JP4160242B2 - エンジンの動力伝達構造 - Google Patents

エンジンの動力伝達構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4160242B2
JP4160242B2 JP2000277065A JP2000277065A JP4160242B2 JP 4160242 B2 JP4160242 B2 JP 4160242B2 JP 2000277065 A JP2000277065 A JP 2000277065A JP 2000277065 A JP2000277065 A JP 2000277065A JP 4160242 B2 JP4160242 B2 JP 4160242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate shaft
gear
driven gear
drive gear
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000277065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002087081A (ja
Inventor
敦雄 北條
博篤 乾
直樹 河野
文明 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000277065A priority Critical patent/JP4160242B2/ja
Priority to DE10143514A priority patent/DE10143514A1/de
Priority to US09/949,754 priority patent/US6715376B2/en
Publication of JP2002087081A publication Critical patent/JP2002087081A/ja
Priority to US10/777,903 priority patent/US7134202B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4160242B2 publication Critical patent/JP4160242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • F16H37/042Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement
    • F16H37/043Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement without gears having orbital motion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49231I.C. [internal combustion] engine making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49462Gear making
    • Y10T29/49464Assembling of gear into force transmitting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/4984Retaining clearance for motion between assembled parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19647Parallel axes or shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19647Parallel axes or shafts
    • Y10T74/19651External type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/1987Rotary bodies
    • Y10T74/19893Sectional
    • Y10T74/19898Backlash take-up

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は自動2輪等におけるエンジンの動力伝達構造に係り、特に、クランク軸と変速機入力軸の間に中間軸を設けたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
このような中間軸を用いるエンジンの動力伝達構造は公知であり、例えば特公平7−54134号には、中間軸上に中間軸従動ギヤ及び中間軸駆動ギヤを配置し、クランクケースの内側にて中間軸従動ギヤをクランク軸の駆動ギヤと噛み合わせ、外側にて中間軸駆動ギヤを変速機入力軸の入力ギヤと噛み合わせるとともに、中間軸のクランクケース内側にバランサーウエイトを一体に形成した構造が示されている。
【0003】
また、特公平7−94859号には、中間軸のクランクケース外方へ突出した端部にアイドルギヤを配置し、このアイドルギヤを同じくクランクケース外部へ配置したクランク軸の駆動ギヤ及び変速入力軸の入力ギヤとそれぞれ噛み合わせた動力伝達構造が示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、特公平7−54134号のように、中間軸上に設けた中間軸従動ギヤと中間軸駆動ギヤを、クランクケースを挟んで内外に配置すると組付に多くの手間がかかる。このため組付性の向上がまず望まれる。また、クランクケースの内側にて中間軸へバランサーウエイトを配置すると、クランクウエブとのクリアランス有無によってレイアウトに制約が生じるため、レイアウトの自由度を大きくしてかつバランサとしての効果をより大きくできる配置構造が望まれる。
【0005】
さらに、特公平7−94859号のように、中間軸のギヤを単なるアイドルギヤとし使用すると、自由な減速比を得られずかつ中間軸と変速機入力軸との各軸間距離が長くならざるを得ない。そこで本願発明はこれらの問題点の解決を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本願発明におけるエンジンの動力伝達構造に係る請求項1の発明は、エンジンの動力を、クランク軸、中間軸、変速機入力軸、変速機出力軸の順に伝達するとともに、これら各軸をそれぞれクランクケースへ支持させたエンジンの動力伝達構造において、
前記中間軸のクランクケース外側部分に中間軸従動ギヤ及び中間軸駆動ギヤを軸方向へ隣接させて配置し、
かつ、中間軸従動ギヤを内側へ配置し、中間軸駆動ギヤを外側に配置し、
前記中間軸従動ギヤをクランク軸の駆動ギヤと噛み合わせ、
前記中間軸従動ギヤより小径にした前記中間軸駆動ギヤを変速機入力軸の入力ギヤであるプライマリドリブンギヤと噛み合わせるとともに、
前記クランク軸上の前記駆動ギヤ外方にプライマリダンパーを設け
このプライマリダンパーと、前記プライマリドリブンギヤが設けられたクラッチとを共通のケースカバーで覆ったことを特徴とするエンジンの動力伝達構造。
【0007】
請求項の発明は前記請求項1において、クランクケースの外側へ突出させた中間軸の突出部上に少なくとも一つのバランサーウエイトを配置したことを特徴とする。
【0008】
請求項3の発明は前記請求項1又は2において、前記中間軸従動ギヤに同径のサブギヤを重ねて両ギヤ間に互いを逆方向へ回転付勢するスプリングを介在させてセラシ構造にするとともに、前記中間軸駆動ギヤも同様のセラシ構造とし、これら中間軸従動ギヤ又は中間軸駆動ギヤのうちいずれか一方のサブギヤに、中間軸従動ギヤ又は中間軸駆動ギヤのうちいずれか他方のギヤ側面を突き当てて前記サブギヤのスラスト方向位置を固定することを特徴とする。
【0009】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、中間軸上に設けた中間軸従動ギヤ及び中間軸駆動ギヤをそれぞれクランクケースの外側に配置したので、クランク軸,中間軸及び変速機入力軸の各軸をクランクケースへ取付けてから、その後これら各軸間に動力を伝達する各ギヤをクランクケースの外側で対応する各軸へ取付けでき、組付性が向上する。また、中間軸上に中間軸従動ギヤと中間軸駆動ギヤを2段に設けたので、減速比を自由に設定できるようになり、かつ中間軸とクランク軸及び変速機入力軸との各軸間距離を短くできる。
【0010】
請求項の発明によれば、中間軸のクランクケースの外側に突出した部分にバランサーウエイトを配置させたので、クランクケース内側へ設ける従来例と異なり、クランクウエブとのクリアランスと無関係に設けることができ、レイアウトの自由度が大きくなる。しかも、エンジンの中心から離れた場所に設けるため横揺れを規制する一次バランサとして最も効果の大きくなる配置となる。
【0011】
請求項の発明によれば、中間軸従動ギヤと中間軸駆動ギヤをそれぞれセラシ構造とし、中間軸従動ギヤ及び中間軸駆動ギヤのうちいずれか一方のサブギヤを、中間軸従動ギヤ及び中間軸駆動ギヤのうちいずれか他方のギヤ側面で突き当てたので、サブギヤのスラスト方向を他方のギヤを利用して位置決めできるようになり、サブギヤ専用の特別な固定構造が不要になるため構造を簡単にできる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて一実施例を説明する。図1は第1実施例に係る自動2輪車用V型エンジンの動力伝達構造を示すためエンジンの一部を切り欠いて示す図である。この図において、符号1はV型エンジンの一方のシリンダ、2はピストン、3はコンロッド、5はクランク軸、6はそのクランクウエブである。クランク軸5の一端にはジェネレータ7が設けられ、他端側にはプライマリギヤ8とトルクダンパーであるプライマリダンパー9が設けられている。
【0013】
クランク軸5はクランクケースを構成する左ケース10と右ケース11に支持される。符号12は左ケースカバー、13は右ケースカバーである。クランク軸5と平行に中間軸20が配置され、その一端で右ケース11から外方へ突出する部分にプライマリギヤ8と噛み合う中間軸従動ギヤ21及びこれより小径の中間軸駆動ギヤ22が軸方向へ隣接して2段に設けられている。
【0014】
また、他端の左ケース10から外方へ突出する部分にはバランサーウエイト23が設けられている。バランサーウエイト23はクランク軸5のカップリング振動(偶力による横揺れ)を低減する一次バランサとして構成される。
【0015】
さらに中間軸20と平行に変速機入力軸であるメイン軸30と変速機出力軸であるカウンタ軸31が平行に設けられ、メイン軸30の右ケース11から外方へ出た部分にクラッチ32が設けられ、そのクラッチアウタ側に接続するプライマリドリブンギヤ33が中間軸駆動ギヤ22と噛み合う。クラッチ32のインナ側はメイン軸30上のメインギヤ列34と接続し、クラッチ32の断続により、入力ギヤであるプライマリドリブンギヤ33からメインギヤ列34への動力伝達を断続する。
【0016】
メインギヤ列34はカウンタ軸31上のカウンタギヤ列35と常時噛み合い、公知のシフト機構により変速段を選択することによりカウンタ軸31の一端に設けられた出力ギヤであるベーベルギヤ36へ変速出力される。ベーベルギヤ36はドライブシャフト(図示省略)へ接続する出力軸37ののベーベルギヤ38と噛み合い、シャフト駆動により後輪等の駆動輪を駆動する。
【0017】
次に、本実施例の作用を説明する。中間軸20の右ケース11から外方へ出た部分に中間軸従動ギヤ21と中間軸駆動ギヤ22を軸方向へ隣接させて配置したので、このエンジンを組立てる場合、まず、左ケース10と右ケース11間に各軸(5,20,31,31)を支持するよう組み付けた後、右ケース11の外部にて、クランク軸5にプライマリギヤ8及びプライマリダンパー9、中間軸20に中間軸従動ギヤ21及び中間軸駆動ギヤ22、メイン軸30にクラッチ32を取付け、中間軸従動ギヤ21をプライマリギヤ8と噛み合わせ、中間軸駆動ギヤ22をクラッチ32のプライマリドリブンギヤ33に噛み合わせる。
【0018】
これにより、右ケース11の外方でクランク軸5,中間軸20及びメイン軸30間に動力伝達するギヤ列を、各軸がクランクケースへ位置決めされた状態で右ケース11の外部にて組み付けることができるので組付性が向上する。また、中間軸従動ギヤ21と中間軸駆動ギヤ22を2段に設けたので、減速比を自由に設定でき、しかも中間軸20とクランク軸5及びメイン軸30に対する各軸間距離を小さくできる。また、大径となる従動ギヤである中間軸従動ギヤ21を内側となるクランク室側に、小径となる駆動ギヤである中間軸駆動ギヤ22をその外側にそれぞれ配置したので、大径の中間軸従動ギヤ21とメイン軸30上のクラッチ32が干渉するおそれがない。
【0019】
さらに、中間軸20の左ケース10から外方へ突出する他端側にバランサーウエイト23を設けたので、左ケース10及び右ケース11の内側へ配置する場合と異なり、クランクウエブ6とのクリアランスを考慮する必要がないので、レイアウト上の自由度が大きくなる。また中間軸20上の中間軸従動ギヤ21及び中間軸駆動ギヤ22が配置されている側と反対側に設けることによりバランサーウエイト23のレイアウトにおける自由度が一層大きくなる。しかも、中間軸20上においてエンジンの中心から最も遠く離れた位置にあるので、中心からバランサーウエイト23までの距離が大きくなり、それだけ横揺れを規制する一次バランサとして最も効果の大きくなる配置となる。
【0020】
次に、第2実施例を図2に基づいて説明する。なお、図2は中間軸20の右ケース11から突出する部分を示す断面図であり、前実施例と共通部分は同一符号を用い、重複説明を省略する。この例では中間軸従動ギヤ21と中間軸駆動ギヤ22をそれぞれセラシ構造にしてある。すなわち、メインギヤである中間軸従動ギヤ21に対して同径で幅の狭いサブギヤ51を重ね、両ギヤ間にコイルスプリング53を介して互いに逆向き方向へ回動付勢する。中間軸従動ギヤ21は中間軸20のスプライン溝20aでスプライン結合され、サブギヤ51と共にプライマリギヤ8と噛み合う。サブギヤ51は中間軸従動ギヤ21のボス54上へ遊転可能に嵌装される。
【0021】
また、中間軸駆動ギヤ22も同様にサブギヤ52と両ギヤの間に介在されるコイルスプリング55によりセラシ構造を構成し、サブギヤ52は中間軸駆動ギヤ22と共にプライマリドリブンギヤ33と噛み合う。中間軸駆動ギヤ22は中間軸20のスプライン溝20aでスプライン結合され、中間軸駆動ギヤ22のボス56上へ遊転可能に嵌装される。
【0022】
これらのギヤを組み付けるには、まず中間軸従動ギヤ21を中間軸20へ嵌合してスプライン結合し、さらにサブギヤ51と対面する側にコイルスプリング53を介在させた状態で取付けてサブギヤ51を中間軸従動ギヤ21のボス54上へ嵌装し、中間軸従動ギヤ21とサブギヤ51の間でコイルスプリング53を支持する。続いて、中間軸駆動ギヤ22を中間軸20へ嵌装してスプライン結合し、そのボス56上にサブギヤ52を嵌装する。このとき、予め中間軸駆動ギヤ22とサブギヤ52間にコイルスプリング55を挟む。
【0023】
その後、中間軸20の軸端へワッシャ57を介してナット58を締め付けることにより、これら4つのギヤ21,51,22,52をスラスト方向で固定する。このときサブギヤ51は中間軸従動ギヤ21と中間軸駆動ギヤ22の各側面間へ突き当てられて位置決めされる。したがって、サブギヤ51のスラスト方向における位置決めを特別な部材を用いず、隣接する中間軸駆動ギヤ22で固定できるので、部品点数を削減し、構造を簡単にできる。
【0024】
なお、本願発明は上記実施例に限定されず発明の原理内で種々に変更可能であり、例えば、変速機の構造は無段変速機等公知の形式を採用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係るエンジンの一部を切り欠いて示す図
【図2】第2実施例に係る中間軸の右ケースから突出する部分を示す断面図
【符号の説明】
5:クランク軸、8:プライマリギヤ、10:左ケース、11:右ケース、20:中間軸駆動ギヤ、21:中間軸従動ギヤ、22:中間軸駆動ギヤ、23:バランサーウエイト、30:メイン軸、31:カウンタ軸、32:クラッチ、33:プライマリドリブンギヤ

Claims (3)

  1. エンジンの動力を、クランク軸、中間軸、変速機入力軸、変速機出力軸の順に伝達するとともに、これら各軸をそれぞれクランクケースへ支持させたエンジンの動力伝達構造において、
    前記中間軸のクランクケース外側部分に中間軸従動ギヤ及び中間軸駆動ギヤを軸方向へ隣接させて配置し、
    かつ、中間軸従動ギヤを内側へ配置し、中間軸駆動ギヤを外側に配置し、
    前記中間軸従動ギヤをクランク軸の駆動ギヤと噛み合わせ、
    前記中間軸従動ギヤより小径にした前記中間軸駆動ギヤを変速機入力軸の入力ギヤであるプライマリドリブンギヤと噛み合わせるとともに、
    前記クランク軸上の前記駆動ギヤ外方にプライマリダンパーを設け、
    このプライマリダンパーと、前記プライマリドリブンギヤが設けられたクラッチとを共通のケースカバーで覆ったことを特徴とするエンジンの動力伝達構造。
  2. クランクケースの外側へ突出させた中間軸の突出部上に少なくとも一つのバランサーウエイトを配置したことを特徴とする請求項に記載したエンジンの動力伝達構造。
  3. 前記中間軸従動ギヤに同径のサブギヤを重ねて両ギヤ間に互いを逆方向へ回転付勢するスプリングを介在させてセラシ構造にするとともに、
    前記中間軸駆動ギヤも同様のセラシ構造とし、
    これら中間軸従動ギヤ又は中間軸駆動ギヤのうちいずれか一方のサブギヤに、中間軸従動ギヤ又は中間軸駆動ギヤのうちいずれか他方のギヤ側面を突き当てて前記サブギヤのスラスト方向位置を固定することを特徴とする請求項1又は2に記載したエンジンの動力伝達構造。
JP2000277065A 2000-09-12 2000-09-12 エンジンの動力伝達構造 Expired - Fee Related JP4160242B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277065A JP4160242B2 (ja) 2000-09-12 2000-09-12 エンジンの動力伝達構造
DE10143514A DE10143514A1 (de) 2000-09-12 2001-09-05 Vorrichtung zur Übertragung der Leistung eines Motors
US09/949,754 US6715376B2 (en) 2000-09-12 2001-09-12 Structure for transmitting power of a motorcycle engine, and a method for assembly of said structure
US10/777,903 US7134202B2 (en) 2000-09-12 2004-02-13 Structure for transmitting power of a motorcycle engine, and a method of assembly of said structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277065A JP4160242B2 (ja) 2000-09-12 2000-09-12 エンジンの動力伝達構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002087081A JP2002087081A (ja) 2002-03-26
JP4160242B2 true JP4160242B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=18762446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277065A Expired - Fee Related JP4160242B2 (ja) 2000-09-12 2000-09-12 エンジンの動力伝達構造

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6715376B2 (ja)
JP (1) JP4160242B2 (ja)
DE (1) DE10143514A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3824048B2 (ja) * 2000-09-12 2006-09-20 本田技研工業株式会社 カム式トルクダンパーの取付構造
JP3943972B2 (ja) * 2002-03-19 2007-07-11 本田技研工業株式会社 エンジンのケーシング
EP1365175A3 (de) * 2002-05-24 2004-12-15 Sterki Ag Zahnradsatz für ein Getriebe
JP2004084551A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型乗り物における駆動装置
JP3962341B2 (ja) 2003-02-14 2007-08-22 株式会社クボタ エンジン
DE10328683A1 (de) * 2003-06-26 2005-01-13 Daimlerchrysler Ag Kraftfahrzeug mit abgesenktem Hubkolbenmotor
JP2006057651A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Yamaha Motor Co Ltd エンジン
JP4165506B2 (ja) * 2004-12-28 2008-10-15 日産自動車株式会社 内燃機関
JP4563824B2 (ja) * 2005-01-18 2010-10-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車用エンジン
US20060234829A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Ford Global Technologies, Llc System and method for inertial torque reaction management
US7178497B2 (en) * 2005-05-10 2007-02-20 Ford Global Technologies, Llc Inertial torque reaction management with selectively engageable counter rotating component
JP2009006732A (ja) * 2005-09-26 2009-01-15 Aichi Mach Ind Co Ltd 動力伝達装置
US7484428B2 (en) * 2006-03-24 2009-02-03 Walters Manufacturing, Inc. Automatic transmission for a motorcycle
JP5180778B2 (ja) * 2008-10-30 2013-04-10 ヤマハ発動機株式会社 エンジンユニットおよびこれを備えた自動二輪車
US8161932B2 (en) * 2010-09-07 2012-04-24 William Wei Li Moped transmission
US9732837B2 (en) * 2015-02-09 2017-08-15 Hyundai Motor Company Idle gear assembly
DE102017003390A1 (de) * 2016-04-26 2017-10-26 Ford Global Technologies, Llc Per Zahnrad angetriebene Dieselkraftstoff-Einspritzpumpe eines Motors
US10422253B2 (en) 2016-04-26 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Cam drive system for an engine
US11326668B1 (en) * 2020-10-19 2022-05-10 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Dual clutch transmission-equipped power unit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4470379A (en) * 1981-03-25 1984-09-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Multi-cylinder engine
US4622934A (en) * 1981-09-26 1986-11-18 Honda Giken Koygo Kabushiki Kaisha Crankshaft structure of two-cycle internal combustion engine
DE68918668T2 (de) * 1988-10-21 1995-05-04 Yamaha Motor Co Ltd Brennkraftmaschine für ein Fahrzeug.
JP2831803B2 (ja) * 1990-05-16 1998-12-02 本田技研工業株式会社 エンジンのバランサー装置
JP3214744B2 (ja) * 1992-12-07 2001-10-02 本田技研工業株式会社 車両の動力伝達装置
JPH0794859A (ja) 1993-09-24 1995-04-07 Hosiden Corp 積層合体構造を採る電気部品
JPH0754134A (ja) 1994-04-06 1995-02-28 Mitsubishi Materials Corp 超高純度誘電体薄膜形成用ターゲット材
JP4169414B2 (ja) * 1999-02-02 2008-10-22 本田技研工業株式会社 クランク軸の潤滑油供給通路構造
JP4427700B2 (ja) * 2000-09-13 2010-03-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP4388688B2 (ja) * 2000-12-28 2009-12-24 本田技研工業株式会社 ギア装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020033063A1 (en) 2002-03-21
US6715376B2 (en) 2004-04-06
DE10143514A1 (de) 2002-06-27
US20040158983A1 (en) 2004-08-19
US7134202B2 (en) 2006-11-14
JP2002087081A (ja) 2002-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4160242B2 (ja) エンジンの動力伝達構造
JPH0221045A (ja) 内燃機関のバランサ装置
JP3824048B2 (ja) カム式トルクダンパーの取付構造
JP4540253B2 (ja) 車両用動力伝達装置
US20050087421A1 (en) Viscous damper
JP2003269250A (ja) エンジンのケーシング
JP2003193854A (ja) 内燃機関
JP4929246B2 (ja) 多板式クラッチ
JP4286647B2 (ja) 回転力伝達部材取り付け構造
JP4229660B2 (ja) エンジンのクランク軸のギヤ取付構造
JP4490942B2 (ja) 四輪駆動車両用エンジン
JPH0276946A (ja) 動力伝達装置
JP2003065064A (ja) 車両用並列4気筒エンジン
JPH03528B2 (ja)
JP4884071B2 (ja) 車両用動力伝達装置
JP2776622B2 (ja) エンジンのバランサー装置
JP2831803B2 (ja) エンジンのバランサー装置
JP5513323B2 (ja) 車両用パワーユニット
JP5856939B2 (ja) 車両用変速装置
JPH0370869A (ja) 内燃機関
JPH09317490A (ja) 内燃機関のギアトレイン
JP2007315199A (ja) エンジンにおけるウォータポンプ配設構造
JPS6235169A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JP2002139131A (ja) 動力伝達装置
JP5426504B2 (ja) 車両用パワーユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070226

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140725

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees