JP4060282B2 - レベル変換回路、およびレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路 - Google Patents

レベル変換回路、およびレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4060282B2
JP4060282B2 JP2004082773A JP2004082773A JP4060282B2 JP 4060282 B2 JP4060282 B2 JP 4060282B2 JP 2004082773 A JP2004082773 A JP 2004082773A JP 2004082773 A JP2004082773 A JP 2004082773A JP 4060282 B2 JP4060282 B2 JP 4060282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
clock
node
clock signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004082773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005269536A (ja
Inventor
洋一 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004082773A priority Critical patent/JP4060282B2/ja
Priority to TW093132694A priority patent/TWI295044B/zh
Priority to US10/978,782 priority patent/US7138831B2/en
Priority to CN2004101021302A priority patent/CN1674442B/zh
Priority to DE102004062754A priority patent/DE102004062754B4/de
Priority to KR1020050013224A priority patent/KR100676834B1/ko
Publication of JP2005269536A publication Critical patent/JP2005269536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4060282B2 publication Critical patent/JP4060282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018507Interface arrangements
    • H03K19/01855Interface arrangements synchronous, i.e. using clock signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M9/00Parallel/series conversion or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0289Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0294Details of sampling or holding circuits arranged for use in a driver for data electrodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/016Heaters using particular connecting means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/019Heaters using heating elements having a negative temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/02Heaters using heating elements having a positive temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/021Heaters specially adapted for heating liquids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

この発明は、絶縁ゲート型電界効果トランジスタ(MOSトランジスタ)を用いたレベル変換回路に関し、特に、液晶素子および有機エレクトロルミネッセンス(EL)素子などの表示装置に用いられるラッチ機能を有するレベルシフト回路に関する。より具体的には、この発明は、表示画素に供給される画素データ信号のラッチおよびレベルシフトを行なう回路の構成に関する。
液晶素子または有機EL(エレクトロルミネッセンス)素子を表示画素素子として利用する表示装置においては、信号振幅を拡大するためにレベル変換回路が利用される。たとえば、表示画素素子を表示信号に従って正確に駆動して階調表示を行なうために、画像データ信号の振幅を拡大して表示信号を生成して画素素子へ供給することが行なわれる。
このような表示装置においては、一般に、発熱を防止するために消費電力を低減することが要求され、また、携帯機器の電池を電源とする用途に利用される場合には、さらに消費電力を低減することが要求される。このような消費電力を低減することを意図するレベル変換回路の構成が、特許文献1(特開2003−115758号公報)に示されている。
この特許文献1に示される構成においては、サンプリングパルスに従って入力信号を第1の容量素子に保持し、このサンプリング完了後、第1の容量素子に保持された電圧に従ってレベル変換機能を有するMOSドライブ段を駆動する。このMOSドライブ段の出力信号に従って第2の容量素子を充電してレベル変換信号を生成する。この特許文献1に示される構成においては、消費電流低減に加えて、少ない素子数で入力信号のレベル変換を行なうことを図る。
また、消費電力を低減することを意図するレベル変換回路が、特許文献2(特開2002−358055号公報)に示されている。この特許文献2に示されるレベル変換回路においては、入力信号を基準電圧と比較するカレントミラー型入力バッファ回路を、垂直走査開始指示信号の活性化期間活性化し、このカレントミラー型入力バッファ回路の出力信号を、垂直走査開始指示信号の非活性化時にレベル変換機能を有するラッチ回路でラッチする。カレントミラー型入力バッファ回路を必要最小限の期間動作させ、以降、その出力信号をラッチ回路でラッチし、かつこのラッチ回路によりレベル変換を行なうことにより、消費電流を低減することを図る。
また、消費電力の低減に加えて高速動作を実現することを目的とするレベル変換回路が、特許文献3(特開2001−320268号公報)に示されている。この特許文献3に示される構成においては、入力クロック信号に従って振幅制限された制御信号を生成し、この振幅制限された制御信号に従って出力駆動段を駆動する。振幅制限においては、MOSトランジスタ(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)のしきい値電圧降下を利用し、出力駆動段をCMOSインバータで構成したとき、これらのドライブトランジスタの一方を強いオン状態、他方を弱いオン状態とする。単に、出力ドライブトランジスタのオン状態の度合いを制御することにより高速動作を実現する。また、出力ノードの電位レベルの遷移期間を短縮して、貫通電流が流れる期間を低減して消費電力を低減することを図る。
さらに、画像表示装置における信号振幅を拡大するためのレベル変換回路の消費電力を低減することを目的とする構成が、特許文献4(特開2002−251174号公報)に示されている。この特許文献4に示される構成においては、出力ドライブトランジスタのゲートを、MOSトランジスタをダイオード接続してクランプし、この出力ドライブトランジスタのゲートへ、容量素子を介して入力信号を伝達する。出力ドライブトランジスタのゲート電位を容量素子による容量結合により変化させ、出力ドライブトランジスタを高速でオン/オフ状態へ駆動することにより、貫通電流を低減し、消費電力を低減することを図る。
特開2003−115758号公報 特開2002−358055号公報 特開2001−320268号公報 特開2002−251174号公報
液晶表示装置等の表示装置においては、薄膜トランジスタ(TFT)がMOSトランジスタとして利用される。この場合、表示画素素子の特性劣化を防止するために、低温ポリシリコンTFTが利用される。このような低温ポリシリコンTFTは、低温で熱処理が行われるだけであり、単結晶ポリシリコンを利用するMOSトランジスタに比べて結晶品質が悪いため、しきい値電圧のばらつきが大きく、また導通時のチャネル抵抗(オン抵抗)も大きい。
特許文献1に示される構成においては、レベル変換動作時、第1の容量素子に保持された小振幅の入力信号に従って、出力ドライブトランジスタを駆動して第2の容量素子に保持された電圧を放電する。したがって、出力ドライブトランジスタの電流駆動力が小さく、高速で第2の容量素子に保持された大振幅のレベル変換された信号を放電することができず、高速動作性が保証されないという問題が生じる。
特許文献2に示される構成においては、入力信号の電圧レベルを識別するために、カレントミラー型バッファ回路を利用し、基準電圧と入力信号とを比較し、この比較結果に従って内部信号を生成して、ラッチ回路でラッチしている。したがって、この入力バッファ回路のトランジスタ素子の数が多く、占有面積を低減できないという問題が生じる。また、トランジスタ素子のしきい値電圧がばらついた場合、このカレントミラー型入力バッファ回路の比較段のオフセットを保証することができず、正確な、入力信号を生成することができなくなるという問題が生じる。
特許文献3に示される構成においては、レベル変換を行なう出力ドライブ段のトランジスタのゲート電位をダイオード接続されたMOSトランジスタによりレベルシフトしており、出力ドライブトランジスタのオン状態の度合いを、入力信号に従って変更している。したがって、出力ドライブ段において、充電用および放電用のドライブトランジスタがともにオン状態となっており、常時貫通電流が流れるという問題が生じる。
特許文献4に示される構成においては、レベル変換用の出力ドライブトランジスタのゲート電位を、ダイオード接続されたMOSトランジスタによりクランプし、入力信号の容量結合により、これらのドライブトランジスタのゲート電位を変化させている。したがって、入力信号を受けるノードには、ハイ側のドライブトランジスタおよびロー側トランジスタそれぞれに対して容量素子を設ける必要があり、入力信号の負荷が大きくなるという問題が生じる。また、この特許文献4においては、別の構成として、入力信号の容量結合により内部出力ノードを駆動する構成が示されている。すなわち、第1のドライブトランジスタのゲートと内部出力ノードの間に入力信号を受ける容量素子を接続し、また、内部出力ノードを、入力信号の反転信号により第2のドライブトランジスタを介して入力信号に結合している。したがって、相補な入力信号の間にスキューが生じた場合、内部出力ノードの信号が第2のドライブトランジスタを介して入力信号に結合され、十分に内部出力ノードを充電することができなくなる場合が生じ、正確にレベル変換された信号を生成することができなくなる問題が生じる。
それゆえ、この発明の目的は、小電圧振幅の信号を、高速でかつ低消費電力で大電圧振幅の信号に変換することのできるレベル変換回路およびこれを用いたシリアル/パラレル変換回路を提供することである。
この発明の第1の観点に係るレベル変換回路は、第1のクロック信号に相当するクロック信号を入力する第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って、入力ノードに与えられた入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第2のクロック信号を入力する第2のクロック入力ノードと第1の内部ノードの間に接続され、この内部ノードと第2のクロック入力ノードの電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子と、第1のクロック信号と第2のクロック信号とに従って選択的に第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、第1の内部ノードの電位を反転して入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータとを含む。
この発明の第2の観点に係るレベル変換回路は、第1の内部ノードに結合され、第1のクロック入力ノードからのクロック信号と第1の内部ノードの電位差に応じて選択的に容量を形成するMOS型容量素子と、第2のクロック入力ノードからのクロック信号に従って入力ノードに与えられた入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非活性時に活性化され、活性化時、第1の内部ノードの電位を反転して入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータとを含む。
この発明の第3の観点に係るレベル変換回路は、第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、この第1の内部ノードの電圧に従って第2のクロック入力ノードに供給される第2のクロック信号を第2の内部ノードに伝達する第1導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第1のクロック入力ノードのクロック信号と同相のクロック信号に従って第2の内部ノードをロー側電源ノードの電圧レベルに駆動するロー駆動回路と、これらの第1および第2のクロック入力ノードのクロック信号に対応するクロック信号に従って選択的に活性化され、活性化時、この第2の内部ノードの信号に従って第3の内部ノードを駆動するクロックドインバータとを含む。
この発明の第4の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、互いに相補的に動作する第1および第2のレベル変換回路と、これらの第1および第2のレベル変換回路の出力信号を取り込み並列に出力する転送回路とを含む。第1のレベル変換回路は、第1のクロック信号に対応するクロック信号を入力する第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って、入力ノードに与えられた入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第2のクロック信号を入力する第2のクロック入力ノードと第1の内部ノードとの間に接続され、第1の内部ノードと第2のクロック入力ノードの電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子と、第1のクロック信号と第2のクロック信号とに従って選択的に第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、第1の内部ノードの電位を反転して入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータとを含む。
第2のレベル変換回路は、この第1のレベル変換回路と相補的に第1および第2のクロック信号に従って動作し、かつ第1のレベル変換回路と同一の構成を有し、第1のレベル変換回路と並列に動作して入力信号のレベルを変換する。転送回路は、これらの第1および第2のクロック信号に従って信号の取り込み及び転送動作を行う。第1および第2のクロック信号は、入力信号が供給されるサイクルの2倍のサイクルを有する。
この発明の第5の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、互いに相補的に動作する同一構成を有する第1および第2のレベル変換回路と、これらの第1および第2のレベル変換回路の出力信号を取り込み並列に出力する転送回路を含む。この第1のレベル変換回路は、第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第1の内部ノードの電圧に従って第2のクロック入力ノードに供給される第2のクロック信号を第2の内部ノードに伝達する第1導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第1のクロック入力ノードのクロック信号と同相のクロック信号に従って第2の内部ノードをロー側電源ノードの電圧レベルに駆動するロー駆動回路と、これら第1および第2のクロック入力ノードのクロック信号に対応するクロック信号に従って選択的に活性化され、第2の内部ノードの信号に従って第3の内部ノードを駆動するクロックドインバータを含む。この第3の内部ノードには、レベル変換後の信号が出力される。これら第1および第2のレベル変換回路は並列に動作し、入力信号のレベル変換を行なう。転送回路は、これらの第1および第2のクロック信号に従って信号の取り込み及び転送動作を行う。第1および第2のクロック信号は、入力信号が供給されるサイクルの2倍のサイクルを有する。
この発明の第6の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、各々が並列に設けられかつ同一構成を有する複数のレベル変換回路を含む。これら複数のレベル変換回路の各々は、第1のクロック入力ノードからのクロック信号の第1の論理レベルに従って入力ノードに与えられた入力信号を内部ノードへ転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第1のクロック入力ノードのクロック信号と相補的なクロック信号を入力する第2のクロック入力ノードと内部の間に接続され、この内部ノードと第2のクロック入力ノードの電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子と、第1のクロック入力ノードのクロック信号と第1のクロック入力ノードのクロック信号と第1のクロック入力ノードのクロック信号と相補なクロック信号とに従って選択的に第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、内部ノードの電位を反転して入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータとを含む。
この発明の第6の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、さらに、これら複数のレベル変換回路それぞれに対応して設けられ、共通のラッチ指示信号に従って、対応のレベル変換回路の出力信号をラッチする複数の出力ラッチ回路と、これら複数のレベル変換回路に対して各第1のクロック入力ノードに、第1の論理レベルの期間が互いに異なるようにクロック信号を供給するクロック供給回路を含む。
この発明の第7の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、入力信号に対して共通に設けられ、各々が同一構成を有する複数のレベル変換回路を含む。これら複数のレベル変換回路の各々は、第1のクロック入力ノードからのクロック信号の第1の論理レベルに従って入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、この第1の内部ノードの電圧に従って第2のクロック入力ノードに供給される第2のクロック信号を第2の内部ノードに伝達する第1導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、この第1のクロック入力ノードのクロック信号と同相のクロック信号に従って、第2の内部ノードをロー側電源ノードの電圧レベルに駆動するロー駆動回路と、第1および第2のクロック入力ノードのクロック信号に対応するクロック信号に従って選択的に活性化され、活性化時、第2の内部ノードの信号に従って第3の内部ノードを駆動するクロックドインバータとを含む。
この発明の第7の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、さらに、これら複数のレベル変換回路それぞれに対応して設けられ、共通のラッチ指示信号に従って対応のレベル変換回路の出力信号をラッチする複数の出力ラッチ回路と、複数のレベル変換回路への各第1および第2のクロック入力ノードにクロック信号を、第1の論理レベルの期間が互いに異なるように供給するクロック供給回路を含む。
この発明の第8の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、各々が同一構成を有しかつ共通に入力ノードに結合される複数のレベル変換回路を含む。これら複数のレベル変換回路の各々は、第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って入力ノードに与えられた入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第2のクロック入力ノードと第1の内部ノードの間に接続され、第1の内部ノードと第2のクロック入力ノードの電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子と、第2のクロック入力ノードのクロック信号とこの第2のクロック入力ノードのクロック信号と相補なクロック信号とに従って選択的に第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、内部ノードの電位を反転して入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータとを含む。
この発明の第8の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、さらに、共通のラッチ指示信号に従って、これら複数のレベル変換回路の出力信号をラッチする複数のラッチ回路と、これら複数のレベル変換回路に対して各第2のクロック入力ノードにクロック信号を、クロックドインバータの活性化期間が互いに異なるように供給するクロック供給回路を含む。このクロック供給回路は、クロック供給シーケンスにおいて前段のレベル変換回路の第2のクロック入力ノードへ供給されるクロック信号を反転して次段のレベル変換回路の第1のクロック入力ノードに供給する。
この発明の第9の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、各々が同一構成を有しかつ入力信号に対し共通に設けられる複数のレベル変換回路を含む。これら複数のレベル変換回路の各々は、第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第1の内部ノードの電圧に従って第2のクロック入力ノードに供給される第2のクロック信号を第2の内部ノードに伝達する第1導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、この第2のクロック入力ノードのクロック信号と同相のクロック信号に従って第2の内部ノードをロー側電源ノードの電圧レベルに駆動するロー駆動回路と、第2のクロック入力ノードのクロック信号の相補クロック信号に従って選択的に活性化され、活性化時、第2の内部ノードの信号に従って第3の内部ノードを駆動するクロックドインバータとを含む。
この発明の第9の観点に係るレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、これら複数のレベル変換回路それぞれに対応して設けられ、ラッチ指示信号に従って対応のレベル変換回路の出力信号をラッチする複数の出力ラッチ回路と、複数のレベル変換回路に対して第2のクロック入力ノードにクロック信号を、クロックドインバータの活性化期間が互いに異なるように供給するクロック供給回路を含む。このクロック供給回路は、クロック供給シーケンスにおいて前段のレベル変換回路の第2のクロック入力ノードへ供給されるクロック信号を反転して、次段のレベル変換回路の第1のクロック入力ノードへ供給する。
第1の観点に係る発明においては、入力信号をMOS型容量素子に保持している。したがって、入力信号のサンプリング時に、このMOS型容量素子の容量素子として動作を停止させることにより、高速で入力信号に従ってMOS型容量素子保持電圧を変化させることができ、高速のレベル変換を実現することができる。また、MOS型容量素子の充電電圧に従って、クロックドインバータをドライブしており、必要期間のみクロックドインバータをドライブすることにより、消費電流を低減することができる。また、MOS型容量素子へ第2のクロック入力ノードのクロック信号を供給することにより、この保持電圧をチャージポンプ動作により昇圧することができ、確実に、次段のクロックドインバータを駆動することができ、クロックドインバータにおける貫通電流が生じる期間は低減でき、応じて消費電流を低減することができる。
第2の観点に係る発明においては、第1の観点の発明と同様、入力信号をMOS型容量素子に保持しており、高速のレベル変換を実現することができる。また、第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタおよびMOS型容量素子それぞれに対して異なるクロック入力ノードからのクロック信号を供給しており、入力信号のサンプリングタイミングおよび信号レベル変換を最適タイミングで実行することができ、低消費電流で正確にレベル変換を実行することができる。
この発明の第3の観点に係る発明においては、入力信号をサンプリングし、そのサンプリング電圧に従って第2のクロック信号を次段のクロックドインバータへ転送し、次段のクロックドインバータが、この転送された信号に従って内部ノードを駆動している。この第2のクロック信号により、第2のMOSトランジスタを、MOS型容量素子として動作させることができ、そのゲート電位を上昇させ、高速で、内部出力ノードの電位を変化させることができる。
また、第4の観点に係る発明において、第1の観点に係る発明のレベル変換回路を利用しており、高速で、入力信号を分周しかつこの入力信号をレベル変換することができる。
この発明の第5の観点に係る発明において、第2の観点に係る発明のレベル変換回路を並列に用いて相補的に動作させており、高速で、入力信号を分周しかつレベル変換を行なうことができる。
この発明の第6の観点に係る発明においては、この発明の第1の観点に係るレベル変換回路を複数個設けており、複数のレベル変換回路のサンプリング期間を異ならせることにより、入力ノードへシリアルに与えられる信号を高速で、レベル変換しかつパラレル信号に変換することができる。
この発明の第7の観点に係る発明においては、第2の観点の発明に係るレベル変換回路を複数個を用いており、この入力信号は、それぞれ異なるタイミングでサンプリングし、高速でシリアルに与えられる入力信号のレベル変換を行なってパラレル信号を生成することができる。
この発明の第8の観点に係る発明においては、この発明の第1の観点に係るレベル変換回路を複数個を用い、かつ前段のレベル変換回路のサンプリング動作完了後、次段のレベル変換回路のサンプリング動作を起動しており、正確に、かつ高速にレベル変換を行ないかつシリアルに与えられる信号をパラレル信号に変換して出力することができる。
この発明の第9の観点に係る発明に従えば、発明の第3の観点に係るレベル変換回路を複数個を設け、これらを異なるタイミングでサンプリング動作をさせ、かつ前段のレベル変換回路のサンプリング動作完了後次段のレベル変換回路のサンプリング動作を実行するように構成しており、正確にシリアルに与えられる入力信号のレベル変換を行なってパラレル信号を生成することができる。また、選択されたレベル変換回路のみが入力信号に結合され、入力信号の負荷が軽減され、応じて消費電流が低減される。
[実施の形態1]
図1は、この発明の実施の形態1に従うレベル変換回路の構成を示す図である。図1において、レベル変換回路は、入力ノードDN5へ与えられる入力信号INを、入力ノードDN4に与えられるクロック信号/CLKに従って内部ノードDN7へ伝達するNチャネルMOSトランジスタ(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)5と、内部ノードDN7に結合され、クロック入力ノードDN3からのクロック信号CLKに従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子(以下、MOSキャパシタと称す)6と、クロック信号CLKおよび/CLKに従って選択的に活性化され、活性化時、内部ノードDN7の信号に従って内部出力ノードDN6を駆動するクロックドインバータCIVと、内部出力ノードDN6上の信号電圧をラッチするラッチ回路を構成するインバータ7およびクロックドインバータ8を含む。
このレベル変換回路が表示装置(表示パネル)に利用される場合、入力信号INは、たとえばドライバICなどの外部のLSI(大規模集積回路チップ)から供給される信号であり、たとえば0Vと3Vの間で変化する信号である。クロック信号CLKおよび/CLKは、この表示装置内で形成され、また、基準電圧VSSおよび電源電圧VDDの間で変化する。この電圧VDDは、入力信号INのHレベル(論理ハイレベル)VIHよりも高い電圧レベルであり、この表示装置の電源電圧であり、例えば5Vである。電圧VSSは基準電圧であり、たとえば接地電圧である。
クロックドインバータCIVは、ハイ側電源ノードDN1と内部出力ノードDN6の間に直列に接続されるPチャネルMOSトランジスタ1および2と、内部出力ノードDN6とロー側電源ノードDN2の間に直列に接続されるNチャネルMOSトランジスタ3および4とを含む。PチャネルMOSトランジスタ1のゲートは、クロック信号/CLKが与えられる。MOSトランジスタ2および3のゲートは、内部ノードDN7に共通に接続される。NチャネルMOSトランジスタ4のゲートへは、クロック信号CLKが与えられる。
MOSキャパシタ6は、NチャネルMOSトランジスタで構成され、そのゲートが内部ノードDN7に接続され、そのソースおよびドレインノードが、クロック入力ノードDN3に接続される。このMOSキャパシタ6は、ソース/ドレインノードの電圧レベルよりも、ゲートの電圧レベルがそのしきい値電圧以上高いときに、ソース−ドレイン間にチャネルが形成され、容量素子として機能する。一方、このMOSキャパシタ6は、ゲートの電圧とソースおよびドレインの電圧との差が、しきい値電圧以下のときには、チャネルは形成されず、単に、そのソースおよびドレインとゲート電極との間の重なり部分における容量が、内部ノードDN7に対する容量として作用する。
インバータ7は、内部出力ノードDN6の電圧を反転して内部ノードDN8へ伝達し、クロックドインバータ8は、内部ノードDN8上の信号を反転して内部出力ノードDN6へ伝達する。これらのインバータ7およびクロックドインバータ8の動作電源電圧は、クロックドインバータCIVと同様、電圧VDDおよびVSSである。
図2(A)は、図1に示すインバータ7の構成を具体的に示す図である。この図2(A)に示すように、インバータ7は、ハイ側電源ノードDN1とロー側電源ノードDN2の間に接続されるPチャネルMOSトランジスタPQ1とNチャネルMOSトランジスタNQ1とで構成される。すなわち、インバータ7は、電圧VDDおよびVSSを動作電源電圧として受けるCMOSインバータで構成される。
図2(B)は、図1に示すクロックドインバータ8の構成を具体的に示す図である。図2(B)に示すように、クロックドインバータ8は、ハイ側電源ノードDN1と出力ノードの間に直列に接続されるPチャネルMOSトランジスタPQ2およびPQ3と、出力ノードとロー側電源ノードDN2の間に直列に接続されるNチャネルMOSトランジスタNQ2およびNQ3を含む。MOSトランジスタPQ2およびNQ3のゲートへ、クロック信号CLKおよび/CLKがそれぞれ与えられる。MOSトランジスタPQ3およびNQ2のゲートは相互接続され、図1に示す内部出力ノードDN8に接続される。
図2(B)に示すように、クロックドインバータ8は、クロックドインバータCIVと相補的に動作する。したがって、クロックドインバータCIVが出力ハイインピーダンス状態となったとき、インバータ7およびクロックドインバータ8で構成されるインバータラッチが動作し、内部出力ノードDN6上の信号をラッチする。逆に、クロックドインバータCIVの活性化時には、クロックドインバータ8が出力ハイインピーダンス状態であり、内部出力ノードDN6は、ラッチ状態から解放され、クロックドインバータCIVにより駆動される。
図3は、図1に示すレベル変換回路の動作を示す信号波形図である。図3においては、入力信号が3Vと0Vの間で変化し、この電圧振幅が3Vの信号を、5Vと0Vの間で変化する信号に変換する動作を一例として示す。すなわち、入力信号INの3VのHレベルが、5VがHレベルに変換されて内部出力ノードDN6に出力される。Lレベルについては、入力信号INおよび内部信号(ノードDN6上の信号)ともに0Vであり、レベル変換は行われない。
また、NチャネルMOSトランジスタ3−5およびMOSキャパシタ6を構成するNチャネルMOSトランジスタが、2Vのしきい値電圧を有し、PチャネルMOSトランジスタ1および2が、−2Vのしきい値電圧を有する場合を想定する。このMOSトランジスタのしきい値電圧の値は、インバータ7およびクロックドインバータ8の構成要素についても同様である。
時刻t0において、入力信号INがHレベル(論理ハイレベル)であり、クロック信号/CLKがHレベルであり、クロック信号CLKがLレベル(論理ローレベル)である。この状態においては、MOSトランジスタ5が導通し、入力信号INのHレベルが内部ノードDN7に伝達される。このとき、クロック信号CLKがLレベルであるため、内部ノードDN7とクロック入力ノードDN3の電圧差は、3Vとなる。この内部ノードDN7とクロック入力ノードDN3の間の電圧差は、MOSキャパシタ6を構成するMOSトランジスタのしきい値電圧(2V)よりも大きいため、このMOSキャパシタ6においてチャネルが形成され、このMOSキャパシタ6を構成するMOSトランジスタのゲート面積に相当する容量が形成されて、入力信号INのHレベルが、このMOSキャパシタ6の容量に保持される。
クロックドインバータCIVは、MOSトランジスタ1および4が非導通状態であり、非活性状態にあり、出力ハイインピーダンス状態である。クロックドインバータ8が活性状態にあり、インバータとして動作しており、内部出力ノードDN6の前のサイクルの状態が保持される。図3においては、前のサイクルにおいて内部出力ノードDN6に、Hレベルの信号が伝達されて保持されている状態が示される。内部出力ノードDN6が、Hレベルであるため、内部ノードDN8は、接地電圧レベルのLレベルである。
時刻t1において、クロック信号/CLKがLレベルに立下がった後に、クロック信号CLKがHレベルに立上がる。このクロック信号CLKの電圧変化分(5V)が、MOSキャパシタ6のチャージポンプ動作により、内部ノードDN7に伝達され、この内部ノードDN7の電圧が、ΔVHだけ上昇する。この電圧変化量ΔVHは、次式(1)で表わされる。
ΔVH=(VCH−VCL)・C6H/(C6H+CST)…(1)
ここで、VCHおよびVCLは、クロック信号CLKおよび/CLKのHレベル(5V)およびLレベル(0V)をそれぞれ示し、C6Hは、チャネル形成時のMOSキャパシタ6の容量値を示し、CSTは、内部ノードDN7に存在する寄生容量(図示せず)の容量値を示す。したがって、(VCH−VCL)は、クロック信号CLKおよび/CLKの電圧振幅を示し、上式(1)は、MOSキャパシタ6により内部ノードDN7に注入された電荷が、MOSキャパシタ6と図示しない寄生容量とに分配されることを示す。
たとえば、上式(1)において、C6H=CSTに設定すると、上式(1)は、以下の式(2)に変換される。
ΔVH=(VCH−VCL)・(1/2)…(2)
この条件では、電圧変化量ΔVHは、クロック信号CLKの電圧振幅の1/2倍(=2.5V)となる。この場合、内部ノードDN7の電圧レベルは、5.5Vとなる。この電圧レベルは、電源電圧VDDで動作する内部回路と同様に、クロックドインバータCIVにおいてPチャネルMOSトランジスタ2をオフ状態、NチャネルMOSトランジスタ3をオン状態とすることができる電圧レベルであり、クロックドインバータCIVを活性化し、正確に、振幅5Vの2値信号を生成させる動作を行なわせることができる。
内部ノードDN7の電圧レベルに従って、内部出力ノードDN6の電圧レベルがLレベルとなり、また、インバータ7により、内部ノードDN8がHレベルとなる。このとき、クロックドインバータ8は、非活性状態であり、内部ノードDN6を、高速で、内部ノードDN7の電圧レベルに応じて駆動することができる。
時刻t2において、入力信号INがHレベルからLレベルに変化する。この時刻t2においては、クロック信号CLKおよび/CLKは、それぞれHレベルおよびLレベルであり、クロックドインバータCIVおよび8は、それぞれ、活性状態および非活性状態にある。この時刻t2から次にクロック信号/CLKがHレベルに移行する時刻t3までの時間が、入力信号INをレベル変換回路に取込むためのセットアップ時間となる。このセットアップ期間においては、MOSトランジスタ5は、オフ状態にある。
時刻t3において、クロック信号CLKがLレベルに立下がると、MOSキャパシタ6の容量によるチャージポンプ動作により、内部ノードDN7の電圧レベルも低下し、その電圧レベルが、入力信号INのHレベルである、3Vとなる。
クロック信号CLKがLレベルに立下がった後にクロック信号/CLKがHレベルとなると、MOSトランジスタ5が導通し、入力信号INが、内部ノードDN7に伝達され、内部ノードDN7の電圧レベルが、入力信号INのLレベルに等しい電圧レベル(0V)となる。このとき、クロック信号CLKはLレベルであり、クロック入力ノードDN3の電圧レベルは接地電圧レベルであり、内部ノードDN7とクロック入力ノードDN3の電圧レベルが等しく、MOSキャパシタ6においては、チャネルは形成されない。この状態においては、内部ノードDN7とクロック入力ノードDN3との間の容量は、MOSキャパシタ6を構成するトランジスタのゲートとドレイン/ソース領域の重なり部分で形成されるわずかな容量のみとなる。
また、クロック信号CLKおよび/CLKそれぞれの立下がりおよび立上がりに従って、クロックドインバータCIVが非活性状態となり、出力ハイインピーダンス状態となる。また、クロックドインバータ8が活性化され、内部ノードDN8のHレベルの信号を反転して出力ノードDN6に伝達し、内部出力ノードDN6が、インバータ7およびクロックドインバータ8とで構成されるラッチ回路によりLレベルに維持される。
時刻t4において、クロック信号/CLKがLレベルに立下がった後に、クロック信号CLKがHレベルに立上がる。このとき、MOSキャパシタ6においては、MOS容量が形成されていない。MOSキャパシタ6を構成するMOSトランジスタのゲートとソース/ドレインとの間の微小容量が存在するだけである。内部ノードDN7がフローティング状態にあり、クロック信号CLKがHレベルとなっても、単に、この微小容量により、チャージポンプ動作が行なわれるだけであり、内部ノードDN7の電圧レベルは、ΔVLだけ変化する。この電圧変化量ΔVLは、MOSトランジスタ3のしきい値電圧の2Vよりも十分小さく、MOSトランジスタ3はオフ状態を維持し、内部ノードDN7は、実質的にLレベルであると、クロックドインバータCIVにより判断される。
クロック信号/CLKの立下がりおよびクロック信号のCLKの立上がりに従って、このクロックドインバータCIVが活性化されると、内部ノードDN7の電圧レベルに従って内部出力ノードDN6が駆動され、内部出力ノードDN6の電圧レベルがHレベルとなり、内部ノードDN8が、インバータ7によりLレベルに駆動される。このとき、クロックドインバータ8は非活性状態にあり、高速で内部出力ノードDN6が、クロックドインバータCIVにより駆動される。
時刻t5において、入力信号INがLレベルからHレベルに変化する。この状態においては、クロック信号/CLKがLレベルであり、MOSトランジスタ5はオフ状態であり、内部ノードDN7は、Lレベル(電圧ΔVLレベル)に維持される。この時刻t5から、クロック信号/CLKがHレベルに立上がる時刻t6までの時間が、入力信号INのセットアップ時間となる。
時刻t6において、クロック信号CLKがLレベルとなり、クロックドインバータCIVが非活性状態に駆動された後、クロック信号/CLKがHレベルに立上がると、MOSトランジスタ5がオン状態となり、入力信号INが内部ノードDN7に伝達される。応じて、内部ノードDN7の電圧レベルが、入力信号INのHレベルに対応する電圧レベル(3V)となる。以降、時刻t0からの動作と同様の動作が行なわれる。
この時刻t6においては、クロック信号CLKの立下がり時において、内部ノードDN7の電圧レベルは、一旦接地電圧レベルに低下した後、入力信号INに従って入力信号INのHレベル(VIH)レベルに駆動される。
以上のように、内部ノードDN7にMOSキャパシタ6を接続し、この内部ノードDN7へ入力信号INを伝達して、内部ノードDN7をフローティング状態とした後、MOSキャパシタ6をクロック信号により駆動してチャージポンプ動作を行なわせている。従って、正確に、内部電源電圧VDDを動作電源電圧とするクロックドインバータCIVを、正常に動作させる電圧レベルにまで内部ノードDN7の電圧レベルを昇圧することができる。その内部ノードの昇圧動作時においては、単に、MOSキャパシタのチャージポンプ動作が利用されているだけであり、電流消費は生じない。また、同様に内部ノードDN7のLレベルへの駆動時には、MOS容量の形成を停止させており、高速で、内部ノードの電圧レベルを変化させることができ、応じて高速で入力信号をレベル変換して内部信号を生成することができる。
[実施の形態2]
図4は、この発明の実施の形態2に従うレベル変換回路の構成を示す図である。図4に示すレベル変換回路は、図1に示すレベル変換回路と以下の点でその構成が異なっている。すなわち、クロックドインバータCIVのロー側電源ノードDN2には、基準電圧(接地電圧VSS)に代えて、クロック信号/CLKが与えられる。この図4に示すレベル変換回路の他の構成は、図1に示すレベル変換回路の構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
この図4に示すレベル変換回路においては、クロック信号CLKは、クロック信号CLKよりも遅れて変化する。
図5は、クロックスキューが大きい場合の図4に示すレベル変換回路の動作を示す信号波形図である。図5に示すように、いま、入力信号INがLレベル(0V)であり、クロック信号CLKがHレベル、クロック信号/CLKがLレベルの状態を考える。このとき、また、内部ノードDN7には、昇圧電圧(3V+ΔVH)のレベルに維持されている状態を考える。
時刻taにおいて、クロック信号/CLKがLレベルのときに、クロック信号CLKがHレベルからLレベルに低下した状態を考える。このとき、MOSトランジスタ5はオフ状態であるため、MOSキャパシタ6のチャージポンプ動作により、内部ノードDN7の電圧レベルが、入力信号INのHレベル(3V)にまで低下する。クロック信号/CLKがLレベルであるため、クロックドインバータCIVにおいて、PチャネルMOSトランジスタ1がオン状態である。電源電圧VDDが5Vであれば、MOSトランジスタ2のゲート−ソース間電圧が−2Vとなる。したがって、このMOSトランジスタ2のしきい値電圧のばらつきが大きく、たとえば−1.5Vの場合、MOSトランジスタ2が導通し、内部ノードDN6が充電され、その電圧レベルが上昇する。このとき、インバータ7が動作し、内部出力ノードDN6の電圧レベルに従って内部ノードDN8をLレベルに駆動すると、クロックドインバータ8においては、クロック信号CLKのLレベルに従って充電用のPチャネルMOSトランジスタが導通し、内部出力ノードDN6がHレベルに駆動される。
時刻t3において、クロック信号/CLKがHレベルに立上がると、クロックドインバータCIVが非活性化され、出力ハイインピーダンス状態となる。このとき、内部ノードDN7が、MOSトランジスタ5を介して与えられる入力信号INによりLレベル(接地電圧レベル)に駆動されても、クロックドインバータCIVが、非活性状態であり、内部ノードDN6が、Hレベルに維持される。したがって、正確には、Lレベルを維持すべき内部出力ノードDN6からHレベルが出力されるため、誤動作が生じる。このようなクロック信号のスキューにより、クロック信号のタイミングマージンが小さくなるのを防止するために、クロック信号CLKの立下がりを、クロック信号/CLKの立上がりよりも遅れて行なわせる。
図6は、図4に示すレベル変換回路の動作を示す信号波形図である。以下、図6を参照して、図4に示すレベル変換回路の動作について説明する。
時刻t0から時刻t2においては、先の図3に示す信号波形図と同様の動作が行なわれる。すなわち、時刻t2において、入力信号INがHレベルからLレベルに低下し、入力信号INのセットアップが行なわれる。
このとき、内部ノードDN7は、昇圧電圧3V+ΔVHの電圧レベルであり、内部出力ノードDN6がLレベル、内部ノードDN8がHレベルである。
時刻t3において、内部クロック信号/CLKがLレベルからHレベルに立上がる。このとき、クロック信号CLKはHレベルである。応じて、MOSトランジスタ5がオン状態となり、内部ノードDN7は、入力信号INに従って接地電圧レベルに駆動される。この動作時においては、クロック信号CLKおよび/CLKは、ともにHレベルであり、MOSトランジスタ4は、ゲートおよびソース電位が等しく、オフ状態を維持する。また、MOSトランジスタ3も、内部ノードDN7の電圧レベルに従ってオフ状態を維持する。また、PチャネルMOSトランジスタ1が、オフ状態となる。したがって、クロックドインバータCIVが、クロック信号CLKおよび/CLKがともにHレベルにある期間非活性状態となり、内部ノードDN7の電圧レベルが低下しても、内部出力ノードDN6は、その影響を受けず、Lレベルを維持する。
時刻t3aにおいて、クロック信号CLKがLレベルに立下がる。応じて、MOSトランジスタ4が深いオフ状態となる。内部ノードDN7は、入力ノードDN5に結合されており、このクロック信号CLKが立ち下がっても、内部ノードDN7は、入力信号INの電圧レベルと同じ電圧レベルを維持する。
時刻t4において、クロック信号/CLKがHレベルからLレベルに低下し、この後、クロック信号CLKがLレベルからHレベルに立上がる。このとき、クロックドインバータCIVにおいては、クロック信号CLKがHレベルとなると、そのロー側電源ノードDN2のクロック信号/CLKはLレベルであり、クロックドインバータCIVが活性化される。しかしながら、内部ノードDN7の電圧レベルはLレベルであり、MOSキャパシタ6においては、容量が形成されないため、内部ノードDN7の電圧レベルは、電圧ΔVLだけ上昇し、Lレベルを維持する。時刻t4におけるクロック信号/CLKの立下がりに応答して、クロックドインバータCIVが活性化され、内部出力ノードDN6をHレベル(5V)に駆動する。
時刻t5において、入力信号INがLレベルからHレベルに立上がる。
時刻t6において、クロック信号/CLKがLレベルからHレベルに立上がる。このとき、クロック信号CLKはHレベルを維持している。クロック信号CLKは、時刻t6aにおいてLレベルに立下がる。時刻t6から時刻t6aの間、クロックドインバータCIVにおいては、MOSトランジスタ4がオフ状態を維持する。したがって、内部ノードDN7の電圧レベルが、入力信号INのHレベルに従って3Vの電圧レベルに上昇し、MOSトランジスタ3が導通状態となっても、クロックドインバータCIVにおける放電経路は遮断されているため、内部出力ノードDN6の電圧レベルは、Hレベルを維持する。
時刻t6aにおいて、クロック信号CLKがLレベルに立下がると、クロックドインバータCIVにおいては、MOSトランジスタ4がオフ状態となり、放電経路は確実に遮断される。
したがって、クロック信号CLKをクロック信号/CLKよりも遅れて変化させることにより、正確に、入力信号INをサンプリングして、レベル変換を行なって、内部信号を生成することができる。ここで、サンプリングは、入力信号を取込んでラッチする動作を示す。すなわち、クロック信号CLKがクロック信号/CLKよりも遅れて変化するという条件が満たされれば、正確なレベル変換動作およびレベル変換信号の出力が保証されるため、図4に示すレベル変換回路は、タイミングマージンを大きくすることができる。
MOSキャパシタ6がチャージポンプ動作を行なって電圧レベルを変化させるためには、MOSトランジスタ5がオフ状態となり、内部ノードDN7がフローティング状態に維持されていることが要求される。したがって、クロック信号CLKが、クロック信号/CLKの立下がり後に、Hレベルに立上がることにより、正確に、MOSキャパシタ6にチャージポンプ動作による昇圧動作を行なわせることができる。
図7は、この発明の実施の形態2におけるクロック信号を発生する部分の構成の一例を示す図である。図7においてクロック信号発生部は、一例としてメインクロック信号MCLKを受ける偶数段(図7においては4段)の縦続接続されるインバータIV1−IV4を含む。初段のインバータIV1から補のクロック信号/CLKが生成され、最終段のインバータIV4からクロック信号CLKが生成される。
メインクロック信号MCLKは、外部から与えられるクロック信号であり、入力信号INが供給されるクロックサイクルを規定する。この図7に示すクロック信号発生回路の構成においては、クロック信号/CLKを、インバータIV2−IV4による遅延時間分遅延しかつ反転してクロック信号CLKを生成している。したがって、常に、クロック信号/CLKが変化した後に、クロック信号CLKを変化させることができ、正確に、入力信号INのレベル変換を行なうことができる。
なお、クロック信号CLKおよび/CLKは、PLL(位相同期回路)などの回路を用いて位相調整が行なわれて生成されてもよい。
以上のように、この発明の実施の形態2に従えば、入力信号のレベル変換を行なうクロックドインバータのロー側電源ノードへ、このサンプリングタイミング(入力信号を取込みラッチするタイミング;MOSトランジスタ5がオフ状態となるタイミング)を規定するクロック信号を供給しており、レベル変換回路のクロック信号のタイミングマージンを大きくすることができ、正確に、入力信号を取込んでレベル変換を行なって内部信号を生成することができる。
[実施の形態3]
図8は、この発明のこの発明の実施の形態3に従うレベル変換回路の構成を示す図である。この図8に示すレベル変換回路は、以下の点が、図1または図4に示すレベル変換回路とその構成が異なる。すなわち、クロックドインバータCIVにおいて、ハイ側電源ノードDN1に接続されるPチャネルMOSトランジスタ1のゲートが、内部ノードDN7に接続され、内部出力ノードDN6に接続されるPチャネルMOSトランジスタ2のゲートへ、クロック信号/CLKが与えられる。同様、NチャネルMOSトランジスタ3のゲートへ、クロック信号CLKが与えられ、ロー側電源ノードDN2に接続されるNチャネルMOSトランジスタ4のゲートは、内部ノードDN7に接続される。ロー側電源ノードDN2へは、基準電圧VSSまたはクロック信号/CLKが与えられる。この図8に示すレベル変換回路の他の構成は、図1または図4に示すレベル変換回路の構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
すなわち、このクロックドインバータCIVにおいて、内部出力ノードDN6に接続するMOSトランジスタ2および3のゲートへクロック信号/CLKおよびCLKを供給する。クロック信号/CLKがHレベルであり、また、クロック信号CLKがLレベルにあり、入力信号INを入力する動作期間中においては、MOSトランジスタ2および3はオフ状態である。したがって、ノードDN6およびDN7間の容量結合は十分に抑制され、内部ノードDN7の電圧レベルの変化が、内部出力ノードDN6の電圧レベルに影響を及ぼすのを抑制することができる。
また、サンプリング後において、内部ノードDN6がフローティング状態のときに、クロックドインバータCIVにより、内部出力ノードDN6の電圧レベルが変化しても、MOSトランジスタの寄生容量1および4を介したノードDN7およびDN6の容量結合を抑制でき、正確に、内部ノードDN7の電圧レベルを、サンプリングした入力信号に応じた電圧レベルに維持することができる。
また、内部出力ノードDN6に対しては、MOSトランジスタ2および3がオフ状態のときには、それらのドレイン接合容量が接続されるだけであり、内部出力ノードDN6のクロックドインバータCIVの非活性化時の負荷を低減することができ、高速でクロックドインバータ8により、内部出力ノードDN6を駆動することができる。
以上のよう、この発明の実施の形態3に従えば、レベル変換用のクロックドインバータの内部出力ノードに、クロック信号をゲートに受けるMOSトランジスタを接続しており、レベル変換用のクロックドインバータCIVのMOSトランジスタを介した内部ノード間の容量結合を軽減することができ、内部ノードを、安定に、サンプリングした入力信号に応じた電圧レベルに維持することができる。
[実施の形態4]
図9は、この発明の実施の形態4に従うレベル変換回路の構成を示す図である。この図9に示すレベル変換回路は、以下の点で、図8に示すレベル変換回路とその構成が異なる。すなわち、サンプリング用のNチャネルMOSトランジスタ5のゲートへは、クロック入力ノードDN4aを介してクロック信号/CLKKが与えられる。このクロック信号/CLKKのHレベルは、クロック信号/CLKのHレベルよりも高い電圧レベルである。この図9に示すレベル変換回路の他の構成は、図8に示すレベル変換回路の構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
MOSトランジスタ5は、そのしきい値電圧のばらつきにより、しきい値電圧が高くなった場合、クロック信号/CLKのHレベルでは、しきい値電圧損失が生じ、入力信号INを100%内部ノードDN6に伝達することができなくなる場合が生じる可能性がある。このしきい値電圧損失が生じるのを防止するために、図10に示すように、そのHレベルが、しきい値電圧のばらつきを補償することができる程度に十分に高くされたクロック信号/CLKKを、サンプリング用のNチャネルMOSトランジスタ5のゲートへ与える。MOSトランジスタ5のしきい値電圧がばらついても、確実に、入力信号INを100%内部ノードDN6に伝達することができる。
なお、大振幅のクロック信号/CLKKを利用する場合、クロックドインバータCIVのロー側電源ノードDN2へ、この大振幅のクロック信号/CLKKが与えられてもよい。ロー側電源ノードDN2へ接地電圧を供給する必要がなく、レイアウトの自由度を改善することができる。
なお、この図9に示すレベル変換回路の構成においては、内部出力ノードDN6に、クロック信号/CLKおよびCLKをそれぞれゲートに受けるMOSトランジスタ2および3が接続されている。しかしながら、この大振幅のクロック信号/CLKKを利用する構成は、図1または図4に示す構成において用いられてもよい。
以上のように、この発明の実施の形態4に従えば、サンプリング用のMOSトランジスタのゲートへ、大振幅のクロック信号を与えており、しきい値電圧がばらついても、確実に、しきい値電圧損失を伴うことなく、入力信号INを内部ノードへ伝達することができる。
[実施の形態5]
図11は、この発明の実施の形態5に従うレベル変換回路の構成を示す図である。図11に示すレベル変換回路は、MOSキャパシタ6の充電電圧に従ってクロック信号CLKを内部ノードクロックドインバータCIVの入力ノード)DN7に選択的に伝達する。すなわち、この図11に示すレベル変換回路は、クロック入力ノードDN4からの補のクロック信号/CLKに従って入力ノードDN5に与えられた入力信号INを内部ノードDN9へ伝達するNチャネルMOSトランジスタ5と、クロック入力ノードDN3のクロック信号CLKと内部ノードDN9の電位差に従って選択的に容量を形成するMOSキャパシタ6と、内部ノードDN9上の電圧に従ってクロック入力ノードDN3上のクロック信号CLKを選択的に内部ノードDN7に伝達するNチャネルMOSトランジスタ9と、クロック信号/CLKに従って内部ノードDN7をロー側電源ノードDN2の電圧レベルに駆動するNチャネルMOSトランジスタ10と、内部ノードDN7上の信号に従って、レベル変換を行なって内部出力ノードDN6へ伝達するクロックドインバータCIVと、この内部出力ノードDN6上の信号をラッチするラッチ回路を構成するインバータ7およびクロックドインバータ8を含む。
クロックドインバータCIVは、実施の形態1から4のクロックドインバータのいずれかの構成を備え、クロック信号CLKおよび/CLKが、それぞれHレベルおよびLレベルのときに活性化されて、内部ノードDN7の信号に従って内部出力ノードDN6を駆動する。クロックドインバータCIVは、クロック信号CLKおよび/CLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときには非活性状態となり、出力ハイインピーダンス状態となる。
クロック信号CLKおよび/CLKは、各々、その振幅が入力信号INよりも大きく、先の実施の形態1から4と同様の電圧振幅の関係が、クロック信号CLKおよび/CLKと入力信号INの間に成立する。
内部ノードDN7をLレベルへ駆動するロー駆動回路として機能するNチャネルMOSトランジスタ10のソースノードDN2aには、基準電圧VSSが与えられる。後に説明するように、このソースノードDN2aには、クロック信号が与えられても良い。
クロックドインバータ8およびインバータ7によるラッチ動作は、先の実施の形態1から4において説明したものと同じである。
図12は、図11に示すレベル変換回路の動作を示す信号波形図である。以下、図12を参照して、図11に示すレベル変換回路の動作について説明する。
今、時刻t10において、入力信号INがHレベル(3V)であり、クロック信号/CLKがHレベル(5V)、クロック信号CLKがLレベル(0V)にあるとする。この状態においては、MOSトランジスタ5がオン状態にあり、内部ノードDN9は、入力信号INが伝達され、Hレベル(3V)となる。クロック信号CLKがLレベルであり、MOSトランジスタ9が導通し、内部ノードDN7へは、Lレベル(接地電圧レベル)が伝達される。クロックドインバータCIVは、非活性状態にあり、内部出力ノードDN6は、インバータ7およびクロックドインバータ8により、Hレベル(5V)に維持される。
時刻t11において、クロック信号/CLKがLレベルとなり、続いて、クロック信号CLKがHレベルに立上がる。MOSトランジスタ5がオフ状態となり、内部ノードDN9がフローティング状態となる。このとき、MOSキャパシタ6においては、チャネルが形成されており、MOS容量として動作し、クロック信号CLKの立上がりに応答して内部ノードDN9へチャージポンプ動作による電荷の供給が行なわれ、内部ノードN9の電圧レベルが、ΔVH上昇する。電圧上昇分ΔVHによるノードDN9の電圧レベルが、クロック信号CLKのHレベルよりも十分に高い電圧レベルであり、MOSトランジスタ9がオン状態となり、Hレベルのクロック信号CLKを内部ノードDN7に伝達し、内部ノードDN7の電圧レベルがHレベルとなる。このときには、MOSトランジスタ10は、オフ状態にある。クロックドインバータCIVが、活性状態にあるため、内部ノードDN7のHレベルの信号に従ってLレベルの信号を、内部出力ノードDN6へ伝達する。
時刻t12において、入力信号INがLレベルとなる。このときには、クロック信号/CLKはLレベルであり、MOSトランジスタ5はオフ状態にあり、入力信号INのサンプリング動作に対するセットアップが行なわれる。
時刻t13において、クロック信号/CLKがHレベルとなり、入力ノードDN5の入力信号INが、内部ノードDN9に伝達され、内部ノードDN9の電圧レベルが入力信号INと同様のLレベルとなる。また、クロック信号/CLKの立上がりに応答して、MOSトランジスタ10がオン状態となり、内部ノードDN7が、接地電圧VSSレベルへ放電される。クロック信号CLKの立下がり時においては、MOSトランジスタ5がオン状態にあり、内部ノードDN9はフローティング状態となっていないため、MOSキャパシタ6によるチャージポンプ動作は行われず、内部ノードDN9は、入力信号INのLレベルに維持される。
この状態においては、クロックドインバータCIVが非活性状態となり、内部ノードDN7と内部出力ノードDN6は分離されており、内部ノードDN6は、Lレベルに維持される。
時刻t14において、クロック信号/CLKがLレベルに立下がり、続いて、クロック信号CLKがHレベルとなる。このとき、内部ノードDN9はLレベルであり、MOSキャパシタ6においてはチャネルは形成されない。したがって、クロック信号CLKの立上がりに応答して、このMOSキャパシタ6の寄生容量により、内部ノードDN9の電圧レベルが、ΔVL上昇する。しかしながら、この電圧ΔVLは、MOSトランジスタ9のしきい値電圧よりも十分小さく、MOSトランジスタ9はオフ状態を維持する。内部ノードDN7は、Lレベルにあり、クロック信号/CLKの立下がりに応答してクロックドインバータCIVの充電動作が活性化され、この最終出力ノードDN6が、5VのHレベルへ駆動される。
時刻t15において、再び、入力信号INのセットアップのために、入力信号INがLレベルからHレベルに立上がる。
時刻t16において、クロック信号/CLKがHレベルとなり、入力信号INのサンプリングが開始される。以降、時刻t10からの動作が繰返される。
この図11に示すレベル変換回路の場合、ノードDN9が、MOSトランジスタ9のゲートに接続されており、内部ノードDN9の寄生容量を小さくすることができる。したがって、先の式(1)における寄生容量CSTの値を小さくすることができ、電圧上昇量ΔVHを大きくすることができ、クロックドインバータCIVの入力ノードDN7へ、確実に、電源電圧VDDレベルの信号を正確に伝達することができる。
なお、この図11に示すレベル変換回路の構成において、MOSトランジスタ5のゲートへは、大振幅のクロック信号/CLKKが与えられてもよい。また、ロー駆動回路を構成するMOSトランジスタ10のソースノードDN2aへは、クロック信号CLKが与えられてもよい。内部ノードDN7をLレベルへ放電するとき、クロック信号/CLKがHレベルであり、また、クロック信号CLKがLレベルであり、確実に内部ノードDN7を、Lレベルへ駆動することができる。このとき、クロックドインバータCIVのロー側電源ノードDN2へは、クロック信号/CLKを供給することが要求される(図4参照;放電経路を確実に遮断するため)。
以上のように、この発明の実施の形態5に従えば、サンプリングされた入力信号を昇圧するMOSキャパシタ6の充電電圧に従って、MOSトランジスタ9を駆動してクロック信号を内部ノードを介してクロックドインバータCIVへ伝達している。したがって、このMOSキャパシタ6が接続される内部ノードDN9の寄生容量を低減でき、効率的に、サンプリングされた入力信号の昇圧動作を行なうことができ、高速で、レベル変換された信号を、クロックドインバータへ伝達することができる。
[実施の形態6]
図13は、この発明の実施の形態6に従うレベル変換回路の構成を示す図である。この図13に示すレベル変換回路は、以下の点で、図11に示すレベル変換回路の構成とその構成が異なっている。すなわち、図13に示すレベル変換回路において、MOSキャパシタ6を構成するMOSトランジスタのソース/ドレインノードが、クロックドインバータCIVの入力に接続される内部ノードDN7に接続される。この図13に示すレベル変換回路の他の構成は、図11に示すレベル変換回路の構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
この図13に示すレベル変換回路の構成において、内部ノードDN9が入力信号INのHレベル(3V)の状態で、クロック信号/CLKがLレベルとなり、続いて、クロック信号CLKがHレベルとなると、MOSトランジスタ9が、弱いオン状態であり、クロック信号CLKを内部ノードDN7に伝達し、内部ノードDN7の電圧レベルが上昇する。この内部ノードDN7の電圧レベル上昇に従って、MOSキャパシタ6の容量結合により、内部ノードDN9の電圧レベルが上昇し、さらに、MOSトランジスタ9が、より深いオン状態となり、クロック信号CLKのHレベルを内部ノードDN7へ伝達する。したがって、このMOSキャパシタ6の正帰還動作により、高速で、内部ノードDN7の電圧レベルを上昇させることができる。
内部ノードDN9がLレベルのときには、MOSトランジスタ9がオフ状態を維持し、クロック信号CLKがHレベルに立上がっても、内部ノードDN7は、Lレベルのフローティング状態を維持する。
この図13に示すレベル変換回路の構成では、MOSキャパシタ6を駆動するためのクロック信号を用いていないため、このMOSキャパシタ6に対するクロック信号の配線が不要となり、レイアウト設計が容易となる。
[実施の形態7]
図14は、この発明の実施の形態7に従うレベル変換回路の構成を示す図である。この図14に示すレベル変換回路は、図11および図13に示すレベル変換回路と以下の点でその構成が異なる。すなわち、MOSキャパシタ6は設けられない。内部ノードDN9にゲートが接続されるMOSトランジスタ9をMOS容量として動作させるため、そのチャネル幅が十分大きくされたNチャネルMOSトランジスタ9wが用いられる。この図14に示すレベル変換回路の他の構成は、図11および図13に示すレベル変換回路の構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
この図14に示すレベル変換回路において、内部ノードDN9がHレベルであり、クロック信号/CLKがLレベルとなった後に、クロック信号CLKがHレベルとなると、MOSトランジスタ9wにおいてはチャネルが形成されており、このチャネル領域とゲートの間の容量により、内部ノードDN9の電圧レベルが上昇し、Hレベルのクロック信号CLKが、内部ノードDN7へ伝達される。すなわち、このMOSトランジスタ9wのセルフブートストラップ作用を利用して、内部ノードDN9の電圧レベルをクロック信号CLKの上昇に応じて上昇させて、クロック信号CLKをそのMOSトランジスタ9wのしきい値電圧の損失を伴うことなく内部ノードDN7へ伝達する。
内部ノードDN9がLレベルのときには、MOSトランジスタ9wは、オフ状態であり、クロック信号CLKが立上がっても、MOSトランジスタ9wのゲート−ドレイン間容量により、内部ノードDN9の電圧レベルがわずかに上昇するだけであり、MOSトランジスタ9wはオフ状態を維持し、内部ノードDN7はLレベルに維持される。
この図14に示すレベル変換回路の構成の場合、レベル変換後の信号を伝達するMOSトランジスタ9wをMOSキャパシタとして作用させており、別に昇圧用のMOSキャパシタを設ける必要がなく、レイアウト面積が低減され、レイアウトの自由度が改善される。また、MOSトランジスタ9wのチャネル幅が大きくされており、電流駆動力か大きくなっており、内部ノードDN7を高速でHレベルへ駆動することができる。
[実施の形態8]
図15は、この発明の実施の形態8に従うレベル変換回路の構成を示す図である。この図15に示すレベル変換回路においては、内部ノードDN7をLレベルに駆動するロー駆動回路の構成が、図14に示す構成と異なる。すなわち、このロー駆動回路として、電源ノードDN1と内部ノードDN10の間に接続されかつそのゲートにクロック入力ノードDN3からのクロック信号CLKを受けるPチャネルMOSトランジスタ11と、内部ノードDN10とロー側電源ノードDN2bの間に接続され、かつそのゲートが内部ノードDN7に接続されるNチャネルMOSトランジスタ12がさらに設けられる。MOSトランジスタ10のゲートは、内部ノードDN10に接続される。
この図15に示すレベル変換回路の他の構成は、図14に示すレベル変換回路の構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
この図15に示すレベル変換回路の構成において、クロック信号CLKがLレベルのときには、MOSトランジスタ11がオン状態となり、内部ノードDN10がHレベルに駆動される。応じて、MOSトランジスタ10がオン状態となり、内部ノードDN7が、ロー側電源ノードDN2a上の電圧レベル、すなわち接地電圧VSSレベルに駆動される。この内部ノードDN7が、MOSトランジスタ10を介してロー側電源ノードDN2aに接続されるため、クロック信号CLKがLレベルのとき、内部ノードDN7がフローティング状態となるのを防止でき、ノイズがこの内部ノードDN7に重畳するのを防止するのを防止することができる。
このクロック信号CLKがLレベルのとき、クロック信号/CLKがHレベルであり、内部ノードDN9へは、入力信号INが伝達される。クロック信号/CLKがLレベルに立下がり、内部ノードDN9がフローティング状態とされた後、クロック信号CLKがHレベルに立上がる。応じて、MOSトランジスタ11は、オフ状態となる。入力信号INがHレベルのときには、内部ノードDN9上の電圧レベルが、このクロック信号CLKの立上がりに応答して上昇し、応じて内部ノードDN7もの電圧レベルも、Hレベル(5Vレベル)に上昇する。この内部ノードDN7の電圧レベル上昇に従って、MOSトランジスタ12がオン状態へ移行し、内部ノードDN10をローレベルへ駆動し、MOSトランジスタ10をオフ状態へ駆動する。したがって、確実に、サンプリングした入力信号INをレベル変換して、内部ノードDN7へ伝達することができる。
サンプリングした入力信号INがLレベルのときには、MOSトランジスタ9wはオフ状態であり、内部ノードDN7へは、クロック信号CLKはMOSトランジスタ9wを介しては伝達されない。この状態では、MOSトランジスタ12がオフ状態であり、MOSトランジスタ10がオン状態を維持し、同様、内部ノードDN7が、ロー側電源ノードDN2a上の電圧VSSレベルに維持される。従って、この状態においても、内部ノードDN7がフローティング状態となるのを防止することができ、安定に内部ノードDN7を接地電圧レベルに維持することができる。
なお、この構成の場合、ロー側電源ノードDN2aへクロック信号CLKを与えると、内部ノードDN7がLレベルのとき、Hレベルのクロック信号CLKがMOSトランジスタ10を介して伝達され、内部ノードDN7の電圧レベルが誤変動する可能性がある。従って、この図15に示す構成においては、ロー側電源ノードDN2aは、基準電圧VSSレベルに維持される。
なお、この図15に示すレベル変換回路において、内部ノードDN9には、昇圧用のMOSキャパシタが接続されてもよい。
以上のように、この発明の実施の形態7に従えば、ロー駆動回路を用いて、クロックドインバータCIVの入力ノードDN7へLレベル信号伝達時、ノードDN7を低インピーダンスでLレベルに維持するようにしており、ノイズによる内部ノードDN7の電位上昇を防止でき、応じて、クロックドインバータCIVの誤動作を防止できる。
[実施の形態9]
図16は、この発明の実施の形態9に従うレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成を概略的に示す図である。図16において、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、入力信号INをクロック信号/CLKおよびCLKに従ってサンプリングしかつ電圧レベルを変換して出力するレベル変換回路20と、このレベル変換回路20の出力信号を、クロック信号/CLKがHレベルのときラッチするラッチ回路22と、クロック信号CLKがHレベルのとき活性化され、このラッチ回路22のラッチ信号を転送しかつラッチするシフトラッチ回路24と、クロック信号/CLKがHレベルのときに活性化され、活性化時、シフトラッチ回路24の出力信号をシフトしかつラッチして出力画素信号/OTDおよびOTDを生成するシフトラッチ回路26と、クロック信号CLKおよび/CLKに従って入力信号INをサンプリングしかつレベル変換を行なって出力するレベル変換回路30と、クロック信号/CLKがHレベルのときに活性化され、このレベル変換回路30の出力信号を転送しかつラッチして出力画素信号OTEおよび/OTEを生成するシフトラッチ回路32を含む。
レベル変換回路20および30は、相補的に動作し、これらは、先の実施の形態1から8において示したレベル変換回路の構成のいずれかを有する。レベル変換回路20が、クロック信号/CLKがHレベルのときに入力信号INをサンプリングし、クロック信号CLKがHレベルのときにサンプリングした入力信号のレベル変換を行なって出力する。一方、レベル変換回路30は、クロック信号CLKがHレベルのときに入力信号INをサンプリングし、クロック信号/CLKがHレベルのときに、このサンプリングした入力信号のレベル変換を行なってレベル変換信号を生成する。
入力信号INは、クロック信号CLKおよび/CLKの周波数の2倍の周波数で供給される。クロック信号CLKがHレベルのときには、レベル変換回路30がサンプリング動作を行ない、クロック信号/CLKがHレベルのときにレベル変換回路20がサンプリング動作を行なう。シフトラッチ回路26および32からは、並列に、クロック信号CLKがHレベルのときに画素信号が出力される。したがって、この図16に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路においては、入力信号INを、その周波数を1/2倍の周波数に分周して出力する。これにより、次段の回路における動作周波数を低くして、動作マージンを拡大する。
図17は、図16に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成の一例を示す図である。図17において、レベル変換回路20は、図4に示すレベル変換回路と同様の構成を有し、クロック信号/CLKのHレベルのときに導通して入力信号INを転送するNチャネルMOSトランジスタ5aと、クロック信号CLKがHレベルに立上がるとき、チャージポンプ動作を行なって内部ノードDN7aに電荷を供給するMOSキャパシタ6aと、クロック信号/CLKおよびCLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化されて、内部ノードDN7aの信号に従って内部ノードDN6を駆動するクロックドインバータCIVaを含む。
ラッチ回路22は、先の実施の形態と同様、内部ノードDN6の信号を反転するCMOSインバータ7と、クロック信号CLKおよび/CLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化され、活性化時、インバータ7の出力信号を反転して内部ノードDN6へ駆動するクロックドインバータ8を含む。
シフトラッチ回路24は、クロック信号CLKおよび/CLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化され、活性化時、内部ノードDN6の信号を反転して内部ノードDN11へ転送するクロックドインバータ40と、内部ノードDN11上の信号を反転するインバータ41と、クロック信号/CLKおよびCLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化され、活性化時、インバータ41の信号を反転して内部ノードDN11へ伝達するクロックドインバータ42を含む。これらのインバータ41およびクロックドインバータ42により、インバータラッチが、クロックドインバータ42の活性化時形成される。
シフトラッチ回路26は、クロック信号/CLKおよびCLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化され、活性化時、シフトラッチ回路24のラッチ信号を反転して内部ノードDN13に転送するクロックドインバータ43と、内部ノードDN13の信号を反転するインバータ44と、クロック信号CLKおよび/CLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化され、活性化時、インバータ44の信号を反転して内部ノードDN13へ転送するクロックドインバータ45と、インバータ44の出力信号を反転して出力信号/OTDを生成するインバータ46と、内部ノードDN13上の信号を反転して出力信号OTDを生成するインバータ47を含む。
レベル変換回路30は、レベル変換回路20と同様の構成を有し、クロック信号CLKに応答して入力信号INを伝達するNチャネルMOSトランジスタ5bと、クロック信号/CLKの立上がりに応答して内部ノードDN7bに電荷を供給するMOSキャパシタ6bと、クロック信号CLKおよび/CLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化され、活性化時、内部ノードDN7bの信号に従って内部ノードDN17を駆動するクロックドインバータCIVbを含む。
シフトラッチ回路32は、クロック信号/CLKおよびCLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのとき活性化され、活性化時、内部ノードDN17上の信号を反転して内部ノードDN18へ転送するクロックドインバータ50と、内部ノードDN18上の信号を反転するインバータ51と、クロック信号CLKおよび/CLKが、それぞれLレベルおよびHレベルのとき活性化され、活性化時、インバータ51の出力信号を反転して内部ノードDN18上に伝達するクロックドインバータ52と、インバータ51の出力信号を反転して出力信号OTEを生成するインバータ53と、内部ノードDN18上の信号を反転して出力信号/OTEを生成するインバータ54を含む。
したがって、この図17に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成においては、レベル変換回路20および30が、クロック信号CLKおよび/CLKに従って交互にサンプリング動作およびレベル変換動作を行ない、シフトラッチ回路26および32が、並列に信号の取込および出力動作を実行する。次に、この図17に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の動作を図18に示すタイミング図を参照して説明する。
時刻t30において、入力信号CLKがHレベルに立上がり、またクロック信号/CLKがLレベルに立下がる。クロック信号CLKおよび/CLKの変化タイミングの関係は、先の実施の形態1から8において説明したものと同様である。すなわち、クロック信号/CLKが変化してからクロック信号CLKが変化する。
レベル変換回路20において、入力信号D1のサンプリングが完了し、クロックドインバータCIVaによるレベル変換動作が行なわれる。ラッチ回路22は、クロックドインバータ8が非活性状態であり、ラッチ動作は行なわない。また、このとき、シフトラッチ回路24においては、クロックドインバータ40が非活性状態となり、ラッチ状態にあり、このレベル変換回路20の出力信号の取込は行われない。一方、シフトラッチ回路26は、初段のクロックドインバータ43が活性化され、シフトラッチ回路24の出力信号を取込出力する。しかしながら、この場合、入力信号D1と異なる信号であり、無効信号である。
一方、レベル変換回路30においては、このクロック信号CLKの立上がりに従って入力信号INを取込む。しかしながら、この状態において、クロックドインバータCIVbは、非活性状態にあり、内部ノードDN17の信号は、無効信号である。シフトラッチ回路32において、初段のクロックドインバータ50が、活性化され、この内部ノードDN17上の信号に従って出力信号OTEを生成する。しかしながら、この場合においても、内部ノードDN17上の信号は、入力信号D1と無関係な信号であり無効信号である。
レベル変換回路20におけるレベル変換動作とレベル変換回路30におけるサンプリング動作とが並行に行なわれているときに、入力信号入力信号INが、2番目の信号D2に変化する。このとき、クロック信号CLKはHレベルであり、レベル変換回路30に対する入力信号D2のセットアップが行なわれる。
時刻t31において、クロック信号CLKがLレベルに立下がり、クロック信号/CLKがHレベルに立上がると、レベル変換回路20において、クロックドインバータCIVaが出力ハイインピーダンス状態となる。また、ラッチ回路22が、クロックドインバータ8が活性化されて、ラッチ状態となる。このとき、シフトラッチ回路24において、初段のクロックドインバータ40が活性化され、内部ノードDN6上の1番目の信号D1を反転して内部ノードDN11に転送する。一方、シフトラッチ回路26は、初段のクロックドインバータ43が非活性状態にあり、ラッチ状態となり、信号の取込は行われない。単に、シフトラッチ回路24において、1番目のデータ信号D1が取込まれ、その出力信号が変化する。
一方、レベル変換回路30においては、クロック信号CLKの立下がりに応答して2番目のデータ信号D2を取込む。このとき、クロックドインバータCIVbは、非活性状態であり、内部ノードDN17の状態は変化しない。また、シフトラッチ回路32においては、クロックドインバータ50が非活性状態となり、このシフトラッチ回路32は、ラッチ状態となり、その入力と出力が分離され、出力信号OTEおよび/OTEは変化しない。
3番目の入力信号D3がセットアップされた後、時刻t32において、クロック信号し得がHレベルに立上がり、また、クロック信号/CLKがLレベルに立下がる。レベル変換回路20において、3番目の入力信号D3のサンプリングが完了し、クロック信号CLKの立上がりに応答して、内部ノードDN7aに対するチャージポンプ動作が行なわれる。このときまた、クロックドインバータCIVaが活性化され、レベル変換回路20から3番目の入力信号D3に対応するレベル変換後の信号が出力される(入力信号D3がHレベルのとき)。シフトラッチ回路24は、クロック信号CLKの立上がりに応答して、初段のクロックドインバータ40が非活性状態となり、その出力には、前のサイクルで取込んだ、1番目のデータ信号D1が維持される。
一方、シフトラッチ回路32においては、この時刻t32のクロック信号CLKの立上がりにおよびクロック信号/CLKの立下がりに応答して、クロックドインバータ50が活性化され、その入力と出力とが電気的に結合されるスルー状態となり、内部ノードDN11上の入力信号D2に対応するレベル変換操作後の信号が、出力信号OTEとして出力される。また、シフトラッチ回路26においても、入力初段のクロックドインバータ43が活性化され、前段のシフトラッチ回路24のラッチ信号に従って、1段目の入力信号D1に対応するレベル変換操作後の信号OTDが生成される。
なお、以下の説明においては、説明を簡略化するために、「レベル変換後の信号」は、「クロックドインバータCIVaまたはCIVbから出力される信号」を示すものとする。
時刻t33において、クロック信号CLKが立下がり、クロック信号/CLKがHレベルとなる。応じて、レベル変換回路20においては、クロックドインバータCIVaが出力ハイインピーダンス状態となり、入力信号INに対するサンプリング動作が開始される。一方、レベル変換回路30においては、クロック信号/CLKの立上がりに応答してチャージポンプ動作が行なわれ、入力信号D4がHレベルのときに、昇圧レベルに内部ノードDN7bを昇圧される。また、クロックドインバータCIVbが活性化され、内部ノードDN17に対し、4番目のデータ信号D4に対応するレベル変換後の信号が出力される。一方、シフトラッチ回路24がスルー状態となり、3番目の入力信号D3に対応するレベル変換後の信号を転送する。シフトラッチ回路26は、ラッチ状態にあるため、出力信号OTDおよび/OTDは変化しない。
時刻t34において、クロック信号/CLKがLレベルに立下がり、クロック信号CLKがHレベルに立上がると、レベル変換回路30におけるサンプリング動作が開始され、一方、レベル変換回路20においてレベル変換動作が実行される。このとき、シフトラッチ回路24は、ラッチ状態にあり、一方、シフトラッチ回路26は、入力初段のクロックドインバータ13が活性化されてスルー状態となり、3番目の入力信号D3に対応する出力信号OTDが生成される。またこのとき、同時に、シフトラッチ回路32においても、クロックドインバータ50が活性化され、4番目の入力信号D4に対応するレベル変換後の信号が、出力信号OTEとして出力される。
したがって、レベル変換回路20からは、入力信号INの入力シーケンスにおける奇数番目の信号が、2・Tcyの周期でクロック信号/CLKの立下りに従って出力され、一方、レベル変換回路30からは、入力信号INの入力シーケンスの偶数番目の信号がクロック信号CLKの立下がりに従って出力される。
シフトラッチ回路24は、このレベル変換回路200の出力信号をクロック信号CLKおよび/CLKの半サイクルTcy遅延して出力し、シフトラッチ回路26が、このシフトラッチ回路24の出力信号をクロック信号CLKおよび/CLKの半サイクルTcy遅延して出力する。一方、シフトラッチ回路32は、レベル変換回路30の出力信号をクロック信号CLKおよび/CLKの半クロックサイクルTcy遅延して出力する。
したがって、レベル変換回路20からは、クロック信号CLKの1サイクルごとに、入力信号INの奇数番目の信号が出力され、レベル変換回路30からは、クロック信号CLKの立下がりに従って、入力信号INの偶数番目の信号が出力される。この結果、入力信号INとして1番目の入力信号D1が与えられてから、クロック信号CLKおよび/CLKの1クロックサイクル経過後に、入力信号INの偶数番目の信号および奇数番目の信号が、クロック信号CLKの立上がりに同期して1クロックサイクルの周期で、すなわち、入力信号INの周期Tcyの2倍の周期で出力される。これにより、周期Tcyの入力信号INのレベル変換を行なって、周期2・Tcyの出力信号OTDおよびOTEを得ることができる。
したがって、入力信号INが高速の信号であっても、レベル変換回路20および30を、入力信号INの周波数の1/2倍の周波数で動作させることができ、確実に、サンプリングおよびレベル変換動作を行なって、次段回路へ転送することができる。
図17に示すレベル変換回路20および30においては、図3に示すレベル変換回路の構成が用いられている。しかしながら、これらのレベル変換回路20および30の構成として、他の図1、図8、および図9に示す構成が用いられてもよい。
[変更例]
図19は、この発明の実施の形態9に従うレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の要部の構成を示す図である。図19においては、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路のレベル変換回路20および30の部分の構成を示す。図19において、レベル変換回路20は、クロック信号/CLKがHレベルのときに入力信号INを内部ノードDN9aに伝達するNチャネルMOSトランジスタ5aと、クロック信号CLKの立上がりに応答して選択的にチャージポンプ動作を行なって内部ノードDN9aに電荷を供給するMOSキャパシタ6aと、内部ノードDN9a上の信号電位に従ってクロック信号CLKを内部ノードDN7aに伝達するNチャネルMOSトランジスタ9aと、クロック信号CLKに従って内部ノードDN7aをLレベルにプリチャージするNチャネルMOSトランジスタ10aと、クロック信号CLKおよび/CLKがそれぞれHレベルおよびLレベルのとき活性化され、内部ノードDN7a上の信号を反転するクロックドインバータCIVaを含む。
レベル変換回路30も、このレベル変換回路20と同様の構成を有し、クロック信号CLKがHレベルのときに入力信号INを内部ノードDN9bに伝達するNチャネルMOSトランジスタ5bと、クロック信号/CLKの立上がりに応答して選択的にチャージポンプ動作を行なって内部ノードDN9bに電荷を供給するMOSキャパシタ6と、内部ノードDN9b上の信号電位に従って選択的にクロック信号/CLKを内部ノードDN7bに伝達するNチャネルMOSトランジスタ9bと、クロック信号CLKがHレベルのとき導通し、内部ノードDN7bをローレベルにプリチャージするNチャネルMOSトランジスタ10bと、クロック信号CLKおよび/CLKがそれぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化され、活性化時、内部ノードDN7b上の信号を反転するクロックドインバータCIVbを含む。
これらの図19に示すレベル変換回路20および30の構成は、図11に示すレベル変換回路の構成と同じである。このレベル変換回路20の後段に、図16に示すラッチ回路22、シフトラッチ回路24および26が設けられ、レベル変換回路30の次段に、図16に示すシフトラッチ回路32が設けられる。
図19に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成においても、レベル変換回路20および30が、クロック信号CLKおよび/CLKに従って入力信号INを交互にサンプリングし、かつレベル変換を行なう。すなわち、クロック信号CLKがHレベルのときには、レベル変換回路30が、入力信号INを取込み、一方、レベル変換回路20が、このときのサイクルで取込んだ信号に従って選択的にレベル変換動作を行ない、クロックドインバータCIVaにより、レベル変換後の信号を出力する。
一方、クロック信号/CLKがHレベルであり、かつクロック信号CLKがLレベルのときには、レベル変換回路20が、入力信号INを取込み、このとき、クロックドインバータCIVaは非活性状態である。一方、レベル変換回路30においては、サンプリングした信号に従ってMOSキャパシタ6による選択的なチャージポンプ動作が行なわれ、MOSトランジスタ9bを介してクロック信号/CLKが選択的にクロックドインバータCIVbに伝達される。クロックドインバータCIVbが活性化されており、このクロックドインバータCIVbにより、レベル変換後の信号が生成される。
したがって、この図19に示す構成においても、レベル変換回路20および30において入力信号INを交互に、クロック信号CLKおよび/CLKの周期でサンプリングしてレベル変換を行なうことができ、応じて、入力信号INのサイクルの2倍のサイクルで内部信号を生成することができる。
なお、図19に示すレベル変換回路20および30の構成においても、他の実施例の構成が用いられても良い。
以上のように、この発明の実施の形態9に従えば、レベル変換機能回路を入力ノードに対し並列に設け、これらの相補クロック信号に従って交互に動作させており、サンプリング動作およびレベル変換動作を行なっており、確実に、入力信号INの周期を2倍にして、かつレベル変換動作を行なうことができる。
なお、このレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の出力信号OTEおよびOTDが、画素に供給される表示信号の場合、水平シフトレジスタにおいて、入力信号INと同じ周期で、画素データ線を駆動する水平ドライバを活性化することにより、ドットシーケンシャル方式に従って、画素信号を画素素子へ書込むことができる。
[実施の形態10]
図20は、この発明の実施の形態10に従うレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成を概略的に示す図である。図20において、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、互いに入力ノードに対して並列に設けられ、シフトレジスタ回路60からのシフトクロック信号/SH1−/SHnそれぞれに従って、与えられた入力信号INを取込かつレベル変換を行なうレベル変換回路LCK1−LCKnと、レベル変換回路LCK1−LCKnそれぞれに対応して設けられ、対応のシフトクロック信号/SH1−/SHnがLレベルのときに活性化されて対応のレベル変換回路LCK1−LCKnの出力信号をラッチするラッチ回路LLK1−LLKnと、レベル変換回路LCK1−LCKnそれぞれに対応して設けられ、ラッチ指示信号LATがHレベルのときにスルー状態となりかつラッチ指示信号LATがLレベルのときにラッチ状態となるシフトラッチ回路SLK1−SLKnを含む。
シフトラッチ回路SLK1−SLKnの出力信号は、並列に、デジタル/アナログ変換回路(DAC)70へ与えられる。このデジタル/アナログ変換回路70の出力信号PX1−PXmが、図示しない画素マトリクスに設けられる選択画素へ供給される。すなわち、この図20に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、液晶素子または有機EL等の表示装置において、シリアルに入力される表示データINをパラレル信号に変換する。デジタル/アナログ変換回路70により入力デジタルデータに応じたアナログ信号を生成し、表示素子に、この生成されたアナログ信号を画素表示信号として書込む。このデジタル/アナログ変換回路70は、画素表示の階調度に応じて、複数ビットのデジタル信号から1つのアナログ画素表示信号PXi(i=1−m)を生成する。
シフトレジスタ回路60は、入力信号INの供給開始指示信号Vstに従ってシフト動作をクロック信号CLKに従って行ない、シフトクロック信号/SH1−/SHnを、入力信号INに対し約半周期位相をずらして順次活性化する。レベル変換回路LCK1−LCKnにおいて、順次、入力信号INを取込みレベル変換する操作が行われる。この後、ラッチ指示信号LATに従ってシフトラッチ回路SLK1−SLKnにおいて対応のレベル変換回路LCK1−LCKnの出力信号を並列に取込みラッチして、デジタル/アナログ変換回路70に並列にレベル変換後の信号が出力される。次いで、これらのレベル変換後の信号に従ってデジタル/アナログ変換が行われ、画素素子に対する表示信号PX1−PXmが生成される。
図21は、図20に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の1段の、レベル変換後の信号を生成する部分の構成の一例を示す図である。図21において、シフトレジスタ回路60からのシフトクロック信号/SHiが、サンプリング/レベル変換タイミング信号として与えられる。
図21において、レベル変換回路LCKiは、シフトクロック信号/SHiがHレベルのときに入力信号INを内部ノードDNiへ転送するNチャネルMOSトランジスタ70と、シフトクロック信号/SHiを反転するインバータ71と、インバータ71の出力信号SHiの立上がりに応答して選択的にチャージポンプ動作を行なって内部ノードDNiに電荷を供給するMOSキャパシタ72と、シフトクロック信号/SHiおよびSHiに従って選択的に活性化され、活性化時、内部ノードDNi上の信号に従って内部ノードDNjにレベル変化後の信号を生成するクロックドインバータCIV1を含む。
クロックドインバータCIV1のハイ側電源ノードには電源電圧VDDが供給され、ロー側電源ノードには、シフトクロック信号/SHiが供給される。
ラッチ回路LLKiは、内部ノードDNjの信号を反転するインバータ73と、シフトクロック信号SHiおよび/SHiに従って選択的に活性化され、活性化時、インバータ73の出力信号に従って内部ノードDNjを駆動するクロックドインバータ74を含む。クロックドインバータ74は、クロックドインバータCIV1と相補的に、シフトクロック信号SHiおよび/SHiが、それぞれLレベルおよびHレベルのときに活性化され、活性化時、インバータ73の出力信号を反転する。
シフトラッチ回路SLKiは、ラッチ指示信号LATおよび補のラッチ指示信号/LATに従って内部ノードDNj上の信号を反転するクロックドインバータ75と、クロックドインバータ75の出力信号を反転するインバータ76と、ラッチ指示信号LATおよび/LATに従って選択的に活性化され、活性化時、インバータ76の出力信号を反転して内部ノードDNkに反転信号を伝達するクロックドインバータ77を含む。
クロックドインバータ75は、ラッチ指示信号LATおよび/LATが、それぞれ、HレベルおよびLレベルのときに活性化され、またクロックドインバータ77は、ラッチ指示信号LATおよび/LATが、それぞれ、LレベルおよびHレベルのときに活性化される。これらのクロックドインバータ74、75および77は、非活性化時、出力ハイインピーダンス状態となる。
レベル変換回路LCKiにおいて、クロックドインバータCIV1のロー側電源ノードへは、シフトクロック信号/CHiが与えられており、接地電圧VSSを伝達する配線が不要となり、配線レイアウトの設計の自由度が改善される。
図21に示すレベル変換回路LCKiの構成は、実質的に、図4に示すレベル変換回路の構成と同じである。したがって、シフトクロック信号/SHiがHレベルのときに、入力信号INを取込み、シフトクロック信号/SHiがLレベルとなると、この取込んだ入力信号INのレベル変換を行なってクロックドインバータCIV1から内部ノードDNjへレベル変換後の信号を出力する。この内部ノードDNj上の信号は、シフトクロック信号SHiおよび/SHiがそれぞれLレベルおよびHレベルのときにラッチ回路LLKiによりラッチされる。
シフトラッチ回路SLKiは、ラッチ指示信号LATがLレベルのときにはラッチ状態にあり、ラッチ指示信号LATがHレベルとなると、スルー状態となり、対応のラッチ回路LLKiによりラッチされた信号を反転してデジタル/アナログ変換回路65へ出力する。
図22は、図20に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路を示すタイミング図である。この図22に示すように、入力信号INの転送サイクルに対して、半クロックサイクル遅延させて、シフトクロック信号/SH1−/SHnを、順次、入力信号INの1サイクル期間Lレベルに設定する。したがって、入力信号INが、レベル変換回路LCK1−LCKnそれぞれに対するセットアップ時間をもって、対応のサンプリングクロック信号/SH1−/SHnの立下がりに応答して取込まれる。対応のサンプリングクロック信号/SH1−/SHnの立下がりに応答して、レベル変換回路LCK1−LCKnにおいては、取込んだ信号の選択的な昇圧動作が行われて、レベル変換動作が行われる。
次いで、対応のサンプリングクロック信号/SH1−/SHnがHレベルに立上がると、レベル変換回路LCK1−LCKnにおいては、クロックドインバータCIV1が非活性状態となり、出力ハイインピーダンス状態となる。したがって、入力信号INが変化しても、このレベル変換後の信号に対しては何ら影響を及ぼさず、対応のラッチ回路LLK1−LLKnにより入力信号INのレベル変換後の信号がラッチされる。
最終のシフトクロック信号/SHnがLレベルからHレベルに立上がると、続いてラッチ指示信号LATがHレベルとなり、シフトラッチ回路SLK1−SLKnがスルー状態となり、ラッチ回路LLK1−LLKnにラッチされた信号に従って信号が生成されて、デジタル/アナログ変換回路65へ伝達される。
なお、ラッチ指示信号LATは、所定数の入力信号INを取込んだ後に、シフトクロック信号/SHnがHレベルに立上がった後に適当なタイミングでHレベルに駆動される。したがって、このラッチ指示信号LATはシフトレジスタ回路60からシフトクロック信号/SHnを生成するシフトレジスタ段の次段のレジスタ段から生成されてもよく、また、他の適当なデジタル/アナログ変換タイミングを規定する信号に基づいて生成されてもよい。
シフトクロック信号/SH1−/SHnは、入力信号INの周期の位相差を互いに有する信号であればよく、シフトレジスタ回路60の出力信号と異なる信号であってもよい。
また、このレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路においては、画素マトリクスの画素素子へのアナログ信号を生成するために、デジタル/アナログ変換回路へ、その出力信号が供給されている。しかしながら、このシリアル/パラレル変換回路の出力する信号は、別の用途に用いられてもよく、一般に、シリアル/パラレル変換を行なう回路部分であり、かつシリアル入力信号とパラレル変換信号の電圧振幅が異なる部分に、このレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路を適用することができる。
[変更例]
図23は、図20に示すレベル変換回路LCK1−LCKnの変更例を示す図である。この図23においては、レベル変換回路LCK1−LCKnは同一構成を有するため、レベル変換回路LCKi(i=1−n)の構成を代表的に示す。図23において、レベル変換回路LCKiは、シフトクロック信号/SHiに従って入力信号INを内部ノードDNsへ転送するNチャネルMOSトランジスタ80と、シフトクロック信号SHiを反転するインバータ81と、内部ノードDNsの信号電位に従ってインバータ81の出力信号SHiを内部ノードDNtに選択的に転送するNチャネルMOSトランジスタ82と、シフトクロック信号/SHiのHレベルのときに導通し、内部ノードDNtを、接地電圧レベル(シフトクロック信号SHiのローレベル)にプリチャージするNチャネルMOSトランジスタ83と、シフトクロック信号SHiおよび/SHiに従って選択的に活性化され、活性化時、内部ノードDNtの信号を反転するクロックドインバータCIV2を含む。
クロックドインバータCIV2は、シフトクロック信号/SHiがLレベルでありかつシフトクロック信号SHiがHレベルのときに活性化されてインバータとして動作する。
この図23に示すレベル変換回路LCKiの構成は、図14に示すレベル変換回路の構成と同じである。すなわち、シフトクロック信号/SHiがHレベルのときに、入力信号INを取込む。シフトクロック信号/SHiがLレベルとなると、MOSトランジスタ80がオフ状態となり、一方、インバータ81の出力信号SHiがHレベルへ上昇し、MOSトランジスタ82のセルフブートストラップ作用により、内部ノードDNsの電圧レベルが上昇し、この信号SHiのHレベルが、内部ノードDNtに転送される(Hレベル信号のサンプリング時)。このとき、またクロックドインバータCIV2が活性状態となり、内部ノードDNtに転送された信号が反転されて、図20に示す次段のラッチ回路LLKiへ転送されラッチされる。
シフトクロック信号/SHiがLレベルからHレベルへ立上がると、インバータ81の出力信号SHiがLレベルとなり、クロックドインバータCIV2が非活性状態とされ、クロックドインバータCIV2の入力と出力が分離される。この状態において、MOSトランジスタ83がオン状態にあり、内部ノードDNtが、Lレベルにプリチャージされる。また、入力信号INが、順次与えられ、内部ノードDNsの電圧レベルが変化しても、インバータ81の出力信号SHiはLレベルであり、内部ノードDNtはLレベルに維持される。
したがって、この図23に示すレベル変換回路LCKiを利用しても、効率的に、シリアル/パラレル変換およびレベル変換を行なうことができる。
以上のように、この発明の実施の形態10に従えば、レベル変換回路を並列に設け、これらのレベル変換回路のサンプリングおよびレベル変換動作を順次シフトさせて行なっており、効率的にシリアル入力信号をパラレル信号に変換でき、かつシリアル入力信号の電圧振幅を変換することができる。
[実施の形態11]
図24は、この発明の実施の形態11に従うレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成を概略的に示す図である。この図24に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路は、以下の点で、図20に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成と異なる。すなわち、入力信号INのレベル変換を行なうレベル変換回路LCK1−LCKnにおいて、前段のレベル変換回路からのシフトクロック信号SH0−SH(n−1)に従って入力信号をサンプリングし、対応のシフトクロック信号/SH1−/SHnに従ってレベル変換動作を実行する。この図24に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の他の構成は、図20に示す構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
この図24に示すレベル変換回路LCK1−LCKnにおいては、前段のレベル変換回路においてレベル変換動作が行なわれているときに、入力信号INを取込む。入力信号INを取込んだ後は、前段のシフトクロック信号は、Hレベルの非活性状態に維持される。したがって、レベル変換回路LCK1−LCKnにおいては、入力信号INを取込むときにのみ、その入力段のMOSトランジスタ(図21のMOSトランジスタ70または図23のMOSトランジスタ80)が導通する。したがって、入力信号INは、この選択されたレベル変換回路の内部ノードおよびそれに接続される容量素子(MOSキャパシタが設けられるとき)を駆動することが要求されるだけであり、その負荷を軽減することができ、応じて消費電力を低減することができる。
図25は、図24に示すレベル変換回路LCK1−LCKnの構成の一例を示す図である。図25においては、レベル変換回路LCKiの構成を代表的に示す。図25に示すこのレベル変換回路LCKiは、以下の点で、図21に示すレベル変換回路LCKiとその構成が異なる。すなわち、対応のシフトクロック信号/SHiを受けるインバータ90の出力信号が、MOSキャパシタ72の電極ノード(ソース/ドレインノード)へ与えられ、また、クロックドインバータCIV1の活性制御NチャネルMOSトランジスタ4のゲートへ与えられる。また、インバータ90の出力信号が、次段のレベル変換回路LCK(i+1)のサンプリングタイミング信号として与えられる。入力段のNチャネルMOSトランジスタ70のゲートへは、前段のレベル変換回路LCK(i−1)に対するシフトタイミング信号SH(i−1)が与えられる。この図25に示すレベル変換回路LCKiの他の構成は、図21に示すレベル変換回路の構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
また、ラッチ回路LLKiおよびシフトラッチ回路SLKiの構成は、図24に示す構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
なお、図25に示すレベル変換回路LCKiの動作タイミングは、図22に示す動作タイミングと同じである。すなわち、シフトレジスタ回路60は、初段のレベル変換回路LCK1に対するサンプリングタイミング信号SH0を生成する点を除いて、図20に示すシフトレジスタ回路60と同一の動作を行なう。
図26は、図25に示すレベル変換回路LCKiの動作を示すタイミング図である。以下、図26を参照して、図25に示すレベル変換回路LCKiの動作について説明する。
シフトレジスタ回路60からのシフトクロック信号/SH(i−1)がHレベルからLレベルに立下がると、反転シフトクロック信号(サンプリングタイミング信号)SH(i−1)がLレベルからHレベルとなる。応じて、図25に示すMOSトランジスタ70がオン状態となり、入力信号INが内部ノードDNiに伝達される。このときには、レベル変換回路LCK(i−1)においては、シフトクロック信号/SH(i−1)に従ってレベル変換動作が行われている。反転シフトクロック信号SH(i−1)がHレベルの期間に、入力信号INが、i番目の信号に変化する。次いで、シフトクロック信号/SH(i−1)がHレベルに立上がると、反転シフトクロック信号SH(i−1)がLレベルとなり、図25に示すMOSトランジスタ70がオフ状態となる。このとき、シフトクロック信号/SHiがLレベルとなり、クロックドインバータCIV1が活性化され、選択的なレベル変換動作がサンプリングした信号に対して行われる。このレベル変換回路LCKiにおけるレベル変換動作時においては、インバータ90の出力する反転シフトクロック信号SHiがHレベルであり、次段のレベル変換回路LCK(i+1)においては、この反転シフトクロック信号SHiがサンプリングタイミング信号として利用されて、入力段のMOSトランジスタ(70)が導通し、入力信号INの取込が行われる。シフトクロック信号/SHiがHレベルとなると、レベル変換回路LCKiにおいてクロックドインバータCIV1が非活性化され、レベル変換後の信号が、後段のラッチ回路LLKiによりラッチされる。
次段のレベル変換回路LCK(i+1)は、サンプリング動作完了後、シフトクロック信号/SH(i+1)に従ってレベル変換操作およびラッチを行う。
したがって、レベル変換回路LCK1−LCKnにおいては、入力信号INを取込むときに、入力段のMOSトランジスタ(トランジスタ70)がオン状態となり、そのサンプリング動作完了後は、入力段のMOSトランジスタ(70)はオフ状態を維持する。したがって、入力信号INに対しては、常に、選択されたレベル変換回路の内部ノードDNiが結合されるだけであり、その負荷を軽減することができる。
[変更例]
図27は、この発明の実施の形態11のレベル変換回路の変更例を示す図である。この図27に示すレベル変換回路LCKiは、以下の点で、図23に示すレベル変換回路と、その構成が異なる。すなわち、入力段のMOSトランジスタ80のゲートへは、前段のレベル変換回路(LCK(i−1))に対する反転シフトクロック信号SH(i−1)が、サンプリングタイミング信号として与えられる。また、インバータ81からの反転シフトクロック信号SHiが、次段のレベル変換回路(LCK(i+1))の入力段のMOSトランジスタのゲートへ、サンプリングタイミング信号として与えられる。この図27に示すレベル変換回路の他の構成は、図23に示すレベル変換回路LCKiの構成と同じであり、対応する部分には同一参照番号を付し、その詳細説明は省略する。
この図27に示すレベル変換回路LCKiの構成においても、レベル変換回路LCKiの選択時に、反転シフトクロック信号SH(i−1)がHレベルとなり、MOSトランジスタ80が導通し、内部ノードDNsに入力信号INが伝達される。反転シフトクロック信号SH(i−1)がLレベルに立下がると、MOSトランジスタ80が非導通状態となる。応じて、シフトクロック信号/SHiが、Lレベルとなり、インバータ81からの反転シフトクロック信号SHiがHレベルとなり、入力ノードDNsに転送された信号に従って内部ノードDNtが駆動され、また、クロックドインバータCIV2が活性化されて、レベル変換後の信号が生成されて、図示しないラッチ回路(LLKi)によりラッチされる。
シフトクロック信号/SHiがHレベルに立上がると、反転シフトクロック信号SHiがLレベルとなり、内部ノードDNtは、再び、接地電圧レベルに維持され内部ノードDNtがフローティング状態となるのが防止される。
この図27に示すレベル変換回路LCKiを利用しても、同様、入力信号INは、選択レベル変換回路に対してのみその内部ノードに結合されるため、入力信号INの負荷が軽減される。
[変更例2]
図28は、この発明の実施の形態11に従うレベル変換回路のさらに他の変更例を示す図である。この図28に示すレベル変換回路においては、入力信号INが単発的に与えられ、この単発的に与えられる入力信号INのレベルを変換する。すなわち、図28に示すレベル変換回路は、クロック信号CLK1に従って入力信号INを転送するMOSトランジスタ100と、クロック信号CLK2および/CLK2に従ってこのMOSトランジスタ100を介して転送された信号のレベル変換を行ないかつラッチするレベル変換部102を有する。このレベル変換部102は、先の実施の形態1から9に示すレベル変換回路の入力段のMOSトランジスタを除く回路構成を有する。クロック信号CLK2がHレベルであり、クロック信号/CLK2がLレベルのときに、このレベル変換部102が活性化され、サンプリング信号のHレベルを、それより電圧レベルの高いHレベルの信号に変換する。
図29は、図28に示すレベル変換回路の動作を示す信号波形図である。以下、図29を参照して、図28に示すレベル変換回路の動作について簡単に説明する。
クロック信号CLK1がHレベルとなると、MOSトランジスタ100が導通し、入力信号INがレベル変換部102へ転送される。このときは、レベル変換部102は、クロック信号CLK2および/CLK2がそれぞれLレベルおよびHレベルであり、非活性状態を維持する。
クロック信号CLK1がLレベルに立下がると、MOSトランジスタ100が活性状態となり、入力信号INのサンプリング期間が完了する。
この入力信号INのサンプリングが完了すると、続いて、クロック信号CLK2がHレベルとなり、またクロック信号/CLK2がLレベルとなる。応じてレベル変換部102が活性化され、サンプリングした入力信号INのレベル変換を行なって内部信号を生成する。クロック信号CLK2および/CLK2がそれぞれLレベルおよびHレベルとなると、再びレベル変換部102が非活性状態とされ、出力ハイインピーダンス状態となる。このときクロック信号CLK1はLレベルであり、単発的に与えられる入力信号INのレベル変換動作が完了する。
したがって、クロック信号CLK1、CLK2および/CLK2は、この入力信号INが与えられるタイミングに応じて電圧レベルを設定することにより、入力信号INを確実に取込んで、レベル変換動作を行なうことができる。特に、クロック信号CLK1とクロック信号CLK2および/CLK2とを別の経路で形成することにより、確実に、サンプリングした後に、レベル変換部102においてレベル変換動作を行なうことができる。
以上のように、この発明の実施の形態11に従えば、シリアル/パラレル変換動作を行ないかつレベル変換動作を行なう場合、選択されたレベル変換回路に対してのみ入力信号を伝達し、この入力信号を取込んだ後に対応のクロック信号(シフトクロック信号)に従ってレベル変換動作を行なっている。したがって、選択レベル変換回路のみ、その内部ノードが入力信号INに結合され、入力信号INの負荷が軽減される。
また、単発的な入力信号INのレベル変換を行なう場合、別々のクロック信号を別の経路で形成することにより、タイミングマージンを大きくすることができる。
なお、図25および図27に示すレベル変換回路LCKiの構成としては、他の実施例の構成が用いられてもよい。
また、クロックドインバータの構成としても、図9に示すように、内部ノードに結合されるMOSトランジスタがハイ及びロー側電源に結合され、クロック信号をゲートに受けるMOSトランジスタがクロックドインバータの出力ノードに結合される構成が用いられても良い。
この発明は、入力信号の電圧振幅を変換するレベル変換回路に一般に適用することができ、特に、そのようなレベル変換が要求される液晶素子または有機EL素子を利用する表示装置において効果的に適用することができる。
また、システムLSIなどで複数電源が利用される構成において、異なる電圧レベルの電源間のインターフェイス部に、この発明に従うレベル変換回路を適用することができる。
この発明の実施の形態1に従うレベル変換回路の構成を示す図である。 (A)は図1に示すインバータの構成を示し、(B)は、図1に示すクロックドインバータの構成を示す図である。 図1に示すレベル変換回路の動作を示すタイミング図である。 この発明の実施の形態2に従うレベル変換回路の構成を示す図である。 図4に示すレベル変換回路の動作タイミングマージンを説明するための図である。 図4に示すレベル変換回路の動作を示すタイミング図である。 図4に示す位相クロック信号を発生する部分の構成の一例を示す図である。 この発明の実施の形態3に従うレベル変換回路の構成を示す図である。 この発明の実施の形態4に従うレベル変換回路の構成を示す図である。 図9に示すクロック信号の電圧振幅を示す図である。 この発明の実施の形態5に従うレベル変換回路の構成を示す図である。 図11に示すレベル変換回路の動作を示すタイミング図である。 この発明の実施の形態6に従うレベル変換回路の構成を示す図である。 この発明の実施の形態7に従うレベル変換回路の構成を示す図である。 この発明の実施の形態8に従うレベル変換回路の構成を示す図である。 この発明の実施の形態9に従うレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成を概略的に示す図である。 図16に示すレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成を具体的に示す図である。 図17に示す回路の動作を示すタイミング図である。 この発明の実施の形態9の変更例のレベル変換回路を示す図である。 この発明の実施の形態10に従うレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成を概略的に示す図である。 図20に示すレベル変換回路、ラッチ回路およびシフトラッチ回路の構成を具体的に示す図である。 図20に示す回路の動作を示すタイミング図である。 この発明の実施の形態10の変更例のレベル変換回路の構成を示す図である。 この発明の実施の形態11に従うレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路の構成を概略的に示す図である。 図24に示すレベル変換回路、ラッチ回路およびシフトラッチ回路の構成を具体的に示す図である。 図25に示す回路の動作を示すタイミング図である。 この発明の実施の形態11の変更例のレベル変換回路の構成を示す図である。 この発明の実施の形態11に従うレベル変換回路のさらに他の変更例を概略的に示す図である。 図28に示す回路の動作を示すタイミング図である。
符号の説明
CIV,CIV1,CIV2 クロックドインバータ、1,2 PチャネルMOSトランジスタ、3−5 NチャネルMOSトランジスタ、6 MOSキャパシタ、7 インバータ、8 クロックドインバータ、9,10 NチャネルMOSトランジスタ、11 PチャネルMOSトランジスタ、9a,12 NチャネルMOSトランジスタ、20,30 レベル変換回路、22 ラッチ回路、24,26,32 シフトラッチ回路、LCK1−LCKn レベル変換回路、LLK1−LLKn ラッチ回路、SLK1−SLKn シフトラッチ回路、70 NチャネルMOSトランジスタ、72 MOSキャパシタ、51 インバータ、80,82,83 NチャネルMOSトランジスタ、81 インバータ、90 インバータ、100 NチャネルMOSトランジスタ、102 レベル変換部。

Claims (16)

  1. 第1のクロック信号に相当するクロック信号を入力する第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って、入力ノードに与えられた入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタ、
    第2のクロック信号を入力する第2のクロック入力ノードと前記第1の内部ノードの間に接続され、前記第1の内部ノードと前記第2のクロック入力ノードの電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子、
    前記第1のクロック信号と前記第2のクロック信号とに従って前記第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、前記第1の内部ノードの電位を反転して前記入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータを備える、レベル変換回路。
  2. 第1の内部ノードに結合され、前記第1の内部ノードの電位と第1のクロック入力ノードからのクロック信号との電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子、
    第2のクロック入力ノードからのクロック信号に従って、入力ノードに与えられた入力信号を前記第1の内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタ、および
    前記第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って前記第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、前記第1の内部ノードの電位を反転して前記入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータを備える、レベル変換回路。
  3. 前記クロックドインバータのロー側電源ノードには、前記第1のクロック入力ノードからのクロック信号および前記第1のクロック入力ノードからのクロック信号に相当するクロック信号の一方が供給され、かつ前記クロックドインバータのハイ側電源ノードには、前記第2のクロック入力ノードからのクロック信号のハイレベルに相当する電圧が供給され、
    前記第1および第2のクロック入力ノードの信号は、互いに位相の異なるクロック信号である、請求項1または2記載のレベル変換回路。
  4. 前記クロックドインバータは、
    ハイ側電源ノードに結合されかつそのゲートが前記第1の内部ノードに接続される第2の導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、
    前記第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと前記第2の内部ノードの間に接続されかつそのゲートに前記第1のクロック入力ノードからのクロック信号を受ける前記第2導電型の第3の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、
    ロー側電源ノードに接続されかつそのゲートが前記第1の内部ノードに接続される第1導電型の第4の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、
    前記第4の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと前記第2の内部ノードとの間に接続され、かつそのゲートに前記第2のクロックノードからのクロック信号を受ける前記第1導電型の第5の絶縁ゲート型電界効果トランジスタとを備える、請求項1または2記載のレベル変換回路。
  5. 前記第1のクロック入力ノードには、前記第2のクロック入力ノードからのクロック信号よりも振幅の大きなクロック信号が供給される、請求項1または2記載のレベル変換回路。
  6. 第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、
    前記第1の内部ノードに従って第2のクロック入力ノードに供給される第2のクロック信号を第2の内部ノードに伝達する第1導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、
    前記第1のクロック入力ノードのクロック信号と同相のクロック信号に従って、前記第2の内部ノードをロー側電源ノードの電圧レベルへ駆動するロー駆動回路、および
    前記第1および第2のクロック入力ノードのクロック信号に相当するクロック信号に従って前記第2の内部ノードの信号に従って第3の内部ノードを駆動するクロックドインバータを備える、レベル変換回路。
  7. 前記第1の内部ノードに結合され、前記第2のクロック入力ノードのクロック信号と前記第1の内部ノードの電位差に応じて選択的に容量を形成するMOS型容量素子をさらに備える、請求項6記載のレベル変換回路。
  8. 前記第1の内部ノードと前記第2の内部ノードとの間に接続され、前記第1の内部ノードの電圧が前記第2の内部ノードの電圧よりも高いときに容量を形成するMOS型容量素子をさらに備える、請求項6記載のレベル変換回路。
  9. 前記ロー駆動回路は、前記ロー側電源ノードと前記第2の内部ノードとの間に接続されかつそのゲートに前記第2のクロック入力ノードのクロック信号に対応するクロック信号を受ける第1導電型の第3の絶縁ゲート型電界効果トランジスタを備える、請求項6記載のレベル変換回路。
  10. 前記ロー側駆動回路は、
    前記第2の内部ノードと前記ロー側電源ノードとの間に接続されかつそのゲートが第4の内部ノードに接続される第1導電型の第3の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、
    前記第4の内部ノードと前記ロー側電源ノードとの間に接続されかつそのゲートが前記第2の内部ノードに接続される第1導電型の第4の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、
    前記第4の絶縁ゲート型電界効果トランジスタとハイ側電源ノードとの間に接続されかつそのゲートに前記第2のクロック入力ノードのクロック信号に相当するクロック信号を受ける第2導電型の第5の絶縁ゲート型電界効果トランジスタを備える、請求項6記載のレベル変換回路。
  11. 第1のクロック信号に相当するクロック信号を入力する第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って入力ノードに与えられた入力信号を内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第2のクロック信号を入力する第2のクロック入力ノードと前記内部ノードとの間に接続され、前記内部ノードと前記第2のクロック入力ノードの電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子と、前記第1のクロック信号と前記第2のクロック信号とに従って選択的に前記第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、前記第1の内部ノードの電位を反転して前記入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータとを備える第1のレベル変換回路、
    前記第1のレベル変換回路と相補的に前記第1のクロック信号に相当するクロック信号および前記第2のクロック信号に従って動作し、前記入力信号のレベル変換をする、前記第1のレベル変換回路と同一構成を有する第2のレベル変換回路、および
    前記第1のクロック信号に相当するクロック信号および前記第2のクロック信号に従って、前記第1および第2のレベル変換回路の出力信号を取り込み、並列に出力する転送回路を備え、前記第1のクロック信号および前記第2のクロック信号は前記入力信号が供給されるサイクルの2倍のサイクルを有する、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路。
  12. 第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、前記第1の内部ノードの電圧に従って第2のクロック入力ノードに供給される第2のクロック信号を第2の内部ノードに伝達する第1導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、前記第1のクロック入力ノードのクロック信号と同相のクロック信号に従って前記第2の内部ノードをロー側電源ノードの電圧レベルに駆動するロー駆動回路と、前記第1および第2のクロック入力ノードのクロック信号に対応するクロック信号に従って前記第2の内部ノードの信号に従って第3の内部ノードを駆動するクロックドインバータとを含む第1のレベル変換回路、
    前記第1のレベル変換回路と同一構成を有し、かつ前記第1のクロック入力ノードのクロック信号に対応するクロック信号および前記第2のクロック信号に従って前記第1のレベル変換回路と相補的に動作して前記入力信号のレベル変換を行なって前記第1のレベル変換回路と並列に出力信号を生成する第2のレベル変換回路、および
    前記第1および第2のクロック信号に従って前記第1および第2のレベル変換回路の出力信号を取り込み並列に出力する転送回路を備え、前記第1のクロック信号および前記第2のクロック信号は、前記入力信号が供給されるサイクルの2倍のサイクルを有する、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路。
  13. 互いに並列に設けられ、各々が、第1のクロック入力ノードからのクロック信号の第1の論理レベルに従って入力ノードに与えられた入力信号を内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第1のクロック信号と相補なクロック信号を入力する第2のクロック入力ノードと前記内部ノードの間に接続され、前記内部ノードと前記第2のクロック入力ノードの電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子と、前記第1のクロック入力ノードのクロック信号と前記第1のクロック入力ノードのクロック信号と相補なクロック信号とに従って選択的に前記第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、前記内部ノードの電位を反転して前記入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータとを備える複数のレベル変換回路、
    前記複数のレベル変換回路それぞれに対応して設けられ、ラッチ指示信号に従って対応のレベル変換回路の出力信号をラッチする複数の出力ラッチ回路、および
    前記複数のレベル変換回路に対応して、各前記第1のクロック入力ノードにクロック信号を前記第1の論理レベルの期間だけ互いに異なるように供給するクロック供給回路を備える、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路。
  14. 互いに入力信号に対して共通に設けられ、各々が、第1のクロック入力ノードからのクロック信号の第1の論理レベルに従って前記入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、前記第1の内部ノードの電圧に従って第2のクロック入力ノードに供給される第2のクロック信号を第2の内部ノードに伝達する第1導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、前記第1のクロック入力ノードのクロック信号と同相のクロック信号に従って前記第2の内部ノードをロー側電源ノードの電圧レベルに駆動するロー駆動回路と、前記第1および第2のクロック入力ノードのクロック信号に対応するクロック信号に従って前記第2の内部ノードの信号に従って第3の内部ノードを駆動するクロックドインバータとを含む複数のレベル変換回路、
    前記複数のレベル変換回路それぞれに対応して設けられ、ラッチ指示信号に従って対応のレベル変換回路の出力信号をラッチする複数のラッチ回路、および
    前記複数のレベル変換回路へ、各前記第1および第2のクロック入力ノードにクロック信号を前記第1の論理レベルの期間が互いに異なるように供給するクロック供給回路を備える、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路。
  15. 互いに共通に入力ノードに結合され、各々が、第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って、入力ノードに与えられた入力信号を内部ノードに転送する第1導電型の第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、第2のクロック入力ノードと前記第1の内部ノードの間に接続され、前記第1の内部ノードと前記第2のクロック入力ノードの電位差に従って選択的に容量を形成するMOS型容量素子と、前記第2のクロック入力ノードのクロック信号と前記第2のクロック入力ノードのクロック信号と相補なクロック信号とに従って選択的に前記第1の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの非導通時に活性化され、活性化時、前記内部ノードの電位を反転して前記入力信号の振幅よりも大きな振幅を有する信号を第2の内部ノードに生成するクロックドインバータを備える複数のレベル変換回路、
    前記複数のレベル変換回路それぞれに対応して設けられ、共通のラッチ指示信号に従って、対応のレベル変換回路の出力信号をラッチする複数の出力ラッチ回路、および
    前記複数のレベル変換回路に対して各前記第2のクロック入力ノードにクロック信号を、前記クロックドインバータの活性化期間が互いに異なるように供給するクロック供給回路を備え、前記クロック供給回路は、クロック供給シーケンスにおいて前段のレベル変換回路の第2のクロック入力ノードに供給されるクロック信号を反転して次段のレベル変換回路の第1のクロック入力ノードに供給する、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路。
  16. 互いに入力信号に対して共通に設けられ、各々が、第1のクロック入力ノードからのクロック信号に従って前記入力信号を第1の内部ノードに転送する第1導電型の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、前記第1の内部ノードの電圧に従って第2のクロック入力ノードに供給される第2のクロック信号を第2の内部ノードに伝達する第1導電型の第2の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと、前記第2のクロック信号と逆相のクロック信号に従って、前記第2の内部ノードをロー側電源ノードの電圧レベルに駆動するロー駆動回路と、前記第2のクロック信号に従って選択的に活性化され、活性化時、前記第2の内部ノードの信号に従って第3の内部ノードを駆動するクロックドインバータとを含む複数のレベル変換回路、
    前記複数のレベル変換それぞれに対応して設けられ、共通のラッチ指示信号に従って対応のレベル変換回路の出力信号をラッチする複数の出力ラッチ回路、および
    前記複数のレベル変換回路に対応して各前記第2のクロック入力ノードにクロック信号を、前記クロックドインバータの活性化期間が互いに異なるように供給するクロック供給回路を備え、前記クロック供給回路は、クロック供給シーケンスにおいて前段のレベル変換回路の第2のクロック入力ノードへ供給されるクロック信号を反転して次段のレベル変換回路の第1のクロック入力ノードに供給する、レベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路。
JP2004082773A 2004-03-22 2004-03-22 レベル変換回路、およびレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路 Expired - Fee Related JP4060282B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004082773A JP4060282B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 レベル変換回路、およびレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路
TW093132694A TWI295044B (en) 2004-03-22 2004-10-28 Level conversion circuit and serial/parallel conversion circuit with level conversion function
US10/978,782 US7138831B2 (en) 2004-03-22 2004-11-02 Level conversion circuit and serial/parallel conversion circuit with level conversion function
CN2004101021302A CN1674442B (zh) 2004-03-22 2004-12-20 电平变换电路、及具有电平变换功能的串行/并行变换电路
DE102004062754A DE102004062754B4 (de) 2004-03-22 2004-12-27 Pegelumwandlungsschaltung und Seriell/Parallel-Umwandlungsschaltung mit Pegelumwandlungsfunktion
KR1020050013224A KR100676834B1 (ko) 2004-03-22 2005-02-17 레벨변환회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004082773A JP4060282B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 レベル変換回路、およびレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005269536A JP2005269536A (ja) 2005-09-29
JP4060282B2 true JP4060282B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=34985618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004082773A Expired - Fee Related JP4060282B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 レベル変換回路、およびレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7138831B2 (ja)
JP (1) JP4060282B2 (ja)
KR (1) KR100676834B1 (ja)
CN (1) CN1674442B (ja)
DE (1) DE102004062754B4 (ja)
TW (1) TWI295044B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003347926A (ja) * 2002-05-30 2003-12-05 Sony Corp レベルシフト回路、表示装置および携帯端末
US7239179B2 (en) * 2004-08-05 2007-07-03 Sony Corporation Level conversion circuit, power supply voltage generation circuit, shift circuit, shift register circuit, and display apparatus
TWI281673B (en) * 2005-02-21 2007-05-21 Au Optronics Corp Shift registers, display panels using same, and improving methods for leakage current
US7724027B2 (en) * 2005-03-31 2010-05-25 Rozas Guillermo J Method and system for elastic signal pipelining
US7663408B2 (en) * 2005-06-30 2010-02-16 Robert Paul Masleid Scannable dynamic circuit latch
US7256634B2 (en) * 2005-07-06 2007-08-14 Transmeta Corporation Elastic pipeline latch with a safe mode
WO2007043644A1 (ja) * 2005-10-13 2007-04-19 Nec Corporation 半導体ディジタル回路、fifoバッファ回路及びデータ受け渡し方法
JP4987292B2 (ja) * 2005-12-20 2012-07-25 ティーピーオー、ホンコン、ホールディング、リミテッド 回路装置
US7495466B1 (en) 2006-06-30 2009-02-24 Transmeta Corporation Triple latch flip flop system and method
US7538581B2 (en) * 2006-08-01 2009-05-26 Supertex, Inc. Fast AC coupled level translator
US7443223B2 (en) * 2006-08-31 2008-10-28 Freescale Semiconductor, Inc. Level shifting circuit
US7545170B2 (en) * 2007-02-15 2009-06-09 Himax Technologies Limited Source driver and level shifting method thereof
JP4987607B2 (ja) * 2007-07-25 2012-07-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 レベルシフト回路
KR101468935B1 (ko) * 2008-01-11 2014-12-04 삼성전자주식회사 선택적 프리차지를 위한 구동 회로
JP5384910B2 (ja) 2008-11-11 2014-01-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路及びクロック同期化制御方法
KR100986824B1 (ko) 2008-12-08 2010-10-12 경희대학교 산학협력단 나노 공정용 cmos 플립플롭 회로
JP5816407B2 (ja) * 2009-02-27 2015-11-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置
US8179178B2 (en) * 2009-08-13 2012-05-15 Via Technologies, Inc. Registers with reduced voltage clocks
US8143939B2 (en) * 2010-01-22 2012-03-27 Himax Analogic, Inc. Charge pump driving circuit and charge pump system
CN102315852B (zh) * 2011-05-03 2014-07-30 四川和芯微电子股份有限公司 并串数据转换电路及并串数据转换系统
US8866652B2 (en) 2013-03-07 2014-10-21 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for reducing sampling circuit timing mismatch
US9007092B2 (en) * 2013-03-22 2015-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR102127988B1 (ko) * 2013-04-22 2020-06-30 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그를 포함하는 반도체 시스템
US9325313B2 (en) * 2014-01-28 2016-04-26 Broadcom Corporation Low-power level-shift circuit for data-dependent signals
CN104579256B (zh) * 2014-12-23 2017-05-24 昆山锐芯微电子有限公司 电平切换电路和电平切换装置
US10033359B2 (en) * 2015-10-23 2018-07-24 Qualcomm Incorporated Area efficient flip-flop with improved scan hold-margin
US9966953B2 (en) 2016-06-02 2018-05-08 Qualcomm Incorporated Low clock power data-gated flip-flop
FR3055463A1 (fr) * 2016-08-31 2018-03-02 St Microelectronics Crolles 2 Sas Element de memorisation durci
CN110521124B (zh) * 2017-04-18 2023-03-28 株式会社索思未来 输出电路
US10084466B1 (en) * 2017-12-28 2018-09-25 Texas Instruments Incorporated Top plate sampling circuit including input-dependent dual clock boost circuits
CN115051561A (zh) * 2021-03-09 2022-09-13 长鑫存储技术有限公司 电压转换电路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5581506A (en) * 1994-06-03 1996-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Level-shifter, semiconductor integrated circuit, and control methods thereof
US6590423B1 (en) * 1994-10-11 2003-07-08 Derek Wong Digital circuits exhibiting reduced power consumption
JP3583999B2 (ja) 2000-03-01 2004-11-04 三洋電機株式会社 レベル変換回路
JP2002251174A (ja) 2000-11-22 2002-09-06 Hitachi Ltd 表示装置
JP3937827B2 (ja) 2001-03-28 2007-06-27 ソニー株式会社 電子機器、表示装置、カメラシステムおよび携帯端末装置
TW582005B (en) * 2001-05-29 2004-04-01 Semiconductor Energy Lab Pulse output circuit, shift register, and display device
JP3758545B2 (ja) * 2001-10-03 2006-03-22 日本電気株式会社 サンプリングレベル変換回路と2相及び多相展開回路並びに表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200532608A (en) 2005-10-01
DE102004062754B4 (de) 2009-10-15
CN1674442B (zh) 2010-11-24
KR20060042060A (ko) 2006-05-12
US20050206432A1 (en) 2005-09-22
CN1674442A (zh) 2005-09-28
TWI295044B (en) 2008-03-21
JP2005269536A (ja) 2005-09-29
US7138831B2 (en) 2006-11-21
KR100676834B1 (ko) 2007-02-01
DE102004062754A1 (de) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4060282B2 (ja) レベル変換回路、およびレベル変換機能付シリアル/パラレル変換回路
JP3758545B2 (ja) サンプリングレベル変換回路と2相及び多相展開回路並びに表示装置
US7738623B2 (en) Shift register circuit and image display apparatus containing the same
US8179357B2 (en) Semiconductor circuit, scanning circuit and display device using these circuits
JP5527647B2 (ja) シフトレジスタ
WO2009084272A1 (ja) 半導体装置及び表示装置
US7239179B2 (en) Level conversion circuit, power supply voltage generation circuit, shift circuit, shift register circuit, and display apparatus
US20160240159A1 (en) Shift register and display device
JP5530344B2 (ja) レベルシフト回路及びそれを備えた駆動回路
JP4762655B2 (ja) 表示装置
KR20050101140A (ko) 신호처리회로
CN105938702B (zh) 电子电路、扫描电路、显示装置以及电子电路的寿命延长方法
US8922460B2 (en) Level shift circuit, data driver, and display device
JP2007212559A (ja) 表示装置
US8018421B2 (en) Driving circuit, gate driver and liquid crystal display having the same
JP4869569B2 (ja) 表示装置
JP4573544B2 (ja) 表示装置
JP2006033794A (ja) レベル変換回路
JP4357936B2 (ja) 半導体装置
KR100696696B1 (ko) 레벨 시프터 및 이를 이용한 표시 장치
JP4565918B2 (ja) シフトレジスタ回路および双方向シフトレジスタ回路
KR20090115008A (ko) 멀티플랙서
JP2005191635A (ja) 遅延回路およびそれを含む表示装置
JP2003108086A (ja) アクティブマトリクス型表示装置。
JP2002189439A (ja) データラッチ回路および液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees