JP3882797B2 - 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 - Google Patents
車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3882797B2 JP3882797B2 JP2003290077A JP2003290077A JP3882797B2 JP 3882797 B2 JP3882797 B2 JP 3882797B2 JP 2003290077 A JP2003290077 A JP 2003290077A JP 2003290077 A JP2003290077 A JP 2003290077A JP 3882797 B2 JP3882797 B2 JP 3882797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- risk
- change
- vehicle
- risk potential
- feeling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 166
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 42
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 46
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 claims 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G1/00—Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
- G05G1/30—Controlling members actuated by foot
- G05G1/38—Controlling members actuated by foot comprising means to continuously detect pedal position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K26/00—Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
- B60K26/02—Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
- B60K26/021—Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements with means for providing feel, e.g. by changing pedal force characteristics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K28/00—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
- B60K28/10—Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K31/00—Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
- B60K31/0008—Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including means for detecting potential obstacles in vehicle path
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G5/00—Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
- G05G5/03—Means for enhancing the operator's awareness of arrival of the controlling member at a command or datum position; Providing feel, e.g. means for creating a counterforce
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/15—Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/40—Coefficient of friction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/09—Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
本発明による車両用運転操作補助装置は、自車両の車両状態および自車両周囲の走行環境を検出する状況認識手段と、状況認識手段の検出結果に基づいて、自車両周囲のリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、運転者のリスク感の変化を推定するリスク感変化推定手段と、リスク感変化推定手段の推定結果に基づいて、リスクポテンシャル算出手段においてリスクポテンシャルを算出する際の算出式を補正する補正手段と、補正手段によって補正された算出式で算出されるリスクポテンシャルに基づいて、車両操作機器に発生する操作反力を制御する操作反力制御手段とを備え、補正手段は、リスク感変化推定手段の推定結果に基づく補正値を加算することによりリスクポテンシャルの算出式を補正し、補正値は、補正前の算出式で算出されるリスクポテンシャルに応じて変化する。
本発明による車両用運転操作補助装置は、自車両の車両状態および自車両周囲の走行環境を検出する状況認識手段と、状況認識手段の検出結果に基づいて、自車両周囲のリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、運転者のリスク感の変化を推定するリスク感変化推定手段と、リスク感変化推定手段の推定結果に基づいて、リスクポテンシャル算出手段においてリスクポテンシャルを算出する際の算出式を補正する補正手段と、補正手段によって補正された算出式で算出されるリスクポテンシャルに基づいて、車両操作機器に発生する操作反力を制御する操作反力制御手段とを備え、リスク感変化推定手段は、環境変化による運転者のリスク感の変化を推定し、リスク感変化推定手段は、複数の環境変化パラメータを検出し、補正手段は、リスク感変化推定手段による複数の環境変化パラメータの検出結果に基づいて補正値をそれぞれ算出し、算出した複数の補正値のうちの最大値をリスクポテンシャルの算出式に加算して算出式を補正する。
図1は、本発明の第1の実施の形態による車両用運転操作補助装置1の構成を示すシステム図であり、図2は、車両用運転操作補助装置1を搭載する車両の構成図である。
コントローラ50は、自車両の車両状態および自車両周囲の走行環境に基づいて、自車両周囲のリスクポテンシャルRPを算出する。そして、算出したリスクポテンシャルRPに応じた操作反力Fをアクセルペダル80に発生させる。ここで、自車両周囲のリスクポテンシャルRPに基づいてアクセルペダル反力制御を行うときは、運転者が実際に感じるリスクをアクセルペダル反力Fとして運転者に伝達することが望ましい。
余裕時間TTC=−d/vr ・・・(式1)
車間時間THW=d/v1 ・・・(式2)
RPsteady=1/THW ・・・(式3)
RPtransient=1/TTC ・・・(式4)
RPoriginal=A・RPsteady+B・RPtransient ・・・(式5)
ここで、A、Bは、定常項RPsteadyおよび過渡項RPtransientにそれぞれ適切な重み付けをするための定数であり、予め適切な値を設定しておく。定数A、Bは、例えばA=1,B=8(A<B)に設定する。
RP=RPoriginal+RPenv
=A・RPsteady+B・RPtransient+RPenv ・・・(式6)
(1)コントローラ50は、自車両の車両状態と自車両周囲の走行環境に基づいて自車両周囲のリスクポテンシャルRPを算出する。ここで、コントローラ50は運転者のリスク感の変化を推定し、推定したリスク感の変化に基づいてリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。コントローラ50は補正した算出式により算出したリスクポテンシャルRPに基づいて反力増加量dFを算出し、車両操作機器、具体的にはアクセルペダル80に発生させる操作反力を制御する。これにより、推定される運転者のリスク感の変化を加味してリスクポテンシャルRPを算出することができ、運転者が感じるリスクに合ったアクセルペダル反力制御を行うことができる。
(2)コントローラ50は、環境変化による運転者のリスク感の変化を推定し、これに応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正するので、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(3)環境変化検出装置30は、環境変化として先行車のブレーキランプの点灯状態を検出する。運転者は先行車のブレーキランプの点灯状態から将来のリスクを予測するので、ブレーキランプの点灯状態に応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することできる。
(4)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した先行車のブレーキランプの点灯状態に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。先行車との相対位置関係等の走行状況から算出される初期リスクポテンシャルRPoriginalに、運転者の主観に応じた補正値RPenvを加えることにより、運転者のリスク感に一層合致したリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(5)図6(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、リスクポテンシャルRPが何を主な対象として算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第2の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第2の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)環境変化検出装置30は、環境変化として交通流密度を検出する。混雑している道路では車間距離が自然に短くなるなど、車間距離に対する運転者のリスク感は交通流密度によって変化するため、交通流密度に応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することできる。
(2)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した交通流密度に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。先行車との相対位置関係等の走行状況から算出される初期リスクポテンシャルRPoriginalに、運転者の主観に応じた補正値RPenvを加えることにより、運転者のリスク感により一層合ったリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(3)図9(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、何を主な対象としてリスクポテンシャルRPが算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第3の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第3の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)環境変化検出装置30は、環境変化として自車線の道路幅を検出する。自車両が走行する道路の道路幅に応じて運転者のリスク感は変化するため、道路幅に応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することできる。
(2)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した道路幅に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。先行車との相対位置関係等の走行状況から算出される初期リスクポテンシャルRPoriginalに、運転者の主観に応じた補正値RPenvを加えることにより、運転者のリスク感により一層合ったリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(3)図10(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、何を主な対象としてリスクポテンシャルRPが算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第4の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第4の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)環境変化検出装置30は、環境変化として自車線に隣接する車線の有無を検出する。隣接車線が存在する場合、運転者は隣接車線からの他車両の割り込みを予測してリスクを高く感じる。さらに、隣接車線の本数が多いほど、具体的には自車線の片側に隣接車線がある場合よりも両側に隣接車線がある場合には他車両の割り込みの可能性が高くなるため、よりリスクを高く感じる。従って、隣接車線の有無に応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することできる。
(2)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した隣接車線の有無に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。先行車との相対位置関係等の走行状況から算出される初期リスクポテンシャルRPoriginalに、運転者の主観に応じた補正値RPenvを加えることにより、運転者のリスク感により一層合ったリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(3)図11(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、リスクポテンシャルRPが何を主な対象として算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第5の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第5の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)環境変化検出装置30は、環境変化として分合流までの距離を検出する。分合流地点では他車両の車線変更の頻度が増えることが予測されるため運転者が感じるリスクが高くなる。従って、分合流までの距離に応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することできる。
(2)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した分合流までの距離に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。先行車との相対位置関係等の走行状況から算出される初期リスクポテンシャルRPoriginalに、運転者の主観に応じた補正値RPenvを加えることにより、運転者のリスク感により一層合ったリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(3)図12(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、リスクポテンシャルRPが何を主な対象として算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第6の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第6の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)環境変化検出装置30は、環境変化として先行車の種別を検出する。先行車が大型車両である場合、先行車より前方の道路状況を目視することが困難となるため、運転者が感じるリスクは高くなる。従って、先行車の種別に応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することできる。
(2)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した先行車の種別に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。先行車との相対位置関係等の走行状況から算出される初期リスクポテンシャルRPoriginalに、運転者の主観に応じた補正値RPenvを加えることにより、運転者のリスク感により一層合ったリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(3)図13(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、リスクポテンシャルRPが何を主な対象として算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第7の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第7の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)環境変化検出装置30は、環境変化として道路勾配を検出する。自車両が坂道を走行する場合、平坦路を走行するときと同様な車間距離を保って先行車に追従走行するためにはアクセルペダル80の踏み込み量を調節する必要がある。道路勾配によってリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、先行車までの車間距離など、運転者が周囲の走行環境から感じるリスクと、アクセルペダル反力Fとして伝達されるリスクとを合致させるようにすることができる。
(2)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した道路勾配に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。これにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPに応じたアクセルペダル反力制御を行うことができる。
(3)図14(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、リスクポテンシャルRPが何を主な対象として算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第8の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第8の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)環境変化検出装置30は、環境変化として天候、具体的にはワイパーの作動状態を検出する。天候に応じて運転者のリスク感は変化するため、天候に応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することできる。
(2)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した天候に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。先行車との相対位置関係等の走行状況から算出される初期リスクポテンシャルRPoriginalに、運転者の主観に応じた補正値RPenvを加えることにより、運転者のリスク感により一層合ったリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(3)図15(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、リスクポテンシャルRPが何を主な対象として算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第9の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第9の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)環境変化検出装置30は、環境変化として自車線の路面摩擦の度合を検出する。滑りやすい路面では慎重な運転を行うなど、路面摩擦の度合に応じて運転者のリスク感は変化する。従って、路面摩擦の度合に応じてリスクポテンシャルRPの算出式を補正することにより、運転者のリスク感に合ったリスクポテンシャルRPを算出することできる。
(2)コントローラ50は、環境変化検出装置30によって検出した路面摩擦の度合に基づいて補正値RPenvを算出し、算出した補正値RPenvを加算することによってリスクポテンシャルRPの算出式を補正する。先行車との相対位置関係等の走行状況から算出される初期リスクポテンシャルRPoriginalに、運転者の主観に応じた補正値RPenvを加えることにより、運転者のリスク感により一層合ったリスクポテンシャルRPを算出することができる。
(3)図16(b)に示すように、補正値RPenvは、初期リスクポテンシャルRPoriginalに応じて変化し、初期リスクポテンシャルRPoriginalよりも常に小さい値として設定される。これにより、リスクポテンシャルRPが何を主な対象として算出されたのかを運転者に容易に理解させることができる。
以下に、本発明の第10の実施の形態における車両用運転操作補助装置について説明する。第10の実施の形態における車両用運転操作補助装置の構成は、図1および図2に示した第1の実施の形態と同様である。ここでは、上述した第1の実施の形態との相違点を主に説明する。
(1)先行車のブレーキランプ点灯状態
(2)交通流密度
(3)道路幅
(4)隣接車線の有無
(5)分合流までの距離
(6)先行車種別
(7)道路勾配
(8)天候
(9)路面摩擦の度合
コントローラ50は、検出された複数の環境変化パラメータに基づいて補正値RPenv1〜RPenv9をそれぞれ算出し、算出した複数の補正値のうちの最大値を初期リスクポテンシャルRPoriginalに加算してリスクポテンシャル算出式を補正する。これにより、運転者が感じるリスクが最も大きくなる環境変化パラメータによる補正値RPenvをリスクポテンシャルRPに組み込むことができる。また、環境変化から運転者が感じるリスクが大きい場合に、運転者のリスク感に合ったアクセルペダル反力Fを発生させることができる。
20:車速センサ
30:環境変化検出装置
50:コントローラ
60:アクセルペダル反力制御装置
70:サーボモータ
71:ストロークセンサ
80:アクセルペダル
Claims (14)
- 自車両の車両状態および自車両周囲の走行環境を検出する状況認識手段と、
前記状況認識手段の検出結果に基づいて、前記自車両周囲のリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、
運転者のリスク感の変化を推定するリスク感変化推定手段と、
前記リスク感変化推定手段の推定結果に基づいて、前記リスクポテンシャル算出手段において前記リスクポテンシャルを算出する際の算出式を補正する補正手段と、
前記補正手段によって補正された算出式で算出される前記リスクポテンシャルに基づいて、車両操作機器に発生する操作反力を制御する操作反力制御手段とを備え、
前記補正手段は、前記リスク感変化推定手段の推定結果に基づく補正値を加算することにより前記リスクポテンシャルの算出式を補正し、前記補正値は、補正前の算出式で算出されるリスクポテンシャルよりも常に小さいことを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 自車両の車両状態および自車両周囲の走行環境を検出する状況認識手段と、
前記状況認識手段の検出結果に基づいて、前記自車両周囲のリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、
運転者のリスク感の変化を推定するリスク感変化推定手段と、
前記リスク感変化推定手段の推定結果に基づいて、前記リスクポテンシャル算出手段において前記リスクポテンシャルを算出する際の算出式を補正する補正手段と、
前記補正手段によって補正された算出式で算出される前記リスクポテンシャルに基づいて、車両操作機器に発生する操作反力を制御する操作反力制御手段とを備え、
前記補正手段は、前記リスク感変化推定手段の推定結果に基づく補正値を加算することにより前記リスクポテンシャルの算出式を補正し、前記補正値は、補正前の算出式で算出されるリスクポテンシャルに応じて変化することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項1または請求項2に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、環境変化による前記運転者の前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として先行車のブレーキランプの点灯状態を検出し、前記ブレーキランプの点灯状態による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として交通流密度を検出し、前記交通流密度による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として自車線の道路幅を検出し、前記道路幅による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として自車線に隣接する車線の有無を検出し、隣接車線の有無による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として前記自車両から分合流までの距離を検出し、前記分合流までの距離による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として道路勾配を検出し、前記道路勾配による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として先行車の種別を検出し、前記先行車の種別による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として天候を検出し、前記天候による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項3に記載の車両用運転操作補助装置において、
前記リスク感変化推定手段は、前記環境変化として自車線の路面摩擦の度合を検出し、前記路面摩擦の度合による前記リスク感の変化を推定することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 自車両の車両状態および自車両周囲の走行環境を検出する状況認識手段と、
前記状況認識手段の検出結果に基づいて、前記自車両周囲のリスクポテンシャルを算出するリスクポテンシャル算出手段と、
運転者のリスク感の変化を推定するリスク感変化推定手段と、
前記リスク感変化推定手段の推定結果に基づいて、前記リスクポテンシャル算出手段において前記リスクポテンシャルを算出する際の算出式を補正する補正手段と、
前記補正手段によって補正された算出式で算出される前記リスクポテンシャルに基づいて、車両操作機器に発生する操作反力を制御する操作反力制御手段とを備え、
前記リスク感変化推定手段は、環境変化による前記運転者の前記リスク感の変化を推定し、
リスク感変化推定手段は、複数の環境変化パラメータを検出し、
前記補正手段は、前記リスク感変化推定手段による前記複数の環境変化パラメータの検出結果に基づいて補正値をそれぞれ算出し、算出した複数の補正値のうちの最大値を前記リスクポテンシャルの算出式に加算して前記算出式を補正することを特徴とする車両用運転操作補助装置。 - 請求項1から請求項13のいずれかに記載の車両用運転操作補助装置を備えることを特徴とする車両。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003290077A JP3882797B2 (ja) | 2003-08-08 | 2003-08-08 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 |
EP04018379A EP1504947B1 (en) | 2003-08-08 | 2004-08-03 | Driving assist system for vehicle |
DE602004026512T DE602004026512D1 (de) | 2003-08-08 | 2004-08-03 | Fahrassistenzsystem für ein Kraftfahrzeug |
US10/910,657 US7395138B2 (en) | 2003-08-08 | 2004-08-04 | Driving assist system for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003290077A JP3882797B2 (ja) | 2003-08-08 | 2003-08-08 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005063021A JP2005063021A (ja) | 2005-03-10 |
JP3882797B2 true JP3882797B2 (ja) | 2007-02-21 |
Family
ID=33550072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003290077A Expired - Lifetime JP3882797B2 (ja) | 2003-08-08 | 2003-08-08 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7395138B2 (ja) |
EP (1) | EP1504947B1 (ja) |
JP (1) | JP3882797B2 (ja) |
DE (1) | DE602004026512D1 (ja) |
Families Citing this family (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3873876B2 (ja) * | 2002-12-06 | 2007-01-31 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両 |
JP3982456B2 (ja) * | 2003-06-04 | 2007-09-26 | 日産自動車株式会社 | 車両用リスクポテンシャル算出装置、車両用運転操作補助装置、車両用運転操作補助装置を備える車両およびリスクポテンシャル算出方法 |
JP3896993B2 (ja) * | 2003-06-04 | 2007-03-22 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 |
JP4487534B2 (ja) * | 2003-10-23 | 2010-06-23 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
US7353111B2 (en) * | 2004-05-14 | 2008-04-01 | Nissan Motor Co., Ltd. | Navigation system performing route guidance for vehicle |
JP4367319B2 (ja) * | 2004-11-12 | 2009-11-18 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
JP4367322B2 (ja) * | 2004-11-26 | 2009-11-18 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
JP4528183B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-08-18 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ペダル装置及びそれを備える自動車 |
JP4980576B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2012-07-18 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ペダル装置及びそれを備えた自動車 |
JP4735310B2 (ja) * | 2005-04-15 | 2011-07-27 | 株式会社デンソー | 走行支援装置 |
EP1754621B1 (en) * | 2005-08-18 | 2009-10-14 | Honda Research Institute Europe GmbH | Driver assistance system |
JP4792914B2 (ja) * | 2005-10-20 | 2011-10-12 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置 |
US20070208484A1 (en) * | 2006-03-06 | 2007-09-06 | Denso Corporation | Vehicle cruise control system and road condition estimating system |
JP4907207B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2012-03-28 | 本田技研工業株式会社 | 車両の走行安全装置 |
JP4816248B2 (ja) | 2006-05-23 | 2011-11-16 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置 |
DE102006058308A1 (de) * | 2006-12-11 | 2008-06-12 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen eines Hindernisses in einem Umgebungsbereich eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug |
JP2010179761A (ja) * | 2009-02-05 | 2010-08-19 | Nissan Motor Co Ltd | 運転操作支援装置及び運転操作支援方法 |
US9418496B2 (en) * | 2009-02-17 | 2016-08-16 | The Boeing Company | Automated postflight troubleshooting |
US9541505B2 (en) | 2009-02-17 | 2017-01-10 | The Boeing Company | Automated postflight troubleshooting sensor array |
US8812154B2 (en) * | 2009-03-16 | 2014-08-19 | The Boeing Company | Autonomous inspection and maintenance |
JP5088349B2 (ja) * | 2009-06-01 | 2012-12-05 | トヨタ自動車株式会社 | 車両走行制御装置 |
US9046892B2 (en) * | 2009-06-05 | 2015-06-02 | The Boeing Company | Supervision and control of heterogeneous autonomous operations |
US8773289B2 (en) * | 2010-03-24 | 2014-07-08 | The Boeing Company | Runway condition monitoring |
EP2560151B1 (en) * | 2010-04-16 | 2016-09-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving support device |
US9639688B2 (en) | 2010-05-27 | 2017-05-02 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and systems for implementing and enforcing security and resource policies for a vehicle |
JP5471866B2 (ja) * | 2010-06-15 | 2014-04-16 | 日産自動車株式会社 | 車両の発進制御装置 |
US8712634B2 (en) | 2010-08-11 | 2014-04-29 | The Boeing Company | System and method to assess and report the health of landing gear related components |
US8982207B2 (en) | 2010-10-04 | 2015-03-17 | The Boeing Company | Automated visual inspection system |
JP5810520B2 (ja) * | 2010-12-08 | 2015-11-11 | 日産自動車株式会社 | 車線変更制御装置および車線変更ストレス評価方法 |
US8618952B2 (en) * | 2011-01-21 | 2013-12-31 | Honda Motor Co., Ltd. | Method of intersection identification for collision warning system |
US9452735B2 (en) | 2011-02-10 | 2016-09-27 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling a restricted mode in a vehicle |
US8522320B2 (en) | 2011-04-01 | 2013-08-27 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and systems for authenticating one or more users of a vehicle communications and information system |
US8788113B2 (en) | 2011-06-13 | 2014-07-22 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle driver advisory system and method |
US8949018B2 (en) | 2011-06-13 | 2015-02-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving assistance device and driving assistance method |
JP5518007B2 (ja) * | 2011-07-11 | 2014-06-11 | クラリオン株式会社 | 車両用外界認識装置及びそれを用いた車両制御システム |
US8849519B2 (en) | 2011-08-09 | 2014-09-30 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for vehicle hardware theft prevention |
US9569403B2 (en) | 2012-05-03 | 2017-02-14 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and systems for authenticating one or more users of a vehicle communications and information system |
JP2013257759A (ja) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用リスクポテンシャル算出装置 |
US9026300B2 (en) | 2012-11-06 | 2015-05-05 | Google Inc. | Methods and systems to aid autonomous vehicles driving through a lane merge |
KR101417421B1 (ko) * | 2012-11-21 | 2014-07-08 | 현대자동차주식회사 | 가속페달 장치의 답력 능동 조절방법 |
US9688246B2 (en) | 2013-02-25 | 2017-06-27 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for in-vehicle alarm activation and response handling |
US8947221B2 (en) | 2013-02-26 | 2015-02-03 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for tracking device connection and state change |
US9141583B2 (en) | 2013-03-13 | 2015-09-22 | Ford Global Technologies, Llc | Method and system for supervising information communication based on occupant and vehicle environment |
US9002536B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-04-07 | Ford Global Technologies, Llc | Key fob security copy to a mobile phone |
JPWO2014192368A1 (ja) * | 2013-05-31 | 2017-02-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両の制御装置及び車両の走行制御システム |
JP6285809B2 (ja) * | 2014-06-17 | 2018-02-28 | 株式会社Subaru | 車両用運転支援装置 |
US9628565B2 (en) * | 2014-07-23 | 2017-04-18 | Here Global B.V. | Highly assisted driving platform |
US9766625B2 (en) | 2014-07-25 | 2017-09-19 | Here Global B.V. | Personalized driving of autonomously driven vehicles |
US9189897B1 (en) | 2014-07-28 | 2015-11-17 | Here Global B.V. | Personalized driving ranking and alerting |
US10249123B2 (en) | 2015-04-09 | 2019-04-02 | Ford Global Technologies, Llc | Systems and methods for mobile phone key fob management |
WO2016192806A1 (en) * | 2015-06-01 | 2016-12-08 | Volvo Truck Corporation | A driver assistance system |
JP2017024683A (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | 株式会社ジェイテクト | 車両用操舵装置 |
KR101945809B1 (ko) * | 2015-08-19 | 2019-02-08 | 엘지전자 주식회사 | 차량 보조 장치 및 차량 |
US9796390B2 (en) * | 2016-02-29 | 2017-10-24 | Faraday&Future Inc. | Vehicle sensing grid having dynamic sensing cell size |
KR20170119515A (ko) * | 2016-04-19 | 2017-10-27 | 주식회사 만도 | 램프 동작 확인 시스템 및 방법 |
JP6702089B2 (ja) * | 2016-08-29 | 2020-05-27 | 日産自動車株式会社 | 車両の運動制御方法及び車両の運動制御装置 |
KR102521655B1 (ko) * | 2016-09-01 | 2023-04-13 | 삼성전자주식회사 | 자율 주행 방법 및 장치 |
EP3752399A1 (en) * | 2018-02-15 | 2020-12-23 | Toyota Motor Europe | Control method for a vehicle, computer program, non-transitory computer-readable medium, and automated driving system |
US10852746B2 (en) | 2018-12-12 | 2020-12-01 | Waymo Llc | Detecting general road weather conditions |
US11338816B2 (en) * | 2019-02-02 | 2022-05-24 | Ford Global Technologies, Llc | Over-the-air flashing and reproduction of calibration data using data regression techniques |
KR20190098735A (ko) * | 2019-08-01 | 2019-08-22 | 엘지전자 주식회사 | 차량 단말 및 그의 동작 방법 |
Family Cites Families (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2583335B2 (ja) | 1990-03-12 | 1997-02-19 | 日産自動車株式会社 | 先行車両接近警報装置 |
JPH05231194A (ja) * | 1992-02-26 | 1993-09-07 | Nippondenso Co Ltd | アクセルペダルの踏込反力制御装置 |
DE4216764A1 (de) * | 1992-05-21 | 1993-11-25 | Fritz Noack | Verfahren und Vorrichtung zum Absenken der Fahrgeschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges |
IL102097A (en) * | 1992-06-04 | 1995-05-26 | Davidian Dan | Anti-collision system for vehicles |
JPH07149193A (ja) | 1993-11-30 | 1995-06-13 | Toyota Motor Corp | 車両衝突防止装置 |
JP3523698B2 (ja) | 1994-12-21 | 2004-04-26 | 光洋精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置および予防安全装置 |
JPH08318765A (ja) | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Hitachi Ltd | 情報化自動車制御装置及び方法 |
US6768944B2 (en) * | 2002-04-09 | 2004-07-27 | Intelligent Technologies International, Inc. | Method and system for controlling a vehicle |
US6405132B1 (en) * | 1997-10-22 | 2002-06-11 | Intelligent Technologies International, Inc. | Accident avoidance system |
JP3371650B2 (ja) | 1995-11-08 | 2003-01-27 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両走行制御装置 |
JPH10166890A (ja) | 1996-12-04 | 1998-06-23 | Suzuki Motor Corp | 警報装置 |
JPH10166889A (ja) | 1996-12-04 | 1998-06-23 | Suzuki Motor Corp | 警報装置 |
JP3983324B2 (ja) | 1997-01-09 | 2007-09-26 | 富士重工業株式会社 | 車両の走行レーン逸脱防止装置 |
JPH10203393A (ja) | 1997-01-21 | 1998-08-04 | Koyo Seiko Co Ltd | 車両用操舵装置 |
JPH10211886A (ja) | 1997-01-29 | 1998-08-11 | Honda Motor Co Ltd | 車両の操舵装置 |
JP3319984B2 (ja) | 1997-07-09 | 2002-09-03 | 本田技研工業株式会社 | 車両の衝突回避装置 |
JP3872179B2 (ja) | 1997-07-17 | 2007-01-24 | 富士重工業株式会社 | 車両の衝突防止装置 |
DE19821163A1 (de) | 1998-05-12 | 1999-11-18 | Volkswagen Ag | Fahrer-Assistenzsystem und Verfahren zu dessen Betrieb |
JPH11345394A (ja) | 1998-06-03 | 1999-12-14 | Mitsubishi Electric Corp | 車両の周辺監視装置 |
JP2000054860A (ja) | 1998-08-10 | 2000-02-22 | Denso Corp | 自動走行制御装置及びペダル反力調整器並びに記録媒体 |
JP2000052809A (ja) | 1998-08-13 | 2000-02-22 | Mitsubishi Electric Corp | 異常接近防止装置 |
JP3986683B2 (ja) | 1998-08-25 | 2007-10-03 | 本田技研工業株式会社 | 車両の走行安全装置 |
JP3463858B2 (ja) | 1998-08-27 | 2003-11-05 | 矢崎総業株式会社 | 周辺監視装置及び方法 |
JP3767244B2 (ja) * | 1999-04-12 | 2006-04-19 | 日産自動車株式会社 | 車両の駆動力制御装置 |
JP4340991B2 (ja) | 1999-11-25 | 2009-10-07 | マツダ株式会社 | 車両用操舵支援装置 |
US6535114B1 (en) | 2000-03-22 | 2003-03-18 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for environment recognition |
DE10116356B4 (de) | 2000-04-03 | 2007-04-12 | Aisin Seiki K.K., Kariya | Bremskraftregelvorrichtung |
JP3848815B2 (ja) | 2000-05-15 | 2006-11-22 | 株式会社日立製作所 | 自動車の走行制御装置及び自動車 |
DE10025492A1 (de) | 2000-05-23 | 2001-12-13 | Daimler Chrysler Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Rückmeldung des Fahrzustands eines Fahrzeugs an den Fahrer |
JP2002019485A (ja) | 2000-07-07 | 2002-01-23 | Hitachi Ltd | 運転支援装置 |
US7375728B2 (en) | 2001-10-01 | 2008-05-20 | University Of Minnesota | Virtual mirror |
JP2002046509A (ja) | 2000-08-03 | 2002-02-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両の運動制御装置 |
KR100391442B1 (ko) | 2000-12-27 | 2003-07-12 | 현대자동차주식회사 | 차선 이탈 방지용 영상 처리방법 |
JP4230124B2 (ja) | 2001-04-20 | 2009-02-25 | 富士重工業株式会社 | 車両運動制御装置 |
JP3983495B2 (ja) | 2001-04-25 | 2007-09-26 | 株式会社日立製作所 | 車両のペダル装置及びそれを備えた車両 |
DE10132386A1 (de) * | 2001-07-06 | 2003-01-16 | Volkswagen Ag | Fahrerassistenzsystem |
EP1285842B1 (en) | 2001-08-23 | 2008-05-28 | Nissan Motor Co., Ltd. | Driving-assist system |
JP3585874B2 (ja) | 2001-09-04 | 2004-11-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両の走行制御装置 |
JP4678110B2 (ja) | 2001-09-12 | 2011-04-27 | 株式会社豊田中央研究所 | 環境危険度演算装置 |
US6559762B1 (en) | 2002-01-02 | 2003-05-06 | Ford Global Technologies, Llc | Multi channel braking notification system |
DE10203499A1 (de) | 2002-01-30 | 2003-07-31 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren und Vorrichtung zur prädiktiven Fahrdynamikregelung bezüglich der Spurhaltung und Stabilisierung eines Fahrzeugs |
US6721659B2 (en) | 2002-02-01 | 2004-04-13 | Ford Global Technologies, Llc | Collision warning and safety countermeasure system |
JP3573134B2 (ja) | 2002-02-25 | 2004-10-06 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置 |
US6785611B2 (en) * | 2002-08-01 | 2004-08-31 | Visteon Global Technologies, Inc. | Driver alert for vehicle with adaptive cruise control system |
JP3982456B2 (ja) * | 2003-06-04 | 2007-09-26 | 日産自動車株式会社 | 車両用リスクポテンシャル算出装置、車両用運転操作補助装置、車両用運転操作補助装置を備える車両およびリスクポテンシャル算出方法 |
JP4239771B2 (ja) * | 2003-09-18 | 2009-03-18 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
JP4487534B2 (ja) * | 2003-10-23 | 2010-06-23 | 日産自動車株式会社 | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 |
JP4244804B2 (ja) * | 2003-12-25 | 2009-03-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の統合制御システム |
-
2003
- 2003-08-08 JP JP2003290077A patent/JP3882797B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-08-03 EP EP04018379A patent/EP1504947B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-08-03 DE DE602004026512T patent/DE602004026512D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-08-04 US US10/910,657 patent/US7395138B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1504947A3 (en) | 2006-02-15 |
EP1504947A2 (en) | 2005-02-09 |
JP2005063021A (ja) | 2005-03-10 |
DE602004026512D1 (de) | 2010-05-27 |
US7395138B2 (en) | 2008-07-01 |
US20050033517A1 (en) | 2005-02-10 |
EP1504947B1 (en) | 2010-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3882797B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 | |
EP3683782B1 (en) | Method for assisting a driver, driver assistance system, and vehicle including such driver assistance system | |
EP1818231B1 (en) | Vehicle control system | |
JP4419531B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両 | |
JP4173292B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置 | |
US11719549B2 (en) | Vehicle control apparatus | |
US20200238980A1 (en) | Vehicle control device | |
JP3620532B2 (ja) | 車両用報知装置 | |
EP3741639A1 (en) | Vehicle control device | |
US20200353918A1 (en) | Vehicle control device | |
EP3741638A1 (en) | Vehicle control device | |
EP3738849A1 (en) | Vehicle control device | |
JP2007269312A (ja) | 車両用運転操作補助装置 | |
JP2009070254A (ja) | 車両用リスク推定装置 | |
JP3852397B2 (ja) | 車両用報知装置 | |
JP2004249846A (ja) | 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両 | |
JP7409204B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP7397408B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2004161100A (ja) | 車両用報知装置 | |
JP4063283B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両 | |
JP2004164187A (ja) | 車両用報知装置 | |
JP3969287B2 (ja) | 車両用報知装置 | |
JP4396281B2 (ja) | 車両用運転操作補助装置 | |
US11192559B2 (en) | Driving assistance system | |
JP2003252222A (ja) | 車両用操舵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3882797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |