JP3665242B2 - 折重ねられて綴じられた印刷製品の製造方法 - Google Patents
折重ねられて綴じられた印刷製品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3665242B2 JP3665242B2 JP32681399A JP32681399A JP3665242B2 JP 3665242 B2 JP3665242 B2 JP 3665242B2 JP 32681399 A JP32681399 A JP 32681399A JP 32681399 A JP32681399 A JP 32681399A JP 3665242 B2 JP3665242 B2 JP 3665242B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed
- product
- semi
- finished
- finished product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42C—BOOKBINDING
- B42C19/00—Multi-step processes for making books
- B42C19/06—Multi-step processes for making books starting with webs not provided for elsewhere
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F17/00—Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
- B41F17/02—Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing books or manifolding sets
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、折重ねられて綴じられた印刷製品の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
個々のページを電子プリンタによって連続的に印刷して、次いでこれら印刷したページを積み重ねて綴じて折重ねて印刷製品を製造することが知られている。この電子印刷によって、一つの完全な印刷製品を次々に製造するのが可能となり、かつ次々に製造された二つの印刷製品が、異なる内容および/または異なるページ番号を有することを可能としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような方法の欠点は、このようにして製造される折重ねられて綴じられた印刷製品のページ数の最大値が制限されるということである。厚い印刷製品を折重ねる際に著しい困難を伴う場合がある。さらに、厚い印刷製品および薄い印刷製品は両方とも丸みのある凸状の背を有しており、このような背は必要とされる空間がさらに大きくて美的にも好ましくない。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、折り重ねられて綴じられた印刷製品を製造することができて、さらに有利に形成された印刷製品を製造することのできる製造方法を提供することである。
本発明の目的は、請求項1に記載の特徴を有する製造方法によって達成される。従属請求項2から11はさらに有利なプロセス工程を扱っている。
【0005】
本発明の目的は特に、複数のシートもしくは複数の印刷半製品を具備する折重ねられて綴じられた印刷製品の製造方法において、次々に配置すべき一連の印刷半製品(ページ)を形成するように初期製品を連続して印刷し、前記初期製品に弱強度線を設けるか、もしくは前記印刷半製品に弱強度線を設け、前記印刷半製品を前記弱強度線に沿って丁合いして折重ねて綴じるようにした印刷製品の製造方法によって達成される。
【0006】
本発明に基づく製造方法は、印刷半製品が折重ねられる前に折重ね用の弱強度線、例えば切れ目線もしくは折目線を有していて、それにより、折重ね時に印刷半製品が弱強度線に沿って曲げられる。これにより、厚い印刷製品もしくは薄い印刷製品を整然と折重ねることができて、極めて厚い印刷製品、すなわち多数のページを有する印刷製品でさえ折重ねることができる。
【0007】
有利なプロセス工程においては、二つの離間された弱強度線が印刷半製品上に設けられ、前記弱強度線の間の間隔は、連続する印刷半製品が形成されるにつれて増大しているのが好ましい。これにより、例えば平坦な背(spine)を備えた、折重ねられて綴じられた印刷製品を製造することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明は、典型的な実施態様と図面とを参照することによって以下に説明される。
図1は、折重ねられて綴じられた印刷製品1を初期製品2から製造するプロセス工程を示している。プロセス工程Aにおいて示されている初期製品2は印刷されたペーパーウェブとして搬送方向Zに関して供給される。電子プリンタ(図示しない)、例えばレーザプリンタによってペーパーウェブは連続的に印刷される。プロセス工程Bにおいては、シートが初期製品2から切断されて各場合における印刷半製品3を形成し、印刷半製品3を、例えば搬送方向Tに対して横断方向に延びるA3版のシートとして形成することができる。続くプロセス工程Cにおいては、印刷半製品3は切れ目を付けられ、従って例えば搬送方向Tに関して延びる、強度を弱くした弱強度線4が設けられる。続くプロセス工程Dにおいては、印刷半製品3は弱強度線4に沿って曲げられ、このプロセス工程Dにおいて折返し部5が形成され、それにより印刷半製品3は屋根形をなすようになる。プロセス工程Eにおいては、印刷半製品3がサドル状に積み重ねられて収集される。印刷製品1に属している印刷半製品3の全てが積み重ねられて収集されると、積み重なった印刷半製品3をプロセス工程Fへと移送して、このプロセス工程Fにおいて、積重なった印刷半製品を突きそろえて整列させ、次いで、個々の半製品3をステープルで留めるためおよび/または綴じるために、一つもしくはより多数のステープル6を折返し部5に取り付ける。プロセス工程Gにおいては、ステープルで留められた印刷製品1を、背をできるだけ狭くするために挟む。その後、さらなるプロセス工程Hにおいては、印刷製品1は正面の側部(front side)7cおよび/または横方向側部7a、7bに沿って切断される。
【0009】
有利なことには、初期製品2にはプリンタによって個々に印刷されたマーク8が設けられており、印刷半製品3のそれぞれが、少なくとも一つの個々のマークを有している。このマーク8によって、例えばページ番号もしくは一連のページの順番を印刷半製品のそれぞれに個々に付けることができる。マーク8は、例えば順番の終了を示すこともでき、それにより、センサは、必要な印刷半製品3の全てが存在しているかまたは丁合いされているか、もしくは印刷半製品3を例えばステープルで留めることができるかを検出するのを助けることができる。図1は例としてマーク8が設けられている個々の印刷半製品3を示している。搬送方向Tに沿って配置された複数のセンサ(図示しない)は、それぞれの印刷半製品3のプロセスを監視して、印刷半製品3の正しい順番を確立するかもしくは印刷半製品3の欠如を確認することができる。さらに、要求される印刷半製品3の全てがプロセス工程Eにおいて丁合いされるのが何時であるか、およびプロセス工程Fに基づくステープルで留める作業を開始するのが何時であるのかを確立することができる。プロセス工程Hにおいてマーク8を切断作用によって除去することができる。
【0010】
プロセス工程B、D、および/またはEにおいては、初期製品2から形成されていない他のシート3を、例えばカバーとして供給することができるため、これら工程はさらに有利である。この目的のために、例えば、プロセス工程Aにおける供給作用を停止して、外側から一つもしくはより多数のシート3をプロセス工程Bへと供給し、前記シート3を搬送方向Tに関して見ると下流にあるプロセス工程へと供給する。このシート3は例えば打ち抜かれた窓部を有しても良く、それにより、シート3の下方に位置する印刷半製品3の文字部分を読むことができる。
【0011】
プロセス工程Aにおいては、初期製品2を印刷されていないペーパーウェブの形態で供給することができる。初期製品2はプロセス工程Bにおいて切断され、個々のシートを印刷して印刷半製品3を形成する。さらに、初期製品2を個々のシートの形態で供給することもできる。初期製品2を印刷可能なあらゆる材料、特にプラスチックから形成することができる。
【0012】
図1に基づくプロセスを、初期製品2が搬送方向Tに関して延びる弱強度線4を既に有しているように形成することもでき、これによりプロセス工程Cに供給することが可能となる。弱強度線4を有するこの初期製品2を個々のシートからなるロール、もしくは積み重ね物として形成することができる。
図1に基づくプロセスにおいては、プロセス工程DおよびEを、印刷半製品3が初めに平坦な状態で収集されて互いに重ねられ、次いで収集された印刷半製品3の全てを整列させて弱強度線4に沿って一緒に曲げてこのプロセスにおいて折返し部5が形成されるように、変更することもできる。
【0013】
図2は、プロセス工程Aにおいて、搬送方向Tに対して垂直に延びる方向Zに関して初期製品2を供給する、可能性のあるさらなる供給方法を示している。プロセス工程Bにおいては、初期製品2が流れ方向Zに関して二等分されて、初期製品2から分離させて二つの印刷半製品3を形成している。初めに、プロセス工程Cにおいて左側の印刷半製品3に弱強度線4が設けられ、次いで第二の印刷半製品3がプロセス工程Cに進入すると、左側の印刷半製品3は搬送方向Tに関して搬送される。
【0014】
図3は、プロセス工程Cにおいて、複数の印刷半製品3に弱強度線4a、4bが次々に形成されるのを示している。最初に処理されるべき印刷半製品3aは単一のもしくは二つの弱強度線4a、4bを有しており、これら二つの弱強度線4a、4bは互いに極めて短い距離だけ離間されている。続いて処理されるべき印刷半製品3b、3c、3d、3e、および3fのそれぞれは次第に距離を空けて離間される二つの弱強度線4a、4bを有している。この目的のため、プロセス工程Cにおいて使用される装置は、例えば折目付け装置を具備していて、この装置の位置を形成されるべき弱強度線4a、4bに基づいて調節することができる。
【0015】
図4は印刷製品1の側面図を示していて、この印刷製品1はステープル6で留められていて、印刷半製品3、図3に示すような異なる間隔を空けて離間されている弱強度線4a、4bを備えた印刷半製品3a、3b、3c、3d、3e、および3fを具備している。弱強度線4a、4b間の間隔もしくは結果的に折返し部5の位置の間の間隔を、印刷半製品3a、3b、3c、3d、3e、および3fのそれぞれに対して個々に選択し、それにより、印刷製品1は、角部を備えた直線性のもしくはほぼ直線性の背を有するようになる。
【0016】
従って、直線性のもしくは平坦な背上にある、印刷製品1の文字部分をいつでも容易に読むことができ、このことは特に公記録用印刷製品(archiving printed products)の場合に有利である。弱強度線4a、4bの前述した配列によって、結果として平坦な背が形成されるだけではなく、同時に印刷製品1のページを平行に整列させることもでき、これにより、本のページと本のカバーとを大きく開ける際の困難な状況を避けることができる。弱強度線4a、4bからなる前述した配列によって、印刷半製品3a、3b、3c、3d、3e、および3fを接合する接合手段を設けるのに十分な空間が常に存在するという利点が得られる。
【0017】
ステープル6を用いる代わりに、印刷半製品3を或る他の手段、例えば接着結合によって互いに接合させることもできる。すなわち、例えば図4に基づく模範的な実施態様においては、弱強度線4a、4bの間に配置された、印刷半製品3a、3b、3c、3d、3e、および3fのそれぞれの区分に接着剤を供給して、従って一緒に保持することができる。
【0018】
「綴じられた印刷製品」は、互いに接合された複数の印刷半製品3を意味するものと解釈でき、印刷半製品3を極めて多数の異なる手段、例えばステープルによる綴じ作用、接着結合作用、紐による綴じ作用などによって綴じることもしくは一緒に保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】折重ねられて綴じられた印刷製品の製造プロセスを示す略図である。
【図2】初期製品を供給する変更例を示す図である。
【図3】異なる間隔の弱強度線を形成するプロセスを示す図である。
【図4】印刷製品を示す図である。
【符号の説明】
1…印刷製品
2…初期製品
3…印刷半製品
4…弱強度線
5…折返し部
6…ステープル
7…側部
8…マーク
Claims (11)
- 複数の印刷半製品(3)を具備する印刷製品(1)の製造方法であって、次々に配置されると共に弱強度線(4)を備えた印刷半製品(3)の一つは他の印刷半製品(3)上に次々に配置され、印刷半製品(3)は前記弱強度線(4)に沿って折重ねられて綴じられる印刷製品の製造方法において、
前記印刷半製品(3)の一つを他の印刷半製品(3)上に次々に配置する前に、前記印刷半製品(3)には二つの離間された弱強度線(4a、4b)が形成され、前記弱強度線(4a、4b)の間の間隔が、連続する印刷半製品(3)が形成されるにつれて増大するようにした、折重ねられて綴じられた印刷製品の製造方法。 - 前記印刷半製品(3)の一つが他の印刷半製品(3)上に次々に配置される前に、前記印刷半製品(3)は前記弱強度線(4a、4b)に沿って折重ねられる請求項1に記載の印刷製品の製造方法。
- はじめに前記印刷半製品(3)の一つが他の印刷半製品(3)上に次々に配置され、次いで、全ての印刷半製品(3)が前記弱強度線(4)に沿って協働して折重ねられる請求項1に記載の印刷製品の製造方法。
- 前記印刷半製品(3)が、ウェブ材料から形成された初期製品(2)から次々に切断される請求項1から3のいずれか一項に記載の印刷製品の製造方法。
- 前記印刷半製品(3)の切断の前に、前記初期製品(2)が、要求される印刷半製品(3)が形成されるように、連続的に印刷される請求項4に記載の印刷製品の製造方法。
- 前記印刷半製品(3)は、印刷されていなくて後から印刷される初期製品(2)から切断される請求項4に記載の印刷製品の製造方法。
- 前記初期製品(2)から切断された後に、前記弱強度線(4a、4b)が前記印刷半製品(3)に形成される請求項4から6のいずれか一項に記載の印刷製品の製造方法。
- 前記印刷半製品(3)がサドル状に積み重ねられて丁合いされ、次いで、ステープルで留められる請求項2に記載の印刷製品の製造方法。
- 綴じられる前に、カバーが落丁調べをされた印刷半製品(3)上に位置決めされる請求項1から8のいずれか一項に記載の印刷製品の製造方法。
- 前記印刷半製品(3)の少なくとも一部に個々にマークを付けるために、制御部分が前記初期製品(2)上に印刷される請求項4から9のいずれか一項に記載の印刷製品の製造方法。
- 前記印刷製品(1)の少なくとも一つの縁部が切断されている請求項1から10のいずれか一項に記載の印刷製品の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH236698 | 1998-11-27 | ||
CH19982366/98 | 1998-11-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000158844A JP2000158844A (ja) | 2000-06-13 |
JP3665242B2 true JP3665242B2 (ja) | 2005-06-29 |
Family
ID=4232113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32681399A Expired - Fee Related JP3665242B2 (ja) | 1998-11-27 | 1999-11-17 | 折重ねられて綴じられた印刷製品の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6363851B1 (ja) |
EP (1) | EP1005984B1 (ja) |
JP (1) | JP3665242B2 (ja) |
DE (1) | DE59909899D1 (ja) |
Families Citing this family (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5813700A (en) | 1993-03-26 | 1998-09-29 | Vijuk; Joseph M. | Methods of folding outserts |
DE69915322T2 (de) * | 1998-09-29 | 2005-02-24 | Hewlett-Packard Co.(A Delaware Corporation), Palo Alto | Verfahren und vorrichtung zur herstellung von broschüren |
GB2356189B (en) | 1999-11-11 | 2004-01-14 | Ibis Integrated Bindery System | Book bindery and trimming apparatus |
DE50007218D1 (de) | 2000-10-10 | 2004-09-02 | Grapha Holding Ag | Verfahren und Anordnung zur Herstellung gefalzter Druckerzeugnisse |
US6705982B1 (en) * | 2000-11-15 | 2004-03-16 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Pre-fold sword insertion device |
US6645134B2 (en) * | 2001-09-12 | 2003-11-11 | Vijuk Equipment, Inc. | Outsert-forming apparatus |
US6656103B1 (en) * | 2000-11-28 | 2003-12-02 | Vijuk Equipment, Inc. | Informational item forming machine and method |
US6682285B2 (en) | 2001-03-30 | 2004-01-27 | Hewlett-Packard Development Company L.P. | Sheet-wise hole punching after folding in booklet maker |
US6632061B2 (en) | 2001-03-30 | 2003-10-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Booklet maker with sheet wise trim |
EP1270479B1 (de) * | 2001-06-28 | 2006-08-09 | Grapha-Holding AG | Verfahren zur Herstellung eines aus mehreren Druckprodukten bestehendes geheftetes Druckerzeugnis und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens. |
EP1288015B1 (de) | 2001-09-03 | 2006-04-05 | Grapha-Holding AG | Verfahren zur wenigstens teilweise taktgebundenen Herstellung gebundener Druckerzeugnisse wie Bücher, Zeitschriften oder dgl. |
US6673002B2 (en) | 2001-10-05 | 2004-01-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Sheet folding apparatus with pivot arm fold rollers |
US6939284B2 (en) * | 2001-10-05 | 2005-09-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Sheet folding apparatus with rounded fold blade |
US6878104B2 (en) | 2001-10-05 | 2005-04-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Variable media thickness folding method |
US6808479B2 (en) | 2001-10-05 | 2004-10-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Thick media folding method |
US6709374B2 (en) * | 2002-01-18 | 2004-03-23 | Vijuk Equipment, Inc. | Booklet-forming machine and method |
US7033123B2 (en) * | 2002-02-28 | 2006-04-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Booklet maker |
US6981830B2 (en) | 2002-02-28 | 2006-01-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Pivotable collecting device |
US6969342B2 (en) | 2002-02-28 | 2005-11-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System for handling folded sheet material |
JP3887251B2 (ja) * | 2002-03-14 | 2007-02-28 | ニスカ株式会社 | シート後処理装置及び画像形成装置 |
JP4022901B2 (ja) * | 2002-05-24 | 2007-12-19 | 株式会社ミヤコシ | 新聞の製作方法 |
US6715749B2 (en) | 2002-08-30 | 2004-04-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Booklet maker and method of manufacturing a booklet maker |
US6796554B2 (en) | 2002-09-13 | 2004-09-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus for stacking folded paper sheets |
US6837841B2 (en) * | 2002-09-30 | 2005-01-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for sheet folding |
DE10300986A1 (de) * | 2003-01-14 | 2004-07-22 | Dieter Gansert | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Broschüre |
DE10307798A1 (de) * | 2003-02-24 | 2004-09-09 | OCé PRINTING SYSTEMS GMBH | Verfahren zum Überwachen von gedruckten Daten in einem Drucksystem |
US6817605B1 (en) | 2003-04-30 | 2004-11-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for creating a pillowless booklet |
US6827679B2 (en) * | 2003-04-30 | 2004-12-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Apparatus and method for creasing media to make booklets |
US6827346B2 (en) | 2003-04-30 | 2004-12-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for making booklets |
EP1475331A3 (de) * | 2003-05-08 | 2007-06-06 | Maschinenbau Oppenweiler Binder GmbH & Co. KG | Verfahren und Vorrichtung zur Weiterverarbeitung von Bogen zur Herstellung mehrblättriger Druckerzeugnisse |
EP1475339A1 (de) * | 2003-05-08 | 2004-11-10 | MASCHINENBAU OPPENWEILER BINDER GmbH & Co. KG | Verfahren und Vorrichtung zur Weiterverarbeitung gedruckter Bogen |
DE10344577A1 (de) * | 2003-05-08 | 2005-02-17 | Maschinenbau Oppenweiler Binder Gmbh & Co. Kg | Verfahren zur Weiterverarbeitung gedruckter Bogen |
GB2401542B (en) * | 2003-05-16 | 2005-04-06 | Lan Red | Wheel assembly for a stroller |
US7197971B2 (en) * | 2003-07-18 | 2007-04-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Device for trimming sheet material |
US7178799B2 (en) * | 2003-09-08 | 2007-02-20 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Post processing device with saddle support |
US6997450B2 (en) * | 2003-10-09 | 2006-02-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Sheet folding and accumulation system for a booklet maker |
WO2005072980A2 (en) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Ibis Integrated Bindery Systems Limited | Process for binding sheets |
EP1559573B1 (de) * | 2004-02-02 | 2015-07-08 | Müller Martini Holding AG | Verfahren zur Herstellung von Druckerzeugnissen wie Bücher, Broschüren, Zeitschriften oder dgl |
EP1568507A1 (de) * | 2004-02-25 | 2005-08-31 | MASCHINENBAU OPPENWEILER BINDER GmbH & Co. KG | Verfahren und Vorrichtung zur Weiterverarbeitung von Bogen zur Herstellung mehrblättriger Druckerzeugnisse |
DE102004011621A1 (de) * | 2004-03-10 | 2005-09-29 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Rillelement zum rotativen Rillen von Gegenständen |
US20060022393A1 (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-02 | Trovinger Steven W | Method of sheet accumulation using sideways saddle motion |
ATE413284T1 (de) | 2005-02-15 | 2008-11-15 | Heidelberger Druckmasch Ag | Verfahren sowie vorrichtung zum abpressen von druckerzeugnissen |
US7175586B2 (en) * | 2005-03-21 | 2007-02-13 | Vijuk Equipment, Inc. | Methods of forming outserts |
DE502005008061D1 (de) * | 2005-09-14 | 2009-10-15 | Mueller Martini Holding Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von digital gedruckten Zeitungen |
DE102005055856B4 (de) * | 2005-11-23 | 2007-09-13 | Maschinenbau Oppenweiler Binder Gmbh & Co. Kg | Verfahren sowie Vorrichtung zur Weiterverarbeitung von Bogen zur Herstellung mehrblättriger Druckerzeugnisse |
US20070207910A1 (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-06 | Vijuk Equipment, Inc. | Outsert-forming machine and method |
US7686288B2 (en) | 2007-01-18 | 2010-03-30 | Maschinenbau Oppenweiler Binder Gmbh & Co. Kg | Method and device for further processing of sheets to produce multi-page printed products |
US20080252062A1 (en) * | 2007-04-16 | 2008-10-16 | Xerox Corporation | Dynamic double crease or double score booklet |
US20090148646A1 (en) * | 2007-12-10 | 2009-06-11 | Beth Marie Bachmann | Portable tissue products |
EP2145773B1 (de) | 2008-07-17 | 2016-09-14 | Hunkeler AG | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von mehrblättrigen, gefalzten Druckereierzeugnissen, insbesondere Zeitschriften und Broschüren |
ITMI20092294A1 (it) * | 2009-12-23 | 2011-06-24 | Meccanotecnica Spa | Macchina rilegatrice da legatoria con stazione di piegatura per pre-segnature mancanti di un'ultima piega |
ITTO20111121A1 (it) * | 2011-12-07 | 2013-06-08 | Giorgio Petratto | Metodo e macchina per la realizzazione di fascicoli di libri a partire da fogli |
WO2014028794A2 (en) * | 2012-08-16 | 2014-02-20 | University Of South Carolina | Touch point area disposable contamination barrier dispensing device |
US9486117B2 (en) * | 2013-01-28 | 2016-11-08 | The Clorox Company | Refill article for wipes dispenser and assembly of both |
US10363766B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-07-30 | G&K-Vijuk Intern. Corp. | Information item forming machine with visual inspection unit and method for forming and sorting informational items |
CN103223797B (zh) * | 2013-04-15 | 2016-01-20 | 广州市益佳昌盛自动化科技有限公司 | 利用数码压痕机进行自动变量压痕的方法及装置 |
CN103481698B (zh) * | 2013-09-11 | 2015-07-08 | 广州市益佳昌盛自动化科技有限公司 | 方脊骑马钉书册及其生产方法及装置 |
GB2524528A (en) * | 2014-03-25 | 2015-09-30 | Ibis Integrated Bindery Systems Ltd | Process for binding digitally-printed sheets |
DE102015005826A1 (de) * | 2015-05-06 | 2016-11-10 | Kolbus Gmbh & Co. Kg | Kollektion aus Einzelblättern und/oder Signaturen sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von gebundenen Druckerzeugnissen aus solchen Kollektionen |
GB201520470D0 (en) * | 2015-11-20 | 2016-01-06 | Nice Pak Internat Ltd | Stack of interleaved wipes |
US10730714B2 (en) * | 2016-09-01 | 2020-08-04 | Mueller Martini Holding Ag | Method and apparatus for producing personalized printed products |
US11071419B2 (en) * | 2017-04-28 | 2021-07-27 | Novex Products Incorporated | Tabbed easy sliding interfolded dispenser napkins |
JP2021066049A (ja) * | 2019-10-21 | 2021-04-30 | ホリゾン・インターナショナル株式会社 | 集積装置、および、区分け方法 |
US11534014B2 (en) * | 2020-04-22 | 2022-12-27 | Samir Hanna Safar | Protection sheet dispenser |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2551555A (en) * | 1947-11-10 | 1951-05-01 | Setrak K Boyajian | Bookbinding |
US3612264A (en) * | 1969-08-11 | 1971-10-12 | Procter & Gamble | Sheet material dispenser package |
US3679200A (en) * | 1969-11-25 | 1972-07-25 | Holden Ind Inc | Method of making a magazine insert |
US4279409A (en) * | 1980-06-18 | 1981-07-21 | Pemberton Bernard E | Process of making signatures from preprinted webs for the manufacture of magazines or the like |
SE456001B (sv) * | 1983-11-08 | 1988-08-29 | Bind O Matic Ab | Block samt sett att framstella detsamma |
US4824503A (en) * | 1987-07-30 | 1989-04-25 | Richard Wilen | Magazine assembly system and method |
US5098127A (en) * | 1989-10-06 | 1992-03-24 | Williamson Printing Corporation | Magazine advertising insert |
US5087078A (en) * | 1990-12-13 | 1992-02-11 | Geoff Phillips | Protective book cover |
US5114128A (en) * | 1991-02-27 | 1992-05-19 | U.S. News & World Report, L.P. | Process and apparatus for personalizing magazines, books and other print media |
JPH05208573A (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | Hitachi Ltd | 印刷製本方法および印刷製本装置、印刷製本システム |
US5207456A (en) * | 1992-04-10 | 1993-05-04 | R.R. Donnelley & Sons Company | Lay flat hinge binding |
US5320334A (en) * | 1992-06-23 | 1994-06-14 | Deangelis Andrew V | Method of printing a book having pages of newsprint and pages of coated enamel pages |
US5851634A (en) * | 1992-08-11 | 1998-12-22 | E. Khashoggi Industries | Hinges for highly inorganically filled composite materials |
US5618062A (en) * | 1992-11-09 | 1997-04-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Note or note pad preparation method |
US5557311A (en) * | 1993-06-11 | 1996-09-17 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Multi-page signatures made using laser perforated bond papers |
US5419587A (en) * | 1993-07-14 | 1995-05-30 | Wallace Computer Services, Inc. | Personalized envelope assembly for printed publication and method |
US5678813A (en) * | 1995-03-15 | 1997-10-21 | Kabushiki Kaisha Osako Seisakusho | Book-binding method for saddle-stitched bound book |
US5765874A (en) * | 1995-05-09 | 1998-06-16 | Custom Creative Insights Corporation | Method for mass customization of printed materials |
US5776591A (en) * | 1995-07-20 | 1998-07-07 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Elongate printable sheet composite |
US6296112B1 (en) * | 1996-11-21 | 2001-10-02 | White Thorn, L.L.C. | Compact disc folder booklet |
JP3688433B2 (ja) * | 1997-06-13 | 2005-08-31 | 三菱電機株式会社 | 印画装置 |
-
1999
- 1999-10-07 EP EP99119842A patent/EP1005984B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-07 DE DE59909899T patent/DE59909899D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1999-11-17 JP JP32681399A patent/JP3665242B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-11-29 US US09/450,026 patent/US6363851B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1005984A1 (de) | 2000-06-07 |
JP2000158844A (ja) | 2000-06-13 |
DE59909899D1 (de) | 2004-08-12 |
EP1005984B1 (de) | 2004-07-07 |
US6363851B1 (en) | 2002-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3665242B2 (ja) | 折重ねられて綴じられた印刷製品の製造方法 | |
US8425389B2 (en) | Method and a system for manufacturing printed products | |
JP3984889B2 (ja) | 少なくとも部分的にサイクル制御された本、定期刊行物、雑誌等の印刷製品の製造方法 | |
JP4951719B2 (ja) | 冊子状印刷物製造装置及び、製造方法 | |
JPH06171652A (ja) | 多層丁合帳票及びその形成方法 | |
JP4855910B2 (ja) | 製本機 | |
US6632061B2 (en) | Booklet maker with sheet wise trim | |
JP4360746B2 (ja) | 冊子作製システムおよびこれにより作製される冊子 | |
US8505897B2 (en) | Z-fold signature finishing system and printer | |
JP2000135876A (ja) | 印刷物の製造方法 | |
JP3600569B2 (ja) | 中綴じ本の製本方法 | |
US4514182A (en) | Method of affixing envelopes and letterheads to a carrier sheet and assembly formed thereby | |
JP2004338950A (ja) | 印刷された枚用紙をさらに処理するための方法 | |
US20050116461A1 (en) | Method for manufacturing bound publications, an integrated system for producing multiple bound publications of booklets or catalogs of any page quantity and a bound publication | |
JPH0640182A (ja) | 製本方法および装置 | |
JPH028920B2 (ja) | ||
US8505898B2 (en) | Method for making a Z-fold signature | |
US4624408A (en) | Carrier sheet assembly including continuously overlapped envelopes and letter heads | |
US20120306141A1 (en) | Z-fold signature media | |
JP2001191662A (ja) | 冊子を製造する方法、および当該方法を実施する装置 | |
JP2002211164A (ja) | 小冊子の製本方法及びその装置 | |
JP2601376B2 (ja) | 印刷物の製造方法 | |
JP2004175079A (ja) | 小冊子の製本方法及びその装置 | |
JPH0724358Y2 (ja) | 連続用紙処理装置 | |
WO2012166843A2 (en) | Method for making a z-fold signature |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |