JP3731827B2 - アミノメチルインダン、‐ベンゾフラン及び‐ベンゾチオフエン - Google Patents

アミノメチルインダン、‐ベンゾフラン及び‐ベンゾチオフエン Download PDF

Info

Publication number
JP3731827B2
JP3731827B2 JP51369094A JP51369094A JP3731827B2 JP 3731827 B2 JP3731827 B2 JP 3731827B2 JP 51369094 A JP51369094 A JP 51369094A JP 51369094 A JP51369094 A JP 51369094A JP 3731827 B2 JP3731827 B2 JP 3731827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
keni
hydrogen
alkyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51369094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08504409A (ja
Inventor
ペレゴールド・イェンス・クリスチアン
Original Assignee
ハー・ルンドベック・アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハー・ルンドベック・アクティーゼルスカブ filed Critical ハー・ルンドベック・アクティーゼルスカブ
Publication of JPH08504409A publication Critical patent/JPH08504409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3731827B2 publication Critical patent/JP3731827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/32One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • C07C211/60Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton containing a ring other than a six-membered aromatic ring forming part of at least one of the condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/34Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/42Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C233/43Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/77Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/80Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/40Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/08Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/81Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、中枢性5-HT1Aレセプターで作用する、置換されたアミノメチルインダン、-2,3-ジヒドロベンゾフラン、-2,3-ジヒドロベンゾチオフエン、-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン及び-1,3-ジヒドロイソベンゾチオフエンの新規クラスに関する。したがってこのアミノメチル化合物は、特定の精神及び神経障害の治療に有用である。
発明の背景
いくつかのアミノメチルインダン及びこれに関連する化合物は従来の技術から知られている。
したがってヨーロッパ特許第0281261号明細書には、6位(インダン)又は5位(ベンゾフラン、ベンゾチオフエン)にヒドロキシ基又は置換されたヒドロキシ基を有する、1-アミノメチルインダン、3-アミノメチルベンゾフラン及び3-アミノメチルベンゾチオフエン誘導体が開示されている。これらの化合物が中枢性ドーパミン作動活性、特にシナップス前ドーパミンレセプターで作用を示すことが見出された。
英国特許出願公開第2093837号公報には、5-、6-及び(又は)7-位にヒドロキシ又はアルコキシ置換基1個又はそれ以上を有する1-アミノアルキルテトラリン誘導体のクラスが記載され、ここには高血圧の治療に有用であるアドレナリン作動性及びドーパミン作動性作用を示すと請求されている。デベルナルディス(DeBernardis)等、J.Med.Chem.,1985,28(10)、1398−1404で、ジヒドロキシ-置換されたアミノメチルテトラリン、-インダン及びベンゾシロブテンに関するこの様な作用を議論している。
ヨーロッパ特許第0402923号明細書には、種々の機能性ドーパミンレセプターと互いに影響しあう種々の化合物と中枢性ドーパミン作動活性を有するといわれる2,5-ジアミノテトラリン誘導体が開示され、これは種々の治療効果、たとえば精神分裂症、高血圧及びパーキンソン症で効果を有する。
ドイツ特許出願公開第3924365号公報には、前シナップスドーパミン作動性質を有し、したがって抗高血圧性及び心拍数減少作用及び中枢神経系での作用を有するといわれる2-アミノ-7-カルバモイルテトラリン誘導体のクラスが記載されている。
米国特許第4,500,543号明細書中では、特定の1-アミノメチルフタラン化合物がアドレナリン作動作用、したがって抗高血圧症、心拍数減少性質を示すといわれている。上記特許は一般に5-、6-及び(又は)7-位に置換基を有する化合物を保護する。
仏国特許第2548146号明細書には、鎮痛性及び(又は)抗痙攣性作用を有すると請求された3-アミノメチルチオフタリド及び3-アミノメチルイソベンゾフランチオン誘導体が記載されている。
これらの文献のどれにも、上記化合物のいずれも5-HT1Aレセプター活性を有するとは述べられていない又は示唆する記載もない。
5-HT1A作動活性を有する公知化合物、たとえばバスピロン(buspirone)(8-〔4-〔4-(2-ピリミジル)-1-ピペラジニル〕ブチル〕-8-アザスピロ〔4,5〕デカン-7,9-ジオン)、ゲピロン(gepirone)(4,4-ジメチル-1-〔4-〔4-(2-ピリミジル)-1-ピペラジニル〕ブチル-2,6-ピペリジンジオン)、及びイプサピロン(ipsapirone)(2-〔4-〔4-(2-ピリミジル)-1-ピペラジニル〕ブチル〕-1,2-ベンゾチアゾール-3(2H)-オン-1,1-ジオキシド)の臨床実験は、この様な化合物が不安障害、パニック障害及び強迫障害の治療に有用であることを示す(グリツ(Glitz,D.A.,Pohl,R.,Drug 1991,41,11)。予備臨床実験もまた、5-HT1A作動作用を有する化合物が上記不安に関連する障害の治療に有用であることを示す(Schipper,Human Psychopharm.,1991,6,第53頁)。
また臨床及び予備臨床ともにうつ病及び衝動制御障害及びアルコール乱用の治療で5-HT1A作動活性を有する化合物の有益な作用を支持する証拠がある(ヴァンヘスト(Van Hest),Psychopharm.,1992,107,474;Schipper等、Human Psychopharm.,1991,6,S53;Cervo等,Eur.J.Pharm.,1988,158,53;Glitz,D.A.,Pohl,R.,Drugs 1991,41,11)。
5-HT1A作動化合物は、これらの化合物が攻撃性の治療に有用であることを示す雄性マウスに於て、隔離-誘発された攻撃性を阻害する(Sanchez等,Psychopharmacology,1992,刊行物)。
更に、5-HT1A作動活性を有する化合物は、動物実験で抗精神作用を示すと報告されている(ワデンバーグ(Wadenberg)及びアーレンニウス(Ahlenius),J.Neural Transm,1991,83,43;Ahlenius,Pharm.Tox.,1989,64,3;ローベ(Lowe)等,J.Med.Chem.,1991,34,1860;New et al.,J.Med.Chem.,1989,32,1147;及びマーチン(Martin)等,J.Med.Chem.,1989,32,1052)。
更に、最近の研究は、5-HT1Aレセプターがハロペリドール-誘発されたカタレプシーのセロトニン性環境適応能の点で重要であることも示す。ヒックス(Hicks),Life Science 1990,47,1609)。これは、5-HT1A作動薬が通常の抗精神病、たとえばハロペリドールによって誘発された副作用の治療に有用であることを示唆する。
5-HT1A作動活性を有する化合物は、病巣性及び全体性大脳虚血のげっ歯類動物実験で神経保護性質を示し、それ故に虚血疾患状態の治療に有用である(Prehn,Eur.L.Pharm.1991,203,213)。
動物実験でも、臨床実験でも、5-HT1A作動薬が中枢神経系を介して抗血圧作用を及ぼすことを示している(サキセナ(Saxena)及びヴィラロン(Villalon),Trends Pharm.Sci.1990,11,95;Gillis等,J.Pharm.Exp.Ther.1989,248,851)。5-HT1Aリガンドはしたがって心臓血管障害の治療に有益である。
よって5-HT1A作動活性を有する化合物は、この様な症状の治療に及び極めて所望される治療に有効に使用されると信じられている。
発明の要旨
本発明者は、特定の新規アミノメチルインダン、-2,3-ジヒドロベンゾフラン、-2,3-ジヒドロベンゾチオフエン、-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン及び-1,3-ジヒドロイソベンゾチオフエンが中枢5-HT1Aレセプターで作動効果を有することを見い出した。
したがって本発明は一般式I
Figure 0003731827
〔式中X及びYのうちの1つはCH2であり、もう1つはCH2,O及びSより成る群から選ばれる;
1は低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シルロアル(キ/ケニ)ル-低級アル(キ/ケニ/キニ)ル、アリール-低級アルキル、アシル、低級-アルキルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、アリールスルホニル、R10ZCO-(式中ZはO又はSであり、R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シクロアル(キ/ケニ)ルアルキル、又はアリールである。)又はR1112NCO-(式中R11及びR12は独立して水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シクロアル(キ/ケニル)ルアル(キ/ケニ/キニ)ル、又はアリールである。)より成る群から選ばれる;
2は水素、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シクロアル(キ/ケニ)ル-低級アル(キ/ケニ/キニ)ル、アリール-低級アルキルより成る群から選ばれる;
3,R5は独立して水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシアシル、低級アルキルチオ、ヒドロキシ、低級アルキルスルホニル、シアノ、トリフルオロメチル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル又はニトロより成る群から選ばれる;
6及びR7は夫々水素又は低級アルキルあるいはこれらが一緒になって連結し、3〜7員成炭素環状環を形成する;
8及びR9は独立して水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シクロアル(キ/ケニ)ル-アル(キ/ケニ/キニ)ル、アリールアルキル又は基
Figure 0003731827
(式中R3は水素、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル-低級アル(キ/ケニ/キニ)ル、アリール-低級アルキル又はアリールであり、WはO又はS,rは2〜6である。)
8及びR9は一緒になって連結し、窒素原子1個を有する3〜7員成環を形成する;
但し、存在するアルキル-、シクロアルキル-又はシクロアルキルアルキル基のいずれもヒドロキシ基1又は2個で場合により置換され、このヒドロキシ基は場合により更に脂肪族又は芳香族カルボン酸でエステル化される;そして存在するアリールのいずれもハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、ヒドロキシ、低級アルキルスルホニル、シアノ、トリフルオロメチル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル又はニトロによって場合により置換されている。〕
の新規化合物及びその薬学的に容認された酸付加塩に関する。
一般に本発明の化合物が、試験管内でトリチウム化された8-ヒドロキシ-2-ジプロピルアミンテトラリン(8-OH-DPAT)の5-HT1Aレセプターへの結合を有効に阻害することが見い出されている。更に本発明の化合物は一般に5-HT1A作動性を生体内で示し、これらは動物実験で抗精神性及び不安解消性の夫々の前兆となる作用を示すことが見い出されている。したがって本発明の化合物は、精神病、不安障害、たとえば身体全体にひろがる不安障害、パニック障害、執拗な衝動障害、うつ病、インパルスコントロール障害、アルコール乱用、虚血疾患、通常の抗精神病剤によって誘発される副作用及び心臓血管障害の治療用薬剤として有用であると考えられる。
したがってもう1つの目的によれば本発明は、上記の本発明の新規化合物又はその薬学的に容認された酸付加塩少なくとも1個を治療上有効な量で及び1種又はそれ以上の薬学的に容認されたキャリヤー又は希釈剤との組合せで含有する医薬を提供する。
更なる目的によれば、本発明は、本発明の化合物又はその薬学的に容認された酸付加塩を、精神病、不安障害、うつ病、インパルスコントロール障害、アルコール乱用、攻撃性、虚血疾患、通常の抗精神病剤によって誘発される副作用及び心臓血管障害の治療用医薬の製造に使用することを提供する。
発明の詳細な説明
一般式Iの化合物のいくつかは、その光学的異性体として存在し、この様な光学的異性体も本発明に含まれる。
ここで使用される様に、アルキルなる表現は、C1-C20直鎖状又は分枝状アルキル基を示し、同様にアルケニル及びアルキニルは夫々二重結合又は三重結合1個又はそれ以上を有するC2-C20直鎖状又は分枝状炭化水素基を示す。シクロアルキルなる表現は、炭素原子3〜8個を有する炭素環状環を二環状又は三環状炭素環、たとえばアダマンチルも含めて示す。
低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ等なる表現は、炭素原子数1〜6の分枝状又は非分枝状基を示す。この様な基の例は、メチル、エチル、1-プロピル、2-プロピル、1-ブチル、2-ブチル、2-メチル-2-プロピル、2-メチル-1-プロピル、メトキシ、エトキシ、1-プロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、1-プロピルチオ、2-プロピルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル等々である。同様に低級アルケニル及び低級アルキニルは、夫々二重又は三重結合1個又はそれ以上を含めて炭素原子を2〜6個有する基を示す。
アル(キ/ケニ/キニ)ルなる表現はアルキル-、アルケニル-又はアルキニル基を意味する。
アリールなる表現は、一又は二環状炭素環状又はヘテロ環状芳香族基、たとえばフエニル、インドリル、チエニル、フラニル、ピリジル、チアゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンズイソチアゾリル及びベンズイソオキサゾリルを示す。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を示す。
ここで使用されている様にアシルはホルミル-、アルキルカルボニル-、アルケニルカルボニル-、アルキニルカルボニル-、アリールカルボニル-、アリールアル(キ/ケニ/キニ)ルカルボニル-、シクロアルキルカルボニル-又はシクロアルキルアル(キ/ケニ/キニ)ルカルボニル基を示す。
式Iに於いて、XはCH2,O又はS,YはCH2が好ましい。
1はアリール-低級アルキル基、アシル基、低級アルキルスルホニル基又は基R1112N-CO-(式中R11は水素又は低級アルキルであり、R12は水素、アルキル、アリール又はシクロアルキルである。)であるのが好ましい。もっとも好ましくはR1はベンジル又は置換されたベンジル、ホルミル、アルキルカルボニル、特にアセチル、アリールカルボニル、特にベンゾイル又は置換されたベンゾイル、又は基R1112N-CO-(式中R11は水素又は低級アルキル、R12は水素、低級アルキル、フエニル、置換されたフエニル又はC5-6シクロアルキルである。)である。
2は水素又は低級アルキルが好ましく、R3,R4,R5の夫々は水素又はハロゲンが好ましく、R6及びR7はともに水素であるのが好ましい。
8は好ましくは水素又は低級アルキルであり、R9は低級アルキル、アリール-低級アルキル、シクロアルキル-低級アルキル又は式1aの基(式中WはO,R13は水素、低級アルキル、シクロアルキル又はアリールである。)あるいは、その代りにR8及びR9は連結して窒素原子1個を有するC3-C7員環を形成するのが好ましい、R9はフエニル-低級アルキル、置換されたフエニル-低級アルキル、インドリル-低級アルキル、シクロヘキシル-低級アルキル又は式1aの基(式中WはO,R13は水素又は低級アルキル、シクロアルキル、フエニル又は置換されたフエニル基である。)であり、あるいはR8及びR9は連結して、ピロリジン又はピペリジンを形成する。
本発明の酸付加塩は、非毒性酸と共に形成される式Iの化合物の薬学的に容認された塩である。この様な有機塩の例は、マレイン酸、フマール酸、安息香酸、アスコルビン酸、エンボン酸、コハク酸、シュウ酸、ビス-メチレンサリチル酸、メタンジスルホン酸、エタンジスルホン酸、酢酸、プロピオン酸、酒石酸、サリチル酸、クエン酸、グリコン酸、酪酸、リンゴ酸、マンデリン酸、ケイヒ酸、シトラコン酸、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、イタコン酸、グリコール酸、P-アミノ-安息香酸、グルタミン酸、ベンゼンスルホン酸及びテオフィリン酢酸、並びに8-ハロテオフィリン、たとえば8-ブロモ-テオフィリンとの塩である。この様な無機塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸及び硝酸との塩である。
本発明の医薬又は本発明に従って製造される医薬を、すべての適する経路で、たとえば経口的に錠剤、カプセル、粉末、シロップ等の形で又は非経口的に注射用溶液の形で投与することができる。この様な組成物を製造するために、従来公知の方法を使用し、すべての薬学的に容認されたキャリヤー、希釈剤、賦形剤、又は従来通常使用される他の添加物を使用することができる。
通常、本発明の化合物を、約0.01〜50mgの量でこの化合物を含有する単位投薬形で投与する。
一日全投薬量は、本発明の有効物質、通常約0.05〜500mg及びもっとも好ましくは約0.1〜20mgに及ぶ。
更に本発明は、式Iのインダンの新規アミノメチル誘導体、2,3-ジヒドロベンゾフラン、2,3-ジヒドロベンゾチオフエン、1,3-ジヒドロイソベンゾフラン及び1,3-ジヒドロイソベンゾチオフエンを次の様に製造する方法に関する:
a)式II:
Figure 0003731827
(式中R2-R9、X及びYは上述の意味を有する。)
のアミノ誘導体をアシル化剤、たとえばカルボン酸ハロゲニド、R1CO-hal(R1COはR1の定義に含まれるアシル基、halはハロゲンである。)、無水カルボン酸又は混合された酸無水物R1CO-OCOR(Rはアルキル、アリール又はアルコキシ、イソシアナート、イソチオシアナートである。)又は従来公知の同様に活性化されたアシル化誘導体でアシル化する;
b)式Iの化合物(式中R1は低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シクロアル(キ/ケニ))ル、シクロアル(キ/ケニ)ル-低級アル(キ/ケニ/キニ)ル又はアリール-低級アルキルである)を製造するために、式IIのアミノ誘導体をアルキル化剤、たとえばアルキルハロゲニドR1"-hal、メシラートR1"OSO2CH3、トシラートR1"OSO264-CH3、又は適当な離脱基を有する類似のアルキル化剤(式中R1"は低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シクロアル(キ/ケニ/キニ)ル、シクロアル(キ/ケニ/キニ)ル-低級アル(キ/ケニ/キニ)ル又はアリール-低級アルキルである。)でアルキル化する;
c)次式III
Figure 0003731827
(式中R1-R9、X及びYは上述の意味を有し、X及びYの少なくとも1つはCH2、2つの点線の1つは二重結合を示す。)
の化合物中の二重結合を還元する;又は
d)次式IV
Figure 0003731827
(式中R1-R8、X及びYは上述の意味を有する。)
のアミン誘導体をアルキル化剤、たとえばアルキルハロゲニドR9-hal、メシラートR9OSO2CH3、トシラートR9OSO264-CH3又は適当な離脱基を有する類似のアルキル化剤(式中R9は上述の意味を有する。)
でアルキル化する;又は
e)式Iの化合物(式中R1は上述の基であるが、アミノ基に対して1-位にメチレン基を有する。)を製造するために、次式V
Figure 0003731827
(式中R2-R9、X及びYは上述の意味を有し、基R1"'CH2は基R1を構成する。)
のアミン誘導体を還元する;又は
f)次式VI
Figure 0003731827
(式中R3'-R5'のうちの1つは水素、他はR3,R4又はR5に対して前に示した意味を有し、R6-R9、X及びYは上述の意味を有する。)
の化合物を反応試剤、たとえばハロゲン又はハロゲン化剤、スルホン化剤、ニトロ化剤、カルボニウムイオン(RCO+,R+)を発生する反応性試剤(式中Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル又はシクロアル(ケニ/キニ)ルを示す。)と反応させて置換基R3,R4又はR5を導入する。
方法a)に於けるアシル化は、反応性カルボン酸クロライド、イソシアナート又はイソチオシアナートを使用した場合、低温度(たとえば室温以下)で、不活性溶剤、たとえばアセトン、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン又はジメトキシエタン中で通常行われる。ホルミル化されたアミンを、対応するアミンからギ酸中でギ酸のエステルとの反応によって又はその場で製造された混合無水ギ酸との反応によって製造する。一般に反応温度は0℃とホルミル前駆体の沸点の間である。
方法b)及びd)によるアルキル化は、一般に適当な溶剤、たとえばアセトン、メチルイソブチルケトン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、エタノール又は2-プロパノール中で塩基、たとえばトリエチルアミン又は炭酸カリウムの存在下に還流して行われる。
方法c)による二重結合の還元は、一般にパール(Parr)装置中で低圧(<3気圧)で接触水素化によって行われる。
方法e)によるアミドの還元は、一般に不活性溶剤、たとえばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン又はジオキサン中で室温で又は僅かに高められた温度でLiAlH4、AlH3又はジボランを用いて行われる。方法f)によるハロゲン化は、一般に塩素又は臭素又はN-クロロサクシンアミド、N-ブロモサクシンイミド又は他のハロゲン前駆分子を用いて、通常触媒、たとえばFeイオン又は鉱酸の存在下に行われる。
次に、更に本発明を例によて説明するが、これによって限定されない。
例1
1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-ホルミルアミノインダン,オキザラート1a(方法a)
出発化合物、1-インダンカルボン酸を、V.アスハム(Asham)及びW.H.リネル(Linnell)の処理に従って製造する。J.Chem.Soc.1954,4691−4693参照。ジクロロメタン(100ml)中にイダンカルボン酸(32.2g)、チオニルクロライド(50ml)及びDMF2滴を有する混合物を、3時間還流する。揮発性物質を蒸発し、残存する粗カルボン酸クロライドを更なる精製なしに使用する。0〜5℃で保たれたジクロロメタン中にN,N-ジプロピルアミン(50ml)を有する溶液に、ジクロロメタン(200ml)中に粗カルボン酸クロライドすべてを有する溶液を滴加する。温度を徐々に室温に上げ、反応混合物を更に一晩撹拌する。溶剤を減圧で蒸発し、残存する粘性油状物を、シリカゲルによって濾過し、精製する(ジエチルエーテル及びジクロロメタン1:1で溶出)。N,N-ジプロピル-1-インダンカルボキシアミドの収量:32g.−10℃で保たれた濃H2SO4(120ml)中にインダンカルボキシアミド(20g)を有する。十分に撹拌された溶液に、100%HNO3(6g)と濃H2SO4(40ml)との冷却された混合物を滴加する。温度を5℃(ジニトロ化合物の生成を回避するためにこれより高くならない)に高め、混合物を次いで砕いた氷(2kg)上に注ぐ。有機化合物をジエチルエーテル(2×200ml)で抽出し、一緒にされた有機相を希水性Na2CO3溶液(3×50ml)で洗滌する。有機相を乾燥(無水MgSO4)し、活性炭で処理する。ジエチルエーテルを減圧で蒸発し、N,N-ジプロピル-6-ニトロ-1-インダンカルボキシアミドが油状物(15g)として得られる。この油状物のすべてを、90%エタノール(250ml)中に溶解する。溶液を還流加熱し、Fe粉末(10×2g)及び6M水性HCl(10×0.2ml)を激しい撹拌下に1時間滴加する。混合物をもう1時間還流する。無機化合物を、混合物がまだ熱いうちに濾過する。溶液を活性炭で処理し、次いで溶剤を減圧蒸発させる。残存する固形の化合物を、ジエチルエーテル及びイソプロピルエーテルの1:1混合物から再結晶し、6-アミノ-N,N-ジプロピル-1-インダンカルボキシアミド9.5gが得られる。融点(Mp):100℃.乾燥THF中にLiAlH4(4g)を有する懸濁液に、6-アミノインダンカルボキシアミドのすべての有する溶液を滴加する。混合物を2時間還流し、次いで氷冷する。H2O/THFの混合物を、注意深く加え、過剰のLiAlH4を分解する。無機塩を濾過し、濾過ケーキをジクロロメタンで慎重に洗滌する。溶剤を減圧で蒸発する。残存する油状物をトルエン中に溶解し、過剰H2Oをトルエンの蒸発によって除去し、6-アミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダンを油状物として残存する。収量7.0g.ギ酸(98%、18ml)にちょうど0℃以上の温度で無水酢酸3.1mlを加える。6-アミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)ジクロロメタン(15ml)中で溶解し、0〜5℃で滴加する。5℃で1時間撹拌した際、酢酸エチル(100ml)及び希水性NH4OH(100ml)を加える。有機相を分離し、上述の様に後処理して、目的化合物を油状物として残存する。オキザラート塩をアセトンから再結晶する。収量7.4g。
Mp:150−152℃.
対応する方法で次のN,N-ジ置換された6-ホルミルアミノ-1-アミノメチルインダンを製造する:
1-(N,N-ジメチルアミノメチル)-6-ホルミルアミノインダン,オキザラート1b.Mp:163−164℃
6-ホルミルアミノ-1-(1-ピペリジノメチル)インダン,フマラート1c,mp:188−190℃
6-ホルミルアミノ-1-(1-ピロリジノメチル)インダン,オキザラート1d mp:176−179℃.
例2
6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,ハイドロクロライド2a(方法a)
ジクロロメタン(50ml)中に、例1に於ける様に製造された6-アミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン(9g)を有する溶液に、トリエチルアミン(4.2g)を加える。ジクロロメタン(10ml)中にアセチルクロライド(3.3g)を有する溶液を0〜10℃で滴加する。更に混合物を室温で1/2時間撹拌し、最後に希水性NH4OH(100ml)中に注ぐ。有機相を分離し、後処理し、油状物として粗目的生成物2a11.0gが得られる。ハイドロクロライド塩がアセトンから晶出する。収量9.4g,mp:212−216℃.
対応する方法で次のN,N-ジ置換された6-アシルアミノ-1-アミノメチルインダンを製造する:
6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジメチルアミノメチル)インダン、ハイドロクロライド2b,mp:236−238℃
1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-(4-フルオロベンゾイルアミノ)インダン,ハイドロクロライド2c,mp:217−220℃
6-アセチルアミノ-7-クロロ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,オキザラート2f,mp:77−79℃(6-アミノ-7-クロロ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,ジオキザラートを20%含有。)1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-(メチルスルホニルアミノ)インダン,オキザラート2g,mp:>300℃
7-クロロ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-(メチルスルホニルアミノ)インダン,オキザラート2h,mp:80−84℃
5-アセチルアミノ-3-(1-ピペリジノメチル)-2,3-ジヒドロベンゾチオフエン2i,mp:126−128℃.
例3
1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-ウレイド-インダン3a(方法a)
メタノール(10ml)中に例1に於ける様に製造された6-アミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン(5g)を有する溶液に、酢酸(7.3g)を加える。水(5ml)中にKOCN(3.3g)を有する溶液を、0〜10℃で滴加する。更に混合物を室温で一晩撹拌する。水(200ml)及び酢酸エチル(50ml)を加え、有機相を分離し、後処理する。目的化合物3aのフマラート塩がエタノールから晶出する。遊離塩基をフマラートから結晶性生成物として単離する。収量1.1g、mp:101℃.
例4
1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-(3-フエニル-1-ウレイド)インダン4a(方法a)
ジクロロメタン(100ml)中に例1に於ける様に製造された6-アミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン(4.9g)を有する溶液に、フエニルイソシアナート(3g)を加える。混合物を1.5時間還流する。反応の間、目的化合物4aが晶出する。混合物を氷冷し、沈殿した生成物を濾過する。収量4.0g,mp:198−201℃.
対応する方法で次のN,N-ジ置換されたウレイド-1-アミノメチルインダン:
1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-(3-メチル-1-ウレイド)インダン,ハイドロクロライド4b,mp:180−182℃
6-(3,3-ジメチル-1-ウレイド)-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,ハイドロクロライド4c,mp:185−187℃
1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-(3-ノニル-1-ウレイド)インダン,ハイドロクロライド4d,mp:148−150℃
6-(3-シクロペンチル-1-ウレイド)-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,4e,mp:136−138℃.
例5
3-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-5-ホルミルアミノ-2,3-ジヒドロベンゾチオフエン,オキザラート5a(方法a)
出発化合物,5-アミノ-2,3-ジヒドロ-N,N-ジプロピル-3-ベンズチオフエンカルボキシアミドをヨーロッパ特許第88−301073CA110(9):75302y(1988),J.Amer.Chem.Soc.1948,70,1955 J.Chem.Soc.(c)1967,1899に記載された方法に従って製造する。THF(200ml)中にカルボキシアミド(10g)を有する溶液に、LiAlH4ペレット(3×1g)を加え、混合物を穏やかに2時間還流する。過剰のLiAlH4を20℃でTHF(25ml)中に水を有する10%溶液を注意深く加えて分解する。無機塩を濾過し、溶剤を減圧蒸発させる。残存する油状物(7.0g)を更なる精製もなく使用する。トルエン(50ml)中にこの様に得られた粗製5-アミノ-3-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-2,3-ジヒドロベンゾチオフエンに、98%ギ酸(20ml)を加える。トルエン/ギ酸を、温度が130−140℃に達するまで徐々に蒸留する。次いで混合物を希水性NH4OH(250ml)上に注ぎ酢酸エチル(100ml)を加える。有機相を分離し、後処理する。目的化合物5aを、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製する(ジクロロメタン及び酢酸エチルの1:1混合物中で3%トリエチルアミンで溶離)。結晶性オキザラート塩がアセトン中にエタノールを有する15%溶液から得られる。収量:2.4g,mp:135−136℃.
対応する方法で次のN,N-ジ置換された3-アミノメチル-2,3-ジヒドロベンゾチオフエンを製造する:
3-〔N-(2-フエニルエチル)-N-プロピルアミノメチル〕-5-ホルミルアミノメチル-2,3-ジヒドロベンゾチオフエン5b,油状物として単離される。6-アセチルアミノ-1-(1-ピペリジノメチル)インダン,オキザラート5c,mp:158−160℃.
例6
1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-(4-フルオロベンジルアミノ)インダン、オキザラート6a(方法e)
−5℃で保たれたジクロロメタン(75ml)中に、例1に於ける様に製造された6-アミノ-N,N-ジプロピル-1-インダンカルボキシアミド(10g)及びトリエチルアミン(4.2g)を有する溶液に、ジクロロメタン(30ml)中に4-フルオロベンゾイルクロライド(6g)を有する溶液を滴加する。温度を徐々に室温に上げる水(200ml)を加え、有機相を後処理して、油状物として粗製4-フルオロベンゾイルアミノ誘導体15gが残存する。少量のサンプルを精製し、結晶化する。mp:135℃.乾燥THF(50ml)中にLiAlH4(1g)を有する懸濁液に、精製された4-フルオロベンゾイルアミノ誘導体(3g)を滴加し、混合物を穏やかに1時間還流する。冷却後20℃でTHF(15ml)中に水を有する10%溶液を、注意深く加え、過剰のLiAlH4を分解する。無機塩を濾過し、濾過ケーキをジクロロメタン(2×50ml)で十分に洗滌し、溶剤を蒸発し、油状物として粗製目的化合物6aが残存する。オキザラート塩(1.5モルシュウ酸/1モル目的化合物)はアセトンから晶出する。収量:1.1g,mp:135−140℃.
例7
5-アセチルアミノ-3-(1-ピペリジノメチル)-2,3-ジヒドロベンゾフランオキザラート7a(方法a)
3-ベンゾフランカルボン酸:
クロロホルム(600ml)中にベンゾフラン(75g)を有する溶液に、クロロホルム(150ml)中に臭素(41ml)を有する溶液を−10℃で滴加する。温度が徐々に室温に達し、クロロホルムを減圧で蒸発させ、粗製2,3-ジブロモ-2,3-ジヒドロベンゾフランが結晶性生成物として残存する。これは、更なる精製の必要なく使用される。収量:171g.エタノール(600ml)中のジブロモ誘導体(147g)に、エタノール(200ml)中にKOH(59g)を有する溶液を加える。混合物を2.5時間還流する。室温に冷却後、混合物を水上に注ぎ、酢酸エチル(2×300ml)で抽出する。一緒にされた有機相を後処理し、次いで3-ブロモベンゾフランを溶離剤としてn-ヘプタンを用いてシリカゲルによって溶離して精製する。半結晶性生成物の収量51g。N-メチル-2-ピロリジノン(350ml)中にこの様にして得られた3-ブロモベンゾフランのすべて及びCuCN(33g)を有する溶液を、190℃でN2下に加熱する。1時間間隔で更にCuCN(3×4.5g)を加える。混合物を水(601ml)中にFeCl3・6H2Oを有する溶液及び濃塩酸(156ml)にまだ熱いうちに注ぐ。生じる混合物を1時間60℃で撹拌し、次いで氷/水(5l)上に注ぐ。ジエチルエーテル(3×300ml)で抽出し、一緒にされた有機相の後処理で、76〜82℃で融解する粗製の結晶性3-シアノベンゾフランが得られる。収量:34g.3-シアノベンゾフランを酢酸:濃H2SO4:水1:1:1(660ml)の混合物中に溶解し、3時間還流する。冷却後、水を加え、3-ベンゾフランカルボン酸をジエチルエーテル(3×200ml)で最後に抽出し、後処理する。収量:37g.mp:152−156℃.3-(1-ピペリジルカルボニル)ベンゾフラン:
ジクロロメタン(200ml)中に3-ベンゾフランカルボン酸(15g)、N,N-ジメチルホルムアミド(2ml)及びチオニルクロライド(25ml)を有する混合物を5時間還流する。揮発性物質を減圧で蒸発させ、過剰チオニルクロライドをトルエンと共に2回蒸発させ、除去する。この様にして得られた3-ベンゾフランカルボン酸クロライドをジクロロメタン(100ml)中に溶解し、メチレンクロライド(100ml)中にピペリジン(21.4g)を有する溶液に0〜5℃で滴加する。混合物を更に1時間室温で撹拌する。水、次いでブラインで夫々洗滌後、有機相を上述の様に後処理する。粗製ピペリジン誘導体を更にシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製する(酢酸エチル/ペプタン3:1の混合物を用いて溶離)。純粋な目的化合物6.7gが油状物として得られる。
3-(1-ピペリジルカルボニル)-2,3-ジヒドロベンゾフラン:
35〜50℃に保たれたメタノール(150ml)中に3-(1-ピペリジルカルボニル)ベンゾフラン(6.7g)を有する溶液に、5時間Mgターニング(turnings)を少しずつ(全部で3g)加える。50℃でもう1時間撹拌した後、混合物をNH4Clの水性溶液上に注ぐ。水性溶液をジクロロメタン(2×200ml)で抽出する。一緒にされた有機相を後処理し、目的の2,3-ジヒドロベンゾフラン誘導体6.7gが油状物として得られる。
5-ニトロ-3-(1-ピペリジルカルボニル)-2,3-ジヒドロベンゾフラン:
上記からの2,3-ジヒドロベンゾフランのすべてをトリフルオロ酢酸(35ml)中に溶解し、10℃に冷却する。65%水性HNO3 4.3mlを10℃以下で滴加する。黒色に変化した溶液を直ちに氷上に注ぎ、酢酸エチル(2×50ml)で抽出する。一緒にされた有機相を十分に水性Na2CO3溶液(2×25ml)で、最後にブラインで洗滌する。有機相の後処理で、粗5-ニトロ誘導体6.4gが油状物として得られる。シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによる更なる精製(酢酸エチル/ヘプタン3:1で溶離)は、純粋な5-ニトロ-3-(1-ピリジルカルボニル)-2,3-ジヒドロベンゾフラン3.2gを生じる。これは放置して晶出する。mp:108−114℃.
5-アミノ-3-(1-ピペリジルカルボニル)-2,3-ジヒドロベンゾフラン:
還流で保たれた90%エタノール(50ml)中に5-ニトロベンゾフランのすべてを有する溶液に、Fe粉末を少しずつ(全部で2.5g)及び濃HClを少しずつ(全部で0.1ml)10分間加える。混合物をもう1時間還流する。無機の沈殿を濾過し、混合物をブライン及び酢酸エチル(250ml)上に注ぐ。有機相の後処理は5-アミノベンゾフラン誘導体1gを生じる。
5-アセチルアミノ-3-(1-ピペリジノメチル)-2,3-ジヒドロベンゾフラン、オキザラート7a:
乾燥テトラヒドロフラン(THF)中に溶解された5-アミノベンゾフラン誘導体(1g)を乾燥THF(30ml)中にLiAlH4(0.5g)を有する溶液に滴加する。混合物を2時間還流する。氷浴上で冷却後、過剰のLiAlH4を水性NaOH溶液(0.5ml、15%)の添加によって加水分解する。無機塩を濾過する。THFを減圧蒸発させ、残存する粘性油状物をジクロロメタン(100ml)中に溶解する。乾燥(無水MgSO4)後、ジクロロメタンを蒸発させ、残存する粘性油状物をジクロロメタン(100ml)中に溶解する。乾燥(無水MgSO4)後、ジクロロメタンを蒸発させ、粗5-アミノ-3-(1-ピペリジノメチル)-2,3-ジヒドロベンゾフラン0.7gが残る。これは更なる精製をすることなく使用される。5-アミノ基を例2に於ける方法に従ってアセチル化する。目的化合物7aがアセトンからオキザラート塩として晶出する。収量:0.15g.mp:144−150℃.
例8
化合物の再溶解
(−)-6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン、ハイドロクロライド8a.
アセトン中に例2に於ける様に製造された6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン(36.5g)を有する溶液に、(S)-(+)-ビナフチル-2,2'-ジイルハイドロジエンホスフアート((+)-BNP)(21.2g)を還流で加える。混合物を冷却し、一晩冷蔵庫中で一晩放置する。沈殿した結晶性生成物を濾過し、溶液を他の対掌体8bの製造に使用する。メタノール及びエタノールの2:3混合物から再結晶して(+)-BNP塩30gが得られる。mp:257−260℃.〔α〕D=+293.1°、目的化合物8aの遊離塩基を単離し(〔α〕D=−84.9°)、次いでアセトンからハイドロチロライド塩として晶出する。mp:236−238℃、〔α〕D=−51.3°(+)-6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,ヒドロクロライド8b.
上記から得られたアセトン溶液を水(300ml)中に注ぎ、水性の希釈されたNaOHの添加によってアルカリ性にする。酢酸エチル(2×150ml)で抽出、次いでアセトン/メタノール(1:1)から(−)-BNPの結晶化。収量:24.0g,mp:257−260℃,〔α〕D=−296.9°.遊離塩基を上述の様に単離し(〔α〕D=+84.9°)、次いでハイドロクロライド塩へ変換する。収量:10.3g.mp:236−238℃,〔α〕D=+54.3°.
化合物2bを分割剤としてO,O-ジトルイル酒石酸を用いて対応する方法で分割する:
(−)-6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジメチルアミノメチル)インダン,油状物として単離される、8c。
(+)-6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジメチルアミノメチル)インダン,油状物として単離される、8d。
化合物2iを分割剤としてO,O-ジトルイル酒石酸を用いて対応する方法で分割する:
(−)-6-アセチルアミノ-1-(1-ピペリジノメチル)インダン、(+)-O,O-ジ(4-トルイル)-D-タルトラート8e,mp:144−147℃.
〔α〕D=+59.2(遊離塩基を上述の様に単離する〔α〕D=−46.8°)。
(+)-6-アセチルアミノ-1-(1-ピペリジノメチル)インダン、(−)-O,O-ジ(4-トルイル)-L-タルトラート8f,mp:141−146℃.
(遊離塩基を上述の様に単離する〔α〕D=−56.3°(〔α〕D=+50°)
例9
(−)-及び(+)-6-アミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン9a及び9b
化合物8a及び8bを夫々加水分解して、6-アミノインダンの対応する立体異性体としする:
メタノール(100ml)中に10%濃塩酸中で(−)-6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン(8.4g)を有する溶液を8時間還流する。溶剤を蒸発させ、残存する油状物を希釈されたNH4OH(pH>9)に加え、酢酸エチルで抽出する(2×100ml)。有機相を後処理して、(−)-化合物9aが油状物として残存する。収量:6.5g,〔α〕D=−81.3°.
8bから対応する方法で製造する:
(+)-6-アミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン9b,〔α〕D=+81.4°。
同様な方法で化合物8c,8d,9e及び8Fを加水分解して次の化合物とする:
(−)-6-アミノ-1-(N,N-ジメチルアミノメチル)インダン9c,油状物として単離される。
(+)-6-アミノ-1-(N,N-ジメチルアミノメチル)インダン9d,油状物として単離される。
(−)-6-アミノ-1-(1-ピペリジノメチル)インダン9e,油状物として単離される。
(+)-6-アミノ-1-(1-ピペリジノメチル)インダン9f,油状物として単離される。
例10
次の分割された誘導体を上述の様に標準アシル化処理法を用いて化合物9a〜9fから製造する:
(−)-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-ホルミルアミノインダン、オキザラート10a,mp:149−151℃,〔α〕D=−44.0°.
(+)-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)-6-ホルミルアミノインダン、オキザラート10b,mp:152−154℃,〔α〕D=+43.9°.
(−)-6-(3,3-ジメチル-1-ウレイド)-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,ハイドロクロライド10c,mp:180−182℃,〔α〕D=−49.2°.
(+)-6-(3,3-ジメチル-1-ウレイド)-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,ハイドロクロライド10d,mp:180−182℃,〔α〕D=+48.8°.
(−)-6-〔3-(4-フルオロフエニル)-1-ウレイド〕-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,10e,mp:200℃,〔α〕D=−68.5°(+)-6-〔3-(4-フルオロフエニル)-1-ウレイド〕-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,10f,mp:200℃,〔α〕D=+69.8°.
(−)-1-(N,N-ジメチルアミノメチル)-6-ホルミルアミノインダン,オキザラート10g,mp:167−175℃,〔α〕D=−57.4°.
(+)-1-(N,N-ジメチルアミノメチル)-6-ホルミルアミノインダン,オキザラート10h,mp:161−171℃,〔α〕D=+59.5°.
(−)-6-ホルミルアミノ-1-(1-ピペリジノメチル)インダン,オキザラート10imp:153−160℃,〔α〕D=−47.3°.
(+)-6-ホルミルアミノ-1-(1-ピペリジノメチル)インダン,オキザラート10j,mp:161−164℃,〔α〕D=+47.4°.
例11
(i)6-アセチルアミノ-5-クロロ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,オキザラート11a(方法f)
酢酸(15ml)中に6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン2a(3.0g)を有する溶液に、SO2Cl2(1.5g)を一度に加える。温度を65℃に上げる。室温で2時間撹拌後、混合物を希水性NH4OHに注ぎ、ジエチルエーテル(2×50ml)で抽出する。一緒にされた有機相を後処理し、目的化合物11aを、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって精製する(酢酸エチル/ヘプタン/トリエチルアミン40:60:3で溶離)。シュウ酸塩は、アセトンから晶出する。収量:1.3g,mp:172−174℃.
対掌体11aを上述の様に塩素化してアセチル誘導体8a及び8b夫々から製造する:
(−)-6-アセチルアミノ-5-クロロ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,オキザラート11b,mp:188−194℃,〔α〕D=−35.4°.
(+)-6-アセチルアミノ-5-クロロ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,オキザラート11c,mp:190−195℃,〔α〕D=+39.7°.
(ii)6-アセチルアミノ-5-ブロモ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,オキザラート11d.
酢酸(50ml)中に6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン2a(5.0g)を有する溶液に、酢酸中にBr2(1.2ml)を有する溶液を50〜55℃で滴加する。混合物を室温で一晩撹拌する。混合物を水/酢酸エチル中に注ぎ、有機相を分離し、Na223(1%水性溶液)で洗滌する。有機相の後処理、残存する油状物は、未反応で発化合物のかなり高い割合を含有し、目的化合物をシリカゲル上でカラムクロマトグラフィーによって混合物から単離する(酢酸エチル/ヘプタン/トリエチルアミン40:60:3)。目的化合物11dのシュウ酸塩がアセトンから晶出する。収量:2.0g、mp:156−159℃.
例12
6-アセチルアミノ-1-(N-メチルアミノメチル)インダン、フマラート12a(方法g)
ジオキサン(1l)中に6-アセチルアミノ-1-(N,N-ジメチルアミノメチル)インダン2b(54g)を有する溶液に、ジオキサン(200ml)中に2,2,2-トリクロロエチルクロロホルマート(48.7g)を有する溶液を50℃で滴加する。次いで混合物を50〜60℃で0.5時間保つ。溶剤を蒸発させ、カルバマートをシリカによって濾過して精製する(酢酸エチルで溶離)。油状物としての粗製カルバマートの収量:89.7g。90%水性酢酸(575ml)中に製造されたカルバマート(42g)を有する溶液に、Zn(84g)を30〜40℃で少しずつ加える。3時間撹拌後、過剰のZn及びZn塩を濾過する。水(2l)を添加し、ジエチルエーテル(2×200ml)での抽出は、中性生成物を除去する。氷冷されたH2O相をNaOHを注意深く添加することによってアルカリ性(pH>10)にする。ジクロロメタン(4×150ml)での抽出及び手続きの後処理は油状物として目的化合物12a14gを生じる。フマラート塩がエタノールから晶出する。mp:176−178℃.
例13
6-アセチルアミノ-1-〔N-(4-シクロヘキシルブタン-イル)-N-メチルアミノメチル〕インダン,セスキオキザラート13a(方法d)
MIBK(80ml)中に6-アセチルアミノ-1-(N-メチルアミノメチル)インダン(1.5g)、4-シクロヘキシルブタン-1-オールメシラート(2.5g)、炭酸カリウム(1.4g)及びヨウ化カリウムの結晶を有する混合物を、5時間還流する。冷却後、無機塩を濾過し、溶剤を減圧で蒸発する。残存する油状物をSiO2上でカラムクロマトグラフィーに適用する(酢酸エチル:ヘプタン:トリエチルアミン80:20:4で溶離)。目的化合物の遊離塩基を油状物として単離する。13aのセスキオキザラートがアセトンから晶出する。収量1.6g,mp:145−155℃.
対応する方法で次のN,N-ジ置換された誘導体を製造する;
6-アセチルアミノ-1-〔N-メチル-N-(4-フエニルブタン-1-イル)アミノメチル〕インダン,セスキオキザラート13b.mp:121−123℃。
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔4-(インドール-3-イル)ブタン-1-イル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン,オキザラート13c,mp:111−113℃.
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔2-(2-イミダゾリジノン-1-イル)エチル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン,セスキオキザラート13d.mp:154−158℃.
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔2-〔3-(4-フルオロフエニル)-2-イミダゾリジノン-1-イル〕エチル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン、セスキオキザラート13e.mp:109−114℃.
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔4-(3-シクロヘキシル-2-イミダゾリジノン-1-イル)-1-ブチル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン,セスキオキザラート13f.mp:98−101℃.
6-アセチルアミノ-1-〔N-メチル-N-〔3-(3-フエニル-2-イミダゾリジノン-1-イル)-1-プロピル〕アミノメチル〕インダン,オキザラート13g.mp:191−194℃.
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔4-〔3-(4-フルオロフエニル)-2-イミダゾリジノン-1-イル〕-1-ブチル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン,オキザラート13h.mp:102−106℃.
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔3-(3-シクロヘキシル-2-イミダゾリジノン-1-イル)-1-プロピル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン,セスキオキザラート,半水和物13i.mp:108−115℃.
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔6-(3-シクロペンチル-2-イミダゾリジノン-1-イル)-1-ヘキシル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン,セスキオキザラート,半水和物13j.mp:87−93℃.
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔4-(2-イミダゾリジノン-1-イル)-1-ブチル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン,ヘミフマラート13k.無定形凍結乾燥粉末。
6-アセチルアミノ-1-〔N-〔2-(3-(2-プロピル)-2-イミダゾリジノン-1-イル)エチル〕-N-メチルアミノメチル〕インダン,セスキオキザラート,13l.mp:151−154℃.
例14
6-(N-アセチル-N-エチルアミノ)-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,オキザラート14a(方法a)
乾燥THF(25ml)中に化合物2a(5.0g)の遊離塩基を有する溶液を、乾燥THF50ml中にLiAlH4 1gを有する懸濁液に滴加する。混合物を2時間還流し、過剰LiAlH4を希水性NaOH溶液2mlを注意深く加えて分解する。無機塩を濾過し、粗6-エチルアミノ-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダンを溶剤の蒸発によって粘性油状物として単離する。収量:3.0g。この様にして得られたエチルアミノインダン誘導体のすべてを、ジクロロメタン60ml中に溶解し、トリエチルアミン2.3mlを加える。混合物を0℃に冷却し、ジクロロメタン10ml中にアセチルクロライド1mlを有する溶液を5〜10℃で滴加する。混合物を室温でもう1時間撹拌する。水(100ml)を加え、次いで有機相を分離し、後処理する。残存する油状物をアセトン中に溶解し、シュウ酸を加える。目的化合物14aのオキザラート塩が晶出し、濾過し、減圧で乾燥する。収量:2.5g.mp:129−130℃.
次の化合物を出発化合物として化合物1aを用いて対応する方法で製造する:6-(N-アセチル-N-メチルアミノ)-1-(N,N-ジプロピルアミノメチル)インダン,オキザラート14b,mp:126−129℃.
薬理学
式Iの化合物を、5-HT1Aレセプターに対する親和性及びそのレセプターに対するこの化合物の生体内作動作用の確立された及び信頼できる薬理学的測定方法に従ってテストする。テストは下記の通りである。
試験管内で、ラット脳中でセロトニン5-HT1Aレセプターへの3H-8-OH-DPAT結合阻害。
この方法によって小脳のないラット脳から得られた膜で5-HT1A作動3H-8-OH-DPAT(1nM)の5HT1Aレセプターへの結合薬剤による阻害を試験管内で測定する。したがってこれは5-HT1Aレセプターに対する親和性に関するテストである。
処理法
雄性ウスター(No1:Wist)ラット(125−250g)を殺し、脳を切開し、秤量する。小脳のない脳組織をNaCl120mM、CaCl2 4mMを含有する氷冷50mMトリス緩衝液pH8.0(25℃で)10ml中で均一化する(ウルトラタラックス、10秒)。ホモジナートを2回、20,000gで10分間4℃で遠心分離する。ペレットを氷冷緩衝液10ml中で均一化し、37℃で10分間培養する。ホモジナートを上述の様に遠心分離し、ペレットをパーグリン10μMを含有する氷冷緩衝液100容量(w/v)中で均一化する。
三組の氷上に維持された培養管は、水(又全結合に対する水)中の薬剤溶液100μl及び組織懸濁液1000μl(最終組織含有量は元の組織10mgに相当する。)を受ける。結合実験を3H-8-OH-DPTA100μl(最終濃度1nM)の添加によって及び37℃水浴中に管の設置して開始する。15分間培養後、サンプルを減圧(0〜50ミリバール)下でワットマンGF/Fフィルター(25mm)を通して濾過する。管をフィルターに注がれる、氷冷0.9%NaCl5mlで洗滌する。その後フィルター0.9%NaCl5mlで洗滌する。フィマターを計測ガラスビン中に置き、適当なシンチレーション流体(たとえばピコフラワーTM15)4mlを加える。1時間振とうし、暗所で2時間貯蔵後、放射能含有量を液体シンチレーション計数器によって測定する。特異低結果は、5-HT10μMの存在下で非特異的結合を差し引いて得られる。結合阻害の測定に関して、30個の薬剤の5つの濃度を使用する。
測定されたcpmを、片対数紙上に薬剤濃度に対してプロットし、最も良く適合するS-型カーブを描く。IC50-値を濃度として決定する。この濃度での結合は、5-HT10μMの存在下で非特異的結合を差し引いた、コントロールサンプル中に於ける全結合の50%である。
3H-8-OH-DPATは、アメルシヤムインターナショナル(Amersham International)plc.,英国から得られる。特異的活性は約200ci/mmol。ラットに於て、8-OH-DPAT刺激作動
このテストを生体内でテスト化合物の5-HT1Aレセプター拮抗作用を測定に使用する。関連する方法はトリクルバンク(Tricklebank)、M.D.,等,Eur.J.Pharmacol,1987,133,47−56;Arnt,J.Pharmacology & Toxicology,1989,64,165.によって記載されている。
処理法
雄性ウスターラットを2つの応答レバーを備えたオペラント室中で8-OH-DPAT(9.4mg/kg、腹腔内、15分前処理)と生理食塩水とを区別するようにしつける。レバーの間に、ひしゃくを置き、その際、水(0.1ml)がほうびに与えられる。ラットは少なくとも24時間水を絶たれ、一定の比率(FR)スケジュールで動く(最終FR=32)。
8-OH-DPAT投与後、応答は指定された(薬剤)レバー上でしか促がされない。一方、反対側のレバー上での応答はない。食塩水投与後、応答は薬剤レバーに反対のレバー上で促がされる。薬剤及び食塩水試験は数日間任意に交互に行う。区別の精度のレベルを、パーセント薬剤応答として表わし、最初のほうびの前に正しい応答と正しくない応答の合計で割られた、正しい応答の数×100として算出する。最初のほうびに関する時間を、反応時間の尺度としても記録する。一定の精度(平均正しい応答=90%;個々のラット少なくとも75%正しい応答)が得られる場合、テスト期間は、訓練期間を含む。テスト化合物をテスト開始30分又は45分前に常に8-OH-DPATの皮下注射する。32回の全応答がレバー上で得られる場合又は20分経過した場合に、テスト実験を終了する。ほうびは与えられず、ラットはテスト後20〜30分間自由に水に近づける。効果を薬剤応答のパーセント阻害として表わす。1つのレバー上で少なくとも10回の応答をするラットからの結果のみをデータ分析に含める。更にラットの少なくとも半分が応答するテスト期間のみを含める。
テスト化合物の各投薬量に対して得られる薬剤応答のパーセント阻害を使用して、対数プロット分析によってED50値を算出する。
得られた結果は次表1から明らかである。
公知の5-HT1Aレセプターリガンド8-OH-DPAT及びバスピロンを比較の目的でテストに含める。
Figure 0003731827
Figure 0003731827
Figure 0003731827
上記表から、本発明の化合物が試験管内でトリチル化された8-ヒドロキシ-2-ジプロピルアミノテトラリン(8-OH-DPAT)の5-HT1Aレセプターへの結合を阻害する5-HT1Aレセプターリガンドであり、これらのうちの多くが50nMよりも良好な有効性を約0.5〜10nMの範囲でさえも有することが明白である。一般にこれらは生体内で有効な5-HT1A作動性を有することも分る。
更に本発明の化合物をドーパミンD2レセプターに対する親和性に関して、Hyttel,J.等,J.Neurochem.,1985,44,1615の方法によって3H-スピロペリドールのD2レセプターへの結合を阻害するその能力を測定することによってテストする。
化合物はまたペダーセン(Pedersen)及びクリステンセン(Christensen),ActaPharmacol.et Toxicol.31,488-496(1972)によって公表されるメチルフエニダートテストでテストする。
別のテストで、カタレプシーの評価をザンチェツ(Sanchez),C.等;Drug Dev.Res.1991,22.239-250の方法に従って行われる。
テストされた本発明の化合物はドーパミンD2レセプターへの親和性を実質上有していない、そしてテストされた最も高い投薬量で何らのカタレプシー作用を有さないことが分る。この際これらのうちの多くはμmol/kg範囲でED50値を有するメチルフエニダートテストで効果を示す。これらのテスト結果は、本発明の化合物が錐体外路の副作用を示すことなく抗精神性質を有することを示す。
最後に、本発明の化合物を不安解消性質に関してフットショック-誘発された超音波音のその阻害能力を測定することによってテストする。成人ラットは避けられない有害刺激、たとえばフットショックに対する応答として超音波苦痛叫びを放つ。これは不安のテスト実験として提案されている(トノウエ(Tonoue)T.等.,Psychoneuroendocrinology,1986,11 No.2,177-184)。
テストされた化合物は一般に0.03〜1.0μmol/kgの範囲でED50値を有するこのテストで有効な不安解消作用を示す。
製剤例
本発明の医薬を、従来の慣用法で製造することができる。
たとえば;
錠剤を有効成分と通常の賦形剤及び/又は希釈剤と混和し、次いで通常の打錠機中で混合物を圧搾して、製造する。賦形剤又は希釈剤の例は、コーンスターチ、ジャガイモでんぷん、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ゼラチン、乳糖、ゴム等々が挙げられる。着色剤、香料、保存剤等々の様な目的に常に使用される他の賦形剤又は添加物を使用することができるが、これらは有効成分と適合するものである。
注射用溶液を、有効成分及び可能な添加物を注射用溶剤の一部、好ましくは滅菌水中に溶解し、溶液を所望の容量に調整し、溶液を滅菌し、アンプル又は小ビンに詰めて製造することができる。従来、通常に使用される適する添加物を加える。たとえば色調剤、保存剤、酸化防止剤等々。
本発明の製剤に関する処方の一般的例は、次の通りである:
1)遊離塩基として算出される化合物1a5.0mgを含有する錠剤:
化合物1a 5.0 mg
乳糖 60 mg
トウモロコシでんぷん 30 mg
ヒドロキシプロピルセルロース 2.4 mg
微晶質セルロース 19.2 mg
クロスカルメロースナトリウムタイプA 2.4 mg
ステアリン酸マグネシウム 0.84mg
2)遊離塩基として算出された化合物2b0.5mgを含有する錠剤:
化合物2b 0.5 mg
乳糖 46.9 mg
トウモロコシでんぷん 23.5 mg
ポビドン 1.8 mg
微晶質セルロース 14.4 mg
クロスカルメロースナトリウムタイプA 1.8 mg
ステアリン酸マグネシウム 0.63mg
3)ミリリットルにつき下記成分を含むシロップ:
化合物1c 2.5 mg
ソルビトール 500 mg
ヒドロキシプロピルセルロース 15 mg
グリセロール 50 mg
メチル-パラベン 1 mg
プロピル-パラベン 0.1 mg
エタノール 0.005 mg
風味剤 0.05 mg
サッカリンナトリウム 0.5 mg
水 全量 1 ml
4)ミリリットルにつき書き成分を含む注射用溶液:
化合物10j 0.5 mg
ソルビトール 5.1 mg
酢酸 0.08mg
注射用水 全量 1 ml

Claims (8)

  1. 一般式I
    Figure 0003731827
    〔式中、XはCH 2 、O又はSであり、そしてYはCH 2 である;
    1は低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シルロアル(キ/ケニ)ル-低級アル(キ/ケニ/キニ)ル、アリール-低級アルキル、アシル、低級-アルキルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、アリールスルホニル、R10ZCO-(式中Z又はSであり、R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シクロアル(キ/ケニ)ルアルキル、又はアリールである。)又はR1112NCO-(式中R11及びR12は独立して水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シクロアル(キ/ケニル)ルアル(キ/ケニ/キニ)ル、又はアリールである。)より成る群から選ばれる;
    2は水素、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シクロアル(キ/ケニ)ル-低級アル(キ/ケニ/キニ)ル、アリール-低級アルキルより成る群から選ばれる;
    3-R5は水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アシル、低級アルキルチオ、ヒドロキシ、低級アルキルスルホニル、シアノ、トリフルオロメチル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル又はニトロより成る群から選ばれる;R6及びR7は夫々水素又は低級アルキルあるいはこれらが一緒になって連結し、3〜7員成炭素環状環を形成する;
    8及びR9は独立して水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル、シクロアル(キ/ケニ)ル-アル(キ/ケニ/キニ)ル又は基
    Figure 0003731827
    (式中R3は水素、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、シクロアル(キ/ケニ)ル-低級アル(キ/ケニ/キニ)ル、アリール-低級アルキル又はアリールであり、WはO又はS,rは2〜6である)である;
    8及びR9は一緒になって連結し、窒素原子1個を有する3〜7員成環を形成する;
    但し、存在するアルキル-、シクロアルキル-又はシクロアルキルアルキル基のいずれもヒドロキシ基1又は2個で場合により置換され、このヒドロキシ基は場合により更に脂肪族又は芳香族カルボン酸でエステル化される;そして存在するアリールのいずれもハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、ヒドロキシ、低級アルキルスルホニル、シアノ、トリフルオロメチル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル又はニトロによって場合により置換されている。〕
    の化合物及びその薬学的に容認された酸付加塩。
  2. 1はアリール-低級アルキル基、アシル基、低級アルキルスルホニル基又は基R1112N-CO-(式中R11は水素又は低級アルキルであり、R12は水素、アルキル、アリール又はシクロアルキルである。)であり、R2は水素又は低級アルキルである、請求の範囲1記載の化合物。
  3. 1はベンジル又は置換されたベンジル、ホルミル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル又は基R1112N-CO-(式中R11は水素又は低級アルキル、R12は水素、低級アルキル、フエニル、置換されたフエニル又はC5-6シクロアルキルである。)である、請求の範囲2記載の化合物。
  4. 3,R4,R5の夫々は水素又はハロゲンであり、R6及びR7はともに水素である、請求の範囲1ないし3のいずれか1つに記載の化合物。
  5. 8は水素又は低級アルキルであり、R9低級アルキル、シクロアルキル-低級アルキル又は請求の範囲1に示した式1aの基(式中WはO、R13は水素、低級アルキル、シクロアルキル又はアリールである。)あるいはR8及びR9は連結して窒素原子1個を有するC3-C7員環を形成する、請求の範囲1記載の化合物。
  6. 9シクロヘキシル-低級アルキル又は式1aの基(式中WはO、R13は水素又は低級アルキル、シクロアルキル、フエニル又は置換されたフエニル基である。)であり、あるいはR8及びR9は連結して、ピロリジン又はピペリジンを形成する、請求の範囲5記載の化合物。
  7. 請求の範囲1記載の新規化合物又はその薬学的に容認された酸付加塩少なくとも1種を治療上有効な量で及び薬学的に容認されたキャリヤー又は希釈剤1種又はそれ以上と組合せて含有する、精神病、不安障害、うつ病、インパルスコントロール障害、アルコール乱用、攻撃性、虚血疾患、通常の抗精神病剤によって誘発される副作用又は心臓血管障害の治療用医薬
  8. 請求の範囲1記載の化合物又はその酸付加塩を、精神病、不安障害、うつ病、インパルスコントロール障害、アルコール乱用、攻撃性、虚血疾患、通常の抗精神病剤によって誘発される副作用又は心臓血管障害の治療用医薬の製造に使用する方法。
JP51369094A 1992-12-09 1993-12-08 アミノメチルインダン、‐ベンゾフラン及び‐ベンゾチオフエン Expired - Fee Related JP3731827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK921482A DK148292D0 (da) 1992-12-09 1992-12-09 Forbindelser
DK1482/92 1992-12-09
PCT/DK1993/000413 WO1994013620A1 (en) 1992-12-09 1993-12-08 Aminomethylindans, -benzofuranes and -benzothiophenes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08504409A JPH08504409A (ja) 1996-05-14
JP3731827B2 true JP3731827B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=8105305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51369094A Expired - Fee Related JP3731827B2 (ja) 1992-12-09 1993-12-08 アミノメチルインダン、‐ベンゾフラン及び‐ベンゾチオフエン

Country Status (21)

Country Link
US (2) US5807889A (ja)
EP (1) EP0673360B1 (ja)
JP (1) JP3731827B2 (ja)
KR (1) KR100357976B1 (ja)
AT (1) ATE170168T1 (ja)
AU (1) AU675262B2 (ja)
CA (1) CA2151377C (ja)
CZ (1) CZ289820B6 (ja)
DE (1) DE69320652T2 (ja)
DK (2) DK148292D0 (ja)
ES (1) ES2119991T3 (ja)
FI (1) FI114464B (ja)
HU (1) HU225111B1 (ja)
IL (1) IL107805A0 (ja)
NO (1) NO304686B1 (ja)
NZ (1) NZ258116A (ja)
RU (1) RU2141474C1 (ja)
SG (1) SG48233A1 (ja)
SK (1) SK281014B6 (ja)
WO (1) WO1994013620A1 (ja)
ZA (1) ZA939204B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9614347D0 (en) * 1996-07-09 1996-09-04 Smithkline Beecham Spa Novel compounds
FR2752839B1 (fr) * 1996-08-29 1998-10-09 Synthelabo Derives de benzofurane, leur preparation et leur application en therapeutique
DE19642451A1 (de) * 1996-10-15 1998-04-16 Merck Patent Gmbh Aminothiophencarbonsäureamide
US7053092B2 (en) 2001-01-29 2006-05-30 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. 5-HT1a receptor subtype agonist
AR032641A1 (es) * 2001-01-29 2003-11-19 Otsuka Pharma Co Ltd Agonista de subtipo de receptor 5-ht 1a.
ATE445838T1 (de) 2001-07-25 2009-10-15 Raptor Pharmaceutical Inc Zusammensetzungen und verfahren zur modulation des transports durch die blut-hirn-schranke
AR033485A1 (es) 2001-09-25 2003-12-26 Otsuka Pharma Co Ltd Sustancia medicinal de aripiprazol de baja higroscopicidad y proceso para la preparacion de la misma
US8703772B2 (en) 2001-09-25 2014-04-22 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Low hygroscopic aripiprazole drug substance and processes for the preparation thereof
DK1889198T3 (da) 2005-04-28 2015-02-09 Proteus Digital Health Inc Farma-informatiksystem
WO2006133339A2 (en) * 2005-06-07 2006-12-14 Neurocrine Biosciences, Inc. Monoamine re-uptake inhibitors and methods relating thereto
WO2008036682A2 (en) 2006-09-18 2008-03-27 Raptor Pharmaceutical Inc. Treatment of liver disorders by administration of receptor-associated protein (rap)-conjugates
CN101434552B (zh) * 2007-11-16 2012-05-23 江苏恒瑞医药股份有限公司 4,5-二甲氧基-1-(甲基氨基甲基)-苯并环丁烷的拆分
ES2728225T3 (es) 2009-02-20 2019-10-23 2 Bbb Medicines B V Sistema de administración de fármacos a base de glutatión
US8445002B2 (en) 2009-05-06 2013-05-21 Laboratory Skin Care, Inc. Dermal delivery compositions comprising active agent-calcium phosphate particle complexes and methods of using the same
US20120077778A1 (en) 2010-09-29 2012-03-29 Andrea Bourdelais Ladder-Frame Polyether Conjugates
JP2021526792A (ja) 2018-06-06 2021-10-11 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 真核細胞における翻訳のための環状rna
EP3972653A1 (en) 2019-05-22 2022-03-30 Massachusetts Institute of Technology Circular rna compositions and methods
EP3920976B1 (en) 2019-12-04 2023-07-19 Orna Therapeutics, Inc. Circular rna compositions and methods

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2322470A1 (de) * 1973-05-04 1974-11-21 Boehringer Sohn Ingelheim Neue indolyl-piperidino-(bzw. 1,2,5,6tetrahydro-pyridyl-)butyrophenone und verfahren zu ihrer herstellung
FR2391211A2 (fr) * 1977-05-18 1978-12-15 Roussel Uclaf Nouveaux derives de 2,3-dihydroa(4-(3-indolyl) 1-piperidinyl) methyl 1,4-benzodioxin-2-methanol, un procede de preparation, et leur application comme medicaments
DE2827874A1 (de) * 1978-06-24 1980-02-07 Merck Patent Gmbh Indolalkylamine und verfahren zu ihrer herstellung
GB2093837B (en) * 1981-03-02 1985-04-24 Abbott Lab Aminoalkyl subsituted 1,2,3,4-tetrahydronaphtalenes
US4500543A (en) * 1982-06-01 1985-02-19 Abbott Laboratories Substituted 1-aminomethyl-phthalans
FR2533924A1 (fr) * 1982-10-05 1984-04-06 Roussel Uclaf Nouveaux derives du 4-(1h-indol-3-yl)a-methyl piperidine-1-ethanol, leurs sels, le procede de preparation, l'application a titre de medicaments et les compositions les renfermant
US4670447A (en) * 1983-08-22 1987-06-02 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Antipsychotic 3-(piperidinyl)- and 3-(pyrrolidinyl)-1H-indazoles
JP2579625B2 (ja) * 1985-07-05 1997-02-05 ザ リポソ−ム カンパニ−,インコ−ポレイテツド 改良された取り込み効率を有するマルチラメラリポソ−ム
GB8610909D0 (en) * 1986-05-03 1986-06-11 Beecham Group Plc Compounds
GB8704572D0 (en) * 1987-02-26 1987-04-01 Lundbeck & Co As H Organic compounds
GB8707122D0 (en) * 1987-03-25 1987-04-29 Pfizer Ltd Antiarrhythmic agents
US5561152A (en) * 1987-08-14 1996-10-01 Merrell Pharmaceuticals Inc. Antidepressants
DE68909253T2 (de) * 1988-01-15 1994-02-24 Abbott Lab 1-Aminomethyl-1,2,3,4-tetrahydronaphthaline und -indane.
GB8820651D0 (en) * 1988-09-01 1988-10-05 Glaxo Group Ltd Medicaments
US5225596A (en) * 1989-01-09 1993-07-06 The Upjohn Company Halo substituted aminotetralins
DE3919624A1 (de) * 1989-06-15 1990-12-20 Boehringer Ingelheim Kg Neue 2,5-diaminotetraline, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
DE3924365A1 (de) * 1989-07-22 1991-01-24 Boehringer Ingelheim Kg 2-amino-7-carbamoyl-1,2,3,4- tetrahydronaphthaline, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
DK152090D0 (da) * 1990-06-22 1990-06-22 Lundbaek A S H Piperidylsubstituerede indolderivater

Also Published As

Publication number Publication date
FI952823A (fi) 1995-06-08
IL107805A0 (en) 1994-02-27
ES2119991T3 (es) 1998-10-16
DE69320652T2 (de) 1999-04-01
HU9501669D0 (en) 1996-05-28
SG48233A1 (en) 1998-04-17
CZ151895A3 (en) 1996-03-13
FI952823A0 (fi) 1995-06-08
DE69320652D1 (de) 1998-10-01
NZ258116A (en) 1996-06-25
CA2151377C (en) 2005-07-05
NO952274L (no) 1995-08-02
US5807889A (en) 1998-09-15
DK148292D0 (da) 1992-12-09
NO304686B1 (no) 1999-02-01
ATE170168T1 (de) 1998-09-15
FI114464B (fi) 2004-10-29
WO1994013620A1 (en) 1994-06-23
CZ289820B6 (cs) 2002-04-17
HU225111B1 (en) 2006-06-28
HUT73633A (en) 1996-08-28
EP0673360B1 (en) 1998-08-26
JPH08504409A (ja) 1996-05-14
CA2151377A1 (en) 1994-06-23
KR100357976B1 (ko) 2003-01-24
RU2141474C1 (ru) 1999-11-20
US5972964A (en) 1999-10-26
SK76295A3 (en) 1996-02-07
EP0673360A1 (en) 1995-09-27
RU95116287A (ru) 1997-06-10
AU5561794A (en) 1994-07-04
ZA939204B (en) 1994-08-08
NO952274D0 (no) 1995-06-08
SK281014B6 (sk) 2000-10-09
DK0673360T3 (da) 1999-05-25
KR950704234A (ko) 1995-11-17
AU675262B2 (en) 1997-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731827B2 (ja) アミノメチルインダン、‐ベンゾフラン及び‐ベンゾチオフエン
JP2002513387A (ja) 選択的β▲下3▼アドレナリン作動性アゴニスト
JP2008013556A (ja) 新規ナフタレン化合物、その製造法、およびそれを含有する薬学的組成物
KR20120136422A (ko) 치환된 모르폴린 및 티오모르폴린 유도체
JP2003524571A (ja) インドール−及び2,3−ジヒドロインドール誘導体、その製造方法及びその使用方法
JP2009531320A (ja) Ampa受容体を強化する化合物および医薬におけるその使用
JP2006524641A (ja) 置換されたインドリンおよびインドール誘導体
RU2060254C1 (ru) Замещенные 3-(пиридиниламино)-индолы или -бензо(в)тиофены и способ их получения
JPH06502165A (ja) 治療上有用な2−アミノテトラリン誘導体
JP2005521651A (ja) ピロリドンカルボキサミド類
JP4950157B2 (ja) T型カルシウムチャンネルに活性を有した新規イソインドリノン誘導体及びその製造方法
KR20100135248A (ko) 인돌리논 화합물
WO2013060097A1 (zh) 一类可用作kcnq钾通道激动剂的新型化合物、其制备方法和用途
JP4405455B2 (ja) 3−アリール−3−メチル−キノリン−2,4−ジオン化合物、その製造方法及びそれを含む製薬組成物
CA2231025C (fr) Nouveaux composes de 2-amino indane, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JP2000516957A (ja) 置換されている1,2,3,4―テトラヒドロ―2―ジベンゾフランアミン類および2―アミノシクロヘプタ[b]ベンゾフラン類
CA2307114A1 (en) Arylpiperazines as serotonin reuptake inhibitors and 5-ht1d.alpha. antagonists
TW200811085A (en) New naphthalene compounds, a process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP6943239B2 (ja) Kcnq2〜5チャネル活性化剤
KR20050117563A (ko) 치환 아닐린 유도체
CZ162996A3 (en) Substituted fluorenyl compounds and pharmaceutical compositions based thereon
JP6265313B1 (ja) Kcnq2〜5チャネル活性化剤の結晶多形
TW200410937A (en) 3-imino-2-indolones for the treatment of depression and/or anxiety

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees