JP4083402B2 - 自動二輪車の尾灯構造 - Google Patents

自動二輪車の尾灯構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4083402B2
JP4083402B2 JP2001250576A JP2001250576A JP4083402B2 JP 4083402 B2 JP4083402 B2 JP 4083402B2 JP 2001250576 A JP2001250576 A JP 2001250576A JP 2001250576 A JP2001250576 A JP 2001250576A JP 4083402 B2 JP4083402 B2 JP 4083402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear fender
fender
lamp
motorcycle
tail lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001250576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003054460A (ja
Inventor
哲夫 伴
弓夫 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001250576A priority Critical patent/JP4083402B2/ja
Priority to EP02013760A priority patent/EP1285847B1/en
Priority to DE60223764T priority patent/DE60223764T2/de
Priority to KR1020020037960A priority patent/KR100569166B1/ko
Priority to TW091114824A priority patent/TW593040B/zh
Priority to CN021277540A priority patent/CN1403328B/zh
Priority to BRPI0203149-3A priority patent/BR0203149B1/pt
Priority to US10/214,710 priority patent/US6793384B2/en
Publication of JP2003054460A publication Critical patent/JP2003054460A/ja
Priority to KR1020060010191A priority patent/KR100652522B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP4083402B2 publication Critical patent/JP4083402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/04Rear lights
    • B62J6/045Rear lights indicating braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/35Brake lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • F21W2107/13Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles
    • F21W2107/17Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles for motorcycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動二輪車に関し、特にその尾灯構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動二輪車の尾灯構造に関するものとして、例えば、特開平5−278655号公報に開示されたものがある。この種の自動二輪車の尾灯構造は、通常、自動二輪車の存在を後方車両に知らせるために発光するテールランプと、自動二輪車の制動操作時に制動操作中であることを後方車両に知らせるために発光するブレーキランプとを一つのランプカバー内に設けられた共通のバルブを用いて発光させるようになっている。
【0003】
また、自動二輪車の尾灯構造に関する別のものとして、例えば、特開平8−40329号公報に開示されたものがある。この自動二輪車の尾灯構造は、テールランプとブレーキランプとを別々のバルブを用いて発光させるようになっており、ブレーキランプが上部に配置され、その下側にテールランプが配置されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記いずれの尾灯構造も、バルブを用いて発光を行うようになっているため、大型のものとなり、この点において、リヤカウル後端部の尾灯周りのデザインに対する大きな制約となっていた。すなわち、リヤカウル後端部の内側に配置される尾灯構造が大型であると、当然のことながらリヤカウル後端部の尾灯回りのデザインを薄く軽快なデザインにしようとしても実現が困難なのである。特に、テールランプとブレーキランプとを別々のバルブを用いて発光させるものにおいては、このようなデザイン上の制約がかなり大きくなってしまう。
【0005】
このため、本出願人は、テールランプとブレーキランプとを別々に設けるとともに、それぞれの上下方向の厚さを薄型にして全体としての小型化を図るために、複数のLED(発光ダイオード)を配列させて、これらLEDによって、テールランプおよびブレーキランプを発光させることを考えた。このように、LEDを用いれば、テールランプおよびブレーキランプを薄く小型にでき、リヤカウル後端部の尾灯回りのデザインを薄く軽快なデザインにできるのである。
【0006】
そして、本出願人は、リヤカウル後端部の尾灯回りのデザインをさらに軽快なデザインとするために、上記に加えて、リヤカウル後端部を上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなすデザインとすることを考えた。しかしながら、この場合、上記した従来のものと同様にブレーキランプを上部に配置しその下側にテールランプを配置すると、上側のブレーキランプの発光面積が不足してしまうという新たな問題の発生が予想された。
【0007】
したがって、本発明は、上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなすリヤカウル後端部の内側に配置される場合においても、ブレーキランプの発光面積を十分確保することができる自動二輪車の尾灯構造の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなすリヤカウル(例えば、実施形態におけるリヤカウル13)後端部の内側に配置される自動二輪車の尾灯構造であって、上部にテールランプ(例えば、実施形態におけるテールランプ部47)が配置され、該テールランプの下側にブレーキランプ(例えば、実施形態におけるブレーキランプ部48)が配置されていることを特徴としている。
【0009】
このように、上部にテールランプが配置され、このテールランプの下側にブレーキランプが配置されているため、上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなすリヤカウルの後端部の内側に配置されても、ブレーキランプの発光面積が小さくなってしまうことがない。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造を図面を参照しつつ以下に説明する。なお説明中、前後および左右といった方向の記載は、車体に対しての方向としている。
【0011】
図1は、本実施形態の尾灯構造が適用される自動二輪車の全体構成の側面図を示している。
【0012】
この自動二輪車1は、車体フレーム2と、車体フレーム2の前端部に回動可能に支持された左右一対のフロントフォーク3と、これらフロントフォーク3の上端部に取り付けられて車体前部の上部に配置された操舵用の左右一対のバーハンドル4と、フロントフォーク3に回転自在に支持された前輪5と、車体フレーム2に支持されたエンジン6と、エンジン6の前方に配置されたラジエータ7とエンジン6の後端と車体フレーム2によって鉛直方向に揺動可能に支持されたリヤフォーク8と、このリヤフォーク8の後端部に回転自在に支持された後輪9と、車体フレーム1の上部に配置された燃料タンク10と、この燃料タンク10の後方に配置された運転者が着座するメインシート11および同乗者が着座するピリオンシート12とを備えており、車体前部のほぼ全体がフロントカウル15によって覆われている。なお、ピリオンシート12は、乗車用シート11の後方に配置されたリヤカウル13に設けられている。
【0013】
車体フレーム2は、前端のヘッドパイプ16と、このヘッドパイプ16から左右にわかれて後方かつ斜め下方に延び、その前後に下方に延びる前側エンジンハンガ17a、ならびに後側エンジンハンガ17bが一体的に設けられた左右一対のメインフレーム17と、メインフレーム17の後部上側に連結された左右一対の連結板19と、メインフレーム17および連結板19に連結されて後方かつ斜め上方に延びる左右一対のシートレール18とを備えている。なお、シートレール18は、連結板19に連結されて後方かつ斜め上方に延びる左右一対のアッパーパイプ18aと、メインフレーム17の後端部の連結部20に連結されて後方かつ斜め上方に延びる左右一対のロワーパイプ18bとを有しており、これらアッパーパイプ18aおよびロワーパイプ18bは後端部が互いに溶接されている。また、上記したリヤカウル13の前端部は、メインフレーム17の連結部20に連結されている。
【0014】
前記エンジン6は、シリンダヘッド21を備えたシリンダブロック22と、このシリンダブロック22の下に連設されたクランクケース23とを備え、シリンダブロック22内に、左右方向に複数本のシリンダ(気筒)が並列に配された並列多気筒4サイクル型エンジンである。そして、このエンジン6は、シリンダブロック22がやや前傾した状態で、このシリンダブロック22が、前記メインフレーム17の前側エンジンハンガ17aに、またクランクケース23の後端上部がメインフレーム17の後端のエンジンハンガ17bにそれぞれボルト止めされることにより、車体フレーム2に支持されている。
【0015】
また、前記シリンダブロック22の前部には、各シリンダごとに排気管25が接続されている(図1では1本しか図示していない)。それら複数の排気管25は、シリンダブロック22に対する接続端部から下方に延びエンジン6の下方において揃えられ、さらに、屈曲してクランクケース23の下面に沿って後方に延び、クランクケース23の後部下側において、1本の集合管26にまとめられている。そして、この集合管26は、右斜め後方に立ち上がりながら後輪9の右側に沿って配置されている。
【0016】
前記リヤフォーク8は、その前端の基部30から左右一対のフォーク部31が後方に延びてなるもので、基部30が前記エンジン6の後端部に設けられたピボット6Aに枢支されることにより、このピボット6Aを軸に鉛直方向に揺動可能となっている。また、リヤフォーク8の基部30とメインフレーム17の後端との間にはリヤクッションユニット32が介装されており、これにより後輪9が路面から受ける振動を緩和吸収するようになっている。なお、前記フォーク部31の上部には、後輪9の前部上方を覆うリヤフェンダ33が取り付けられており、リヤカウル13の下部にも後輪の中間上方を覆うリヤフェンダ(第1のリヤフェンダ)34が取り付けられ、さらに、このリヤフェンダ34の後部にも、後輪の後部上方を覆うリヤフェンダ(第2のリヤフェンダ)35が取り付けられている。
【0017】
加えて、フロントカウル15には左右一対のフロントウインカ36が取り付けられており、リヤフェンダ34およびリヤフェンダ35の境界部分には左右一対のリヤウインカ37が取り付けられている。
【0018】
次に、本実施形態の尾灯構造が適用された尾灯ユニットおよびその周辺部について説明する。
【0019】
本実施形態の尾灯ユニット40は、図2および図3に示すように、上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなすリヤカウル13の後端部と、このリヤカウル13の下側に取り付けられるリヤフェンダ34の後端部とで囲まれる部分の内側に配置されている。
【0020】
すなわち、リヤカウル13はその後端部において尾灯ユニット40の上側を覆うもので、その後端部が、図2に示すように、後方から見た場合に、上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなしており、しかも、図4に示すように、上側から見た場合に後端側に位置するほど左右方向の幅が狭くなり、かつ、図3に示すように、左右側方から見た場合にも後端側に位置するほど細くなる先細形状をなしている。なお、このリヤカウル13には、図4に示すように、前後方向の中間位置の左右に二箇所の取付部42が設けられている。
【0021】
リヤフェンダ34は、図2および図3に示すように、その後端部において尾灯ユニット40の下側を覆うもので、図5に示すように、その後端部が、上側から見た場合に後端側に位置するほど細くなる先細形状をなしている。また、リヤフェンダ34には、前後方向の中間位置の左右に二箇所の取付部43が設けられている。このリヤフェンダ34は、リヤカウル13の下側に配置された状態で取付部43においてリヤカウル13の取付部42にビス等で取り付けられる。
【0022】
これらリヤカウル13およびリヤフェンダ34の後端部内側に配置される尾灯ユニット40は、図3に示すように、前部に設けられたランプ保持部45とこのランプ保持部45の後側に取り付けられるランプカバー46とを有している。そして、ランプカバー46は、図2に示すように、リヤカウル13の形状に合わせて、後方から見た場合に、上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなしており、しかも、図3に示すように、左右側方から見た場合にも後端側に位置するほど細くなる先細形状をなしている。
【0023】
そして、ランプカバー46は、図2および図3に示すように上下二つに区画されており、上部に左右方向に長いテールランプ部47が配置され、このテールランプ部47の下側に左右方向に長いブレーキランプ部48が配置されている。テールランプ部47は、自動二輪車1の存在を後方車両に知らせるために発光するもので、ブレーキランプ部48は、自動二輪車1の制動操作時に制動操作中であることを後方車両に知らせるために発光するものである。
【0024】
ランプ保持部45には、その上部のテールランプ部47内となる位置に、このテールランプ部47を発光させるためのLED(発光ダイオード)50が、左右方向に複数配列されて上下方向に一段のみ設けられており、その下部のブレーキランプ部48内となる位置に、このブレーキランプ部48を発光させるためのLED51が、左右方向に複数配列され、しかも上下に複数段配列されている。
【0025】
また、リヤフェンダ34には、後端部の下部に、図7に示すリヤフェンダ35の取付部52、図8に示す左右のリヤウインカ37および図9に示すリヤリフレクタ53を取り付けるための取付部54が形成されている。この取付部54には、図6および図7等に示すように左右方向に貫通する左右一対の穴部56が形成されており、またこれら穴部56の後側に穴部56より小径の、左右方向に貫通する左右一対の穴部57が形成されている。さらに、取付部54の後部には、図2に示すように、穴部58とこれより小径の穴部59とが左右に隣り合った状態で前後方向に貫通形成されている。
【0026】
図7等に示すリヤフェンダ35の取付部52は、リヤフェンダ34の取付部54の外側にはめ合わされるもので、この取付部52には、図10に示すように、リヤフェンダ34の取付部54にはめ合わされたときに、上記穴部56と同軸配置されるこれと同径の左右一対の穴部60と、上記穴部57と同軸配置されるこれと同径の左右一対の穴部61とが設けられており、さらに、上記穴部58と同軸配置されるこれと同径の穴部62と、上記穴部59と同軸配置されるこれと同径の穴部63とが設けられている。
【0027】
リヤウインカ37は、図8に示すように、発光部64を有するリヤウインカ本体65と、このリヤウインカ本体65の側部前側に設けられた、リヤフェンダ34の大径の穴部56およびリヤフェンダ35の大径の穴部60より若干小径で内側に配線68が挿通された位置決め嵌合部66と、リヤウインカ本体65における位置決め嵌合部66の後側に設けられた、リヤフェンダ34の小径の穴部57およびリヤフェンダ35の小径の穴部61より若干小径のネジ軸部67とを有している。
【0028】
リヤリフレクタ53は、図9に示すように、反射部69を一側に有する板状のリヤリフレクタ本体70と、このリヤリフレクタ本体70の中央から突出する、上記リヤフェンダ34の穴部58およびリヤフェンダ35の穴部62より若干小径のネジ軸部71と、このネジ軸部71と隣り合うように設けられた、上記リヤフェンダ34の穴部59およびリヤフェンダ35の穴部63より若干小径の位置決めピン72とを有している。
【0029】
そして、図11に示すように、リヤフェンダ34の取付部54にリヤフェンダ35の取付部52をはめ合わせ、図10に示すように、リヤフェンダ35の前側の穴部60にリヤウインカ37の位置決め嵌合部66を嵌合させつつリヤフェンダ34の穴部56およびリヤフェンダ35の穴部60に位置決め嵌合部66内から伸びる配線68を通し、さらに、リヤフェンダ34の後側の穴部57およびリヤフェンダ35の後側の穴部61にネジ軸部67を挿通させて、このネジ軸部67の突出先端部にワッシャ部材73を介してナット部材74を螺合させることによりリヤウインカ本体65とナット部材74とでリヤフェンダ34およびリヤフェンダ35を挟み込む。このような取り付けを左右のリヤウインカ37のそれぞれについて行う。
【0030】
他方、リヤフェンダ34の穴部58およびリヤフェンダ35の穴部62にリヤリフレクタ53のネジ軸部71を挿通させるとともに、リヤフェンダ35の穴部63に位置決めピン72を嵌合させ、ネジ軸部71の突出先端部にワッシャ部材76を介してナット部材77を螺合させることによりリヤリフレクタ本体70とナット部材77とでリヤフェンダ34およびリヤフェンダ35を挟み込む。
【0031】
以上のようにして左右両側のリヤウインカ37およびリヤリフレクタ53をリヤフェンダ34およびリヤフェンダ35に取り付けると同時に、リヤフェンダ34にリヤフェンダ35を取り付ける。すなわち、リヤカウル13の下部を覆うリヤフェンダ34に対し、このリヤフェンダ34の後端部から下方に延出する別のリヤフェンダ35を、左右両側のリヤウインカ37およびリヤリフレクタ53のによって取り付けるのである。
【0032】
なお、リヤフェンダ34の穴部56と、これと同軸に配置されるリヤフェンダ35の穴部60とを同径とし、リヤフェンダ34の穴部57と、これと同軸に配置されるリヤフェンダ35の穴部61とを同径とし、リヤフェンダ34の穴部58と、これと同軸に配置されるリヤフェンダ35の穴部62とを同径とし、リヤフェンダ34の穴部59と、これと同軸に配置されるリヤフェンダ35の穴部63とを同径としていることから、リヤフェンダ35を取り付けなくとも、直接、リヤフェンダ34の取付部54の穴部56および穴部57に左右のリヤウインカ37を、穴部58および穴部59にリヤリフレクタ53を、そのまま取り付けることができ、リヤフェンダ35のないレーサー使用への変更が容易となる。
【0033】
以上に述べた本実施形態の自動二輪車1の尾灯構造によれば、図2に示すように、上部にテールランプ部47が配置され、このテールランプ部47の下側にブレーキランプ部48が配置されているため、上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなすリヤカウル13の後端部の内側に配置されても、ブレーキランプ部48の発光面積が小さくなってしまうことがない。したがって、ブレーキランプ部48の発光面積を十分確保することができる。
【0034】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明の自動二輪車の尾灯構造によれば、上部にテールランプが配置され、このテールランプの下側にブレーキランプが配置されているため、上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなすリヤカウル後端部の内側に配置されても、ブレーキランプの発光面積が小さくなってしまうことがない。したがって、ブレーキランプの発光面積を十分確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が適用された自動二輪車を示す側面図である。
【図2】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造等を示す背面図である。
【図3】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造等を示す側面図である。
【図4】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が配置されるリヤカウルを示す平面図である。
【図5】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が配置されるリヤフェンダを示す平面図である。
【図6】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が配置されるリヤフェンダを示す側面図である。
【図7】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が配置されるリヤフェンダと他のリヤフェンダとの分解側面図である。
【図8】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が配置されるリヤフェンダに取り付けられるリヤウインカの平面図である。
【図9】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が配置されるリヤフェンダに取り付けられるリヤリフレクタの平面図である。
【図10】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が配置されるリヤフェンダと他のリヤフェンダとをリヤウインカおよびリヤリフレクタを用いて連結させた状態の部分平断面図である。
【図11】 本発明の一実施形態の自動二輪車の尾灯構造が配置されるリヤフェンダと他のリヤフェンダとをはめ合わせた状態の側面図である。
【符号の説明】
13 リヤカウル
40 尾灯ユニット(尾灯構造)
47 テールランプ部(テールランプ)
48 ブレーキランプ部(ブレーキランプ部)

Claims (2)

  1. 上側ほど左右方向の幅が狭くなる形状をなすリヤカウル後端部の内側に配置される自動二輪車の尾灯構造であって、
    上部にテールランプが配置され、該テールランプの下側にブレーキランプが配置され、両ランプがLEDで構成され
    前記両ランプからなる尾灯ユニットの下方には、後輪の中間上方を覆う第一のリヤフェンダ及び後輪の後部上方を覆う第二のリヤフェンダが設けられ、前記第一のリヤフェンダの後端部と第二のリヤフェンダの前端部とは重ね合わされ、その重ね合わせ部の左右が左右方向指示器のネジ軸部で共締めされることを特徴とする自動二輪車の尾灯構造。
  2. 前記重ね合わせ部の後部がリフレクタのネジ軸部で共締めされることを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車の尾灯構造。
JP2001250576A 2001-08-21 2001-08-21 自動二輪車の尾灯構造 Expired - Fee Related JP4083402B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001250576A JP4083402B2 (ja) 2001-08-21 2001-08-21 自動二輪車の尾灯構造
EP02013760A EP1285847B1 (en) 2001-08-21 2002-06-20 Tail lamp structure for motorcycle
DE60223764T DE60223764T2 (de) 2001-08-21 2002-06-20 Struktur einer Hinterradleuchte für ein Motorrad
KR1020020037960A KR100569166B1 (ko) 2001-08-21 2002-07-02 자동 이륜차의 미등 구조
TW091114824A TW593040B (en) 2001-08-21 2002-07-04 Tail lamp structure for motorcycle
CN021277540A CN1403328B (zh) 2001-08-21 2002-08-08 机动两轮车的刹车灯构造
BRPI0203149-3A BR0203149B1 (pt) 2001-08-21 2002-08-08 estrutura de lámpada traseira para motocicleta.
US10/214,710 US6793384B2 (en) 2001-08-21 2002-08-09 Tail lamp structure for motorcycle
KR1020060010191A KR100652522B1 (ko) 2001-08-21 2006-02-02 자동이륜차의 브레이크 램프 구조

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001250576A JP4083402B2 (ja) 2001-08-21 2001-08-21 自動二輪車の尾灯構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003054460A JP2003054460A (ja) 2003-02-26
JP4083402B2 true JP4083402B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=19079366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001250576A Expired - Fee Related JP4083402B2 (ja) 2001-08-21 2001-08-21 自動二輪車の尾灯構造

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6793384B2 (ja)
EP (1) EP1285847B1 (ja)
JP (1) JP4083402B2 (ja)
KR (2) KR100569166B1 (ja)
CN (1) CN1403328B (ja)
BR (1) BR0203149B1 (ja)
DE (1) DE60223764T2 (ja)
TW (1) TW593040B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2433855A2 (en) 2010-09-28 2012-03-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
IT202000016990A1 (it) 2020-07-13 2022-01-13 Vincenzo Maresca Copri sella per moto dotato di unità elettronica multifunzione

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004090881A (ja) * 2002-09-04 2004-03-25 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車のテールランプ装置
JP4175543B2 (ja) * 2002-11-22 2008-11-05 本田技研工業株式会社 車両用テールランプ
US7073618B1 (en) * 2003-07-01 2006-07-11 Polaris Industries Inc. Flush mounted taillight
JP4339050B2 (ja) 2003-09-04 2009-10-07 本田技研工業株式会社 自動二輪車の尾灯装置
JP4437952B2 (ja) * 2004-10-12 2010-03-24 本田技研工業株式会社 車両のテールランプ構造
JP4555719B2 (ja) 2005-03-30 2010-10-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車の後部灯火器構造
JP2008024289A (ja) * 2006-06-23 2008-02-07 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP4707112B2 (ja) * 2006-09-08 2011-06-22 本田技研工業株式会社 自動二輪車の後部灯火装置
JP2008162511A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
US7748746B2 (en) * 2007-01-17 2010-07-06 Polaris Industries Inc. Fuel tank arrangement for a vehicle
US7669682B2 (en) 2007-01-17 2010-03-02 Polaris Industries Inc. Rear suspension for a two wheeled vehicle
JP2009056950A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Honda Motor Co Ltd リフレクタ支持構造
JP5090838B2 (ja) * 2007-09-21 2012-12-05 川崎重工業株式会社 自動二輪車のリヤフェンダ・アセンブリー
US20090122566A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Glen Cunningham Vehicle tail light assembly and method of use
US8985814B2 (en) 2007-12-13 2015-03-24 Valeo North America, Inc. Dynamic three dimensional effect lamp assembly
FR2928110B1 (fr) * 2008-03-03 2010-06-11 Valeo Vision Systeme optique avec fonction principale pour vehicule automobile
US8313223B2 (en) 2008-03-06 2012-11-20 Honda Motor Co., Ltd. Taillight apparatus
JP5469971B2 (ja) 2009-09-16 2014-04-16 本田技研工業株式会社 自動二輪車用後部灯火器構造
JP5875435B2 (ja) * 2012-03-28 2016-03-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車の尾灯装置
JP6426577B2 (ja) * 2015-09-30 2018-11-21 本田技研工業株式会社 車両用リアコンビネーションランプ及び車両
JP6381081B2 (ja) * 2016-09-30 2018-08-29 本田技研工業株式会社 車両の灯火装置
US10300973B2 (en) 2017-08-14 2019-05-28 Bernard Luttmer Taillight assembly for a motorcycle
US11623560B2 (en) 2021-08-03 2023-04-11 XKGlow, Inc. Replaceable vehicle light

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR732465A (fr) * 1932-02-29 1932-09-21 Dispositif ou appareil de signalisation pour véhicules, principalement pour bicyclettes
JPS5973334A (ja) * 1982-10-19 1984-04-25 Honda Motor Co Ltd テ−ルライト装置
JPH03193580A (ja) * 1989-12-25 1991-08-23 Suzuki Motor Corp スクーターのリヤースポイラー
JP2969524B2 (ja) * 1990-01-26 1999-11-02 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のキャリア
JP3289782B2 (ja) * 1992-02-07 2002-06-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車のストップランプ
JP3173118B2 (ja) * 1992-04-03 2001-06-04 スズキ株式会社 自動二輪車のリヤーコンビネーションランプ取付け装置
JPH06191451A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Honda Motor Co Ltd 自動2輪車のテールライト取付構造
JP3516403B2 (ja) * 1992-11-27 2004-04-05 本田技研工業株式会社 自動二輪車のランプ配置構造
JPH06298145A (ja) 1993-04-19 1994-10-25 Suzuki Motor Corp 自動二輪車のリヤフェンダ
JP3395384B2 (ja) * 1994-07-29 2003-04-14 スズキ株式会社 自動二輪車のテールランプ取付構造
US6257362B1 (en) * 1999-07-28 2001-07-10 Harley-Davidson Motor Company Motorcycle fender mounting system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2433855A2 (en) 2010-09-28 2012-03-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
US8596400B2 (en) 2010-09-28 2013-12-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
IT202000016990A1 (it) 2020-07-13 2022-01-13 Vincenzo Maresca Copri sella per moto dotato di unità elettronica multifunzione

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030047676A (ko) 2003-06-18
US6793384B2 (en) 2004-09-21
EP1285847B1 (en) 2007-11-28
KR20060018277A (ko) 2006-02-28
KR100569166B1 (ko) 2006-04-07
TW593040B (en) 2004-06-21
CN1403328B (zh) 2011-08-03
BR0203149B1 (pt) 2012-09-04
KR100652522B1 (ko) 2006-12-01
EP1285847A1 (en) 2003-02-26
CN1403328A (zh) 2003-03-19
DE60223764D1 (de) 2008-01-10
BR0203149A (pt) 2003-05-06
US20030063472A1 (en) 2003-04-03
JP2003054460A (ja) 2003-02-26
DE60223764T2 (de) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4083402B2 (ja) 自動二輪車の尾灯構造
US6026930A (en) Exhaust apparatus of vehicles
EP1081036A2 (en) Motorcycle
US8051938B2 (en) Seat mounting structure for motorcycle, and motorcycle incorporating same
US9260151B2 (en) Rear structure of saddle riding type vehicle
JP5335760B2 (ja) 自動二輪車の灯火装置
JP5292607B2 (ja) 車両の後部灯火装置
JP5048433B2 (ja) 鞍乗り型車両のウインカ一体型バックミラー
JP2007090905A (ja) 鞍乗り型車両の車体後部構造
WO2017018331A1 (ja) 鞍乗り型車両
JP4577806B2 (ja) 自動2輪車の車体構造
JP5908520B2 (ja) 鞍乗り型車両のグラブレール構造
JP2012151015A (ja) ヘッドライト
JP4531847B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体後部構造
JP2017109565A (ja) 鞍乗り型車両のハーネスガイド構造
JP4267714B2 (ja) 自動2輪車のメーター取付構造
JP2013112309A (ja) 鞍乗型車両
JP4130005B2 (ja) 自動2輪車のステップブラケット装置
JP2019182306A (ja) 鞍乗り型車両
JP7343638B1 (ja) 鞍乗型車両
JP2004131016A (ja) 小型車両
WO2020066139A1 (ja) 鞍乗型車両
JP2022149091A (ja) 鞍乗型車両
JP5011044B2 (ja) 自動二輪車の同乗者用ステップ
JP2011218867A (ja) 自動二輪車のグラブバー構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees