JP3626500B2 - 「ビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法」 - Google Patents
「ビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法」 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3626500B2 JP3626500B2 JP51967396A JP51967396A JP3626500B2 JP 3626500 B2 JP3626500 B2 JP 3626500B2 JP 51967396 A JP51967396 A JP 51967396A JP 51967396 A JP51967396 A JP 51967396A JP 3626500 B2 JP3626500 B2 JP 3626500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkylthiophenyl
- bis
- alkyl
- disulfide
- thio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- -1 alkylphenyl sulfide Chemical group 0.000 claims description 35
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 19
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 claims description 17
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 14
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 claims description 14
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N monobenzene Natural products C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 claims description 10
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 8
- 125000005270 trialkylamine group Chemical group 0.000 claims description 6
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 claims description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 4
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 3
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 2
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 2
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N phenyl mercaptan Natural products SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 8
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 claims 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 claims 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 claims 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 42
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 31
- GQDRLRHOCUEAII-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfanyl-4-[(4-methylsulfanylphenyl)disulfanyl]benzene Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1SSC1=CC=C(SC)C=C1 GQDRLRHOCUEAII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 23
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 22
- XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N sulfurochloridic acid Chemical compound OS(Cl)(=O)=O XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N thioanisole Chemical compound CSC1=CC=CC=C1 HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 12
- KYMOWQQIZINTJZ-UHFFFAOYSA-N 4-methylsulfanylbenzenethiol Chemical compound CSC1=CC=C(S)C=C1 KYMOWQQIZINTJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 7
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZCCHKGQZUSPUGJ-UHFFFAOYSA-N 4-methylsulfanylbenzenesulfonyl chloride Chemical compound CSC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 ZCCHKGQZUSPUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- 239000012320 chlorinating reagent Substances 0.000 description 4
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 4
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- QWQONZVLXJGXHV-UHFFFAOYSA-N [chlorosulfonyloxy(dimethyl)silyl]methane Chemical compound C[Si](C)(C)OS(Cl)(=O)=O QWQONZVLXJGXHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 3
- 239000003317 industrial substance Substances 0.000 description 3
- 239000002973 irritant agent Substances 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- 238000002330 electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 2
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- GQUSUMUJMZGXSS-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfanyl-4-(4-methylsulfanylphenyl)sulfanylbenzene Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1SC1=CC=C(SC)C=C1 GQUSUMUJMZGXSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIFFFBSAXDNJHX-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-n,n-bis(2-methylpropyl)propan-1-amine Chemical compound CC(C)CN(CC(C)C)CC(C)C IIFFFBSAXDNJHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 1
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000029725 Metabolic bone disease Diseases 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJEQZVQFEPKLOY-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylbutylamine Chemical compound CCCCN(C)C DJEQZVQFEPKLOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYAMXJSWQMLJEU-UHFFFAOYSA-N [chlorosulfonyloxy(diethyl)silyl]ethane Chemical compound CC[Si](CC)(CC)OS(Cl)(=O)=O YYAMXJSWQMLJEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical compound Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N disulfur dichloride Chemical compound ClSSCl PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- AEHWKBXBXYNPCX-UHFFFAOYSA-N ethylsulfanylbenzene Chemical compound CCSC1=CC=CC=C1 AEHWKBXBXYNPCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- SSBBQNOCGGHKJQ-UHFFFAOYSA-N hydroxy-(4-methylphenyl)-oxo-sulfanylidene-$l^{6}-sulfane Chemical compound CC1=CC=C(S(S)(=O)=O)C=C1 SSBBQNOCGGHKJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N methylphosphonic acid Chemical class CP(O)(O)=O YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAZXVJBJRMWXJP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylethylamine Chemical compound CCN(C)C DAZXVJBJRMWXJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMOWKUTXPNPTEN-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpropan-2-amine Chemical compound CC(C)N(C)C VMOWKUTXPNPTEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTHFROHDIWGWFD-UHFFFAOYSA-N n-butyl-n-methylbutan-1-amine Chemical compound CCCCN(C)CCCC MTHFROHDIWGWFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNVRJGIVDSQCOP-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-n-methylethanamine Chemical compound CCN(C)CC GNVRJGIVDSQCOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012434 nucleophilic reagent Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- UHZYTMXLRWXGPK-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentachloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)(Cl)Cl UHZYTMXLRWXGPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N phosphorus trichloride Chemical compound ClP(Cl)Cl FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- SNOAHAUUBQMVGW-UHFFFAOYSA-N propan-2-ylsulfanylbenzene Chemical compound CC(C)SC1=CC=CC=C1 SNOAHAUUBQMVGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWYDLOBJQIJDGH-UHFFFAOYSA-N propylsulfanylbenzene Chemical compound CCCSC1=CC=CC=C1 NWYDLOBJQIJDGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C321/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C321/24—Thiols, sulfides, hydropolysulfides, or polysulfides having thio groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C07C321/28—Sulfides, hydropolysulfides, or polysulfides having thio groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C319/00—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C319/22—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of hydropolysulfides or polysulfides
- C07C319/24—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of hydropolysulfides or polysulfides by reactions involving the formation of sulfur-to-sulfur bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C319/00—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C319/02—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of thiols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C321/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C321/24—Thiols, sulfides, hydropolysulfides, or polysulfides having thio groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C07C321/26—Thiols
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Description
本発明は医薬品および有機工業薬品の合成において、中間体として有用なビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドを工業的規模で製造する新規な製造法に関する。
背景技術
我々はすでにWO93/05052号公報において、アルキルチオフェニルチオ基を有する一連の化合物が、医薬品として種々の有用な薬理作用をもつことを明らかにしている。これらの化合物におけるアルキルチオフェニルチオ基の導入に際しては、ビス(アルキルチオフェニル)ジスルフィドに種々の求核試剤を反応させる方法が一般的である。
このような目的に用いられるジスルフィドの中でも、特にビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドに関して、その合成法として前述の明細書に上式に示すような方法が示されている。しかしながら、このようなグリニャール試薬を経由する方法では工業的規模での実施が困難という欠点を有している。
これ以外に開示されているビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの合成法としては、Synth.Commun.,5(3),173(1975)にチオアニソールに二塩化二硫黄をシリカゲルの存在下で反応させてビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドを得る方法が述べられているが、この方法ではジスルフィドとの分離が困難なビス(4−メチルチオフェニル)スルフィドが大量に副生するため、高純度のジスルフィドを得ることがむずかしいので、上述のような医薬品原料の合成法として使用することはできない。
このように、医薬品および有機工業薬品の合成における中間体として有用な、高純度のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドを工業的規模で製造することが可能な方法は従来知られておらず、親しい有用な製造法の開発が強く望まれていた。
また、アルキルフェニルスルフィドから4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを経由して4−アルキルチオベンゼンチオールを得る方法は、Coltect.Czech.Chem.Commun.,29,2161(1964).,39,3338(1974).,47,1382(1982)などの文献において既知である。しかしながらこれらの方法では、アルキルフェニルスルフィドから4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを得る際に、J.Chem.Soc.604(1984)に示されているような、5当量という大過剰のクロロ硫酸を使用する反応を用いている。このような反応においては、反応終了後の水処理により過剰のクロロ硫酸を分解して除く必要があるが、この際激しい刺激性のガスの発生と発熱を伴い、多量の酸を含む廃液を生じるという欠点を有していた。
本発明の目的は、医薬品ならびに有機工業薬品の合成中間体として有用なビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの工業的製造法を提供することにある。
発明の開示
本発明は、(1)アルキルフェニルスルフィドの4位をスルホン化あるいはシリルスルホン化し、(2)得られた4−アルキルチオベンゼンスルホン酸又はそのシリルエステルをアルキルフェニルスルフィドに対して1〜1.2当量のジメチルホルムアミド及び塩化チオニルを用いてクロロ化し4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを得、(3)該4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを4−アルキルチオベンゼンチオールに還元し、(4)該4−アルキルチオベンゼンチオールを酸化することを特徴とするビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法、および、(1)アルキルフェニルスルフィドの4位をスルホン化あるいはシリルスルホン化し、(2)得られた4−アルキルチオベンゼンスルホン酸又はそのシリルエステルをアルキルフェニルスルフィドに対して1〜1.2当量のジメチルホルムアミド及び塩化チオニルを用いてクロロ化し4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを得、(3)該4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドをトリクロロシランとトリアルキルアミンを用いてビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドに還元することを特徴とするビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法に関する。
発明を実施するための最良の形態
本発明のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法は下記の式によって例示される。
以下に上記各反応段階について、さらに詳細に説明する。
(1)アルキルフェニルスルフィドのスルホン化またはシリルスルホン化
本発明に用いられるアルキルフェニルスルフィドとしては、アルキル基が炭素数1から4の低級アルキル基であるものが好ましく、その中でも特にメチルフェニルスルフィド(チオアニソール)、エチルフェニルスルフィド、n−プロピルフェニルスルフィド、イソプロピルフェニルスルフィドが好ましい。
アルキルフェニルスルフィドをクロロ硫酸でスルホン化する場合に用いるクロロ硫酸の量としては、アルキルフェニルスルフィドに対して1から1.5当量用いる必要がある。好ましくは1.05当量から1.1当量の小過剰量を用いるだけで十分目的を達成することができる。適当な反応溶媒としては、1から3個の炭素原子を有する脂肪族ハロゲン化溶媒が好ましく、その中でも特にジクロロメタン、1,2−ジクロロエタンが好ましい。反応温度は、40℃以下が好ましく、−10℃から15℃の温度範囲がより好ましい。
また、アルキルフェニルスルフィドをシリルスルホン化する場合に、用いる適当なシリルスルホン化剤としては、トリアルキルシリルクロロスルホナートを用いる。トリアルキルシリルクロロスルホナートのアルキル基(前記全工程チャート式(1)でR1と表示)としては炭素数1〜4の低級アルキル基が好ましく、例えばトリメチルシリルクロロスルホナート、トリエチルシリルクロロスルホナートを挙げることができるが、その中でもトリメチルシリルクロロスルホナートを用いるのが経済的に好ましい。これらのシリルスルホン化剤は別途調製したものを用いてもよいが、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタンのような脂肪族ハロゲン化溶媒中で、クロロ硫酸とクロロシランから容易に調製することができ、これを単離することなく、そのままシリルスルホン化に用いることができる。用いるシリルスルホン化剤の量としては、アルキルフェニルスルフィドに対して1から1.5当量が経済的に好ましい。より好ましくは1.0から1.1当量の小過剰量を用いるだけで十分目的を達成することができる。シリルスルホン化剤を調製する際の反応温度としては、100℃以下の温度が好ましく、その中でも室温から70℃の温度範囲がより好ましい。また、シリルスルホン化を行う際の反応温度としては、40℃以下が好ましく、−10℃から15℃の温度範囲がより好ましい。
(2)スルホン酸およびスルホン酸シリルエステルのクロロ化
上述のようにして得られる4−アルキルチオベンゼンススルホン酸(と少量の4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドの混合物)または、4−アルキルチオベンゼンスルホン酸シリルエステル(と4−アルキルチオベンゼンスルホン酸の混合物)は、単離することなくスルホン化あるいはシリルスルホン化の反応液のままで、4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドに転化することができる。その際にN,N−ジアルキルアミドを存在させることが好ましい。N,N−ジアルキルアミドのアルキル基(前記全工程チャートの式(2)でR2と表示)としては炭素数1〜4の低級アルキル基が好ましい。例えばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなどを存在させることが好ましく、特にジメチルホルムアミドの存在下が好ましい。用いる量はスルホン化またはシリルスルホン化に用いたアルキルフェニルスルフィドに対して、0.05から3当量が好ましいが、1から1.2当量がより好ましい。クロロ化剤としては、例えば塩化チオニル、五塩化リン、三塩化リン、オキシ塩化リンを挙げることができるが、その中でも塩化チオニルを用いるのが経済的に好ましい。用いるクロロ化剤の量はスルホン化またはシリルスルホン化に用いたアルキルフェニルスルフィドに対して、1から2当量が好ましいが、特に1から1.2当量を用いるのがより好ましい。
(3)スルホニルクロリドからチオールへの還元
このようにして得られた4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドは、種々の還元剤を用いて4−アルキルチオベンゼンチオールに還元することができる。この際の反応は、前段階であるスルホニルクロリドへの転化の反応溶液中でそのまま行うこともできるが、溶媒を一旦留去してスルホニルクロリドを単離してから、これをトルエン、キシレンなどの芳香族系溶媒の溶液として反応を行うこともできる。この際に用いる還元剤としては、例えば亜鉛あるいはスズのような金属と硫酸あるいは塩酸のよう鉱酸の組み合わせ、燐とヨウ化水素酸の組み合わせなどが挙げられるが、亜鉛と塩酸の組み合わせが経済的に好ましい。用いる亜鉛の量はスルホン化またはシリルスルホン化に用いたアルキルフェニルスルフィドに対して、3から10当量が好ましいが、4から5当量が特に好ましい。用いる塩酸の量は4.5から20当量が好ましいが、6から10当量が特に好ましい。この際に微量の鉛あるいはビスマスおよびその塩類を共存させることにより、得られる4−アルキルチオベンゼンチオールの着色を減少させることができる。用いる鉛の量は亜鉛に対して0.0005から0.01当量が好ましい。反応温度としては100℃以下の温度が好ましく、特に室温から80℃の温度範囲で行うのが好ましい。
(4)チオールのジスルフィドへの酸化
以上のようにして得られた4−アルキルチオベンゼンチオールを酸化することにより、目的物であるビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドに導くことができる。この際に用いる酸化剤としては、例えば過酸化水素、フェリシアン化カリウム、ジメチルスルホキシド、塩化鉄(III)などを挙げることができるが、その中でも過酸化水素を用いるのが経済的に好ましい。用いる過酸化水素の量は4−アルキルチオベンゼンチオールに対して0.5から3当量が好ましく、0.5から1当量を用いるのがより好ましい。また、還元反応によって得られた4−アルキルチオベンゼンチオールをあらかじめ水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどの水溶液中にアルカリ金属塩として抽出し、この溶液中で酸化を行うことによって、より高純度のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドを得ることができる。反応温度としては、40℃以下の温度が好ましく、特に0℃から40℃の温度範囲が好ましい。
本発明の方法は安価な反応試薬を用いて、高純度なビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドを高い生産性で工業的に製造することができる。さらに、各反応に用いる溶媒を同一にすることにより、上述の中間体を単離することなく目的物を得ることができる。また、従来法において問題となっている刺激性のガス、強酸性の廃液などの副生による環境に対する悪影響についても、著しく改善することができる。
(5) スルホニルクロリドからジスルフィドへの還元
(2)に述べた反応によって得られた4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドは、トリクロロシランおよびトリアルキルアミンを用いて還元することにより、直接ビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドへと導くことができる。この際の反応は、前段階であるスルホニルクロリドへの転化反応の溶液中でそのまま行うこともできるが、溶媒を一旦留去してスルホニルクロリドを単離してからこれをベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族系溶媒の溶液として反応を行うこともできる。この際に用いる還元剤としては、トリクロロシランとジメチルエチルアミン、ジエチルメチルアミン、ジメチルイソプロピルアミン、トリエチルアミン、ジメチルブチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリプロピルアミン、メチルジブチルアミン、トリブチルアミン、トリイソブチルアミンなどの炭素数1〜4のアルキル部を持つトリアルキルアミンの組み合わせが挙げられるが、トリクロロシランとトリプロピルアミンあるいはトリエチルアミンの組み合わせが経済的に好ましい。用いるトリクロロシランの量は2から10当量が好ましいが、3から5当量が最も好ましい。用いるトリアルキルアミンの量は1から5当量が好ましいが、1.5から3当量が最も好ましい。反応温度としては、0℃以上80℃以下の温度が好ましく、特に20℃から40℃の温度範囲で行うことが好ましい。
上述の通り我々は、4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを、トリクロロシランおよびトリアルキルアミンを用いて還元することにより、直接ビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドを高収率かつ高純度で得ることができることを見出だした。
また、亜鉛および鉱酸あるいはリンおよびヨウ化水素酸などから任意に選択される還元剤を加えて還元して4−アルキルチオベンゼンチオールとし、これのアルカリ抽出液に直接過酸化水素、フェリシアン化カリウムなどから任意に選択される酸化剤を加えて酸化するという簡便な操作によっても同様にビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドを高収率かつ高純度で得ることができることを見い出すに至った。
さらにアルキルフェニルスルフィドから4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを得るに際し、反応後の水処理および単離操作を省略しうる合成法の開発を目的として鋭意検討を重ねた結果、アルキルフェニルスルフィドに1当量から1.5当量という小過剰量のクロロ硫酸を作用させると、4−アルキルチオベンゼンスルホン酸(および少量の4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドの混合物)が得られ、この混合物にN,N−ジアルキルアミド、例えばジメチルホルムアミドの存在下、塩化チオニルのようなクロロ化剤を作用させることにより良好な収率で4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドが得られることを見い出した。この方法によれば反応終了後、反応液中に大過剰のクロロ硫酸が残存することがないので、上述のような水処理を行う必要がない。これにより刺激性のガスや強酸性の廃液の発生の少ない、ビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの工業的な合成プロセスの実現が可能となった。
また、アルキルフェニルスルフィドにクロロ硫酸の代わりにトリメチルシリルクロロスルホナートのようなスルホン化剤を作用させると、4−アルキルチオベンゼンスルホン酸および4−アルキルチオベンゼンスルホン酸シリルエステルの混合物が得られ、この混合物に上述の方法と同様にジメチルホルムアミドの存在下でクロロ化剤を作用させて4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドとし、ついで還元・酸化すると、上述のスルホン化による方法よりさらに高収率でビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドが得られることを見い出した。
[実施例]
以下、実施例をもって本発明を具体的に説明するが、本発明はこれによって制限されるものではない。
実施例1
スルホン化剤を用いる4−メチルチオベンゼンスルホニ ルクロリドの製造
チオアニソール124.2g(1.00mol)のジクロロメタン(600ml)溶液を−10℃に冷却した。この溶液へ撹拌しながらクロロ硫酸122.4g(1.05mol)を反応温度が0℃を超えないように滴下した。得られた混合物を0℃でさらに1時間撹拌した後、室温まで昇温し、その後2時間撹拌した。次にこの混合物にジメチルホルムアミド73.1g(1.00mol)および塩化チオニル124.92g(1.05mol)を加えて12時間加熱・還流した。このように得られた反応液を、他のいかなる処理も施さずに次の反応に用いた。
なお反応液の一部を採取し、溶媒を留去して表題化合物を取り出した。
m.p.44〜45℃
1H−NMR(CDCl3),δ[ppm]:
2.57(s,3H),7.20〜7.50(m,4H),7.75〜8.05(m,2H)
実施例2
4−メチルチオベンゼンチオールの製造(1)
実施例1で得られた4−メチルチオベンゼンスルホニルクロリドのジクロロメタン溶液に濃塩酸(37%)886.9g(9.00mol)を加え、0℃に冷却した。この混合物に鉛0.27g(0.001mol)を加えた後、亜鉛(粉末)326.9g(5.00mol)を反応熱による還流が続く速度で少量ずつ加えた。得られた混合物をさらに室温で2時間撹拌した後、固体を瀘別した。有機層を分離し、水層をジクロロメタン(200ml)で抽出した。有機層を合わせて2N塩酸(300ml)およびイオン交換水(300ml)で洗浄した後、2N水酸化ナトリウム水溶液(300ml)で3回抽出した。水層を合わせてn−ヘキサン(300ml)で洗浄した後、ガラス繊維瀘紙で瀘過して浮遊物を除き、表題化合物のアルカリ抽出液を得た。ビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドの製造には、このようにして得られた抽出液を、他のいかなる処理も施さずに次の反応段階に用いた。しかし表題物を得るために以下の操作を行った。
この方法によって得られたアルカリ抽出液を0℃に冷却し、激しく撹拌しながら6N塩酸を少量ずつ加えて溶液のpHを1とした。得られた溶液にトルエン(500ml)を加えてよく撹拌した後、有機層を分離し、水層をトルエン(250ml)で2回抽出した。有機層を合わせて水(300ml)および飽和食塩水(300ml)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。乾燥剤を瀘別して溶媒を留去し、残渣として表題化合物137.5gが無色油状物として単離された。この生成物のHPLCの分析による純度は99%であり、チオアニソールからの総収率は88%であった。
b.p. 120℃/10mmHg
1H−NMR(CDCl3),δ[ppm]:
2.44(s,3H),3.41(s,1H),7.03〜7.29(m,4H)
IR(KBr),[cm-1]:
2920,2562,1479,1435,1392,1321,1112,1091,1013,969,806
MS(EI),m/z 156
元素分析(C7H8S2として)
計算値(%) C:53.80 H:5.17
実測値(%) C:53.84 H:5.22
実施例3
4−メチルチオベンゼンチオールの製造(2)
実施例2において、反応時に鉛を添加しない以外は実施例2と同様の方法によって反応を行った。この場合にも表題化合物136.8gがチオアニソールからの総収率88%、HPLC分析による純度99%で得られたが、生成物に微黄色の着色がみられた。
実施例4
4−メチルチオベンゼンチオールの製造(3)
実施例2において、反応前にジクロロメタンを留去し、得られた残渣をトルエン(550ml)溶液とした以外は実施例2と同様の方法によって反応を行った。この場合にも表題化合物139.0gが無色油状物としてチオアニソールからの総収率89%、HPLC分析による純度99%で得られた。
実施例5
ビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドの製造 (1)
実施例2で得られた4−メチルチオベンゼンチオールのアルカリ抽出液を0℃に冷却し、激しく撹拌しながら30%過酸化水素水62.3g(0.55mol)をゆっくりと滴下した。得られた混合物を0℃で1時間、40℃で2時間撹拌後、室温で1時間静置した。この混合物にトルエン(700ml)を加えて40℃に加熱し、固体をすべて溶解してから有機層を分離し、水層をトルエン(200ml)で抽出した後、有機層を合わせて水(300ml)および飽和食塩水(300ml)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。乾燥剤を瀘別して溶媒を留去し、得られた結晶を酢酸エチル/n−ヘキサンから再結晶して表題化合物の淡黄色結晶124.9gを得た。この生成物のHPLC分析による純度は99%以上であり、チオアニソールからの総収率は80%であった。
m.p.84〜85℃
1H−NMR(CDCl3),δ[ppm]:
2.45(s,6H),7.05〜7.25(m,4H),7.30〜7.50(m,4H)
IR(KBr),[cm-1]
1475,1433,1388,1098,1009,801,491,480
MS(EI),m/z 310
EA(C14H14S4として)
計算値(%) C:54.15 H:4.55
実測値(%) C:54.26 H:4.47
実施例6
ビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドの製造 (2)
実施例2の方法で得られた4−メチルチオベンゼンチオールのアルカリ抽出液を室温で激しく撹拌しながら、フェリシアン化カリウム329.25g(1.0mol)の水(1500ml)溶液を少量ずつ加えた。得られた混合物を室温で30分間撹拌後、1時間静置した。固体を瀘取し、水(500ml)および冷メタノール(100ml)で洗浄し、表題化合物の粗生成物を得た。この粗生成物をトルエン(700ml)に溶解した後、水(300ml)および飽和食塩水(300ml)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。乾燥剤を瀘別して溶媒を留去し、得られた結晶を酢酸エチル/n−ヘキサンから再結晶して表題化合物の淡黄色結晶122.9gを得た。この生成物のHPLC分析による純度は98%以上であり、チオアニソールからの総収率は79%であった。
m.p.84〜85℃
実施例7
4−メチルチオベンゼンチオールの製造(4)
実施例1と同様の方法により得られた4−メチルチオベンゼンスルホニルクロリドのジクロロメタン溶液から溶媒を留去し、得られた残渣をトルエン(500ml)溶液とした。この溶液に赤燐61.94g(2.00mol)およびヨウ化水素酸(57%水溶液)336.61g(1.50mol)を加えた後、3時間加熱・還流した。得られた混合物を室温に冷却した後、不溶物を瀘別して有機層を分離し、水層をトルエン(200ml)で抽出した。有機層を合わせて2N塩酸(300ml)で洗浄し、2N水酸化ナトリウム水溶液(300ml)で3回抽出した。抽出液をn−ヘキサン(500ml)で洗浄した後、ガラス繊維瀘紙で瀘過して不溶物を除いた。
ついでろ液から実施例2と同様の方法により表題化合物139.4gを無色油状物として単離した。この生成物のHPLC分析による純度は99%であり、チオアニソールからの総収率は89%であった。
実施例8
ビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドの製造 (3)
実施例7の方法によって得られた4−メチルチオベンゼンチオールのアルカリ抽出液のろ液を実施例5と同様の方法により酸化して、表題化合物125.3gを淡黄色結晶として得た。この生成物のHPLC分析による純度は99%以上であり、チオアニソールからの総収率は81%であった。
m.p.84〜85℃
実施例9
シリルスルホン化剤を用いる4−メチルチオベンゼンス ルホニルクロリドの製造
クロロトリメチルシラン119.5g(1.10mol)のジクロロメタン(600ml)溶液を加熱・還流した。この溶液を強撹拌しながらクロロ硫酸122.4g(1.05mol)をゆっくりと滴下した。得られた混合物を2時間還流した後、−10℃に冷却し、チオアニソール124.21g(1.00mol)を反応温度が0℃を超えないようにゆっくりと滴下した。得られた混合物を0℃でさらに1時間撹拌した後、室温まで昇温し、その後2時間撹拌した。次にこの混合物にジメチルホルムアミド73.1g(1.00mol)および塩化チオニル124.92g(1.05mol)を加えて20時間加熱・還流した。このようにして得られた反応液を、他のいかなる処理も施さずに次の反応段階に用いた。
反応液の一部を採取し、溶媒を留去して表題化合物の生成を確認した。
m.p.44〜45℃
実施例10
4−メチルチオベンゼンチオールの製造(5)
実施例9によって得られた4−メチルチオベンゼンスルホニルクロリドのジクロロメタン溶液を実施例2と同様の方法により還元して、表題化合物のアルカリ抽出液を得た。ビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造には、このようにして得られた抽出液を、他のいかなる処理も施さずに実施例11に記載した次の反応に用いた。
この方法によって得られたアルカリ抽出液から実施例2と同様の方法により表題化合物145.3gを無色油状物として単離した。この生成物のHPLC分析による純度は99%以上であり、チオアニソールからの総収率は93%であった。
実施例11
ビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドの製造 (4)
実施例10によって得られた4−メチルチオベンゼンチオールのアルカリ抽出液を実施例5と同様の方法により酸化して、表題化合物の淡黄色結晶130.5gを得た。この生成物のHPLC分析による純度は99%以上であり、チオアニソールからの総収率は84%であった。
実施例12
ビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドの製造 (5)
実施例1で得られた4−メチルチオベンゼンスルホニルクロリドのジクロロメタン溶液からジクロロメタンを留去し、ベンゼン2.25lに溶解し,トリクロルシラン474g(3.50mol)を加え、トリプロピルアミン287g(2.00mol)のベンゼン1.2l溶液を反応温度が40℃を超えないように滴下し,40℃で7時間反応させた。水1.0lを徐々に加え、沈殿をろ別し、有機層を分離し、水層をトルエン500mlで2回抽出し有機層に合わせ、水500mlで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、乾燥剤をろ別して溶媒を留去すると表題の化合物が粗製混合物として得られた。この粗製混合物を酢酸エチル/n−ヘキサンで再結晶し表題化合物の淡黄色結晶121gを得た。この生成物のHPLC分析による純度は99%であり、チオアニソールからの総収率は78%であった。
実施例13
ビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドの製造 (6)
実施例1で得られた4−メチルチオベンゼンスルホニルクロリドのジクロロメタン溶液からジクロロメタンを留去し,トルエン1.0lに溶解し,トリクロルシラン474g(3.50mol)を加え、トリエチルアミン253g(2.50mol)のトルエン2.5l溶液を反応温度が30℃を超えないように滴下し、30℃で4時間反応させた。水1.0lを徐々に加え、沈殿をろ別し、有機層を分離し、水層をトルエン500mlで2回抽出し有機層に合わせ、水500mlで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、乾燥剤をろ別して溶媒を留去すると表題の化合物が粗製混合物として得られた。この粗製混合物を酢酸エチル/n−ヘキサンで再結晶し表題化合物の淡黄色結晶105gを得た.この生成物のHPLC分析による純度は99%であり、チオアニソールからの総収率は68%であった。
実施例14
ビス(4−メチルチオフェニル)ジスルフィドの製造 (7)
実施例1で得られた4−メチルチオベンゼンスルホニルクロリドのジクロロメタン溶液からジクロロメタンを留去し、トルエン1.0lに溶解し、トリエチルアミン253g(2.50mol)を加え、トリクロルシラン542g(4.00mol)のトルエン2.0l溶液を反応温度が30℃を超えないように滴下し、30℃で2時間反応させた.水1.0lを徐々に加え、沈殿をろ別し、有機層を分離し、水層をトルエン500mlで2回抽出し有機層に合わせ、水500mlで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、乾燥剤をろ別して溶媒を留去すると表題の化合物が粗製混合物として得られた。この粗製混合物を酢酸エチル/n−ヘキサンで再結晶し表題化合物の淡黄色結晶117gを得た。この生成物のHPLC分析による純度は99%であり、チオアニソールからの総収率は75%であった。
産業上の利用可能性
本発明により得られるビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドはWO93/5052に記載される方法、例えば下記に示した反応式により、骨粗鬆症のような代謝性骨疾患または慢性関節リウマチなどのような疾患の治療薬であるメタンホスホン酸誘導体が合成できる。すなわち、本発明により医薬品の中間体であるビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドを工業的規模で生産可能となった。
Claims (11)
- (1)アルキルフェニルスルフィドの4位をスルホン化あるいはシリルスルホン化し、(2)得られた4−アルキルチオベンゼンスルホン酸又はそのシリルエステルをアルキルフェニルスルフィドに対して1〜1.2当量のジメチルホルムアミド及び塩化チオニルを用いてクロロ化し4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを得、(3)該4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを4−アルキルチオベンゼンチオールに還 元し、(4)該4−アルキルチオベンゼンチオールを酸化することを特徴とするビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- アルキルフェニルスルフィドの4位をスルホン化またはシリルスルホン化する際に、アルキルフェニルスルフィドに対し、1.0〜1.5当量のスルホン化剤またはシリルスルホン化剤を用いることを特徴とする請求の範囲第1項記載のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- アルキルフェニルスルフィドの4位をシリルスルホン化する際に、トリアルキルシリルクロロスルホナートを用いることを特徴とする請求の範囲第1項記載のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- 4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを還元し4−アルキルチオベンゼンチオールを得る際に、亜鉛および鉱酸を用いることを特徴とする請求の範囲第1項記載のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- 4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを亜鉛および鉱酸を用いて還元する際に、鉛、ビスマスおよびそれらの塩類のうち少なくとも1種を共存させることを特徴とする請求の範囲第4項記載のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- 4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを還元し4−アルキルチオベンゼンチオールを得る際に、リンおよびヨウ化水素酸を用いることを特徴とする請求の範囲第1項記載のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- 4−アルキルチオベンゼンチオールを酸化するに際し、4−アルキルチオベンゼンチオールのアルカリ金属塩水溶液中で行うことを特徴とする請求の範囲第1項記載のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- 4−アルキルチオベンゼンチオールのアルカリ金属塩水溶液が4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドの還元反応のアルカリ抽出物であることを特徴とする請求の範囲第7項記載のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- 4−アルキルチオベンゼンチオールを酸化するに際し、酸化剤として過酸化水素またはフェリシアン化カリウムを用いることを特徴とする請求の範囲第1項記載のビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- (1)アルキルフェニルスルフィドの4 位をスルホン化あるいはシリルスルホン化し、(2)得 られた4−アルキルチオベンゼンスルホン酸又はそのシ リルエステルをアルキルフェニルスルフィドに対して1 〜1.2当量のジメチルホルムアミド及び塩化チオニルを 用いてクロロ化し4−アルキルチオベンゼンスルホニル クロリドを得、(3)該4−アルキルチオベンゼンスル ホニルクロリドをトリクロロシランとトリアルキルアミ ンを用いてビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフ ィドに還元することを特徴とするビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法。
- (1)アルキルフェニルスルフィドの4位をスルホン化あるいはシリルスルホン化し、(2)得られた4−アルキルチオベンゼンスルホン酸またはそのシリルエステルをアルキルフェニルスルフィドに対して1〜1.2当量のジメチルホルムアミド及び塩化チオニルを用いてクロロ化し、(3)得られた4−アルキルチオベンゼンスルホニルクロリドを4−アルキルチオベンゼ ンチオールに還元することを特徴とする4−アルキルチオベンゼンチオールの製造法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32077794 | 1994-12-22 | ||
PCT/JP1995/002645 WO1996019448A1 (fr) | 1994-12-22 | 1995-12-22 | Procede de fabrication de bis (4-alkylthiophenyle) bisulfure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3626500B2 true JP3626500B2 (ja) | 2005-03-09 |
Family
ID=18125140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51967396A Expired - Fee Related JP3626500B2 (ja) | 1994-12-22 | 1995-12-22 | 「ビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法」 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5986143A (ja) |
EP (1) | EP0747350B1 (ja) |
JP (1) | JP3626500B2 (ja) |
KR (1) | KR100431648B1 (ja) |
CN (1) | CN1083427C (ja) |
CA (1) | CA2182886A1 (ja) |
DE (1) | DE69529975T2 (ja) |
TW (1) | TW335393B (ja) |
WO (1) | WO1996019448A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010026701A1 (ja) | 2008-09-03 | 2010-03-11 | 国立大学法人東北大学 | [4-(メチルチオ)フェニルチオ]メタンビスホスホン酸又は薬学的に許容され得るその塩を有効成分とする骨形成促進剤 |
CN102491926A (zh) * | 2011-12-15 | 2012-06-13 | 青岛市药品检验所 | 一种硫普罗宁二硫化物的制备和纯化方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69911737T2 (de) | 1998-09-09 | 2004-08-12 | Nippon Finechemical Co., Ltd. | Verfahren zur herstellung von aromatischen schwefelverbindungen |
KR100654208B1 (ko) * | 2005-12-05 | 2006-12-06 | 주식회사 제이엠씨 | 방향족 디설파이드의 제조방법 |
CN102531978B (zh) * | 2011-12-29 | 2013-12-18 | 浙江大学 | 硫酚的制备方法 |
CN106380431B (zh) * | 2016-02-01 | 2018-03-23 | 湘潭大学 | 1,4‑二烷硫基苯及其卤化物的合成方法 |
CN112028799B (zh) * | 2020-10-15 | 2022-04-08 | 苏州亚科科技股份有限公司 | 一种1,4-二硫代苏糖醇的制备方法 |
CN114989050B (zh) * | 2022-06-30 | 2023-12-29 | 浙江大学衢州研究院 | 对称二硫醚类化合物的合成方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5942362A (ja) * | 1982-09-02 | 1984-03-08 | Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk | ジフエニルジスルフイド誘導体の製造法 |
JPH045271A (ja) * | 1990-04-19 | 1992-01-09 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | 芳香族ポリスルフィドの製造方法 |
JPH0578307A (ja) * | 1991-03-02 | 1993-03-30 | Bayer Ag | ジアルキル、ジシクロアルキル、又はジアリールジスルフイドの製造方法 |
ES2114946T3 (es) * | 1991-09-05 | 1998-06-16 | Toray Industries | Derivado de acido metanodifosfonico, su produccion y uso medicinal. |
-
1995
- 1995-12-22 KR KR1019960704583A patent/KR100431648B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-12-22 JP JP51967396A patent/JP3626500B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-22 CN CN95192359A patent/CN1083427C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-22 CA CA002182886A patent/CA2182886A1/en not_active Abandoned
- 1995-12-22 EP EP95941856A patent/EP0747350B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-22 US US08/700,507 patent/US5986143A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-22 DE DE69529975T patent/DE69529975T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-22 WO PCT/JP1995/002645 patent/WO1996019448A1/ja active IP Right Grant
-
1996
- 1996-02-13 TW TW085101796A patent/TW335393B/zh active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010026701A1 (ja) | 2008-09-03 | 2010-03-11 | 国立大学法人東北大学 | [4-(メチルチオ)フェニルチオ]メタンビスホスホン酸又は薬学的に許容され得るその塩を有効成分とする骨形成促進剤 |
CN102491926A (zh) * | 2011-12-15 | 2012-06-13 | 青岛市药品检验所 | 一种硫普罗宁二硫化物的制备和纯化方法 |
CN102491926B (zh) * | 2011-12-15 | 2013-09-25 | 青岛市药品检验所 | 一种硫普罗宁二硫化物的制备和纯化方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69529975D1 (de) | 2003-04-24 |
CN1083427C (zh) | 2002-04-24 |
EP0747350B1 (en) | 2003-03-19 |
WO1996019448A1 (fr) | 1996-06-27 |
US5986143A (en) | 1999-11-16 |
DE69529975T2 (de) | 2004-01-08 |
EP0747350A4 (en) | 2000-03-08 |
KR970701172A (ko) | 1997-03-17 |
CN1145065A (zh) | 1997-03-12 |
EP0747350A1 (en) | 1996-12-11 |
CA2182886A1 (en) | 1996-06-27 |
TW335393B (en) | 1998-07-01 |
KR100431648B1 (ko) | 2004-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3626500B2 (ja) | 「ビス(4−アルキルチオフェニル)ジスルフィドの製造法」 | |
JP4407062B2 (ja) | ジフェニルジスルフィド誘導体の製造法 | |
KR100543353B1 (ko) | 할로게노-o-하이드록시디페닐화합물의제조방법 | |
JPH06157513A (ja) | 2−アセチルベンゾ[b]チオフェンの製造法 | |
WO2013023327A1 (zh) | 25-羟基维生素d2系列药物侧链及其制备方法 | |
US7414143B2 (en) | Process for the preparation of 4,4-dimethyl-6-ethynylthiochroman | |
EP0010799B1 (en) | A process for the preparation of 3-azabicyclo(3.1.0)hexane derivatives and modifications thereof | |
JP4634609B2 (ja) | 4,4′−ジハロゲン−o−ヒドロキシジフェニル化合物の製造方法 | |
JPH08143533A (ja) | ハロチオフェノール類の製造方法 | |
JP2590246B2 (ja) | 3‐トリフルオロメチルベンゼンスルホニルクロリド類の製造方法 | |
JPS58134092A (ja) | テオブロミン誘導体 | |
JPS6232188B2 (ja) | ||
EP0209905B1 (en) | 1,1-(3-ethylphenyl)phenylethylene and method for its preparation | |
JPH08245558A (ja) | 芳香族またはヘテロ芳香族スルフィド化合物の製造方法 | |
JPH08803B2 (ja) | 含フッ素フタロニトリル誘導体の製造方法 | |
JPS6354355A (ja) | 芳香族チオ−ルの製造法 | |
JPS6165877A (ja) | ヒドロキシラクトン類 | |
JP3174968B2 (ja) | 2−ハロゲノ−6−置換チオベンゾニトリル類の製造法 | |
JPH0453860B2 (ja) | ||
JP3697502B2 (ja) | トリ低級アルキルシリルエチルスルフィド化合物及びその製造法 | |
JP2003064051A (ja) | スルホニル化合物の製造方法 | |
JPH0318617B2 (ja) | ||
SU1625866A1 (ru) | Способ получени 5-хлорпентановой кислоты | |
JPH0539259A (ja) | 置換安息香酸の製造法 | |
JPH05140086A (ja) | ハロゲノチオフエノールの製造方法および精製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |