JP2009531320A - Ampa受容体を強化する化合物および医薬におけるその使用 - Google Patents

Ampa受容体を強化する化合物および医薬におけるその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009531320A
JP2009531320A JP2009500838A JP2009500838A JP2009531320A JP 2009531320 A JP2009531320 A JP 2009531320A JP 2009500838 A JP2009500838 A JP 2009500838A JP 2009500838 A JP2009500838 A JP 2009500838A JP 2009531320 A JP2009531320 A JP 2009531320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrahydro
phenyl
trifluoromethyl
methyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009500838A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル・マーカス・ブラッドリー
ワイ・ヌゴール・チャン
スティーブン・ハリソン
ロバート・サッチャー
ケビン・マイケル・シューリス
サイモン・エドワード・ウォード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaxo Group Ltd
Original Assignee
Glaxo Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0605589A external-priority patent/GB0605589D0/en
Priority claimed from GB0621438A external-priority patent/GB0621438D0/en
Application filed by Glaxo Group Ltd filed Critical Glaxo Group Ltd
Publication of JP2009531320A publication Critical patent/JP2009531320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/4161,2-Diazoles condensed with carbocyclic ring systems, e.g. indazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/02Antidotes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式(I):
Figure 2009531320

で示される化合物ならびにその塩および溶媒和物、さらに、その製造方法、医薬組成物および医薬としてのその使用、例えばグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状、例えば統合失調症または認知機能障害の治療における使用に関する。

Description

本発明は、グルタミン酸受容体を増強する新規化合物に関する。本発明はまた、グルタミン酸受容体の増強によって媒介される疾患および病態の治療における化合物の使用、その誘導体を含有する組成物、およびそれらの調製方法に関する。
哺乳動物の中枢神経系(CNS)における迅速な興奮性神経伝達の大部分を介在するグルタミン酸受容体は、興奮性アミノ酸、L−グルタミン酸により活性化される(報文としては、Watkins JC,Krogsgaard−Larsen P,Honore T(1990)Trends Pharmacol Sci 11:25−33を参照のこと)。
グルタミン酸受容体は2つの異なるファミリーに分類されうる。G−タンパク質または二次メッセンジャーに結合した「代謝調節型」グルタミン酸受容体ファミリーは配列相同性および細胞内伝達機序に基づいてさらに3群に分類されうる(I群、mGlu1およびmGlu5;II群、mGlu2およびmGlu3;III群、mGlu4、mGlu6、mGlu7、mGlu8)(報文としては、Conn PJ and Pinn JP(1997)Ann Rev Pharmacol Toxicol 37:205−237を参照のこと)。リガンド依存性陽イオンチャネルに直接結合する「イオンチャネル型」グルタミン酸受容体ファミリーは、選択的アゴニスト、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)、α−アミノ−3−ヒドロキシ−5−メチルイソオキサゾール−4−プロピオン酸(AMPA)およびカイニン酸(KA)による脱分極活性化に基づいて、少なくとも3つのサブタイプにさらに分類されうる(報文としては、Dingledine R,Borges K,Bowie,Traynelis S(1999)51:7−61を参照のこと)。
天然のAMPA受容体(AMPAR)は、4つの異なるタンパク質サブユニット(GluR1−4)の組み合わせからなるヘテロ4量体として存在する(報文としては、Bettler B and Muller C(1995)34:123−139を参照のこと)。受容体サブユニットの多様性は、各サブユニットが、4回膜貫通型ドメインM4の直前にある細胞外領域中の38個のアミノ酸配列の選択的スプライシングを受ける可能性があるために、さらに増大する。かかる編集は、動力学的および薬理学的特性が異なる、いわゆる「フリップ(flip)」および「フロップ(flop)」受容体アイソフォームをもたらす(Sommer B,Keinanen K,Verdoon TA,Wisden W,Burnashev N,Herb A,Kohler M,Takagi T,Sakmann B,Seeburg PH(1990)Science 249:1580−1585)。
さらに、GluR2 mRNAの転写後校正は、M2内の中性グルタミンを正に帯電したアルギニンへ変化させる。正常なヒトにおいて、>99%のGluR2はこのように校正される。かかる校正されたGluR2サブユニットを含むAMPARは、低いカルシウム透過性を示す(Burnachev N,Monyer H,Seeburg PH,Sakmann B(1992)Neuron 8:189−198)。しかしながら、高いカルシウム透過性を有するAMPARの数が特定の疾患に付随する症状において高められるということが示唆されている(Weiss JH,and Sensi SL(2000)Trends in Neurosci 23:365−371)。
AMPAR脱分極は、NMDA受容体の電位依存性Mg2+ブロックを除去し、順次、長期増強(「LTP」)の誘導において不可欠な段階であるNMDA受容体活性化をもたらす(Bliss TVP,Collingridge GL(1993)Nature 361:31−9)。LTPは、例えば、学習中に生じるような反復的な刺激または活性の後の、シナプス強度増大の生理学的尺度である。
グルタミン酸受容体機能が低下している状態における、アゴニストによるグルタミン酸受容体の直接的な活性化が、興奮毒性およびさらなるニューロン損傷の危険性を増大すると報告されている。AMPARポジティブアロステリックモジュレーターは受容体を直接活性化しない。しかし、リガンド(L−グルタミン酸またはAMPA)が存在する場合、AMPARモジュレーターは受容体活性を増大する。したがって、グルタミン酸が放出されて、シナプス後受容体部位に結合可能な場合に、AMPA受容体モジュレーターはシナプス機能を高める。精神疾患、例えば統合失調症の予備臨床および臨床モデルにおける種々のポジティブアロステリックモジュレーターが研究されている(Morrow J A,Maclean J KF,Jamieson C (2006)Current Opinion in Drug Discovery and Development 9(5) 571−579)。
AMPARポジティブアロステリック調節因子として作用する化合物は、受容体に対するリガンド親和性を増大し(Arai A,Guidotti A,Costa E,Lynch G(1996)Neuroreport.7:2211−5.);受容体脱感作を軽減して、受容体脱活性化を軽減し(Arai AC,Kessler M,Rogers G,Lynch G(2000)58:802−813);インビトロ(Arai A,Guidotti A,Costa E,Lynch G(1996)7:2211−5.)およびインビボ(Staubli U,Perez Y,Xu F,Rogers G,Ingvar M,Stone−Elander S,Lynch G(1994)Proc Natl Acad Sci 91:11158−11162)両方におけるLTPの誘導を容易にすることが示されている。かかる化合物はまた、齧歯類(Zivkovic I,Thompson DM,Bertolino M,Uzunov D,DiBella M,Costa E,Guidotti A(1995)JPET 272:300−309,Lebrun C,Pilliere E,Lestage P(2000)Eu J Pharmacol 401:205−212)、類人猿(Thompson DM,Guidotti A,DiBella M,Costa E(1995)Proc Natl Acad Sci 92:7667−7671)およびヒト(Ingvar M,Ambros−Ingerson J,Davis M,Granger R,Kessler M,Rogers GA,Schehr RS,Lynch G(1997)Exp Neurol 146:553−559)において、様々な認知タスクの学習および行動を高める。
Watkins JC,Krogsgaard−Larsen P,Honore T(1990)Trends Pharmacol Sci 11:25−33 Conn PJ and Pinn JP(1997)Ann Rev Pharmacol Toxicol 37:205−237 Dingledine R,Borges K,Bowie,Traynelis S(1999)51:7−61 Bettler B and Muller C(1995)34:123−139 Sommer B,Keinanen K,Verdoon TA,Wisden W,Burnashev N,Herb A,Kohler M,Takagi T,Sakmann B,Seeburg PH(1990)Science 249:1580−1585 Burnachev N,Monyer H,Seeburg PH,Sakmann B(1992)Neuron 8:189−198 Weiss JH,and Sensi SL(2000)Trends in Neurosci 23:365−371 Bliss TVP,Collingridge GL(1993)Nature 361:31−9 Arai A,Guidotti A,Costa E,Lynch G(1996)Neuroreport.7:2211−5 Arai AC,Kessler M,Rogers G,Lynch G(2000)58:802−813 Arai A,Guidotti A,Costa E,Lynch G(1996)7:2211−5 Staubli U,Perez Y,Xu F,Rogers G,Ingvar M,Stone−Elander S,Lynch G(1994)Proc Natl Acad Sci 91:11158−11162 Zivkovic I,Thompson DM,Bertolino M,Uzunov D,DiBella M,Costa E,Guidotti A(1995)JPET 272:300−309 Lebrun C,Pilliere E,Lestage P(2000)Eu J Pharmacol 401:205−212 Thompson DM,Guidotti A,DiBella M,Costa E(1995)Proc Natl Acad Sci 92:7667−7671) Ingvar M,Ambros−Ingerson J,Davis M,Granger R,Kessler M,Rogers GA,Schehr RS,Lynch G(1997)Exp Neurol 146:553−559 Morrow J A,Maclean J KF,Jamieson C (2006)Current Opinion in Drug Discovery and Development 9(5) 571−579
AMPARポジティブアロステリック調節因子として作用する化合物は、例えば、国際特許出願WO2006/015828において知られている。特開2001−220390は、カルシウムチャンネル阻害剤としての4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩を開示している。本発明者らは、AMPA受容体をも増強する新規化合物を見出した。
第1の態様において、本発明は、式(I):
Figure 2009531320
[式中:
qは0または1であり;
nは0、1または2であり;
XはCRであり、RおよびRは、各々独立して、水素、メチルおよびフルオロからなる群から選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではない;あるいは、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
mは0または1であり;
a)nが0であり、mが1である場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され、ここに:
は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外であり;
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;あるいは
2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、独立して、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
(ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
を形成し;
b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
1−6アルコキシ;
炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
からなる群から選択され;
c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニルおよびNR10からなる群から選択され、ここに:
は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、これらの環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され、ここに:
11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;またはR11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
(ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
(iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);および
(iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
からなる群から選択される基を形成する]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物(ただし、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩を除く)を提供する。
「ハロ」なる用語は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨウドを意味する。
「C1−6アルキル」なる用語は、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基を意味し;「C1−4アルキル」なる用語は、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を意味する。特記しない限り、C1−4アルキルまたはC1−6アルキルは、直鎖または分枝鎖アルキル基であってもよい。例えば、C1−4アルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチルまたはt−ブチルからなる群から選択される。C1−6アルキル基は、C1−4アルキル基、sec−ペンチル、n−ペンチル、イソペンチル、tert−ペンチルおよびヘキシルからなる群から選択されうる。例えば、C1−4アルキルはメチルである。「C1−6直鎖アルキル」なる用語は、C1−6アルキル基が直鎖であるもの、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチルおよびヘキシルを意味する。「C4−6分枝鎖アルキル」なる用語は、C4−6アルキル基が分枝鎖であるもの、例えばt−ブチルを意味する。「Me」はメチルを意味する。「Et」はエチルを意味する。
「Ph」はフェニルを意味する。
「C1−4アルコキシ」なる用語は、−O−C1−4アルキル基(ここに、C1−4アルキルは上記と同意義である)を意味する。
「C2−4アルケニル」なる用語は、1個またはそれ以上の炭素−炭素二重結合を含み、2〜4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。かかる基の例としては、エテニル、プロペニルおよびブテニルが挙げられる。
「C3−6シクロアルキル」なる用語は、3〜6個の炭素原子からなるシクロアルキル基、すなわち、シクロプロパニル、シクロブタニル、シクrペンタニルおよびシクロヘキサニルを意味する。
「ハロC1−4アルキル」なる用語は、いくつかのフッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子(これらの混合物を含む)により置換されている、C1−4アルキル基を意味する。ハロC1−4アルキル基は、例えば、1、2または3個のハロゲン原子を含有する。例えば、ハロC1−4アルキル基は、すべての水素原子をハロゲン原子に置き換えることもできる。ハロC1−4アルキル基の例としては、フルオロメチル、ジフルオロメチルおよびトリフルオロメチルが挙げられる。
およびRの定義中の「3員の炭素環」なる用語は、RおよびRにより形成される以下の基:
Figure 2009531320
を意味する。
nが0であり、mが1である場合のRの定義中の「C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1、2または3個のヘテロ原子を含むC−結合芳香族ヘテロサイクリック基を意味する。例としては、ピロリル、ピロリニル、ピラゾリニル、オキサゾリル、イソキサゾイル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、フリルおよびチエニルが挙げられる。
ZおよびZ’の定義中の「非芳香族5または6員のヘテロサイクリック基」および「芳香族または非芳香族5または6員のヘテロサイクリック基」なる用語は、窒素、酸素および硫黄からなる群から独立して選択される1、2または3個のヘテロ原子を含有する、芳香族または非芳香族5または6員の基を意味する。芳香族器の例としては:ピロリル、ピラゾリニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、フリル、チエニル、ピリジル、チアジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニルおよびトリアジニルが挙げられる。非芳香族器の例としては、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、イソチアゾリル、チアゾリル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロチエニル、ジオクサニルおよびジチアニルが挙げられる。
およびRの定義中の「4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、RおよびRが結合している窒素原子とRおよびRにより形成される4−または5員の非芳香環(該環は、窒素、酸素および硫黄からなる群から独立して選択される1、2または3個のさらなるヘテロ原子を含有していてもよい)を意味する。例としては、アゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、イソチアゾリルおよびチアゾリルが挙げられる。
およびRの定義中の「6員の非芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、R2’およびRが結合している窒素原子とR2’およびRにより形成される6員の非芳香環(該環は、窒素、酸素および硫黄からなる群から独立して選択される1、2または3個のさらなるヘテロ原子を含有していてもよい)を意味する。例としては、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジニルおよびピペラジニルが挙げられる。
「CO」および「C(=O)」は、相互変換可能であり、カルボニル基を意味する。「ケト」なる用語は、=O基を意味する。
nおよびmが両方0である場合のRの定義中の「炭素原子を介して結合する、単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基」なる用語は、窒素、酸素および硫黄からなる群から独立して選択される1、2または3個のヘテロ原子を含有する、炭素原子を介して結合する5−または6−員環を意味する。例としては、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピペリジルおよびモルホリニルが挙げられる。
およびR10の定義中「5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、RおよびR10が結合している窒素原子とRおよびR10により形成される5員の芳香環または5員の非芳香環(該環は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1、2または3個のさらなるヘテロ原子を含有していてもよい)を意味する。一の具体例において、該ヘテロサイクリック基は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される0、1または2個のさらなるヘテロ原子を含有する。例としては、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、イソチアゾリル、チアゾリル、ピロリル、ピラゾリニル、イソキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリルおよびトリアゾリルが挙げられる。
およびR10の定義中「6員の非芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、RおよびR10が結合している窒素原子とRおよびR10により形成される6員の非芳香環(該環は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1個またはそれ以上のさらなるヘテロ原子を含有していてもよい)を意味する。一の具体例において、一の具体例において、該ヘテロサイクリック基は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される0、1、2または3個のさらなるヘテロ原子を含有する。例としては、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニルおよびチオモルホリニルが挙げられる。
nが1または2であり、mが0である場合のRの定義中の「C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1、2または3個のヘテロ原子を含有するC−結合芳香族ヘテロサイクリック基を意味する。例としては、ピロリル、ピロリニル、ピラゾリニル、オキサゾリル、イソキサゾイル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、フリルおよびチエニルが挙げられる。
nが1または2であり、mが0であり、RがNR1112である場合のR11およびR12の定義中の「5員の芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、R10およびR11が結合している窒素原子とR10およびR11により形成される5員の芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1、2または3個のさらなるヘテロ原子を含有していてもよい)を意味する。例としては、ピロリル、ピロリニル、ピラゾリニル、オキサゾリル、イソキサゾイル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリルおよびトリアゾリルが挙げられる。
nが1または2であり、mが0であり、RがNR1112である場合のR11およびR12の定義中の「5員の非芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、R10およびR11が結合している窒素原子とR10およびR11により形成される5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1、2または3個のさらなるヘテロ原子を含有していてもよい)を意味する。例としては、ピロリジニル、チアゾリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニルおよびイソチアゾリジニルが挙げられる。
nが1または2であり、mが0であり、RがNR1112である場合のR11およびR12の定義中の「6員の非芳香族ヘテロサイクリック基」なる用語は、R10およびR11が結合している窒素原子とR10およびR11により形成される6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1、2または3個のさらなるヘテロ原子を含有していてもよい)を意味する。例としては、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニルおよびチオモルホリニルが挙げられる。
式(I)で示される化合物の例としては:
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−(フェニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−エチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−ブチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エタノン
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−プロパノン
1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−プロパノン
N,N−ジメチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−エチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(フェニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−ブチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]メチル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−メチル−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N,N−ジメチル−3−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}プロパンアミド
1−{4−[3−オキソ−3−(1−ピロリジニル)プロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−(1−ピロリジニルカルボニル)シクロプロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−プロピル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−シクロペンチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトニトリル
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−エチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピペリジノン
1−メチル−5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(2−チエニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(3−ピリジニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−(2−フラニルメチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
1−{4−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1,1−ジフルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−1−ピロリジンカルボキサミド
5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
N−メチル−N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
1−[4−(1−アセチル−2−ピロリジニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)−2−ピロリジノン
1−{4−[(1,1−ジオキシド−2−イソチアゾリジニル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
2−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ブタンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−チオフェンカルボキサミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
N−メチル−2−フェニル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(メチルアミノ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジノール
N−メチル−1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジンアミン
1−[4−(1−アゼチジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−アゼチジノール
(3,3−ジフルオロシクロブチル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
1−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
N−(1−メチルエテニル)−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
1−{4−[(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−エチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(1−メチルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(1−ピペリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N,N−ジエチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(2−フェニル−1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ベンズアミド
1−[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(プロピルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロパンスルホンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロプロパンスルホンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロペンタンスルホンアミド
1−[4−(1−ピロリジニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−(2−メチルプロピル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
N−(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−[4−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−ピラゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[3−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[2−(1−メチルエチル)−1H−イミダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−フェニル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−1H−イミダゾール−2−イル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
N−メチル−N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド
ならびにその塩およびその溶媒和物が挙げられる。
一の具体例において、化合物は:
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−(フェニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−エチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−ブチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エタノン
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−プロパノン
1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−プロパノン
N,N−ジメチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−エチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(フェニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−ブチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]メチル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−メチル−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N,N−ジメチル−3−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}プロパンアミド
1−{4−[3−オキソ−3−(1−ピロリジニル)プロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−(1−ピロリジニルカルボニル)シクロプロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−プロピル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−シクロペンチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトニトリル
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−エチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピペリジノン
1−メチル−5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(2−チエニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(3−ピリジニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−(2−フラニルメチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミドおよび
N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
からなる群から選択される。
一の具体例において、化合物は:
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−(フェニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−エチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−ブチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エタノン
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−プロパノン
1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−プロパノン
N,N−ジメチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−エチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(フェニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−ブチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]メチル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−メチル−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N,N−ジメチル−3−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}プロパンアミド
1−{4−[3−オキソ−3−(1−ピロリジニル)プロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−(1−ピロリジニルカルボニル)シクロプロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−プロピル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−シクロペンチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトニトリル
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−エチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピペリジノン
1−メチル−5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(2−チエニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(3−ピリジニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−(2−フラニルメチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
ならびにその塩およびその溶媒和物からなる群から選択される。
一の具体例において、化合物は:
1−{4−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1,1−ジフルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−1−ピロリジンカルボキサミド
5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
N−メチル−N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
1−[4−(1−アセチル−2−ピロリジニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)−2−ピロリジノン
1−{4−[(1,1−ジオキシド−2−イソチアゾリジニル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
2−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ブタンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−チオフェンカルボキサミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
N−メチル−2−フェニル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(メチルアミノ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジノール
N−メチル−1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジンアミン
1−[4−(1−アゼチジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−アゼチジノール
(3,3−ジフルオロシクロブチル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
1−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
N−(1−メチルエテニル)−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
1−{4−[(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−エチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(1−メチルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(1−ピペリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N,N−ジエチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(2−フェニル−1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ベンズアミド
1−[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(プロピルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロパンスルホンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロプロパンスルホンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロペンタンスルホンアミド
1−[4−(1−ピロリジニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−(2−メチルプロピル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
N−(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−[4−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−ピラゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[3−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[2−(1−メチルエチル)−1H−イミダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−フェニル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−1H−イミダゾール−2−イル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
N−メチル−N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド
ならびにその塩およびその溶媒和物からなる群から選択される。
本発明はまた、式(A):
Figure 2009531320
[式中:
qは0または1であり;
nは0、1または2であり;
XはCRであり、RおよびRは、各々独立して、水素、メチルおよびフルオロからなる群から選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではない;あるいは、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
mは0または1であり;
a)nが0であり、mが1である場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され、ここに:
は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外であり;
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;あるいは
2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、独立して、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
(ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
を形成し;
b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
1−6アルコキシ;
炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
からなる群から選択され;
c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニルおよびNR10からなる群から選択され、ここに:
は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、これらの環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され、ここに:
11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;またはR11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
(ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
(iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);および
(iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
からなる群から選択される基を形成する]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物(ただし、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩、または同時に、n=0、m=1、q=0、Y=COおよびRが、NMe、ピロリジニル、NMeCHPh、モルホリニル、ピペリジル、NHEt、NEt、NHMe、NHCH−テトラヒドロフラン−2−イル、NH(CHPh、NH(CH)Ph、NHtBuおよびNH(CHOMeからなる群から選択される化合物を除く)を提供する。
式(A)で示される化合物の例としては:
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−エチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−ブチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エタノン
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−プロパノン
1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−プロパノン
N,N−ジメチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−エチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(フェニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−ブチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]メチル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−メチル−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N,N−ジメチル−3−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}プロパンアミド
1−{4−[3−オキソ−3−(1−ピロリジニル)プロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−(1−ピロリジニルカルボニル)シクロプロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−プロピル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−シクロペンチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトニトリル
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−エチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピペリジノン
1−メチル−5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(2−チエニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド)
N−メチル−N−[2−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(3−ピリジニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−(2−フラニルメチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
1−{4−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1,1−ジフルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−1−ピロリジンカルボキサミド
5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
N−メチル−N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
1−[4−(1−アセチル−2−ピロリジニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)−2−ピロリジノン
1−{4−[(1,1−ジオキシド−2−イソチアゾリジニル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
2−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ブタンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−チオフェンカルボキサミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
N−メチル−2−フェニル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(メチルアミノ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジノール
N−メチル−1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジンアミン
1−[4−(1−アゼチジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−アゼチジノール
(3,3−ジフルオロシクロブチル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
1−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
N−(1−メチルエテニル)−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
1−{4−[(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−(1−メチルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(2−フェニル−1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ベンズアミド
1−[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(プロピルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロパンスルホンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロプロパンスルホンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロペンタンスルホンアミド
1−[4−(1−ピロリジニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−(2−メチルプロピル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
N−(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−[4−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−ピラゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[3−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[2−(1−メチルエチル)−1H−イミダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−フェニル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−1H−イミダゾール−2−イル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
N−メチル−N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド
ならびにその塩および溶媒和物が挙げられる。
一の具体例において、式(I)で示される化合物は、n=0およびm=1の化合物であり、これは、式(Ia):
Figure 2009531320
[式中、q、YおよびRは、式(I)の記載と同意義である]
で示される化合物である(ただし、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドならびにその塩および溶媒和物は除く)。
一の具体例において、式(Ia)において、qは0である。
一の具体例において、式(Ia)において、Yは、CO、SOおよびNMeCOからなる群から選択される。一の具体例において、YはCOまたはSOである。さらなる具体例において、YはCOである。
一の具体例において、式(Ia)において、RはC1−4アルキルである。
一の具体例において、式(Ia)において、Rはメチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基である。一の具体例において、式(Ia)において、Rは、ピロリル、ピロリニル、ピラゾリニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、フリルおよびチエニルからなる群から選択され、これらは各々、メチルにより置換されていてもよい。一の具体例において、式(Ia)において、Rはメチルにより置換されていてもよいイミダゾリルである。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNHR基基であり、ここにRは、C1−6直鎖アルキルおよびC4−6分枝鎖アルキルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNHR基であり、ここに、Rは、メチルおよびエチルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNHR基であり、ここに、Rは−(CHZ(式中、pは1、2または3であり、Zは、ヒドロキシ、メトキシおよびNHMeからなる群から選択される)である。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNHR基であり、ここに、Rは−(CHZ(式中、pは1、2または3であり、Zは、フェニル、イミダゾリル、チエニル、トリアゾリル、チアゾリル、ピロリル、ピリジル、フラニル、ピロリジニルおよびテトラヒドロフラニルからなる群から選択され、これらは各々、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外である)である。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、ここにR2’は、メチルおよびエチルであり;RはC1−6アルキルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、ここにR2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;Rは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチルおよびt−ブチルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、ここにR2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され、Rは−(CHZ’基(式中、pは1、2または3であり、Z’はヒドロキシ、メトキシまたはNHMeである)である。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、ここにR2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され、Rは−(CHZ’基(式中、pは1、2または3であり、Z’は、フェニル、イミダゾリル、チエニル、トリアゾリル、チアゾリル、ピロリル、ピリジル、フラニル、ピロリジニルおよびテトラヒドロフラニルからなる群から選択され、これらは各々、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい)である。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’、およびR2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピロリジニルまたはアゼチジニル(これらは、両方ともハロ、ヒドロキシ、NR1314からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく、ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキル)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピロリジニルまたはアゼチジニル(これらは両方、ヒドロキシ、NMeおよびフルオロからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピペリジル、モルホリニルまたはピペラジニル(これらはいずれも、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピペリジル、モルホリニルまたはピペラジニル(これらはいずれも、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
さらなる具体例において、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、ピロリジニル環を形成し、該環は、ハロ、C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、またはケトから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよい。一の具体例において、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、ピロリジノニル環またはピロリジニル環を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、Rは、(i)C1−4アルキルおよび(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基からなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、Rは、メチル、エチル、および1個のメチルにより置換されていてもよいイミダゾリルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、Rは、NHRおよびNR2’からなる群から選択され、ここに:
は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい、
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNHR基であり、ここに:
は、C1−6直鎖アルキルおよびC4−6分枝鎖アルキルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNHR基であり、ここに:
は、メチルおよびエチルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNHR基であり、ここに:
は−(CHZ(式中、pは1、2または3であり、Zはヒドロキシ、メトキシ、またはNHMeである)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNHR基であり、ここに:
は−(CHZ(式中、pは1、2または3であり、Zは、フェニル、イミダゾリル、チエニル、トリアゾリル、チアゾリル,ピロリル,ピリジル,フラニルおよびテトラヒドロフラニルからなる群から選択され、これらの基は各々、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、ここに:
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
はC1−6アルキルである。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、ここに:
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は−(CHZ’基(式中、pは1、2または3であり、Z’はヒドロキシ、メトキシまたはNHMe)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、ここに:
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は−(CHZ’基(式中、pは1、2または3であり、Z’は、フェニル、イミダゾリル、チエニル、トリアゾリル、チアゾリル、ピロリル、ピリジル、フラニル、ピロリジニルおよびテトラヒドロフラニルからなる群から選択され、これらの基は各々、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピロリジニルまたはアゼチジニル(これらは両方とも、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピロリジニルまたはアゼチジニル(これらは両方、ヒドロキシ、NMeおよびフルオロからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピペリジル、モルホリニルまたはピペラジニル(これらはいずれも、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケト)からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、YはCOであり、RはNR2’であり、R2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピペリジル、モルホリニルまたはピペラジニル(これらはいずれも、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
を形成する。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはC1−4アルキルである。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、Rはメチルである。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNHR基(式中、Rは、C1−6直鎖アルキルおよびC4−6分枝鎖アルキルからなる群から選択される)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNHR基(式中、Rはt−ブチルである)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNHR基(式中、Rは−(CHZ(式中、は1、2または3であり、Zはヒドロキシ、メトキシまたはNHMeである)である)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNHR基(式中、Rは−(CHZ(式中、pは1、2または3であり、Zはフェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)である)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNHR基(式中、Rは−(CHZ(式中、pは1、2または3であり、Zはピロリジニルまたはテトラヒドロフラニルである)である)である。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNR2’であり、ここにR2’は、メチルおよびエチルであり;RはC1−6アルキルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNR2’であり、ここにR2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;Rは、メチルおよびエチルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNR2’であり、ここに:
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)であり;
Z’はヒドロキシ、メトキシまたはNHMeである。
一の具体例において、式(Ia)において、YはNRCO、SO、SOまたはNRSOであり、RはNR2’であり、式中:
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
Z’はフェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい。一の具体例において、式(Ia)において、RはNR2’であり、ここに:
2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、モルホリニルまたはピペリジルを形成し、これらは各々、ハロ、ヒドロキシ、NHMe、C1−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい。
一の具体例において、式(I)で示される化合物は、n=0およびm=0の化合物であり、これは、式(Ib):
Figure 2009531320
[式中、q、およびRは、式(I)の記載と同意義である]
で示される化合物である。
一の具体例において、式(Ib)において、qは0である。
一の具体例において、式(Ib)において、RはC1−6アルコキシである。一の具体例において、Rはメトキシ、エトキシまたはプロポキシである。
一の具体例において、式(Ib)において、Rは、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキルおよびケトからなる群から選択される1または2個の基により置換されていてもよいN−またはC−結合ピロリジニルである。一の具体例において、Rは、窒素または炭素原子を介して結合する2−ピロリジノニルあるいは炭素原子を介して結合するN−メチル2−ピロリジノニルである。
一の具体例において、式(Ib)において、Rは、オキサゾリルまたはイミダゾリルであり、これらは両方ともメチルにより置換されていてもよい。
一の具体例において、式(I)で示される化合物は、n=1または2およびm=1の化合物であり、これは、式(Ic):
Figure 2009531320
[式中、q、YおよびRは、式(I)の記載と同意義である]
で示される化合物である。
一の具体例において、式(Ic)において、qは0である。
一の具体例において、式(Ic)において、Yは、CO、NRSOおよびNRCOからなる群から選択され、ここに、Rは水素またはC1−2アルキルである。一の具体例において、Yは、CO、NHCO、NMeCO、NEtCO、NHSOおよびNMeSOからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ic)において、Xは、CH、CHMe、CFおよびCRからなる群から選択され、ここに、RおよびR、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成する。一の具体例において、XはCHである。
一の具体例において、式(Ic)において、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピルおよびチエニルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Ic)において、RはNR10であり、ここに:
は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZからなる群から選択され、ここに、pは1、2または3であり、Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい。
一の具体例において、式(Ic)において、RはNR10であり、ここに:
は、水素およびメチルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;Zはフェニルまたはチエニルである。
一の具体例において、式(Ic)において、RはNR10であり、ここに:
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい5または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成する。
一の具体例において、式(Ic)において、RはNR10であり、ここに:
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、ピロリジニルまたはピペリジル環を形成し、これらの環は、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよびケトからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい。
一の具体例において、式(Ic)において、RはNR10であり、ここに:
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、ピロリジニルまたはピペリジル環を形成し、両方の環は、1または2個のフルオロにより置換されていてもよい。
一の具体例において、式(I)で示される化合物は、n=1または2およびm=0の化合物であり、これは、式(Id):
Figure 2009531320
[式中、q、n、XおよびRは、式(I)の記載と同意義である]
で示される化合物である。
一の具体例において、式(Id)において、qは0である。
一の具体例において、式(Id)において、式(Id)で示される化合物は、Xが、CH、CHMeおよび(n=1の場合)CRからなる群から選択され、ここに、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成する化合物である。一の具体例において、XはCHである。
一の具体例において、式(Id)において、nは1である。
一の具体例において、式(Id)において、Rは、シアノおよびヒドロキシからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Id)において、Rは、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基である。一の具体例において、Rは、C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよいオキサジアゾリルである。一の具体例において、Rは、メチルまたはシクロプロピルにより置換されているオキサジアゾリルである。
一の具体例において、式(Id)において、RはNHR12基であり、ここに:
12は、SO3−6シクロアルキルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Id)において、RはNHR12基であり、ここに:
12は、CO(CH=CH)およびSO−シクロペンタニルから選択される。
一の具体例において、式(Id)において、RはNR1112基であり、ここに:
11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択される。
一の具体例において、式(Id)において、RはNR1112基であり、ここに:
11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、COMe、C(O)フェニルおよびC(O)(CH=CH)からなる群から選択される。
一の具体例において、式(Id)において、RはNR1112基であり、ここに:
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
ピラゾリル、イミダゾリルおよびトリアゾリル(これらは各々、C1−4アルキル、ハロおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);および
フェニルにより置換されているイミダゾリル;および
ピロリジニルまたはイソチアゾリジニル(これらは各々、1または2個のケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシにより置換されていてもよい);および
ピペリジル(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい)
からなる群から選択される基を形成する。
一の具体例において、式(Id)において、RはNR1112基であり、ここに:
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)ピラゾリル、イミダゾリルおよびトリアゾリル(これらは各々、メチル、イソプロピル、ハロおよびCFからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);および
(ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;および
(iii)ピロリジニルまたはイソチアゾリジニル(これらは各々、1または2個のケトにより置換されていてもよい);および
(iv)ピペリジル(ケトにより置換されていてもよい)
からなる群から選択される基を形成する。
一の具体例において、本発明は、式(Ie):
Figure 2009531320
[式中:
qは0または1であり;
nは0、1、または2であり;
XはCRであり、ここに、RおよびRは、各々、水素、メチルおよびフルオロからなる群から独立して選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではなく;または、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
mは0または1であり;
a)nが0であり、mが1である場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいイミダゾリル、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され、ここに:
は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外であり;
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
(ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
を形成し;
b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
1−6アルコキシ;
炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
からなる群から選択され;
c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニル、およびNR10からなる群から選択され、ここに:
は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、これらの環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され、ここに:
11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、およびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;または、R11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
(ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
(iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
(iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
からなる群から選択される基を形成する]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する。
一の具体例において、上記式(Ie)において、化合物は、同時に、n=0、m=1、q=0、Y=COおよびRが、NMe、ピロリジニル、NMeCHPh、モルホリニル、ピペリジル、NHEt、NEt、NHMe、NHCH−テトラヒドロフラン−2−イル、NH(CHPh、NH(CH)Ph、NHtBuおよびNH(CHOMeからなる群から選択される化合物以外である。
一の具体例において、本発明は、式(If):
Figure 2009531320
[式中:
qは0または1であり;
nは0、1、または2であり;
XはCRであり、ここに、RおよびRは、各々、水素、メチルおよびフルオロからなる群から独立して選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではない;または、nが1の場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
mは0または1であり;
(a)(i)nが0であり、mが1であり、YがCOである場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され;ここに:
は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
(ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
を形成し;
(a)(ii)nが0であり、mが1であり、YがNRCO、SO、SOまたはNRSOである場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)NHRおよび(iii)NR2’からなる群から選択され、ここに:
は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
(ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
を形成し;
b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
1−6アルコキシ;
炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
からなる群から選択され;
c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニル、およびNR10からなる群から選択され、ここに:
は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく、または
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、該環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;および
d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され:ここに
11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、およびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;またはR11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
(ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
(iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);および
(iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
からなる群から選択される基を形成する]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する。
一の具体例において、上記式(If)において、化合物は、同時に、n=0、m=1、q=0、Y=COおよびRが:NMe、ピロリジニル、NMeCHPh、モルホリニル、ピペリジル、NHEt、NEt、NHMe、NHCH−テトラヒドロフラン−2−イル、NH(CHPh、NH(CH)Ph、NHtBuおよびNH(CHOMeからなる群から選択される化合物以外である。
本発明はまた、式(I’):
Figure 2009531320
[式中:
qは、0または1であり;
nは、0、1、または2であり;
XはCRであり、ここにRおよびRは、各々独立して、H、MeおよびFから選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にMeではない;あるいは、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
は、HおよびC1−4アルキルから選択され;
mは、0または1であり;
および
a)nが0であり、mが1である場合:
は、C1−4アルキル、およびNRからなる群から選択され、ここに
はCHであり、Rは、C1−6直鎖アルキル、C(O)C1−4アルキルおよび−(CHZ(式中、pは、1、2または3である)から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の非芳香族ヘテロサイクリック環を形成し、該環は、ハロ、C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、およびケトから選択される1個またはそれ以上により置換されていてもよく;
b)nおよびmが両方とも同時に0の場合;
は、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよい、炭素原子を介して結合する、単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック環であり;
c)nが1または2であり、mが1である場合
は、C1−4アルキルおよびNR10からなる群から選択され、ここに
は、水素およびC1−4アルキルから選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック環または6員の非芳香族ヘテロサイクリック環を形成し、これらはいずれも、N、OまたはSから選択される1個またはそれ以上のさらなるヘテロ原子を含有していてもよく、C1−4アルキル、ハロ、および(非芳香環の場合)ケトから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;
d)nが1または2であり、mが0である場合
は、シアノ、OH、NHおよびNR1112からなる群から選択され、ここに
11は、HおよびC1−4アルキルから選択され、R12は、SO1−4アルキルおよびC(O)C1−4アルキルから選択されるか;あるいは
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族ヘテロサイクリック環、5員の非芳香族ヘテロサイクリック環および6員の非芳香族ヘテロサイクリック環から選択される基を形成し、これらはいずれも、N、OまたはSから選択される1個またはそれ以上のさらなるヘテロ原子を含有していてもよく、5員の芳香族ヘテロサイクリック環は、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;5員の非芳香族ヘテロサイクリック環は、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;6員の非芳香族ヘテロサイクリック環は、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよい]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する:ただし
同時にn=0、m=0、q=0、およびR=NHである化合物;
同時にn=0、m=1、q=0、Y=COおよびRがNMeCHPh、ピペリジニル、ピロリジニル、NH、N−メチルピペリジニル、NMeおよびモルホリニルから選択される化合物を除く。
式(I)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)および(If)のいずれの化合物の具体例に関する記載は、互いに、および式(A)、(B)および(B’)で示される化合物にも同様に適用される。
不明確とならないようにするために、特記しない限り、置換なる語は、1個または複数の所定の置換基で置換されることを意味する。置換基が多数の別の置換基から選択されうる場合において、選択された置換基は、同一または異なっていてもよい。不明確とならないようにするために、独立してなる語は、1個以上の置換基が多数の可能な置換基から選択される場合に、それらの置換基が同一または異なっていてもよいことを意味する。
本発明は、上記の基のいずれもの組み合わせを有する化合物も包含することは明らかだろう。
一の具体例において、式(I)で示される化合物の塩または溶媒和物は、医薬上許容される塩または溶媒和物である。一の具体例において、本発明は、式(I)で示される化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を提供する。
本明細書に用いられる「塩」なる語は、無機または有機酸または塩基から調製される本発明に記載の化合物のいくつかの塩、第四級アンモニウム塩および内部で形成された塩をいう。医薬上許容される塩は、親化合物と比べてその水溶解度がより高いために、医学的用途に特に適当である。かかる塩は、明らかに医薬上許容されるアニオンまたはカチオンを有する必要がある。適当には、本発明の化合物の医薬上許容される塩には、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、リン酸、メタリン酸、硝酸および硫酸などの無機酸、および酒石酸、酢酸トリフルオロ酢酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、フマル酸、安息香酸、ギ酸、プロピオン酸、グリコール酸、グルコン酸、マレイン酸、コハク酸、(1S)−(−)−10−カンファー硫酸、(1S)−(+)−10−カンファー硫酸、イソチオン酸、粘液酸、ゲンチシン酸、イソニコチン酸、糖酸、グルクロン酸、フロ酸、グルタミン酸、アスコルビン酸、アントラニル酸、サリチル酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン(embonic)酸(パモ(pamoic)酸)、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、パントテン酸、ステアリン酸、スルフィン酸、アルギン酸、ガラクツロン酸、およびアリールスルホン酸、例えば、ナフタレン−1,5−ジスルホン酸、ナフタレン−1,3−ジスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、およびp−トルエンスルホン酸などの有機酸と形成される酸付加塩;アルカリ金属およびアルカリ土類金属および有機塩基、例えば、N,N−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグルカミン)、リジンおよびプロカインと形成される塩基付加塩;および内部形成塩を包含する。医薬上許容されないアニオンまたはカチオンを有する塩は、医薬上許容される塩の調製に有用な中間体として、および/または非治療的、例えば、インビトロ状況で用いるために本発明の範囲内にある。塩は、いくつかの適当な化学量論を有していてもよい。例えば、塩は、1:1または2;1化学量論を有していてもよい。非整数化学量論比率はまた起こり得る。
さらに、いくつかの式(I)で示される化合物の結晶性形態が、多形体として存在することができ、これらは本発明に包含される。
さらに、構造(I)の化合物のいくつかの結晶形は、多形体として存在してもよく、本発明に包含される。いくつかの本発明の化合物を、水性および有機溶媒などの溶媒から結晶化または再結晶してもよい。かかる場合において、溶媒和物を形成してもよい。本発明は、化学量論的溶媒和物ならびに不定量の溶媒を含有する化合物をその範囲内に含み、ここで、非化学量論的溶媒を、凍結乾燥などの過程によって生産してもよい。一の実施態様において、本発明の化合物は、化学量論的および非化学量論的水和物の形態で得られる。
最終脱保護段階前に製造されうる、式(I)の化合物の特定の保護誘導体は、それ自体薬理活性を有していなくてもよいが、特定の場合において、経口または非経口投与され、その後、体内で代謝され、薬理学的に活性な本発明の化合物を形成しうることは当業者には明らかだろう。したがって、かかる誘導体は、「プロドラッグ」として記載されうる。さらに、本発明の特定の化合物は、プロドラッグとして投与されてもよい。本発明の特定の化合物についてプロドラッグ形態の例として、Drugs of Today,Volume 19,11月9日,1983,pp499−538およびTopics in Chemistry,Chapter 31,pp306−316およびH.Bundgaard,Elsevierによる「Design of Prodrugs」、1985、Chapter 1に記載される(文献を出典明示により本明細書の一部とする開示)。さらに、「プロ部分(pro−moieties)」として当業者に既知な特定の部分が、例えば、H.Bundgaard in 「Design of Prodrugs」(文献を出典明示により本明細書に組み入れる)に記載されるように、かかる官能基が本発明の化合物内に存在する場合、適当な官能基上に置かれていてもよいことは当業者には明らかであろう。本発明の特定の化合物についてのプロドラッグの例としては、エステル、カルボン酸エステル、ヘミエステル、リン酸エステル、ニトロエステル、硫酸エステル、スルホキシド、アミド、カルバメート、アゾ-化合物、ホスファミド、グリコシド、エーテル、アセタールおよびケタールが挙げられる。
式(I)で示されるある種の化合物は、立体異性体(例えば、幾何異性体(または「cis−trans」異性体)、ジアステレオマーおよびエナンチオマー)で存在することができ、本発明は、これらの立体異性体の各々を包含し、ラセミ体を含むそれらの混合物も包含する。別個の立体異性体は、一般的な方法により他の異性体から分割することができ、あるいは、立体異性的または不斉合成により特定の異性体を得ることができる。本発明はまた、互変異性体およびそれらの混合物も包含する。本発明は、混合物を含むこれらすべての異性体を範囲内に含む。最も生物学的に活性な分子と同様に、生物学的活性が、特定の分子のエナンチオマー間で変化し得ることは明らかだろう。
一の具体例において、キラル形態の本発明の化合物は、少なくとも80%e.e.を有する。他の具体例において、キラル形態の本発明の化合物は、少なくとも90%e.e.、例えば、少なくとも95%e.e.を有する。他の具体例において、異性体は、少なくとも98%e.e、例えば、少なくとも99%e.eに一致する。
本発明の化合物は医薬組成物において用いることを意図しているので、これらは、各々、実質的に純粋な形態、例えば、少なくとも60%の純度、例えば少なくとも75%の純度または少なくとも85%、あるいは少なくとも98%の純度(%は、重量に基づく)で提供されうることは容易に理解できるだろう。純粋でない化合物の調製物は、医薬組成物にて用いられるより純粋な形態を調製するのに用いることができる;これらの純度に劣る本発明の化合物は、少なくとも1%、または少なくとも5%または10〜59%の本発明の化合物を含むべきである。
本発明の化合物は、種々の方法で調製することができる。これらのプロセスは、本発明のさらなる態様を形成する。
本発明はまた、式(I)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物の製造方法であって、式(II):
Figure 2009531320
[式中、X’は脱離基であり、X、Y、q、m、nおよびRは、式(I)の記載と同意義である]
で示される化合物と3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
とをカップリングさせ;その後、任意に:
−いずれの保護基を除去すること;および/または
−式(Ii)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を、他の式(Ii)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物に変換すること;
を含む方法を提供する。
上記反応において、qが0である式(I)で示される化合物に関して、X’は、例えばハロゲン、例えば臭素またはヨウ素であってもよい。qが0である式(I)で示される化合物の典型的な反応条件は、式(II)で示される化合物、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール、塩基(例えば、炭酸カリウムまたは炭酸セシウム)、ヨウ化銅(I)または酸化銅(I)と、N,N−ジメチルグリシンを、マイクロ波反応器中で190℃に加熱すること、またはジメチルスルホキシド中で130℃に加熱すること、あるいは1,4−ジオキサン中trans−1,2−ジアミノシクロヘキサンをマイクロ波反応器中180℃で加熱すること、あるいは、トルエン中(1R,2R)−N,N’−ジメチル−1,2−シクロヘキサンジアミンをマイクロ波反応器中130℃で加熱することを含む。一の具体例において、(X)(Y)は酸、アミド、エステル、スルホンアミド、ケトン、尿素、スルホン、アルコール、ニトリルまたはヘテロサイクリック基である。3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールは市販されている。式(II)で示される化合物は、市販されているか、慣用的な合成法により本明細書に記載の方法により調製することができる。
上記反応において、qが1である式(I)で示される化合物に関して、X’は、例えばハロゲン、例えば臭素であってもよい。qが1である式(I)で示される化合物の適当な反応条件は、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよび式(II)で示される化合物のジメチルホルムアミド中混合物を、炭酸カリウムと一緒に室温にて16時間撹拌することを含む。式(II)で示される化合物は、市販されているか、慣用的な合成法により本明細書に記載の方法により調製することができる。3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール)は市販されている。
式(XIV)で示される化合物(すなわち、X、nおよびRが式(I)の記載と同意義である式(II)で示される化合物)は、反応スキーム2に従って、式(XIII)(式中、X、nおよびRは式(I)の記載と同意義である)で示される化合物から、ヨウ素化することにより調製することができる。典型的な反応条件は、式(XIII)で示される化合物、ヨウ素、過ヨウ素酸、水および濃硫酸の酢酸中混合物を、60℃で約6時間加熱することを含む。一の具体例において、Xはメチレンまたはメチル置換メチレンであり、RはNR10(式中、RおよびR10は脂肪族基であり、同じであっても異なっていてもよく、環を形成するために結合していてもよい)である。式(XIII)で示される化合物は市販されているか、慣用的な合成法により本明細書に記載の方法により調製することができる。
Figure 2009531320
式(II)で示される化合物の調製に有用である、式(XVII)で示される化合物は、反応スキーム3に従って、式(XV)で示される化合物から、式(XVI)の試薬を用いてアシル化またはスルホニル化することにより調製することができる。典型的な反応条件は、試薬(XVI)を、(XV)のジクロロメタン中冷却溶液に、適当な塩基、例えばトリエチルアミンまたは1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンの存在下で滴下することを含む。一の具体例において、Xは、カルボニルまたはスルホニルであり、R/Arは、脂肪族または芳香族であり、R’およびR’’は、脂肪族であり(または水素であってもよい)、同じでも異なっていてもよく、あるいは環を形成するために結合していてもよい。式(XV)で示される化合物は市販されている。式(XVI)で示される化合物は市販されているか、または下記スキーム11に記載の方法と類似の方法により調製することができる。
Figure 2009531320
式(II)で示される化合物の調製に有用である、式(XIX)で示される化合物は、式(XVIII)で示される化合物を、反応スキーム4に従って、第二級アミンとカップリングさせることにより調製することができる。典型的な反応条件は、式(XVII)で示される化合物を、ジクロロメタン中1,1’−カルボニルジイミダゾールで処理し、ついで、第二級アミンを加え、少しの間常温で撹拌することを含む(塩基、例えばトリエチルアミンまたはジイソプロピルアミンもまた加えることができ、酸塩として入手できるアミンであるべきである)。一の具体例において、R/Arは、脂肪族または芳香族であり、R’およびR’’は脂肪族基であり、同じであっても異なっていてもよく、環を形成するために結合していてもよい。式(XVIII)で示される化合物は市販されている。
Figure 2009531320
式(II)で示される化合物の調製に有用である、式(XXI)で示される化合物は、反応スキーム5に従って、第二級アミドまたは式(XX)で示される尿素を、アルキルハライドでアルキル化することにより調製することができる。典型的なアルキル化条件は、式(XX)で示される化合物を、適当な塩基、例えば水素化ナトリウム(鉱油中60%懸濁液で入手できる)で、ジメチルホルムアミド中で処理し、ついで、アルキル化剤を加えることを含む。一の具体例において、R’およびR’’は脂肪族であり(アミドである場合)、同じであっても異なっていてもよく、環を形成するために結合していてもよく、あるいはR’は芳香族であり、R’’は窒素原子を介して結合するアミンである(尿素の場合)。
Figure 2009531320
式(II)で示される化合物の調製に有用である、式(XXXVI)で示される化合物は、反応スキーム6に従って、第二級アミンを、式(XXXV)で示される化合物でアシル化することにより調製することができる。典型的な反応条件は、第二級アミンを、式(XXXV)で示される化合物および適当な塩基、例えばトリエチルアミンの溶液に加え、室温にて撹拌することを含む。一の具体例において、R’およびR’’は脂肪族であり、同じであっても異なっていてもよく、環を形成するために結合していてもよく、R/Arは脂肪族または芳香族である。式(XXXV)で示される化合物は市販されている。
Figure 2009531320
式(II)で示される化合物の調製に有用である、式(XLII)で示される化合物は、反応スキーム7に従って、式(XL)で示される化合物を、4−クロロブチリルクロライドまたは3−クロロプロパンスルホニルクロライドを用いてアシル化し、ついで、アルキル化することにより調製することができる。典型的な条件は、式(XL)で示される化合物および適当な塩基、例えばトリエチルアミンのジメチルホルムアミド中溶液を、4−クロロブチリルクロライドまたは3−クロロプロパンスルホニルクロライドで処理し、ついで、過剰の水素化ナトリウム(鉱油中60%懸濁液)を加え、室温にて環化が完了するまで撹拌することを含む。一の具体例において、R/Arは脂肪族または芳香族であり、Xはカルボニルまたはスルホニルである。式(XL)で示される化合物は市販されている。式(XLI)で示される化合物は市販されている。
Figure 2009531320
式(IV)で示される化合物(すなわち、n=0、1または2、X=CH、Y=CO、m=1およびR=NRまたはR=NR10(式中、R、R、RおよびR10は、式(I)の記載と同意義である)である式(I)で示される化合物)は、反応スキーム8に従って、式(V)で示される化合物を、第二級アミンとカップリングさせることにより調製することができる。典型的な反応条件は、式(V)で示される化合物を、1,1’−カルボニルジイミダゾールで、ジクロロメタン中で処理し、ついで、第二級アミンを加え、15分間常温で撹拌することを含む。一の具体例において、RおよびR、またはRおよびR10は、脂肪族であり(または1つは水素である)、同じあっても異なっていてもよく、環を形成するために結合していてもよい。
Figure 2009531320
qおよびnが式(I)の記載と同意義である、式(V)で示される化合物は、反応スキーム9に従って、式(X)(式中、qおよびnは、式(I)の記載と同意義であり、R=アルキル、例えばC1−6アルキル)で示される化合物から調製することができる。典型的な反応条件は、式(X)で示されるエステルおよび水酸化ナトリウムの水およびエタノールの1:1混合物中溶液を、1時間加熱還流することを含む。式(X)で示される化合物は、式(I)で示される化合物に記載の方法と類似の方法で、すなわち、式(II)で示される化合物を3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール)と反応させることにより調製することができる。
Figure 2009531320
式(VI)で示される化合物(すなわち、q=0、X=CH、n=1または2、Y=NRCO、m=1およびRおよびRは、式(I)の記載と同意義であり式(I)で示される化合物)は、反応スキーム10に従って、式(VIII)で示される第二級アミドを式(VII)で示されるアルキルはライド化合物でアシル化することにより調製することができる。典型的なアルキ化条件は、式(VIII)で示される化合物を、適当な塩基、例えば水素化ナトリウム(鉱油中60%懸濁液として入手可能)で、ジメチルホルムアミド中で処理し、ついで、アルキル化剤(VII)を加えることを含む。一の具体例において、RおよびRは脂肪族基であり、同じであっても異なっていてもよく、環を形成するために連結してもよい。式(VIII)で示される化合物は市販されている。
Figure 2009531320
式(VII)で示される化合物は、反応スキーム11に従って、式(IX)で示されるベンジルアルコールから調製することができる。典型的な反応条件は、式(IX)で示される化合物をジクロロメタン中で適当な塩基、例えばトリエチルアミンで処理し、ついで、メタンスルホニルクロライドを添加し、室温にて18時間撹拌することを含む。式(IX)で示される化合物は、式(I)で示される化合物に記載した方法と類似の方法、すなわち式(II)で示される化合物を3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール)で処理することにより調製することができる。
Figure 2009531320
式(XII)で示される化合物(すなわち、q=1、n=0、Y=CO、m=1およびR=NR(式中、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、式(I)の記載と同意義の4、5または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(下記スキーム12において「G」で示す)を形成する)である式(I)で示される化合物)は、反応スキーム12に従って、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールを、式(XI)で示されるアルキルハライド化合物でアルキル化することにより調製することができる。典型的なアルキル化条件は、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよび(XI)をジメチルホルムアミド中で炭酸カリウムと一緒に140℃でマイクロ波反応器中10分間加熱することを含む。式(XI)で示される化合物は、市販されているか、またはスキーム8に記載の方法で対応する酸から調製することができる。
Figure 2009531320
式(XXIII)で示される化合物は、反応スキーム13に従って、式(XXII)で示されるベンゾニトリルから調製することができる。典型的な反応条件は、水素化アルミニウムリチウムのテトラヒドロフラン中溶液を、テトラヒドロフラン中の式(XXII)で示される化合物で冷却しながら処理し、ついで、室温にて1.5時間撹拌することを含む。式(XXII)で示される化合物は、式(I)で示される化合物に関する方法と類似の方法により、すなわち、式(II)で示される化合物を、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール)と反応させることにより調製することができる。
Figure 2009531320
式(XXVI)で示される化合物(すなわち、n=0、m=1、Y=COおよびR=NMe(CH)p−Ar(式中、pは1、2または3であり、Arはフェニルまたは式(I)と同意義の5または6員のヘテロサイクリック基である)である式(I)で示される化合物)は、反応スキーム14に従って、式(XXIV)で示される化合物を、第二級アミンとカップリングさせることにより調製することができる。典型的な反応条件は、ポリマー支持1−エチル−3−(ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドを、1−ヒドロキシ−7−アザベントトリアゾールのテトラヒドロフラン:ジクロロメタン(1:1)中溶液で処理し、ついで、安息香酸(XXIV)のN−メチル−2−ピロリジノン:テトラヒドロフラン(1:3)中溶液を加え、ついで、アミン(XXV)のジクロロメタン中溶液を加え、60時間撹拌することを含む。一の具体例において、Arは芳香族またはヘテロ環であり、nは1、2または3である。式(XXIV)で示される化合物は、式(I)で示される化合物に関して記載した方法と類似の方法、すなわち、式(II)で示される化合物を3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール)と反応させることにより調製することができる。式(XXV)で示される化合物は市販されている。式(XXIV)で示される化合物は、式(I)で示される化合物に関して記載した方法と類似の方法により調製することができる。
Figure 2009531320
式(XXVII)で示される化合物(すなわち、n=1または2、m=0、X=CHおよびR=NHR12’(式中、R12’はSO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルまたはC(O)C2−4アルケニルである)である式(I)で示される化合物)は、反応スキーム15に従って、式(XXIII)で示される化合物から、式(XVI)の試薬を用いてアシル化またはスルホニル化することにより調製することができる。典型的な条件は、試薬(XVI)を、(XXIII)のジクロロメタン中、またはジクロロメタン中5〜10%ジメチルホルムアミド中溶液に、適当な塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で加えることを含む。式(XVI)で示される化合物は市販されている。
Figure 2009531320
式(XXX)で示される化合物(すなわち、q=0、n=1、m=1、Y=CO、X=CR(式中、Rはフッ素であり、Rは水素またはフッ素である)、R=NR10(式中、RおよびR10は、式(I)の記載と同意義の5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基である)である式(I)で示される化合物)は、反応スキーム16に従って、式(XXVIII)で示される化合物から、式(XXIX)の試薬を用いてフッ素化することにより調製することができる。典型的な条件は、式(XXVIII)で示される化合物のテトラヒドロフラン溶液を、リチウムジイソプロピルアミドのテトラヒドロフラン中溶液に−78℃で加え、ついで、テトラヒドロフラン中のフッ素化剤(XXIX)を添加し、常温で撹拌し、R=HおよびR=Fの混合物を得ることを含む。式(XXVIII)で示される化合物は、式(I)で示される化合物に関する記載と類似の方法、すなわち、式(II)で示される化合物を、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール)と反応させることにより調製することができる。式(XXIX)で示される化合物は市販されている。
Figure 2009531320
式(XXXIV)で示される化合物(すなわち、qが0または1であり、mおよびnが両方0であり、Rが、置換されていてもよい1個のケトにより置換されているN−結合ピロリジニルである式(I)で示される化合物)は、反応スキーム17に従って、式(XXXIII)で示される化合物を、4−クロロブチリルクロライドを用いてアシル化することにより調製することができる。式(XXXIII)で示される化合物の溶液および適当な塩基、例えばジイソプロピルエチルアミンのジメチルホルムアミド中溶液を、4−クロロブチリルクロライドで処理し、ついで、過剰の水素化ナトリウム(鉱油中60%懸濁液)を加え、室温にて撹拌することを含む。
Figure 2009531320
式(XXXIII)で示される化合物は、スキーム18に従って、式(XXXII)で示される化合物をボロヒドリドナトリウムで還元することにより調製することができる。典型的な条件は、メタノール中の式(XXXII)で示される化合物を、10%炭素担持パラジウムおよびボロヒドリドナトリウムの水中懸濁液に加え、室温にて1時間撹拌することを含む。
Figure 2009531320
式(XXXIX)で示される化合物(すなわち、mが0であり、n=1または2、Rが1,2,4−オキサジアゾール−5−イルであり、RがC1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルである式(I)で示される化合物)は、反応スキーム19に従って、式(XXXVII)で示される化合物を、式(XXXVIII)のアミドキシムと反応させることにより調製することができる。適当な条件は、1−エチル−3−(ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩を酸(XXXVII)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾールのアセトニトリル中スラリーに加え、ついで、30分後適当なアミドキシムを加え、ついで、加熱還流することを含む。式(XXXVIII)で示される化合物は市販されている。式(XXXVII)で示される化合物は、スキーム9の式(V)で示される化合物に関する記載と同様の方法で調製することができる。
Figure 2009531320
式(XLV)で示される化合物(すなわち、q=0、n=0、m=1、Y=COおよびRが、メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基である式(I)で示される化合物)は、反応スキーム20に従って、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール、4−ブロモヨウドベンゼンおよび式(XLIV)で示される化合物から3工程で調製することができる。典型的な反応条件は、化合物Aを4−ブロモヨウドベンゼンと、塩基(例えば炭酸カリウム)、ヨウ化銅(I)およびN,N−ジメチルグリシンの存在下、有利な加熱法で、ジメチルスルホキシド中130℃で加熱することを含む。ついで、生成物を単離し、テトラヒドロフラン中のn−ブチルリチウムで−78℃で処理し、ついで、式(XLIV)で示される化合物で処理した。3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよびブロモヨウドベンゼンは市販されている。
Figure 2009531320
式(XLIV)で示される化合物は、式(XLIII)で示される化合物(ここに、R1’は、反応スキーム21に従って、メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基である)を、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩でアシル化することにより調製することができる。典型的なアシル化条件は、HATU(O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)を、式(XLIII)で示される化合物に、ジメチルホルムアミド中N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩およびジイソプロピルアミン(DIPEA)と一緒に加え、室温にて17時間撹拌した。式(XLIII)で示される化合物は市販されている。
Figure 2009531320
式(XLVI)で示される化合物(ここに、qは式(I)の記載と同意義であり、n=0、m=1、Y=NHCO、およびRは、式(I)の記載と同意義の4、5または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成する)は、反応スキーム22に従って、式(XXIV)で示される化合物から、クルチウス転位、ついで、化合物HNRと反応させることにより調製することができる。例えば、HNRはピロリジンであってもよい。典型的な反応条件は、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)を、式(XXIV)で示される化合物およびジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)の1,4−ジオキサン中混合物に添加することを含む。還流温度で2時間撹拌した後、HNR化合物で処理し、還流をさらに1時間続けた。式(XXIV)で示される化合物は、式(I)で示される化合物に関する記載と同様の方法、すなわち式(II)で示される化合物を3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール)と反応させることにより調製することができる。
Figure 2009531320
式(XLVIII)(式中、qは式(I)の記載と同意義であり、n=1または2、m=0およびRはNR1112基(式中、R11およびR12は、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい5員の芳香族ヘテロサイクリック基;またはフェニルにより置換されているイミダゾリル、あるいは少なくとも1つのケトにより置換されており、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の他の基により置換されていてもよい5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基である)である)で示される化合物は、反応スキーム23に従って、式(XLVII)(ここに、R11およびR12は、式(XLVIII)の記載と同意義である)で示されるヘテロサイクリック基を、式(VII)で示されるベンジルクロライド化合物でアルキル化することにより調製することができる。典型的なアルキル化条件は、式(XLVII)で示される化合物を、ジメチルホルムアミド中、適当な塩基、例えば水素化ナトリウム(鉱油中60%懸濁液として入手できる)で処理し、ついで、アルキル化剤(VII)を添加することを含む。一の具体例において、NR1112は、イミダゾリル、トリアゾリルまたはピラゾリル誘導体である。式(XLVII)で示される化合物は市販されている。式(VII)で示される化合物は、スキーム11に記載の方法と類似の方法により調製することができる。
Figure 2009531320
式(I)で示される化合物の調製に関するさらなる詳細は、下記の実施例に見ることができる。
本発明の化合物は、単独で調製されてもよく、または少なくとも2個、例えば、5〜1,000個の化合物、例えば、10〜100個の化合物を含む化合物ライブラリーとして調製されうる。本発明の化合物のライブラリーは、コンビナトリアル「スプリットおよびミックス」アプローチによって、またはマルチプルパラレル合成によって、液相または固相化学のいずれかを用いて、当業者に既知の手法によって調製されうる。したがって、さらなる態様によれば、少なくとも2個の本発明の化合物を含む化合物ライブラリーが提供される。
本発明の化合物はAMPA受容体を増強する。AMPA受容体を増強する化合物は、グルタミン酸受容体の増強により介在される疾患および症状の治療に有用である可能性がある。
かくして、本発明は、本発明の第1の態様に記載のように、医薬として用いるための式(I)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する。上記したように、式(I)で示される化合物は、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩を含む。
一の具体例において、式(I)で示される化合物は、上記と同意義の式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)および(If)からなる群から選択される化合物である。上記したように、式(Ia)で示される化合物は、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩を含む。
一の具体例において、医薬に用いるための式(Ig):
Figure 2009531320
[式中、R’およびR’’は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、ピロリジニルまたはモルホリニルを形成する]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する。
本発明はまた、医薬において用いるための、式(Ih):
Figure 2009531320
[式中、RはNR基であり、ここに、RおよびRは、それらが結合している窒素と一緒になって、5員の非芳香族ヘテロサイクリック環を形成し、これらは、ハロ、C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、およびケトから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよい]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する。
一の具体例において、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、ピロリジニル環を形成し、ハロ、C1−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよい。
本発明はまた、医薬において用いるための、上記と同義の式(Ih)で示される化合物の塩または溶媒和物を提供する。
本発明はまた、本発明の第1の態様に記載のように、式(I)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物および少なくとも1つの担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物を提供する。上記したように、式(I)で示される化合物は、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩を除く。
一の具体例において、式(I)で示される化合物は、式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)および(Ih)で示される化合物からなる群から選択される。上記したように、式(Ia)で示される化合物は、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩を除く。
本発明はまた、グルタミン酸受容体により介在される疾患および症状の治療において用いるための式(Ii):
Figure 2009531320
[式中:
qは0または1であり;
nは0、1または2であり;
XはCRであり、RおよびRは、各々独立して、水素、メチルおよびフルオロからなる群から選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではない;あるいは、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
mは0または1であり;
a)nが0であり、mが1である場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され、ここに:
は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外であり;
2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;あるいは
2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、独立して、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
(ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
を形成し;
b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
1−6アルコキシ;
炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
からなる群から選択され;
c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニルおよびNR10からなる群から選択され、ここに:
は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、これらの環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され、ここに:
11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;またはR11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
(i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
(ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
(iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);および
(iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
からなる群から選択される基を形成する]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する。
本発明はまた、医薬として用いるための式 (J):
Figure 2009531320
[式中:
qは、0または1であり;
nは、0、1、または2であり;
XはCRであり、ここにRおよびRは、各々独立して、H、MeおよびFから選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にMeではない;あるいは、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
は、HおよびC1−4アルキルから選択され;
mは、0または1であり;
および
a)nが0であり、mが1である場合:
は、C1−4アルキル、およびNRからなる群から選択され、ここに
はCHであり、Rは、C1−6直鎖アルキル、C(O)C1−4アルキルおよび−(CHZ(式中、pは、1、2または3である)から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;または
およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の非芳香族ヘテロサイクリック環を形成し、該環は、ハロ、C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、およびケトから選択される1個またはそれ以上により置換されていてもよく;
b)nおよびmが両方とも同時に0の場合;
は、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよい、炭素原子を介して結合する、単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック環であり;
c)nが1または2であり、mが1である場合
は、C1−4アルキルおよびNR10からなる群から選択され、ここに
は、水素およびC1−4アルキルから選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)から選択され;
Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;または
およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック環または6員の非芳香族ヘテロサイクリック環を形成し、これらはいずれも、N、OまたはSから選択される1個またはそれ以上のさらなるヘテロ原子を含有していてもよく、C1−4アルキル、ハロ、および(非芳香環の場合)ケトから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;
d)nが1または2であり、mが0である場合
は、シアノ、OH、NHおよびNR1112からなる群から選択され、ここに
11は、HおよびC1−4アルキルから選択され、R12は、SO1−4アルキルおよびC(O)C1−4アルキルから選択されるか;あるいは
11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族ヘテロサイクリック環、5員の非芳香族ヘテロサイクリック環および6員の非芳香族ヘテロサイクリック環から選択される基を形成し、これらはいずれも、N、OまたはSから選択される1個またはそれ以上のさらなるヘテロ原子を含有していてもよく、5員の芳香族ヘテロサイクリック環は、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;5員の非芳香族ヘテロサイクリック環は、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよく;6員の非芳香族ヘテロサイクリック環は、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシから選択される1個またはそれ以上の基により置換されていてもよい]
で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する。
式(I)、(A)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)のいずれの化合物の具体例に関する記載は、互いに、および式(Ig)、式(Ih)および式(Ii)で示される化合物にも同様に適用される。
本明細書に記載のように医薬として用いるための、または本明細書に記載のように組成物に用いるための、または本明細書に記載のようにグルタミン酸受容体により介在される疾患および症状の治療において用いるための化合物の例としては:
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−(フェニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−エチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−ブチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エタノン
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−プロパノン
1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−プロパノン
N,N−ジメチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−エチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(フェニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−ブチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
1−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]メチル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−メチル−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N,N−ジメチル−3−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}プロパンアミド
1−{4−[3−オキソ−3−(1−ピロリジニル)プロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1−(1−ピロリジニルカルボニル)シクロプロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[2−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−プロピル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−シクロペンチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトニトリル
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−エチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピペリジノン
1−メチル−5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(2−チエニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(3−ピリジニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−(2−フラニルメチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
1−{4−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[1,1−ジフルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−2−ピロリジノン
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−1−ピロリジンカルボキサミド
5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
N−メチル−N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
1−[4−(1−アセチル−2−ピロリジニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)−2−ピロリジノン
1−{4−[(1,1−ジオキシド−2−イソチアゾリジニル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
2−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ブタンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−チオフェンカルボキサミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
N−メチル−2−フェニル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−[2−(メチルアミノ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジノール
N−メチル−1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジンアミン
1−[4−(1−アゼチジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−アゼチジノール
(3,3−ジフルオロシクロブチル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
1−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
N−(1−メチルエテニル)−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
1−{4−[(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−エチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−N−(1−メチルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−[4−(1−ピペリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N,N−ジエチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
1−{4−[2−オキソ−2−(2−フェニル−1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ベンズアミド
1−[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(プロピルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロパンスルホンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロプロパンスルホンアミド
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロペンタンスルホンアミド
1−[4−(1−ピロリジニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−(2−メチルプロピル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
N−(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
1−[4−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−ピラゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−[4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[3−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−(4−{[2−(1−メチルエチル)−1H−イミダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−フェニル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
1−{4−[(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
N−メチル−1H−イミダゾール−2−イル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
N−メチル−N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド
ならびにその塩および溶媒和物が挙げられる。
本発明は、以下のさらなる態様を含むことは明らかだろう。以後、「本発明の化合物」なる用語は、本発明の態様において記載した式(Ii)で示される化合物、その塩、およびその溶媒和物(化学合成の中間体化合物を除く)を意味する。第1の態様に関して記載した具体例は、これらのさらなる態様の個々に等しく適用する:
i)哺乳動物におけるグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状を治療するための医薬の製造における式(Ii)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物の使用;
ii)哺乳動物におけるグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状を治療するのに用いるための式(Ii)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物;
iii)哺乳動物におけるグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状の治療方法であって、有効量の式(Ii)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を投与することを含む方法;
iv)式(Ii)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物と抗精神病薬の組み合わせ生産物;
v)上記iv)に定義される組み合わせ生産物および少なくとも1種の担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物;
vi)哺乳動物におけるグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状を治療するための医薬の製造における上記iv)に定義される組み合わせ生産物の使用;
vii)哺乳動物におけるグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状を治療するのに用いるための上記iv)に定義される組み合わせ生産物;
viii)医薬として用いるための上記iv)に定義される組み合わせ生産物;
ix)哺乳動物におけるグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状の治療方法であって、有効量の上記iv)に定義される組み合わせ生産物を投与することを含む方法。
態様ii)、iii)、iv)、vii)、viii)、ix)およびxi)の場合、関連する疾患または症状は:精神病および精神障害(統合失調症、統合失調症性感情障害、統合失調症型疾患、短期反応精神病、小児発症統合失調症、「統合失調症スペクトル」障害、例えば、統合失調症性人格障害、急性精神病、アルコール性精神病、薬物誘導性精神病、自閉症、せん妄、躁病(急性躁を包含する)、躁鬱性精神病、幻覚、内因性精神病、器質性精神症候群、偏執および妄想障害、産褥期精神病、およびアルツハイマー病などの神経変性疾患に付随する精神病を包含する);物質関連障害(アルコール関連障害およびニコチン関連障害を含む);認識障害(例えば、注意、順応、記憶を包含する認識機能の障害(すなわち、記憶障害、健忘症、健忘障害および加齢による記憶障害)および言語機能の障害の治療、ならびに卒中、アルツハイマー病、AIDSに関連する認知症または他の認知症ならびに、せん妄または鬱のような認識力低下を引き起こし得る他の急性または亜急性状態(偽認知症状態)、外傷、加齢、卒中、神経変性、薬物誘導性状態、神経毒性剤の結果としての認識障害を包含する)、軽度認識障害、加齢による認識障害、自閉症に関連する認識障害、ダウン症候群、精神病に関連する認識低下、電気ショック療法後の認識障害;不安障害(全般性不安障害、社会不安障害、興奮、緊張、精神病患者における社会的または感情的離脱、パニック障害、および強迫障害を包含する);神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、運動ニューロン疾患および他の運動障害、例えば、パーキンソン病(意図的動作におけるゆっくりと増加する能力障害、震え、動作緩慢、運動過剰症(中程度および重篤)、無運動、硬直、バランスおよび調整の障害、および姿勢の障害を包含する運動力欠損および/または運動不能の軽減を包含する)、パーキンソン病における認知症、ハンチントン病における認知症、神経遮断薬誘導性パーキンソンニズムおよび遅発性ジスキネジー、卒中、心臓停止、肺バイパス、外傷性脳損傷、脊髄損傷などの後の神経変性、および脱髄疾患、例えば、多発性硬化症および筋萎縮性側索硬化症);鬱病(該用語は、双極性(躁病)鬱病(I型およびII型を包含する)、単極性鬱病、または精神病的特徴、カタトニー特徴、メランコリー特徴、不定型特徴(例えば、無気力、過食/肥満、睡眠過剰)または産後発症を伴う、もしくは伴わない単発性もしくは再発性大鬱エピソード、季節性情動障害および気分変調、鬱病関連不安症、精神病的鬱、および限定するものではないが、心筋梗塞、糖尿病、流産または堕胎を包含する一般的な医学的状態からもたらされる抑鬱障害を包含する);外傷後ストレス症候群;注意欠陥障害;注意欠陥多動障害;薬物誘導性(フェンシクリジン、ケタミンおよび他の解離性麻酔薬、アンフェタミンおよび他の精神刺激薬およびコカイン)障害;ハンチントン舞踏病;遅発性ジスキネジー;ジストニア;ミオクローヌス;痙性;肥満;卒中;性機能不全;睡眠障害;ならびにある種のてんかんである。
本発明中で、本明細書中で使用される適応症を記載する用語は、アメリカ精神病医学会(the American Psychiatric Association)によって出版された精神障害の診断および統計学的マニュアル(the Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders)第4版(DSM−IV)および/または国際疾患分類(the International Classification of Diseases)第10版(ICD−10)において分類される。本明細書中に挙げられた障害の種々のサブタイプは、本発明の一部として意図される。下記に列挙した疾患の後ろの括弧内の数字は、DSM−IVにおける分類コードを示す。
本発明中では、「精神障害」なる語は、
サブタイプ妄想型(295.30)、解体型(295.10)、緊張型(295.20)、鑑別不能(undifferentiated)型(295.90)および残遺型(295.60)を包含する統合失調症;統合失調症様障害(295.40);サブタイプ双極型および抑鬱型を包含する統合失調性感情障害(295.70);サブタイプ恋愛(Erotomanic)型、誇大(Gradiose)型、嫉妬(Jealous)型、迫害(Persecutory)型、身体(Somatic)型、混合(Mixed)型および不特定(Unspecified)型を包含する妄想障害(297.1);簡単な精神障害(298.8);共通の精神障害(297.3);妄想を伴うサブタイプおよび幻覚を伴うサブタイプを包含する一般的健康状態に起因する精神障害;妄想を伴う(293.81)および幻覚を伴う(293.82)サブタイプを包含する物質誘導性精神障害;および不特定の精神障害(298.9)を包含する。
本発明の化合物はまた、下記の障害の治療において有用でありうる:
大鬱病エピソード、躁病エピソード、混合エピソードおよび軽躁エピソードを包含する抑鬱および気分障害;大鬱病性障害、気分変調性障害(300.4)、不特定の抑鬱性障害(311)を包含する抑鬱性障害;I型双極性障害、II型双極性障害(軽躁エピソードを伴う再発性大鬱病エピソード)(296.89)、気分循環性障害(301.13)および不特定の双極性障害(296.80)を包含する双極性障害;鬱病性特徴、大鬱病様エピソード、躁病性特徴および混合性特徴を伴うサブタイプを包含する一般的健康状態に起因する気分障害(293.83)を包含する他の気分障害、物質誘導性気分障害(鬱病性特徴、躁病性特徴および混合性特徴を伴うサブタイプを包含する)および不特定の気分障害(296.90):
パニック発作;広場恐怖症を伴わないパニック障害(300.01)および広場恐怖症を伴うパニック障害(300.21)を包含するパニック障害;広場恐怖症;パニック障害の病歴をもたない広場恐怖症(300.22)、動物型、自然環境型、血液注入傷害(Blood−Injection−Injury)型、状況型および他の型のサブタイプを包含する特定恐症(300.29、以前の単一恐怖症(Simple Phobia))、社会恐怖症(社会不安障害、300.23)、強迫障害(300.3)、外傷後ストレス障害(309.81)、急性ストレス障害(308.3)、全般性不安障害(300.02)、一般的健康状態に起因する不安障害(293.84)、物質誘導性不安障害、分離不安障害(309.21)、不安を伴う適応障害(309.24)および不特定の不安障害(300.00)を包含する不安障害:
物質依存、物質渇望および物質濫用などの物質使用障害;物質中毒、物質離脱、物質誘導性せん妄、物質誘導性持続性認知症、物質誘導性持続性健忘障害、物質誘導性精神障害、物質誘導性気分障害、物質誘導性不安障害、物質誘導性性的機能不全、物質誘導性睡眠障害および幻覚剤持続性知覚障害(フラッシュバック)などの物質誘導性障害;アルコール依存(303.90)、アルコール濫用(305.00)、アルコール中毒(303.00)、アルコール離脱(291.81)、アルコール中毒せん妄、アルコール離脱せん妄、アルコール誘導性持続性認知症、アルコール誘導性持続性健忘障害、アルコール誘導性精神障害、アルコール誘導性気分障害、アルコール誘導性不安障害、アルコール誘導性性的機能不全、アルコール誘導性睡眠障害および不特定のアルコール関連障害(291.9)などのアルコール関連障害;アンフェタミン依存(304.40)、アンフェタミン濫用(305.70)、アンフェタミン中毒(292.89)、アンフェタミン離脱(292.0)、アンフェタミン中毒せん妄、アンフェタミン誘導性精神障害、アンフェタミン誘導性気分障害、アンフェタミン誘導性不安障害、アンフェタミン誘導性性的機能不全、アンフェタミン誘導性睡眠障害および不特定のアンフェタミン関連障害(292.9)などのアンフェタミン(またはアンフェタミン様)関連障害;カフェイン中毒(305.90)、カフェイン誘導性不安障害、カフェイン誘導性睡眠障害および不特定のカフェイン関連障害(292.9)などのカフェイン関連障害;大麻依存(304.30)、大麻濫用(305.20)、大麻中毒(292.89)、大麻中毒せん妄、大麻誘導性精神障害、大麻誘導性不安障害および不特定の大麻関連障害(292.9)などの大麻関連障害;コカイン依存(304.20)、コカイン濫用(305.60)、コカイン中毒(292.89)、コカイン離脱(292.0)、コカイン中毒せん妄、コカイン誘導性精神障害、コカイン誘導性気分障害、コカイン誘導性不安障害、コカイン誘導性性的機能不全、コカイン誘導性睡眠障害および不特定コカイン関連障害(292.9)などのコカイン関連障害;幻覚剤依存(304.50)、幻覚剤濫用(305.30)、幻覚剤中毒(292.89)、幻覚剤持続性知覚障害(フラッシュバック)(292.89)、幻覚剤中毒せん妄、幻覚剤誘導性精神障害、幻覚剤誘導性気分障害、幻覚剤誘導性不安障害および不特定の幻覚剤関連障害(292.9)などの幻覚剤関連障害;吸入剤依存(304.60)、吸入剤濫用(305.90)、吸入剤中毒(292.89)、吸入剤中毒せん妄、吸入剤誘導性持続性認知症、吸入剤誘導性精神障害、吸入剤誘導性気分障害、吸入剤誘導性不安障害および不特定吸入剤関連障害(292.9)などの吸入剤関連障害;ニコチン依存(305.1)、ニコチン離脱(292.0)および不特定のニコチン関連障害(292.9)などのニコチン関連障害;オピオイド依存(304.00)、オピオイド濫用(305.50)、オピオイド中毒(292.89)、オピオイド離脱(292.0)、オピオイド中毒せん妄、オピオイド誘導性精神障害、オピオイド誘導性気分障害、オピオイド誘導性性的機能不全、オピオイド誘導性睡眠障害および不特定オピオイド関連障害(292.9)などのオピオイド関連障害;フェンシクリジン依存(304.60)、フェンシクリジン濫用(305.90)、フェンシクリジン中毒(292.89)、フェンシクリジン中毒せん妄、フェンシクリジン誘導性精神障害、フェンシクリジン誘導性気分障害、フェンシクリジン誘導性不安障害および不特定のフェンシクリジン関連障害(292.9)などのフェンシクリジン(またはフェンシクリジン様)関連障害;鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤依存(304.10)、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤濫用(305.40)、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤中毒(292.89)、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤離脱(292.0)、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤中毒せん妄、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤離脱せん妄、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤持続性認知症、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤持続性健忘障害、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤誘導性精神障害、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤誘導性気分障害、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤誘導性不安障害、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤誘導性性的機能不全、鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤誘導性睡眠障害および不特定の鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤関連障害(292.9)などの鎮静剤、催眠剤または不安緩解剤関連障害;多物質依存(304.80)などの多物質関連障害;およびアナボリックステロイド、硝酸塩吸入剤および亜酸化窒素などの他の(または未知の)物質関連障害を包含する物質関連障害:
睡眠異常(Dyssomnias)などの原発性睡眠障害、例えば、原発性不眠症(307.42)、原発性過眠症(307.44)、ナルコレプシー(347)、呼吸関連睡眠障害(780.59)、概日リズム睡眠障害(307.45)および不特定の睡眠異常(307.47);睡眠時異常行動などの原発性睡眠障害、例えば、悪夢障害(307.47)、睡眠恐怖障害(307.46)、夢中歩行障害(307.46)および不特定の睡眠時異常行動(307.47);別の精神障害に関連した睡眠障害、例えば、別の精神障害に関連した不眠症(307.42)および別の精神障害に関連した過眠症(307.44);一般的健康状態に起因する睡眠障害、特に、神経学的障害、ニューロパシー痛、下肢静止不能症候群、心臓および肺疾患のような疾患に関連する睡眠障害;および不眠型、過眠型、睡眠時異常行動型および混合型のサブタイプを包含する物質誘導性睡眠障害;睡眠時無呼吸および時差症候群を包含する睡眠障害:
自閉障害(299.00)、アスペルガー障害(299.80)、レット障害(299.80)、小児期崩壊性障害(299.10)および不特定の広汎性障害(299.80、非定型自閉症を包含する)を包含する自閉症領域の障害:
混合型の注意欠陥/多動性障害(314.01)、不注意型の注意欠陥/多動性障害(314.00)、多動−衝動型の注意欠陥/多動性障害(314.01)および不特定の注意欠陥/多動性障害(314.9)サブタイプを包含する注意欠陥/多動性障害;多動障害;破壊的行動障害、例えば、幼児期発症型(321.81)、青年期発症型(312.82)および不特定発症型(312.89)サブタイプを包含する行為障害、反抗的行動障害(313.81)および不特定の破壊的行動障害;およびトゥーレット障害(307.23)などのチック障害:
妄想性人格障害(301.0)、統合失調症的人格障害(301.20)、統合失調症型人格障害(301,22)、非社会性人格障害(301.7)、境界性人格障害(301,83)、演技性人格障害(301.50)、自己愛性人格障害(301,81)、回避性人格障害(301.82)、依存性人格障害(301.6)、強迫性人格障害(301.4)および不特定の人格障害(301.9)サブタイプを包含する人格障害:
統合失調症、双極性障害、鬱病、認識障害、他の精神障害おおび認識障害に付随する精神病的状態、例えば、アルツハイマー病などの他の疾患における認識障害の治療を包含する認識の強化:および
性的欲求障害、例えば、性的欲求低下障害(302.71)および性的嫌悪障害(302.79);性的刺激障害、例えば、女性性的刺激障害(302.72)および男性勃起障害(302.72);オルガニスム障害、例えば、女性オルガニスム障害(302.73)、男性オルガニスム障害(302.74)および早漏(302.75);性的疼痛障害、例えば、性交疼痛症(302.76)および膣痙(306.51);不特定の性的機能不全(302.70);性的倒錯、例えば、露出症(302.4)、フェティシズム(302.81)、摩擦愛好症(302.89)、ペドフィリア(302.2)、性的マゾヒズム(302.83)、性的サディズム(302.84)、服装倒錯性フェティシズム(302.3)、窃視症(302.82)および不特定の性的倒錯(302.9);性的自己同一性障害、例えば、子供の性的自己同一性障害(302.6)および青年または成人における性的自己同一性障害(302.85);および不特定の性的障害(302.9)を包含する性的機能不全。
本明細書中に挙げられる障害の種々の型および亜型の全ては、本発明の一部を構成する。
本発明中で、「認識障害」なる語は、例えば、注意、順応、学習障害、記憶を包含する認識機能の障害(すなわち、記憶障害、健忘症、健忘障害、一過性全健忘症症候群および加齢による記憶障害)および言語機能の障害;卒中、アルツハイマー病、ハンチントン病、ピック病、エイズ関連認知症または多重梗塞性認知症、アルコール性認知症、甲状腺機能低下関連認知症、ならびに小脳萎縮症および筋萎縮性側索硬化症などの他の変性障害に関連する認知症などの他の認知症状態の結果としての認識障害;せん妄または鬱のような認識力低下を引き起こし得る他の急性または亜急性状態(偽認知症状態)、外傷、頭部外傷、加齢に関連する認識低下、卒中、神経変性、薬物誘導性状態、神経毒性剤の結果としての認識障害、軽度認識障害、加齢による認識障害、自閉症に関連する認識障害、ダウン症候群、精神病に関連する認識低下、および電気ショック療法後の認識障害;およびパーキンソン病、神経遮断薬誘導性パーキンソンニズムおよび遅発性ジスキネジーなどの運動障害の治療を包含する。
一の具体例において、本発明は、統合失調症または認知機能障害の治療に用いるための本発明の化合物を提供する。
一の具体例において、本発明は、統合失調症または認知機能障害の治療用の医薬の製造における本発明の化合物の使用を提供する。
一の具体例において、本発明は、ヒトの統合失調症の治療方法であって、治療的に有効な量の本発明の化合物を、単独または医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤と組み合わせて投与することを含む方法を提供する。
一の具体例において、本発明の組成物、方法および使用に用いられる化合物は、1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールまたはその塩もしくは溶媒和物、あるいは1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールまたはその塩もしくは溶媒和物である。
一の具体例において、本発明は、ヒトの統合失調症の治療方法であって、治療的に有効な量の1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールまたはその塩を、単独または医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤と組み合わせて投与することを含む方法を提供する。一の具体例において、方法は、該化合物またはその塩と他の抗精神病薬を組み合わせることを含む。
一の具体例において、本発明は、ヒトの統合失調症の治療方法であって、治療的に有効な量の1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールまたはその塩を、単独または医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤と組み合わせて投与することを含む方法を提供する。一の具体例において、方法は、該化合物またはその塩を他の抗精神病薬と組み合わせることを含む。
一の具体例において、本発明は、ヒトの認知機能障害の治療方法であって、治療的に有効な量の本発明の化合物を、単独または医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤と組み合わせて投与することを含む方法を提供する。
一の具体例において、本発明は、ヒトの認知機能障害の治療方法であって、治療的に有効な量の1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールまたはその塩を、単独または医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤と組み合わせて投与することを含む方法を提供する。
一の具体例において、本発明は、ヒトの認知機能障害の治療方法であって、治療的に有効な量の1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールまたはその塩を、単独または医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤と組み合わせて投与することを含む方法を提供する。
一の具体例において、本発明は、1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールまたはその塩および医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
一の具体例において、本発明は、1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールまたはその塩、および医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
「哺乳動物のグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状」なる用語が、「哺乳動物のグルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により引き起こされる疾患または症状」を含むことは理解されるだろう。
本発明の化合物は、1種または複数の精神障害を治療するための以下の薬剤:i)抗精神病薬(オランザピン、リスペリドン、クロザピン、ジプラジドン、タルネトランなど);ii)錐体外路副作用治療薬、例えば、抗コリン薬(ベンズトロピン、ビペリデン、プロシクリジン、トリヘキシフェニジルなど)、抗ヒスチジン薬(ジフェンヒドラミン)、ドーパミン作動薬(アマンタジンなど);iii)抗うつ薬;iv)抗不安薬;v)向知性薬、例えば、コリンエステラーゼ阻害薬(タクリン、ドネペジル、リバスチグミン、ガランタミンなど)と組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、うつ病および気分障害を治療するための抗うつ薬と組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の双極性疾患を治療するための以下の薬剤:i)気分安定化剤;ii)抗精神病薬;iii)抗うつ薬と組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の不安障害を治療するための以下の薬剤:i)抗不安薬;ii)抗うつ薬と組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数のニコチン離脱を改善し、ニコチン渇望を減少させるための以下の薬剤:i)ニコチン補充療法、例えば、ニコチンβ−シクロデキストリンの舌下処方およびニコチンパッチ;ii)ニコチン中毒治療薬、例えば、ブプロピオンと組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数のアルコール離脱を改善し、アルコール渇望を減少させるための以下の薬剤:i)NMDA受容体アンタゴニスト、例えば、アカンプロセート;ii)GABA受容体アゴニスト、例えば、テトラバメート(tetrabamate);iii)オピオイド受容体アンタゴニスト、例えば、ナルトレキソンと組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数のアヘン離脱を改善し、アヘン渇望を減少させるための以下の薬剤:i)オピオイドμ受容体アゴニスト/オピオイドκ受容体アンタゴニスト、例えば、ブプレノルフィン;ii)オピオイド受容体アンタゴニスト、例えば、ナルトレキソン;iii)血管拡張降圧薬、例えば、ロフェキジンと組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の睡眠障害を治療するための以下の薬剤:i)ベンゾジアゼピン、例えば、テマゼパム、ロルメタゼパム、エスタゾラム、トリアゾラム;ii)非ベンゾジアゼピン系睡眠薬、例えば、ゾルピデム、ゾピクロン、ザレピオン、インディプロン;iii)バルビツール酸系催眠薬、例えば、アプロバルビタール、ブタバルビタール、ペントバルビタール、セコバルビタール、フェノバルビタール;iv)抗うつ薬;v)他の催眠鎮静薬、例えば、抱水クロラール、クロルメチアゾールと組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の拒食症を治療するための以下の薬剤:i)食欲刺激薬、例えば、シプロヘプチジン;ii)抗うつ薬;iii)抗精神病薬;iv)亜鉛;v)月経前薬剤、例えば、ピリドキシンおよびプロゲステロンと組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の過食症を治療するための以下の薬剤:i)抗うつ薬;ii)オピオイド受容体アンタゴニスト;iii)制吐薬、例えば、オンダンセトロン;iv)テストステロン受容体アンタゴニスト、例えば、フルタミド;v)気分安定化剤;vi)亜鉛;vii)月経前薬剤と組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の自閉症を治療するための以下の薬剤:i)抗精神病薬;ii)抗うつ薬;iii)抗不安薬;iv)興奮剤、例えば、メチルフェニデート、アンフェタミン処方、ペモリンと組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の注意欠陥過活動性障害を治療するための以下の薬剤:i)興奮剤、例えば、メチルフェニデート、アンフェタミン処方、ペモリン;ii)非興奮剤、例えば、ノルエピネフリン再取り込み阻害薬(アトモキセチンなど)、α2アドレナリン受容体アゴニスト(クロニジンなど)、抗うつ薬、モダフィニル、コリンエステラーゼ阻害薬(ガランタミンおよびドネペジル)と組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の人格障害を治療するための以下の薬剤:i)抗精神病薬;ii)抗うつ薬;iii)気分安定化剤;iv)抗不安薬と組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の男性の性的機能不全を治療するための以下の薬剤:i)ホスホジエステラーゼV阻害薬、例えば、バルデナフィル、シルデナフィル;ii)ドーパミンアゴニスト/ドーパミン輸送阻害薬、例えば、アポモルヒネ、ブプロプリオン;iii)αアドレナリン受容体アンタゴニスト、例えば、フェントラミン;iv)プロスタグランジンアゴニスト、例えば、アルプロスタジル;v)テストステロンアゴニスト、例えば、テストステロン;vi)セロトニン輸送阻害薬、例えば、セロトニン再取り込み阻害薬;v)ノルアドレナリン輸送阻害薬、例えば、レボキセチン;vii)5−HT1Aアゴニスト、例えば、フィリバンセリンと組み合わせて用いられてもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の女性の性的機能不全を治療するための以下の薬剤:i)男性の性的機能不全で規定される同一の薬剤、ii)エストラジオールなどのエストロゲンアゴニストと組み合わせて用いられてもよい。
抗精神病薬は、典型的な抗精神病薬(例えば、クロルプロマジン(chlorpromazine)、チオリダジン(thioridazine)、メソリダジン(mesoridazine)、フルフェナジン(fluphenazine)、ペルフェナジン(perphenazine)、プロクロルペラジン(prochlorperazine)、トリフルオペラジン(trifluoperazine)、チオチキシン(thiothixine)、ハロペリドール(ハロperidol)、モリンドン(molindone)およびロキサピン(loxapine));および非典型的な抗精神病薬(例えば、クロザピン(clozapine)、オランザピン(olanzapine)、リスペリドン(risperidone)、ケチアピン(quetiapine)、アリピラゾール(aripirazole)、ジプラシドン(ziprasidone)、アミスルプリド(amisulpride)、ジプラジドン(ziprazidone)およびタルネタント(talnetant))を包含する。
抗うつ薬は、セロトニン再取込阻害剤(例えば、シタロプラム(citalopram)、エスシタロプラム(escitalopram)、フルオキセチン(fluoxetine)、パロキセチンおよびセルトラリン(sertraline));二元的セロトニン/ノルアドレナリン再取込阻害剤(例えば、ベンラファキシン(venlafaxine)、ドゥロキセチン(duloxetine)およびミルナシプラン(milnacipran));ノルアドレナリン再取込阻害剤(例えば、レボキセチン(reboxetine));三環系抗うつ薬(例えば、アミトリプチリン、クロミプラミン(clomipramine)、イミプラミン(imipramine)、マプロチリン(maprotiline)、ノルトリプチリンン、およびトリミプラミン);モノアミンオキシダーゼ阻害剤(例えば、イソカルボキサジド、モクロベミド(moclobemide)、フェネルジン(phenelzine)およびトラニルシプロミン);およびその他(例えば、ブプロピオン、ミアンセリン(mianserin)、ミルタザピン(mirtazapine)、ネファゾドン(nefazodone)およびトラゾドン(trazodone))を包含する。
気分安定剤は、リチウム、ナトリウムバルプロエート/バルプロ酸/ジバルプロエクス(divalproex)、カルバムアゼピン、ラモトリジン(lamotrigine)、ガバペンチン(gabapentin)、トピラマート(topiramate)およびチアガビン(tiagabine)を包含する。
抗不安薬は、ベンゾジアゼピン類、例えば、アルプラゾラム(alprazolam)およびロラゼパム(lorazepam)を包含する。
本発明の化合物は、本発明の化合物を標準的な医薬担体、または希釈剤と組み合わせることによって、当該分野で周知の従来の手法にしたがって調製される従来の剤形で投与してもよい。これらの手法は、成分を適宜、混合、造粒および圧縮、または溶解して所望の製剤を得ることを含みうる。
本発明の医薬組成物は、ヒトを包含する哺乳動物への投与用に処方することができる。
組成物は、いずれかの経路による投与のために処方されうる。組成物は、経口、局所または非経口投与用に処方され、錠剤、カプセル、粉末、顆粒、ロゼンジ、クリームまたは液体製剤、例えば、経口または滅菌非経口液剤または懸濁液の形態であってもよい。
本発明の局所的処方は、例えば、軟膏、クリームまたはローション、眼用軟膏および点眼剤または点耳剤、含浸した包帯およびエーロゾルとして提供されてもよく、適当な従来の添加剤、例えば、保存料、薬物浸透を助けるための溶剤、ならびに軟膏およびクリーム中における皮膚軟化剤を含有していてもよい。
処方はまた、適合性の従来の担体、例えば、クリームまたは軟膏基剤およびローション用のエタノールまたはオレイルアルコールを含有していてもよい。かかる担体は、該処方の約1%〜約98%の割合で配合されうる。より普通には、それらは、処方の約80%までを構成する。
経口投与のための錠剤およびカプセルは、単位投与形態であってもよく、従来の賦形剤、例えば、結合剤、例えば、シロップ、アラビアゴム、ゼラチン、ソルビトール、トラガカントゴム、またはポリビニルピロリドン;増量剤、例えば、ラクトース、糖類、トウモロコシデンプン、リン酸カルシウム、ソルビトールまたはグリシン;錠剤滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ポリエチレングリコールまたはシリカ;崩壊剤、例えば、ジャガイモデンプン;または許容される湿潤剤、例えば、ラウリル硫酸ナトリウムを含有していてもよい。錠剤は、通常の製薬習慣においてよく知られた方法にしたがって、被覆してもよい。経口液体製剤は、例えば、水性または油性懸濁液、溶液、エマルジョン、シロップまたはエリキシルの形態であってもよく、または使用前に水または他の適当なビヒクルで復元するための乾燥製品として提供されてもよい。かかる液体製剤は、従来の添加剤、例えば、懸濁化剤、例えば、ソルビトール、メチルセルロース、グルコースシロップ、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲルまたは水素添加食用油脂、乳化剤、例えば、レシチン、ソルビタンモノオレエート、またはアラビアゴム;非水性ビヒクル(食用油を包含しうる)、例えば、アーモンド油、油性エステル、例えば、グリセリン、ポリエチレングリコール、またはエチルアルコール;保存料、例えば、p−ヒドロキシ安息香酸メチルまたはプロピルあるいはソルビン酸、および必要ならば、従来のフレーバーまたは着色料を含有していてもよい。
坐剤は、従来の坐剤基剤、例えば、ココアバターまたは他のグリセリドを含有する。
非経口投与の場合、流体単位剤形は、化合物および滅菌ビヒクル(好ましくは、水)を用いて調製される。化合物は、使用されるビヒクルおよび濃度にもよるが、ビヒクル中に懸濁または溶解することができる。溶液の調製において、化合物を注射用水に溶解し、ついで、フィルター滅菌後、適当なバイアルまたはアンプル中に充填し、密封することができる。
局所麻酔剤、保存料および緩衝化剤などの薬剤はまた、ビヒクル中で溶解されうる。安定性を高めるために、組成物をバイアル充填後に凍結させ、真空下で水分除去することができる。ついで、凍結乾燥粉末をバイアルに密封し、使用前に液体を復元するために注射用水の添付バイアルを提供してもよい。非経口懸濁液は、化合物をビヒクルで溶解する代わりに懸濁し、ろ過滅菌できないことを除き、実質的に同様の方法で調製される。化合物は、滅菌ビヒクルで懸濁する前にエチレンオキシドに曝露することによって滅菌されうる。界面活性剤または湿潤剤はまた、化合物の均一な分布を促進するために組成物中に含まれうる。
組成物は、投与方法にもよるが、活性物質の0.1重量%、例えば、10〜60重量%から含有しうる。組成物が投与単位量を含む場合、各単位量は、例えば、活性成分の0.1〜20mgを含有しうる。例えば、かかる単位量は、1〜10mgを含有しうる。(いくつかの場合において、1日当たり50mg〜100mgの投与量が適当であり得るけれども)成人治療に用いられる投与量は、投与経路および頻度によるが、例えば、1日当たり2〜50mg、例えば、1日当たり5〜20mgに及んでもよい75kg個体に基づく、かかる投与量は、1日当たり0.027〜0.667mg/kgに相当する。適当には、投与量は、1日当たり0.05〜0.3mg/kgである。
本発明の化合物の個々の投与量の最適な量および投与間隔が治療される病態の性質および程度、投与形態、経路および部位、ならびに治療される特定の哺乳動物によって決定されること、かかる最適条件は通常の技術によって決定できることが、当業者によって理解されるであろう。また、最適な治療方針、すなわち、所定の日数、1日に与えられる本発明の化合物の投与回数は、治療決定試験の通常の方針を用いて当業者が確定できることは、当業者に明らかであろう。
本明細書に用いられる「治療」には、既存の症状の予防ならびに軽減が含まれることが分かるであろう。一の具体例において、治療される哺乳動物はヒトである。
本発明を、以下に記載の実施例により説明する。
出発物質は、市販品から得、特記しない限りさらに精製することなく用いた。フラッシュクロマトグラフィーは、固定相としてプレパックIsolute FlashTMまたはBiotageTMシリカゲルカラムを、溶出液として分析用グレードの溶媒を用いて行った。
NMRスペクトルは、特記しない限り、BrukerTM DPX400またはOxford InstrumentsTM 250MHz装置のいずれかを用い、298K、規定の周波数、CDClの希釈溶液を用いて行った。すべてのNMRスペクトルは、テトラメチルシラン(TMS δ0、δ0)を内部標準とした。すべてのカップリング定数は、ヘルツ(Hz)で記載し、多重度は、s(シングレット)、bs、(ブロードシングレット)、d(ダブレット)、t(トリプレット)、q(カルテット)、dd(ダブレットダブレット)、dt(ダブレットトリプレット)およびm(マルチプレット)で示す。
全イオン電流トレースは、エレクトロスプレー陽イオンおよび陰イオン化法(ES+/ES−)および大気圧化学陽イオンおよび陰イオン化法(AP+/AP−)に関して得られた。
すべての保持時間は、LC/MS(液体クロマトグラフィー/質量スペクトル)を用いて測定されたものである。適当な場合、HPLCによる精製を意味するマス・ディレクテッド自動精製(MDAP)を用いる精製は、これらの保持時間を参考とし、フラクション回収は目的の化合物のプログラムされた質量イオンの検出により開始する。
特記しない限り、すべてのキラル中心を有する化合物は、ラセミ体である。
LC/MS条件、実施例1〜35および45〜113
カラム: Waters Atlantis,4.6mm×50mm;固定相粒度は3um
溶媒系: A:水性溶媒=水+0.05%ギ酸;B:有機溶媒=アセトニトリル+0.05%ギ酸
方法: 用いた一般的な方法は、5分のランタイムである。
Figure 2009531320
流速: 3ml/分
注入容量: 5ul
カラム温度: 30℃
UV波長範囲: 220−330nm
LC/MS条件、実施例36〜44
カラム: Waters Atlantis,4.6mm×20mm;固定相粒度は3um
溶媒系: A:水性溶媒=水+0.1%ギ酸;B:有機溶媒=アセトニトリル+0.1%ギ酸
方法: 一般的な方法は、以下の勾配プログラムを用いる5.5分のランタイムである。
Figure 2009531320
流速: 1ml/分
注入容量: 2ulフルループ注入
カラム温度: 常温
UV波長範囲: 210−350nm
MDAP条件、実施例1〜35および45〜113
カラム: Waters Atlantis,19mm×100mm(小規模)および30mm×100mm(大規模);固定相粒度=5um
溶媒系: A:水性溶媒=水+0.1%ギ酸;B:有機溶媒=アセトニトリル+0.1%ギ酸。メイクアップ溶媒=メタノール:水80:20。ニードル洗浄溶媒=メタノール
方法: 目的の化合物の分析保持時間に応じて5つの方法を用いる。これらは、13.5−分のランタイム(10−分の勾配時間、ついで、3.5分のカラムフラッシュおよび再平衡工程を含む)を有する。
大規模/小規模1.0−1.5=5−30%B
大規模/小規模1.5−2.2=15−55%B
大規模/小規模2.2−2.9=30−85%B
大規模/小規模2.9−3.6=50−99%B
大規模/小規模3.6−5.0=80−99%B(6分、ついで、7.5分フラッシュおよび再平衡時間)
流速: 20ml/分(小規模)または40ml/分(大規模)
MDAP条件、実施例36〜44
カラム: Waters Atlantis,19mm×100mm;粒度5mm
溶媒系: A:水性溶媒=水+0.1%トリフルオロ酢酸;B:有機溶媒=アセトニトリル+0.1%トリフルオロ酢酸;メイクアップ溶媒=メタノール:水80:20+0.1%ギ酸;ニードル洗浄溶媒=メタノール
方法: 目的の化合物の分析保持時間に応じて5つの方法を用いる。これらは、20−分のランタイム(15.5分の勾配時間、ついで、3.5分のカラムフラッシュおよび再平衡工程を含む)を有する。
方法1.8−2.1= 0−30%B
方法2.1−2.6= 10−45%B
方法2.6−3.1= 15−65%B
方法3.1−4.1= 30−75%B
方法>4.1= 50−100%B(14分、ついで、5分フラッシュおよび再平衡時間)
流速: 20ml/分
注入容量: 500ul部分ループ注入
カラム温度: 常温
略語
DCM: ジクロロメタン
TEA: トリエチルアミン
TMS−Cl−: トリメチルシリルクロライド
DME: ジメチルエーテル
ss: 飽和溶液
TFA: トリフルオロ酢酸
DAD: ダイオードアレイ検出器
CD: 円偏光二色性
a/a%: 曲線下の面積パーセンテージ
LC/Mass Spec: 液体クロマトグラフィー/マススペクトル
NMR: 核磁気共鳴
SCX: VarianTMにより提供されるクロマトグラフィーカラム
THF: テトラヒドロフラン
DMSO: ジメチルスルホキシド
DMF: ジメチルホルムアミド
DCM/MDC: ジクロロメタン/メチレンジクロライド
CDI: 1,1’−カルボニルジイミダゾール
LDA: リチウムジイソプロピルアミド
EDC: 1−エチル−3−(ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
MsCl: メタンスルホニルクロライド
AcOH: 酢酸
HOAt: 1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール
HOBt: 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
Pd on C: 炭素担持パラジウム
MeCN: アセトニトリル
以下のプロシージャにおいて、典型的には、番号により中間体または実施例に言及する。これらは単に、用いた出発物質を当業者が同定するのを補助するために提供される。出発物質は、必ずしも、言及するバッチから調製される必要はない。すべての反応は、アルゴン雰囲気下で行ったか、またはアルゴン雰囲気下で行うことができる。
中間体
記載例1:4−ヨウド−N,N−ジメチルベンズアミド
Figure 2009531320
ジメチルアミン塩酸塩(2.45g、30mmol)のジクロロメタン(150ml)中懸濁液を、氷/メタノール浴中で冷却し、ついで、トリエチルアミン(6.0g、59mmol)、ついで、4−ヨウドベンジルクロライド(8.0g、30mmol)で、アルゴン雰囲気下で撹拌しながら処理した。反応混合物を室温にて30分間撹拌し、ついで、溶液を水(2×100ml)で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、標題化合物を明褐色固体として得た(7.73g、94%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値276(ES+)、保持時間2.30分;C10INOとして計算値275
H−NMR(400MHz,CDCl):2.97(3H,s),3.11(3H,m),7.16(2H,m),7.75(2H,m)
記載例2:4−ヨウド−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2009531320
塩化ピプシルおよびジメチルアミン塩酸塩から、記載例1の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値312(ES+)、保持時間2.86分;C10INOSとして計算値311
H−NMR(400MHz,CDCl):2.70(6H,m),7.49(2H,d,J=8Hz),7.91(2H,d,J=8Hz)
記載例3:2−(4−ブロモフェニル)−N,N−ジメチルアセトアミド
Figure 2009531320
4−ブロモフェニル酢酸(960mg、4.49mmol)のジクロロメタン(30ml)中溶液を、固体1,1’−カルボニルジイミダゾール(730mg、4.5mmol)で、20℃アルゴン雰囲気下で撹拌しながら処理した。この混合物を室温にて15分間撹拌した。トリエチルアミン(0.63ml)、ついで、ジメチルアミン塩酸塩(367mg、4.5mmol)を加え、1時間撹拌し続けた。溶媒の大部分を減圧下で除去し、残渣を20gのIsoluteシリカsep−pakカラムに加え、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を無色の固体として得た(689mg、64%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値242(ES+)、保持時間2.36分;C1012 79BrNOとして計算値241
H−NMR(400MHz,CDCl):2.97(3H,s),3.00(3H,s),3.66(2H,s),7.12(2H,m),7.44(2H,m)
記載例4:4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸メチル
Figure 2009531320
4−ヨウド安息香酸メチル(1.40g、5.34mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(1.22g、6.42mmol)、ヨウ化銅(I)(1mol%、10mg、0.05mmol)、trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(10mol%、62mg、0.54mmol)および炭酸カリウム(1.56g、11.3mmol)の1,4−ジオキサン(8ml)中混合物を、マイクロ波反応器において180℃で45分間加熱し、ついで、新たなヨウ化銅(I)(1mol%、10mg、0.05mmol)およびtrans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(10mol%、62mg、0.54mmol)を加え、反応物を、マイクロ波反応器において180℃で1時間45分間撹拌した。反応混合物を冷却し、50gのプレパックシリカカラムに加え、ついで、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物のクロップを褐色油として得た(630mg、36%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値325(ES+)、保持時間3.78分;C1615として計算値324
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.68(4H,m),3.95(3H,s),7.61(2H,m),8.15(2H,m)
記載例5:4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸メチル(600mg、1.85mmol)、水酸化ナトリウム(81mg、2.0mmol)のエタノール(4ml)および水(4ml)中溶液を、1時間還流温度で撹拌した。反応混合物を冷却し、エタノールを減圧下で除去し、残渣を、ジエチルエーテル(10ml)および水(10ml)間で分配した。水層を分離し、2NのHClで酸性化し、ついで、ジクロロメタンで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、標題化合物をベージュの固体として得た(222mg、39%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値311(ES+)、保持時間3.24分;C1513として計算値310
H−NMR(400MHz,CDCl):1.85(4H,m),2.68(2H,m),2.79(2H,m),7.67(2H,m),8.21(2H,m)
記載例5a:4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸
Figure 2009531320
3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(950mg、5.0mmol)、4−ヨウド安息香酸(1.24g、5.0mmol)、N,N−ジメチルグリシン(20mol%、103mg、1.0mmol)、ヨウ化銅(I)(10mol%、95mg、0.5mmol)および炭酸カリウム(1.45g、10.5mmol)のジメチルスルホキシド(15ml)中混合物を、油浴中アルゴン雰囲気下130℃で3.25時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濾過し、濾液を酢酸エチルおよび水間で分配した。水層を残し、5MのHClでpH2に酸性化した。水性フラクションを酢酸エチルで3回洗浄した。有機層を合し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物を褐色固体として得た(1.62g、100%)。
H−NMR(400MHz,MeOD):1.86(4H,m),2.66(2H,m),2.81(2H,m),7.68(2H,d,J=9Hz),8.18(2H,d,J=9Hz)
記載例6:{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸エチル
Figure 2009531320
4−ブロモフェニル酢酸エチル(875mg、3.60mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(570mg、3.00mmol)、炭酸カリウム(842mg、6.10mmol)、ヨウ化銅(I)(5mol%、29mg、0.15mmol)、および(1R,2R)−N,N’−ジメチル−1,2−シクロヘキサンジアミン(20mol%、85mg、0.60mmol)のトルエン(2ml)中の混合物を、マイクロ波容器においてアルゴン雰囲気下130℃で1時間撹拌した。さらにヨウ化銅(I)(10mg、0.05mmol)、および(1R、2R)−N,N’−ジメチル−1,2−シクロヘキサンジアミン(30mg、0.21mmol)を加え、130℃で加熱を計4時間続けた。反応混合物を冷却し、20gのプレパックシリカカラムに加え、0−20%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を褐色油として得た(0.92g、87%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値353(ES+)、保持時間3.70分;C1819として計算値352
H−NMR(400MHz,CDCl):1.26(3H,m),1.81(4H,m),2.69(4H,m),3.66(2H,s),4.15(2H,m),7.38(2H,m),7.45(2H,m)
記載例7:{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸エチル(0.92g、2.61mmol)、水酸化ナトリウム(114mg、2.85mmol)のエタノール(10ml)および水(10ml)中混合物を還流温度で1時間撹拌した。反応混合物を冷却し、エタノールを減圧下で除去し、残渣を5NのHClで酸性化し、ついで、ジクロロメタンで溶出した。有機層を5gのプレパックカラムに加え、0−100%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を淡黄色固体として得た(0.42g、50%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値325(ES+)、保持時間3.00分;C1615として計算値324
H−NMR(400MHz,DMSOD):1.75(4H,m),2.60(2H,m),2.73(2H,m),3.67(2H,s),7.43(2H,d,J=8Hz),7.51(2H,m),12.43(1H,bs)
記載例8:1−{[4−(ブロモメチル)フェニル]カルボニル}ピロリジン
Figure 2009531320
4−(ブロモメチル)安息香酸(2.43g、11.3mmol)のジクロロメタン(40ml)中溶液を、固体1,1’−カルボニルジイミダゾール(1.83g、11.3mmol)で処理した。この混合物を室温にて15分間撹拌した。ピロリジン(0.8g、11.3mmol)を加え、撹拌を室温にて1時間続けた。反応混合物を、ジクロロメタンおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、黄色油を得、これを20gのプレパックシリカカラムに加え、20−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を無色の固体として得た(0.5g、17%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値268(ES+)、保持時間2.46分;C1214 79BrNOとして計算値267
H−NMR(400MHz,CDCl):1.88(2H,m),1.97(2H,m),3.43(2H,t,J=7Hz),3.65(2H,t,J=7Hz),4.50(2H,s),7.42(2H,dd,J=7Hzおよび2Hz),7.50(2H,dd,J=7Hzおよび2Hz)
記載例9:1−[2−(4−ブロモフェニル)プロパノイル]ピロリジン
Figure 2009531320
2−(4−ブロモフェニル)プロパン酸(215mg、0.94mmol)のジクロロメタン(4ml)中の溶液を、固体1,1’−カルボニルジイミダゾール(152g、0.94mmol)で処理した。この混合物を室温にて15分間撹拌した。ピロリジン(67mg、0.94mmol)を加え、室温にて1時間撹拌を続けた。溶媒の大部分を減圧下で除去し、残渣を5gのプレパックシリカカラムに加え、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を無色の固体として得た(189mg、71%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値282(ES+)、保持時間2.78分;C1316 79BrNOとして計算値281
H−NMR(400MHz,CDCl):1.43(3H,d,J=7Hz),1.75−1.93(4H,m),3.16(1H,m),3.37−3.56(3H,m),3.70(1H,m),7.19(2H,m),7.43(2H,m)
記載例10:1−[(1−フェニルシクロプロピル)カルボニル]ピロリジン
Figure 2009531320
1−フェニルシクロプロパンカルボン酸およびピロリジンから、記載例8に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値216(ES+)、保持時間2.45分;C1417NOとして計算値215
H−NMR(400MHz,CDCl):1.14(2H,m),1.44(2H,m),1.72−1.81(4H,m),3.17(2H,m),3.49(2H,m),7.19(3H,m),7.29(2H,m)
記載例11:1−{[1−(4−ヨウドフェニル)シクロプロピル]カルボニル}ピロリジン
Figure 2009531320
1−[(1−フェニルシクロプロピル)カルボニル]ピロリジン(0.75g、3.49mmol)を氷酢酸(14ml)中に溶解し、濃硫酸(0.4ml)、水(1.5ml)、過ヨウ素酸(184mg、0.8mmol)、およびヨウ素(379mg、1.49mmol)で連続して処理した。この混合物を60℃で6時間撹拌し、ついで、室温に冷却した。反応混合物を、10%のメタ亜硫酸水素ナトリウム溶液に加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、黄色油を得(1.45g)、これを20gのプレパックシリカカラムに加え、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を黄色油として得た(0.62g、52%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値342(ES+)、保持時間2.94分;C1416INOとして計算値341
H−NMR(400MHz,CDCl):1.13(2H,m),1.43(2H,m),1.72−1.82(4H,m),3.17(2H,m),3.49(2H,m),6.95(2H,m),7.61(2H,m)
記載例12:3−(4−ブロモフェニル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
Figure 2009531320
3−(4−ブロモフェニル)プロピオン酸(1.0g、4.37mmol)のジクロロメタン(30ml)中溶液を、固体1,1’−カルボニルジイミダゾール(707mg、4.36mmol)で一度に処理した。この混合物を室温で15分間撹拌した。ジメチルアミン塩酸塩(360mg、4.42mmol)、ついで、ジイソプロピルエチルアミン(0.76ml、4.4mmol)を加え、室温にて1時間撹拌を続けた。反応混合物を、ジクロロメタンおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、標題化合物を無色油として得た(972mg、87%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値256(ES+)、保持時間2.61分;C1114 79BrNOとして計算値255
H−NMR(400MHz,CDCl):2.59(2H,t,J=8Hz),2.93(8H,m),7.11(2H,m),7.40(2H,m)
記載例13:1−[3−(4−ブロモフェニル)プロパノイル]ピロリジン
Figure 2009531320
3−(4−ブロモフェニル)プロパン酸およびピロリジンから、クロマトグラフィー精製を行わないことを除いて記載例8に記載の方法と類似の方法を用いて調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値282(ES+)、保持時間2.76分;C1316 79BrNOとして計算値281
H−NMR(400MHz,CDCl):1.79−1.94(4H,m),2.53(2H,t,J=8Hz),2.94(2H,t,J=8Hz),3.30(2H,t,J=7Hz),3.46(2H,t,J=7Hz),7.11(2H,m),7.40(2H,m)
記載例14:N−[(4−ブロモフェニル)メチル]−N−メチルアセトアミド
Figure 2009531320
トリエチルアミン(0.22ml、1.6mmol)のジクロロメタン(10ml)中溶液を、アセチルクロライド(0.08ml、1.10mmol)、ついで、4−ブロモ−N−メチルベンジルアミン(210mg、1.05mmol)で処理した。ついで、この混合物を、アルゴン雰囲気下で10分間撹拌した。反応混合物を水で2回洗浄し、有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、黄色油を得、これを、0−100%石油エーテル中酢酸エチルで溶出する5gのsep−pakカラムにより精製して、標題化合物を黄色油として得た
LC/マススペクトル(ES):実測値242(ES+)、保持時間2.39分;C1012 79BrNOとして計算値241
H−NMR(400MHz,CDCl):2.14(3H,m),2.90(3H,m),4.54(2H,m),7.13(2H,m),7.47(2H,m)
記載例15:1−[(4−ヨウドフェニル)メチル]−2−ピロリジノン
Figure 2009531320
2−ピロリジノン(850mg、10mmol)のジメチルホルムアミド(40ml)中溶液を、アルゴン雰囲気下で撹拌しながら氷/メタノール浴中で冷却した。ついで、水素化ナトリウム(鉱油中60%、440mg、11mmol)の懸濁液を10分にわたって加えた。反応混合物を30分冷却しながら撹拌し、ついで、4−ヨウド臭化ベンジル(2.97g、10mmol)を10分にわたって滴下した。すべての混合物を室温に加温し、ついで、さらに2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(100ml)、および水(200ml)間で分配し、有機層を除去し、減圧下で最小容量にした。残渣を、0−100%石油エーテル中酢酸エチルで溶出する20gのプレパックシリカカラムのカラムクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を黄色固体として得た(2.97g、99%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値302(ES+)、保持時間2.59分;C1112INOとして計算値301
H−NMR(400MHz,CDCl):2.01(2H,m),2.44(2H,t,J=8Hz),3.25(2H,t,J=7Hz),4.39(2H,s),7.00(2H,d,J=8Hz),7.66(2H,m)
記載例16:5−(4−ブロモフェニル)−1−メチル−2−ピロリジノン
Figure 2009531320
5−(4−ブロモフェニル)−2−ピロリジノン(WO00/21958において調製した)(200mg、0.83mmol)のジメチルホルムアミド(5ml)中溶液を、水素化ナトリウム(鉱油中60%、35mg、0.88mmol)懸濁液で処理した。反応混合物を20分間撹拌し、ついで、ヨウ化メチル(124mg、0.88mmol)を加え、すべての混合物をさらに18時間撹拌した。反応混合物を数滴の水でクエンチし、ついで、ジクロロメタン(15ml)、および水(60ml)間で分配し、有機層を除去し、再び水(2×10ml)で洗浄し、ついで、減圧下で最小容量にして、標題化合物を褐色油として得た(141mg、67%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値254(ES+)、保持時間2.41分;C1112 79BrNOとして計算値253
H−NMR(400MHz,CDCl):1.85(1H,m),2.40−2.62(3H,m),2.67(3H,s),4.48(1H,m),7.08(2H,m),7.52(2H,m)
記載例17::1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール(実施例30、1.23g、4.16mmol)のジクロロメタン(20ml)中溶液に、アルゴン雰囲気下で、トリエチルアミン(0.75ml、5.4mmol)を加え、混合物を室温にて10分間撹拌した。メタンスルホニルクロライド(0.42ml、5.4mmol)を5分間で滴下し、すべての混合物を室温にて18時間撹拌した。ついで、反応混合物を水、ついで、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物を褐色油として得た(1.24g、94%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値315(ES+)、保持時間3.74分;C1514 35ClFとして計算値314
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.70(4H,m),4.63(2H,s),7.51(4H,m)
記載例18:4−[(4−ヨウドフェニル)カルボニル]モルホリン
Figure 2009531320
モルホリン(653mg、7.5mmol)のジクロロメタン(40ml)中溶液を、氷/メタノール浴中で冷却し、ついで、アルゴン雰囲気下で、トリエチルアミン(7.5mmol、1.05ml)と一緒に撹拌し、ついで、4−ヨウドベンジルクロライド(2.0g、7.5mmol)を分割して加えた。反応混合物を室温にて0.5時間撹拌し、ついで、溶液を水(2×20ml)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、標題化合物を黄色固体として得た(2.4g、100%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値318(ES+)、保持時間2.36分;C1112INOとして計算値317
H−NMR(400MHz,CDCl):3.32−3.94(8H,m),7.15(2H,m),7.77(2H,m)
記載例19:4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゾニトリル
Figure 2009531320
4−ヨウドベンゾニトリル(2.41g、10.5mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(2.0g、10.5mmol)、酸化銅(I)(20mol%、2.1mmol、300mg)、N,N−ジメチルグリシン(10.5mmol、1.082g)、および炭酸セシウム(21mmol、6.84g)のジメチルスルホキシド(5ml)中混合物を、油浴中、130℃アルゴン雰囲気下で4時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈した。固体をKieselguhrにより濾過した。濾液を酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、ジエチルエーテルでトリチュレートして、標題化合物を明褐色固体として得た(1.812g、59.5%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値292(ES+)、保持時間3.43分;C1512として計算値291
H−NMR(400MHz,DMSO):1.76(4H,m),2.60(2H,m),2.82(2H,m),7.82(2H,m),8.10(2H,m)
記載例20:({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アミン
Figure 2009531320
水素化アルミニウムリチウム(12.44ml、THF中2M溶液、24.88mmol)およびTHF(30ml)を、氷浴中アルゴン雰囲気下で撹拌した。4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゾニトリル(1.812g、6.22mmol)のTHF(30ml)中溶液を、15分にわたって滴下した。ついで、氷浴を除去し、反応混合物を室温にて1.5時間撹拌した。ついで、反応混合物を氷浴を用いて冷却し、水を滴下してクエンチし、溶媒を減圧下で除去した。残渣をDCMおよび水で希釈した。不溶性固体を濾過し、有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去した。所望の生成物を、25gのSCXカラムを用いて単離し、DCM(30ml)、DCM/MeOH(60ml)、MeOH(30ml)で洗浄し、ついで、所望の生成物をMeOH中1Mアンモニア(25ml)で溶出した。溶媒を減圧下で除去して、標題化合物を褐色油として得た(1.563g、85%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値279(M−16,ES+),保持時間2.16分;C1516として計算値295
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.68(4H,m),3.93(2H,s),7.43(4H,m)
記載例21:1−[(4−ニトロフェニル)メチル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(380mg、2mmol)の無水DMF(10ml)中溶液を、炭酸カリウム(552mg、4mmol)、ついで、4−ニトロベンジルクロライド(343mg、2mmol)で処理し、混合物をアルゴン雰囲気下で16時間室温にて撹拌した。反応混合物を水(20ml)および酢酸エチル(20ml)間で分離した。有機層を水/ブライン混合物(1:1)(10ml)で洗浄し、ついで、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、黄色油を得(751mg)、これを、0−20%石油エーテル中酢酸エチルで溶出する5gのプレパックシリカカラムのクロマトグラフィーに付して、標題化合物を黄色油として得た(416mg、64%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値326(ES+)、保持時間3.44分;C1514として計算値325
記載例22:4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}アニリン
Figure 2009531320
1−[(4−ニトロフェニル)メチル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(410mg、1.26mmol)のメタノール(3ml)中溶液を、ボロヒドリドナトリウム(95mg、2.50mmol)を含有する、10%炭素担持パラジウムの水(1.3ml)中懸濁液に、アルゴン雰囲気下で冷却し、撹拌しながら加えた。得られた混合物を室温にて1時間撹拌した。反応混合物を濾過し、ついで、2MのHClを用いて酸性化して、過剰のボロヒドリドナトリウムを分解し、ついで、2M水酸化ナトリウム水溶液を用いて塩基性化した。混合物を酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、黄色油を得、これを、0−20%石油エーテル中酢酸エチルで溶出する5gのプレパックシリカカラムにより精製して、標題化合物を黄色油として得た(166mg、43%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値296(ES+)、保持時間2.70分;C1516として計算値295
H−NMR(400MHz,CDCl):1.64−1.88(4H,m),2.43−2.68(4H,m),3.68(2H,bs),5.12(2H,s),6.62(2H,m),6.98(2H,m)
記載例23:N−[(4−ブロモフェニル)メチル]−1−ピロリジンカルボキサミド
Figure 2009531320
4−ブロモベンジルイソシアネート(408mg、1.92mmol)のアセトニトリル(15ml)中溶液を、リエチルアミン(390mg、3.86mmol)、ついで、ピロリジン(137mg、1.93mmol)で、室温アルゴン雰囲気下で撹拌しながら処理した。反応物を20℃で30分間撹拌し、ついで、酢酸エチル(10ml)および水(20ml)間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、標題化合物を無色の固体として得た(542mg、99%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値283(ES+)、保持時間2.42分;C1215 79BrNOとして計算値282
H−NMR(400MHz,CDCl):1.91(4H,m),3.45(4H,m),4.49(2H,m),4.51(1H,m),7.21(2H,m),7.44(2H,m)
記載例24:N−[(4−ブロモフェニル)メチル]−N−メチル−1−ピロリジンカルボキサミド
Figure 2009531320
N−[(4−ブロモフェニル)メチル]−1−ピロリジンカルボキサミド(230mg、0.81mmol)を、ジメチルホルムアミド(2ml)中で溶解し、室温にて、60%水素化ナトリウムの鉱油(33mg、0.83mmol)中懸濁液で処理した。この混合物を、15分間撹拌し、ついで、ヨウドメタン(116mg、0.82mmol)で処理した。得られた混合物を20℃で16.5時間撹拌した。反応物を水(4ml)でクエンチし、酢酸エチル(4ml)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、標題化合物を無色油として得た(250mg、粗)。LC/マススペクトル(ES):実測値297(ES+)、保持時間2.90分;C1317 79BrNOとして計算値296
記載例25:N−[1−(4−ブロモフェニル)エチル]アセトアミド
Figure 2009531320
4−ブロモ−メチルベンジルアミン(2.0g、10mmol)およびトリエチルアミン(2g、20mmol、2.8ml)のジクロロメタン(40ml)中溶液に、アセチルクロライド(0.86g、11mmol、0.78ml)を、アルゴン雰囲気下で撹拌しながら滴下し、混合物をすべて20℃で0.5時間撹拌した。反応混合物を水で2回洗浄し(各々30ml)、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、標題化合物を黄色固体として得た(2.27g、94%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値242(ES+)、保持時間2.24分;C1012 79BrNOとして計算値241
H−NMR(400MHz,CDCl):1.46(3H,d,J=7Hz),1.99(3H,s),5.08(1H,m),5.67(1H.M),7.19(2H,m),7.46(2H,m)
記載例26:N−[1−(4−ブロモフェニル)エチル]−N−メチルアセトアミド
Figure 2009531320
N−[1−(4−ブロモフェニル)エチル]アセトアミドおよびヨウドメタンから、記載例24に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値257(ES+)、保持時間2.53分;C1114 79BrNOとして計算値256
記載例27:1−アセチル−2−(4−ブロモフェニル)ピロリジン
Figure 2009531320
2−(4−ブロモフェニル)ピロリジンおよびアセチルクロライドから、記載例25に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値268(ES+)、保持時間2.59分;C1214 79BrNOとして計算値267
記載例28:2−[(4−ブロモフェニル)メチル]イソチアゾリジン1,1−ジオキシド
Figure 2009531320
4−ブロモベンジルアミン(1.85g、10mmol)およびトリエチルアミン(2g、20mmol)のジメチルホルムアミド(30ml)中溶液を、3−クロロプロパンスルホニルクロライド(1.78g、10mmol)を10分にわたってアルゴン雰囲気下で撹拌しながら滴下することにより処理した。この混合物を30分間撹拌し、ついで、鉱油中60%の水素化ナトリウム(1.2g、30mmolのNaH)で処理し、混合物をすべて室温にて3日間撹拌した。反応混合物を、水(50ml)およびジクロロメタン(30ml)間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーションにより最小容量に減少した。残渣を、20gのプレパックシリカカラムに加え、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を黄色油として得た(2.72g、94%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値290(ES+)、保持時間2.68分;C1012 79BrNOSとして計算値289
H−NMR(400MHz,CDCl):2.32(2H,m),3.11(2H,m),3.21(2H,m),3.13(2H,s),7.24(2H,m),7.49(2H,m)
記載例29:1−[2−(4−ブロモフェニル)エチル]−2−ピロリジノン
Figure 2009531320
4−ブロモフェネチルアミンおよび4−クロロブチリルクロライドから、記載例28に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値268(ES+)、保持時間2.50分;C1214 79BrNOとして計算値267
H−NMR(400MHz,CDCl):1.96(2H,m),2.35(2H,t,J=8Hz),2.80(2H,t,J=7Hz),3.26(2H,m),3.51(2H,m),7.10(2H,m),7.42(2H,m)
記載例30:4−ヨウド−N−(2−メチルプロピル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2009531320
(2−メチルプロピル)アミン(121mg、1.65mmol)およびトリエチルアミン(0.35ml、2.47mmol)のDCM(10ml)中溶液を、4−ヨウドベンゼンスルホニルクロライド(500mg、1.65mmol)をアルゴン雰囲気下で撹拌しながら10分にわたって滴下して処理した。反応混合物を室温にて16時間撹拌した。ついで、反応混合物を水(10ml)で洗浄し、有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物白色固体として得た(517mg、92%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値340(ES+)、保持時間3.14分;C1014INOSとして計算値339
H−NMR(400MHz,CDCl):0.88(6H,m),1.72(1H,m),2.78(2H,m),4.41(1H,m)7.56(2H,m),7.88(2H,m)
記載例31:1−[(4−ヨウドフェニル)スルホニル]ピロリジン
Figure 2009531320
4−ヨウドベンゼンスルホニルクロライドおよびピロリジンから、記載例30に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値338(ES+)、保持時間2.95分;C1012INOSとして計算値337
H−NMR(400MHz,CDCl):1.76(4H,m),3.21(4H,m),7.53(2H,m),7.88(2H,m)
記載例32:4−[(4−ヨウドフェニル)スルホニル]モルホリン
Figure 2009531320
モルホリンおよび4−ヨウドベンゼンスルホニルクロライドから、記載例30に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値354(ES+)、保持時間2.83分;C1012INOSとして計算値353
H−NMR(400MHz,CDCl):3.00(4H,m),3.75(4H,m),7.46(2H,m),7.92(2H,m)
記載例33:4−ヨウド−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンゼンスルホンアミド
Figure 2009531320
[2−(メチルオキシ)エチル]アミンおよび4−ヨウドベンゼンスルホニルクロライドから、記載例30に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値342(ES+)、保持時間2.61分;C12INOSとして計算値341
H−NMR(400MHz,CDCl):3.10(2H,m),3.27(3H,s),3.40(2H,m),4.86(1H,m),7.56(2H,m),7.87(2H,m)
記載例34:4−ヨウド−N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]ベンゼンスルホンアミド
Figure 2009531320
[2−(1−ピロリジニル)エチル]アミンおよび4−ヨウドベンゼンスルホニルクロライドから、記載例30に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値381(ES+)、保持時間1.69分;C1217INSとして計算値380
記載例35:4−ヨウド−N−(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2009531320
(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)アミンおよび4−ヨウドベンゼンスルホニルクロライドから、記載例30に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値368(ES+)、保持時間2.70分;C1114INOSとして計算値367
H−NMR(400MHz,CDCl):1.60(1H,m),1.832.0(3H,m),2.88(1H,m),3.13(1H,m),3.70(1H,m),3.77(1H,m),3.93(1H,m),4.83(1H,m),7.55(2H,m),7.86(2H,m)
記載例36:N,1−ジメチル−N−(メチルオキシ)−1H−イミダゾール−2−カルボキサミド
Figure 2009531320
HATU(O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)(1.75g;4.60mmol)を、1−メチル−1H−イミダゾール−2−カルボン酸(509mg;4.04mmol)、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(391mg;4.01mmol)、およびジイソプロピルエチルアミン(2.0mL;11.9mmol)の無水DMF(14mL)中撹拌溶液に分割して加えた。混合物を室温にて17時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)および水(100mL)間で分配した。有機相を乾燥(MgSO)し、減圧下で濃縮し、無色の油を得た(1.45g)。これをカラムクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を無色油として得た(494mg;73%)。
H−NMR(400MHz,CDCl):3.57(3H,brs),3.86(3H,s),3.91(3H,s),6.97(1H,d,J=1Hz),7.07(1H,d,J=1Hz)
記載例37:N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド
Figure 2009531320
ジフェニルホスホリルアジド(290μL;1.36mmol)を、4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸(195mg;0.63mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(220μL;1.29mmol)の1,4−ジオキサン(2.2mL)中撹拌混合物に加えた。混合物を2時間加熱還流し、ピロリジン(100μL;1.21mmol)を加え、反応物をさらに1時間加熱還流した。減圧下で濃縮し、ついで、カラムクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た(38mg;16%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値379(ES+)、保持時間3.18分;C1921Oとして計算値378
H−NMR(400MHz,CDCl):1.67−1.77(4H,m),1.83−2.03(4H,m),2.68−2.77(4H,m),3.40−3.54(4H,m),6.34(1H,s),7.34−7.40(2H,m),7.50−7.55(2H,m)
実施例1:N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
Figure 2009531320
4−ヨウド−N,N−ジメチルベンズアミド(100mg、0.36mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(83mg、0.44mmol)、ヨウ化銅(I)(1mol%、0.7mg、0.0036mmol)、trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(10mol%、4mg、0.036mmol)および炭酸カリウム(105mg、0.76mmol)の1,4−ジオキサン(0.5ml)中混合物を、マイクロ波容器中180℃で15分間撹拌し、ついで、新たなヨウ化銅(I)(1mol%、0.7mg、0.0036mmol)およびtrans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(10mol%、4mg、0.036mmol)を加え、反応物をマイクロ波容器中180℃で20分間撹拌した。ついで、新たなヨウ化銅(I)(1mol%、0.7mg、0.0036mmol)およびtrans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(10mol%、4mg、0.036mmol)を加え、反応物を、マイクロ波容器中180℃で30分間撹拌した。反応混合物を冷却し、5gのプレパックシリカカラムに加え、これを酢酸エチルから溶出して、生成物をさらにマス・ディレクテッド自動精製により精製して、標題化合物のクロップを褐色油として得た(53mg、43%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値338(ES+)、保持時間3.09分;C1718Oとして計算値337
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.70(4H,m),3.00(3H,s),3.14(3H,s),7.54(4H,m)
実施例2:1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸(87mg、0.28mmol)のジクロロメタン(3ml)中溶液を、固体1,1’−カルボニルジイミダゾール(46mg、0.28mmol)で処理した。この混合物を室温で15分間撹拌した。ピロリジン(23mg、0.32mmol)を加え、室温にて1時間撹拌を続けた。反応混合物を5gのプレパックシリカカラムに加え、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を黄色油として得た(51mg、50%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値364(ES+)、保持時間3.22分;C1920Oとして計算値363
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),1.91(2H,m),1.98(2H,m),2.70(4H,m),3.43(2H,t,J=6Hz),3.67(2H,t,J=6Hz),7.53(2H,m),7.64(2H,m)
実施例3:N−メチル−N−(フェニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸およびN−メチルベンジルアミンから、実施例2に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値414(ES+)、保持時間3.71分;C2322Oとして計算値413
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.69(4H,m),2.88および3.07(3H,s(回転異性体)),4.52および4.77(2H,s(回転異性体)),7.17(1H,m),7.34(4H,m),7.55(4H,m)
実施例4:N−エチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸およびN−エチルメチルアミンから、実施例2に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値352(ES+)、保持時間3.22分;C1820Oとして計算値351
H−NMR(400MHz,CDCl):1.07−1.28(3H,m(回転異性体)),1.83(4H,m),2.70(4H,m),2.96および3.09(3H,m(回転異性体)),3.31および3.61(2H,m(回転異性体)),7.53(4H,m)
実施例5:N−ブチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸およびN−メチルブチルアミンから、実施例2に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値380(ES+)、保持時間3.54分;C2024Oとして計算値379
H−NMR(400MHz,CDCl):0.81−1.01(3H,m(回転異性体)),1.17および1.42(2H,m(回転異性体)),1.53−1.63(2H,m)1.83(4H,m),2.70(4H,m),2.95および3.09(3H,m(回転異性体)),3.24および3.55(2H,m(回転異性体)),7.53(4H,m)
実施例6:N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸およびN−メチルフェネチルアミンから、実施例2に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値428(ES+)、保持時間3.70分;C2424Oとして計算値427
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.68(4H,m),2.83(3H,s),3.00および3.16(2H,m(回転異性体)),3.51および3.80(2H,m(回転異性体)),6.98(1H,m),7.12(1H,m),7.28(4H,m),7.43(2H,m),7.52(1H,m)
実施例7:N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
Figure 2009531320
4−ヨウド−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド(156mg、0.5mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(105mg、0.55mmol)、ヨウ化銅(I)(1mol%、1mg、0.005mmol)、trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(10mol%、6mg、0.05mmol)および炭酸カリウム(145mg、1.05mmol)の1,4−ジオキサン(1ml)中混合物を、マイクロ波容器中180℃で45分間撹拌した。反応混合物を冷却し、5gのプレパックシリカカラムに加え、ついで、酢酸エチルで溶出し、生成物を、さらにマス・ディレクテッド自動精製により精製して、標題化合物のクロップを淡ベージュ固体として得た(65mg、35%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値374(ES+)、保持時間3.55分;C1618Sとして計算値373
H−NMR(400MHz,CDCl):1.85(4H,m),2.70(2H,m),2.74(6H,s),2.77(2H,m),7.72(2H,m),7.89(2H,m)
実施例8:1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エタノン
Figure 2009531320
4−ヨウドアセトフェノンおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例7に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値309(ES+)、保持時間3.52分;C1615Oとして計算値308
H−NMR(400MHz,CDCl):1.84(4H,m),2.64(3H,s),2.70(2H,m),2.77(2H,m),7.64(2H,m),8.07(2H,m)
実施例9:1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−プロパノン
Figure 2009531320
1−(4−ブロモフェニル)−1−プロパノンおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例1に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値323(ES+)、保持時間3.75分;C1717Oとして計算値322
H−NMR(400MHz,CDCl):1.25(3H,t,J=7Hz),1.84(4H,m),2.69(2H,m),2.78(2H,m),3.04(2H,クォート,J=7Hz),7.63(2H,m),8.07(2H,m)
実施例10:1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
4−ブロモフェニルメチルスルホンおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例7に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値345(ES+)、保持時間3.26分;C1515Sとして計算値344
H−NMR(400MHz,CDCl):1.86(4H,m),2.70(2H,m),2.80(2H,m),3.10(3H,s),7.76(2H,m),8.06(2H,m)
実施例11:1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−プロパノン
Figure 2009531320
4−ブロモフェニルアセトンおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例7に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値323(ES+)、保持時間3.44分;C1717Oとして計算値322
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.19(3H,s),2.69(4H,m),3.76(2H,s),7.30(2H,m),7.46(2H,m)
実施例12:N,N−ジメチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
Figure 2009531320
2−(4−ブロモフェニル)−N,N−ジメチルアセトアミドおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例7に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値352(ES+)、保持時間3.15分;C1820Oとして計算値351
H−NMR(400MHz,CDCl):1.81(4H,m),2.69(4H,m),2.99(3H,s),3.02(3H,s),3.76(2H,s),7.35(2H,d,J=8Hz),7.43(2H,m)
実施例13:1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸(113mg、0.35mmol)のジクロロメタン(4ml)中溶液を、Sarstedtチューブ中で、固体1,1’−カルボニルジイミダゾール(60mg、0.37mmol)で処理した。この混合物を室温にて30分間振盪した。ジクロロメタン(2ml)中のピロリジン(34mg、0.48mmol)を加え、振盪を室温にて16時間続けた。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(4ml)およびブライン(2ml)の混合物で洗浄した。有機層を、2gのSCXカラムに加え、酢酸エチル(25ml)で溶出し、溶媒を減圧下で除去し、残渣マス・ディレクテッド自動精製により精製して、標題化合物を黄色油として得た(30mg、23%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値378(ES+)、保持時間3.28分;C2022Oとして計算値377
H−NMR(400MHz,CDCl):1.81(4H,m),1.88(2H,m),1.96(2H,m),2.69(4H,m),3.44(2H,t,J=7Hz),3.50(2H,t,J=7Hz),3.71(2H,s),7.38(2H,d,J=8Hz),7.43(2H,m)
実施例14:N−エチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸およびN−エチルメチルアミンから、0−100%ヘキサン中酢酸エチルで溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製すること以外は、実施例13に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値366(ES+)、保持時間3.28分;C1922Oとして計算値365
H−NMR(400MHz,CDCl):1.12(3H,m),1.82(4H,m),2.68(4H,m),2.95および2.97(3H,s(回転異性体)),3.34−3.47(2H,m(回転異性体)),3.75(2H,m),7.36(2H,m),7.44(2H,d,J=8Hz)
実施例15:N−メチル−N−(フェニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸およびN−メチルベンジルアミンから、0−66%ヘキサン中酢酸エチルで溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製すること以外は、実施例13に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値428(ES+)、保持時間3.55分;C2424Oとして計算値427
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.69(4H,m),2.93および2.99(3H,s,(回転異性体)),3.78および3.82(2H,s,(回転異性体)),4.55および4.62(2H,s,(回転異性体)),7.12−7.46(9H,m)
実施例16:N−ブチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸およびN−メチルブチルアミンから、0−66%ヘキサン中酢酸エチルで溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製すること以外は、実施例13に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値394(ES+)、保持時間3.63分;C2126Oとして計算値393
H−NMR(400MHz,CDCl):0.94(3H,m),1.24−1.35(2H,m),1.47−1.55(2H,m),1.82(4H,m),2.68(4H,m),2.95および2.97(3H,s(回転異性体)),3.28および3.39(2H,m(回転異性体)),3.75(2H,m),7.36(2H,d,J=8Hz),7.43(2H,d,J=8Hz)
実施例17:N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸およびN−メチルフェネチルアミンから、0−88%ヘキサン中酢酸エチルで溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィー、ついで、マス・ディレクテッド自動精製により精製すること以外は、実施例13に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値442(ES+)、保持時間3.58分;C2526Oとして計算値441
H−NMR(400MHz,CDCl):1.81(4H,m),2.68(4H,m),2.83(2H,m),2.89および3.01(3H,s(回転異性体)),3.41および3.73(2H,s(回転異性体)),3.54および3.63(2H,t,J=7Hz(回転異性体)),7.17(3H,m),7.29(4H,m),7.42(2H,m)
実施例18:1−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]メチル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
1−{[4−(ブロモメチル)フェニル]カルボニル}ピロリジン(84mg、0.31mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(60mg、0.32mmol)、および炭酸カリウム(87mg、0.63mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(2ml)中混合物を、マイクロ波反応器中10分間140℃で撹拌した。反応混合物を冷却し、ジクロロメタンおよび水間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で最小容量にした。粗生成物をマス・ディレクテッド自動精製を用いて精製して、標題化合物を淡黄色油として得た(63mg、54%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値378(ES+)、保持時間3.11分;C2022Oとして計算値377
H−NMR(400MHz,CDCl):1.69−1.80(4H,m),1.87(2H,m),1.96(2H,m),2.43(2H,m),2.60(2H,m),3.40(2H,t,J=7Hz),3.64(2H,t,J=7Hz),5.27(2H,s),7.13(2H,d,J=8Hz),7.48(2H,dd,J=6Hz,および2Hz)
実施例19:1−{4−[1−メチル−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
1−[2−(4−ブロモフェニル)プロパノイル]ピロリジン(140mg、0.5mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(95mg、0.5mmol)、ヨウ化銅(I)(10mol%、10mg、0.05mmol)、N,N−ジメチルグリシン(20mol%、10mg、0.1mmol)および炭酸カリウム(138mg、1mmol)のジメチルスルホキシド(2ml)中混合物を、マイクロ波容器中190℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルおよび水間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。得られた生成物を、最初にジクロロメタン中の物質を、5gのプレパックシリカカラムに加えて酢酸エチルで溶出し、ついで、マス・ディレクテッド自動精製に付して精製して、標題化合物のクロップを褐色油として得た(8mg、4%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値392(ES+)、保持時間3.45分;C2124Oとして計算値391
H−NMR(400MHz,CDCl):1.47(3H,d,J=7Hz),1.74−1.92(8H,m),2.69(4H,m),3.17(1H,m),3.40−3.57(3H,m),3.79(1H,m),7.40(4H,m)
実施例20:N,N−ジメチル−3−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}プロパンアミド
Figure 2009531320
3−(4−ブロモフェニル)−N,N−ジメチルプロパンアミドおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例1に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値366(ES+)、保持時間3.23分;C1922Oとして計算値365
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.63(2H,t,J=8Hz),2.67(4H,m),2.96(6H,s),3.02(2H,t,J=8Hz),7.32(2H,d,J=8Hz),7.39(2H,m)
実施例21:1−{4−[3−オキソ−3−(1−ピロリジニル)プロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
1−[3−(4−ブロモフェニル)プロパノイル]ピロリジンおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例19に記載の方法と同様の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値392(ES+)、保持時間3.40分;C2124Oとして計算値391
H−NMR(400MHz,CDCl):1.81(4H,m),1.85(2H,m),1.92(2H,m),2.58(2H,m),2.64(4H,m),3.04(2H,t,J=8Hz),3.33(2H,t,J=7Hz),3.47(2H,t,J=7Hz),7.32(2H,m),7.39(2H,m)
実施例22:1−{4−[1−(1−ピロリジニルカルボニル)シクロプロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
1−{[1−(4−ヨウドフェニル)シクロプロピル]カルボニル}ピロリジンおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例19に記載の方法と同様の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値404(ES+)、保持時間3.43分;C2224Oとして計算値403
H−NMR(400MHz,CDCl):1.18(2H,m),1.48(2H,m),1.75−1.83(8H,m),2.68(4H,m),3.19(2H,m),3.49(2H,m),7.28(2H,m),7.41(2H,m)
実施例23:1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸およびピペリジンから、実施例2に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製し、さらにマス・ディレクテッド自動精製により精製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値392(ES+)、保持時間3.45分;C2124Oとして計算値391
H−NMR(400MHz,CDCl):1.41(2H,m),1.53(2H,m),1.59(2H,m),1.82(4H,m),2.68(4H,m),3.39(2H,m),3.58(2H,m),3.77(2H,s),7.36(2H,m),7.44(2H,m)
実施例24:1−{4−[2−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸(65mg、0.2mmol)のジクロロメタン(2ml)中溶液を、固体1,1’−カルボニルジイミダゾール(33mg、0.2mmol)で処理した。この混合物を室温で15分間撹拌した。3,3−ジフルオロピロリジン塩酸塩(29mg、0.2mmol)、ついで、トリエチルアミン(21mg、0.21mmol)を加え、室温にて1時間撹拌を続けた。反応混合物を減圧下で最小容量にし、ついで、マス・ディレクテッド自動精製により精製して、標題化合物を黄色油として得た(53mg、64%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値414(ES+)、保持時間3.34分;C2020Oとして計算値413
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.35(1H,m),2.43(1H,m),2.69(4H,m),3.67−3.87(6H,m),7.36(2H,m),7.46(2H,m)
実施例25:N−メチル−N−プロピル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸およびN−メチルプロピルアミンから、実施例2に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製し、さらにマス・ディレクテッド自動精製により精製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値380(ES+)、保持時間3.41分;C2024Oとして計算値379
H−NMR(400MHz,CDCl):0.89(3H,m),1.56(2H,m),1.81(4H,m),2.68(4H,m),2.96(3H,m),3.26(1H,m),3.36(1H,m),3.76(2H,m),7.36(2H,d,J=9Hz),7.44(2H,d,J=8Hz)
実施例26:N−シクロペンチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸およびシクロペンチルアミンから、マス・ディレクテッド自動精製により精製すること以外は実施例2に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値392(ES+)、保持時間3.37分;C2124Oとして計算値391
H−NMR(400MHz,CDCl):1.26(2H,m),1.53−1.63(4H,m),1.82(4H,m),1.92−2.00(2H,m),2.70(4H,m),3.58(2H,s),4.20(1H,m),5.29(1H,m),7.36(2H,d,J=8Hz),7.48(2H,m)
実施例27:N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸(65mg、0.2mmol)のジクロロメタン(2ml)中溶液を、固体1,1’−カルボニルジイミダゾール(33g、0.2mmol)で処理した。この混合物を室温にて15分間振盪した。メチルチオフェン−2−イルメチルアミン(25mg、0.2mmol)を加え、振盪を室温にて1時間続けた。反応混合物をジクロロメタンおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3ml)間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、黄色油を得、これをマス・ディレクテッド自動精製を用いて精製して、標題化合物を黄色油として得た(42mg、48%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値434(ES+)、保持時間3.54分;C2222OSとして計算値433
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.69(4H,m),2.97および3.01(3H,s(回転異性体)),3.79および3.86(2H,s,(回転異性体)),4.66および4.74(2H,s(回転異性体)),6.89−6.99(2H,m),7.23(1H,m),7.36(2H,m),7.44(2H,m)
実施例28:{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトニトリル
Figure 2009531320
(4−ブロモフェニル)アセトニトリルおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例7に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値306(ES+)、保持時間3.34分;C1614として計算値305
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.70(4H,m),3.82(2H,s),7.44(2H,d,J=8Hz),7.53(2H,m)
実施例29:{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール
Figure 2009531320
4−ヨウドベンジルアルコール(1.23g、5.25mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(950mg、5mmol)、ヨウ化銅(I)(10mol%、95mg、0.5mmol)、N,N−ジメチルグリシン(20mol%、103mg、1mmol)および炭酸カリウム(1.45g、10.5mmol)のジメチルスルホキシド(30ml)中混合物を、油浴中130℃で23時間撹拌した。反応混合物を冷却し、ジクロロメタン(30ml)およびブライン(150ml)間で分配した。有機層を濾過により除去し、溶媒を減圧下で除去した。得られた生成物を、0−60%ペンタン中酢酸エチルで溶出するBiotage40+Mカラムのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を黄色油として得た(1.27g、86%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値297(ES+)、保持時間3.06分;C1515Oとして計算値296
H−NMR(400MHz,CDCl):1.76(1H,t,J=6Hz),1.82(4H,m),2.69(4H,m),4.77(2H,m),7.48(4H,m)
実施例30:N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
Figure 2009531320
N−[(4−ブロモフェニル)メチル]−N−メチルアセトアミドおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例1に記載の方法と類似の方法で、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値352(ES+)、保持時間3.13分;C1820Oとして計算値351
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.18(3H,m),2.66(4H,m),2.94および2.96(3H,s(回転異性体)),4.58および4.63(2H,s(回転異性体)),7.26−7.35(2H,m(回転異性体),7.42−7.52(2H,m(回転異性体))
実施例31:1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピロリジノン
Figure 2009531320
1−[(4−ヨウドフェニル)メチル]−2−ピロリジノンおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例19に記載の方法と同様の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値364(ES+)、保持時間3.18分;C1920Oとして計算値363
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.02(2H,m),2.45(2H,m),2.69(4H,m),3.26(2H,m),4.50(2H,m),7.34(2H,d,J=8Hz),7.45(2H,m)
実施例32:N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
Figure 2009531320
1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよびN−メチルプロパンアミドから、記載例15に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値366(ES+)、保持時間3.30分;C1922Oとして計算値365
H−NMR(400MHz,CDCl):1.20(3H,m),1.80(4H,m),2.41(2H,m),2.68(4H,m),2.93および2.97(3H,s(回転異性体)),4.58および4.64(2H,s(回転異性体)),7.25−7.35(2H,m),7.42−7.51(2H,m)
実施例33:N−エチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
Figure 2009531320
1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよびN−エチルアセトアミドから、記載例15に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値366(ES+)、保持時間3.28分;C1922Oとして計算値365
H−NMR(400MHz,CDCl):1.14(3H,m),1.82(4H,m),2.12および2.20(3H,s(回転異性体)),2.68(4H,m),3.29および3.44(2H,クォート,J=7Hz(回転異性体)),4.57および4.63(2H,s,(回転異性体)),7.29および7.34(2H,d,J=8Hz(回転異性体)),7.42および7.50(2H,d,J=8Hz(回転異性体))
実施例34:1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピペリジノン
Figure 2009531320
1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよび2−ピペリジノンから、記載例15に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値378(ES+)、保持時間3.29分;C2022Oとして計算値377
H−NMR(400MHz,CDCl):1.79(8H,m),2.48(2H,m),2.68(4H,m),3.20(2H,m),4.64(2H,s),7.36(2H,d,J=8Hz),7.43(2H,m)
実施例35:1−メチル−5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
Figure 2009531320
5−(4−ブロモフェニル)−1−メチル−2−ピロリジノン(141mg、0.56mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(111mg、0.58mmol)、ヨウ化銅(I)(10mol%、11mg、0.06mmol)、N,N−ジメチルグリシン(20mol%、12mg、0.12mmol)および炭酸カリウム(162mg、1.17mmol)のジメチルスルホキシド(3ml)中溶液を、マイクロ波容器中180℃で合計2時間撹拌した。反応混合物を、ジクロロメタン(20ml)で洗浄する5gのプレパックシリカカラムにより濾過し、濾液を水(50ml)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、試料をマス・ディレクテッド自動精製により精製した。最終生成物をジクロロメタン(3ml)および水(3ml)間で分配した。有機層を分離し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物を褐色油として得た(14mg、7%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値364(ES+)、保持時間3.14分;C1920Oとして計算値363
H−NMR(400MHz,CDCl):1.88(5H,m),2.44−2.65(3H,m),2.71(7H,m),4.58(1H,m),7.30(2H,m),7.52(2H,m)
実施例36〜44:
Figure 2009531320
典型的プロシージャ:ポリマー支持1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(0.1mmol、0.068g、1.42mmol/g)に、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾールの溶液(0.01mmol、0.8ml(テトラヒドロフラン:ジクロロメタン1:1))、ついで、4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸(0.01g、0.05mmol)の1:3 N−メチル−2−ピロリジノン:テトラヒドロフラン中溶液、ついで、ジクロロメタン(0.25ml)中のアミン(0.05mmol)を加えた。反応物を60時間混合した。ついで、これにポリマー支持イソシアネート(0.068g、0.1mmol、1.5mmol/g)およびポリマー支持カルボネート(0.068g、0.1mmol、1.5mmol/g)を加え、さらに24時間撹拌した。反応混合物を濾過し、溶媒をGenevacで除去した。すべての生成物をさらにマス・ディレクテッド自動精製により精製した。
Figure 2009531320
Figure 2009531320
実施例45:1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
4−[(4−ヨウドフェニル)カルボニル]モルホリン(1.90g、6.0mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(1.14g、6.0mmol)、酸化銅(I)(10mol%、0.6mmol、86mg)、N,N−ジメチルグリシン(20mol%、1.2mmol、124mg)、および炭酸セシウム(12.0mmol、3.91g)のジメチルスルホキシド(16ml)中混合物を、130℃に加熱した油浴中アルゴン雰囲気下で24時間加熱し、ついで、室温に冷却した。反応混合物をジクロロメタン(30ml)および水(30ml)間で分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、暗褐色残渣を得、これを、20gのプレパックIsoluteシリカカラムに加え、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物を褐色ガムとして得た(1.86g、82%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値380(ES+)、保持時間3.07分;C1920として計算値379
H−NMR(400MHz,CDCl):1.84(4H,m),2.71(4H,m),3.36−3.90(8H,m),7.53(2H,m),7.58(2H,m)
実施例46:N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
Figure 2009531320
({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アミン(1.563g、5.29mmol)、トリエチルアミン(1.48ml、10.58mmol)のジクロロメタン(40ml)中溶液を、アルゴン雰囲気下氷浴中で撹拌した。メタンスルホニルクロライド(1.213g、0.82ml、10.58mmol)を撹拌しながら滴下した。得られた混合物を室温にて5時間撹拌した。ついで、反応混合物をジクロロメタンおよび水間で分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥した。所望の生成物を、10〜70%n−ペンタン中酢酸エチルを用いるシリカのカラムクロマトグラフィーにより単離して、n−ペンタンでトリチュレートして、標題化合物を白色固体として得た(1.602g、81%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値374(ES+)、保持時間3.12分;C1618Sとして計算値373
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.68(4H,m),2.92(3H,s),4.38(2H,d,J=6Hz),4.70(1H,m),7.43−7.54(4H,m)
実施例47〜48:
Figure 2009531320
リチウムジイソプロピルアミド(THF中2M、0.5ml)のTHF(5ml)中溶液を、CO/メタノール浴中、アルゴン雰囲気下で撹拌しながら−78℃に冷却した。1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(150mg、0.4mmol)のTHF(0.5ml)中溶液を、アルゴン雰囲気下で滴下した。得られた混合物を1時間−78℃で撹拌した。ついで、2−フルオロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンズイソチアゾール1,1−ジオキシド(189mg、0.88mmol)のTHF(5ml)中溶液を加えた。得られた混合物を−78℃で1時間撹拌し、ゆっくりと室温に加温した。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、酢酸エチルおよび飽和塩化アンモニウム水溶液間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、褐色油を得(260mg)、これをマス・ディレクテッド自動精製により精製して、モノ(実施例47)およびビス(実施例48)フッ素化生成物を得た。
Figure 2009531320
実施例49:N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
Figure 2009531320
1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよびN−メチルメタンスルホンアミドから、記載例15に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値388(ES+)、保持時間3.35分;C1720Sとして計算値387
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.70(4H,m),2.79(3H,s),2.88(3H,s),4.36(2H,s),7.48(4H,m)
実施例50:1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−2−ピロリジノン
Figure 2009531320
4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}アニリン(166mg、0.56mmol)のジクロロメタン(4ml)中溶液を、ジイソプロピルエチルアミン(1.12mmol、146mg)、ついで、4−クロロブチリルクロライド(80mg、0.56mmol)で処理した。室温にて15分間撹拌した後、水素化ナトリウム(鉱油中60%)(22mg、0.55mmol)の懸濁液を加え、撹拌を30分間加えた。ジクロロメタンをエアーブローにより除去し、ジメチルホルムアミド(3ml)を加え、撹拌を30分間続けた。反応混合物を、ジクロロメタンおよび水(2×5ml)間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で蒸発させて、黄色油を得(190mg)、マス・ディレクテッド自動精製により精製して、標題化合物を黄色油として得た(39mg、19%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値364(ES+)、保持時間3.13分;C1920Oとして計算値363
H−NMR(400MHz,CDCl):1.65−1.81(4H,m),2.15(2H,m),2.43(2H,m),2.62(4H,m),3.84(2H,m),5.22(2H,s),7.15(2H,d,J=9Hz),7.57(2H,m)
実施例51:N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−1−ピロリジンカルボキサミド
Figure 2009531320
N−[(4−ブロモフェニル)メチル]−N−メチル−1−ピロリジンカルボキサミド(250mg、粗)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(152mg、0.8mmol)、N,N−ジメチルグリシン(20mol%、16.5mg、0.16mmol)、ヨウ化銅(I)(10mol%、15mg、0.08mmol)および炭酸カリウム(1.6mmol、221mg)のジメチルスルホキシド(4ml)中混合物を、マイクロ波反応器中、190℃で30分間撹拌した。反応混合物を新たなN,N−ジメチルグリシンおよびヨウ化銅(I)で処理し、マイクロ波反応器において190℃でさらに30分間加熱した。反応混合物を、ジクロロメタン(5ml)および水(5ml)間で分配した。有機層を、5gのIsoluteシリカsep−pakカラム、酢酸エチルで溶出した。溶媒を減圧下で除去し、残渣マス・ディレクテッド自動精製(MDAP)により精製して、標題化合物を褐色油として得た(12mg、4%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値407(ES+)、保持時間3.50分;C2125Oとして計算値406
H−NMR(400MHz,CDCl):1.85(8H,m),2.69(4H,m),2.78(3H,s),3.39(4H,m),4.46(2H,s),7.39(2H,d,J=9Hz),7.45(2H,m)
実施例52:5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
Figure 2009531320
5−(4−ブロモフェニル)−2−ピロリジノン(81mg、0.34mmol;WO00/21958に記載のように調製した)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(64mg、0.34mmol)N,N−ジメチルグリシン(20mol%、7mg、0.07mmol)、ヨウ化銅(I)(10mol%、6.5mg、0.034mmol)および炭酸カリウム(0.7mmol、97mg)のジメチルスルホキシド(2ml)中混合物を、マイクロ波反応器中190℃で30分間撹拌した。反応混合物を冷却し、ジクロロメタン(5ml)および水(5ml)間で分配した。有機層を、5gのIsoluteシリカsep−pakカラムに加え、酢酸エチルで溶出した。溶媒を減圧下で除去して暗い色の油を得(161mg)、これをさらにマス・ディレクテッド自動精製(MDAP)により精製して、標題化合物を黄色油として得た(17mg、14%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値350(ES+)、保持時間2.99分;C1818Oとして計算値349
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),1.97(1H,m),2.48(2H,m),2.52(1H,m),2.70(4H,m),4.83(1H,t,J=7Hz),6.13(1H,bs),7.40(2H,m),7.51(2H,m)
実施例53〜54:
Figure 2009531320
N−[1−(4−ブロモフェニル)エチル]アセトアミド(実施例53)またはN−[1−(4−ブロモフェニル)エチル]−N−メチルアセトアミド(実施例54)および3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例51の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
Figure 2009531320
実施例55〜56:
Figure 2009531320
1−アセチル−2−(4−ブロモフェニル)ピロリジン(実施例55)、1−[2−(4−ブロモフェニル)エチル]−2−ピロリジノン(実施例56)および3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例52に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。

Figure 2009531320
実施例57:1−{4−[(1,1−ジオキシド−2−イソチアゾリジニル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
2−[(4−ブロモフェニル)メチル]イソチアゾリジン1,1−ジオキシド(290mg、1.0mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(190mg、1.0mmol)、N,N−ジメチルグリシン(20mol%、21mg、0.2mmol)、ヨウ化銅(I)(10mol%、19mg、0.1mmol)および炭酸カリウム(2mmol、276mg)のジメチルスルホキシド(4ml)中混合物を、マイクロ波反応器中190℃で30分間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(5ml)および水(5ml)間で分配した。有機層を、5gのIsoluteシリカsep−pakカラムに加え、酢酸エチルで溶出した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を、マス・ディレクテッド自動精製(MDAP)により精製して灰色生成物を得、これを水およびジクロロメタン間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、空気中で蒸発させて、標題化合物を黄色油として得た(103mg、26%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値400(ES+)、保持時間3.31分;C1820Sとして計算値399
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.34(2H,m),2.69(4H,m),3.12(2H,t,J=6Hz),3.23(2H,t,J=8Hz),4.23(2H,s),7.47(4H,m)
実施例58〜60:
Figure 2009531320
典型的プロシージャ:5%ジメチルホルムアミド中の({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アミン(記載例20、0.2mmol)のジクロロメタン(2ml)中の溶液を、トリエチルアミン(2当量、0.05ml)で、15mlのSarstedtチューブ中で処理した。反応混合物を20分間振盪し、ついで、適当な酸クロライド(0.05ml)を加え、反応混合物を、一晩振盪した。反応混合物を、水でクエンチし、ジクロロメタンおよびブライン間で分離した。有機層を保持し、試料を、50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出する5gのプレパックシリカカラムにより(実施例58および59)、または、マス・ディレクテッド自動精製により(MDAP、実施例60)精製した。関連フラクションを合し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、生成物を得た。
Figure 2009531320
実施例61〜63:
Figure 2009531320
典型的なプロシージャ:1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(記載例17)およびプロパンアミド(実施例61)、アセトアミド(実施例62)および2−フェニルアセトアミド(実施例63)から、記載例15に記載の方法と類似の方法を用いて標題化合物を調製した。
Figure 2009531320
実施例64〜71:
Figure 2009531320
典型的なプロシージャ:4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸(155mg、0.5mmol)、および1,1’−カルボニルジイミダゾール(122mg、0.75mmol)の混合物を、ジクロロメタン(2ml)中に、15mlのプラスチックチューブ中で溶解し、20分間振盪し、ついで、二級アミンのジクロロメタン(1ml)中溶液を加えた(HCl塩としてアミンが入手できる場合、トリエチルアミン(51mg、0.5mmol)を加えた)。反応混合物を、3時間振盪した。反応混合物をブラインで洗浄し、有機層を保持し、硫酸ナトリウムで乾燥した。すべての試料をMDAPにより精製して、生成物を調製した。
Figure 2009531320
Figure 2009531320
実施例72:1−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(152mg、0.8mmol)、炭酸カリウム(232mg、1.68mmol)およびヨウ化銅(I)(1mg、0.005mmol)の混合物を、trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(9mg、0.08mmol)のジオキサン中溶液、ついで、1−(4−ブロモフェニル)イミダゾール(161mg、0.72mmol)のジオキサン(総容量4ml)で処理した。この混合物をマイクロ波容器中で1時間180℃で加熱した。さらにヨウ化銅(I)(1mg)およびtrans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(9mg)を加え、反応物をさらに1時間マイクロ波容器中180℃で加熱した。さらに、ヨウ化銅(I)(1mg)およびtrans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(9mg)を加え、反応物を、マイクロ波容器中180℃でさらに1時間加熱した。反応混合物を、5gのsep−packカラムに加え、酢酸エチルで溶出した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、粗生成物をさらにMDAPにより精製した。さらに1Mアンモニアのメタノール中溶液を用いる5gのSCXカラムを用いて精製して、これをロータリーエバポレーションにより蒸発させて、標題化合物(42mg、18%)を得た。
LC/マススペクトル(ES):実測値333(ES+)、保持時間2.21分;C1715として計算値332
H−NMR(400MHz,CDCl):1.85(4H,m),2.73(4H,m),7.25(1H,m),7.32(1H,m),7.51(2H,m),7.63(2H,m),7.89(1H,s)
実施例73〜74:
Figure 2009531320
({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アミン(436mg、1.48mmol)のジクロロメタン中10%ジメチルホルムアミド(5ml)中溶液を、トリエチルアミン(2.96mmol、0.41ml)で処理した。反応混合物を5分間撹拌し、ついで、塩化2−プロペノイル(0.13ml)を加え、反応混合物をさらに1.5時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、ジクロロメタンおよびブライン間で分離した。有機層を保持し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、試料を、0−100%酢酸エチル/n−ペンタン溶媒勾配を用いるBiotage 25+Mカラムにより精製した。合した関連フラクションおよび溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して生成物を得た。
Figure 2009531320
実施例75:N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
Figure 2009531320
N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド(241mg、0.69mmol)のジメチルホルムアミド(5ml)中撹拌溶液を、アルゴン雰囲気下、水素化ナトリウム(鉱油中60%懸濁液、28mg、0.7mmol)で処理した。反応混合物を5分間撹拌し、ついで、ヨウ化メチル(0.05ml)を加え、反応混合物をさらに1時間撹拌した。反応混合物を3滴の水および5mlのメタノール中1Mアンモニア溶液でクエンチした。過剰のアンモニアおよびメタノールをロータリーエバポレーションにより除去した。反応混合物を、酢酸エチルおよびブライン間で分離した。有機層を保持し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去した。試料を、50%酢酸エチル/石油エーテルで溶出する5gのプレパックシリカカラムにより精製した。関連フラクションを合し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物を黄色油として得た(66mg、26%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値364(ES+)、保持時間3.26分;C1920Oとして計算値363
H−NMR(250MHz,CDCl):1.82(4H,bs),2.68(4H,bs),3.02(3H,m),4.68(2H,m),5.68−5.80(1H,m),6.36−4.46(1H,m),6.52−6.71(1H,m),7.27−7.51(4H,m)
実施例76〜77:
Figure 2009531320
典型的なプロシージャ:{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸(90mg、0.28mmol)、および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(45mg、0.33mmol)の混合物を、乾燥アセトニトリル中でスラリーとして撹拌した。1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)(61mg、0.32mmol)を一度に加え、反応混合物を30分室温にて撹拌した。適当なアミドキシムを一度に加え、反応物を、4Åモレキュラーシーブの存在下、4時間加熱還流した。さらに、0.5当量の1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸得を加え、還流を4〜6時間続けた。反応混合物を蒸発させて残渣を乾燥し、酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液間で分離した。有機層を保持し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、試料をMDAPにより精製した。関連フラクションを合し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して生成物を得た。
Figure 2009531320
実施例78:N−エチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸(310mg、1.0mmol)のジクロロメタン(5ml)中懸濁液を、1,1’−カルボニルジイミダゾール(162mg、1.0mmol)でアルゴン雰囲気下室温にて処理した。この混合物を30分間撹拌し、ついで、2Mのエチルアミン中テトラヒドロフラン(0.5ml)溶液で処理した。混合物すべてを室温にて2時間撹拌した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーションにより最小容量にして、ベージュの固体を得(250mg)、これを、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出する5gのプレパックシリカカラムのカラムクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を無色の固体として得た(128mg、38%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値338(ES+)、保持時間3.13分;C1718Oとして計算値337
H−NMR(400MHz,CDCl):1.28(3H,t,J=7Hz),1.83(4H,m),2.68(2H,bs),2.74(2H,bs),3.53(2H,m),6.15(1H,bs),7.59(2H,m),7.89(2H,m)
実施例79〜81:
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸(MWt=310)のジクロロメタン(2ml)中溶液を、1,1’−カルボニルジイミダゾール(1当量、MWt=162)で処理し、室温にて15分間撹拌した。ついで、二級アミン(1.15当量)を加え、1時間撹拌し続けた。反応混合物を、40−60℃石油エーテル中0〜50%酢酸エチルで溶出する5gのプレパックシリカカラムで精製した。生成物をさらにMDAPにより精製して、記載の化合物を得た。
Figure 2009531320
実施例82:N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
Figure 2009531320
4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]安息香酸(87mg、0.28mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.1ml)のジクロロメタン(3ml)中溶液を、1,1’−カルボニルジイミダゾール(46mg、0.28mmol)で処理し、室温にて15分間撹拌した。ついで、メチルアミン塩酸塩(22mg、0.33mmol)を加え、1時間撹拌し続けた。反応混合物を、5gのプレパックシリカカラムに加え、0−50%石油エーテル中酢酸エチルで溶出して、標題化合物(28mg、31%)を得た。
LC/マススペクトル(ES):実測値324(ES+)、保持時間3.04分;C1616Oとして計算値323
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.68(2H,bs),2.75(2H,bs),3.05(3H,d,J=5Hz),6.17(1H,m),7.59(2H,m),7.87(2H,m)
実施例83:1−{4−[2−オキソ−2−(2−フェニル−1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}酢酸(65mg、0.2mmol)のジクロロメタン(2ml)中溶液を、1,1’−カルボニルジイミダゾール(32.5mg、0.2mmol)で室温にて処理し、室温にて15分間撹拌した。ついで、2−フェニルピロリジン(29mg、0.2mmol)を加え、1時間撹拌し続けた。溶媒の大部分を減圧下で除去し、粗生成物さらに、MDAPにより精製して、標題化合物(55mg、61%)を得た。
LC/マススペクトル(ES):実測値454(ES+)、保持時間3.61分;C2626Oとして計算値453
実施例84:N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ベンズアミド
Figure 2009531320
{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール(286mg、0.97mmol)をジクロロメタン(5ml)中に溶解し、アルゴン雰囲気下、メタノール/氷浴中で撹拌した。トリエチルアミン(106mg、1.05mmol、0.15ml)を一度に加え、反応混合物をさらに15分間撹拌した。メタンスルホニルクロライド(115mg、1mmol、0.08ml)を10分にわたって滴下した。反応混合物をさらに10分間0℃以下で撹拌し、室温に戻した。反応混合物を、ジクロロメタン(5ml)および水(30ml)間で分離した。有機層を保持し、硫酸ナトリウムを用いて乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、粗メシレート(A)(299mg)を得た。
N−メチルベンズアミド(20mg、0.14mmol)を、ジメチルホルムアミド(1ml)中に溶解し、15mlのプラスチックチューブ中で振盪した。水素化ナトリウム(鉱油中60%懸濁液、6mg、0.15mmol)を一度に加え、反応物を15分間振盪した。メシレート(A)(50mg、0.13mmol)のジメチルホルムアミド(1ml)中溶液を、10分にわたって滴下した。反応混合物をさらに30分間振盪した。ついで、反応容器をアルゴンでフラッシュし、3日間振盪した。反応混合物を、ジクロロメタン(30ml)および水(20ml)で分離し、ブライン(10ml)で洗浄した。ジクロロメタン層を、水(2×20ml)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、試料をMDAPにより精製した。関連フラクションを合し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物を得た(4mg、7%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値414(ES+)、保持時間3.57分;C2322Oとして計算値413
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.70(4H,m),2.89および3.06(3H,m,回転異性体),4.57および4.81(2H,m,回転異性体),7.35−7.52(9H,m)
実施例85:1−[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(152mg、0.8mmol)、5−(4−ブロモフェニル)−1,3−オキサゾール(179mg、0.8mmol)、N,N−ジメチルグリシン(16mg、0.16mmol)、ヨウ化銅(I)(16mg、0.08mmol)、炭酸カリウム(235mg、1.7mmol)のジメチルスルホキシド(3ml)中混合物を、マイクロ波反応器中180℃で合計60分間加熱した。反応混合物を、40mlの1:1石油エーテル中酢酸エチルを用いる5gのsep−packカラムにより精製した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、残渣を酢酸エチル(20ml)および水(20ml)間で分配した。有機層を保持し、ブライン(2×10ml)で洗浄した。有機物質をMDAPにより精製した。関連フラクションを合し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、記載の生成物を得た。ついで、生成物を、ジクロロメタン(40ml)および水(40ml)間で分配した。有機層を保持し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物を得た(80mg、30%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値334(ES+)、保持時間3.57分;C1714Oとして計算値333
H−NMR(400MHz,CDCl):1.83(4H,m),2.69(2H,bs),2.74(2H,bs),7.42(1H,s),7.58(2H,m),7.76(2H,m),7.96(1H,m)
実施例86:1−[4−(プロピルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(152mg、0.8mmol)、1−ブロモ−4−(プロピルオキシ)ベンゼン(177mg、0.8mmol)、N,N−ジメチルグリシン(16mg、0.16mmol)、ヨウ化銅(I)(16mg、0.08mmol)、炭酸カリウム(235mg、1.7mmol)のジメチルスルホキシド(3ml)中混合物を、マイクロ波反応器中、合計50分間180℃で加熱した。フラッシュN,N−ジメチルグリシン(16mg、0.16mmol)およびヨウ化銅(I)(16mg、0.08mmol)を加え、180℃でさらに30分間加熱した。反応混合物を、40mlの1:1石油エーテル中酢酸エチルを用いる5g sep−packカラムにより濾過した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、残渣を酢酸エチル(20ml)および水(20ml)間で分配した。有機層を保持し、ブライン(2×10ml)で洗浄し、ついで、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、試料をMDAPにより精製した。関連フラクションを合し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物を得た(23mg、9%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値325(ES+)、保持時間4.01分;C1719Oとして計算値324
H−NMR(400MHz,CDCl):1.05(3H,t,J=8Hz),1.83(6H,m),2.65(4H,m),3.95(2H,t,J=7Hz),6.96(2H,m),7.36(2H,m)
実施例87:1−[4−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
ヨウ化銅(I)(10mol%、5mg、0.02mmol)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(50mg、0.26mmol)、炭酸カリウム(73mg、0.52mmol)のDMSO(2ml)中混合物を、1分間撹拌し、ついで、4−(4−ブロモフェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール(62mg、0.26mmol)(WO91/09855)およびN,N−ジメチルグリシン(20mol%、5.4mg)を連続して加えた。反応チューブをすぐにシールし、内容物をマイクロ波反応器中180℃で40分間加熱した。反応混合物を酢酸エチルおよび水間で分配し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、試料をMDAPにより精製した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物を固体として得た(15mg、16%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値347(ES+)、保持時間2.23分;C1817として計算値346
H−NMR(400MHz,CDCl):1.82(4H,m),2.70(4H,m),3.75(3H,s),7.23(1H,m),7.48(3H,d,J=8.8Hz),7.83(2H,d,J=8.4Hz)
実施例88:N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロパンスルホンアミド
Figure 2009531320
({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アミン(100mg、0.339mmol)、トリエチルアミン(0.07ml、0.51mmol)のDCM(10ml)中混合物を、アルゴン雰囲気下氷浴中で撹拌した。ついで、DCM(1ml)中のイソプロピルスルホニルクロライド(合計で148mg、1mmol)を撹拌しながら滴下した。反応混合物を、16時間室温にて撹拌し、ついで、反応混合物を水(20ml)で洗浄し、有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、試料をMDAPにより精製して、標題化合物を灰白色固体として得た(51mg、37%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値402(ES+)、保持時間3.40分;C1822Sとして計算値401
H−NMR(400MHz,CDCl):1.4(6H,d,J=6.8Hz),1.8(4H,m),2.68(4H,m),3.12(1H,m),4.36(3H,m),7.47(4H,m)
実施例89:N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロプロパンスルホンアミド
Figure 2009531320
({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アミンおよびシクロプロパンスルホニルクロライドから、実施例88に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値400(ES+)、保持時間3.35分;C1820Sとして計算値399
H−NMR(400MHz,CDCl):0.9(2H,m),1.17(2H,m),1.80(4H,m),2.37(1H,m),2.70(4H,m),4.40(2H,d,J=6Hz),4.62(1H,m),7.437.54(4H,m)
実施例90:N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロペンタンスルホンアミド
Figure 2009531320
({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アミンおよびシクロペンタンスルホニルクロライドから、実施例88に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値428(ES+)、保持時間3.41分;C2024Sとして計算値427
H−NMR(400MHz,CDCl):1.62(2H,m),1.80(6H,m),2.0(4H,m),2.68(4H,m),3.40(1H,m),4.38(2H,m),4.46(1H,m),7.427.52(4H,m)
実施例91:1−[4−(1−ピロリジニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
1−[(4−ヨウドフェニル)スルホニル]ピロリジンおよび3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールから、実施例87に記載の方法と類似の方法を用いて、標題化合物を調製した。
LC/マススペクトル(ES):実測値400(ES+)、保持時間3.59分;C1820Sとして計算値399
H−NMR(400MHz,CDCl):1.77(4H,m),1.84(4H,m),2.67(2H,m),2.76(2H,m),3.27(4H,m),7.69(2H,m),7.94(2H,m)
実施例92〜96:
Figure 2009531320
典型的なプロシージャ:ヨウ化銅(I)(20mol%、20mg)、3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(100mg、0.53mmol)、炭酸カリウム(146mg、1.05mmol)のDMSO(2ml)中混合物を、1分間撹拌し、ついで、4−ヨウドベンゼンスルホンアミド誘導体(0.53mmol)およびN,N−ジメチルグリシン(20mol%、10mg)を連続して加えた。反応チューブをすぐにシールし、内容物をマイクロ波反応器中180℃で40分間加熱した。反応混合物を酢酸エチルおよび水間で分配し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、試料をMDAPにより精製した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、記載の生成物を得た。
Figure 2009531320
実施例97:1−[4−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
水素化ナトリウム(鉱油中60%、14.0mg;0.35mmol)を、イミダゾール(11.5mg;0.17mmol)の無水DMF(1mL)中撹拌溶液(室温)に加えた。この温度で1時間撹拌した後、1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(61.2mg;0.19mmol)の無水DMF(0.4mL)中溶液を加え、得られた混合物を室温にてさらに16時間撹拌した。反応物を、塩酸(0.2M;0.2mL)でクエンチし、SCXカラムクロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を黄色油として得た(51.8mg;89%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値347(ES+)、保持時間2.18分;C1817として計算値346
H−NMR(400MHz,CDCl):1.77−1.95(4H,m),2.60−2.74(4H,m),5.18(2H,s),6.90−6.93(1H,m),7.12(1H,app s),7.22−7.29(2H,m),7.47−7.52(2H,m),7.56(1H,app s)
実施例:98〜99
1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよび適当なアゾールヘテロサイクルから、実施例97に記載の方法と類似の方法で、実施例化合物を調製した。
Figure 2009531320
Figure 2009531320
実施例100〜101:
Figure 2009531320
水素化ナトリウム(鉱油中60%、11.0mg;0.28mmol)を、1,2,3−トリアゾール(11.3mg;0.16mmol)の無水DMF(1mL)中撹拌溶液(室温)に加えた。この温度で1時間撹拌した後、1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(61.2mg;0.19mmol)の無水DMF(0.4mL)中溶液を加え
得られた混合物を室温にてさらに16時間撹拌した。反応物を、塩酸(0.2M;0.2mL)でクエンチし、SCXカラムにより濾過した。濾液をMDAPにより精製して、実施例101を得た(11.7mg;21%)。SCXカラムクロマトグラフィーの一部として、SCXカラムをメタノール性アンモニアでフラッシュして、実施例100(9.1mg;16%)を得た。
Figure 2009531320
実施例102:1−{4−[(4−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
Figure 2009531320
水素化ナトリウム(鉱油中60%、10.0mg;0.25mmol)を、4−メチル−1H−ピラゾール(15.0mg;0.18mmol)の無水DMF(1mL)中撹拌溶液(室温)に加えた。この温度で15分間撹拌した後、1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(52.0mg;0.16mmol)の無水DMF(1mL)中溶液を加え、得られた混合物を室温にてさらに23時間撹拌した。反応物を塩酸(2M;1mL)でクエンチし、減圧下で濃縮し、MDAPにより精製して、標題化合物を得た(35.6mg;60%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値361(ES+)、保持時間3.42分;C1919として計算値360
H−NMR(400MHz,CDCl):1.76−1.89(4H,m),2.08(3H,s),2.61−2.74(4H,m),5.29(2H,s),7.16(1H,s),7.23−7.31(2H,m),7.36(1H,s),7.42−7.48(2H,m)
実施例:103〜111 1−[4−(クロロメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよび適当なアゾールヘテロサイクルから、実施例102に記載の方法と類似の方法を用いて、記載の実施例化合物を得た。
Figure 2009531320

Figure 2009531320
Figure 2009531320
実施例112:(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノンギ酸塩
Figure 2009531320
3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(200mg;1.05mmol)、4−ブロモヨウドベンゼン(297mg;1.05mmol)、KCO(302mg;2.18mmol)、CuI(20mg;0.11mmol)およびN,N−ジメチルグリシン(30mg;0.29mmol)のDMSO(4mL)中撹拌混合物を、130℃で5時間30分加熱した。反応混合物をDCMおよび水間で分配し、有機相をシリカ(メタノールで溶出)により精製し、減圧下で濃縮し、褐色油を得た(411mg)。これを、カラムクロマトグラフィーにより精製して、1−(4−ブロモフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールおよび1−(4−ヨウドフェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール(205mg)の混合物を得た。アルゴン雰囲気下、95mgのこの混合物を無水THF(2mL)中に溶解し、−78℃に冷却し、n−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M、330μL;0.82mmol)を2分にわたって滴下した。1時間撹拌した後、N,1−ジメチル−N−(メチルオキシ)−1H−イミダゾール−2−カルボキサミド(93mg;0.55mmol)を、冷却した混合物(−78℃)に加え、反応物をさらに40分間この温度で撹拌した。反応物を0℃に加温し、この温度で5時間20分間撹拌した。さらにN,1−ジメチル−N−(メチルオキシ)−1H−イミダゾール−2−カルボキサミド(58mg;0.34mmol)を加え、反応物を0℃でさらに1時間撹拌した。反応物を塩酸(1M、2mL)によりクエンチし、SCXカラムクロマトグラフィーにより精製して、白色固体を得た(32mg)。これをさらにMDAPにより精製して、標題化合物を白色固体として得た(1.14mg;0.29%[2工程])。
LC/マススペクトル(ES):実測値375(ES+)、保持時間3.44分;C1917Oとして計算値374
H−NMR(400MHz,CDOD):1.80−1.92(4H,m),2.68(2H,br app s),2.85(2H,br app s),7.20(1H,d,J=1Hz),7.45(1H,app s),7.70−7.75(2H,m),8.28−8.35(2H,m)
実施例113:N−メチル−N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド
Figure 2009531320
不活性雰囲気下(Ar)、NaH(鉱油中60%、3.8mg;95μmol)を、N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド(17.7mg;44μmol)の無水DMF(1.5mL)中撹拌溶液に加えた。室温にて1時間撹拌した後、MeI(20μL;0.32mmol)を加え、反応混合物を2時間10分この温度で撹拌した。反応物をメタノール性アンモニア(1M、1mL)でクエンチし、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製して、所望の物質を黄色油として得た(15.4mg;84%)。
LC/マススペクトル(ES):実測値393(ES+)、保持時間3.46分;C2023Oとして計算値392
H−NMR(400MHz,CDCl):1.67−1.77(4H,m),1.77−1.88(4H,m),2.62−2.76(4H,m),3.04−3.18(4H,m),3.26(3H,s),7.15−7.23(2H,m),7.3
実施例36は、[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]メチルアミン(Naiduet.al.Bioorganic および Medicinal Chemistry Letters(2004),14(22),5573−5577)の使用が必要とする。
実施例38は、N−メチル−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エタナミン(WO2004/014300)の使用を必要とする。
実施例40は、N−メチル−1−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)メタンアミン(Raineset.al.Journal of Heterocyclic Chemistry 7(1),223−5;1970)の使用を必要とする。
生物学的アッセイ
グルタミン酸受容体介在反応を増強する本発明の化合物の能力は、a)FLUO4などの蛍光カルシウムインジケーター色素を用いることによって、さらにb)ヒトGluR2フリップがエディティングされていないHEK293細胞からグルタミン酸誘発性電流を測定することによって決定されうる。
a)カルシウム流入蛍光アッセイ
安定に発現するかまたは一時的にヒトGluR2フリップ(エディティングされていない)AMPA受容体サブユニットでインフェクトされたHEK293細胞の誘導性単層を含有する384ウェルプレートを調製する。これらの細胞は、機能的ホモ四量体AMPA受容体を形成する。ウェル中の組織培養培地を廃棄し、ウェルを各々、安定な細胞株について標準緩衝液(80μL)(145mM NaCl、5mM KCl、1mM MgCl、2mM CaCl、20mM N−[2−ヒドロキシエチル]−ピペラジン−N−[2−エタンスルホン酸(HEPES)、5.5mMグルコース、pH 7.3)または一過性にトランスフェクトした細胞についてNa遊離緩衝液(NaClの代わりに145mM N−メチル−グルカミン)で3回洗浄した。次いで、プレートを、暗所にて2μM FLUO4−AM色素(20μL)(分子プローブ、Netherlands)と共に、室温で60分間インキュベートし、FLUO−4AMの細胞取り込みを可能にし、次いで、細胞から遊離することはできない細胞内エステラーゼでFLUO−4に変換する。培養後、各ウェルを、緩衝液(80μL)で3回洗浄する(洗浄後、30μLの緩衝液が各ウェル中に残った)。
本発明の化合物(またはシクロチアジドなどの目的化合物)を、10mMのストック濃度のジメチルスルホキシド(DMSO)で溶解する。これらの溶液を、384化合物プレート中でBiomek FX(Beckman Coulter)を用いてDMSOでさらに希釈する。各希釈液(1μL)を、別の化合物プレートにトランスフェクトし、緩衝液(50μL)を加える。アゴニスト刺激(グルタミン酸)プレートを、水でグルタミン酸ナトリウムを溶解することによって調製し、100mMの濃度を得る。該溶液を緩衝液で希釈し、500μMの最終濃度を得、Multidrop(Thermolabsystems)を用いて別の384ウェルプレート(50μL/ウェル)に分注する。
次いで、細胞プレートを、蛍光イメージングプレートに基づく読み取り機[例えば、FLIPR384(Molecular Devices)]中に移す。ベースライン蛍光読み取りは、10〜240秒間にわたって行い、次いで、標準緩衝溶液中で作成された本発明の化合物を含有する各プレート(濃度範囲100μM〜10pM)由来の10μLを加える(最終濃度範囲が30μM〜3pMになる)。蛍光を5分かけて読み取る。500μMグルタミン酸溶液(10μL)を加える(最終濃度が100μMになる)。次いで、蛍光を4分かけて読み取る。本発明の化合物および目的化合物の活性は、最終添加後のピーク蛍光を測定することによって決定される。活性はまた、その最大反応(すなわち、30μM以上)のシクロチアジドによって誘導される蛍光増加に相対的に表される。
上記アッセイは、化合物の溶解度の限界によって、有効限度の3.5−4.0付近のpEC50を検出すると考えられる。pEC50結果は、一般に、正確には+/−0.3であると考えられる。したがって、かかるアッセイ由来の該範囲内のpEC50値を示している化合物は実に、受容体に対して適当な親和性を有しうるが、同様に相当低い親和性を含む、低親和性を有しうる。各々の化合物に関して、1以上の読み取りを行った。
全実施例化合物を、上記したアッセイを用いてスクリーンし、測定したpEC50の平均値を得た。すべての化合物は、3.5以上のpEC50平均値を有し、平均して(その最大反応の)シクロチアジドの活性の少なくとも20%の活性を示した。
b)全細胞電圧固定電気生理学アッセイ
AMPA−サブタイプグルタミン酸受容体媒介反応を増強する本発明の化合物の能力は、ラット培養海馬ニューロンから保存されたAMPA−誘発性電流を測定することによって決定される。
該アッセイは、ラット培養海馬ニューロンを用いてAMPA受容体陽性モジュレーターの電気生理学的特性化に関与する。細胞外保存溶液は、145mM NaCl、2.5mM KCl、1.2mM MgCl、1.5mM CaCl、10mM N−[2−ヒドロキシエチル]−ピペラジン−N−[2−エタンスルホン酸(HEPES)、10mM D−グルコース、NaOHでpH 7.3を含有する。細胞内溶液は、80mM CsCl、80mM CsF、10mM N−[2−ヒドロキシエチル]−ピペラジン−N−[2−エタンスルホン酸(HEPES)、10mMエチレングリコール−ビス(g−アミノエチルエーテル)−N,N,N’,N,−テトラ−酢酸(EGTA)、14mM MgATP、14mMジトリス・クレアチン・ホスホキナーゼ、50U/mlクレアチン・ホスホキナーゼ、CsOHでpH 7.3を含有する。記録電極は、Zeitz Instruments DMZ Universal Puller, プログラム09を用いて2個の等しい長さに引っ張られるガラス毛管(Clark Electromedical GC120−F10)から調製され、細胞外溶液中で測定される場合約3−6MΩの抵抗を有する電極をもたらす。電極は、内部記録溶液で満たしてバックさせる。陽圧は、内部および外部溶液の混合物を抑制し、電極が細胞膜と接触する場合に高抵抗シールの形成を補助する電極に適用される。ラット培養海馬ニューロンを有する、ガラスカバースリップフラグメントは、倒立顕微鏡の台上に位置する記録チャンバーに置かれる。チャンバーの端の管は、細胞外溶液を浴槽に適用するために用いられる。急速な溶液交換は、高速ステップ灌流システム(Biologic RSC160)を使用する。その長さに沿って一緒に結合する2個の排出管は、1個の管のみからの流出が、細胞表面を直接通過することができるように選択された細胞付近に位置する。電動式ステッパーは、第2の排出管からの流出が、細胞膜表面での溶液交換を10−20ms以内に生じさせる細胞を通過できるように管に再配置しうる。過剰な浴槽溶液は、真空ラインに連結するチャンバーの端に位置する管を介して除去される。
予測細胞は、顕微鏡の視界領域の中心に位置する。細胞記録電極は、膜表面上に直接置かれる。優れたマニピュレーターコントロール(Luigs and Neumann、SM−6)を用いて、高抵抗性シール(ギガシール)を達成するまで5mV脱分極パルスの送達中電極抵抗の変化をモニターしながら、電極を低くする。記録電極チップの真下で小断片の細胞膜の吸引による除去によって全細胞構造を達成する。細胞膜ポテンシャルは、電極(Axopatch 200B積分パッチクランプ増幅器、pClampソフトウェア、Axon機器)を介して−70mV(電圧固定)で維持される。試験溶液は、以下のプロトコルを用いて高速適用システムを用いて適用され、内向き電流の変化は、オフライン分析のために記録され、保存される。
1)対照電流測定が安定するまで、細胞外溶液から細胞外溶液+30μM AMPA(適用時間2秒、適用間隔30秒)の交換を繰り返した。
2)試験電流−測定が安定するまで細胞外溶液+10nMの本発明の化合物から細胞外溶液+10nMの本発明の化合物+30μM AMPA(適用時間2秒、適用間隔30秒)の交換を繰り返した。
全ての実験は、常温(20〜22℃)で行われる。
本発明の化合物の活性は、本発明の化合物の存在下での30μM AMPA反応についての(2秒の適用時間中の)曲線下の面積を測定することによって決定され、30μM AMPA単独の反応(本発明の化合物の非存在下での30μM AMPA)の相乗作用の%として表される。
10nMでの平均応答の範囲は、30uMのAMPA応答を14〜79%高め、10uMでは42〜679%高めた。

Claims (19)

  1. 式(A):
    Figure 2009531320
    [式中:
    qは0または1であり;
    nは0、1または2であり;
    XはCRであり、RおよびRは、各々独立して、水素、メチルおよびフルオロからなる群から選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではない;あるいは、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
    Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
    は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
    mは0または1であり;
    a)nが0であり、mが1である場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され、ここに:
    は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外であり;
    2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
    は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;あるいは
    2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、独立して、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
    (ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    を形成し;
    b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
    1−6アルコキシ;
    炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
    1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
    1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
    からなる群から選択され;
    c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニルおよびNR10からなる群から選択され、ここに:
    は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
    およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、これらの環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
    d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され、ここに:
    11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;またはR11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
    11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
    (ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
    (iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);および
    (iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    からなる群から選択される基を形成する]
    で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物:ただし、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩、または同時に、n=0、m=1、q=0、Y=COおよびRが、NMe、ピロリジニル、NMeCHPh、モルホリニル、ピペリジル、NHEt、NEt、NHMe、NHCH−テトラヒドロフラン−2−イル、NH(CHPh、NH(CH)Ph、NHtBuおよびNH(CHOMeからなる群から選択される化合物を除く。
  2. 式(Ie):
    Figure 2009531320
    [式中:
    qは0または1であり;
    nは0、1、または2であり;
    XはCRであり、ここに、RおよびRは、各々、水素、メチルおよびフルオロからなる群から独立して選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではなく;または、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
    Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
    は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
    mは0または1であり;
    a)nが0であり、mが1である場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいイミダゾリル、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され、ここに:
    は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外であり;
    2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
    は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
    2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
    (ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    を形成し;
    b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
    1−6アルコキシ;
    炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
    1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
    1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
    からなる群から選択され;
    c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニル、およびNR10からなる群から選択され、ここに:
    は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
    およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、これらの環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
    d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され、ここに:
    11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、およびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;または、R11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
    11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
    (ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
    (iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    (iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)
    からなる群から選択される基を形成する]
    で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物:ただし、同時に、n=0、m=1、q=0、Y=COおよびRが、NMe、ピロリジニル、NMeCHPh、モルホリニル、ピペリジル、NHEt、NEt、NHMe、NHCH−テトラヒドロフラン−2−イル、NH(CHPh、NH(CH)Ph、NHtBuおよびNH(CHOMeからなる群から選択される化合物を除く。
  3. 式(If):
    Figure 2009531320
    [式中:
    qは0または1であり;
    nは0、1、または2であり;
    XはCRであり、ここに、RおよびRは、各々、水素、メチルおよびフルオロからなる群から独立して選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではない;または、nが1の場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
    Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
    は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
    mは0または1であり;
    (a)(i)nが0であり、mが1であり、YがCOである場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され;ここに:
    は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
    2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
    は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
    2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
    (ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    を形成し;
    (a)(ii)nが0であり、mが1であり、YがNRCO、SO、SOまたはNRSOである場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)NHRおよび(iii)NR2’からなる群から選択され、ここに:
    は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
    2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
    は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
    2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
    (ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    を形成し;
    b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
    1−6アルコキシ;
    炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
    1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
    1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
    からなる群から選択され;
    c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニル、およびNR10からなる群から選択され、ここに:
    は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく、または
    およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、該環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;および
    d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され:ここに
    11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、およびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;またはR11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
    11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
    (ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
    (iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);および
    (iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    からなる群から選択される基を形成する]
    で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物:ただし、同時に、n=0、m=1、q=0、Y=COおよびRが、:NMe、ピロリジニル、NMeCHPh、モルホリニル、ピペリジル、NHEt、NEt、NHMe、NHCH−テトラヒドロフラン−2−イル、NH(CHPh、NH(CH)Ph、NHtBuおよびNH(CHOMeからなる群から選択される化合物を除く。
  4. N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−エチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−ブチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エタノン
    1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−プロパノン
    1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−プロパノン
    N,N−ジメチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−エチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−メチル−N−(フェニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−ブチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    1−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]メチル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[1−メチル−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N,N−ジメチル−3−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}プロパンアミド
    1−{4−[3−オキソ−3−(1−ピロリジニル)プロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[1−(1−ピロリジニルカルボニル)シクロプロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[2−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−N−プロピル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−シクロペンチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    {4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトニトリル
    {4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
    1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピロリジノン
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
    N−エチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
    1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピペリジノン
    1−メチル−5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
    N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(2−チエニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(3−ピリジニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−(2−フラニルメチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
    1−{4−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[1,1−ジフルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
    1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−2−ピロリジノン
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−1−ピロリジンカルボキサミド
    5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
    N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
    N−メチル−N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
    1−[4−(1−アセチル−2−ピロリジニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−(2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)−2−ピロリジノン
    1−{4−[(1,1−ジオキシド−2−イソチアゾリジニル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    2−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ブタンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−チオフェンカルボキサミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
    N−メチル−2−フェニル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
    N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(メチルアミノ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジノール
    N−メチル−1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジンアミン
    1−[4−(1−アゼチジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−アゼチジノール
    (3,3−ジフルオロシクロブチル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
    1−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
    N−(1−メチルエテニル)−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
    1−{4−[(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−N−(1−メチルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    1−{4−[2−オキソ−2−(2−フェニル−1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ベンズアミド
    1−[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(プロピルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロパンスルホンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロプロパンスルホンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロペンタンスルホンアミド
    1−[4−(1−ピロリジニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−(2−メチルプロピル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    1−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    N−(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    1−[4−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(1H−ピラゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(4−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−(4−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−(4−{[3−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−(4−{[2−(1−メチルエチル)−1H−イミダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(4−フェニル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−1H−イミダゾール−2−イル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
    N−メチル−N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド
    ならびにその塩および溶媒和物からなる群から選択される、請求項1、2または3記載の化合物。
  5. 医薬として用いるための、式(I):
    Figure 2009531320
    [式中:
    qは0または1であり;
    nは0、1または2であり;
    XはCRであり、RおよびRは、各々独立して、水素、メチルおよびフルオロからなる群から選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではない;あるいは、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
    Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
    は、水素、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され;
    mは0または1であり;
    a)nが0であり、mが1である場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され、ここに:
    は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外であり;
    2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
    は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;あるいは
    2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、独立して、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
    (ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    を形成し;
    b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
    1−6アルコキシ;
    炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
    1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
    1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
    からなる群から選択され;
    c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニルおよびNR10からなる群から選択され、ここに:
    は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
    およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、これらの環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
    d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され、ここに:
    11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;またはR11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
    11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
    (ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
    (iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);および
    (iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    からなる群から選択される基を形成する]
    で示される化合物、またはその塩もしくは溶媒和物:ただし、4−メチル−N−[4−[4,5,6,7−テトラヒドロ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−1−イル]フェニル]−1,2,3−チアジアゾール−5−カルボキサミドおよびその塩は除く。
  6. 請求項5記載の化合物および少なくとも1つの担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物。
  7. グルタミン酸受容体により介在される疾患または症状の治療において用いるための、式(Ii):
    Figure 2009531320
    [式中:
    qは0または1であり;
    nは0、1または2であり;
    XはCRであり、RおよびRは、各々独立して、水素、メチルおよびフルオロからなる群から選択される:ただし、RおよびRは、両方同時にメチルではない;あるいは、nが1である場合、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3員の炭素環を形成し;
    Yは、CO、NRCO、SO、SOおよびNRSOからなる群から選択され;
    は、水素、C2−4アルケニルおよびC1−4アルキルからなる群から選択され;
    mは0または1であり;
    a)nが0であり、mが1である場合、Rは、(i)C1−4アルキル、(ii)メチルにより置換されていてもよいC−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基、(iii)NHRおよび(iv)NR2’からなる群から選択され、ここに:
    は、C1−6直鎖アルキル、C4−6分枝鎖アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;ここに、YがCOである場合、Rは(CHピロリジニル以外であり;
    2’は、メチルおよびエチルからなる群から選択され;
    は、C1−6アルキルおよび−(CHZ(ここに、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Z’は、ヒドロキシ、メトキシ、NHMe、フェニルまたは5もしくは6員の非芳香族または芳香族ヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロ、C1−4アルキルおよびハロC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;あるいは
    2’およびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)4または5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、独立して、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択される)、ハロC1−4アルキル、およびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);または
    (ii)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(該環は、ハロ、ヒドロキシ、NR1314(ここに、R13およびR14は、水素およびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される)、C2−4アルキル、ハロC1−4アルキルおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    を形成し;
    b)nおよびmが、両方同時に0である場合、Rは:
    1−6アルコキシ;
    炭素原子を介して結合する、C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい単環式飽和または部分的に不飽和の5または6員のヘテロサイクリック基;
    1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、ハロおよびケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよいN−結合ピロリジニル;および
    1−4アルキルにより置換されていてもよい、オキサゾリルまたはイミダゾリル;
    からなる群から選択され;
    c)nが1または2であり、mが1である場合、Rは、C1−4アルキル、ベンジル、シクロプロピル、チエニルおよびNR10からなる群から選択され、ここに:
    は、水素およびC1−4アルキルからなる群から選択され、R10は、C1−6直鎖アルキル、C3−6シクロアルキルおよび−(CHZ(式中、pは1、2または3である)からなる群から選択され;
    Zは、フェニルまたは5もしくは6員のヘテロサイクリック基であり、該フェニルまたはヘテロサイクリック基は、ハロおよびC1−4アルキルからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;または
    およびR10は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5員の芳香族または非芳香族ヘテロサイクリック基または6員の非芳香族ヘテロサイクリック基を形成し、これらの環はいずれも、C1−4アルキル、ハロ、フェニルおよび(非芳香環の場合)ケトからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよく;
    d)nが1または2であり、mが0である場合、Rは、シアノ、ヒドロキシ、NH、C−結合5員の芳香族ヘテロサイクリック基(C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキル、およびNR1112からなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい)からなる群から選択され、ここに:
    11は水素であり、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか;またはR11は、C1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる群から選択され、R12は、SO1−4アルキル、SO3−6シクロアルキル、C(O)C1−4アルキル、C(O)フェニルおよびC(O)C2−4アルケニルからなる群から選択されるか、または
    11およびR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって:
    (i)5員の芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、C1−4アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、C3−6シクロアルキルおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1または2個の基により置換されていてもよい);
    (ii)フェニルにより置換されているイミダゾリル;
    (iii)5員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);および
    (iv)6員の非芳香族ヘテロサイクリック基(ここに、ケト、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシからなる群から独立して選択される1、2または3個の基により置換されていてもよい);
    からなる群から選択される基を形成する]
    で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  8. N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    1−[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−N−(フェニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−エチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−ブチル−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N,N−ジメチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エタノン
    1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−プロパノン
    1−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−プロパノン
    N,N−ジメチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−エチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−メチル−N−(フェニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−ブチル−N−メチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−メチル−N−(2−フェニルエチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    1−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]メチル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[1−メチル−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N,N−ジメチル−3−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}プロパンアミド
    1−{4−[3−オキソ−3−(1−ピロリジニル)プロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[1−(1−ピロリジニルカルボニル)シクロプロピル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[2−オキソ−2−(1−ピペリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[2−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−N−プロピル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−シクロペンチル−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトアミド
    {4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}アセトニトリル
    {4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノール
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
    1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピロリジノン
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
    N−エチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
    1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−ピペリジノン
    1−メチル−5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
    N−[3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(2−チエニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(1,3−チアゾール−2−イルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(1−メチル−1H−ピロール−2−イル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(2−チエニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(3−ピリジニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−(2−フラニルメチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−[(4−フルオロフェニル)メチル]−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    1−[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
    1−{4−[1−フルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[1,1−ジフルオロ−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)メタンスルホンアミド
    1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−2−ピロリジノン
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−1−ピロリジンカルボキサミド
    5−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−2−ピロリジノン
    N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
    N−メチル−N−(1−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)アセトアミド
    1−[4−(1−アセチル−2−ピロリジニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−(2−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}エチル)−2−ピロリジノン
    1−{4−[(1,1−ジオキシド−2−イソチアゾリジニル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    2−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ブタンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−チオフェンカルボキサミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)プロパンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
    N−メチル−2−フェニル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)アセトアミド
    N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−[2−(メチルアミノ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジノール
    N−メチル−1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−ピロリジンアミン
    1−[4−(1−アゼチジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}カルボニル)−3−アゼチジノール
    (3,3−ジフルオロシクロブチル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
    1−[4−(1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
    N−(1−メチルエテニル)−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロペンアミド
    1−{4−[(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−エチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−N−(1−メチルエチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    1−[4−(1−ピペリジニルカルボニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N,N−ジエチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    N−メチル−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンズアミド
    1−{4−[2−オキソ−2−(2−フェニル−1−ピロリジニル)エチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)ベンズアミド
    1−[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(プロピルオキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)−2−プロパンスルホンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロプロパンスルホンアミド
    N−({4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メチル)シクロペンタンスルホンアミド
    1−[4−(1−ピロリジニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−(2−メチルプロピル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    1−[4−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    N−(テトラヒドロ−2−フラニルメチル)−4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]ベンゼンスルホンアミド
    1−[4−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(1H−ピラゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−[4−(2H−1,2,3−トリアゾール−2−イルメチル)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(4−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    3−(トリフルオロメチル)−1−(4−{[5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−(4−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−(4−{[3−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−(4−{[2−(1−メチルエチル)−1H−イミダゾール−1−イル]メチル}フェニル)−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(4−フェニル−1H−イミダゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    1−{4−[(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール
    N−メチル−1H−イミダゾール−2−イル){4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}メタノン
    N−メチル−N−{4−[3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−1−イル]フェニル}−1−ピロリジンカルボキサミド
    ならびにその塩および溶媒和物からなる群から選択される、請求項5または請求項7記載の化合物。
  9. 疾患が統合失調症である、請求項7または請求項8記載の化合物。
  10. 疾患が認知機能障害である、請求項7または請求項8記載の化合物。
  11. グルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状の治療用の医薬の製造における、請求項5、7または8いずれか1項記載の化合物の使用。
  12. 疾患が統合失調症である、請求項11記載の使用。
  13. 疾患が認知機能障害である、請求項11記載の使用。
  14. 有効量の請求項5、6または8のいずれか1項に記載の化合物を投与することを含む、グルタミン酸受容体機能の低下または不均衡により介在される疾患または症状の治療方法。
  15. 疾患が統合失調症である、請求項14記載の方法。
  16. 疾患が認知機能障害である、請求項14記載の方法。
  17. 請求項5〜8いずれか1項記載の化合物と抗精神病薬含む、組み合わせ生産物。
  18. 式(V)、(VII)および(X):
    Figure 2009531320
    [式中、nは0、1または2であり、Halはハロゲンであり、RはC1−4アルキルである]
    で示される化合物ならびにその塩および溶媒和物からなる群から選択される化合物。
  19. 請求項7に記載の式(Ii)で示される化合物の製造方法であって、式(II):
    Figure 2009531320
    [式中、X’は脱離基であり、X、Y、q、m、nおよびRは、請求項8の式(Ig)の記載と同意義である]
    で示される化合物と3−(トリフルオロメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾールとをカップリングさせ;その後、任意に:
    −いずれの保護基を除去すること;および/または
    −式(Ii)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物を、他の式(Ii)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物に変換すること;
    を含む方法。
JP2009500838A 2006-03-20 2007-03-19 Ampa受容体を強化する化合物および医薬におけるその使用 Pending JP2009531320A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0605589A GB0605589D0 (en) 2006-03-20 2006-03-20 Compounds
GB0621438A GB0621438D0 (en) 2006-10-27 2006-10-27 Compounds
PCT/EP2007/052568 WO2007107539A1 (en) 2006-03-20 2007-03-19 Compounds which potentiate ampa receptor and uses thereof in medicine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009531320A true JP2009531320A (ja) 2009-09-03

Family

ID=37912453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500838A Pending JP2009531320A (ja) 2006-03-20 2007-03-19 Ampa受容体を強化する化合物および医薬におけるその使用

Country Status (15)

Country Link
US (2) US7566735B2 (ja)
EP (1) EP1996555A1 (ja)
JP (1) JP2009531320A (ja)
KR (1) KR20090005003A (ja)
AR (1) AR059961A1 (ja)
AU (1) AU2007228778A1 (ja)
BR (1) BRPI0710070A2 (ja)
CA (1) CA2646585A1 (ja)
EA (1) EA200802007A1 (ja)
MA (1) MA30325B1 (ja)
MX (1) MX2008012054A (ja)
NO (1) NO20084049L (ja)
PE (1) PE20071156A1 (ja)
TW (1) TW200812975A (ja)
WO (1) WO2007107539A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015506967A (ja) * 2012-02-13 2015-03-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft イミダゾリルケトン誘導体asdアルドステロン合成酵素阻害剤

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0709612A2 (pt) 2006-03-15 2011-07-19 Wyeth Corp composto de fórmula i; método para o tratamento de um distúrbio no sistema nervoso central relacionado ou afetado pelo receptor histamina-3 em um paciente que necessita deste tratamento; método para a inibição do receptor h3; composição farmacêutica; e processo para a preparação de um composto de fórmula i
ATE533744T1 (de) 2006-05-19 2011-12-15 Wyeth Llc N-benzoypyrrolidin-3-ylamine als histamin-3 antagonisten
PE20081152A1 (es) 2006-10-06 2008-08-10 Wyeth Corp Azaciclilaminas n-sustituidas como antagonistas de histamina-3
GB0704939D0 (en) * 2007-03-14 2007-04-25 Glaxo Group Ltd Compounds
WO2008113795A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Glaxo Group Limited Compounds which potentiate ampa receptor and uses thereof in medicine
GB0711089D0 (en) * 2007-06-08 2007-07-18 Glaxo Group Ltd Compounds
GB0711088D0 (en) * 2007-06-08 2007-07-18 Glaxo Group Ltd Compounds
AR067549A1 (es) 2007-07-16 2009-10-14 Wyeth Corp Compuesto de oxazol,tiazol e imidazol, composicion farmaceutica que lo comprende , proceso para la preparacion del compuesto , uso del compuesto y metodos para la inhibicion del receptor h3 y para el tratamiento de un trastorno cognitivo relacionado con o afectado por el receptor de histamina -3 (h3
EP2269990A4 (en) * 2008-03-25 2012-04-18 Takeda Pharmaceutical HETEROCYCLIC COMPOUND
TW201012803A (en) * 2008-06-06 2010-04-01 Organon Nv Heterocyclic derivatives
WO2010140339A1 (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
EP2763676B1 (en) 2011-10-03 2019-12-25 The University of Utah Research Foundation Application of 5-ht6 receptor antagonists for the alleviation of cognitive deficits of down syndrome
WO2013130501A1 (en) * 2012-03-01 2013-09-06 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Bivalent ampa receptor positive allosteric modulators
US9980936B2 (en) 2014-05-05 2018-05-29 Emory University BH4 antagonists and methods related thereto
WO2016040809A1 (en) * 2014-09-11 2016-03-17 Esanex, Inc. Indazolyl- and indolyl-benzamide derivatives
WO2016065583A1 (en) * 2014-10-30 2016-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Oxazole orexin receptor antagonists
GB201702221D0 (en) 2017-02-10 2017-03-29 Univ Of Sussex Compounds
GB201803340D0 (en) 2018-03-01 2018-04-18 Univ Of Sussex Compounds

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001220390A (ja) * 2000-02-09 2001-08-14 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 縮合ピラゾール誘導体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2403242C2 (ru) * 2004-08-09 2010-11-10 Глэксо Груп Лимитед Соединения, которые усиливают рецептор глутамата, и их применение в медицине

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001220390A (ja) * 2000-02-09 2001-08-14 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 縮合ピラゾール誘導体

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5009002030; DATABASE REGISTRY [ONLINE] , 2003, CHEMICAL ABSTRACTS SERVICE *
JPN5009002031; LYGA,JOHN W.: PESTICIDE SCIENCE V42 N1, 1994, P29-36 *
JPN6012041499; DATABASE REGISTRY [ONLINE] , 2003, CHEMICAL ABSTRACTS SERVICE *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015506967A (ja) * 2012-02-13 2015-03-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft イミダゾリルケトン誘導体asdアルドステロン合成酵素阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
US7642256B2 (en) 2010-01-05
US20080045532A1 (en) 2008-02-21
MX2008012054A (es) 2008-10-02
AR059961A1 (es) 2008-05-14
TW200812975A (en) 2008-03-16
US7566735B2 (en) 2009-07-28
NO20084049L (no) 2008-10-20
KR20090005003A (ko) 2009-01-12
AU2007228778A1 (en) 2007-09-27
BRPI0710070A2 (pt) 2011-08-02
US20090118280A1 (en) 2009-05-07
MA30325B1 (fr) 2009-04-01
WO2007107539A1 (en) 2007-09-27
EA200802007A1 (ru) 2009-02-27
EP1996555A1 (en) 2008-12-03
PE20071156A1 (es) 2008-01-31
CA2646585A1 (en) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7566735B2 (en) Compounds which potentiate AMPA receptor and uses thereof in medicine
US7790758B2 (en) Compounds which potentiate glutamate receptor and uses thereof in medicine
JP2010529117A (ja) 代謝型グルタミン酸受容体オキサジアゾールリガンドおよびそれらの増強剤としての使用
JP2008509179A (ja) グルタミン酸受容体を強化する化合物および医学におけるその使用
JP2010508328A (ja) Ampa受容体を強化する化合物および医薬におけるその使用
WO2008113795A1 (en) Compounds which potentiate ampa receptor and uses thereof in medicine
US8173820B2 (en) Compounds which potentiate the AMPA receptor and uses thereof in medicine
JP2008509181A (ja) グルタミン酸受容体を強化する化合物および医学におけるその使用
WO2010066658A1 (en) Compounds which potentiate the ampa receptor and uses thereof in medicine
WO2008148832A1 (en) Compounds which potentiate ampa receptor and uses therof in medicine
JP2010517926A (ja) グルタミン酸受容体を増強する、統合失調症の治療に有用な4−フェニル−3−(2−プロピルスルホニルアミノ)テトラヒドロフラン誘導体
JP2009534443A (ja) Ampa受容体を増強する化合物および医薬におけるその使用
WO2008148836A1 (en) Compounds which potentiate ampa receptor and uses thereof in medicine
WO2009053448A1 (en) Compounds which potentiate ampa receptor and uses thereof in medicine
WO2010057865A1 (en) N- inden- 2 -yl- isopropylsulfonamides as ampa receptor potentiators
JP2007513197A6 (ja) 統合失調症の治療のための複素環式置換インダン誘導体および関連化合物
JP2007513197A (ja) 統合失調症の治療のための複素環式置換インダン誘導体および関連化合物
US20090170902A1 (en) Compounds which potentiate glutamate receptor and uses thereof in medicine
WO2009053449A1 (en) Thiazoles which potentiate ampa receptor and medicinal uses thereof
WO2008110566A1 (en) Compounds which potentiate ampa receptor and uses thereof in medicine
WO2009092713A1 (en) Compounds which potentiate the ampa receptor and uses thereof in medicine
CN101448792A (zh) 增强ampa受体的化合物及其在医药中的用途
WO2010037760A1 (en) Compounds which potentiate ampa receptor and uses thereof in medicine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100311

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130129