JP3839746B2 - ココナッツミルク含有飲食品及びその製造方法 - Google Patents

ココナッツミルク含有飲食品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3839746B2
JP3839746B2 JP2002133283A JP2002133283A JP3839746B2 JP 3839746 B2 JP3839746 B2 JP 3839746B2 JP 2002133283 A JP2002133283 A JP 2002133283A JP 2002133283 A JP2002133283 A JP 2002133283A JP 3839746 B2 JP3839746 B2 JP 3839746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coconut milk
food
drink
coconut
milk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002133283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003325147A (ja
Inventor
充幸 日比野
アーサー ポンソンビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
San Ei Gen FFI Inc
Original Assignee
San Ei Gen FFI Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by San Ei Gen FFI Inc filed Critical San Ei Gen FFI Inc
Priority to JP2002133283A priority Critical patent/JP3839746B2/ja
Publication of JP2003325147A publication Critical patent/JP2003325147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839746B2 publication Critical patent/JP3839746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はココナッツミルクを含有する飲料等の飲食品に関する。詳細には、ココナッツミルクを含み、長期間安定に保存できる飲料、デザート、スープ、ソースなどのココナッツミルク含有飲食品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、南方系植物のココナッツ(ココヤシ)を原料とした飲食品が開発されている。中でも、果実の胚乳(果肉)からココナッツミルクを、胚乳液(果汁液)からはココナッツウオーターを、そしてココナッツウオーターからはこれを発酵したナタデココなど、各種のココナッツ素材を使用した飲食品が挙げられ、この中で、飲料、デザート、スープ、ソース等、広範囲に使用できるのがココナッツミルクである。
【0003】
ココナッツミルクは、油脂分10〜30%程度、固形分が数%〜30%程度であり、残余が水分である組成をとるものが一般的であり、通常は水中油型の白色液体である。ココナッツミルクには、上記液体のものの他、油脂や固形分が多いココナッツクリーム、また、粉末化したココナッツミルクパウダーの形態を採るものもある。これらココナッツミルクを飲食品に使用した場合、製造工程中で大きい粒子の沈殿が生じたり、脂質成分が分離して、油浮きが見られたりするなどの欠点がある。
【0004】
この課題を解決する方法として、脂肪酸の70重量%以上が炭素数16〜22の飽和脂肪酸であり、かつHLBが5〜16であるショ糖脂肪酸エステルを使用するココナッツミルク飲料などが提案されているが(特開平8−256743号公報)、更に良好なココナッツミルクを含有する飲食品が望まれている。
【0005】
更に、製造されたココナッツミルク含有飲食品を市場に流通させるためには、常温や冷蔵の保存に耐えうる必要があり、製造工程時に、加熱殺菌工程を要し、また、ショ糖脂肪酸エステル等の静菌作用を有する添加剤を加えることが必須となっている。かかる加熱や静菌作用を有する添加剤により、リングの量(油浮き)が増加したり、リングの分散性(リングが生じた飲料を攪拌した場合の油脂分の再分散性)が悪くなったりといった問題が起こることがある。これらの問題を解決し、安定に保持できる方法が求められていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記従来技術の問題点に鑑み、鋭意研究を重ねていたところ、ココナッツミルクを含有する飲食品中にグリセリン脂肪酸エステル及びカゼインナトリウムを含有することにより、ココナッツミルク粒子の沈殿が起こらず良好なココナッツミルク含有飲食品ができることを見つけた。
【0007】
また、静菌作用を有する添加剤として、ショ糖脂肪酸エステルを含有すると、リングの量(油浮き)やリングの分散性等の問題が起こりやすくなるが、本願発明によりこれら問題を解決し、良好なココナッツミルク含有飲食品となることを見つけた。
【0008】
すなわち本発明は、以下の態様を有するココナッツミルク含有飲食品及びその製造方法に関する;
項1. グリセリン脂肪酸エステル及びカゼインナトリウムを含有することを特徴とするココナッツミルク含有飲食品。
項2. 更に、ショ糖脂肪酸エステルを含有する項1に記載のココナッツミルク含有飲食品。
項3. 更に、キサンタンガム、ネイティブジェランガム、カラギナン及び微結晶セルロースから選ばれる1種又は2種以上を含む項1又は2に記載のココナッツミルク含有飲食品。
項4. ココナッツミルク、グリセリン脂肪酸エステル及びカゼインナトリウムを含有した状態で、均質化及び加熱殺菌を行うことを特徴とするココナッツミルク含有飲食品の製造方法。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明に係るココナッツミルク含有飲食品は、ココナッツミルクを含む飲食品であって、グリセリン脂肪酸エステル及びカゼインナトリウムを含有することを特徴とする。
【0010】
ココナッツミルクは、ココナッツ(ココヤシ)を原料とし、果実の胚乳(果肉)から白実を細砕、圧搾して得られる搾汁であり、油脂分10〜30%程度、固形分が数%〜30%であり、残余が水分であるような組成が一般的である。本発明では、ココナッツミルクに加えて、油脂や固形分が多いココナッツクリームや粉末化を行ったココナッツミルクパウダーを使用しても構わない。ココナッツミルクの含有量であるが、使用するココナッツミルクの種類や適用食品に応じて、適宜調整することができる。例えば、ココナッツミルク含有飲食品に対して、0.5〜50重量%を挙げることができ、ココナッツクリームを使用する際は、0.5〜50重量%、好ましくは、1〜20重量%、更に好ましくは5〜10重量%である。また、ココナッツミルクパウダーを使用する際は、0.1〜50重量%、好ましくは、1〜20重量%、更に好ましくは1〜13重量%である。
【0011】
本発明で言うココナッツミルク含有飲食品とは、ココナッツミルクを含む飲食品であれば特に限定はされないが、より好ましくは、飲料、デザート、スープ、ソースなどの飲食品に用いられ、更に好ましくは、飲料に用いられる。
【0012】
本発明で使用するグリセリン脂肪酸エステルは、コハク酸モノグリセリド、クエン酸モノグリセリド、ジアセチル酒石酸モノグリセリド、酢酸モノグリセリド、乳酸モノグリセリド、蒸留モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル等であるが、好適にはコハク酸モノグリセリドを使用することができる。
カゼインナトリウムは、一般的に飲料用の乳化剤や安定剤として使用されているものを使用することができる。
【0013】
本発明のココナッツミルク含有飲食品に対するグリセリン脂肪酸エステル及びカゼインナトリウムを配合量は、飲食品中のココナッツミルクの濃度や種類、製品の流通状態によって異なるが、通常、ココナッツミルク含有飲食品に対してグリセリン脂肪酸エステル0.005〜1重量%、好ましくは、0.05〜0.5重量%、カゼインナトリウム0.005〜0.3重量%、好ましくは、0.05〜0.2重量%、を例示することができる。これより配合量が少ないと所望の効果が望めず、これを越えるときは、添加剤特有の風味が強くなり、最終飲食品の風味に影響を与える場合があるからである。
【0014】
更に、本発明では、静菌作用を有する添加剤を添加しても良く、ショ糖脂肪酸エステルを添加することが好ましい。HLBが13以上で、構成飽和脂肪酸の炭素数を16〜22のものが好ましい。炭素数が16〜22の飽和脂肪酸の具体例としては、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸などが挙げられ、単独でも2種以上の混合物であってもよい。これらの中で特に好ましいのは、パルミチン酸及びステアリン酸である。
【0015】
また、本発明に係るココナッツミルク含有飲食品は、前述に加えて、キサンタンガム、ネイティブジェランガム、カラギナン及び微結晶セルロースから選ばれる1種又は2種以上を含むことが好ましい。キサンタンガム、ネイティブジェランガム、カラギナン及び微結晶セルロースから選ばれる1種又は2種以上の配合量であるが、ココナッツミルク含有飲食品に対して、0.005〜0.4重量%を例示することができる。これらを含むことにより、より油脂分の凝集や沈殿を防止する効果を高めることができる。
【0016】
本発明に係るココナッツミルク含有飲食品は、前述に加えて、必要に応じて、糖類、甘味料、高甘味度甘味料、牛乳、全粉乳、脱脂粉乳、生クリームなどの乳成分、卵黄、卵白等の卵加工品、酸味料、調味料、色素、香料、果汁、ピューレ、ココア粉末、チョコレート、保存料、エキス、糊料、pH調整剤、洋酒、ビタミン、その他ミネラル類等を任意に添加することができる。
【0017】
糖類としては、砂糖、果糖、ブドウ糖、水飴、還元水飴、はちみつ、異性化糖、転化糖、オリゴ糖(イソマルトオリゴ糖、還元キシロオリゴ糖、還元ゲンチオオリゴ糖、キシロオリゴ糖、ゲンチオオリゴ糖、ニゲロオリゴ糖、テアンデオリゴ糖、大豆オリゴ糖等)、トレハロース、糖アルコール(マルチトール、エリスリトール、ソルビトール、パラチニット、キシリトール、ラクチトール等)、砂糖結合水飴(カップリングシュガー)等をあげることができる。
【0018】
また、従来公知若しくは将来知られ得る甘味成分も糖類の代わりに用いることができ、具体的には、アスパルテーム、アセスルファムカリウム、スクラロース、アリテーム、ネオテーム、カンゾウ抽出物(グリチルリチン)、サッカリン、サッカリンナトリウム、ステビア抽出物、ステビア末、等の甘味成分を用いてもよい。
【0019】
更に、本発明は、ココナッツミルク含有飲食品の製造方法として、ココナッツミルク、グリセリン脂肪酸エステル及びカゼインナトリウムを含有した状態で、均質化及び加熱殺菌を行うことを特徴とする。
【0020】
均質化は、一般的な方法を用いることができる。例えば、市販のホモミキサーやホモゲナイザーにて処理する方法を挙げることができるが、2段均質化を行うのが好ましい。均質化条件として、例えば2段均質化を行う場合、60〜80℃で、第一段階 9.8×106Pa(100kgf/cm2)、第二段階 4.7×106Pa(50kgf/cm2)の計14.7×106Pa(150kgf/cm2)を挙げることができる。
【0021】
加熱殺菌は、原材料を混合、均質化の後、容器に充填して密封したのち行うのが一般的である。加熱殺菌条件として、例えば、レトルト殺菌による場合は、121℃で30分間程度、チューブラ殺菌の場合は、140℃で2〜5秒程度、またペットボトルに充填する場合には、135℃で15〜45秒程度のUHT殺菌を行うことが出来る。また、原材料を混合後、プレート式熱交換器に通して加熱殺菌した後、冷却、無菌充填する方法、などのいずれの方法によってもよい。このような加熱を行っても、油脂分の凝集や沈殿が起こらず、長期間ココナッツミルク粒子を安定に分散できる飲食品が提供できるようになった。
【0022】
本発明により、静菌作用を有する添加剤の添加や加熱殺菌等を行っても、問題となっていたリングの量(油浮き)の増加を抑制し、リングの分散性を改善して、油脂分の凝集や沈殿が起こらず、ココナッツミルク粒子が安定に分散した良好なココナッツミルク含有飲食品が提供できるようになった。
【0023】
【実施例】
以下に、実験例及び実施例を用いて本発明を更に詳しく説明する。ただし、これらの例は本発明を制限するものではない。なお、実施例中の「部」「%」は、それぞれ「重量部」「重量%」、文中*印は、三栄源エフ・エフ・アイ株式会社製を意味する。
【0024】
実験例:ココナッツミルク飲料
砂糖、表1に掲げる添加剤及び10%重曹溶液を80℃の水に投入し、80分間攪拌溶解後、ココナッツパウダーを添加し、70℃に加温し、第一段階 9.8×106Pa(100kgf/cm2)、第二段階 4.7×106Pa(50kgf/cm2)の計150kg/cm2の圧力でホモゲナイズした(イズミフードマシナリ社製、型式HV−OA−2−1.5S)。ホモゲナイズ後、容器充填し、121℃20分間加熱殺菌を行い、ココナッツミルク飲料を得た。表1に、常温保存し1ヶ月後の飲料中の沈殿、リングの量(油浮き)、リングの分散性、風味についての評価の結果を示す。
【0025】
Figure 0003839746
【0026】
【表1】
Figure 0003839746
【0027】
注)
*1)カラギナン・キサンタン・NGG・微結晶セルロース
▲1▼ カラギナン
▲2▼ キサンタンガム
▲3▼ ネイティブジェランガム
▲4▼ 微結晶セルロース
【0028】
*2)沈殿、リングの量・油浮き
+++ 多い
++ やや多い
+ 少ない
− なし
【0029】
*3)リングの分散性
○ 良い
△ やや悪い
× 悪い
【0030】
*4)風味
○ 良い
△ やや悪い
× 悪い
【0031】
実施例1:ココナッツミルク飲料の調製
砂糖、グリセリン脂肪酸エステル、カゼインナトリウム、キサンタンガム及び10%重曹溶液を80℃の水に投入し、80℃10分間攪拌溶解後、ココナッツクリーム、色素を添加し、70℃にて、第一段階 9.8×106Pa(100kgf/cm2)、第二段階 4.7×106Pa(50kgf/cm2)の計150kg/cm2の圧力でホモゲナイズした(イズミフードマシナリ社製、型式HV−OA−2−1.5S)。ホモゲナイズ後、容器充填し、121℃20分間加熱殺菌を行い、ココナッツミルク飲料を得た。この飲料は常温保存し1ヶ月後も脂肪分の凝集沈殿は見られず、ココナッツミルク粒子が安定に分散したココナッツミルク飲料となった。
【0032】
Figure 0003839746

Claims (4)

  1. コハク酸モノグリセリド及びカゼインナトリウムを含有することを特徴とするココナッツミルク含有飲食品。
  2. 更に、ショ糖脂肪酸エステルを含有する請求項1に記載のココナッツミルク含有飲食品。
  3. 更に、キサンタンダム、ネイティブジェランガム、カラギナン及び微結晶セルロースから選ばれる1種又は2種以上を含む請求項1又は2に記載のココナッツミルク含有飲食品。
  4. ココナッツミルク、コハク酸モノグリセリド及びカゼインナトリウムを含有した状態で、均質化及び加熱殺菌処理を行うことを特徴とするココナッツミルク含有飲食品の製造方法。
JP2002133283A 2002-05-08 2002-05-08 ココナッツミルク含有飲食品及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3839746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002133283A JP3839746B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 ココナッツミルク含有飲食品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002133283A JP3839746B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 ココナッツミルク含有飲食品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003325147A JP2003325147A (ja) 2003-11-18
JP3839746B2 true JP3839746B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=29696365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002133283A Expired - Lifetime JP3839746B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 ココナッツミルク含有飲食品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3839746B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4592305B2 (ja) * 2004-03-04 2010-12-01 雪印乳業株式会社 消化管トランスポーター機能抑制剤
US7507432B2 (en) * 2005-03-03 2009-03-24 Green Rabbit, Llc Non-dairy, non-soy food product and methods of making
US7776377B2 (en) 2005-03-03 2010-08-17 Green Rabbit, Llc Non-dairy, non-soy food product and methods of making
JP2007126379A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd 酸性液状経腸栄養剤の製造方法
JP5191669B2 (ja) 2006-03-31 2013-05-08 株式会社ポッカコーポレーション クリーム組成物
US20080226794A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Concentrate Manufacturing Company Of Ireland Non-nutritive sweetened beverages with coconut milk
JP2008139021A (ja) * 2008-01-24 2008-06-19 Kurita Water Ind Ltd 食品プロセス用熱交換器
JP5188887B2 (ja) * 2008-06-17 2013-04-24 花王株式会社 野菜汁及び/又は果汁含有容器詰飲料
JP5806549B2 (ja) * 2011-08-15 2015-11-10 サントリー食品インターナショナル株式会社 微結晶セルロースを含有する飲料
RU2014137296A (ru) * 2012-02-16 2016-04-10 Нестек С.А. Способы изготовления напитков молочного типа
CN110140798A (zh) * 2019-05-27 2019-08-20 海南亨德威食品有限公司 一种果汁型椰奶冻及其制备方法
WO2022059755A1 (ja) 2020-09-18 2022-03-24 天野エンザイム株式会社 加工ココナッツミルクの製造方法
KR102605261B1 (ko) * 2020-11-30 2023-11-27 씨제이제일제당 (주) 부드러운 식감의 겔화 식품용 조성물 및 이의 제조 방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4242367A (en) * 1979-01-26 1980-12-30 Merck & Co., Inc. Milk shake and soft serve frozen dessert stabilizer
JPS6036741B2 (ja) * 1983-02-25 1985-08-22 泰徳 安田 調整フアインココナツミルクの製法
JPH0787755B2 (ja) * 1987-03-13 1995-09-27 第一工業製薬株式会社 乳飲料用乳化安定剤
JPH06253793A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Taiyo Kagaku Co Ltd 乳飲料用添加剤及びそれらを用いた乳飲料の製造法
JPH07163324A (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 Kanebo Ltd 密封容器入り炭酸飲料
JP3491709B2 (ja) * 1995-03-22 2004-01-26 三菱化学株式会社 ココナッツミルク飲料
JP3514922B2 (ja) * 1995-08-21 2004-04-05 ダイセル化学工業株式会社 ポリグリセリン脂肪酸エステルからなる食品添加剤
JP3480142B2 (ja) * 1995-09-07 2003-12-15 不二製油株式会社 水中油型乳化物
JP3182557B2 (ja) * 1996-10-18 2001-07-03 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 ネイティブジェランガムを含有する分散安定剤、及びその応用
JP3782874B2 (ja) * 1997-09-05 2006-06-07 株式会社林原生物化学研究所 コーヒーホワイトナー
EP1051081B1 (en) * 1998-01-30 2002-07-24 The Procter & Gamble Company Agent for imparting creamy lubricious mouthfeel to foods and beverages
JP2000014337A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Kuki Sangyo Kk 親水性種実ペーストおよびその製造方法
JP2000333610A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Yakult Honsha Co Ltd 安定な乳入りコーヒー飲料およびその製造方法
JP2001046031A (ja) * 1999-08-12 2001-02-20 Morinaga Milk Ind Co Ltd カルシウム強化飲料
JP3530083B2 (ja) * 1999-08-31 2004-05-24 三菱化学フーズ株式会社 コーヒーホワイトナー
JP3432791B2 (ja) * 2000-08-30 2003-08-04 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 乳成分入り飲料
JP2002101858A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 乳飲料用乳化安定剤
KR20040082391A (ko) * 2002-01-17 2004-09-24 네스텍소시에테아노님 투명한 액체 크리머 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003325147A (ja) 2003-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078870B2 (ja) 植物性ステロール含有乳飲料及びその製造方法
KR20180039724A (ko) 웰란 검 함유 조성물
JP6787987B2 (ja) 乳化組成物および乳飲料
JP3839746B2 (ja) ココナッツミルク含有飲食品及びその製造方法
JP5875798B2 (ja) ゼロカロリーのミルク入り飲料及びその製造方法
JP4362725B2 (ja) 植物性ステロール含有乳飲料及びその製造方法
US20090130288A1 (en) Vegetable Sterol-Containing Milk Drink and Method of Producing the Same
JP2017086071A (ja) 乳化安定性の高いクリーミングパウダー
JP2010088357A (ja) ゼリー入りデザートの製造方法
JP2008099676A (ja) ココナッツミルク含有飲食品及びその風味向上方法
CN110996670A (zh) 具有超高油酸油的奶精组合物
JP4354352B2 (ja) 乳飲料用安定剤及びその応用
JP2020513735A (ja) クリーマー組成物
JP5789981B2 (ja) 液状栄養組成物
JP7286964B2 (ja) β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸、タンパク質、及び液状油脂を含有する液状栄養組成物
JP2007166913A (ja) 酸性蛋白含有飲料及びその製造方法
JP2005323530A (ja) 酸性乳飲料
KR20080112239A (ko) 식물성 스테롤 함유 유음료 및 그 제조 방법
JP4210644B2 (ja) 豆乳含有コーヒーホワイトナー
JP5806549B2 (ja) 微結晶セルロースを含有する飲料
JP4354351B2 (ja) 乳飲料用安定剤及びその応用
JP2006217831A (ja) 酸性蛋白飲料及びその製造方法
JP2006055041A (ja) 水中油型乳化組成物
JP2021103991A (ja) 液状栄養組成物
JP2006333828A (ja) 植物性ステロール含有乳飲料及び当該乳飲料用乳化剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3839746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term