JP4009872B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4009872B2
JP4009872B2 JP2006060770A JP2006060770A JP4009872B2 JP 4009872 B2 JP4009872 B2 JP 4009872B2 JP 2006060770 A JP2006060770 A JP 2006060770A JP 2006060770 A JP2006060770 A JP 2006060770A JP 4009872 B2 JP4009872 B2 JP 4009872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
manufacturing
semiconductor chip
opening
resist layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006060770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007242760A (ja
Inventor
茂久 多次見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006060770A priority Critical patent/JP4009872B2/ja
Priority to US11/682,498 priority patent/US7514296B2/en
Publication of JP2007242760A publication Critical patent/JP2007242760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009872B2 publication Critical patent/JP4009872B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/75252Means for applying energy, e.g. heating means in the upper part of the bonding apparatus, e.g. in the bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/757Means for aligning
    • H01L2224/75743Suction holding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8112Aligning
    • H01L2224/81121Active alignment, i.e. by apparatus steering, e.g. optical alignment using marks or sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/81201Compression bonding
    • H01L2224/81203Thermocompression bonding, e.g. diffusion bonding, pressure joining, thermocompression welding or solid-state welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83102Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus using surface energy, e.g. capillary forces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9212Sequential connecting processes
    • H01L2224/92122Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector
    • H01L2224/92125Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector the second connecting process involving a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor

Description

本発明は、半導体装置の製造方法に関する。
ベース基板の両面にレジスト層が形成された配線基板が知られている。また、配線基板に半導体チップを搭載する工程では、ボンディングツールによって半導体チップを加熱することが知られている。
ところで、レジスト層は、ボンディングツールからの熱の影響を受けて軟化することがある。配線基板に半導体チップを搭載する工程で、軟化したレジスト層がボンディングステージに押し付けられると、レジスト層とボンディングステージとが張り付くおそれがある。レジスト層とボンディングステージとが張り付いてしまうと、レジスト層の剥離や、ボンディングステージへの汚れの付着が懸念される。
特開2001−85475号公報
本発明の目的は、信頼性の高い半導体装置を製造する方法を提供することにある。
(1)本発明に係る半導体装置の製造方法は、
第1及び第2の面を有するベース基板と、複数の電気的接続部を有する、前記第1の面に形成された配線パターンと、前記電気的接続部を露出させる第1の開口を有する、前記第1の面及び前記配線パターンを部分的に覆う第1のレジスト層と、前記電気的接続部の形成領域とオーバーラップする第2の開口を有する、前記第2の面を部分的に覆う第2のレジスト層と、を含む配線基板を用意する工程と、
複数の電極を有する半導体チップを用意する工程と、
加熱機構を備える、先端面の外形が前記第2の開口よりも小さいボンディングツールによって前記半導体チップを保持して加熱し、前記ボンディングツールを前記先端面が前記第2の面における前記第2の開口の内側のみとオーバーラップするように配置して、前記半導体チップを前記第1の面側から前記配線基板に搭載し、前記複数の電気的接続部と前記複数の電極とを対向させて電気的に接続するボンディング工程と、
を含む。
本発明によると、第2のレジスト層には第2の開口が形成されてなる。そして、配線基板に半導体チップを搭載する工程では、ボンディングツールを、先端面が第2の開口の内側に配置されるように位置合わせする。言い換えると、ボンディングツールを、先端面が第2のレジスト層とオーバーラップしないように位置合わせする。
これによると、配線基板に半導体チップを搭載する工程で、第2のレジスト層が受ける、ボンディングツールの熱(輻射熱)の影響を小さくすることができるため、第2のレジスト層が過度に加熱されることを防止することができる。そのため、ボンディング工程で、第2のレジスト層がボンディングステージに張り付くことを防止することができ、第2のレジスト層の剥離を防止することができる。すなわち、本方法によると、信頼性の高い半導体装置を製造することができる。
(2)この半導体装置の製造方法において、
前記ボンディングツールの前記先端面の外形は前記第1の開口よりも小さく、
前記ボンディング工程では、
前記ボンディングツールを前記先端面が前記第1の面における前記第1の開口の内側のみとオーバーラップするように配置して前記半導体チップを前記配線基板に搭載してもよい。
これによると、ボンディング工程で、第1のレジスト層が受ける、ボンディングツールの熱(輻射熱)の影響を小さくすることができる。そのため、第1のレジスト層の劣化を防止することができ、信頼性の高い半導体装置を製造することができる。
(3)この半導体装置の製造方法において、
前記ボンディングツールの前記先端面の外形は、前記半導体チップの外形よりも大きくてもよい。
(4)この半導体装置の製造方法において、
前記ボンディングツールの前記先端面の外形は、前記半導体チップの外形よりも小さく、かつ、前記半導体チップの前記複数の電極の形成領域よりも大きくてもよい。
(5)この半導体装置の製造方法において、
前記ボンディング工程は、
吸着口を有するボンディングステージに前記配線基板を配置して、前記吸着口で前記第2の面における前記第2の開口からの露出領域を吸着した状態で、前記配線基板に前記半導体チップを搭載してもよい。
(6)本発明に係る半導体装置の製造方法は、
第1及び第2の面を有するベース基板と、複数の電気的接続部を有する、前記第1の面に形成された配線パターンと、前記電気的接続部を露出させる第1の開口を有する、前記第1の面及び前記配線パターンを部分的に覆う第1のレジスト層と、前記電気的接続部の形成領域とオーバーラップする第2の開口を有する、前記第2の面を部分的に覆う第2のレジスト層と、を含む配線基板を用意する工程と、
複数の電極を有する半導体チップを用意する工程と、
吸着口を有するボンディングステージに前記配線基板を配置して、前記吸着口で前記第2の面における前記第2の開口からの露出領域を吸着した状態で、前記配線基板に前記半導体チップを搭載し、前記複数の電気的接続部と前記複数の電極とを対向させて電気的に接続するボンディング工程と、
を含む。
本発明によると、第2のレジスト層には第2の開口が形成されてなる。そして、ボンディング工程では、ボンディングステージの吸着口で第2の面における第2の開口からの露出部を吸着した状態で、配線基板に半導体チップを搭載する。すなわち、本発明では、ボンディング工程で、第2のレジスト層を避けて、ベース基板の第2の面を吸着する。これによると、第2のレジスト層がボンディングステージに張り付くことを防止することができるため、第2のレジスト層の剥離を防止することができる。そのため、本方法によると、信頼性の高い半導体装置を製造することができる。
(7)この半導体装置の製造方法において、
前記配線基板の前記第2の面には第2の配線パターンが形成されてなり、
前記第2のレジスト層は、前記第2の配線パターンを覆うように形成されていてもよい。
以下、本発明を適用した実施の形態について図面を参照して説明する。ただし、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。また、本発明は、以下の内容を自由に組み合わせたものを含むものとする。
(第1の実施の形態)
図1〜図4は、本発明を適用した第1の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための図である。
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法は、図1に示す、配線基板10を用意することを含む。以下、配線基板10の構成について説明する。
配線基板10は、図1に示すように、ベース基板12を含む。ベース基板12の材料や構造は特に限定されず、既に公知となっているいずれかの基板を利用してもよい。ベース基板12は、フレキシブル基板であってもよく、リジッド基板であってもよい。あるいは、ベース基板12は、テープ基板であってもよい。また、ベース基板12は、積層型の基板であってもよく、あるいは、単層の基板であってもよい。また、ベース基板12は、例えば、有機系又は無機系のいずれの材料で形成されていてもよく、これらの複合材料で形成されていてもよい。ベース基板12は、樹脂基板であってもよい。ベース基板12として、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)からなる基板又はフィルムを使用してもよい。あるいは、ベース基板12としてポリイミド樹脂からなるフレキシブル基板を使用してもよい。フレキシブル基板としてFPC(Flexible Printed Circuit)や、TAB(Tape Automated Bonding)技術で使用されるテープを使用してもよい。また、無機系の材料から形成されたベース基板12として、例えばセラミックス基板やガラス基板が挙げられる。有機系及び無機系の材料の複合構造として、例えばガラスエポキシ基板が挙げられる。
ベース基板12は、第1及び第2の面14,16を有する。第1及び第2の面14,16は、それぞれ、反対方向を向く面である。
配線基板10は、複数の電気的接続部22を有する、配線パターン20を有する。配線パターン20(電気的接続部22)は、ベース基板12の第1の面14に形成されてなる。配線パターン20(電気的接続部22)の構造は特に限定されるものではない。配線パターン20は、例えば、単一の金属層で形成されていてもよく、複数の金属層で形成されていてもよい。配線パターン20は、例えば、銅(Cu)、クロム(Cr)、チタン(Ti)、ニッケル(Ni)、チタンタングステン(Ti−W)のうちのいずれかが積層された構造をなしていてもよい。
配線基板10は、第1のレジスト層30を含む。第1のレジスト層30は、ベース基板12の第1の面14に、配線パターン20の上から形成されている。また、第1のレジスト層30には、配線パターン20の電気的接続部22を露出させる第1の開口32が形成されている。すなわち、第1の開口32は、ベース基板12の電気的接続部22の形成領域を露出させるように形成されているといえる。そして、第1のレジスト層30は、配線パターン20を部分的に覆うように形成されているといえる。また、第1のレジスト層30は、第1の面14を部分的に覆うように形成されている。
配線基板10は、第2のレジスト層34を含む。第2のレジスト層34は、ベース基板12の第2の面16を部分的に覆うように形成されてなる。第2のレジスト層34には、第2の面16を露出させる第2の開口36が形成されてなる。第2の開口36は、電気的接続部22の形成領域とオーバーラップするように形成されている。第2の開口36は、後述する半導体チップ40とオーバーラップする領域をすべて露出させるように形成されていてもよい。
なお、配線基板10は、ベース基板12の第2の面16に形成された配線パターンをさらに含んでいてもよい(図示せず)。すなわち、配線基板10は、両面基板であってもよい。配線パターンは、その一部が、第2の開口36から露出するように形成されていてもよい。あるいは、配線パターンは、すべて、第2のレジスト層34に覆われるように形成されていてもよい。
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法は、図2に示す、半導体チップ40を用意することを含んでいてもよい。半導体チップ40には、集積回路41が形成されていてもよい。集積回路41の構成は特に限定されないが、例えば、トランジスタ等の能動素子や、抵抗、コイル、コンデンサ等の受動素子を含んでいてもよい。半導体チップ40は、複数の電極42を有する。電極42は、半導体チップ40の内部と電気的に接続されていてもよい。あるいは、半導体チップ40の内部と電気的に接続されていない電極を含めて、電極42と称してもよい。電極42は、例えば、パッドと該パッド上に形成されたバンプとを含んでいてもよい。このとき、バンプは、金バンプであってもよい。あるいは、バンプは、ニッケルバンプに金メッキがなされた構造をなしていてもよい。さらに、半導体チップ40は、図示しないパッシベーション膜を有してもよい。パッシベーション膜は、例えば、SiO、SiN、ポリイミド樹脂等で形成してもよい。
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法は、配線基板10に半導体チップ40を搭載して、電気的接続部22と電極42とを対向させて電気的に接続することを含む。以下、この工程について説明する。
本工程では、ボンディングツール50によって半導体チップ40を保持する(図3(A)参照)。ボンディングツール50は加熱機構を備える。ボンディングツール50で半導体チップ40を保持することによって、半導体チップ40を加熱することができる。なお、ボンディングツール50は、先端面52が半導体チップ40に接触するように、半導体チップ40を保持する機構となっていてもよい。なお、ボンディングツール50の先端面52の外形は、第2の開口36よりも小さい。先端面52は、また、電極42の形成領域よりも大きくてもよい。そして、ボンディングツール50は、先端面52がすべての電極42とオーバーラップするように、半導体チップ40を保持する。なお、ボンディングツール50の先端面52の外形は、半導体チップ40の外形よりも小さくてもよい(図3(A)参照)。ただし、本発明はこれに限られるものではなく、先端面の外形が半導体チップ40の外形よりも大きいボンディングツールを利用してもよい(図示せず)。
本工程では、配線基板10を、ボンディングステージ54上に配置する(図3(B)参照)。なお、配線基板10は、ベース基板12の第2の面16がボンディングステージ54と対向するように配置する。すなわち、本工程では、ベース基板12の第1の面14側から、配線基板10に半導体チップ40を搭載する。
本工程では、図3(A)に示すように、配線基板10と半導体チップ40とを、電気的接続部22と電極42とが対向するように位置合わせする。このとき、ボンディングツール50は、先端面52が第2の開口36の内側のみとオーバーラップするように配置する。言い換えると、ボンディングツール50が第2のレジスト層34とオーバーラップしないように、ボンディングツール50と配線基板10との位置あわせを行う。すなわち、本実施の形態に係る半導体装置の製造方法では、電気的接続部22と電極42とを対向させたときに、ボンディングツール50の先端面52が第2の開口36の内側に配置されるように、第2のレジスト層34(配線基板10)が設計されているといえる。
本工程では、図3(B)に示すように、配線基板10に半導体チップ40を搭載して、電気的接続部22と電極42とを対向させて電気的に接続する。このとき、ボンディングツール50及びボンディングステージ54によって、配線基板10と半導体チップ40とを押圧する。すなわち、電気的接続部22と電極42とを押し付けて電気的に接続する。電気的接続部22と電極42とは、接触させて電気的に接続してもよい。あるいは、電気的接続部22と電極42とは、間に導電性微粒子を介在させることによって、電気的に接続してもよい。
以上の工程によって、あるいは、配線基板10と半導体チップ40との間に樹脂部55を形成する工程や、配線基板10を切断する工程、検査工程などを経て、図4に示す半導体装置1を製造することができる。上述した半導体装置の製造方法によると、信頼性の高い半導体装置を製造することが可能になる。以下、その効果について説明する。
ベース基板の両面にレジスト層が形成された配線基板が知られているが、レジスト層は、ボンディングツール50からの熱の影響を受けて軟化することがある。配線基板に半導体チップを搭載する工程で、軟化したレジスト層がボンディングステージ54に押し付けられると、レジスト層とボンディングステージ54とが張り付くおそれがある。レジスト層とボンディングステージ54とが張り付いてしまうと、レジスト層の剥離や、ボンディングステージ54への汚れの付着が懸念される。
ところで、本実施の形態に係る半導体装置の製造方法によると、第2のレジスト層34には第2の開口36が形成されてなる。そして、配線基板10に半導体チップ40を搭載する工程では、ボンディングツール50を、先端面52が第2の開口36の内側に配置されるように位置合わせする。言い換えると、ボンディングツール50を、先端面52が第2のレジスト層34とオーバーラップしないように位置合わせする。これによると、配線基板10に半導体チップ40を搭載する工程で、第2のレジスト層34が受ける、ボンディングツール50の熱(輻射熱)の影響を小さくすることができる。これにより、第2のレジスト層34がボンディングステージ54に張り付くことを防止することができるため、第2のレジスト層34が剥離しないように、半導体チップ40を搭載する工程を行うことができる。そのため、本方法によると、信頼性の高い半導体装置を製造することができる。
なお、ボンディングツール50の先端面52の外形は、第1のレジスト層30の第1の開口32の外形よりも小さくてもよい。そして、配線基板10に半導体チップ40を搭載する工程では、ボンディングツール50を、先端面52が第1のレジスト層30の第1の開口32の内側のみとオーバーラップするように配置してもよい。言い換えると、ボンディングツール50を、先端面52が第1のレジスト層30とオーバーラップしないように配置してもよい。これによると、第1のレジスト層30が受ける、ボンディングツール50の熱の影響を小さくすることができる。そのため、配線基板10に半導体チップ40を搭載する工程で、第1のレジスト層30が劣化することを防止することができる。そのため、さらに信頼性の高い半導体装置を製造することができる。
(第2の実施の形態)
以下、本発明を適用した第2の実施の形態に係る半導体装置の製造方法について説明する。図5(A)〜図7は、本発明を適用した第2の実施の形態に係る半導体装置の製造方法について説明するための図である。
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法では、配線基板10に半導体チップ40を搭載する工程で、配線基板10を、ボンディングステージ60上に配置する。図5(A)及び図5(B)は、ボンディングステージ60について説明するための図である。なお、図5(A)は、ボンディングステージ60の上視図である。また、図5(B)は、図5(A)のVB−VB線断面図である。
ボンディングステージ60は、吸着口62を有する。吸着口62は、例えば、溝状の凹部をなしていてもよい。吸着口62は、対象となる部材(配線基板10)を吸着し、固定する役割を果たす部分である。ボンディングステージ60は、また、支持部64を有していてもよい。支持部64は、ボンディング工程時に、配線基板10を支持するための領域である。ボンディングステージ60では、吸着口62は、支持部64を囲むように設けられていてもよい。なお、ボンディングステージ60(吸着口62)の吸着方式は特に限定されるものではなく、例えば真空吸着を採用してもよい。
そして、本実施の形態に係る半導体装置の製造方法では、図6に示すように、配線基板10をボンディングステージ60上に配置して、吸着口62でベース基板12の第2の面16における第2の開口36からの露出部を吸着する。配線基板10は、ボンディングステージ60に対して、電気的接続部22の形成領域がすべて支持されるように位置合わせしてもよい。
そして、本実施の形態に係る半導体装置の製造方法では、図7に示すように、吸着口62でベース基板12の第2の面16における第2の開口36からの露出部を吸着した状態で、配線基板10に半導体チップ40を搭載する。以上の工程によって、半導体装置を製造してもよい。
本実施の形態に係る半導体装置の製造方法では、吸着口62によって、第2のレジスト層34ではなく、ベース基板12(第2の面16)を吸着する。そのため、配線基板10に半導体チップ40を搭載する工程で、第2のレジスト層34がボンディングステージ60(特に、吸着口62の周辺)に張り付くことを防止することができる。そのため、第2のレジスト層34の剥離が発生しないように半導体装置を製造することができる。また、吸着口62によって配線基板10の位置ずれを防止することができることから、信頼性の高い半導体装置を製造することができる。
なお、ボンディングステージ60の外形は、図6に示すように、第2の開口36よりも大きくてもよい。ただし、本発明はこれに限られるものではなく、外形が第2の開口36よりも小さいボンディングステージを利用してもよい。この場合にも、信頼性の高い半導体装置を製造することができる。
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、本発明は、実施の形態で説明した構成と実質的に同一の構成(例えば、機能、方法及び結果が同一の構成、あるいは目的及び効果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。
第1の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための図である。 第1の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための図である。 第1の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための図である。 第1の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための図である。 第2の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための図である。 第2の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための図である。 第2の実施の形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための図である。
符号の説明
1…半導体装置、 10…配線基板、 12…ベース基板、 14…第1の面、 16…第2の面、 20…配線パターン、 22…電気的接続部、 30…第1のレジスト層、 32…第1の開口、 34…第2のレジスト層、 36…第2の開口、 40…半導体チップ、 41…集積回路、 42…電極、 50…ボンディングツール、 52…先端面、 54…ボンディングステージ、 55…樹脂部、 60…ボンディングステージ、 62…吸着口、 64…支持部

Claims (7)

  1. 第1及び第2の面を有するベース基板と、複数の電気的接続部を有する、前記第1の面に形成された配線パターンと、前記電気的接続部を露出させる第1の開口を有する、前記第1の面及び前記配線パターンを部分的に覆う第1のレジスト層と、前記電気的接続部の形成領域とオーバーラップする第2の開口を有する、前記第2の面を部分的に覆う第2のレジスト層と、を含む配線基板を用意する工程と、
    複数の電極を有する半導体チップを用意する工程と、
    加熱機構を備える、先端面の外形が前記第2の開口よりも小さいボンディングツールによって前記半導体チップを保持して加熱し、前記ボンディングツールを前記先端面が前記第2の面における前記第2の開口の内側のみとオーバーラップするように配置して、前記半導体チップを前記第1の面側から前記配線基板に搭載し、前記複数の電気的接続部と前記複数の電極とを対向させて電気的に接続するボンディング工程と、
    を含む半導体装置の製造方法。
  2. 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
    前記ボンディングツールの前記先端面の外形は前記第1の開口よりも小さく、
    前記ボンディング工程では、
    前記ボンディングツールを前記先端面が前記第1の面における前記第1の開口の内側のみとオーバーラップするように配置して前記半導体チップを前記配線基板に搭載する半導体装置の製造方法。
  3. 請求項1又は請求項2記載の半導体装置の製造方法において、
    前記ボンディングツールの前記先端面の外形は、前記半導体チップの外形よりも大きい半導体装置の製造方法。
  4. 請求項1又は請求項2記載の半導体装置の製造方法において、
    前記ボンディングツールの前記先端面の外形は、前記半導体チップの外形よりも小さく、かつ、前記半導体チップの前記複数の電極の形成領域よりも大きい半導体装置の製造方法。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載の半導体装置の製造方法において、
    前記ボンディング工程は、
    吸着口を有するボンディングステージに前記配線基板を配置して、前記吸着口で前記第2の面における前記第2の開口からの露出領域を吸着した状態で、前記配線基板に前記半導体チップを搭載する半導体装置の製造方法。
  6. 第1及び第2の面を有するベース基板と、複数の電気的接続部を有する、前記第1の面に形成された配線パターンと、前記電気的接続部を露出させる第1の開口を有する、前記第1の面及び前記配線パターンを部分的に覆う第1のレジスト層と、前記電気的接続部の形成領域とオーバーラップする第2の開口を有する、前記第2の面を部分的に覆う第2のレジスト層と、を含む配線基板を用意する工程と、
    複数の電極を有する半導体チップを用意する工程と、
    吸着口を有するボンディングステージに前記配線基板を配置して、前記吸着口で前記第2の面における前記第2の開口からの露出領域を吸着した状態で、前記配線基板に前記半導体チップを搭載し、前記複数の電気的接続部と前記複数の電極とを対向させて電気的に接続するボンディング工程と、
    を含む半導体装置の製造方法。
  7. 請求項1から請求項6のいずれかに記載の半導体装置の製造方法において、
    前記配線基板の前記第2の面には第2の配線パターンが形成されてなり、
    前記第2のレジスト層は、前記第2の配線パターンを覆うように形成されてなる半導体装置の製造方法。
JP2006060770A 2006-03-07 2006-03-07 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP4009872B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060770A JP4009872B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 半導体装置の製造方法
US11/682,498 US7514296B2 (en) 2006-03-07 2007-03-06 Method for manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060770A JP4009872B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007242760A JP2007242760A (ja) 2007-09-20
JP4009872B2 true JP4009872B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=38479448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006060770A Expired - Fee Related JP4009872B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7514296B2 (ja)
JP (1) JP4009872B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5214753B2 (ja) * 2011-02-23 2013-06-19 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8836094B1 (en) * 2013-03-14 2014-09-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Package device including an opening in a flexible substrate and methods of forming the same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0828396B2 (ja) * 1992-01-31 1996-03-21 株式会社東芝 半導体装置
JP3484554B2 (ja) * 1995-02-28 2004-01-06 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体装置
US20020149027A1 (en) * 1998-03-19 2002-10-17 Noriyuki Takahashi Semiconductor device and its manufacture, and semiconductor device packaging structure
JP2000077563A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sharp Corp 半導体装置およびその製造方法
JP3550057B2 (ja) 1999-09-16 2004-08-04 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 テープフィルム及び半導体パッケージ
JP3494940B2 (ja) * 1999-12-20 2004-02-09 シャープ株式会社 テープキャリア型半導体装置、その製造方法及びそれを用いた液晶モジュール
JP3476442B2 (ja) * 2001-05-15 2003-12-10 沖電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP3847693B2 (ja) * 2002-09-30 2006-11-22 シャープ株式会社 半導体装置の製造方法
JP2004327920A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Sharp Corp 半導体装置の製造方法、フレキシブル基板及び半導体装置
JP3812677B2 (ja) 2004-09-14 2006-08-23 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007242760A (ja) 2007-09-20
US7514296B2 (en) 2009-04-07
US20070212814A1 (en) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6404052B1 (en) Multi-layer flexible printed wiring board
JP3811680B2 (ja) 配線基板の製造方法
KR101084924B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JP4219951B2 (ja) はんだボール搭載方法及びはんだボール搭載基板の製造方法
JP4332162B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP5498864B2 (ja) 配線基板及び配線基板の製造方法
JP4009872B2 (ja) 半導体装置の製造方法
TWI351749B (en) Packaging substrate and method for menufacturing t
JP5238929B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2001007252A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4692719B2 (ja) 配線基板、半導体装置及びその製造方法
JP4692720B2 (ja) 配線基板、半導体装置及びその製造方法
JP4491380B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5098204B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、並びに、電子機器
JP2006310419A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2008060298A (ja) 半導体構成体およびその製造方法並びに半導体装置およびその製造方法
JP4110421B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP2161976B1 (en) Method of manufacturing a surface finish structure of a multi-layer substrate
KR20210019041A (ko) 연성 회로 기판과 그 제조 방법 및 연성 회로 기판을 구비하는 패키지
TW202027574A (zh) 柔性印刷電路板與其製造方法及具備柔性電路板的封裝結構
JP2019169592A (ja) モジュールの製造方法
JPH0685127A (ja) 金属箔積層フィルム
JP2008041705A (ja) 電子デバイスの製造方法及び支持部材
JPH07276866A (ja) Icメモリ装置ならびにその製造方法
JP2002373959A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070717

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4009872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees