JP3725157B2 - 食用に適したコラーゲン皮 - Google Patents

食用に適したコラーゲン皮 Download PDF

Info

Publication number
JP3725157B2
JP3725157B2 JP52460596A JP52460596A JP3725157B2 JP 3725157 B2 JP3725157 B2 JP 3725157B2 JP 52460596 A JP52460596 A JP 52460596A JP 52460596 A JP52460596 A JP 52460596A JP 3725157 B2 JP3725157 B2 JP 3725157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collagen
wall thickness
ring
skin
coagulant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52460596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000513561A (ja
Inventor
エルク,ガイユル
Original Assignee
ナツリン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク ウント コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナツリン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク ウント コンパニー filed Critical ナツリン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク ウント コンパニー
Publication of JP2000513561A publication Critical patent/JP2000513561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3725157B2 publication Critical patent/JP3725157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C13/0013Chemical composition of synthetic sausage casings
    • A22C13/0016Chemical composition of synthetic sausage casings based on proteins, e.g. collagen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、ソーセージ食品および他の食料品を製造するための食用コラーゲン環状皮に関する。
ソーセージ食品の製造には、天然の腸や、コラーゲンまたはセルロースを基剤とした多数の人造腸が用いられる。特定の種類のソーセージ食品、例えば焼きソーセージおよび小ソーセージには、今日までのところは常に天然腸、特に羊腸が用いられており、コラーゲンを基剤とするソーセージの皮はこれまで強い消費者の要望を満足させることはできなかった。
皮の薄い真直ぐなコラーゲンのソーセージの皮の製造は、例えば米国特許第3535125号、第3620775号または第3505084号明細書、またはドイツ国特許第972854号明細書などから専門家には周知である。欧州特許出願第82 201 591号明細書から、凝固可能な両性高分子物質を押出し、等電点で、場合によっては前記のアンモニアによる処理を行ないながら凝固することが知られている。フランス国特許第1583367号明細書には、フィルム管の内部におけるアンモニアの凝固剤としての応用が記載されている。
ドイツ国特許出願公開第22 07 217号明細書には、生ソーセージ用のコラーゲンからの環状皮を用いることにより、押出機フィルムの乾燥状況から塩溶液の噴霧または滴加によって塩処理を行ない、フィルム管の様々な長さの伸張を回避することが記載されている。皮が厚く、堅いブタの環状腸の代替物としてコラーゲンのソーセージの皮が用いられることも既に知られており、例えばドイツ国特許第2314767号明細書に記載されている。環状のソーセージ皮のこれらの製造法では、回転する円錐形の貫通した回転面が用いられ、調節可能なリフト装置によって、多数の順に配置された円錐形にした輸送要素(Tragelemente)上に押出されて膨脹したコラーゲン皮が運搬され、同時に50℃に加熱された空気で乾燥する。この方法で製造されるコラーゲンの環状のソーセージの皮は、その視覚的および飲食時の感覚特性に関しては、羊腸とは全く比較にならないことは勿論である。ドイツ国特許第2314767号明細書に記載の方法によっても、工業的規模で13〜23mmの口径範囲の皮の薄い環状のソーセージの皮を製造することはできないのであり、乾燥コラーゲン含量が3.5〜6.0%の低粘度のコラーゲンマスを用いざるを得ないからである。しかしながら、このようなコラーゲンマスは十分な構造上の剛性を持たず、粘稠であるので、ドイツ国特許第2314767号明細書に記載されているこのような商品を製造するための製造技術は用いることができない。
したがって、本発明は、羊腸の代替物として用いることができる食用に適したコラーゲンの環状のソーセージの皮を開発するための課題に基礎を置いている。
この課題を解決するため、口径が約13〜23mmであり、壁の厚みが0.035mmを下回る食用に適するコラーゲン皮であって、押出しの直後にアンモニアと凝固剤の後、自体公知の縁取り法(Kraenzelungsverfahren)で処理することによって製造されることを特徴とするコラーゲン皮が提供される。
意外なことには、ドイツ国特許第2314767号明細書の教示内容を変化させ、押出しヘッドの直後のコラーゲン懸濁液から作られるフィルム管を内部および外部から凝固剤で、管内部ではアンモニアを、外部表面にもアンモニアを、特に強力に凝固する無機塩の濃厚な水溶液を用いて処理すると、食用に適する柔らかで皮が薄いコラーゲンの環状のソーセージの皮が製造されることを見いだした。この方法により、本発明のコラーゲン押出物の自然凝固が確実に起こる。この手段により、DE−PS2314767号明細書による円錐形の輸送セグメントで実行する前に、新たに押出された膨脹したコラーゲン管の粘着性並びに構造の弱さを最小にして、口径が13〜23mmであり、壁強度が0.035mmを下回る皮が薄く小口径のコラーゲンの環状皮を連続的に生産することができる。
特に、コラーゲン管でのガス状アンモニアの供給は、押出しヘッドに集積された送り管によって行なわれる。外部の管表面に強い凝固剤の飽和溶液を散布することは、特に管の周囲に規則正しく配置された散布ノズルによって行なわれる。凝固の後、コラーゲン管を予備乾燥し、次いで、形成した無機塩除去するため、水で洗浄した後、DE−PS2314767号明細書に記載されている方法によって、次の段階のなめし、漂白、乾燥、再加湿および巻き取りあるいは処理を行なう。これらの工程段階は周知でありかつ技術の状況であり、本発明の主題ではない。
簡単な予備試験によって確認することができる固形物の少ないコラーゲンマスからあらたに押出された管が確実に速やかに凝固する限り、管の中に導入されるガス状アンモニアの量、および外部表面に散布された凝固剤の量または濃度は広範囲に変化することができる。この凝固によって、DE−PS2314767号明細書による装置の円錐状の搬送および輸送セグメントの粘着も確実に防止され、更に内部および外部から同時に二重凝固して、較正空気での押出物の膨脹によって管が剥がれるのを持続して防止される。
原則的には、内部からもまたは外部からもアンモニアによって二重凝固を行なうことができるが、外部表面に液状凝固剤を用いるのが好ましく、これにより管の外部表面と円錐の周囲面との間で多くの効果的な離型剤および潤滑剤作用を示すからである。内部および外部にガス状形態のアンモニアだけを用いると、離型および潤滑作用は極めて少なくかつ辛うじて許容し得る程度となり、時折起こる生産の中断を斟酌しなければならない。
本発明によるコラーゲン皮は、特に環の内径が約100〜350mmを示すので、羊腸と同等な外観を示す。皮の厚みは同じであることもできるが、異なる厚みの皮を用い、特に環内径の皮の厚みを環外径のそれより極僅かしか大きくないようにすることも可能である。
本発明を、下記の略図において、図1〜3に基づいて説明する。
図1は、環状皮を製造するための本発明による配置を示す。
図2は、断面A−Aでの凝固装置の好ましい実施形態を示す。
図3は、側面Xでの本発明による配置を示す。
本発明による装置は、バレル軸(Topfwelle)3の空間的に真ぐ近くの押出機ヘッド2を備えた押出機1であって、乾燥機4によって操作するものを示している。押出されたコラーゲン皮5は、押出機ヘッドを離れた後に円錐状の輸送セグメントと時間的に同期させたバレル軸上で巻き出され、ドイツ国特許第2314767号明細書による既知の方法によって環固定を行なう。
線分A−Aの長さの断面図から、押出機ヘッドであって、その空気導入口にガス状アンモニアの導入を備えたものに直ぐ続いて、膨脹したフィルム状管は短い間隔で配置された噴霧ノズル8a、8bおよび8cに連絡しており、これらのノズルは液状の凝固剤の均一な表面積を提供することが明らかである。図3から、個々のアンモニア導入を備えた押出機ヘッドとノズル配置との空間的比率が分る。
本発明を、下記の例によって更に説明する。
例1
既知の方法、例えばDE−PS972854号明細書の方法によって製造された、乾燥コラーゲンに関してコラーゲン含量が5.0%のコラーゲンマスから、偏心して調節した心部を有するノズルを通して、直径が16.2mmの若干湾曲した管を10m/分の速度で押出す。ヘッド空気(Kopfluft)で所望の出口直径に膨脹したコラーゲン管は、内部では連続的なアンモニア流と衝突し、同時に外部では円周に配置された特殊ノズルに90°の角度の3によって飽和食塩溶液を全面に噴霧する。凝固装置の配置は、上に述べた図3の図および図2の断面図に相当する。
この処理に基づいて速やかに凝固するコラーゲン管は、DE−PS2314767号明細書から周知の縁取り装置(Kraenzelungsvorrichtung)の直後で巻き出され、これは精確にコラーゲン管の押出し速度で回転する。加熱空気で予備乾燥した後、コラーゲン管は導管中を最初に水シャワーを有する区間を更に輸送中に通過し、塩化アンモニウムおよび食塩のような形成した塩から皮を解放する。その後、自体公知の方法でなめし、軟化させ、乾燥し、再加湿して、巻き出す。
このようにして得られた食用に適するコラーゲンの環状の皮は、皮の厚みが0.025〜0.028mmであり、全口径が17mmである。これは、いわゆるニュルンベルグ焼き小ソーセージの製造に特に適している。網焼きおよびローストの際、並びに感覚特性の比較の場合にも、このコラーゲンの環状皮と羊腸から製造した焼き小ソーセージとの間には有意差は見られない。
羊腸とは対照的な本発明によるコラーゲン皮の特別な利点は、一定重量および精確に再生可能な形状を有する小ソーセージを製造することができることである。
例2
コラーゲンマスを例1に記載されているように処理し、42%硫酸アンモニウム溶液で凝固させることによって、内径が19.5mmの偏心調節したノズルを設ける。この方法により、名目口径21mmのコラーゲンの環状皮が得られる。
この生成物は、例1の特徴と比較し得る特徴を有している。
例3
押出しの直後にコラーゲン管の内側をアンモニア処理することなく、コラーゲンマスを例1に記載されているように押出す。構造の弱い、粘着性の押出管は頻繁に避け、較正空気で膨脹する弱い点を有する。連続的生産は、この方法では不可能である。
例4
外側表面に液状凝固剤を噴霧せずに、コラーゲンマスを例1に記載されているように押出す。
この方法では、押出し管はまもなく縁取りセグメント(Kraenzelungssegment)にしっかり接着し、裂ける。連続的生産は不可能である。

Claims (17)

  1. 口径が約13〜23mmであり、壁の厚みが0.035mmを下回る、食用に適した、押出法で製造されるコラーゲン皮であって、乾燥自転法で、および押出しの直後にアンモニアによる処理および凝固剤の噴霧によって、環状形態で製造することができ、製造のために加えられたコラーゲンマスの乾燥コラーゲン含量が6.0%を下回ることを特徴とするコラーゲン皮。
  2. ウシ皮コラーゲンからなる、請求の範囲第1項に記載のコラーゲン皮。
  3. 環の内径が100〜350mmである、請求の範囲第1項または第2項に記載のコラーゲン皮。
  4. 環の外径および内径の壁の厚みが同じ大きさである、請求の範囲第1〜3項のいずれか1項に記載のコラーゲン皮。
  5. 環の外径および内径の壁の厚みが異なっている、請求の範囲第1〜4項のいずれか1項に記載の食用に適したコラーゲン皮。
  6. 環の内径の壁の厚みが外径の壁の厚みより大きい、請求の範囲第1〜4項または5項のいずれか1項に記載のコラーゲン皮。
  7. 食用に適した環状のコラーゲン皮の製造法であって、口径が13〜23mmおよび壁厚みが0.035mmを下回るフィルム管を、乾燥自転法で押出しの直後に内側をガス状アンモニアで処理し、同時に外側表面を強力な凝固剤に噴霧によって暴露した後、フィルム管を自体公知の方法で管状にして生産し、製造のために加えられたコラーゲンマスの乾燥コラーゲン含量が6.0%を下回ることをすることを特徴とする、方法。
  8. ガス状アンモニアが、押出しヘッドに集中した送り管によって膨脹した管に直接収容される、請求の範囲第7項に記載の方法。
  9. ガス状または液状の、外側表面に対して一定の凝固剤を押出しヘッドから短い距離で、管の表面に均一に適用する、請求の範囲第7項に記載の方法。
  10. 液状凝固剤として、水性の飽和無機塩溶液を加える、請求の範囲第7〜9項のいずれか1項に記載の方法。
  11. 凝固剤として、塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム、または硫酸アンモニウムを加える、請求の範囲第7〜10項のいずれか1項に記載の方法。
  12. 凝固の後、フィルム管を短時間予備乾燥した後、外面を水で濯いだ後、自体公知の方法でなめし、漂白し、再乾燥し、再加湿し、および巻き取りあるいは処理を行なう、請求の範囲第7〜11項のいずれか1項に記載の方法。
  13. 全周の環に形成したフィルム管の壁の厚みが同じである、請求の範囲第7〜12項のいずれか1項に記載の方法。
  14. 環を形成するフィルム管の壁の厚みが異なる、請求の範囲第7〜13項のいずれか1項に記載の方法。
  15. 環内径を形成するフィルム管の壁の厚みが、環外径より大きい、請求の範囲第7項に記載の方法。
  16. 食料品、特にソーセージおよび食肉製品の包装材料としての、請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に記載の食用に適したコラーゲン皮の使用。
  17. ソーセージ食品、特に焼きソーセージおよびウインナーソーセージの被覆鎖としての、請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に記載のコラーゲン皮の使用。
JP52460596A 1995-02-13 1996-01-29 食用に適したコラーゲン皮 Expired - Lifetime JP3725157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19504704A DE19504704B4 (de) 1995-02-13 1995-02-13 Eßbare Kollagenhülle, Verfahren zur Herstellung sowie die Verwendung derselben
DE19504704.4 1995-02-13
PCT/EP1996/000338 WO1996025047A1 (de) 1995-02-13 1996-01-29 Essbare kollagenhülle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000513561A JP2000513561A (ja) 2000-10-17
JP3725157B2 true JP3725157B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=7753808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52460596A Expired - Lifetime JP3725157B2 (ja) 1995-02-13 1996-01-29 食用に適したコラーゲン皮

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6436456B1 (ja)
EP (1) EP0809440B1 (ja)
JP (1) JP3725157B2 (ja)
AT (1) ATE190801T1 (ja)
AU (1) AU699110B2 (ja)
BR (1) BR9607330A (ja)
CZ (1) CZ295812B6 (ja)
DE (2) DE19504704B4 (ja)
DK (1) DK0809440T3 (ja)
ES (1) ES2146385T3 (ja)
MX (1) MX9705950A (ja)
NO (1) NO310051B1 (ja)
NZ (1) NZ300931A (ja)
PL (1) PL180592B1 (ja)
RU (1) RU2180170C2 (ja)
WO (1) WO1996025047A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1018301T3 (da) 1999-01-08 2003-08-11 Becker & Co Naturinwerk Ikke-spiselig kunsttarm af collagen, der er klart til fyldning
ES2156075B1 (es) * 1999-05-19 2002-02-01 Viscofan Ind Bolsa de colageno flexible y procedimiento de elaboracion.
DE10206506B4 (de) * 2002-02-16 2012-06-28 Stefan M. Ramahi Verfahren zur Herstellung eines hauptsächlich aus Reis bestehenden Nahrungsmittels sowie nach diesem Verfahren hergestelltes Nahrungsmittel
DE102007040370B4 (de) * 2007-08-20 2011-06-16 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum Kollagenhaltiger Zellträger
EP2364597A1 (de) * 2010-03-10 2011-09-14 CaseTech GmbH Verkranzte Schlauchhülle mit gleichmäßiger Hüllendicke
CN109275690B (zh) 2017-07-20 2023-11-28 维斯克凡科技(苏州)有限公司 获得圆形胶原肠衣的方法和通过所述方法获得的肠衣
US11682313B2 (en) * 2021-03-17 2023-06-20 Gregory M. Griffith Sensor assembly for use in association with aircraft collision avoidance system and method of using the same

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2161908A (en) 1930-08-07 1939-06-13 Naturin Gmbh Method of and apparatus for making artificial sausage casings
US2046541A (en) 1932-06-04 1936-07-07 Firm Naturin Gmbh Device for producing artificial sausage skins from pasty fibrous masses of animal orvegetable origin
US2111273A (en) 1933-07-27 1938-03-15 Firm Naturin Gmbh Method of closing the ends of a sausage skin
DE650526C (de) * 1935-05-24 1937-09-24 Becker & Co Naturinwerk Verfahren zur ununterbrochenen Herstellung von kuenstlichen Wursthuellen
DE972854C (de) * 1954-04-14 1959-10-08 Freudenberg Carl Kg Verfahren zur Herstellung kuenstlicher Wursthuellen
NL109133C (ja) 1957-07-05 1900-01-01
DE1199112B (de) * 1958-04-18 1965-08-19 Fibran S A Verfahren zur Herstellung von Formgebilden, insbesondere kuenstlichen Wursthuellen
GB1082852A (en) * 1964-06-16 1967-09-13 Unilever Ltd Sausage casings
GB1107094A (en) * 1965-06-14 1968-03-20 Unilever Ltd Edible collagenous products
DE1507989A1 (de) 1965-10-08 1970-01-15 Becker & Co Naturinwerk Traeger fuer geraffte Wursthuellen
FR1583367A (ja) * 1967-09-27 1969-10-24
US3620775A (en) * 1968-08-12 1971-11-16 Tee Pak Inc Edible collagen casing
US3535125A (en) * 1968-09-16 1970-10-20 Devro Inc Process for the manufacture of edible collagen casings
DE2207217A1 (de) * 1972-02-16 1973-08-23 Becker & Co Naturinwerk Kranzdarm aus kollagen fuer rohwurst
DD103383A5 (ja) 1972-02-16 1974-01-20
US4061786A (en) 1972-03-15 1977-12-06 Naturin-Werk Becker & Co. Dyed edible food casings
DE2212399A1 (de) 1972-03-15 1973-10-18 Becker & Co Naturinwerk Mit essbarem farbstoff eingefaerbte essbare wursthuelle und verfahren zu ihrer herstellung
US4081562A (en) 1973-03-24 1978-03-28 Naturin-Werk Becker & Co. Process for the production of edible wreath-shaped food casings
DE2314767B2 (de) * 1973-03-24 1977-11-24 Naturin-Werk Becker & Co, 6940 Weinheim Verfahren und vorrichtung zur herstellung von essbaren kranzfoermigen wursthuellen sowie essbare kranzfoermige wursthuellen
NL7317064A (nl) 1973-12-12 1975-06-16 Vaessen Bv H Werkwijze ter vervaardiging van worstvellen.
DE2403470C3 (de) 1974-01-25 1981-02-12 Naturin-Werk Becker & Co, 6940 Weinheim Vorrichtung zum Raffen von Schlauchfolien aus tierischer Hautfasermasse
US3930036A (en) 1974-07-12 1975-12-30 Tee Pak Inc Edible collagen sausage casing and method of preparing same
DE2559318C3 (de) 1975-12-31 1979-11-29 Naturin-Werk Becker & Co, 6940 Weinheim Verwendung eines elastischen Polyurethans zum Herstellen einer mindestens einschichtigen, gegebenenfalls biaxial gereckten Wursthülle für Koch- und Brühwürste
US4174436A (en) 1975-12-31 1979-11-13 Naturin-Werk Becker & Co. Polyurethanes and food casings made therefrom
FI66278C (fi) 1978-11-18 1984-10-10 Becker & Co Naturinwerk Slangfolie foer foerpackning och omhoeljande av pastaartade lismedel speciellt korv och smaeltost foerpackad i form av kenrv
NL8105898A (nl) * 1981-12-30 1983-07-18 Vaessen Schoemaker Holding Bv Verwerking van in hoofdzaak uit organisch materiaal bestaande massa's tot gevormde producten en aldus gevormde voorwerpen.
DE3227945C2 (de) 1982-07-27 1986-07-24 Naturin-Werk Becker & Co, 6940 Weinheim Einschichtige elastische Schlauchfolie aus Polyamid zur Verpackung von pastösen Stoffen, insbesondere Lebensmitteln, die heiß verpackt werden oder nach dem Abpacken einer Hitzebehandlung unterworfen werden und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE3431521A1 (de) 1984-08-28 1986-03-06 Naturin-Werk Becker & Co, 6940 Weinheim Verfahren zur herstellung von in kompakter form in einem netz gegarten fleischwaren und vorrichtung zur verfahrensgemaessen fleischvorbereitung
US4621482A (en) 1985-04-18 1986-11-11 Naturin-Werk Becker & Co. Method and apparatus for forming netted meat products wrapped in an edible collagen film
US4716713A (en) 1985-04-18 1988-01-05 Naturin-Werk Becker & Co. Method and apparatus for forming netted meat products wrapped in an edible collagen film
DE3526394A1 (de) 1985-07-24 1987-02-05 Becker & Co Naturinwerk Rohwursthuelle, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung fuer an der luft reifende wurstwaren
DE3625409A1 (de) 1985-12-11 1987-07-02 Becker & Co Naturinwerk Fuellfertig konditionierte polyamid-nahrungsmittelhuelle, verfahren zu ihrer herstellung sowie verwendung zur verpackung von nahrungsmitteln (ii)
US4719116A (en) 1986-08-27 1988-01-12 Naturin-Werk Becker & Co. Smoked meat product and method and apparatus for making the same
DE3813044A1 (de) 1988-04-19 1989-11-02 Hoechst Ag Gekruemmte schlauchfoermige verpackungshuelle, insbesondere wursthuelle
DE4227681C2 (de) 1992-08-21 1995-05-18 Becker & Co Naturinwerk Wundabdeckungsmaterial auf der Basis von Kollagenfasern und Verfahren zu seiner Herstellung
DE4339337C2 (de) 1993-11-19 1999-10-21 Becker & Co Naturinwerk Fünfschichtige, biaxial verstreckte Schlauchfolie zur Verpackung und Umhüllung von pastösen Lebensmitteln

Also Published As

Publication number Publication date
EP0809440B1 (de) 2000-03-22
JP2000513561A (ja) 2000-10-17
DE59604777D1 (de) 2000-04-27
DK0809440T3 (da) 2000-08-28
US6436456B1 (en) 2002-08-20
MX9705950A (es) 1998-02-28
NO973702D0 (no) 1997-08-12
DE19504704B4 (de) 2005-09-15
WO1996025047A1 (de) 1996-08-22
NO310051B1 (no) 2001-05-14
DE19504704A1 (de) 1996-08-14
EP0809440A1 (de) 1997-12-03
PL321800A1 (en) 1997-12-22
AU4621996A (en) 1996-09-04
NZ300931A (en) 1999-11-29
ES2146385T3 (es) 2000-08-01
NO973702L (no) 1997-08-12
BR9607330A (pt) 1997-11-25
PL180592B1 (pl) 2001-03-30
CZ295812B6 (cs) 2005-11-16
ATE190801T1 (de) 2000-04-15
AU699110B2 (en) 1998-11-19
RU2180170C2 (ru) 2002-03-10
CZ256797A3 (en) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100280573B1 (ko) 동시 압출 콜라겐 피복 식료품
US3383223A (en) Casing for dry sausages
AU737847B2 (en) Brine formulation for curing extruded sausage strand
KR100363771B1 (ko) 식용 외피 및 이의 조성물을 제조하는 방법
US3123481A (en) Tanned edible collagen casing and method of producing same
EP0720816A1 (en) Method of manufacturing a food product
JP2796891B2 (ja) 連続的食品処理システム
JP3725157B2 (ja) 食用に適したコラーゲン皮
NO143296B (no) Collagenhylster, samt fremgangsmaate og apparat til fremstilling derav.
US3408918A (en) Method of preparing an edible tubular collagen casing
US5795605A (en) Process for producing a linked, co-extruded edible product
JP3409162B2 (ja) 同時押出食品をリンクの形に形成するための方法
US3512997A (en) Extrusion of microporous collagen articles
US3413130A (en) Method of preparing an edible tubular collagen casing
US3533809A (en) Phosphate glutaraldehyde tanning of edible collagen casing
US3408916A (en) Edible collagen sausage casing and method of preparing same
US20060153953A1 (en) Method and device for producing a seamless edible cellulose casing
JP3465111B2 (ja) 同時押出ソーセージストランドからブラインを除去するための方法及び装置
FI59910C (fi) Foerfarande foer framstaellning av ett aetbart korvskinn av kollagen
CA2212960C (en) Edible collagen casing
RU97115228A (ru) Съедобная коллагеновая оболочка
JPH0530420B2 (ja)
RU2575960C2 (ru) Способ получения искусственной оболочки для наполнения пищевыми продуктами и искусственная оболочка, полученная указанным способом
US3446633A (en) Method of preparing an oil-treated edible collagen sausage casing
SE408010B (sv) Sett att framstella kransformiga korvskinn for ra korv

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050622

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term