JP4015470B2 - 車両の直進性調整方法 - Google Patents

車両の直進性調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4015470B2
JP4015470B2 JP2002147383A JP2002147383A JP4015470B2 JP 4015470 B2 JP4015470 B2 JP 4015470B2 JP 2002147383 A JP2002147383 A JP 2002147383A JP 2002147383 A JP2002147383 A JP 2002147383A JP 4015470 B2 JP4015470 B2 JP 4015470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lateral force
wheel
flow amount
toe angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002147383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003335258A (ja
Inventor
賢一郎 倉井
純男 野口
清信 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2002147383A priority Critical patent/JP4015470B2/ja
Priority to US10/514,232 priority patent/US7104122B2/en
Priority to CA2486786A priority patent/CA2486786C/en
Priority to PCT/JP2003/005462 priority patent/WO2003097430A1/ja
Priority to AU2003235963A priority patent/AU2003235963A1/en
Priority to GB0426040A priority patent/GB2404259B/en
Publication of JP2003335258A publication Critical patent/JP2003335258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4015470B2 publication Critical patent/JP4015470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/0072Wheeled or endless-tracked vehicles the wheels of the vehicle co-operating with rotatable rolls
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/20Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring wheel side-thrust
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/06Steering behaviour; Rolling behaviour
    • G01M17/065Steering behaviour; Rolling behaviour the vehicle wheels co-operating with rotatable rolls

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アライメント調整を終えた車両を直進状態にし、台上試験機上で実走行状態を再現し、このときの4輪各々の横力から車両の流れ量を算出し、この流れ量と各車輪の横力との関係によりトー角の修正量を算出し、アライメントの調整を行なう車両の直進性調整方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の車両の直進性調整方法としては、横力を測定するロードセルの入力が規定値以下か、或いは以上かにより車両の流れの判断を行ない、その流れ量を減少させるように作業者がバランスを調節し、再度測定を行なうものが、例えば「特開平6−331505号公報」に開示されている。
しかしながら、このような従来例では、調整及び測定を何度か繰り返すことになり、作業者への正確な調整値を指示することができず、作業者まかせの調整作業となり、正確な流れ量を得ることができないという問題点がある。
【0003】
また、ローラの回転軸方向の力が最小になるようにアライメントを調節し、メーカーが車種ごとに設定したアライメントの目標値を参照することがなく、精度よくスタビリティを測定し、簡便に調整することができるものが、例えば「特開平7−5076号公報」に開示されている。
しかしながら、この従来例は、アライメント調節を行なうために、全ての車輪の調整を行なう必要があり、調節作業に時間が掛かり、メーカーが車種ごとに設定した目標値を参照しないという問題点がある。
【0004】
また、車輪側面に当接する当接体の移動量を検出し、その移動量が一定値以下になるようにトー調整を行なうものにおいて、当接体の当接圧力が車両の左右において、同一となるように当接体の位置調節を行ないながら、車輪のトー調整を行なうものが、例えば「特開平9−210863号公報」に開示されている。
しかしながら、これは、左右の当接体を移動させながら左右一定の力で当てることにより実走行状態と同じフリー状態でのトー調整を可能としているものであり、特開平6−331505号公報に記載のものと同様に、作業者への正確な調整値を指示することができず、作業者まかせの調整作業となると共に、正確な流れ量を得ることができないという問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の技術的課題は、上記のような問題点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、作業者の熟練を要することなく、車両の直進性の調整作業を確実かつ短時間に行なうことができる車両の直進性調整方法を提供することにある。
なお、本発明の上記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明の車両の直進性調整方法は、アライメント調整後の車両を台上試験機のローラー上に載せた後、車両の実走行状態を再現し、このときの各車輪の横力を測定する工程と、測定した横力が予め設定された基準範囲内であるか否かを判断する工程と、上記判断の結果、上記基準範囲外にある車輪の横力が、トー角を予め設定されたトー角修正許容範囲内で修正したとき、上記基準範囲内に収まるか否かを判断する工程と、横力が基準範囲内に収まると判断された場合は、トー角を修正許容範囲内で修正し、横力を基準範囲内に修正する工程と、トー角修正後の車輪の横力を求め、求めた各車輪の横力から車両の流れ量を算出する工程と、算出された流れ量から直進性の良否判断を行なう工程とを含むことを特徴とするものである。
【0007】
このように、上記直進性調整方法では、横力が基準範囲外にある車輪のトー角の調整のみを行なっているので、全ての車輪の調整を行なう必要がなく、従って最小の修正箇所で調整量を作業者に指示し早く、精度良く、短時間に直進性の向上が図られる。
【0008】
また、本発明は、アライメント調整後の車両を台上試験機のローラー上に載せた後、車両の実走行状態を再現し、このときの各車輪の横力を測定する工程と、測定した各車輪の横力から車両の流れ量を算出する工程と、算出した流れ量から直進性の良否判断を行なう工程と、上記判断の結果、車両の直進性が否であった場合、車両の流れ方向からフロントとリアの車輪の修正方向を決定し、横力の基準値からのずれ量の大きな車輪のトー角による横力修正を行なう工程と、上記修正後の横力を求め、再度車両の流れ量を算出し、この算出した流れ量に基づいて車両の直進性の良否判断を行なう工程とを含むことを特徴とするものである。
【0009】
このように、上記直進性調整方法は、横力の基準値からのずれ量の大きな車輪を優先してトー角による横力修正を行なうので、必ずしも全ての車輪の調整を行なう必要がないため、最小の修正箇所で調整量を作業者に指示し早く、高精度かつ短時間に直進性の向上が図られる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る車両の直進性調整方法の実施に用いられる台上試験機を例示したものであり、この台上試験機は、アライメント調整後の車両Aの左右の前輪WFを乗せる左右1対の前輪用ローラー1F,1Fと、車両Aの左右の後輪WRを乗せる左右1対の後輪用ローラー1R,1Rとを備えている。
【0011】
前輪用と後輪用の各ローラー1F,1Rは、それぞれ各ローラー支持枠2F,2Rに軸支した前後2個の分割ローラー1a,1aで構成されていて、各ローラー支持枠2F,2Rは、スライドレール2aに沿って左右方向に移動自在に支持され、各ローラー1F,1Rに作用する左右方向の力を各ローラー支持枠2F,2Rを介して検出するロードセル等の検出器3を設けている。
また、各ローラー1F,1Rの回転速度を検出する速度計4と、従動輪たる後輪WR用のローラー1Rを駆動するモータ5と、検出器3や速度計4からの信号を入力する図外のコンピュータとが設けられている。
【0012】
このような台上試験機を用いた車両の直進性調整方法は、先ず、車両Aの左右の前輪WFを、台上試験機の左右1対の前輪用ローラー1F,1Fに載せ、車両Aの左右の後輪WRを、台上試験機の左右1対の後輪用ローラー1R,1Rにそれぞれ載せる。
【0013】
次に、測定開始ボタンを押しての指示に基づき、測定開始ボタンをONにすると、車両Aのハンドルを直進位置にした状態で、車両Aを横ずれしないように拘束し、駆動輪である前輪WFを車載エンジンにより回転させると共に、従動輪である後輪WRをモータ5によりローラー1Rを介して前輪WFと等速度で回転させる。そして、車両Aの流れ量を算出し、この流れ量に基づいて、トー角の修正を行なう。
【0014】
上記トー角の修正方法は、図2に示すように、先ず、車両Aの各々のタイヤのトー角の修正可能範囲(つまり、修正可能残量)を左右にそれぞれ最大n分ずつ設定する(ステップS1)。なお、nは、車種の設定許容範囲、アライメント測定装置等の精度に基づいて決定される。
次に、検出器(ロードセル)3によって、各車輪のタイヤトレッド面に発生する横力を測定し、これが予め設定された基準範囲内にあるか否かを判断する(ステップS2)。基準範囲内にある場合は、そのときの車両Aの流れ量を計算する(ステップS3)。そして、算出された流れ量が、予め設定された基準範囲内の場合(ステップS10)は、ルーチンを終了する。
【0015】
また、ステップS2において、横力が基準範囲内にない場合で、トー角をn分以内で修正すれば、横力が基準範囲内に収まる場合(ステップS4)には、横力を基準範囲内に収めるための最小の修正量でトー角を修正する(ステップS5)。そして、予め設定されたトー角の修正可能残量から修正に使用したトー角分を差し引き、トー角の修正可能残量を更新する(ステップS6)。
【0016】
その後、ステップS7において、トー角修正後の車両の流れ量を計算する。そして、この流れ量が基準範囲内であれば(ステップS10)、各車輪のトー角の修正量を表示し(ステップS11)、ルーチンを終了する。
なお、ステップS4において、トー角を最大n分修正しても、横力が基準範囲に収まる見込みがない場合は、車両Aまたは測定装置に異常ありとし(ステップS8)、修正不可能箇所、修正不可能理由および流れ量修正限度を表示する(ステップS9)。
【0017】
また、ステップS10において、流れ量が基準範囲内にない場合は、先ず、トー角の修正可能残量が修正方向に残っているか否かを判断する(ステップS12)。そして、残っていれば、修正方向に対しての修正可能残量が0のものを除外する(ステップS13)。
また、車両Aの流れ方向が右方向の場合(ステップS14)は、基準値からの流れ量のずれ量を計算する。この場合、図3に示すように、車両Aが右方向に流れる場合は、フロントは右方向を正、リアは左方向を正とし(ステップS15)、特に、フロントを優先して修正するため、フロントの横力に重み付けをする(ステップS16)。
【0018】
そして、車両Aの流れ量が最も大きな車輪に対して、トー角を修正可能残量内で修正し、修正値を算出した(ステップS17)後、修正可能残量を更新する(ステップS18)。その後、トー角修正後の車両Aの流れ量を計算する(ステップS19)。その後、流れ量が基準範囲内にあるか否かを判断し(ステップS10)、基準範囲内にあれば、ルーチンを終了する。
【0019】
また、ステップS14において、車両Aの流れ方向が左方向の場合(ステップS14)には、図4に示すように、フロントは左方向を正、リアは右方向を正とし(ステップS20)、ステップ16に進む。
なお、この場合、フロント片輪だけで修正ができなかった場合、次にずれ量の大きい車輪を同様に修正する。フロントを優先的に考えるが、基本的にはずれ量が大きいものが最優先となる。
【0020】
このように、本実施の形態の車両の直進性調整方法では、アライメント調整を終えた車両Aを直進状態にし、台上試験機上で実走行状態を再現し、このときの4輪各々の横力から車両Aの流れ量を算出し、この流れ量と各車輪の横力との関係によりトー角の修正量を算出し、アライメントの調整を行なう車両Aの直進性を調整するものであるので、車両Aの直進性の調整が、トー角の規定の調整範囲内で早く正確に行なうことができる。
【0021】
【発明の効果】
以上の説明から理解されるように、本発明によれば、トー角の修正が、横力が基準範囲外にある車輪、および流れ量の大きな車輪を優先して行なっているので、必ずしも全ての車輪の調整を行なう必要がないため、直進性の調整作業を、最小の修正箇所で、精度良く、短時間に行なうことができる。
また、トー角の調整量は、作業者に定量的に指示することができるので、直進性の調整作業が、作業者の熟練度を要することなく、確実かつ簡単に行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両の直進性調整方法の実施に用いる台上試験機の斜視図である。
【図2】本発明に係る車両の直進性調整方法の実施例におけるトー角の修正方法を示すフローチャートである。
【図3】図2における車輪の修正方向を示す図である。
【符号の説明】
1F、1R ローラー
2a スライドレール
2F、2R ローラー支持枠
3 検出器(ロードセル)
A 車両
WF 前輪
WR 後輪

Claims (2)

  1. アライメント調整後の車両を台上試験機のローラー上に載せた後、車両の実走行状態を再現し、このときの各車輪の横力を測定する工程と、
    測定した横力が予め設定された基準範囲内であるか否かを判断する工程と、
    上記判断の結果、上記基準範囲外にある車輪の横力が、トー角を予め設定されたトー角修正許容範囲内で修正したとき、上記基準範囲内に収まるか否かを判断する工程と、
    横力が基準範囲内に収まると判断された場合は、トー角を修正許容範囲内で修正し、横力を基準範囲内に修正する工程と、
    トー角修正後の車輪の横力を求め、求めた各車輪の横力から車両の流れ量を算出する工程と、
    算出された流れ量から直進性の良否判断を行なう工程と、
    を含むことを特徴とする車両の直進性調整方法。
  2. アライメント調整後の車両を台上試験機のローラー上に載せた後、車両の実走行状態を再現し、このときの各車輪の横力を測定する工程と、
    測定した各車輪の横力から車両の流れ量を算出する工程と、
    算出した流れ量から直進性の良否判断を行なう工程と、
    上記判断の結果、車両の直進性が否であった場合、車両の流れ方向からフロントとリアの車輪の修正方向を決定し、横力の基準値からのずれ量の大きな車輪のトー角による横力修正を行なう工程と、
    上記修正後の横力を求め、再度車両の流れ量を算出し、この算出した流れ量に基づいて車両の直進性の良否判断を行なう工程と、
    を含むことを特徴とする車両の直進性調整方法。
JP2002147383A 2002-05-22 2002-05-22 車両の直進性調整方法 Expired - Fee Related JP4015470B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002147383A JP4015470B2 (ja) 2002-05-22 2002-05-22 車両の直進性調整方法
US10/514,232 US7104122B2 (en) 2002-05-22 2003-04-28 Method of adjusting straight ahead traveling capability of vehicle
CA2486786A CA2486786C (en) 2002-05-22 2003-04-28 Vehicle straight-line performance adjusting method
PCT/JP2003/005462 WO2003097430A1 (fr) 2002-05-22 2003-04-28 Procede permettant d'ajuster la capacite de deplacement droit devant d'un vehicule
AU2003235963A AU2003235963A1 (en) 2002-05-22 2003-04-28 Method of adjusting straight ahead traveling capability of vehicle
GB0426040A GB2404259B (en) 2002-05-22 2003-04-28 Method of adjusting straight ahead traveling capability of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002147383A JP4015470B2 (ja) 2002-05-22 2002-05-22 車両の直進性調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003335258A JP2003335258A (ja) 2003-11-25
JP4015470B2 true JP4015470B2 (ja) 2007-11-28

Family

ID=29545179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002147383A Expired - Fee Related JP4015470B2 (ja) 2002-05-22 2002-05-22 車両の直進性調整方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7104122B2 (ja)
JP (1) JP4015470B2 (ja)
AU (1) AU2003235963A1 (ja)
CA (1) CA2486786C (ja)
GB (1) GB2404259B (ja)
WO (1) WO2003097430A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4240054B2 (ja) * 2006-04-24 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 車両正対装置および車両正対方法
US20070260373A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 Langer William J Dynamic vehicle durability testing and simulation
US20070275355A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-29 Langer William J Integration and supervision for modeled and mechanical vehicle testing and simulation
JP4935203B2 (ja) * 2006-06-23 2012-05-23 日本精工株式会社 車輪のトー異常検知装置
JP4643536B2 (ja) * 2006-10-06 2011-03-02 本田技研工業株式会社 ステアリングホイールのスポーク角測定方法
JP4643537B2 (ja) * 2006-10-06 2011-03-02 本田技研工業株式会社 ステアリングホイールのスポーク角調整方法
US8050819B2 (en) * 2007-02-16 2011-11-01 Honda Motor Co., Ltd. Alignment changing control device and fuel consumption management device
US20080275681A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Langer William J Method and system for vehicle damper system evaluation and tuning with loading system and vehicle model
JP2010530059A (ja) * 2007-05-04 2010-09-02 エムティーエス システムズ コーポレイション 負荷システムおよび車両モデルを用いたタイヤ評価および調整のための方法ならびにシステム
JP5088740B2 (ja) * 2008-03-07 2012-12-05 本田技研工業株式会社 車両の直進性評価方法
JP5363748B2 (ja) * 2008-03-07 2013-12-11 本田技研工業株式会社 横力測定装置
US8135556B2 (en) * 2008-10-02 2012-03-13 Mts Systems Corporation Methods and systems for off-line control for simulation of coupled hybrid dynamic systems
US9477793B2 (en) 2008-10-02 2016-10-25 Mts Systems Corporation Method and systems for off-line control for simulation of coupled hybrid dynamic systems
EP2487477B1 (en) * 2011-02-10 2015-05-13 Snap-on Equipment Srl a unico socio Brake test stand
FR3001541B1 (fr) * 2013-01-31 2016-02-05 Michelin & Cie Procede de caracterisation du comportement d'un vehicule et application au choix des pneumatiques du vehicule
WO2015035390A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Mts Systems Corporation Methods and systems for testing coupled hybrid dynamic systems
CN105723201B (zh) 2013-09-09 2019-11-12 Mts系统公司 用于测试监视及修改的离线混合系统评估的方法
JP6574830B2 (ja) * 2017-12-21 2019-09-11 本田技研工業株式会社 スポーク角ずれ量測定装置
JP6918056B2 (ja) * 2019-07-31 2021-08-11 本田技研工業株式会社 加振装置
CN112345147B (zh) * 2020-10-30 2021-12-24 广东科学技术职业学院 一种汽车四轮侧向力检测仪

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4385518A (en) * 1981-04-01 1983-05-31 Rickett Royal C Road test simulator
JP2559787B2 (ja) * 1988-01-14 1996-12-04 マツダ株式会社 車両のトー角自動調整装置およびその調整方法
US5000038A (en) * 1989-06-19 1991-03-19 Frank L. Wells Company Road test simulator
US5101660A (en) * 1991-04-05 1992-04-07 Clayton Industries Method and apparatus for enabling two or four wheel drive vehicles to be tested under simulated road conditions
US5375461A (en) * 1991-06-24 1994-12-27 Kabushiki Kaisha Meidensha Control system for chassis dynamometer for simulating road test of automotive vehicle
US5323644A (en) * 1992-07-06 1994-06-28 Ford Motor Company Traction control road simulator
JPH075076A (ja) 1993-02-18 1995-01-10 Bridgestone Corp 車両のスタビリティ測定装置及びスタビリティ調整方法
JP3008718B2 (ja) * 1993-03-18 2000-02-14 日産自動車株式会社 自動車のホイールアライメント測定方法
JP3421972B2 (ja) 1993-05-19 2003-06-30 日産自動車株式会社 車両片流れ評価装置
US5655262A (en) * 1994-11-03 1997-08-12 Mtm-Modern Textile Machines Ltd. Apparatus for cleaning fibers
JPH09210863A (ja) 1996-01-31 1997-08-15 Mazda Motor Corp 車両の直進調整方法およびその装置
JP2000111454A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Nissan Altia Co Ltd 車両挙動の不具合評価装置
JP3763759B2 (ja) * 2001-06-21 2006-04-05 株式会社アルティア橋本 車両検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003335258A (ja) 2003-11-25
GB2404259A (en) 2005-01-26
GB2404259B (en) 2006-02-22
AU2003235963A1 (en) 2003-12-02
CA2486786C (en) 2010-02-09
WO2003097430A1 (fr) 2003-11-27
GB0426040D0 (en) 2004-12-29
US20050188753A1 (en) 2005-09-01
CA2486786A1 (en) 2003-11-27
US7104122B2 (en) 2006-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4015470B2 (ja) 車両の直進性調整方法
US7415770B2 (en) Wheel alignment angle measuring apparatus and wheel alignment angle measuring method
US6374159B1 (en) Vehicle wheel alignment adjustment method
JP2000043750A (ja) 車両のホイールアライメント調整方法
JP3457287B2 (ja) 車両の片流れ量計測方法
JPH075076A (ja) 車両のスタビリティ測定装置及びスタビリティ調整方法
US20030209061A1 (en) Vehicle wheel alignment method and tire force measurement system
JP3476530B2 (ja) 車両の走行特性測定装置及び車両のホイールアライメント調整方法
JP2011002334A (ja) 車両のホイールアライメント調整方法
JP4643537B2 (ja) ステアリングホイールのスポーク角調整方法
US10823642B2 (en) Spoke angle deviation amount measuring system
JPH08166329A (ja) 車両のスタビリティ調整方法
JP2003226259A (ja) 車両のアライメント調整方法及び調整支援装置
JPH0642164Y2 (ja) トー調整装置
JPH09210863A (ja) 車両の直進調整方法およびその装置
JP4643536B2 (ja) ステアリングホイールのスポーク角測定方法
US20230303146A1 (en) Truck
JP4100764B2 (ja) 車両のホイールアライメント測定装置
JPS6234542B2 (ja)
JP2988197B2 (ja) ホイールアライメントの測定方法
JP2754783B2 (ja) ラジアルフォースバリエーション調整支援装置
JP2751061B2 (ja) 移動体の走行制御装置
JP2504983B2 (ja) ホイ−ルアライメントの測定方法
JPH04337410A (ja) 自動車のトー測定方法
JPH10260113A (ja) 車両の車輪回転制動力検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140921

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees