JP3558996B2 - 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置 - Google Patents
磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3558996B2 JP3558996B2 JP2001099360A JP2001099360A JP3558996B2 JP 3558996 B2 JP3558996 B2 JP 3558996B2 JP 2001099360 A JP2001099360 A JP 2001099360A JP 2001099360 A JP2001099360 A JP 2001099360A JP 3558996 B2 JP3558996 B2 JP 3558996B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film
- magnetoresistive
- magnetization
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 169
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 112
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 90
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims description 33
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 28
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 19
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 18
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 16
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 14
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 9
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 claims description 9
- -1 borides Chemical class 0.000 claims description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000005307 ferromagnetism Effects 0.000 claims description 5
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 313
- 239000010408 film Substances 0.000 description 218
- 238000000034 method Methods 0.000 description 45
- 230000008859 change Effects 0.000 description 18
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 13
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 10
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000002772 conduction electron Substances 0.000 description 6
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 239000002885 antiferromagnetic material Substances 0.000 description 5
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 5
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 5
- 238000001659 ion-beam spectroscopy Methods 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 238000001552 radio frequency sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 5
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 4
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005330 Barkhausen effect Effects 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019041 PtMn Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000005303 antiferromagnetism Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000005308 ferrimagnetism Effects 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910020641 Co Zr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020639 Co-Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019222 CoCrPt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018979 CoPt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020675 Co—Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020520 Co—Zr Inorganic materials 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017076 Fe Zr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100480488 Rattus norvegicus Taar8c gene Proteins 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000002902 ferrimagnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001546 nitrifying effect Effects 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N oxide(2-) Chemical compound [O-2] AHKZTVQIVOEVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002058 ternary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y25/00—Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B5/3903—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
- H01F10/3254—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/10—Magnetoresistive devices
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B2005/3996—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/31—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
- G11B5/3109—Details
- G11B5/313—Disposition of layers
- G11B5/3143—Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/32—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying conductive, insulating or magnetic material on a magnetic film, specially adapted for a thin magnetic film
- H01F41/325—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying conductive, insulating or magnetic material on a magnetic film, specially adapted for a thin magnetic film applying a noble metal capping on a spin-exchange-coupled multilayer, e.g. spin filter deposition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
- Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
- Thin Magnetic Films (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置に関し、より詳細には、磁気抵抗効果膜の膜面に対して垂直方向にセンス電流を流す構造の磁気抵抗効果素子、これを用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
磁性体層の積層構造体における巨大磁気抵抗効果の発見により、磁気デバイス、特に磁気ヘッドの機能が飛躍的に向上している。特に、スピンバルブ(Spin−Valve:SV)膜による巨大磁気抵抗効果(Giant−MagnetoResistance effect:GMR)の発見は、磁気デバイス分野に大きな技術的進歩をもたらした。SV膜とは、2つの金属強磁性層の間に非磁性層(「スペーサ層」あるいは「非磁性中間層」などと称される)を挟み、一方の強磁性層(「ピン層」あるいは「磁化固着層」などと称される)の磁化を反強磁性層あるいは硬磁性層からのバイアス磁界により一方向に固着し、もう一方の強磁性層(「フリー層」あるいは「磁化自由層」などと称される)の磁化方向が外部磁界に応答して、ピン層に対して相対的な角度を有することにより、巨大な磁気抵抗が得られるものである。
【0003】
上述のSV膜において、SV膜面に略垂直に通電する、いわゆるCPP(Current−Perpendicular−in−Plane:CPP)型のSV素子はCIP(Current−In−Plane:CIP)型のSV素子に比べて、さらに大きな巨大磁気抵抗効果を発現する。
【0004】
一方、CPP型の素子としては、トンネル磁気抵抗効果(Tunneling−MagnetoResistanc−effect:TMR)膜を用いたTMR素子なども開発されている。TMR膜では、スペーサ層にAl2O3などの絶縁層を用いる。TMR膜も機能的には上記SV膜と同じ層構成を有する。
【0005】
磁気抵抗効果膜(本願明細書においては、「SV膜」及び「磁気抵抗効果膜」は、GMR膜とTMR膜を含むものとする)を用いたCPP型の磁気抵抗効果素子は、CIP型の素子に比べてMR(MagnetoResistance:磁気抵抗)変化率が大きいだけでなく、素子の抵抗が素子面積に依存するために、素子を微細化した場合にMR変化量が増大するという利点も有する。
【0006】
この利点は、磁気デバイスの微細化が進む現在においては、非常に大きなメリットとなる。例えば、近年、年率60%程度の著しい記録密度の向上が見られるSV膜を用いた磁気記録ヘッドにおいても、記録密度の向上に伴う再生ヘッド部の微細化に伴いCPP型の磁気抵抗効果素子を用いた磁気ヘッドが有力視されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、CPP型の磁気抵抗効果素子は上述したような利点を有する反面、素子サイズが電子の平均自由行程に近づくとMR変化率が低下するというCPP型の素子特有のスケーリング則の問題を有する。この現象は、素子サイズが電子の平均自由行程に対して十分大きい場合には、顕著に現われないが、素子が微細化するにつれて顕著となる。
【0008】
すなわち、従来のCPP型の磁気抵抗効果素子は、ある程度の微細化には対応できるものの、今後必要とされる超微細な磁気デバイスには適用が困難であり、十分な機能を発揮することが困難であった。
【0009】
本発明は、かかる課題の認識に基づいてなされたものである。すなわち、その目的は、電子の平均自由行程に近い微小サイズのCPP型の磁気抵抗効果素子においても、スケーリング則に反することなく高いMR変化率、MR変化量を得ることができるCPP型の磁気抵抗効果素子、およびそれを用いた磁気デバイス、特に磁気抵抗効果型磁気ヘッド、それを搭載した磁気再生装置及び磁気記憶装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の関連技術による磁気抵抗効果素子は、磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記磁化固着層の側面に設けられた前記側壁層は、前記磁化固着層を構成する主要元素を含んだ酸化物、フッ化物、窒化物、炭化物、硫化物、ホウ化物の中から選ばれる少なくとも1種類以上の化合物を主成分とし、
前記非磁性中間層の側面に設けられた前記側壁層は、前記非磁性中間層を構成する主要元素を含んだ酸化物、フッ化物、窒化物、炭化物、硫化物、ホウ化物の中から選ばれる少なくとも1種類以上の化合物を主成分とすることを特徴とする。
【0011】
このような側壁層は、例えば、磁気抵抗効果膜の側面を酸化、窒化、フッ化、炭化、硫化あるいはホウ化させることにより形成することができる。
【00012】
また、上記構成において、側壁層を結晶質とすればより安定化するために、側壁層に含まれるの酸素、窒素、フッ素、炭素、硫黄あるいはホウ素が、磁気抵抗効果膜の側へ拡散しにくくなるという効果が得られる。また、結晶化した部分において側壁層と磁気抵抗効果膜との界面が明瞭となり、界面でのポテンシャル分布が急峻になるので、センス電流の伝導電子の鏡面反射効果がさらに増大するという効果も得られる。鏡面反射効果の増大により、電子の平均自由行程を最大限に生かすことが可能となるので、MR変化率の劣化が抑制される。
【0013】
すなわち、磁気抵抗効果膜の側面に、酸化物、窒化物、フッ化物、炭化物、ホウ化物、硫化物からなる化合物からなる側壁層を形成することにより、電子の鏡面反射効果が得られ、また、このような化合物からなる側壁層は、金属層に比べて高抵抗であるため、磁気抵抗効果膜から外への電流の分流を抑制する効果も併せて得られる。これにより、磁気抵抗効果膜におけるセンス電流密度の低下が抑制され、MR変化量の低下が抑制される。
【0014】
まず、本発明の第1の磁気抵抗効果素子は、磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた導電性の非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、実質的に非晶質であり、
前記側壁層は、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Zr、Hf、Y、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Ga、Cuおよび希土類元素からなる群から選ばれた少なくともいずれかの酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とすることを特徴とする。
【0015】
側壁相が非晶質すなわちアモルファス相であることにより、側壁層の高抵抗化を実現できる。また、側壁層が、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Zr、Hf、Y、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Ga、Cuおよび希土類元素からなる群から選ばれた少なくともいずれかの酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とする化合物相であることにより、界面でのポテンシャル分布を急峻にすることができ、磁気抵抗効果膜の側面での電子の鏡面反射効果を高めることができる。
【0016】
また、本発明の第2の磁気抵抗効果素子は、磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、実質的に非晶質であり、
前記側壁層は、Fe、Co及びNiからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素と、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Y、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Ga、N、O、F、S、C、Cuおよび希土類金属からなる群から選ばれた少なくとも1種の元素と、を含有し、
前記側壁層は、強磁性を有することを特徴とする。
【0017】
側壁相が実質的に非晶質すなわちアモルファス相であることにより、側壁層の高抵抗化が実現できる。また、側壁層がFe、Co及びNiからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素と、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Y、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Ga、N、O、F、S、C、Cuおよび希土類金属からなる群から選ばれた少なくとも1種の元素と、を含有した層であることにより、界面でのポテンシャル分布を急峻にすることができ、磁気抵抗効果膜の側面での電子の鏡面反射効果を高めることができる。さらには、Fe、Co、Niのいずれかを含むことにより側壁層は強磁性を示すので、ハードバイアス膜あるいは反強磁性バイアス膜の効果の損失を防ぐことが可能となる。ここでいう「強磁性」とは、自発磁化を有することを意味する。
【0018】
また、本発明の第3の磁気抵抗効果素子は、磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、Fe、Co及びNiからなる群から選択された少なくとも1種の元素を主成分とする結晶質相と、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属からなる群から選択された少なくとも1種の元素の酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とする非晶質相と、を有することを特徴とする。
【0019】
非晶質相とFe、CoあるいはNiを主成分とする結晶質との混相化により、高抵抗化を実現することができると同時に、結晶質のFe、CoあるいはNiが存在することにより自発磁化を有し、ハードバイアス膜および反強磁性バイアス膜からのバイアス効果をより増大できる。ここで、側壁層の高抵抗化を図るためには結晶質部分の結晶粒径は小さい方がよく、最大粒径が20nm以下であることが望ましい。また、結晶質が側壁層において占める割合は、50%以下であることが、高抵抗化のためには好ましい。従って、側壁層におけるFe、Co及びNiの含有量は、70原子%以下であることが望ましく、50原子%以下であることがさらに望ましい。結晶質が酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物から構成される場合はこの限りではない。
【0020】
側壁層に、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属からなる群から選択された少なくとも1種の元素の酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とする非晶質相を含むことにより、磁気抵抗効果膜の側面からのセンス電流分流を抑制することができる。
【0021】
また、本発明の第4の磁気抗効果素子は、磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Y、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属からなる群から選択された少なくとも1種の元素の酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とし、
前記側壁層は、結晶質と非晶質との混相状態にあることを特徴とする。
【0022】
側壁層が、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Y、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属からなる群から選択された少なくとも1種の元素の酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とすることにより、磁気抵抗効果膜の側面における鏡面反射効果を増大することができる。また、結晶質と非晶質との混相状態とすることにより、結晶質による鏡面反射効果の増大と、非晶質による高抵抗化の両方の効果を実現できる。
【0023】
本発明の第5の磁気抵抗効果素子は、磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、Fe、Co、Ni、Mn、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属からなる群から選択された少なくとも1種の元素の酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とし、
前記側壁層は、実質的に結晶質であることを特徴とする。
【0024】
側壁層が結晶化することにより、側壁層に含まれるの酸素、窒素、フッ素、炭素、硫黄あるいはホウ素が、磁気抵抗効果膜の側へ拡散しにくくなるという効果が得られる。また、結晶化した部分において側壁層と磁気抵抗効果膜との界面が明瞭となり、界面でのポテンシャル分布が急峻になるので、センス電流の伝導電子の鏡面反射効果が増大する。
【0025】
ここで、「結晶質」の同定方法としては、例えば、電子線回折を用いることができる。例えば、透過電子顕微鏡(TEM)観察において得られる電子線回折像において、秩序的な配列を有する回折スポットが観察されれば、「結晶質」であると判断できる。詳細には、電子線回折像の回折強度に秩序的な配列を示唆する周期があれば、「結晶質」であると判断できる。また、10万倍以上の高倍率での電子顕微鏡観察において、ある面方位に起因する等間隔な面間隔像すなわち、格子像、あるいは格子と格子の重なりに起因するモアレ像が観察されれば、結晶質であると判断される。
【0026】
また、「非晶質」の同定は、例えば、電子線回折などにおいて上述したような周期性が観察されないことをもってすることができる。
【0027】
さらに「非晶質と結晶質の混相」であることを同定するには、電子顕微鏡観察において、上述した結晶質と非晶質の両方の特質がサンプルの場所によって観察されれば判断される。
【0028】
磁性を有するかどうかの判定は、同時に、あるいは、同方法で形成される側壁層の薄膜サンプルの磁化測定を行うことにより断定できる。あるいは、EDX(energy dispersive X−ray spectroscopy)などによる組成分析で得られた結果から、同組成のバルクサンプルあるいは薄膜サンプルを磁化測定することにより知ることができる。
【0029】
また、上述した本発明の第1から第6の磁気抵抗効果素子において、前記側壁層の層厚は、0.5nm以上10nm以下であることが望まれる。なぜならば、0.5nm未満では側壁層の形成が十分でなく、界面でのポテンシャル分布が急峻にならないので、鏡面反射効果が十分に得られないからである。同時に、側壁層が薄すぎてセンス電流の分流も抑制できない。
【0030】
一方、側壁層が10nm以上になると磁気ヘッドに用いる場合、フリー層へのバイアス効果を発生するハードバイアス膜や反強磁性バイアス膜の効果が磁気的な結合が切れるために非常に薄れてしまい、結果的に磁気抵抗効果型ヘッドのS/Nが劣化する虞があるからである。
【0031】
上述した本発明の磁気抵抗効果素子は、再生用の磁気ヘッドに組み込んで高感度な磁気ヘッドを得ることができる。
【0032】
さらに、このような磁気ヘッドを磁気再生装置に搭載すれば、記録密度が超高密度で且つ安定した再生が可能な磁気再生装置を実現できる。
【0033】
また、上述したいずれかの磁気抵抗効果素子を複数備えた磁気記憶装置は、磁気的に情報を書き換え可能なMRAM(Magnetic Random Access Memory)として有用である。すなわち、本発明の磁気抵抗効果素子は、ハードバイアス膜あるいは反強磁性バイアス膜が設置されていないMRAM(Magnetic Random AccessMemory)にも適用して、上述した鏡面反射効果を有する側壁層は効果を発揮する。
【0034】
【発明の実施の形態】
本発明者は、従来の垂直通電型の磁気抵抗効果素子において素子サイズが電子の平均自由行程に近づくとMR変化率が低下するという問題点について独自に検討した結果、この原因は、膜面に対して略垂直方向に流れる伝導電子が、磁気抵抗効果膜の側壁において非弾性散乱していしまい、電子の平均自由行程が十分に生かされていないためであることを知得した。また、素子側壁部で電子が弾性散乱したとしても電子のスピン情報が消滅してしまうことがあることも知得した。
【0035】
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。
【0036】
図1及び図2は、本発明の実施の形態にかかる磁気ヘッドに設けられる磁気抵抗効果素子の要部構成を模式的に表す概念図である。すなわち、図1は、磁気記録媒体(図示せず)に対向する媒体対向面Pに対して略平行な方向に磁気抵抗効果素子を切断した断面図である。また、図2は、この磁気抵抗効果素子を媒体対向面Pに対して垂直な方向に切断した断面図である。
【0037】
図1及び図2に例示した磁気抵抗効果素子は、ハード・アバッテッド(hard abutted)構造を有している磁気抵抗効果型ヘッドであり、磁気抵抗効果膜4の上下には、下部電極2と上部電極6とがそれぞれ設けられ、また、図1において、磁気抵抗効果膜4の両側の側面には、側壁層8を介して、バイアス磁界印加膜10と絶縁膜12とが積層して設けられている。さらに、図2に例示したように、側壁層8は、磁気抵抗効果膜4の媒体対向面および、これと対向した背面側の側面にも設けられている。つまり、パターニングされた磁気抵抗効果膜4の全方位の側面に側壁層8が形成されている。
【0038】
磁気抵抗効果膜4に対するセンス電流は、その上下に配置された電極2、6によって矢印Aで示したように、膜面に対して略垂直方向に通電される。また、左右に設けられた一対のバイアス磁界印加膜10、10により、磁気抵抗効果膜4にはバイアス磁界が印加される。このバイアス磁界により、磁気抵抗効果膜4のフリー層の磁気異方性を制御して単磁区化することによりその磁区構造が安定化し、磁壁の移動に伴うバルクハウゼンノイズ(Barkhausen noise)を抑制することができる。
【0039】
本発明によれば、磁気抵抗効果膜4の側面に電子の鏡面反射効果を有する側壁層8を設けることにより、磁気抵抗効果膜側面での伝導電子の鏡面反射効果が得られる。つまり、磁気抵抗効果膜4の側壁において電子の非弾性散乱を防止し、電子の平均自由行程を伸ばすことができる。さらに、磁気抵抗効果膜4の側壁において電子が弾性散乱する際にも、電子のスピン情報が消滅してないようにすることができ、磁気抵抗効果素子の感度を顕著に改善することが可能となる。
【0040】
また、本発明によれば、側壁層8を高抵抗とすることにより、センス電流のバイアス磁界印加膜10への電流分流を抑制する効果も得られる。つまり、センス電流を磁気抵抗効果膜4に効率的に供給して出力効率を改善することができる。
【0041】
また、本発明においては、側壁層8を設けることにより、バイアス磁界印加膜10からのバイアス磁界を適度に制御することが可能となる。つまり、磁気抵抗効果素子を微細化した場合、一対のバイアス磁界印加膜10、10の間隔も狭くなるため、バイアス磁界が磁気抵抗効果膜に強くかかりすぎて感度が低下する虞がある。つまり、強いバイアス磁界によってフリー層の磁区が固定されてしまう虞がある。これに対して、本発明によれば、磁気抵抗効果膜4とバイアス磁界印加膜10との間に側壁層8を設けることにより、バイアス磁界印加膜10からのバイアス磁界を適度に緩和して、バイアス効果とフリー層の磁界感受性とを両立させることができる。
【0042】
但し、バイアス磁界印加膜10からのバイアス磁界の損失を防ぐ必要がある際には、側壁層8に強磁性あるいはフェリ磁性を付与すればよい。つまり、側壁層8を強磁性体あるいはフェリ磁性体などにより形成すれば、バイアス磁界印加膜10からのバイアス磁界を磁気抵抗効果膜4に低損失で伝えることができる。
【0043】
本発明の効果は、特に、素子を微細化した時に顕著となる。すなわち、素子を電子の平均自由工程のオーダ程度まで微細化すると、磁気抵抗効果素子体積に対する界面付近部分の占める割合が大きくなり、磁気抵抗効果膜4の側壁における電子の非弾性散乱や分流、バイアス磁界の変動などが顕著となる。これに対して、本発明によれば、電子鏡面反射効果、分流防止効果、バイアス磁界抑制効果などを有する側壁8を設けることにより、界面における損失、センス電流の分流、バイアス磁界の増大を抑制して、磁気抵抗効果素子の磁気検出感度を大幅に改善できる。
【0044】
以下、本発明の磁気抵抗効果素子の各部要素について、詳細に説明する。
【0045】
図3は、磁気抵抗効果膜4の基本構成を模式的に例示した断面図である。すなわち、同図(a)は、フリー層4Aとスペーサ層4Bとピン層4Cと反強磁性層4Dとがこの順に積層された構成を表す。このように反強磁性層4Dがピン層4Cよりも上側に積層された構造は「トップ型」などと称される。
【0046】
一方これとは逆に、図3(b)に表した構造においては、反強磁性層4Dとピン層4Cとスペーサ層4Bとフリー層4Aとがこの順に積層されている。このように、反強磁性層4Dの上側にピン層4Cなどを順次積層した構造は「ボトム型」などと称される。
【0047】
実際の磁気抵抗効果素子の場合には、図3に例示した積層構造体の下側には図示しない下地層などが設けられ、一方、上側には保護層などが適宜設けられる。また、図3(a)及び(b)に例示したもの以外にも、例えば、フリー層を中心として上下に対称状にSV構造を積層したいわゆる「デュアル型」の構成も採用することができる。
【0048】
フリー層4Aおよびピン層4Cは強磁性層からなり、一般的にはFe、Co、Niの少なくともいずれかを主成分とする2元系および3元系合金から構成される。主には、Co90Fe10合金、Ni80Fe20合金(パーマロイ)、Co−Fe−Ni合金が用いられる。また、フリー層4Aは、このような合金からなる複数の層の積層体でもよい。
【0049】
さらに、MR変化率を増大するために、電子の鏡面反射効果を有する酸化物層、窒化物層、フッ化物層からなる鏡面反射層をフリー層4Aあるいはピン層4Cの少なくとも一方に挿入してもよい。このような磁気抵抗効果膜は、一般に「スペキュラー型」の磁気抵抗効果膜などと称される。また、フリー層4Aの上部あるいは下部に高伝導層を積層してもよい。これは、「スピンフィルター型」の磁気抵抗効果膜などと称される。
【0050】
また、ピン層4Bはシンセティック反強磁性構造であっても良い。「シンセティック反強磁性構造」とは、主として強磁性層/Ru(ルテニウム)層/強磁性層の積層構造を有し、Ru層を介して上下の強磁性層が反強磁性的にカップリングしている構造のピン層である。
【0051】
スペーサ層4Bの材料としては、Cu、Au、Agなどを用いることができる。さらにスペーサ層にAl2O3が用いられる場合もあり、これは上述したTMR膜に対応する。
【0052】
反強磁性層4Dの材料としては、PtMn、IrMn、RhMn、PdMnのようなMn系反強磁性合金膜を用いることができる。
【0053】
図示しない下地層の材料としては、Ta(タンタル)や非磁性NiFeCr合金などを用いることができる。この下地層は、その上に積層する各層の結晶性や配向状態などを制御するバッファ層としての役割を有する。
【0054】
図示しない保護層の材料としては、TaあるいはCrなどの非磁性膜を用いることができる。
【0055】
下部電極2および上部電極6の材料としては、Cu、Au、Agなどの高伝導率材料を主として用いることができる。
【0056】
バイアス磁界印加膜10は、後に詳述するように、強磁性体あるいは反強磁性体により形成することができ、リフトオフ・プロセスによりパターニング加工形成することができる。図1に例示したハードアバッテッド構造においては、強磁性体からなるバイアス印加膜を用いるとよい。その構造としては、例えば、Cr/CoCrPt積層膜、あるいはCr/CoPt積層膜などを用いることができる。これにより、磁気抵抗効果型ヘッドのバルクハウゼンノイズが低減される。
【0057】
一方、側壁層8は、酸化物、窒化物、フッ化物、硫化物、炭化物、ホウ化物のいずれかを含む化合物により形成することができる。側壁層8がこれらの化合物相を有すると、磁気抵抗効果膜4の側面でのポテンシャル分布が急峻となり、伝導電子の鏡面反射効果が期待できる。これにより、磁気抵抗効果膜4の側面での電子の非弾性散乱を防止して伝導電子の平均自由工程を十分に生かすことが可能となり、MR特性の低下を防止できる。
【0058】
側壁層8は、完全に連続膜の状態で形成される必要はなく、ホール(孔)を有していても構わない。また、磁気抵抗効果膜4を構成する各層ごとに、その側面に設けられる側壁層8の膜厚がばらついていても構わない。
【0059】
側壁層8は、少なくともフリー層4Aおよびピン層4Cの側面に設けられていればその電子反射効果などは発揮される。さらに、電流分流の抑制の意味ではスペーサ層4Bおよび保護層などの側面にも側壁層8が形成されていることが望ましい。
【0060】
側壁層8の膜厚は、0.5nm以上で10nm以下であることが望ましい。0.5nm未満だと磁気抵抗効果膜4の側面界面において十分な電子のポテンシャル差を形成できず、良好な鏡面反射が得られなくなる。また、センス電流の分流も十分に抑制できなくなる。一方、10nm以上だと前記の効果は得られるものの、バイアス磁界印加膜のバイアス磁界が著しく減少し、磁気ヘッドのS/Nが劣化する可能性がある。
【0061】
側壁層8は、センス電流の分流を抑制する観点から、比抵抗が100μΩcm以上の材料により形成することが望ましい。これは、磁気抵抗効果膜4に用いられる各金属層の比抵抗が通常はおよそ50μΩcm以下であるため、電流分流を抑制するにはこの程度必要となるからである。
【0062】
また、側壁層8の高抵抗を実現するためには、結晶構造的には、非晶質、あるいは非晶質と結晶質の混相であることが望ましい。非晶質、および非晶質と結晶質の混相の場合、強磁性のものと非磁性のものが存在する。
【0063】
側壁層8を非晶質材料により構成する場合は、Fe、Co、Ni、Mn、B、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類元素のうちの少なくともいずれか1つを主成分とする酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物、硫化物を主成分とする非晶質とすることが望ましい。
【0064】
一方、側壁層8が結晶質とする場合には、Fe、Co、Ni、Mn、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属のうちの少なくともいずれか1つを主成分とする酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物、硫化物を主成分とする化合物層とすることが望ましい。これらの元素を酸化、フッ化、窒化、ホウ化、炭化、硫化することにより、高抵抗化が図れる。また、鏡面反射効果を高める効果も有する。これは、磁気抵抗効果膜4の側面での境界面が明瞭となり、界面において急峻なポテンシャル分布が形成されるからである。
【0065】
側壁層8の材料としては、これらの酸化物、窒化物、フッ化物、硫化物、ホウ化物、炭化物、硫化物の中でも、酸化物であることが最も望ましい。酸化物からなる側壁層8は、その形成が比較的容易である。つまり、磁気抵抗効果膜4の側面を酸化することにより形成することができる。
【0066】
しかも、酸化物とすることにより磁気抵抗効果膜4の各層の伝導帯とのエネルギーギャップが大きくなる。すなわち、界面におけるポテンシャル分布が急峻となり、鏡面反射効果を増大する。さらには、酸化物は100μΩcmを超える高抵抗である。結晶質とする場合、酸化物の結晶構造としてはスピネル構造などを用いることができる。
【0067】
図4は、磁気抵抗効果素子の側面を酸化することにより側壁層を形成した磁気抵抗効果素子を例示する断面図である。同図については、図1乃至図3に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0068】
なお、同図においては、「トップ型」の磁気抵抗効果膜4を例示し、簡単のために、下地層や保護層などは省略した。従って、実際の素子においては、図示しない下地層や保護層が適宜設けられる。
【0069】
図4に例示したように、磁気抵抗効果膜4の側面を酸化処理して側壁層8を形成した場合には、磁気抵抗効果膜4を構成する各層の材料に応じた酸化物が、それぞれ側面に形成される。つまり、フリー層4Aの側面には、フリー層を構成する元素の酸化物からなる側壁層8Aが形成され、スペーサ層4Bの側面には、スペーサ層4Bを構成する元素の酸化物からなる側壁層8Bが形成されるが如くである。このように、磁気抵抗効果膜4を構成する各層4A〜4Dに対応した異なる組成を有する酸化物8A〜8Dからなる側壁層8が形成されることとなる。
【0070】
これは、酸化した場合に限らず、チッ化物、フッ化物、硫化物、ホウ化物あるいは炭化物を形成した場合でも同様である。
【0071】
一方、側壁層8を結晶質とする場合、側壁層8の材料として磁気抵抗効果膜4の主成分であるFe、Co、Ni、Mnなどを主成分とする酸化物、チッ化物、フッ化物、硫化物、ホウ化物、炭化物からなる化合物を形成した場合でも、磁気抵抗効果膜4の各層への酸素、窒素、フッ素、ホウ素、炭素の拡散を抑制することができる。すなわち、磁気抵抗効果膜4の耐熱性を向上することができる。
【0072】
また、バイアス磁界印加膜10からのバイアス磁界の損失を防ぐためには、側壁層8は強磁性または反強磁性を有することが望ましい。特に、強磁性とすることが望ましい。これによりバイアス磁界印加膜10のフリー層4Aに対するバイアス効果を維持することができる。
【0073】
磁性を有する結晶質である代表的な酸化物、窒化物、フッ化物、炭化物、ホウ化物としては、Fe16N2、Fe3O4、CrO2、Co2O3などが挙げられる。
【0074】
側壁層8に含有される酸素、窒素、フッ素あるいは炭素がバイアス磁界印加膜110の側に拡散するのを抑制するためには、側壁層8を多層構造とすることが望ましい。
【0075】
図5は、側壁層8を2層構成とした磁気抵抗効果素子を例示する断面図である。同図については、図1乃至図3に関して前述した要素と同様のものには同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0076】
図5に例示した磁気抵抗効果素子の場合、側壁層8は、磁気抵抗効果膜4の側から順に第1側壁層8Aと第2側壁層8Bとを積層した構成を有する。但し、側壁層8の積層数は2には限定されず、3層以上の層を適宜積層して構成することができる。
【0077】
側壁層8を積層の数Nからなる積層構造とした場合、磁気抵抗効果膜4から数えて第N−1層目の側壁層は、B、Si、Ge、Ta、W、Nb、Al、Mo、P、V、As、Sb、Zr、Ti、Zn、Pb、Al、Sb、Th、Be、Zr、Cd、Sc、La、Y、Pt、Cr、Sn、Ga、Cu、In、Th、Rh、Pd、Pb、Mg、Li、Zn、Ba、Ca、Sr、Mn、Fe、Co、Ni、Cd、Rbなる元素の順序列の内から選択された第1の元素の酸化物、窒化物、フッ化物、炭化物、硫化物、ホウ化物を主成分とし、その外側に隣接する第N側壁層は、前記元素の順序列のうちで前記第1側壁層の元素よりも後に位置する元素の酸化物、窒化物、フッ化物、炭化物、硫化物、ホウ化物を主成分とする化合物とすることが望ましい。なぜならば、上記の順序列において、後に位置するほど酸素などとの相対的な結合エネルギーが低く酸化、窒化、フッ化、ホウ化、硫化、炭化が起こりにくいために、バイアス磁界印加膜10あるいは反強磁性バイアス膜側への酸素の拡散が起こりにくくなる。
【0078】
また、バイアス磁界印加膜10を強磁性体を用いて形成した場合、下地膜としてCrなどを主に使うので、側壁層の積層構成のうちで最も外側の層は前記元素の順序列のうちでCrよりも前位に位置する元素を主成分とする化合物により形成することが好ましい。
【0079】
さらに、拡散防止の観点からは、最も外側の側壁層とバイアス磁界印加膜10との間に、拡散防止層を設けることが望ましい。
【0080】
図6は、拡散防止層を設けた磁気抵抗効果素子を例示する断面図である。同図については、図1乃至図3に関して前述した要素と同様のものには同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0081】
図6に例示した磁気抵抗効果素子においては、側壁層8とバイアス磁界印加膜10と間に、拡散防止層9が設けられている。拡散防止層9は、Au、Cu、Ru、Rh、Ag、Ir、Pd、Pt、Osから選ばれるいずれかの元素を主成分とした層であることが望ましい。これにより、側壁層8に含有される酸素、窒素、フッ素、硫黄、炭素、ホウ素がバイアス磁界印加膜10の側へ拡散するのを防止し、良好な鏡面反射効果を維持することが可能となる。
【0082】
また、前記拡散防止層9の膜厚は、0.5nm以上5nm以下であることが望ましく、さらには側壁層8の膜厚と拡散防止層9の膜厚の合計が10nm以下であることが好ましい。拡散防止層の膜厚が0.5nm未満の場合は拡散を防止する効果が十分でなく、膜厚が5nmを超えると、バイアス磁界印加膜からのハードバイアスあるいは反強磁性バイアスの効果が顕著に低下する虞があるからである。なお、側壁層8と拡散層9は、それぞれ多層膜積層構造としてもよい。
【0083】
図1及び図2に例示したアバッテッド構造を有する磁気抵抗効果素子は、リフトオフ法により形成することができる。そのプロセスの概要を説明すると、以下の如くである。
【0084】
まず、磁気抵抗効果膜4をDCマグネトロンスパッタ法などにより形成する。次に、リフトオフ用のレジストを用いてリソグラフィによりレジスト・パターニングを行い、イオンミリングなどのドライエッチングにより磁気抵抗効果膜4をパターニング加工する。側壁層8はイオンミリングなどによる磁気抵抗効果膜4の加工後に形成する。その後、バイアス磁界印加膜10と絶縁膜12を成膜し、レジストを除去する。
【0085】
磁気抵抗効果膜4をパターニングする際に、磁気抵抗効果膜4の側面の基板法線に対する角度、特にフリー層4A、スペーサ層4B、ピン層4Cの部分(磁気抵抗効果膜4の能動部)の側面の上記角度は、45度以下とすることが望ましい。つまり、基板面に対して側面がある程度垂直に近くなるように形成する。これにより、磁気抵抗効果膜4の側面での電子の鏡面反射効果が発揮される。
【0086】
側壁層8を形成する前に、磁気抵抗効果膜4の側面を平滑にする平滑化工程を実施してもよい。この平滑化工程は、磁気抵抗効果膜4の側面に対して、不活性ガス(Ar、Xe、Neなど)のイオンビームあるいは不活性ガスのクラスタービームなどを照射することにより行うことができる。このようにすれば、磁気抵抗効果膜4の側面を平滑にし、側壁面8との界面を明瞭にする上で効果がある。イオンビームの照射の場合、磁気抵抗効果膜4への磁気的なダメージを小さくするために、500V以下の加速エネルギーで照射することが望ましい。さらに、照射エネルギーを下げるために、側面に対して斜めに照射することが望ましく、具体的には、基板法線に対して60度以下の角度を有するようにイオンビームを照射することが望ましい。
【0087】
一般的には、磁気抵抗効果膜4の加工はイオンミリングで行うことが多いので、イオンビーム照射処理を、連続的に行うことが可能である。従って、実際の工程上は、2つの入射角度を組み合わせたイオンミリング加工工程を行うことになる場合がある。クラスタービーム照射の場合も、イオンミリング加工と連続的に行うことが望ましい。ここでいう「連続的」とは真空状態を維持したまま工程を移すことを意味する。
【0088】
磁気抵抗効果膜4の側面の凹凸は、5nm以下であることが望ましい。これは、凹凸が5nmを超えた場合、磁気抵抗効果膜4の側面を酸化あるいはフッ化などして側壁層8を形成して界面の平滑性を確保するためには、厚みが10nmを超える側壁層8を形成する必要があり、そうするとバイアス磁界印加膜10からのバイアス磁界の掛かり方が小さくなる虞があるからである。ここでいう側面の凹凸は、磁気抵抗効果膜4を構成するそれぞれの層の側面の凹凸であり、各層間を含めた側面全体の平滑性とは異なる。しかしながら、各層間の段差も低減して、最終的には磁気抵抗効果膜4の側面が全面に亘って平滑であることが望ましい。
【0089】
側壁層8の形成方法としては、次の3つの方法を挙げることができる。
【0090】
(1)磁気抵抗効果膜4の側面に酸化物、チッ化物、フッ化物などの化合物をDCあるいはRFスパッタリング法、CVD(Chemical−Vaper−Deposition)法、イオンビームスパッタ法などで堆積する。
(2)磁気抵抗効果膜4の側面に金属層を成膜し、その後にその側金属層に所定のラジカルビームあるいはイオンビームあるいはそれらの混合ビームを照射し、酸化、チッ化、フッ化などの化合物を形成する。
(3)磁気抵抗効果4の側面に直接的に所定のラジカルビームあるいはイオンビームあるいはそれらの混合ビームを照射し、磁気抵抗効果膜4を構成する各層の側壁部を直接的に酸化、チッ化、フッ化などさせる。
【0091】
これらの方法により形成された側壁層8は、断面TEM(Transmission Electron Microscopy:透過電子顕微鏡)観察などにより観察することができる。上記(3)の方法により形成した場合、磁気抵抗効果膜4を構成する各層ごとに側壁層8の形成厚さが異なるので、その形成方法を特定することができる。
【0092】
一方、上記(2)の形成方法において、鏡面反射効果および高抵抗化のために望ましい酸化物の形成方法としては、チャンバ内に酸素を導入したり、ラジカルを含む酸素処理によって磁気抵抗効果膜4の側面を酸化処理する方法、あるいはイオン化したガスを照射することによって酸化処理する方法を挙げることができる。特に、活性状態の反応ガスを用いることで、より安定性が高く、安定な結晶構造を有する酸化物を形成することができる。この時、反応ガス自身をイオン化して照射しても良いし、アルゴンやキセノンやネオンをイオン化して照射しながら別の場所からチャンバ内に導入しても良い。
【0093】
次に、本発明の磁気抵抗効果素子の変型例について説明する。
【0094】
図7乃至図9は、本発明の実施の形態にかかる磁気ヘッドに設けられた磁気抵抗効果素子の媒体対向面に略平行な断面図である。これらの図面については、図1乃至図6に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
【0095】
図7乃至図9に例示したものは、いずれも反強磁性体からなるバイアス磁界印加膜10を用いた「パターンド・エクスチェンジ・バイアス(Patterned−Exchange−Bias:PEB)」方式の構造を有する磁気ヘッドである。
【0096】
すなわち、図7に例示した磁気ヘッドは、「ボトム型」の磁気抵抗効果膜4を有する。磁気抵抗効果膜4は、保護層4Fとフリー層4Aと、下地層(図示せず)やピン層(図示せず)を含むそれら以外の層4Xと、を有する。層4Xの部分は幅狭にパターニングされ、フリー層4Aはこの幅を越えて左右に延在している。
【0097】
側壁層8は、磁気抵抗効果膜4のうちの層4Xの側面から下部電極2の上面にかけて設けられている。一方、バイアス磁界印加膜10は、フリー層4Aの両側の延在した部分の上に積層されている。
【0098】
一方、図8に例示した磁気ヘッドは、「トップ型」の磁気抵抗効果膜4を有する。磁気抵抗効果膜4は、下地層4Gとフリー層4Aと、ピン層(図示せず)を含むそれら以外の層4Yとを有する。層4Yの部分は幅狭にパターニングされ、フリー層4Aはこの幅を越えて左右に延在している。
【0099】
側壁層8は、磁気抵抗効果膜4のうちの層4Yの側面からフリー層4Aの上面にかけて設けられている。そして、バイアス磁界印加膜10は、フリー層4Aの両側の延在部の下に設けられている。
【0100】
また、図9に例示した磁気ヘッドも、「トップ型」の磁気抵抗効果膜4を有する。すなわち、磁気抵抗効果膜4は、下地層4Gとフリー層4Aと、ピン層を含むそれら以外の層4Yとを有する。そして、層4Yの部分は幅狭にパターニングされ、フリー層4Aはこの幅を越えて左右に延在している。
【0101】
側壁層8は、磁気抵抗効果膜4のうちの層4Yの側面からフリー層4Aの延在部の上面にかけて設けられている。そして、バイアス磁界印加膜10は、フリー層4Aの両側の延在部の上に設けられている。
【0102】
以上図7乃至図9に例示したようなPEB構造にすることにより、CPP型磁気抵抗効果素子を用いた磁気ヘッドの外部磁界に対する効率は上昇する。すなわち、高感度となる。
【0103】
【実施例】
以下、本発明の実施例について説明する。
【0104】
(第1の実施例)
まず、本発明の第1の実施例として、図1乃至図2に表したハードアバッテッド構造の磁気抵抗効果素子を作製し、その特性を評価した。その製作工程について図1及び図2を参照しつつ概説すると以下の如くである。
【0105】
まず、表面が熱酸化SiOで覆われた基板上に、材料及び膜厚がそれぞれ、Ta10nm/Cu400nm/Ta5nmの積層構造を有する下部電極2をDC/RFマグネトロンスパッタ装置を用いて成膜した。
【0106】
次に、DC/RFマグネトロンスパッタ装置を用いて、各層が以下のような材料及び膜厚を有する「ボトム型」の積層構成を有する磁気抵抗効果膜4を成膜した。
保護層 :Ta 10nm
フリー層 :NiFeCo 5nm
フリー層 :CoFe 2nm
スペーサ層:Cu 2nm
ピン層 :CoFe 3nm
ピン層 :Ru 0.9nm
ピン層 :CoFe 3nm
反強磁性層:PtMn 10nm
下地層 :NiFeCr 3nm
下地層 :Ta 3nm
【0107】
このようにして成膜した磁気抵抗効果膜4をパターニング加工した後、側壁層8を形成した。側壁層8としては、Cr酸化物を5nmの厚みに形成した。その作製方法としては、金属Crを厚み1nm成膜し、酸素ラジカル照射(30秒)工程を2回繰り返した。酸素ラジカル照射では、Arを1sccm、O2を5sccmをプラズマ発生源に導入してプラズマ化し、基板から10〜15cmだけ離した照射口からプラズマ発生源とチャンバ内の差圧によって導入した。
【0108】
次にCr5nm/CoCrPt50nmの積層構成を有するバイアス磁界印加膜10をイオンビームスパッタ装置により成膜した。その後、Al2O3からなる絶縁膜12を50nm成膜した後、レジストをリフトオフした。
【0109】
次に、Ta5nm/Cu400nm/Au200nmの積層構成を有する上部電極6をDCマグネトロンスパッタ法により成膜した。各部分の加工にはフォトリソグラフィとイオンミリング装置を用いた。
【0110】
そして、270℃で10時間の10kOe磁界下でのピン層の磁化固着アニールを行った。
【0111】
磁気抵抗効果膜のパターニング加工に際しては、フォトリソグラフィによりレジストをパターニングし、イオンミリング法を用いてエッチングを行った。イオンミリングに際しては、基板法線に対する角度が20度と70度の2種類のビーム入射角度を採用した。磁気抵抗効果膜4の平面形状は略正方形であり、一辺の長さがそれぞれ2μm、1μm、0.5μm、0.3μm、0.15μmの5種類の素子を作製した。
【0112】
なお、本実施例においては、Arクラスタービームによる磁気抵抗効果膜の側面の平滑化処理は省略した。また比較サンプルとして、側壁層8を形成しない素子も作製した。
【0113】
以下にそれぞれの磁気抵抗効果素子の素子サイズによるMR特性の評価結果を示す。
素子サイズ MR変化率(%) MR変化率(%)
(μm) 実施例 比較例
2 1.01 1.00
1 1.00 0.97
0.5 1.00 0.84
0.3 0.99 0.76
0.15 0.97 0.51
【0114】
比較例では素子サイズが小さくなるにつれて、MR変化率が低下している。これに対して、本実施例による素子では、素子サイズが0.15μmまで微細化しても、MR変化率は殆ど低下していない。比較例の場合は、素子サイズが小さくなるとMR変化率が低下していることから、磁気抵抗効果膜の側面での、スピン情報を有する電子の非弾性散乱の影響が顕在化していると考えられる。
【0115】
出力の目安となる(面積A×抵抗変化量dR)のパラメータにより評価した場合でも、比較例は、素子サイズの縮小とともに著しく小さくなる。一方、本実施例では素子サイズ縮小による(A×dR)の減少は見られず、およそ0.5mΩμm2程度で概ね一定であった。これは、Cr酸化物からなる側壁層8によるセンス電流の分流抑制効果によると考えられる。
【0116】
(第2の実施例)
次に、本発明の第2の実施例として、第1実施例と同様の構造において、側壁層8の形成方法を種々に変えた結果について説明する。
【0117】
ここで、製作した素子は、図1及び図2に例示したハードアバッテッド構造の磁気抵抗効果素子であり、素子サイズはすべて0.15μmとした。
【0118】
素子の製作プロセスは、側壁層8の形成を除いて前述した第1実施例と同様である。側壁層8は、Cr酸化物により形成した。本実施例においては、Cr酸化物の作成方法として、以下の4つの方法を用いた。
【0119】
(1)金属Cr薄膜をMR膜側壁面に1nm成膜後、自然酸化する方法。
(2)金属Cr薄膜をMR膜側壁面に1nm成膜後、ラジカル照射する方法。
(3)金属Cr薄膜をMR膜側壁面に1nm成膜後、イオン照射により酸化する工程を3回繰り返す方法。
(4)および金属Crの反応性イオンビームスパッタで5nm成膜する方法。
【0120】
上記(1)の自然酸化は、10−6Torrのオーダでの圧力において実施した。
【0121】
上記(2)の酸素ラジカル照射は、Ar(アルゴン)を1sccm、O2を5sccmをプラズマ発生源に導入してプラズマ化し、基板から10〜15cmだけ離した照射口からプラズマ発生源とチャンバー内の差圧によって導入して酸化した。
【0122】
上記(3)のイオン照射酸化は、Ar(アルゴン)を1sccm、酸素を5sccm導入してプラズマ化し、加速電圧は50eVの条件で行った。
【0123】
上記(4)の反応性イオンビームスパッタは、CrのターゲットをXe(キセノン)でスパッタした。また、この際に20%の割合で酸素をXeに混合した。
【0124】
それぞれの方法により製作した素子における側壁層8の結晶構造とMR特性を以下に示す。
【0125】
素子サイズ0.15μmでもMR変化率は良好であり、いずれの方法においても極端な優劣は見られなかった。
【0126】
上記(1)〜(4)と同様の方法で別の基板上にCr酸化物を形成し、EXAFS(Extended X−ray Absorption Fine Structure)による生成物の種類およびその構成比を調べた。また、測定した素子の断面TEMによる結晶性の観察も行った。
【0127】
EXAFSの結果から、Cr酸化物はすべてCr2O3の組成比を有することが同定された。また、Cr2O3は反強磁性を有する。
【0128】
断面TEM観察結果から、上記(1)〜(3)の方法によるCr酸化膜において部分的に格子像が観察された。つまり、これらの方法によるCr酸化膜は、非晶質と結晶質との混相であることが分かった。但し、上記(2)及び(3)の方法によるものは、ほとんどの部分が結晶質であった。一方、上記(4)の方法による側壁層8は、ほぼ非晶質のみから構成されていることが分かった。
【0129】
本実施例においては、MR変化率と結晶構造とを対比させると、Cr酸化物の結晶質部分が多いほど、MR変化率の低下が小さいという傾向が見られた。これは、結晶質の方が磁気抵抗効果膜4との界面のポテンシャルが急峻になるために電子反射効果がより強く得られたためであると考えられる。
【0130】
(第3の実施例)
次に、本発明の第3の実施例として、第1実施例と同様の構造の磁気抵抗効果素子において様々な側壁層8を様々な形成方法で形成した結果について説明する。ここで、素子サイズは全てのサンプルで0.15μmとした。
【0131】
本実施例において形成した側壁層8の材料およびその形成方法、得られた磁気抵抗効果素子のMR特性について以下にまとめる。
サンプル 側壁層 側壁層の形成方法 MR変化率(%)
1 Si酸化物 O2ラジカル照射 0.100
2 Ta酸化物 O2ラジカル照射 0.097
3 Al酸化物 イオンビームスパッタ法 0.084
4 Ta窒化物 反応性RFスパッタ法 0.079
5 Ti酸化物 O2ラジカル照射 0.095
6 Fe酸化物 O2ラジカル照射 0.104
7 a−Fe−Ta−N 反応性RFスパッタ法 0.087
8 Fe−Ta−O 反応性RFスパッタ法 0.087
【0132】
上記の形成方法のうちで、反応性RFスパッタ法は、Arガスに10〜20%程度の酸素ガスあるいはN2ガスを混合した雰囲気中で成膜を行った。
【0133】
上記のすべてのサンプルについては、第1実施例で説明した比較例と比較して顕著なMR変化率の低下は見られなかった。以下、本実施例における各サンプルの詳細を説明する。
【0134】
サンプル1においては、側壁層8はほぼSiO2組成を有し、非晶質相により構成されていた。
【0135】
サンプル2においては、側壁層8の大部分が非晶質状のTa酸化物により構成されていた。但し、断面TEM観察によると部分的には格子縞が観察され、非晶質と結晶室の混相であることが分かった。後に調べた結果、すべてが非晶質になるように反応性スパッタで形成した側壁層の場合においては、このサンプル2よりもMR変化率が若干低下した。このことから、結晶質が混入することによりMR変化率は維持増大されるものと考えられる。
【0136】
サンプル3においては、Al2O3ターゲットを用いて成膜した。断面TEM観察の結果、側壁層8はすべて非晶質であった。
【0137】
サンプル4においては、Taターゲットを用い、Arガス中にN2ガスを20%混入して成膜した。その側壁層8は、断面TEM観察の結果、非晶質構造を有していた。同様な方法でBN(窒化ボロン)とAlNを形成した結果、非晶質から構成されており、上記と同様の効果が見られた。
【0138】
サンプル5においては、Ti層を1nm成膜後、O2ラジカル照射工程を3回繰り返して側壁層8を形成した。このサンプルの側壁層8はほとんどの部分が非晶質相のTi酸化物であった。
【0139】
サンプル6においては、Fe層を1nm成膜後、O2ラジカル照射工程を3回繰り返して側壁層8を形成した。断面TEM観察において格子縞が観察されたことから、側壁層8には結晶質が含有されることが分かった。また、同様な方法で形成したFe酸化物に関して、EXAFSにより生成物の種類およびその組成を調べた。また、同試料において、TEM観察も実施した。これらの結果から、側壁層8は、結晶質と非晶質との混相で構成されることが分かった。これは、いわゆる「グラニュラー構造」である。
【0140】
Fe酸化物には、反強磁性を示すFeO、α―Fe2O3、フェリ磁性を示すγ―Fe2O3、Fe3O4が存在する。側壁層8に用いるFe酸化物としては、これらのどれでも良い。
【0141】
サンプル7においては、スパッタリングターゲットにはFe50Ta50(原子%)を用い、Ar+20%N2を導入したガス雰囲気中で成膜した。同様の方法で別の基板上に形成した評価用の薄膜を磁化測定した結果、自発磁化を有することが分かった。また、断面TEM観察の結果、膜全体がFe−Ta−Nの非晶質構造を有していた。
【0142】
サンプル8においては、Fe70Ta30(原子%)ターゲットを用い、Ar+10%O2ガスを導入した雰囲気で成膜した。TEM観察の結果、側壁層8は、体心立方構造を有するα−Feからなる微結晶粒子と、Ta−Oからなる非晶質相と、から構成されていることが分かった。
【0143】
α−Fe結晶粒の粒径は、すべて50nm以下であった。同様の方法で別の基板上に作成した評価用の薄膜の磁化測定を行ったところ、自発磁化を有することが分かった。また、MR特性を示すρ(抵抗)−H(外部磁界)曲線において、フリー層のHs(飽和磁界)が大きくなる傾向が見られたことから、側壁層8が自発磁化を有することによりハードバイアス磁界の効果が増大していることが示唆された。
【0144】
また、酸素の代わりに窒素を導入して上記と同様な実験を行ったところ、上記とほぼ同様な結果が得られた。さらに、Fe−Zr、Co−Zr、Fe−Hf,Fe−Al、Co−Alから構成されるターゲットを用いて、それぞれの酸化物側壁層を形成した場合においても、上記と同様な効果が得られた。
【0145】
(第4の実施例)
次に、本発明の第4の実施例として、本発明の磁気抵抗効果素子を搭載した磁気再生装置について説明する。すなわち、図1乃至図9に関して説明した本発明の磁気抵抗効果素子あるいは磁気ヘッドは、例えば、記録再生一体型の磁気ヘッドアセンブリに組み込まれ、磁気記録再生装置に搭載することができる。
【0146】
図10は、このような磁気記録再生装置の概略構成を例示する要部斜視図である。すなわち、本発明の磁気記録再生装置150は、ロータリーアクチュエータを用いた形式の装置である。同図において、記録用媒体ディスク200は、スピンドル152に装着され、図示しない駆動装置制御部からの制御信号に応答する図示しないモータにより矢印Aの方向に回転する。本発明の磁気記録再生装置150は、複数の媒体ディスク200を備えたものとしてもよい。
【0147】
媒体ディスク200に格納する情報の記録再生を行うヘッドスライダ153は、薄膜状のサスペンション154の先端に取り付けられている。ここで、ヘッドスライダ153は、例えば、前述したいずれかの実施の形態にかかる磁気抵抗効果素子あるいは磁気ヘッドをその先端付近に搭載している。
【0148】
媒体ディスク200が回転すると、ヘッドスライダ153の媒体対向面(ABS)は媒体ディスク200の表面から所定の浮上量をもって保持される。あるいはスライダが媒体ディスク200と接触するいわゆる「接触走行型」であってもよい。
【0149】
サスペンション154は、図示しない駆動コイルを保持するボビン部などを有するアクチュエータアーム155の一端に接続されている。アクチュエータアーム155の他端には、リニアモータの一種であるボイスコイルモータ156が設けられている。ボイスコイルモータ156は、アクチュエータアーム155のボビン部に巻き上げられた図示しない駆動コイルと、このコイルを挟み込むように対向して配置された永久磁石および対向ヨークからなる磁気回路とから構成される。
【0150】
アクチュエータアーム155は、スピンドル157の上下2箇所に設けられた図示しないボールベアリングによって保持され、ボイスコイルモータ156により回転摺動が自在にできるようになっている。
【0151】
図11は、アクチュエータアーム155から先の磁気ヘッドアセンブリをディスク側から眺めた拡大斜視図である。すなわち、磁気ヘッドアッセンブリ160は、例えば駆動コイルを保持するボビン部などを有するアクチュエータアーム155を有し、アクチュエータアーム155の一端にはサスペンション154が接続されている。
【0152】
サスペンション154の先端には、図1乃至図9に関して前述したいずれかの磁気抵抗効果素子あるいは磁気ヘッドを具備するヘッドスライダ153が取り付けられている。サスペンション154は信号の書き込みおよび読み取り用のリード線164を有し、このリード線164とヘッドスライダ153に組み込まれた磁気ヘッドの各電極とが電気的に接続されている。図中165は磁気ヘッドアッセンブリ160の電極パッドである。
【0153】
本発明によれば、図1乃至図9に関して前述したいずれかの磁気抵抗効果素子あるいは磁気ヘッドを具備することにより、従来よりも高い記録密度で媒体ディスク200に磁気的に記録された情報を確実に読みとることが可能となる。
【0154】
以上、具体例を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明は、これらの具体例に限定されるものではない。例えば、磁気抵抗効果膜4の具体的な構造や、その他、電極、バイアス印加膜、絶縁膜などの形状や材質に関しては、当業者が公知の範囲から適宜選択することにより本発明を同様に実施し、同様の効果を得ることができる。
【0155】
例えば、磁気抵抗効果素子を再生用磁気ヘッドに適用する際に、素子の上下に磁気シールドを付与することにより、磁気ヘッドの検出分解能を規定することができる。
【0156】
また、本発明は、長手磁気記録方式のみならず垂直磁気記録方式の磁気ヘッドあるいは磁気再生装置についても同様に適用して同様の効果を得ることができる。
【0157】
さらに、本発明の磁気再生装置は、特定の記録媒体を定常的に備えたいわゆる固定式のものでも良く、一方、記録媒体が差し替え可能ないわゆる「リムーバブル」方式のものでも良い。
【0158】
一方、本発明の磁気抵抗効果素子は、磁気記録媒体の読みとりに限定されず、磁気的に情報を書き換え可能なMRAM(Magnetic Random Access Memory)にも適用して同様の効果を得ることができる。
【0159】
その他、本発明の実施の形態として上述した磁気ヘッド及び磁気記憶再生装置を基にして、当業者が適宜設計変更して実施しうるすべての磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気記憶再生装置も同様に本発明の範囲に属する。
【0160】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明よれば、垂直通電型の磁気抵抗効果素子において、磁気抵抗効果膜の側面に側壁層を形成することにより、サブミクロンあるいはそれ以下のサイズの磁気抵抗効果素子においても、スケーリング則に反することなく高いMR変化率、MR変化量を得ることができる。
【0161】
そして、高出力で高S/Nを有する磁気ヘッド、それを搭載した磁気再生装置及び磁気記憶装置を提供することが可能となり産業上のメリットは多大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる磁気ヘッドに設けられる磁気抵抗効果素子を媒体対向面Pに対して略平行な方向に磁気抵抗効果素子を切断した断面図である。
【図2】図1の磁気抵抗効果素子を媒体対向面Pに対して垂直な方向に切断した断面図である。
【図3】磁気抵抗効果膜4の基本構成を模式的に例示した断面図である。
【図4】磁気抵抗効果素子の側面を酸化することにより側壁層を形成した磁気抵抗効果素子を例示する断面図である。
【図5】側壁層を2層構成とした磁気抵抗効果素子を例示する断面図である。
【図6】拡散防止層を設けた磁気抵抗効果素子を例示する断面図である。
【図7】反強磁性体からなるバイアス磁界印加膜を用いた「パターンド・エクスチェンジ・バイアス(Patterned−Exchange−Bias:PEB)」方式の構造を有する磁気ヘッドである。
【図8】反強磁性体からなるバイアス磁界印加膜を用いたPEB式の構造を有する磁気ヘッドである。
【図9】反強磁性体からなるバイアス磁界印加膜を用いたPEB方式の構造を有する磁気ヘッドである。
【図10】本発明の磁気再生装置の概略構成を例示する要部斜視図である。
【図11】アクチュエータアーム155から先の磁気ヘッドアセンブリをディスク側から眺めた拡大斜視図である。
【符号の説明】
2 下部電極
4 磁気抵抗効果膜
6 上部電極
8 側壁層
9 拡散防止層
10 バイアス磁界印加膜
12 絶縁膜
150 磁気再生装置
152 スピンドル
153 ヘッドスライダ
154 サスペンション
155 アクチュエータアーム
156 ボイスコイルモータ
157 スピンドル
164 リード線
165 電極パッド
200 記録用媒体ディスク
Claims (9)
- 磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた導電性の非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、
を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、実質的に非晶質であり、
前記側壁層は、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Zr、Hf、Y、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Ga、Cuおよび希土類元素からなる群から選ばれた少なくともいずれかの酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とすることを特徴とする磁気抵抗効果素子。 - 磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、
を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、実質的に非晶質であり、
前記側壁層は、Fe、Co及びNiからなる群から選ばれた少なくとも1種の元素と、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Y、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Ga、N、O、F、S、C、Cuおよび希土類金属からなる群から選ばれた少なくとも1種の元素と、を含有し、
前記側壁層は、強磁性を有することを特徴とする磁気抵抗効果素子。 - 磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、
を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、Fe、Co及びNiからなる群から選択された少なくとも1種の元素を主成分とする結晶質相と、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属からなる群から選択された少なくとも1種の元素の酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とする非晶質相と、を有することを特徴とする磁気抵抗効果素子。 - 磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、
を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Y、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属からなる群から選択された少なくとも1種の元素の酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とし、
前記側壁層は、結晶質と非晶質との混相状態にあることを特徴とする磁気抵抗効果素子。 - 磁化方向が実質的に一方向に固着された強磁性膜を有する磁化固着層と、磁化方向が外部磁界に対応して変化する強磁性膜を有する磁化自由層と、前記磁化固着層と前記磁化自由層との間に設けられた非磁性中間層と、を有する磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜の膜面に対して略垂直な方向に電流を通電するために前記磁気抵抗効果膜に電気的に接続された一対の電極と、
を備え、
前記磁気抵抗効果膜の少なくとも前記磁化固着層と前記非磁性中間層の側面に側壁層が設けられ、
前記側壁層は、Fe、Co、Ni、Mn、B、Al、Si、Ge、W、Nb、Mo、P、V、Sb、Hf、Zr、Ti、Ta、Zn、Pb、Zr、Cr、Sn、Gaおよび希土類金属からなる群から選択された少なくとも1種の元素の酸化物、フッ化物、窒化物、ホウ化物、炭化物または硫化物を主成分とし、
前記側壁層は、実質的に結晶質であることを特徴とする磁気抵抗効果素子。 - 前記側壁層の層厚は、0.5nm以上10nm以下であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子。
- 請求項1〜6のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子を備えたことを特徴とする磁気ヘッド。
- 請求項7記載の磁気ヘッドを備え、磁気記録媒体に磁気的に記録された情報の読み取りを可能としたことを特徴とする磁気再生装置。
- 請求項1〜6のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子を複数備えたことを特徴とする磁気記憶装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001099360A JP3558996B2 (ja) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置 |
US10/108,472 US6754053B2 (en) | 2001-03-30 | 2002-03-29 | Magnetoresistance effect element, magnetic head and magnetic reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001099360A JP3558996B2 (ja) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002299726A JP2002299726A (ja) | 2002-10-11 |
JP3558996B2 true JP3558996B2 (ja) | 2004-08-25 |
Family
ID=18952904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001099360A Expired - Fee Related JP3558996B2 (ja) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6754053B2 (ja) |
JP (1) | JP3558996B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9196271B1 (en) | 2014-10-21 | 2015-11-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Spin-torque oscillation element and microwave-assisted magnetic recording head using the same |
Families Citing this family (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4845301B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2011-12-28 | キヤノン株式会社 | スピントンネル磁気抵抗効果膜の製造方法 |
JP3958947B2 (ja) | 2001-09-14 | 2007-08-15 | アルプス電気株式会社 | 磁気検出素子及びその製造方法 |
US6783995B2 (en) * | 2002-04-30 | 2004-08-31 | Micron Technology, Inc. | Protective layers for MRAM devices |
US7133264B2 (en) * | 2002-09-13 | 2006-11-07 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | High resistance sense current perpendicular-to-plane (CPP) giant magnetoresistive (GMR) head |
JP3673796B2 (ja) | 2003-01-14 | 2005-07-20 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気ヘッド、ヘッドサスペンションアセンブリ及び磁気ディスク装置 |
US6677165B1 (en) * | 2003-03-20 | 2004-01-13 | Micron Technology, Inc. | Magnetoresistive random access memory (MRAM) cell patterning |
WO2004097806A1 (ja) * | 2003-04-30 | 2004-11-11 | Fujitsu Limited | 磁気ヘッド |
US7274080B1 (en) | 2003-08-22 | 2007-09-25 | International Business Machines Corporation | MgO-based tunnel spin injectors |
US7598555B1 (en) | 2003-08-22 | 2009-10-06 | International Business Machines Corporation | MgO tunnel barriers and method of formation |
US7158353B2 (en) * | 2003-11-06 | 2007-01-02 | Seagate Technology Llc | Magnetoresistive sensor having specular sidewall layers |
US7252852B1 (en) | 2003-12-12 | 2007-08-07 | International Business Machines Corporation | Mg-Zn oxide tunnel barriers and method of formation |
US20070279971A1 (en) * | 2004-06-04 | 2007-12-06 | Micron Technology, Inc. | Modified pseudo-spin valve (psv) for memory applications |
US7357995B2 (en) * | 2004-07-02 | 2008-04-15 | International Business Machines Corporation | Magnetic tunnel barriers and associated magnetic tunnel junctions with high tunneling magnetoresistance |
US7270896B2 (en) * | 2004-07-02 | 2007-09-18 | International Business Machines Corporation | High performance magnetic tunnel barriers with amorphous materials |
US20060012926A1 (en) * | 2004-07-15 | 2006-01-19 | Parkin Stuart S P | Magnetic tunnel barriers and associated magnetic tunnel junctions with high tunneling magnetoresistance |
US7319262B2 (en) * | 2004-08-13 | 2008-01-15 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | MRAM over sloped pillar |
JP4074281B2 (ja) | 2004-09-14 | 2008-04-09 | 株式会社東芝 | 磁気ランダムアクセスメモリ |
JP2006086275A (ja) | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Tdk Corp | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置 |
US7300711B2 (en) | 2004-10-29 | 2007-11-27 | International Business Machines Corporation | Magnetic tunnel junctions with high tunneling magnetoresistance using non-bcc magnetic materials |
US7351483B2 (en) * | 2004-11-10 | 2008-04-01 | International Business Machines Corporation | Magnetic tunnel junctions using amorphous materials as reference and free layers |
US7417832B1 (en) | 2005-04-26 | 2008-08-26 | Western Digital (Fremont), Llc | Magnetoresistive structure having a novel specular and filter layer combination |
US20070054450A1 (en) * | 2005-09-07 | 2007-03-08 | Magic Technologies, Inc. | Structure and fabrication of an MRAM cell |
US8540852B2 (en) | 2005-09-13 | 2013-09-24 | Canon Anelva Corporation | Method and apparatus for manufacturing magnetoresistive devices |
US20070096229A1 (en) * | 2005-10-28 | 2007-05-03 | Masatoshi Yoshikawa | Magnetoresistive element and magnetic memory device |
JP2007194327A (ja) | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Alps Electric Co Ltd | トンネル型磁気検出素子 |
US7684160B1 (en) | 2006-02-06 | 2010-03-23 | Western Digital (Fremont), Llc | Magnetoresistive structure having a novel specular and barrier layer combination |
JP5247002B2 (ja) | 2006-02-14 | 2013-07-24 | エイチジーエスティーネザーランドビーブイ | 磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法 |
US7599157B2 (en) * | 2006-02-16 | 2009-10-06 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor with high-resistivity amorphous ferromagnetic layers |
JP4322882B2 (ja) | 2006-03-16 | 2009-09-02 | Tdk株式会社 | 薄膜磁気ヘッド及び該薄膜磁気ヘッドの製造方法 |
JP2007299880A (ja) | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子,および磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP2007335727A (ja) | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Tdk Corp | 磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッド |
JP4496189B2 (ja) | 2006-09-28 | 2010-07-07 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果型素子および磁気抵抗効果型ランダムアクセスメモリ |
JP4719208B2 (ja) * | 2007-12-20 | 2011-07-06 | 株式会社東芝 | 磁気ランダムアクセスメモリの製造方法 |
US8066897B2 (en) * | 2007-12-28 | 2011-11-29 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Dynamic hard magnet thickness adjustment for reduced variation in free layer stabilization field in a magnetoresistive sensor |
JP2009239121A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子及び磁気ランダムアクセスメモリ |
US8208230B2 (en) * | 2008-04-10 | 2012-06-26 | Headway Technologies, Inc. | Binary output reader structure (BORS) with high utilization rate |
US8482966B2 (en) * | 2008-09-24 | 2013-07-09 | Qualcomm Incorporated | Magnetic element utilizing protective sidewall passivation |
JP5032430B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2012-09-26 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
JP5032429B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2012-09-26 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
US8315019B1 (en) * | 2009-03-31 | 2012-11-20 | Western Digital (Fremont), Llc | Method and system for providing an improved magnetoresistive structure utilizing an oxidation buffer layer |
JP5460375B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2014-04-02 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP4991901B2 (ja) * | 2010-04-21 | 2012-08-08 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子及び磁気記録再生装置 |
US20120063034A1 (en) * | 2010-09-13 | 2012-03-15 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Current-perpendicular-to-the-plane (cpp) magnetoresistive (mr) sensor with improved insulating structure |
US8530988B2 (en) | 2010-12-22 | 2013-09-10 | HGST Netherlands B.V. | Junction isolation for magnetic read sensor |
JP5417367B2 (ja) * | 2011-03-22 | 2014-02-12 | 株式会社東芝 | 磁気メモリの製造方法 |
US8570690B2 (en) | 2011-06-20 | 2013-10-29 | HGST Netherlands B.V. | Magnetic sensor having a hard bias seed structure |
US10068689B2 (en) | 2011-08-17 | 2018-09-04 | Regents Of The University Of Minnesota | Iron nitride permanent magnet and technique for forming iron nitride permanent magnet |
CN102361062B (zh) * | 2011-10-18 | 2013-05-22 | 天津理工大学 | 一种具有大磁电阻效应的p-Si基异质结构的制备方法 |
MX342715B (es) * | 2012-10-31 | 2016-09-08 | Centro De Investigación En Química Aplicada | Proceso físico para la recuperación de hierro a partir de partículas esféricas magnéticas-cementantes generadas de los subproductos metalúrgicos. |
JP5659181B2 (ja) * | 2012-03-21 | 2015-01-28 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP5606482B2 (ja) | 2012-03-26 | 2014-10-15 | 株式会社東芝 | 磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ、磁気記録再生装置及び磁気ヘッドの製造方法 |
JP2014017030A (ja) | 2012-07-06 | 2014-01-30 | Toshiba Corp | 磁気ヘッド、その製造方法、及び磁気記録再生装置 |
JP2013058304A (ja) * | 2012-11-16 | 2013-03-28 | Hgst Netherlands B V | 磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法 |
US20140178713A1 (en) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | HGST Netherlands B.V. | Magnetic read sensor with dual layer insulation |
CN105074836B (zh) | 2013-02-07 | 2018-01-05 | 明尼苏达大学董事会 | 氮化铁永磁体和形成氮化铁永磁体的技术 |
KR101665648B1 (ko) | 2013-06-27 | 2016-10-12 | 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 미네소타 | 질화철 재료 및 질화철 재료를 포함하는 자석 |
US9123879B2 (en) | 2013-09-09 | 2015-09-01 | Masahiko Nakayama | Magnetoresistive element and method of manufacturing the same |
US9385304B2 (en) | 2013-09-10 | 2016-07-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic memory and method of manufacturing the same |
US9368717B2 (en) | 2013-09-10 | 2016-06-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistive element and method for manufacturing the same |
US9231196B2 (en) | 2013-09-10 | 2016-01-05 | Kuniaki SUGIURA | Magnetoresistive element and method of manufacturing the same |
KR101862632B1 (ko) * | 2013-09-25 | 2018-05-31 | 캐논 아네르바 가부시키가이샤 | 자기 저항 효과 소자의 제조 방법 및 제조 시스템 |
JP6139444B2 (ja) * | 2014-03-18 | 2017-05-31 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果素子の製造方法及び磁気メモリ |
JP2017517630A (ja) | 2014-03-28 | 2017-06-29 | リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ | コーティングされたナノ粒子を含む鉄窒化物磁性材料 |
US9994949B2 (en) | 2014-06-30 | 2018-06-12 | Regents Of The University Of Minnesota | Applied magnetic field synthesis and processing of iron nitride magnetic materials |
US10072356B2 (en) | 2014-08-08 | 2018-09-11 | Regents Of The University Of Minnesota | Magnetic material including α″-Fe16(NxZ1-x)2 or a mixture of α″-Fe16Z2 and α″-Fe16N2, where Z includes at least one of C, B, or O |
US10573439B2 (en) * | 2014-08-08 | 2020-02-25 | Regents Of The University Of Minnesota | Multilayer iron nitride hard magnetic materials |
US10002694B2 (en) | 2014-08-08 | 2018-06-19 | Regents Of The University Of Minnesota | Inductor including alpha″-Fe16Z2 or alpha″-Fe16(NxZ1-x)2, where Z includes at least one of C, B, or O |
CA2957732A1 (en) | 2014-08-08 | 2016-02-11 | Regents Of The University Of Minnesota | Forming iron nitride hard magnetic materials using chemical vapor deposition or liquid phase epitaxy |
JP2016081551A (ja) * | 2014-10-21 | 2016-05-16 | 株式会社東芝 | スピントルク発振素子、及びこれを用いた高周波アシスト磁気記録ヘッド |
US10410658B1 (en) | 2017-05-29 | 2019-09-10 | Western Digital Technologies, Inc. | Magnetic recording write head with spin-torque oscillator (STO) and extended seed layer |
JP6628015B2 (ja) * | 2017-10-16 | 2020-01-08 | Tdk株式会社 | トンネル磁気抵抗効果素子、磁気メモリ、及び内蔵型メモリ |
EP3511993B1 (en) * | 2017-11-08 | 2021-01-06 | TDK Corporation | Tunnel magnetoresistive effect element, magnetic memory, and built-in memory |
US11170803B1 (en) | 2019-04-05 | 2021-11-09 | Western Digital Technologies, Inc. | Magnetic recording write head with spin-torque oscillator (STO) and extended seed layer |
US12018386B2 (en) | 2019-10-11 | 2024-06-25 | Regents Of The University Of Minnesota | Magnetic material including α″-Fe16(NxZ1-x)2 or a mixture of α″-Fe16Z2 and α″-Fe16N2, where Z includes at least one of C, B, or O |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3790356B2 (ja) * | 1998-03-19 | 2006-06-28 | 富士通株式会社 | Gmrヘッド、gmrヘッドの製造方法及び磁気ディスク駆動装置 |
JP2000091667A (ja) * | 1998-09-09 | 2000-03-31 | Read Rite Smi Kk | スピンバルブ磁気抵抗センサ及び薄膜磁気ヘッド |
US6185079B1 (en) * | 1998-11-09 | 2001-02-06 | International Business Machines Corporation | Disk drive with thermal asperity reduction circuitry using a magnetic tunnel junction sensor |
US6587315B1 (en) * | 1999-01-20 | 2003-07-01 | Alps Electric Co., Ltd. | Magnetoresistive-effect device with a magnetic coupling junction |
JP3703348B2 (ja) * | 1999-01-27 | 2005-10-05 | アルプス電気株式会社 | スピンバルブ型薄膜素子とそのスピンバルブ型薄膜素子を備えた薄膜磁気ヘッド |
US6466419B1 (en) * | 2000-03-31 | 2002-10-15 | Seagate Technology Llc | Current perpendicular to plane spin valve head |
US20020036876A1 (en) | 2000-09-06 | 2002-03-28 | Yasuhiro Kawawake | Magnetoresistive element, method for manufacturing the same, and magnetic device using the same |
-
2001
- 2001-03-30 JP JP2001099360A patent/JP3558996B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-03-29 US US10/108,472 patent/US6754053B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9196271B1 (en) | 2014-10-21 | 2015-11-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Spin-torque oscillation element and microwave-assisted magnetic recording head using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020191354A1 (en) | 2002-12-19 |
JP2002299726A (ja) | 2002-10-11 |
US6754053B2 (en) | 2004-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3558996B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置 | |
US8184408B2 (en) | Magnetoresistive element and method of manufacturing the same | |
JP3836788B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッドおよび磁気記録再生装置 | |
US7515386B2 (en) | Magnetoresistance effect element, magnetic head and magnetic recording and/or reproducing system | |
KR100988692B1 (ko) | 자기 저항 소자 및 이를 제조하는 방법 및 장치 | |
US7525776B2 (en) | Magnetoresistive element, magnetoresistive head, magnetic recording apparatus, and magnetic memory | |
JP3890893B2 (ja) | スピントンネル磁気抵抗効果膜及び素子及びそれを用いた磁気抵抗センサー、及び磁気装置及びその製造方法 | |
JP4409656B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子及び磁気再生装置 | |
US8085511B2 (en) | Magnetoresistance effect element having resistance adjusting layer and thin-film insertion layer | |
US9028909B2 (en) | Magnetoresistive element and method of manufacturing the same | |
US7307819B2 (en) | Magnetoresistive element magnetic head, magnetic recording apparatus, and magnetic memory | |
JP2004031545A (ja) | 磁気検出素子及びその製造方法 | |
JP2007214333A (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気記録再生装置及び磁気記憶装置 | |
US7646570B2 (en) | CPP read sensor having constrained current paths made of lithographically-defined conductive vias with surrounding oxidized metal sublayers and method of making same | |
JP2009283499A (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気記録再生装置および磁気メモリ | |
EP1311008A1 (en) | Magnetoresistance effect device and magnetoresistance effect head comprising the same, and magnetic recording/reproducing apparatus | |
US7446985B2 (en) | Epitaxial oxide cap layers for enhancing GMR performance | |
JP3970526B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気再生ヘッド、磁気再生装置、磁気記憶装置、及び磁気抵抗効果膜の抵抗検知方法 | |
JP3904467B2 (ja) | 磁気検出素子及びその製造方法 | |
JP3645159B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置 | |
JP2005072608A (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040519 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040528 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |