JP3962341B2 - エンジン - Google Patents

エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP3962341B2
JP3962341B2 JP2003035861A JP2003035861A JP3962341B2 JP 3962341 B2 JP3962341 B2 JP 3962341B2 JP 2003035861 A JP2003035861 A JP 2003035861A JP 2003035861 A JP2003035861 A JP 2003035861A JP 3962341 B2 JP3962341 B2 JP 3962341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
engine
crankshaft
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003035861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004245131A (ja
Inventor
正寛 明田
渉 岩永
裕三 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2003035861A priority Critical patent/JP3962341B2/ja
Priority to DE60318812T priority patent/DE60318812T2/de
Priority to EP03003715A priority patent/EP1447542B1/en
Priority to KR1020030013687A priority patent/KR100963356B1/ko
Priority to US10/382,698 priority patent/US7047929B2/en
Priority to CNB031202136A priority patent/CN100392218C/zh
Publication of JP2004245131A publication Critical patent/JP2004245131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3962341B2 publication Critical patent/JP3962341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B1/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by number or relative disposition of cylinders or by being built-up from separate cylinder-crankcase elements
    • F01B1/12Separate cylinder-crankcase elements coupled together to form a unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/06Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B69/00Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0043Arrangements of mechanical drive elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0065Shape of casings for other machine parts and purposes, e.g. utilisation purposes, safety
    • F02F7/0073Adaptations for fitting the engine, e.g. front-plates or bell-housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M39/00Arrangements of fuel-injection apparatus with respect to engines; Pump drives adapted to such arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、噴射ポンプ仕様のエンジンやコモンレール仕様のエンジンのように、異なる仕様のエンジンでは、ギヤトレインに共通部品は用いられず、それぞれの専用部品が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術では、次の問題がある。
《問題1》 エンジンの仕様変更ができない。
従来では、異なる仕様のエンジンで、ギヤトレインにそれぞれの専用部品が用いられるため、例えば、噴射ポンプ仕様とコモンレール仕様等の相互の仕様変更ができない。
【0004】
《問題2》 異なる仕様のエンジンのギヤトレインを共通部品から造り分けることができない。
従来では、仕様の異なるエンジンで、共通部品は用いられないため、例えば、噴射ポンプ仕様とコモンレール仕様等の異なる仕様のエンジンのギヤトレインを共通部品から造り分けることができない。
【0005】
本発明の課題は、上記問題点を解決できるエンジンを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
(請求項1の発明)
図1(A)(B)に示すように、請求項1の発明は、燃料を圧送するためのポンプ(39)(139)を、クランク軸(1)の動力で連動するエンジンであって、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにし、この一対のギヤ(32a)(32b)の少なくとも一方(32a)を一のギヤ取付軸(32)に取り付け、この一対のギヤ(32a)(32b)の少なくとも一方(32a)を構成要素とするギヤトレイン(14)(114)を介して、クランク軸(1)の動力をポンプ(39)(139)に伝動するようにし、ギヤ取付軸 ( 32 ) を動弁カム軸 ( 72 ) とし、一対のギヤ ( 32a )( 32b ) の一方 ( 32a ) を基本ギヤとし、この基本ギヤ ( 32a ) を動弁カムギヤ ( 72a ) とし、クランクギヤ ( ) に動弁カムギヤ ( 72a ) を噛合させるに当たり、シリンダヘッド ( 16 ) 側を上、クランク軸 ( ) の架設方向と直交するクランク室 ( 75 ) の幅方向を左右横方向と見て、二次回転バランサ軸 ( 37 ) に取り付けた二次回転バランサギヤ ( 37a ) を動弁カムギヤ ( 72a ) にその上方から噛合させ、図9に示すように、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) をシリンダ ( 43 ) の横側方に配置し、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) との間にクランク軸 ( ) の架設方向に沿う脇水路 ( 77 ) を設け、ラジエータからの冷却水を脇水路 ( 77 ) を介して多気筒シリンダブロックのシリンダジャケット ( 78 ) に導入するに当たり、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と脇水路 ( 77 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とをシリンダジャケット ( 78 ) とシリンダ ( 43 ) の壁とに沿って上下に並べ、この上下一対の二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを脇水路 ( 77 ) の上下に振り分けて配置し、上記動弁カム軸 ( 72 ) を脇水路 ( 77 ) の下方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を脇水路 ( 77 ) の上方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を配置した横一側とは逆側となるシリンダブロック ( 11 ) の横他側に他の二次回転バランサ軸 ( 35 ) を配置し、この二次回転バランサ軸 ( 35 ) を動弁カム軸 ( 72 ) よりも低い位置に配置したエンジンに関するものである。
【0007】
(請求項2〜4の発明)
図1(A)に示すように、請求項2〜4の発明は、噴射ポンプ仕様のエンジンであって、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)の両方を取り付け、二層構造のギヤトレイン(14)を構成し、ギヤ取付軸 ( 32 ) を動弁カム軸 ( 72 ) とし、一対のギヤ ( 32a )( 32b ) の一方 ( 32a ) を基本ギヤとし、この基本ギヤ ( 32a ) を動弁カムギヤ ( 72a ) とし、クランクギヤ ( ) に動弁カムギヤ ( 72a ) を噛合させるに当たり、シリンダヘッド ( 16 ) 側を上、クランク軸 ( ) の架設方向と直交するクランク室 ( 75 ) の幅方向を左右横方向と見て、二次回転バランサ軸 ( 37 ) に取り付けた二次回転バランサギヤ ( 37a ) を動弁カムギヤ ( 72a ) にその上方から噛合させ、図9に示すように、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) をシリンダ ( 43 ) の横側方に配置し、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) との間にクランク軸 ( ) の架設方向に沿う脇水路 ( 77 ) を設け、ラジエータからの冷却水を脇水路 ( 77 ) を介して多気筒シリンダブロックのシリンダジャケット ( 78 ) に導入するに当たり、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と脇水路 ( 77 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とをシリンダジャケット ( 78 ) とシリンダ ( 43 ) の壁とに沿って上下に並べ、この上下一対の二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを脇水路 ( 77 ) の上下に振り分けて配置し、上記動弁カム軸 ( 72 ) を脇水路 ( 77 ) の下方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を脇水路 ( 77 ) の上方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を配置した横一側とは逆側となるシリンダブロック ( 11 ) の横他側に他の二次回転バランサ軸 ( 35 ) を配置し、この二次回転バランサ軸 ( 35 ) を動弁カム軸 ( 72 ) よりも低い位置に配置したエンジンに関するものである。
【0008】
(請求項5の発明)
図1(B)に示すように、請求項5の発明は、コモンレール仕様のエンジンであって、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)の少なくとも一方(32a)を取り付け、一層構造のギヤトレイン(114)を構成し、ギヤ取付軸 ( 32 ) を動弁カム軸 ( 72 ) とし、一対のギヤ ( 32a )( 32b ) の一方 ( 32a ) を基本ギヤとし、この基本ギヤ ( 32a ) を動弁カムギヤ ( 72a ) とし、クランクギヤ ( ) に動弁カムギヤ ( 72a ) を噛合させるに当たり、シリンダヘッド ( 16 ) 側を上、クランク軸 ( ) の架設方向と直交するクランク室 ( 75 ) の幅方向を左右横方向と見て、二次回転バランサ軸 ( 37 ) に取り付けた二次回転バランサギヤ ( 37a ) を動弁カムギヤ ( 72a ) にその上方から噛合させ、図9に示すように、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) をシリンダ ( 43 ) の横側方に配置し、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) との間にクランク軸 ( ) の架設方向に沿う脇水路 ( 77 ) を設け、ラジエータからの冷却水を脇水路 ( 77 ) を介して多気筒シリンダブロックのシリンダジャケット ( 78 ) に導入するに当たり、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と脇水路 ( 77 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とをシリンダジャケット ( 78 ) とシリンダ ( 43 ) の壁とに沿って上下に並べ、この上下一対の二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを脇水路 ( 77 ) の上下に振り分けて配置し、上記動弁カム軸 ( 72 ) を脇水路 ( 77 ) の下方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を脇水路 ( 77 ) の上方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を配置した横一側とは逆側となるシリンダブロック ( 11 ) の横他側に他の二次回転バランサ軸 ( 35 ) を配置し、この二次回転バランサ軸 ( 35 ) を動弁カム軸 ( 72 ) よりも低い位置に配置したエンジンに関するものである。
【0009】
(請求項6〜8の発明)
図5に示すように、請求項6〜8の発明は、シリンダブロック(11)の前後端部に、巻き掛け伝動装置(42)とギヤトレイン(14)(114)とを振り分けて配置したエンジンに関するものである。
( 請求項9〜11の発明 )
図4 ( ) に例示するように、請求項9から請求項11の発明は、ギヤトレイン ( 14 )( 114 ) を構成するクランクギヤ ( ) をフライホイル ( ) と隣り合う位置に配置したエンジンに関するものである。
【0010】
(請求項12の発明)
図4(A)に示すように、請求項12の発明は、端部ジャーナル(4)の外径を、クランク軸(1)の他のジャーナル(10)の外径よりも大きくし、この端部ジャーナル(4)内にメネジ部(9)を形成したエンジンに関するものである。
【0011】
(請求項13〜14の発明)
10に示すように、請求項13〜14の発明は、複数のシリンダ ( 43 ) の脇を通過する脇水路 ( 77 ) にシリンダジャケット ( 78 ) に臨む複数の出口 ( 77a ) を設け、これら複数の出口 ( 77a ) を脇水路 ( 77 ) の長手方向の両端部と中間部とに配置させたエンジンに関する。
【0012】
【発明の効果】
(請求項1の発明)
《効果1》 エンジンの仕様変更が可能となる。
図1(A)(B)に示すように、本発明では、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにし、この一対のギヤ(32a)(32b)の少なくとも一方(32a)をギヤ取付軸(32)に取り付け、この一対のギヤ(32a)(32b)の少なくとも一方(32a)を用いたギヤトレイン(14)(114)を介して、クランク軸(1)の動力をポンプ(39)(139)に伝動する。このため、この一対のギヤ(32a)(32b)を使い分けることによって、例えば、噴射ポンプ仕様とコモンレール仕様等の相互の仕様変更が可能となる。
【0013】
《効果2》 異なる仕様のエンジンのギヤトレインを共通部品から造り分けることができる。
図1(A)(B)に示すように、本発明では、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにしたため、この一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を異なる仕様のエンジンの共通部品とすることにより、例えば、噴射ポンプ仕様とコモンレール仕様等の異なる仕様のエンジンのギヤトレイン(14)(114)を共通部品から造り分けることができる。
《効果20》 二次回転バランサ軸の配置に起因するエンジンの大型化を抑制することができる。
図9に示すように、本発明では、二次回転バランサ軸 ( 37 ) をデッドスペースとなるシリンダ ( 43 ) の横側方に配置するため、二次回転バランサ軸 ( 37 ) の配置スペースを確保するためにクランク室 ( 75 ) を横側方や下方に拡張する必要がなく、二次回転バランサ軸 ( 37 ) の配置に起因するエンジンの大型化を抑制することができる。
《効果21》 エンジンを小型化することができる。
図9に示すように、本発明では、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と脇水路 ( 77 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを上下にコンパクトに配列するため、エンジンを小型化することができる。
【0014】
(請求項2の発明)
《効果3》 コモンレール仕様等の異なる仕様への変更が可能となる。
図1(A)に示すように、本発明では、噴射ポンプ仕様のエンジンで、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにしたため、この一対のギヤ(32a)(32b)の使い方を変更することによって、コモンレール仕様等の異なる仕様への変更が可能となる。
【0015】
《効果4》 異なる仕様のエンジンのギヤトレインを共通部品から造り分けることができる。
図1(A)に示すように、本発明では、噴射ポンプ仕様のエンジンで、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにしたため、この一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を図1(B)に示すコモンレール仕様のエンジンのギヤトレイン(114)との共通部品とすることにより、異なる仕様のエンジンのギヤトレイン(14)(114)を共通部品を用いて造り分けることができる。
《効果20》 二次回転バランサ軸の配置に起因するエンジンの大型化を抑制することができる。
図9に示すように、本発明では、二次回転バランサ軸 ( 37 ) をデッドスペースとなるシリンダ ( 43 ) の横側方に配置するため、二次回転バランサ軸 ( 37 ) の配置スペースを確保するためにクランク室 ( 75 ) を横側方や下方に拡張する必要がなく、二次回転バランサ軸 ( 37 ) の配置に起因するエンジンの大型化を抑制することができる。
《効果21》 エンジンを小型化することができる。
図9に示すように、本発明では、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と脇水路 ( 77 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを上下にコンパクトに配列するため、エンジンを小型化することができる。
【0016】
(請求項3の発明)
請求項2の発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果5》 ギヤトレインを小型にすることができる。
図1(A)に示すように、本発明では、請求項2の通り、基本ギヤトレイン(14a)と第二ギヤトレイン(14b)とで二層構造のギヤトレイン(14)を構成するため、基本ギヤトレイン(14a)を構成するギヤの径とは無関係に第二ギヤトレイン(14b)を構成するギヤの径を決めることができる。
これに基づき、本発明では、第二ギヤトレイン(14b)を構成する第二ギヤ(32b)と噴射ポンプ入力ギヤ(34a)とを、基本ギヤトレイン(14a)を構成する基本ギヤ(32a)よりも小径とするため、ギヤトレイン(14)を小型にすることができる。
【0017】
(請求項4の発明)
請求項2または請求項3の発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果6》 エンジン騒音を低くすることができる。
本発明では、第二ギヤトレイン(14b)のギヤモジュールを基本ギヤトレイン(14a)のギヤジュールよりも小さくしたため、その分だけ、第二ギヤトレイン(14b)のギヤの噛み合いが滑らかになり、エンジン騒音を低くすることができる。
【0018】
《効果7》 ギヤトレインの製造コストを安くすることができる。
本発明では、基本ギヤトレイン(14a)のギヤモジュールを第二ギヤトレイン(14b)のギヤモジュールよりも大きくするため、その分だけ、基本ギヤトレイン(14a)を構成するギヤの歯数が少なくなり、ギヤトレイン(14)の製造コストを安くすることができる。
【0019】
(請求項5の発明)
《効果8》 噴射ポンプ仕様等の異なる仕様への変更が可能となる。
図1(B)に示すように、本発明では、コモンレール仕様のエンジンで、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにしたため、この一対のギヤ(32a)(32b)の使い方を変更することによって、噴射ポンプ仕様等の異なる仕様への変更が可能となる。
【0020】
《効果9》 異なる仕様のエンジンのギヤトレインを共通部品を用いて造り分けることができる。
図1(B)に示すように、本発明では、コモンレール仕様のエンジンであって、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにしたため、この一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を図1(A)に示す噴射ポンプ仕様のエンジンのギヤトレイン(14)との共通部品とすることにより、異なる仕様のエンジンのギヤトレイン(14)(114)を共通部品を用いて造り分けることができる。
《効果20》 二次回転バランサ軸の配置に起因するエンジンの大型化を抑制することができる。
図9に示すように、本発明では、二次回転バランサ軸 ( 37 ) をデッドスペースとなるシリンダ ( 43 ) の横側方に配置するため、二次回転バランサ軸 ( 37 ) の配置スペースを確保するためにクランク室 ( 75 ) を横側方や下方に拡張する必要がなく、二次回転バランサ軸 ( 37 ) の配置に起因するエンジンの大型化を抑制することができる。
《効果21》 エンジンを小型化することができる。
図9に示すように、本発明では、二次回転バランサ軸 ( 37 ) と脇水路 ( 77 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを上下にコンパクトに配列するため、エンジンを小型化することができる。
【0021】
(請求項6の発明)
請求項1から請求項5のいずれかの発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果10》 エンジンの横幅を小さくすることができる。
図5に示すように、本発明では、巻き掛け伝動装置(42)とギヤトレイン(14)(114)とを前後に大きく離すため、図7と図8に示すように、巻き掛け伝動装置(42)のテンショナ(47)とギヤトレイン(14)(114)とが横に並ぶことがなく、エンジンの横幅を小さくすることできる。
【0022】
(請求項7の発明)
請求項6の発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果11》 エンジンの横幅を小さくすることができる。
図5に示すように、本発明では、テンショナ(47)とポンプ(39)(139)とを前後に大きく離すため、図7と図8に示すように、これら部品が横に並ぶことがなく、エンジンの横幅を小さくすることができる。
【0023】
《効果12》 搭載機種の制約を少なくすることができる。
図5に示すように、本発明では、メンテナンス頻度が高いテンショナ(47)とポンプ(39)(139)とを、シリンダブロック(11)の横一側方に集めて配置するため、片側からしかメンテナンスが行えない機械であっても、搭載を可能とし、搭載機種の制約を少なくすることができる。
【0024】
《効果13》 メンテナンスの作業能率を高くすることができる。
本発明では、上記のように、メンテナンス頻度が高いテンショナ(47)とポンプ(39)(139)とを、シリンダブロック(11)の横一側方に集めて配置するため、メンテナンスの作業能率を高くすることができる。
【0025】
(請求項8の発明)
請求項7の発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果14》 部品の横の張り出しを小さくすることができる。
図5に示すように、横幅が比較的大きい発電機(48)とポンプ(39)(139)とを、クランク室(75)の横張り出しがないシリンダブロック(11)の上寄り部分(46a)の横一側方に配置するため、図7と図8に示すように、部品の横の張り出しを小さくすることができる。
【0026】
( 請求項9の発明 )
請求項1〜8のいずれかの発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果15》 ギヤトレインの振動を抑制することができる。
図4 ( ) に示すように、本発明では、クランクギヤ ( ) を、クランク軸 ( ) の振動の節となる位置に配置したため、クランクギヤ ( ) の振動を小さくし、ギヤトレイン ( 14 )( 114 ) の振動を抑制することができる。
【0027】
( 請求項10の発明 )
請求項9の発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果16》 クランク軸とクランクギヤの製作を容易にすることができる。
図4 ( ) に示すように、本発明では、クランク軸 ( ) にクランクギヤ ( ) を隙間嵌めしたため、これらを焼き嵌めする場合と異なり、クランク軸 ( ) の外径とクランクギヤ ( ) の内径とに高い寸法精度を要求されず、クランク軸 ( ) とクランクギヤ ( ) の製作を容易にすることができる。
【0028】
( 請求項11の発明 )
請求項10の発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果17》 クランクギヤとフライホイルとを共締めする場合でも、ギヤトレインを小型にすることができる。
図4 ( )( ) に示すように、本発明では、クランク軸 ( ) にクランクギヤ ( ) とフライホイル ( ) とを共締めするに当たり、クランク軸 ( ) からクランクギヤ ( ) への伝達トルクを確保する必要上、仮想円 ( ) の半径 ( ) を所定長さ以上にする必要があるが、クランクギヤ ( ) に取付ボルト ( ) を貫通させるため、クランクギヤ嵌合軸部 ( ) に取付ボルト ( ) を挿入する場合に比べ、クランクギヤ嵌合軸部 ( ) の外径が小さくて済む。このため、クランクギヤ ( ) の径も小さくて済み、ギヤトレイン ( 14 )( 114 ) を小型にすることができる。
【0029】
(請求項12の発明)
請求項11の発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果18》 エンジンの全長を短くすることができる。
図4(A)に示すように、本発明では、端部ジャーナル(10)内にメネジ部(9)を形成するため、端部ジャーナル(4)とクランクギヤ嵌合軸部(6)との間に、メネジ形成用軸部を設ける必要がなく、エンジンの全長を短くすることができる。
【0030】
《効果19》 クランク軸の耐用寿命を確保することができる。
図4(A)に示すように、本発明では、ギヤトレイン(14)(114)等の反力によって大きな応力が発生する端部ジャーナル(4)の外径を、クランク軸(1)の他のジャーナル(10)の外径よりも大きくするため、クランク軸(1)の耐用寿命を確保することができる。
【0031】
【0032】
【0033】
(請求項13の発明)
請求項1から12のいずれかの発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果22》 全シリンダの壁の暖機や冷却を均一化することができる。
図10に示すように、本発明では、複数の出口(77a)を脇水路(77)の長手方向に分散して配置するため、全シリンダ(43)(43)の壁に向けて冷却水を均等に分配することができ、全シリンダ(43)(43)の壁の暖機や冷却を均一化することができる。
【0034】
(請求項14の発明)
請求項13の発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果23》 エンジンを小型化することができる。
図10に示すように、本発明では、デッドスペースとなる肉壁内を有効利用してタペットガイド孔(79)を設けるため、エンジンを小型化することができる。
【0035】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1から図10は本発明の実施形態を説明する図で、この実施形態では縦型多気筒のディーゼルエンジン及びその製造方法について説明する。
【0036】
この実施形態の概要は、次の通りである。
図1(A)は本発明の実施形態に係る噴射ポンプ仕様のエンジンのギヤトレインの説明図、図1(B)は本発明の実施形態に係るコモンレール仕様のエンジンのギヤトレインの説明図である。この実施形態は、共通部品から造り分けられるギヤトレインを備えた各仕様のエンジン及びその造り分けによるエンジンの製造方法に関するものである。
【0037】
各仕様のエンジンの概要は、次の通りである。
図1(A)(B)に示すように、各仕様のエンジンは、燃料を圧送するための各ポンプ(39)(139)を、クランク軸(1)の動力で連動するエンジンであって、各ギヤトレイン(14)(114)を介してクランク軸(1)の動力を各ポンプ(39)(139)に伝動するようになっている。
【0038】
各仕様のエンジンの相違点と共通点は、次の通りである。
図1(A)に示す噴射ポンプ仕様のエンジンは、燃料噴射ポンプ(39)から燃料噴射ノズルまでの噴射系を備えるのに対し、図1(B)に示すコモンレール仕様のエンジンは、燃料供給ポンプ(139)から燃料噴射ノズルまでの噴射系を備える。各仕様のエンジンでは、この噴射系の構成が相違する。また、各仕様のエンジンでは、各ギヤトレイン(14)(114)の構成が一部相違する。他は構成は全て共通である。
【0039】
各仕様のエンジンのギヤトレイン(14)(114)の共通点は、次の通りである。
図1(A)(B)に示すように、一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにしている。この一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を基本ギヤ、他方(32b)を第二ギヤとし、基本ギヤ(32a)をギヤ取付軸(32)に取り付け、基本ギヤ(32a)とクランクギヤ(3)とで基本ギヤトレイン(14a)を構成している。このクランクギヤ(3)と基本ギヤ(32a)とが、各ギヤトレイン(14)(114)の共通部品となる。
【0040】
なお、各仕様のエンジンのギヤトレイン(14)(114)ではいずれも第二ギヤ(32b)を用いているが、図1(B)のコモンレール仕様のエンジンでは、この第二ギヤ(32b)は、ギヤトレイン(114)の構成部品として用いているわけではない。この第二ギヤ(32b)は一次バランサ軸(38)を連動するためにのみ用いている。このため、コモンレール仕様のエンジンでは、一次バランサ軸(38)を用いない場合には、第二ギヤ(32b)は用いる必要はなく、この第二ギヤ(32a)は各ギヤトレイン(14)(114)の共通部品ではない。
【0041】
噴射ポンプ仕様のエンジンのギヤトレイン(14)に固有な点は、次の通りである。
図1(A)に示すように、第二ギヤ(32b)と噴射ポンプ仕様のアイドルギヤ(29)と噴射ポンプ入力ギヤ(34a)とを順に噛み合わせて第二ギヤトレイン(14b)を構成し、基本ギヤトレイン(14a)と第二ギヤトレイン(14b)とで二層構造のギヤトレイン(14)を構成し、このギヤトレイン(14)を介してクランク軸(1)の動力を燃料噴射ポンプ(39)に伝動するようにしている。第二ギヤトレイン(14b)を構成する第二ギヤ(32b)と噴射ポンプ入力ギヤ(34a)とは、基本ギヤトレイン(14a)を構成する基本ギヤ(32a)よりも小径としている。第二ギヤトレイン(14b)のギヤモジュールは、基本ギヤトレイン(14a)のギヤモジュールよりも小さくしている。
【0042】
コモンレール仕様のエンジンのギヤトレイン(114)に固有な点は、次の通りである。
図1(B)に示すように、コモンレール仕様のアイドルギヤ(129)と供給ポンプ入力ギヤ(134a)とを噛み合わせて延長ギヤトレイン(14c)を構成し、基本ギヤ(32a)にアイドルギヤ(129)を噛み合わせて、基本ギヤトレイン(14a)と延長ギヤトレイン(14c)とで一層構造のギヤトレイン(114)を構成し、このギヤトレイン(114)を介してクランク軸(1)の動力を燃料供給ポンプ(139)に伝動するようにしている。
【0043】
各仕様のエンジンのギヤトレイン(14)(114)への周辺ギヤの噛み合わせは、次の通りである。
共通点は、図1(A)(B)に示すように、基本ギヤ(32a)に出力取出ギヤ(27a)と第一の二次回転バランサギヤ(37a)とをそれぞれ噛み合わせ、また、第二ギヤ(32b)に一次回転バランサギヤ(38a)を噛み合わせている点である。相違点は、図1(A)に示すように、噴射ポンプ仕様のギヤトレイン(14)の場合、そのアイドルギヤ(29)にギヤモジュールの小さい第二の二次回転バランサギヤ(35a)を噛み合わせているのに対し、図1(B)に示すコモンレール仕様のギヤトレイン(114)の場合、そのアイドルギヤ(129)にギヤモジュールの大きい第二の二次回転バランサギヤ(135a)を噛み合わせている点にある。
【0044】
各仕様のエンジンのギヤの支持構造は、次の通りである。
図1(A)(B)に示すように、いずれの仕様のギヤトレイン(14)(114)の場合も、クランクギヤ(3)はクランク軸(1)に取り付け、基本ギヤ(32a)と第二ギヤ(32b)とはギヤ取付軸(32)である動弁カム軸(72)に取り付け、各アイドルギヤ(29)(129)はシリンダブロックの背面に固定したアイドルギヤ軸に取り付け、各ポンプ入力ギヤ(34a)(134a)は各ポンプ入力軸(34)(134)に取り付けている。但し、各アイドルギヤ(29)(129)のアイドルギヤ軸の配置は相違している。図3に示すように、基本ギヤ(32a)はその中心軸の軸長方向に延びるボス(33)を備え、このボス(33)に第二ギヤ(32b)を圧入によって取り付けられるようになっている。第二ギヤ(32b)は、基本ギヤ(33a)のボス(33)に圧入して、基本ギヤ(33a)とともに動弁カム軸(72)に取り付けられる。
また、図1(A)(B)に示すように、いずれの仕様のギヤトレイン(14)(114)の周辺ギヤの場合も、第一の二次回転バランサギヤ(37a)は第一の二次回転バランサ軸(37)に取り付け、各第二の二次回転バランサギヤ(35a)(135a)は第二の二次回転バランサ軸(35)に取り付け、一次回転バランサギヤ(38a)は一次回転バランサ軸(38)に取り付け、出力取出ギヤ(27a)は作業装置(36)への出力取出軸(27)に取り付けている。
この作業装置(36)は、作業用油圧ポンプで、出力取出軸(27)は全負荷取出しのサイドPTO軸であり、エンジンからの外部出力の略全量がここから出力される。なお、図3に示すように、クランク軸(1)から作業装置(36)に至るギヤトレインの各ギヤは、大きな力を受けるため、これらを支持するクランク軸(1)と動弁カム軸(72)と出力取出軸(27)とは、いずれも複数個所で軸受けし、各ギヤが傾きにくいようにしている。
【0045】
エンジン左側面での主要な部品配置の共通点は、次の通りである。
図5に示すように、巻き掛け伝動装置(42)のテンショナ(47)と燃料噴射ポンプ(39)(コモンレール仕様の場合は、「燃料供給ポンプ(139)」である。以下、同じ。)とを、シリンダブロック(11)の左方で前後に振り分けて配置している。テンショナ(47)が前で、燃料噴射ポンプ(39)が後である。巻き掛け伝動装置(42)にはベルト伝動装置を、テンショナ(47)には発電機(48)をそれぞれ用いている。発電機(48)と燃料噴射ポンプ(39)とは、シリンダブロック(11)の上寄り部分(46a)の左方で略同じ高さに位置させている。シリンダブロック(11)の上下方向中央部分(46b)の左方で、オイルクーラ(49)とスタータモータ(45)とを前後に振り分けて配置している。オイルクーラ(49)が前でスタータモータ(45)が後である。オイルクーラ(49)とスタータモータ(45)とは略同じ高さに位置させている。シリンダブロック(11)の左方から見て、オイルクーラ(49)の後部に取り付けたオイルフィルタ(52)とスタータモータ(45)との間に、オイルレベルゲージ(56)のハンドルを配置している。
【0046】
エンジン左側面での他の部品配置の共通点は、次の通りである。
図5に示すように、燃料噴射ポンプ(39)の前端部にガバナ(59)を組み付けている。シリンダヘッド(16)の左方で発電機(48)の上方に燃料フィルタ(60)を配置している。ガバナ(59)の下方から、シリンダブロック(11)とオイルフィルタ(52)との間の空間にかけて、オイルクーラ(49)の冷却水配管(61)を配置している。シリンダヘッド(16)の左方で、燃料フィルタ(60)の前方で、かつ発電機(48)の上方に排気還流量を制御するEGRソレノイド弁(62)を配置している。エンジン左方から見て、燃料噴射ポンプ(39)とスタータモータ(45)との間に、油圧低下を検出するオイルスイッチ(63)を配置し、シリンダヘッド(16)に取り付けた水温センサ(64)を燃料噴射ポンプ(39)の後方で露出させている。スタータモータ(45)の後方で、フライホイル収容ケース(19)にタイミング確認窓(65)を設けている。このタイミング確認窓(65)でギヤトレイン(14)のギヤの合いマークを確認する。エンジンの左方から見て、燃料噴射ポンプ(39)の下方で、スタータモータ(45)のオイルレベルゲージ(56)寄りの端部の上方に、給油口(67)を配置している。なお、燃料噴射ポンプ(39)が左方に位置するため、燃料配管も当然に左方に配置される。リザーブタンクやエアクリーナやオイルドレイン孔を設ける場合には、メンテナンス側である左方に配置する。
【0047】
エンジンの右側面での部品配置の共通点は、次の通りである。
図6に示すように、シリンダブロック(11)の上寄り部分(46a)の右方で、一対の作業装置(50)(36)を前後に振り分けて配置している。前の作業装置(50)は作業用エアコンプレッサであり、後の作業装置(36)は前述の作業用油圧ポンプである。これらは略同じ高さに配置されている。
【0048】
エンジンの正面での部品配置の共通点は、次の通りである。
図7に示すように、冷却ファンプーリ(41a)の左方にベルトテンショナ(47)のテンションプーリ(47a)を、右方に作業装置(50)の従動プーリ(50a)を振り分けて配置し、冷却ファンプーリ(41a)の下方にクランク軸(1)に取り付けた駆動プーリ(1a)を配置している。駆動プーリ(1a)とテンションプーリ(47a)と従動プーリ(50a)とにファンベルト(41b)をその内周面が接するように巻き掛け、冷却ファンプーリ(41a)には上記ファンベルト(41b)をその外周面が接するように巻き掛けている。従動プーリ(50a)と駆動プーリ(1a)との間に水ポンプ(54)の冷却水導入パイプ(54a)を配置している。従動プーリ(50a)と駆動プーリ(1a)との間で、ファンベルト(41b)の一部を冷却ファンプーリ(41a)に向けて折り返し、この折り返し部分(41c)を冷却ファンプーリ(41a)に巻き掛けている。冷却ファンプーリ(41a)の上方には、遊転プーリ(68)を配置し、テンションプーリ(47a)と従動プーリ(50a)との間で、ファンベルト(41b)の一部を持ち上げ、その内周面が遊転プーリ(68)に接するように巻き掛け、この部分が冷却ファンプーリ(41a)に接しないようにしている。ファンベルト(41b)には、内周面に長手方向に沿う山型突条を複数本備えたポリVベルトを用いている。
【0049】
クランク軸(1)の軸受け構造の共通点は、次の通りである。
図4(A)に示すように、シリンダブロック(11)に中間軸受け孔(21)と端部軸受け孔(22)とを設けている。中間軸受け孔(21)には中間軸受けメタル(23)を内嵌し、これでクランク軸(1)の中間ジャーナル(10)をラジアル軸受けする。端部軸受け孔(22)には端部軸受けメタル(24)を内嵌し、これでクランク軸(1)の端部ジャーナル(4)をラジアル軸受けするとともに、クランク軸(1)をスラスト軸受けする。端部ジャーナル(4)は中間ジャーナル(10)よりも径大にしている。
【0050】
端部軸受けメタルの取付構造の共通点は、次の通りである。
図4(A)(C)に示すように、この端部軸受けメタル(24)は、ラジアル軸受けを受け持つ円筒形のラジアル軸受けメタル(25)と、スラスト軸受けを受け持つ一対のスラスト軸受けメタル(12)とからなる。図4(A)に示すように、一対のスラスト軸受けメタル(12)は、円筒形のラジアル軸受けメタル(25)の両端にフランジ状に設けられている。このため、端部軸受けメタル(24)は断面コの字型の円環構造になっている。図4(A)に示すように、前側のスラスト軸受けメタル(12)は端部軸受け孔(22)の前側の開口周縁部に沿って配置され、クランク軸(1)のクランクアーム(26)を受け止めている。後側のスラスト軸受けメタル(12)は端部軸受け孔(22)の後側の開口周縁部に沿って配置されている。端部ジャーナル(4)と後述するクランクギヤ嵌合軸部(6)との間にスラストフランジ部(13)を設け、このスラストフランジ部(13)を後側のスラスト軸受けメタル(12)で受け止めている。図4(A)に示すように、シリンダブロック(11)とスラスト軸受けメタル(12)とを、いずれもクランク軸軸線(5)に沿う境界面で分割される上下分割構造としている。このため、図4(C)に示すように、端部軸受けメタル(24)は、半円環構造の一対の分割メタル部品に分割され、半割状の端部軸受け孔(22)に嵌め込まれる。端部軸受けメタル(24)を取り付けるには、各分割メタル部品(12a)(12b)を各分割ブロック部品(11a)(11b)にそれぞれグリス等で仮止めし、一方の分割ブロック部品(11a)上にクランク軸(1)を架設し、その上方から他方の分割ブロック部品(11b)を載せる。これにより、シリンダブロック(11)の組み立てに際し、端部軸受けメタル(24)が取り付けられる。
【0051】
クランクギヤ(3)の取付構造の共通点は、次の通りである。
図4(A)に示すように、クランク軸(1)のフライホイル(2)側の端部ジャーナル(4)から、クランク軸線(5)方向にクランクギヤ嵌合軸部(6)を突出させ、このギヤ嵌合軸部(6)にクランクギヤ(3)を隙間嵌めで外嵌する。図4(B)に示すように、クランク軸線(5)と平行な向きに見て、クランク軸線(5)から所定半径(r)の仮想円(7)上に7本の取付ボルト(8)を等間隔で配置する。図4(A)に示すように、これら取付ボルト(8)をフライホイル(2)とクランクギヤ(3)とに貫通させて、端部ジャーナル(4)内のメネジ部(9)にネジ嵌合させ、これら取付ボルト(8)の締結力で、フライホイル(2)と上記端部ジャーナル(4)との間に、クランクギヤ(3)を挟み付けて固定する。クランク軸(1)の素材には鋳鉄を用い、クランクギヤ(3)の素材には鋼を用いている。
【0052】
エンジン内部構造の共通点は、次の通りである。
図9に示すように、シリンダヘッド(16)側を上、クランク軸 ( ) の架設方向と直交するクランク室 ( 75 ) の幅方向を左右横方向と見て、第一の二次回転バランサ軸(37)と動弁カム軸(72)とをシリンダ(43)の横一側方に配置し、シリンダ(43)の横一側領域を上下三等分した上中下の部分領域を想定し、上部分領域に一方の二次回転バランサ軸(37)の中心軸線(37b)を位置させ、下部分領域に動弁カム軸(72)の中心軸線(72b)を位置させている。第二の二次回転バランサ軸(35)はシリンダ(43)の横他側方の斜め下に位置させている。一次回転バランサ軸(38)は動弁カム軸(72)の横一側方の斜め下に位置させている。
【0053】
軸配置の共通点は、次の通りである。
図9に示すように、シリンダ(43)と上部分領域の二次回転バランサ軸(37)との間に動弁装置のプッシュロッド(76)を挿通させている。上記二次回転バランサ軸(37)と動弁カム軸(72)との間にクランク軸(1)の架設方向に沿う脇水路(77)を設け、ラジエータからの冷却水を脇水路(77)を介して多気筒シリンダブロック(11)のシリンダジャケット(78)に導入するに当たり、上記二次回転バランサ軸(37)と脇水路(77)と動弁カム軸(72)とをシリンダジャケット(78)とシリンダ(43)の壁とに沿って上下に並べている。この上下一対の二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを脇水路 ( 77 ) の上下に振り分けて配置し、上記動弁カム軸 ( 72 ) を脇水路 ( 77 ) の下方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を脇水路 ( 77 ) の上方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を配置した横一側とは逆側となるシリンダブロック ( 11 ) の横他側に他の二次回転バランサ軸 ( 35 ) を配置し、この二次回転バランサ軸 ( 35 ) を動弁カム軸 ( 72 ) よりも低い位置に配置している。
【0054】
脇水路とその周囲部分の共通点は、次の通りである。
図9に示すように、動弁カム軸(72)をシリンダジャケット(78)の下方に配置し、脇水路(77)の出口(77a)をシリンダジャケット(78)の下部に臨ませている。図10に示すように、複数のシリンダ(43)の脇を通過する脇水路(77)にシリンダジャケット(78)への複数の出口(77a)を設け、これら複数の出口(77a)を脇水路(77)の両端部と中間部とに配置している。各出口(77a)は各シリンダ(43)の横一側頂部に臨ませている。脇水路(77)の隣り合う出口(77a)(77a)間の肉壁内に動弁装置のタペットガイド孔(79)を設けている。図9に示すように、動弁カム室(80)をその下方のクランク室(75)と連通させ、クランク室(75)から動弁カム室(80)を介してタペットガイド孔(79)にきのこ形タペット(82)を挿入できるようにし、ここにきのこ形タペット(82)を挿入している。
【0055】
各仕様のエンジンの製造方法の概要は、次の通りである。
図1(A)に示す噴射ポンプ仕様のエンジンと図1(B)に示すコモンレール仕様のエンジンとを製造するに当たり、共通部品を用いて各仕様のエンジンを造り分ける。
【0056】
各仕様のエンジンの非共通部品は、次の通りである。
図1(A)に示す噴射ポンプ仕様のエンジンの燃料供給ポンプ(39)から燃料噴射ノズルまでの噴射系と、噴射ポンプ入力軸(34)と、噴射ポンプ入力ギヤ(34a)と噴射ポンプ仕様のアイドルギヤ(29)と、噴射ポンプ仕様の第二の二次回転バランサギヤ(35a)、並びに、図1(B)に示すコモンレール仕様のエンジンの燃料供給ポンプ(139)から燃料噴射ノズルまでの噴射系と、供給ポンプ入力軸(134)と供給ポンプ入力ギヤ(134a)とコモンレール仕様のアイドルギヤ(129)と、コモンレール仕様の第二の二次回転バランサギヤ(135a)は、いずれも非共通部品である。
【0057】
各仕様のエンジンの共通部品は、次の通りである。
上記の非共通部品以外の部品は、全て共通部品であり、ギヤトレイン(14)(114)についていえば、クランクギヤ(3)と基本ギヤ(32a)が共通部品となる。
【0058】
各仕様のエンジンの製造方法は、次の通りである。
噴射ポンプ仕様のエンジンとコモンレール仕様のエンジンとを製造するに当たり、各ギヤトレイン(14)(114)に共通部品を用い、この共通部品を用いて各仕様のエンジンを造り分けるエンジンの製造方法である。
【0059】
図1(A)(B)に示すように、各仕様のエンジンのギヤ取付軸(32)にそれぞれ一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにし、一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を基本ギヤ、他方(32b)を第二ギヤとし、各ギヤトレイン(14)(114)の共通部品として基本ギヤ(32a)とクランクギヤ(3)とを用い、いずれの仕様のエンジンを製造する場合にも、共通部品となる基本ギヤ(32a)とクランクギヤ(3)とをギヤ取付軸(32)とクランク軸(1)とにそれぞれ取り付け、この基本ギヤ(32a)とクランクギヤ(3)とで基本ギヤトレイン(14a)を構成する。
【0060】
図1(A)に示すように、噴射ポンプ仕様のエンジンを製造する場合には、基本ギヤ(32a)とともに第二ギヤ(32b)もギヤ取付軸(32)に取り付け、この第二ギヤ(32b)と噴射ポンプ入力ギヤ(34a)とアイドルギヤ(29)とで第二ギヤトレイン(14b)を構成し、この第二ギヤトレイン(14b)と基本ギヤトレイン(14a)とで二層構造のギヤトレイン(14)を構成し、このギヤトレイン(14)を介してクランク軸(1)の動力を燃料噴射ポンプ(39)に伝動できるようにする。
【0061】
図1(B)に示すように、コモンレール仕様のエンジンを製造する場合には、アイドルギヤ(129)と供給ポンプ入力ギヤ(134)とで延長ギヤトレイン(14c)を構成し、基本ギヤ(32a)にアイドルギヤ(129)を噛み合わせ、この延長ギヤトレイン(14c)と基本ギヤトレイン(14a)とで一層構造のギヤトレイン(114)を構成し、このギヤトレイン(114)を介してクランク軸(1)の動力を燃料供給ポンプ(139)に伝動できるようにする。
【0062】
他の共通部品の取り付けについては、各仕様のエンジンで相違はなく、通常の方法で取り付ける。なお、上記製造方法では、各ギヤトレイン(14)(114)の共通部品として基本ギヤ(32a)とクランクギヤ(3)とを用いたが、共通部品として基本ギヤ(32a)のみを用い、クランクギヤ(3)は専用部品としてもよい。すなわち、上記製造方法では、いずれの仕様のエンジンを製造する場合にも、少なくとも共通部品となる基本ギヤ(32a)をギヤ取付軸(32)に取り付け、この基本ギヤ(32a)とクランクギヤ(3)とで基本ギヤトレイン(14a)を構成する。
【0063】
図1(A)(B)に示すように、上記製造方法では、噴射ポンプ仕様のエンジンとコモンレール仕様のエンジンとを製造するに当たり、共通部品からこれら仕様のエンジンのギヤトレイン(14)(114)を造り分けるため、ギヤトレイン(14)(114)の部品コストが安くなり、各エンジンの製造コストを安くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1(A)は本発明の実施形態に係る噴射ポンプ仕様のエンジンのギヤトレインの説明図、図1(B)は本発明の実施形態に係るコモンレール仕様のエンジンのギヤトレインの説明図である。
【図2】 本発明の実施形態に係る噴射ポンプ仕様のエンジンの背面図である。
【図3】 図2のエンジンの横断平面図である。
【図4】 図4(A)は図2のエンジンのクランクギヤ付近の縦断側面図、図4(B)は図4(A)のB−B線断面におけるギヤ嵌合軸部とクランクギヤの組み付け状態の説明図、図4(C)は端部軸受けメタルの分解図である。
【図5】 図2のエンジンの左側面図である。
【図6】 図2のエンジンの右側面図である。
【図7】 図2のエンジンの正面図である。
【図8】 図2のエンジンの平面図である。
【図9】 図2のエンジンの縦断正面図である。
【図10】 図2のエンジンの横断平面図である。
【符号の説明】
(1)…クランク軸、(7)…仮想円、(8)…取付ボルト、(9)…メネジ部、(10)…中間ジャーナル、(11)…シリンダブロック、(14)…噴射ポンプ仕様のギヤトレイン、(114)…コモンレール仕様のギヤトレイン、(14a)…基本ギヤトレイン、(14b)…第二ギヤトレイン、(14c)…延長ギヤトレイン、(16)…シリンダヘッド、(32)…ギヤ取付軸、(32a)…基本ギヤ、(32b)…第二ギヤ、( 35 ) …第二の二次回転バランサ軸、(37)…第一の二次回転バランサ軸、(37a)…二次回転バランサギヤ、(39)…燃料噴射ポンプ、(139)…燃料供給ポンプ、(42)…巻き掛け伝動装置、(43)…シリンダ、(46a)…上寄り部分、(47)…テンショナ、(48)…発電機、(72)…動弁カム軸、(72a)…動弁カムギヤ、(75)…クランク室、(77)…脇水路、(77a)…出口、(78)…シリンダジャケット、(79)…タペットガイド孔。

Claims (14)

  1. 燃料を圧送するためのポンプ(39)(139)を、クランク軸(1)の動力で連動するエンジンであって、
    一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにし、
    この一対のギヤ(32a)(32b)の少なくとも一方(32a)を一のギヤ取付軸(32)に取り付け、
    この一対のギヤ(32a)(32b)の少なくとも一方(32a)を構成要素とするギヤトレイン(14)(114)を介して、クランク軸(1)の動力をポンプ(39)(139)に伝動するようにし、
    ギヤ取付軸(32)を動弁カム軸(72)とし、一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を基本ギヤとし、この基本ギヤ(32a)を動弁カムギヤ(72a)とし、クランクギヤ(3)に動弁カムギヤ(72a)を噛合させるに当たり、
    シリンダヘッド(16)側を上、クランク軸 ( ) の架設方向と直交するクランク室 ( 75 ) の幅方向を左右横方向と見て、二次回転バランサ軸(37)に取り付けた二次回転バランサギヤ(37a)を動弁カムギヤ(72a)にその上方から噛合させ、上記二次回転バランサ軸(37)をシリンダ(43)の横側方に配置し、
    二次回転バランサ軸(37)と動弁カム軸(72)との間にクランク軸(1)の架設方向に沿う脇水路(77)を設け、ラジエータからの冷却水を脇水路(77)を介して多気筒シリンダブロックのシリンダジャケット(78)に導入するに当たり、
    二次回転バランサ軸(37)と脇水路(77)と動弁カム軸(72)とをシリンダジャケット(78)とシリンダ(43)の壁とに沿って上下に並べ、
    この上下一対の二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを脇水路 ( 77 ) の上下に振り分けて配置し、
    上記動弁カム軸 ( 72 ) を脇水路 ( 77 ) の下方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を脇水路 ( 77 ) の上方に配置し、
    上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を配置した横一側とは逆側となるシリンダブロック ( 11 ) の横他側に他の二次回転バランサ軸 ( 35 ) を配置し、この二次回転バランサ軸 ( 35 ) を動弁カム軸 ( 72 ) よりも低い位置に配置した、ことを特徴とするエンジン。
  2. 燃料を圧送するための燃料噴射ポンプ(39)を、クランク軸(1)の動力で連動する噴射ポンプ仕様のエンジンであって、
    一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにし、
    この一対のギヤ(32a)(32b)の両方を一のギヤ取付軸(32)に取り付け、
    一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を基本ギヤ、他方(32b)を第二ギヤとし、基本ギヤ(32a)とクランクギヤ(1)とで基本ギヤトレイン(14a)を構成し、第二ギヤ(32b)と噴射ポンプ入力ギヤ(34a)とで第二ギヤトレイン(14b)を構成し、この基本ギヤトレイン(14a)と第二ギヤトレイン(14b)とで二層構造のギヤトレイン(14)を構成し、このギヤトレイン(14)を介してクランク軸(1)の動力を燃料噴射ポンプ(39)に伝動するようにし、
    ギヤ取付軸(32)を動弁カム軸(72)とし、一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を基本ギヤとし、この基本ギヤ(32a)を動弁カムギヤ(72a)とし、クランクギヤ(3)に動弁カムギヤ(72a)を噛合させるに当たり、
    シリンダヘッド(16)側を上、クランク軸 ( ) の架設方向と直交するクランク室 ( 75 ) の幅方向を左右横方向と見て、二次回転バランサ軸(37)に取り付けた二次回転バランサギヤ(37a)を動弁カムギヤ(72a)にその上方から噛合させ、上記二次回転バランサ軸(37)をシリンダ(43)の横側方に配置し、
    二次回転バランサ軸(37)と動弁カム軸(72)との間にクランク軸(1)の架設方向に沿う脇水路(77)を設け、ラジエータからの冷却水を脇水路(77)を介して多気筒シリンダブロックのシリンダジャケット(78)に導入するに当たり、
    二次回転バランサ軸(37)と脇水路(77)と動弁カム軸(72)とをシリンダジャケット(78)とシリンダ(43)の壁とに沿って上下に並べ、
    この上下一対の二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを脇水路 ( 77 ) の上下に振り分けて配置し、
    上記動弁カム軸 ( 72 ) を脇水路 ( 77 ) の下方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を脇水路 ( 77 ) の上方に配置し、
    上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を配置した横一側とは逆側となるシリンダブロック ( 11 ) の横他側に他の二次回転バランサ軸 ( 35 ) を配置し、この二次回転バランサ軸 ( 35 ) を動弁カム軸 ( 72 ) よりも低い位置に配置した、ことを特徴とするエンジン。
  3. 請求項2に記載したエンジンであって、
    第二ギヤトレイン(14b)を構成する第二ギヤ(32b)と噴射ポンプ入力ギヤ(34a)とを、基本ギヤトレイン(14a)を構成する基本ギヤ(32a)よりも小径とした、エンジン。
  4. 請求項2または請求項3に記載したエンジンであって、
    第二ギヤトレイン(14b)のギヤモジュールを基本ギヤトレイン(14a)のギヤモジュールよりも小さくした、エンジン。
  5. 燃料を圧送するための燃料供給ポンプ(139)を、クランク軸(1)の動力で連動するコモンレール仕様のエンジンであって、
    一のギヤ取付軸(32)に一対のギヤ(32a)(32b)を取り付けられるようにし、
    この一対のギヤ(32a)(32b)の少なくとも一方(32a)を一のギヤ取付軸(32)に取り付け、
    この一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を基本ギヤとし、基本ギヤ(32a)とクランクギヤ(1)とで基本ギヤトレイン(14a)を構成し、供給ポンプ入力ギヤ(134)で延長ギヤトレイン(14c)を構成し、この基本ギヤトレイン(14a)と延長ギヤトレイン(14c)とで一層構造のギヤトレイン(114)を構成し、このギヤトレイン(114)を介してクランク軸(1)の動力を燃料供給ポンプ(139)に伝動するようにし、
    ギヤ取付軸(32)を動弁カム軸(72)とし、一対のギヤ(32a)(32b)の一方(32a)を基本ギヤとし、この基本ギヤ(32a)を動弁カムギヤ(72a)とし、クランクギヤ(3)に動弁カムギヤ(72a)を噛合させるに当たり、
    シリンダヘッド(16)側を上、クランク軸 ( ) の架設方向と直交するクランク室 ( 75 ) の幅方向を左右横方向と見て、二次回転バランサ軸(37)に取り付けた二次回転バランサギヤ(37a)を動弁カムギヤ(72a)にその上方から噛合させ、上記二次回転バランサ軸(37)をシリンダ(43)の横側方に配置し、
    二次回転バランサ軸(37)と動弁カム軸(72)との間にクランク軸(1)の架設方向に沿う脇水路(77)を設け、ラジエータからの冷却水を脇水路(77)を介して多気筒シリンダブロックのシリンダジャケット(78)に導入するに当たり、
    二次回転バランサ軸(37)と脇水路(77)と動弁カム軸(72)とをシリンダジャケット(78)とシリンダ(43)の壁とに沿って上下に並べ、
    この上下一対の二次回転バランサ軸 ( 37 ) と動弁カム軸 ( 72 ) とを脇水路 ( 77 ) の上下に振り分けて配置し、
    上記動弁カム軸 ( 72 ) を脇水路 ( 77 ) の下方に配置し、上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を脇水路 ( 77 ) の上方に配置し、
    上記二次回転バランサ軸 ( 37 ) を配置した横一側とは逆側となるシリンダブロック ( 11 ) の横他側に他の二次回転バランサ軸 ( 35 ) を配置し、この二次回転バランサ軸 ( 35 ) を動弁カム軸 ( 72 ) よりも低い位置に配置したエンジン。
  6. 請求項1から請求項5のいずれかに記載したエンジンであって、巻き掛け伝動装置(42)を設けるに当たり、
    シリンダブロック(11)の前後端部に、巻き掛け伝動装置(42)とギヤトレイン(14)(114)とを振り分けて配置したエンジン。
  7. 請求項6に記載したエンジンであって、
    巻き掛け伝動装置(42)のテンショナ(47)と、前記ポンプ(39)(139)とを、シリンダブロック(11)の横一側方で、前後に振り分けて配置したエンジン。
  8. 請求項7に記載したエンジンであって、
    テンショナ(47)に発電機(48)を用いるに当たり、
    発電機(48)と前記ポンプ(39)(139)とを、同じ高さで、シリンダブロック(11)の上寄り部分(46a)の横一側方に配置したエンジン。
  9. 請求項1から請求項8のいずれかに記載したエンジンであって、ギヤトレイン ( 14 )( 114 ) を構成するクランクギヤ ( ) をフライホイル ( ) と隣り合う位置に配置したエンジン。
  10. 請求項9に記載したエンジンであって、
    クランク軸 ( ) にクランクギヤ ( ) を隙間嵌めしたエンジン。
  11. 請求項10に記載したエンジンであって、
    クランク軸軸線 ( ) を中心とする仮想円 ( ) 上に複数の取付ボルト ( ) を配置し、これら取付ボルト ( ) をフライホイル ( ) に貫通させて、クランク軸 ( ) 内のメネジ部 ( ) にネジ嵌合させ、その締結力でクランク軸 ( ) にクランクギヤ ( ) とフライホイル ( ) とを共締めするに当たり、
    クランクギヤ ( ) に取付ボルト ( ) を貫通させ、フライホイル ( ) とフライホイル ( ) 側の端部ジャーナル ( ) との間にクランクギヤ ( ) を挟み付けた、エンジン。
  12. 請求項11に記載したエンジンであって、
    端部ジャーナル(4)の外径を、クランク軸(1)の他のジャーナル(10)の外径よりも大きくし、この端部ジャーナル(4)内にメネジ部(9)を形成したエンジン
  13. 請求項1から請求項12のいずれかに記載したエンジンであって、
    複数のシリンダ(43)の脇を通過する脇水路(77)にシリンダジャケット(78)に臨む複数の出口(77a)を設け、これら複数の出口(77a)を脇水路(77)の長手方向の両端部と中間部とに配置させたエンジン。
  14. 請求項13に記載したエンジンであって、
    脇水路(77)の隣り合う出口(77a)(77a)間の肉壁内に動弁装置のタペットガイド孔(79)を設けたエンジン。
JP2003035861A 2003-02-14 2003-02-14 エンジン Expired - Fee Related JP3962341B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035861A JP3962341B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 エンジン
DE60318812T DE60318812T2 (de) 2003-02-14 2003-02-19 Brennkraftmaschine und Verfahren zur Herstellung
EP03003715A EP1447542B1 (en) 2003-02-14 2003-02-19 An engine and a method for producing the engine
KR1020030013687A KR100963356B1 (ko) 2003-02-14 2003-03-05 엔진
US10/382,698 US7047929B2 (en) 2003-02-14 2003-03-06 Engine and a method for producing the engine
CNB031202136A CN100392218C (zh) 2003-02-14 2003-03-07 发动机及制造该发动机的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035861A JP3962341B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 エンジン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007029907A Division JP4273158B2 (ja) 2007-02-09 2007-02-09 エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004245131A JP2004245131A (ja) 2004-09-02
JP3962341B2 true JP3962341B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=32677622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003035861A Expired - Fee Related JP3962341B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 エンジン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7047929B2 (ja)
EP (1) EP1447542B1 (ja)
JP (1) JP3962341B2 (ja)
KR (1) KR100963356B1 (ja)
CN (1) CN100392218C (ja)
DE (1) DE60318812T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100665709B1 (ko) 2001-04-26 2007-01-10 피닉스코리아 주식회사 힌지장치
DE102009018475A1 (de) * 2009-04-22 2010-12-09 Mtu Friedrichshafen Gmbh Brennkraftmaschine
JP5446921B2 (ja) * 2010-01-22 2014-03-19 マツダ株式会社 電気自動車の車両構造
JP2011163252A (ja) 2010-02-12 2011-08-25 Honda Motor Co Ltd エンジン
CN102022220B (zh) * 2010-12-13 2012-10-03 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机罩盖
US20130068201A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-21 Ecomotors, Inc. Modular Gear Case for Driving Accessories Associated With an Internal Combustion Engine
KR101398856B1 (ko) 2012-07-06 2014-05-27 대동공업주식회사 농작업차용 디젤엔진
US8984972B2 (en) 2012-07-17 2015-03-24 Cummins Ip, Inc. Power take-off system for an internal combustion engine
CN102926836B (zh) * 2012-11-21 2017-11-10 哈尔滨东安发动机(集团)有限公司 一种滑油与燃油的供给装置
FI124606B (en) * 2012-12-13 2014-10-31 Wärtsilä Finland Oy Pump module and piston engine
SE537607C2 (sv) * 2013-11-27 2015-07-28 Scania Cv Ab Förbränningsmotor med svänghjulskåpa
DE102014201789B4 (de) * 2014-01-31 2022-01-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebssystem einer Kraftstoff-Hochdruckpumpe, Kraftstoff- Hochdruckpumpen-Baugruppe sowie Verbrennungsmotor
KR20150099106A (ko) * 2014-02-21 2015-08-31 두산인프라코어 주식회사 디젤 엔진의 기어 트레인
CH709667A1 (de) * 2014-05-16 2015-11-30 Liebherr Machines Bulle Sa Verfahren zur Anpassung des Einspritzsystems eines Motors an eine gewünschte Auslegung des Motors und zugehöriger Motor.
USD766986S1 (en) 2014-07-29 2016-09-20 Kohler, Co. Engine
CN104279070B (zh) * 2014-09-22 2016-10-19 广西玉柴机器股份有限公司 小型柴油机气缸体的轮系结构
AT517965B1 (de) * 2016-03-22 2017-06-15 MAN Truck & Bus Österreich AG Anordnung von Nebenaggregaten bei einer Brennkraftmaschine
JP6473095B2 (ja) * 2016-03-29 2019-02-20 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP1604399S (ja) * 2017-07-07 2018-05-21
JP1604618S (ja) * 2017-12-07 2018-05-21
RU197856U1 (ru) * 2020-01-09 2020-06-03 Публичное акционерное общество "КАМАЗ" Двигатель с рядным расположением цилиндров
WO2024047272A1 (en) * 2022-08-31 2024-03-07 Wärtsilä Finland Oy Multi-piston engine with auxiliary devices, methods related thereto, a marine vessel and a power plant

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3452610A (en) * 1968-01-17 1969-07-01 Us Army Interchangeable dual gear train assemblies
US4459950A (en) * 1979-12-18 1984-07-17 Cummins Engine Company, Inc. Lubrication pump mounting assembly
US4321896A (en) * 1979-12-18 1982-03-30 Cummins Engine Company Gear plate assembly for mounting and positioning an accessory drive train
US4573439A (en) * 1979-12-18 1986-03-04 Cummins Engine Company, Inc. Oil pump arrangement for supplying oil under pressure in an internal combustion engine
JPS57171026A (en) * 1981-04-16 1982-10-21 Nippon Soken Inc Direct injection type diesel engine
US4615308A (en) * 1983-03-11 1986-10-07 Mazda Motor Corporation Auxiliary mechanism driving device in a V-type engine
FI92855C (fi) * 1993-02-16 1995-01-10 Waertsilae Diesel Int Ison dieselmoottorin nokka-akselin säädettävä voimansiirtojärjestely
WO1996024758A1 (fr) * 1995-02-08 1996-08-15 Yanmar Diesel Engine Co., Ltd. Moteur diesel en v
US5918573A (en) * 1997-05-02 1999-07-06 Killion; David L. Energy efficient fluid pump
GB2342391A (en) * 1998-10-09 2000-04-12 Cummins Engine Co Ltd Mounting ancillary units, eg pumps, on the lateral flange of a structural engine block
DE19853634A1 (de) 1998-11-20 2000-05-25 Volkswagen Ag Stirnrad-Nockenwellenantrieb für eine Brennkraftmaschine
JP2000186564A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Kubota Corp エンジンの調時伝動装置
GB2353561A (en) * 1999-08-21 2001-02-28 Cummins Engine Co Ltd An engine block with machined end faces for receiving a camshaft gear train
US6544086B2 (en) * 2000-02-29 2003-04-08 Bombardier-Rotax Gmbh Four stroke engine with cooling system
JP4160242B2 (ja) 2000-09-12 2008-10-01 本田技研工業株式会社 エンジンの動力伝達構造
JP3455965B2 (ja) * 2001-10-22 2003-10-14 本田技研工業株式会社 船外機

Also Published As

Publication number Publication date
KR100963356B1 (ko) 2010-06-14
EP1447542A1 (en) 2004-08-18
US7047929B2 (en) 2006-05-23
EP1447542B1 (en) 2008-01-23
KR20040073922A (ko) 2004-08-21
JP2004245131A (ja) 2004-09-02
CN1521391A (zh) 2004-08-18
US20040159303A1 (en) 2004-08-19
CN100392218C (zh) 2008-06-04
DE60318812D1 (de) 2008-03-13
DE60318812T2 (de) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3962341B2 (ja) エンジン
JP4573743B2 (ja) 補機駆動用伝動機構を備える動力装置
JPS6318009B2 (ja)
US8607761B2 (en) Lubrication structure for bearing section
JP4587926B2 (ja) 補機が取り付けられるクランクケースを備える動力装置、および該動力装置が搭載される自動二輪車
US7325527B2 (en) Oil pump arrangement for an internal combustion engine
JP4273158B2 (ja) エンジン
JP2007182891A5 (ja)
JP4074819B2 (ja) エンジン
JP2004150413A (ja) 汎用エンジン
US9157365B2 (en) Internal combustion engine with balancer
JP3997164B2 (ja) エンジンの製造方法
US7219646B2 (en) In-line multicylinder combustion engine
JP6210089B2 (ja) エンジンの補機駆動装置
JP3876172B2 (ja) 立形直列多気筒エンジン
JP4544835B2 (ja) 内燃機関のバランサ装置
JP4318166B2 (ja) エンジン
JP6168095B2 (ja) エンジンの燃料ポンプ締結構造
EP1785611B1 (en) Oil pump arrangement for an internal combustion engine
JPS6214342Y2 (ja)
JP3599178B2 (ja) V型多気筒エンジン
JP3840433B2 (ja) エンジン
JP4161774B2 (ja) 4サイクルエンジンにおけるカムシャフト支持構造
JP3894898B2 (ja) 水冷エンジン
JP3592627B2 (ja) シール構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3962341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees