全体の応力のバランスが大きく崩れてしまい、この増厚部30による応力の緩和効果が薄れてしまうおそれが生じる。
したがって、増厚部30の厚みtについては、上記のような不具合を生じさせることなく、この増厚部30による応力の緩和効果が最大となるような最適値を見つけて適宜設定してやることが好ましい。
また、上記と同様の理由で、増厚部30の高さを大きくしすぎたり(例えば、増厚部30の高さを、略円筒状部分22と略半球状部分21との交差稜線部であるナックル部まで延長する)、増厚部30の周方向(略円筒状部分22の周方向)での長さを大きくしすぎたりしても、増厚部30による応力の緩和効果が薄れてしまうおそれが生じるので、これらの高さ及び周方向長さについても、増厚部30による応力の緩和効果が最大となるような最適値を見つけて適宜設定してやることが好ましい。
次に、本発明の第実施形態を添付した図面を参照しながら説明するが、上述した参考例と同様の部分には同一の符号を用いてその説明を省略する。
本第実施形態によるタンクカバー20において、増厚部30は、図4に示すように、周方向の全周及び高さ方向の全長に亘って略一定の厚みt1を有する略円筒状部分に対して、その下端部23の左右端における内側(図4における右側)のみに板厚が増加するように所定厚みのプレート31を挿入することによって構成されたものである。
また、増厚部30を、その厚み方向に沿った断面で見たときには、図4に示すように、増厚部30における厚み方向の中心線Pと、増厚部30を除いた他の部分(増厚部30の上方側に連なる略円筒状部分22)における厚み方向の中心線P1とが、略同一直線状に位置させられることはなく、増厚部30における厚み方向の中心線Pが他の部分における厚み方向の中心線P1よりもタンクカバー20の内側(図4における右側)に偏心させられている。
このような構成とされた本第実施形態によるタンクカバー20でも、船体10に縦曲げモーメントが発生することにより、このタンクカバー20の下端部23における左右端に対して上甲板11に向かって圧縮されるような荷重(図4中の白抜き矢印)及び内側(図4における右側)に向かう縮みの強制変形(図4中の黒矢印)が生じると、図4の中央部分に示すように、タンクカバー20の下端部23におけるタンクカバー中心線の左右端に設けられた増厚部30が、該タンクカバー20の内側(図4における右側)に向かって曲げられるように変形する。
ここで、本第実施形態においては、増厚部30の中心線Pが上記のようにタンクカバー20の内側に偏心させられているために、増厚部30がタンクカバー20の内側に曲げられるときの通常の曲げモーメントとは逆向きの付加曲げモーメントが生じるので、図4の右側部分に示すように、参考例と同様の軸応力及び曲げ応力だけではなく、上記の付加曲げモーメントによるキャンセル側の曲げ応力が増厚部30に作用することになる。
そのため、これら軸応力と曲げ応力とキャンセル側の曲げ応力とが合成されたトータル応力が、増厚部30を設けない場合と比較して大幅に減少するのに加え、とくに軸応力と曲げ応力とが重畳する増厚部30の内側に作用する応力をキャンセル側の曲げ応力によって減少させることができ、タンクカバー20の下端部23の疲労強度をさらに向上させることが可能となる。
なお、上述した参考例及び実施形態においては、タンクカバー20の下端部23におけるタンクカバー中心線の左右端のみに増厚部30を設けているが、必要に応じて他の部分に設けてもよい。例えば、船体10の横隔壁12を柔軟構造としないような場合には、タンクカバー20の下端部23における左右端と同様に疲労強度が最も厳しくなってしまう下端部23のタンクカバー中心線の前後端にも増厚部30を設けてもよい。
また、上述した参考例においては、タンクカバー20の下端部23に設けられる補強部を増厚部30としているが、これだけに限定されることはなく、例えば、タンクカバー20の下端部23に対して、補強部としてのスチフナ(リブ)を設けることも考えられる。
さらに、上述した参考例及び実施形態のタンクカバー20は、LNG船だけではなく、例えばDME(ジメチルエーテル)船などの船舶などに搭載された独立球形タンクを覆うためのものであっても構わない。要は、独立球形タンクが搭載された船舶であれば、本発明を有効に活用できるということである。
本発明の参考例によるタンクカバーを示す側面図である。 (a)は本発明の参考例によるタンクカバーの要部を示す断面図であり、(b)はプレートがタンクカバーに挿入・溶接される状態が示された斜視図である。 増厚部の厚みに関するグラフである。 本発明の第実施形態によるタンクカバーの要部を示す断面図である。 船舶の全体構成を示す側面図である。 船体に縦曲げモーメントが発生して、船体が変形したときの状態を示し、(a)は側面図、(b)は平面図である。 従来のタンクカバーの要部を示す断面図である。
符号の説明
10 船体
11 上甲板
12 横隔壁
13 船側外板
15 独立球形タンク
20 タンクカバー
21 略半球状部分
22 略円筒状部分
23 下端部
23A 縁部
30 増厚部
31 プレート
31A 傾斜面
t 増厚部の厚み
P 増厚部における厚み方向の中心線

Claims (2)

  1. 船体の上甲板上に一部を突出させた状態で船舶に搭載される独立球形タンクの、前記上甲板上の突出部分を覆うタンクカバーであって、
    前記上甲板へ接合される下端部に、その強度が補強された補強部が設けられ
    前記補強部は、前記下端部の厚みが周方向における他の部分の厚みよりも増大させられた増厚部とされ、
    前記増厚部は、前記船体の幅方向に沿った方向の両端部に設けられ、
    前記増厚部における厚み方向の中心線が、該増厚部の上方側に連なる他の部分における厚み方向の中心線よりも該タンクカバーの内側に偏心させられていることを特徴とするタンクカバー。
  2. 船体の上甲板上に一部を突出させた状態で搭載される独立球形タンクの、前記上甲板上の突出部分が、請求項1に記載のタンクカバーによって覆われていることを特徴とする船舶。
JP2003331478A 2003-09-24 2003-09-24 タンクカバー及び船舶 Expired - Fee Related JP4119813B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331478A JP4119813B2 (ja) 2003-09-24 2003-09-24 タンクカバー及び船舶
US10/935,158 US7520232B2 (en) 2003-09-24 2004-09-08 Tank covers and ships
FI20041192A FI123516B (fi) 2003-09-24 2004-09-14 Säiliön suojuksia ja aluksia
NO20043975A NO336614B1 (no) 2003-09-24 2004-09-22 Tankdeksel som dekker en utragende del av en selvstendig kuleformet tank som er lastet inn på et skip og et skip
KR1020040076112A KR100727328B1 (ko) 2003-09-24 2004-09-22 탱크 커버 및 선박
CN200410011894A CN100577510C (zh) 2003-09-24 2004-09-24 罐盖及船舶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331478A JP4119813B2 (ja) 2003-09-24 2003-09-24 タンクカバー及び船舶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005096551A JP2005096551A (ja) 2005-04-14
JP4119813B2 true JP4119813B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=33095508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003331478A Expired - Fee Related JP4119813B2 (ja) 2003-09-24 2003-09-24 タンクカバー及び船舶

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7520232B2 (ja)
JP (1) JP4119813B2 (ja)
KR (1) KR100727328B1 (ja)
CN (1) CN100577510C (ja)
FI (1) FI123516B (ja)
NO (1) NO336614B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203742A1 (ja) 2013-06-20 2014-12-24 三菱重工業株式会社 曲率変化部を有する独立型タンクおよびその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785478B1 (ko) * 2006-12-12 2007-12-13 삼성중공업 주식회사 액화가스수송선의 화물창 상부 구조
JP6304558B2 (ja) * 2015-02-27 2018-04-04 三菱重工業株式会社 運搬船
JP6358624B2 (ja) * 2015-03-26 2018-07-18 三菱造船株式会社 タンクの支持構造及び船舶
JP6654605B2 (ja) 2017-07-10 2020-02-26 三菱造船株式会社 船舶
JP6751692B2 (ja) 2017-07-10 2020-09-09 三菱造船株式会社 船舶
JP6721545B2 (ja) 2017-07-10 2020-07-15 三菱造船株式会社 船舶

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE26165E (en) * 1967-02-28 Stolz building wall structure
US2386958A (en) * 1942-01-08 1945-10-16 Pittsburgh Des Moines Company Spherical type insulated container for liquefied gases
US3882809A (en) * 1973-11-30 1975-05-13 Chicago Bridge & Iron Co Storage vessel for ship transport of liquefied gas
US3903824A (en) * 1973-12-06 1975-09-09 Chicago Bridge & Iron Co Liquefied gas ship tank insulation system
US3859805A (en) * 1974-02-08 1975-01-14 Chicago Bridge & Iron Co Flat bottom ship tank for transport of liquefied gas
US4106423A (en) * 1976-10-28 1978-08-15 General Dynamics Corporation Weather covers for tankers
JPS6338800A (ja) 1986-08-04 1988-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液化ガス運搬船の半球状タンクカバ−
JPS63159193A (ja) 1986-12-20 1988-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 伸縮式タンクカバ−付き舶用球形タンク装置
JPH01164696A (ja) 1987-09-16 1989-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 上甲板上にドームを有する船舶
NO303213B1 (no) * 1987-09-16 1998-06-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Skip med en dome pÕ ÷vre dekk
JPH0285600A (ja) 1988-09-22 1990-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Lng船用水平円筒状タンク構造
JPH02217698A (ja) 1989-02-15 1990-08-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Lng船の球型貨油タンク
JPH0335893A (ja) 1989-07-03 1991-02-15 Amada Co Ltd 溶接変形を低減する溶接方法とその溶接方法に用いる溶接トーチ
US5176194A (en) * 1989-08-08 1993-01-05 Metaco Co., Ltd. Roller screen unit
JP2675208B2 (ja) 1991-07-11 1997-11-12 三菱電機株式会社 同報通信制御方法
JP2768895B2 (ja) * 1993-12-27 1998-06-25 川崎重工業株式会社 舶用球形タンクの建造方法
FI101060B (fi) * 1995-05-12 1998-04-15 Kvaerner Masa Yards Oy Kaasutankkeri
AU2003216953A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-13 Kvaerner Masa-Yards Oy A method and an arrangement for reducing the weight and optimizing the longitudinal strength of a water-craft

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203742A1 (ja) 2013-06-20 2014-12-24 三菱重工業株式会社 曲率変化部を有する独立型タンクおよびその製造方法
US9868493B2 (en) 2013-06-20 2018-01-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Independent tank with curvature change section, and manufacturing method for independent tank

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050030132A (ko) 2005-03-29
CN1600637A (zh) 2005-03-30
CN100577510C (zh) 2010-01-06
JP2005096551A (ja) 2005-04-14
US20050061222A1 (en) 2005-03-24
FI123516B (fi) 2013-06-14
FI20041192A (fi) 2005-03-25
FI20041192A0 (fi) 2004-09-14
US7520232B2 (en) 2009-04-21
KR100727328B1 (ko) 2007-06-12
NO336614B1 (no) 2015-10-12
NO20043975L (no) 2005-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4119813B2 (ja) タンクカバー及び船舶
JP6118880B1 (ja) 船舶
KR20130031920A (ko) 액화 가스 운반선
KR101777462B1 (ko) 운반선
JP5357466B2 (ja) 液化ガス運搬船
AU2020415482A1 (en) Hull structure
JP2007504051A (ja) コンテナ船
JPH01164696A (ja) 上甲板上にドームを有する船舶
JP4242357B2 (ja) 上甲板裏の燃料タンク
US8001917B2 (en) Web frame
US4979452A (en) Ship having a dome on its upper deck
JPH08230775A (ja) 耐衝突型二重船側構造
JP3870265B2 (ja) 横曲げ緩衝型船首を有する船舶
JP5139902B2 (ja) 荷液運搬船
KR102078441B1 (ko) 선박
JP2624454B2 (ja) 没水体装備船舶の連結体先端部構造
JPH0656069A (ja) 舶用ハッチコーミング構造
KR101940307B1 (ko) 단축 구상선수를 포함하는 선박
KR20220031164A (ko) 선체
JPH0522289U (ja) 液化ガス運搬船のタンクカバー
JPS6324079Y2 (ja)
JPH0858676A (ja) ダブルハルタンカー
WO2011075023A1 (en) A marine structure comprising a web frame
SU266605A1 (ru) Корпус наливного судна
JPS60219193A (ja) 船体の耐氷補強構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080425

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4119813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees