JP3554685B2 - Icチップを支持基板に接合する方法 - Google Patents

Icチップを支持基板に接合する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3554685B2
JP3554685B2 JP28984099A JP28984099A JP3554685B2 JP 3554685 B2 JP3554685 B2 JP 3554685B2 JP 28984099 A JP28984099 A JP 28984099A JP 28984099 A JP28984099 A JP 28984099A JP 3554685 B2 JP3554685 B2 JP 3554685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
aluminum
chip
solder
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28984099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000124265A (ja
Inventor
デガニ イノン
アラン グレッグス ジェフリー
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2000124265A publication Critical patent/JP2000124265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3554685B2 publication Critical patent/JP3554685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05022Disposition the internal layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05026Disposition the internal layer being disposed in a recess of the surface
    • H01L2224/05027Disposition the internal layer being disposed in a recess of the surface the internal layer extending out of an opening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05075Plural internal layers
    • H01L2224/0508Plural internal layers being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • H01L2224/05572Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface the external layer extending out of an opening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01018Argon [Ar]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01051Antimony [Sb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01072Hafnium [Hf]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子部品の組立体に関し、特にシリコン、セラミック、またはプリント回路基板等の相互接続用基板上にICチップを搭載するはんだバンプ相互接続技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
素子のパッケージをプリント回路基板等の相互接続用基板上に搭載し、電気的に接続するはんだバンプ相互接続技術は、電子部品の製造に幅広く用いられている。相互接続用基板は、シリコンあるいはセラミック等の電子部品支持体の形態を採る。本明細書ではこのような支持体はプリント回路基板を例に説明する。
【0003】
現在の素子パッケージは小型かつ軽量で、はんだバンプの微細なパターンを用いてプリント回路基板上の表面に搭載されている。通常バンプ(即ちパッド)は、プリント回路基板上および構成素子のパッケージが適宜配置されたときに適合するように対称に搭載されている。組立体は、はんだバンプを加熱溶融してはんだバンプ相互接続を形成することにより組み立てられる。この技術は、構成素子のパッケージ内のICチップの表面にはんだ接続用パッド(バンプ)を具備してチップをプリント回路基板上に逆さまにして搭載するようなフリップチップ技術で用いられている。
【0004】
はんだバンプは、組み立てる前にI/O接点用パッドの列の上に形成される。ハンドを接点用パッドの列に局部的に即ち選択的に形成を容易にするためには、パッドの表面ははんだ濡れ性を有さなければならない。集積回路基板あるいはカードに通常用いられる金属の相互接続用パターンはアルミ製である。アルミに直接はんだ付けする技術は、試みられているがアルミは理想的なはんだ接続するための材料ではない。したがって産業界においては、アルミ製の接点用パッド上に金属コーティングを施して、はんだバンプ(即ちはんだパッド)をこのコーティングの上に形成している。このようなコーティングはアンダーバンプ金属化(under bump metallization=UBM)と称する。
【0005】
UBM技術に用いられる金属は、アルミに良好に接着しなければならず、スズはんだにより濡れ性を有し、かつ高い導電性を有さなければならない。このような要件に合う構造体は、クロムと銅の合金である。クロムを最初に堆積しアルミに接着させ、その後銅をこのクロムの上に形成してはんだ濡れ性を有する表面を形成する。クロムは、様々な材料有機材料あるいは無機材料に良好に接着することで知られている。
【0006】
したがってクロムはICプロセスに通常用いられる誘電体材料(例、SiO,SINCAPS,ポリイミド等)および銅とアルミ等の金属にも良好に接着する。しかしはんだ合金が銅を分解し、クロムから濡れ性を奪う。そのためクロム上の銅の薄い層が分解して溶融はんだとなり、その後このはんだがクロム層から濡れ性を奪うことになる。はんだとUBMの間との界面の完全性を得るために、クロムと銅の混合物あるいは合金層がクロム層と銅層の間に通常用いられる。
【0007】
このUBMコーティングは、十分機能し産業界で成功裏に用いられているが、多層コーティングでは、ICのパッケージ操作が複雑となりコスト高となる。さらにまたこのような材料系に対し新たな金属(クロム)を加えることになる。従来の製造プロセスとの適合性およびプロセスの単純化の観点からUBMコーティングに使用される材料は、はんだされるベース材料と同一即ち銅およびアルミであるのが好ましい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明の目的は、UBMコーティングに使用される新たな材料を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、アルミと銅のみを使用する新たでかつ単純なUBMを開発した。厚いアルミ製の層がICのアルミ製接合部位上に形成され、比較的厚い銅製の層がこのアルミ層の上に直接接着される。銅を直接アルミに接着することは、従来技術で実行することは困難であるが、アルミニウムの表面が適切に処理されるならばスパッタリング堆積により容易に行うことができる。その後この銅製の層を従来手段により次の接続用レベル層にはんだ付けされる。この新たなUBMは、表面搭載を含むいかなる相互接続用構成に使用することができ、フリップチップの組立に適したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1において、プリント回路基板11の切り欠いた一部にはI/O接点用パッド13の外側のアレイを4×6列のはんだバンプ14と相互接続するランナー12を有するプリント回路基板が示されている。同図は、搭載されるべきフリップチップ素子用のフリップチップパッケージ15を示す。プリント回路基板の全体は、組立体の大きさおよび様々な素子の大きさにより複数のフリップチップ部位を有する。
【0011】
図1に示した実施例においては、フリップチップパッケージ15の外側は約4×7mmで、4×6列のはんだバンプ14がこれより若干小さくなっている。16はキャパシタである。図1のプリント回路は、1本のインラインメモリモジュール(single in−line memory module=SIMM)であるが、本発明は様々な種類のはんだ搭載用素子および他の相互接続用基板に適用できる。
【0012】
次に図2を参照すると、ICチップ21と中間相互接続用基板22とを有する凹型のチップモジュールが示されている。中間相互接続用基板22はエポキシあるいはセラミックス製であるが、好ましくはシリコン製である。ICチップ21は通常はんだである相互接続手段23により中間相互接続用基板22にフリップチップ接合(通常はんだである他の導電性材料例えば導電性エポキシでもよい)される。
【0013】
フリップチップ接合に用いられる材料は、本発明に必須のものではなく、例えばはんだバンプあるいははんだボール接合あるいは導電性エポキシ等でもよい。次にこの中間相互接続用基板22がプリント回路基板(PWB)24にはんだあるいは導電性エポキシ製のI/O相互接続構成31にフリップチップ接続される。凹型のチップのMCMにおいては、プリント回路基板24はキャビティ(凹み)25を有し、そのためICチップ21はPWB表面の下に入ることになる。
【0014】
このキャビティ25は図2に示すように、PWBの厚さ方向全部にあるいはPWBの一部にのみ形成される。同図に示された構成においては、PWBは、両側のプリント回路を具備する単一レベルの基板である。本発明は、マルチレベルのPWBにも適合可能である。このPWBは、プリント回路基板に接続される。PWBの切り欠き部分は、PWBは複数の中間相互接続基板を収納するより大きなPWBの一部を示すために切断してある。
【0015】
中間相互接続用基板22は、例えば四角形のパッケージのような活性素子で基板の周囲に四角形にあるいは長方形に配列されたI/O接合部位の大きな列を具備する。別法として中間相互接続用基板22は、プリント回路をその片面あるいは両面に具備するシリコン製の受動型の相互接続用基板でもよい。図2に示した相互接続構造においては、はんだボール26がはんだバンプ14上の接合用パッドに接合され、このパッドが貫通孔相互接続手段28を介してメッキされ、さらにPWBの底部上のランナー29を介して別の相互接続部(図示せず)に延びるランナー27により相互接続される。
【0016】
この他の接点部位は、別の接点用パッドでもよくPWBが他の基板にはんだ接続されるあるいはワイヤボンディングがPWBに行われる場合には別の接合パッドでもよい。別法としてPWBがプラグイン型の回路カードの場合には、この接点用部位は、スロット型の相互接続構造でもよい。本明細書においては、26,27,28,29で示される相互接続は、パワー用の接続であり、相互接続構成31,32,33,34を含む相互接続は、接地用の接続である。残りのI/O相互接続は図示していないが、これは従来と同一である。
【0017】
図3は、ICチップ上の接合部位の詳細図である。同図は、接合部位にアルミを有する他の相互接続基板も示す。図3において、IC基板41は酸化物層42とこの酸化物層42の窓内に形成されたアルミ製接合部位43とを有する。ポリイミド製のキャップ層即ちSINCAPSがキャップ層44で示されている。アルミ製接合部位43はレベル間の金属製相互接続あるいは基板、例えばソースドレインウィンドウ、接点等である。下層の半導体構造の詳細は、示していないが本発明の必須要件ではない。本発明の目的は、アルミ製接合部位43の表面をUBMコーティングでカバーし、その後はんだのボールあるいはバンプでカバーする。したがってUBM47はアルミ製接合部位43に選択的に形成される。
【0018】
従来のUBMは、接着プロセス、例えばリフトオフマスクを用いて形成されている。しかし、減厚プロセス(subtractive process)は、プロセスが単純であるためそしてより良好な寸法制御が可能なために好ましい。本発明のUBMの利点は、減厚プロセス(即ち、ブランケット堆積、リソグラフマスク、エッチング)により選択的に適用できる点である。
【0019】
本発明のUBM積層構造は、以下に説明するようなアルミ層と銅層をスパッタリングすることにより形成される。次に本発明のプロセスを図4〜6を用いて説明する。
【0020】
図4において、基板の一部はIC基板51で示され、このIC基板51の上に酸化物層52とキャップ層53とアルミ製接合部位54が形成されている。これはフリップチップ組立を行う前のICチップパッケージの通常の構造である。UBM層を形成する前にアルミニウム製の接点の表面をまずマイルド(弱)エッチングを用いて洗浄し、あるいはバックスパッタリングで洗浄して堆積したアルミの接着を確実にする。
【0021】
その後、アンダーバンプアルミ製層55をアルミ製ターゲットからスパッタリングすることにより堆積する。このアンダーバンプアルミ製層55の厚さはIC上のアルミ製接合部位54の厚さと加えると、0.5〜2.0μmの範囲にある。現在のIC技術におけるアルミ製相互接続層の厚さは、通常0.5μm以下である。この堆積したUBMアルミ層は、0.1から2μmの範囲内にある。
【0022】
次に図5を参照すると、その後UBMの銅製層56がこのアルミ層55の上に直接スパッタリング堆積される。両方のUBM層を同一の装置内で真空を破ることなく連続して堆積するのが効率的である。この方法を利用しない場合にはアルミ層は、バックスパッタリングされて、アルミの表面上に形成する酸素を除去しなければならない。
【0023】
そのため本発明の実施例においては、これらの層はアルミターゲットと銅ターゲットの両方を含むスパッタリング装置内でスパッタ堆積される。好ましくは、これはAl堆積ステーションとCu堆積ステーションを具備するクラスターツール内で行われるのがよい。適切なスパッタリング技術および条件は公知である。金属層の堆積例えば蒸着は、銅層を堆積する前にアルミ層の表面が保護されているかあるいは適宜洗浄されていることを条件に用いることができる。
【0024】
銅製層56は0.5〜2μmの厚さを有する。この銅製層56ははんだバンプに通常使用されるはんだ材料に対し濡れ性を有する。スズとの銅共晶(eutectics)のはんだの融点は低く、はんだ温度においては銅層の表面ははんだバンプ内で分解して物理的かつ電気的に確実な結合を形成する。全ての銅がはんだ層内に分解した場合でも、はんだは依然として濡れ性を有しAl層に接着するが、これはアルミ層の表面に酸素が存在しないためである。
【0025】
図6に示すように、エッチング用マスク57が形成されてはんだバンプを行う領域がマスクされる。このエッチング用マスク57は従来のフォトレジスト層で表面層のフォトレジストをスピンしてフォトレジストを適当な化学線でパターン化することにより形成される。図6は、現像されたフォトマスクを示す。別のマスク形成技術は、例えば酸化物ハードマスクを使用することである。他のリソグラフプロセス、例えば電子ビームまたはX線も使用することができる。
【0026】
フォトマスクを配置した後、銅製層56とアンダーバンプアルミ製層55を従来のエッチング材を用いてエッチングする。銅は、例えば塩化鉄と、硫酸とクロム酸塩カリウム(potassium chromate)の混合物、あるいは硫酸と過酸化物(peroxide)を用いてエッチングされる。アルミはHFの希釈液あるいはPAEエッチング剤を用いてエッチングされる。このようにして得られた構造体を図7に示す。図8において、エッチング用マスク57を除去すると、はんだバンプ58が従来方法によりUBMに形成される。
【0027】
以下は、本発明の有効性を示すための実験例である。
【0028】
実験例
アンダーバンプアルミ製層55と銅製層56の堆積が、Sputtered Films Inc.社のエンデバークラスタツール上で行われる。ウェハを堆積する前に105℃で約1時間焼く。その後、このウェハを装置のカセットモジュール内に搭載する。ウェハは、初期洗浄を行うが、これはクラスタツールのエッチングステーションのマイルドなドライエッチングで行う。エッチングコンディションは、6sccmのAr流で350Wで120秒である。その後このウェハを装置の真空を維持しながらAl堆積チェンバーに移動させる。
【0029】
次の条件でAl層が1μmの厚さで堆積された。30秒の初期堆積に対し、5sccmのAl流で10kWで60秒で400Wのエネルギーで基板にバイアスをかけた。ウェハをその後Cu堆積チェンバーに移動し、そこで銅層を約1μmの厚さ以下の条件で堆積させた、45sccmのAr流で4kWで400秒である。そのウェハを取り出すためにカセットモジュールに戻した。
【0030】
このコーティングされたウェハを、その後従来のリソグラフ技術でパターン化した。ウェハを例えばHMDSの接着加速剤でもってYESベーパーオーブン内に5分間おいた。このウェハをMTIフレキシファブトラック上でAZ4620のフォトレジストの5μmの厚さでスピンコーティングし、100℃で約1分間焼いた。パターンがGCAステッパー露光システム(t=30秒であるいは約200mJ)を用いてレジスト内で露出してAZ400kの展開剤で現像した(t=2分)。
【0031】
そのウェハを銅層をエッチングする前に130℃で2分間ホットプレート上で焼いた。銅層は、HSO:H:HOを用いてエッチングした。このウェハを水の中で洗浄して市販のAlエッチング、PAEエッチング剤内に配置してAl層をエッチングした。その後洗浄し、乾燥し、検査した。フォトレジスト層を100℃で30分間PRS1000内で除去した。このようにして得られたウェハは、はんだ付けするための銅表面層をAl/CuのUBMに選択的に形成した。
【0032】
UBM層上のはんだコーティングは、蒸着のような適宜の技術で形成できる。本発明におけるはんだバンプの通常の厚さは、3〜20ミル(3/100〜20/1000インチ)である。上記の実施例で用いられたはんだ組成の例を次に示す。
Figure 0003554685
【0033】
このUBMを具備するIC素子は、厳密なテスト基準およびIC性能の基準を満たす。
【0034】
アンダーバンプアルミ製層55の堆積は、IC形成プロセスが十分な厚さのアルミ接合部位を提供できる場合には省くことができる。かくして本発明を実施する際に、ICの生成シーケンスで形成される最終金属層あるいは接合部位のパッドは、0.5μm以上の厚さを有する。この場合、銅を堆積する前にアルミの表面から自然酸素を除去することが必要なだけである。上記のドライエッチングによる予洗浄はこのために用いられる。
【0035】
本発明のプロセスの前に生成された、即ち空気に曝す前のアルミ層の予洗浄ステップは、本発明のプロセスにとっては重要である。このような層の表面は、ドライエッチングにより、即ちバックスパタリングあるいはRIEにより銅を堆積するためにアルミ表面を洗浄にするのが好ましい。少なくとも100オングストローム好ましくは400オングストロームをこの表面から除去することにより所望の表面状態を形成できる。本発明を規定するためにこのような表面はナセント(nascent)表面と称する。このアルミ層が真空装置内で堆積された場合にはナセント表面が得られる。
【0036】
上記したように本発明のプロセスの利点は、減厚プロセス、即ちフォトマスキングとエッチングを用いてUBMを形成できる点である。UBMを形成するために他の引き剥ぎプロセスは公知である。例えば、米国特許出願08/825,923号を参照のこと。このプロセスにおいては、クロムがUBMで用いられている。クロム層をパターン化するのに用いるエッチング剤は、アルミも浸食する。そのためUBMが形成される表面が裸のAlボンディング部位を有する場合にはこのプロセスは好ましくない。
【0037】
このような状況は、ある種のパッケージアプリケーションで発生し、第2レベルのチップ即ち第1チップをサポートするチップが次のレベルに少なくとも部分的にワイヤボンディングされるようなチップオンチップで発生する。このようなチップは、UBMパッドと裸のAlパッドの両方を必要とする。両方のタイプの接続用のAlパッドをまず最初に形成し、UBMを受け入れるAlパッドを上記の技術を用いて銅で選択的にコーティングする。
【0038】
このような状況においては、ワイヤボンディングされる部位のアルミ層の厚さは、1.0μm以上が好ましく、その結果ワイヤ接合部位は、UBMエッチングステップの後でも残ることができる。通常のアルミエッチングステップは、十分制御可能であり、これらの層の相対的な厚さを制御してこのような結果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ICチップをプリント回路基板のはんだバンプ接点列にフリップチップ接合を行うのに適したプリント回路基板の従来技術に係るブロック図
【図2】フリップチップパッケージ用の従来の相互接続システムの部分断面図
【図3】図2の構成で接続されたICチップの詳細図
【図4】本発明によりアンダーバンプの金属積層構造を表す図
【図5】本発明によりアンダーバンプの金属形成を行うために用いられる第1ステップを表す図
【図6】本発明によりアンダーバンプの金属形成を行うために用いられる第2ステップを表す図
【図7】本発明によりアンダーバンプの金属形成を行うために用いられる第3ステップを表す図
【図8】本発明によりアンダーバンプの金属形成を行うために用いられる第4ステップを表す図
【符号の説明】
11 プリント回路基板
12 ランナー
13 I/O接点用パッド
14 はんだバンプ
15 フリップチップパッケージ
16 キャパシタ
21 ICチップ
22 中間相互接続用基板
23 相互接続手段
24 プリント回線基板(PWB)
25 キャビティ
26,31 はんだボール
27,29,32,34 ランナー
28,33 貫通孔相互接続手段
31 I/O相互接続構成
41,51 IC基板
42,52 酸化物層
43,54 アルミ製接合部位
44,53 キャップ層
47 アンダーバンプ金属化領域
55 アンダーバンプアルミ製層
56 銅製層
57 エッチング用マスク
58 はんだバンプ

Claims (3)

  1. アルミ製接合パッドを有するICチップを支持基板に結合する方法において、
    (a)ICチップをスパッタリング装置内に配置するステップと、
    (bi)前記スパッタリング装置内に真空を形成しこの真空を破らずにアルミ製の層を前記アルミ製接合パッドに堆積するステップと、
    (bii)さらに銅製層を前記アルミ製の層の上に堆積するステップと、
    (c)前記銅製層を前記支持基板にはんだ付けするステップと
    を有することを特徴とするICチップを支持基板に接合する方法。
  2. 前記アルミ製の層と前記銅製層のパターン化は、
    フォトレジストを前記銅製層に形成し、前記フォトレジストを前記銅製層の露出部分にパターン化し、前記銅製層の露出した部分と下のアルミ層をエッチングで除去する
    ことにより行うことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記アルミ製層は、0.5μm以上の厚さを有し、前記銅製層は、0.5μm以上の厚さを有する
    ことを特徴とする請求項2記載の方法。
JP28984099A 1998-10-14 1999-10-12 Icチップを支持基板に接合する方法 Expired - Lifetime JP3554685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/172467 1998-10-14
US09/172,467 US6130141A (en) 1998-10-14 1998-10-14 Flip chip metallization

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000124265A JP2000124265A (ja) 2000-04-28
JP3554685B2 true JP3554685B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=22627814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28984099A Expired - Lifetime JP3554685B2 (ja) 1998-10-14 1999-10-12 Icチップを支持基板に接合する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6130141A (ja)
EP (1) EP0994507B1 (ja)
JP (1) JP3554685B2 (ja)
KR (1) KR100654823B1 (ja)
DE (1) DE69918631T2 (ja)
SG (1) SG93844A1 (ja)
TW (1) TW457602B (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6649533B1 (en) * 1999-05-05 2003-11-18 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for forming an under bump metallurgy layer
US6544880B1 (en) 1999-06-14 2003-04-08 Micron Technology, Inc. Method of improving copper interconnects of semiconductor devices for bonding
US6570251B1 (en) * 1999-09-02 2003-05-27 Micron Technology, Inc. Under bump metalization pad and solder bump connections
US6335226B1 (en) * 2000-02-09 2002-01-01 Texas Instruments Incorporated Digital signal processor/known good die packaging using rerouted existing package for test and burn-in carriers
KR100640576B1 (ko) * 2000-12-26 2006-10-31 삼성전자주식회사 유비엠의 형성방법 및 그에 의해 형성된 반도체 소자
TW508987B (en) * 2001-07-27 2002-11-01 Phoenix Prec Technology Corp Method of forming electroplated solder on organic printed circuit board
US6602775B1 (en) 2001-08-16 2003-08-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to improve reliability for flip-chip device for limiting pad design
US6756294B1 (en) 2002-01-30 2004-06-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for improving bump reliability for flip chip devices
US6930032B2 (en) * 2002-05-14 2005-08-16 Freescale Semiconductor, Inc. Under bump metallurgy structural design for high reliability bumped packages
US6596619B1 (en) 2002-05-17 2003-07-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for fabricating an under bump metallization structure
DE10238816B4 (de) * 2002-08-23 2008-01-10 Qimonda Ag Verfahren zur Herstellung von Anschlussbereichen einer integrierten Schaltung und integrierte Schaltung mit Anschlussbereichen
TW577158B (en) * 2002-11-29 2004-02-21 Advanced Semiconductor Eng Method for forming UBM pads and bumps on wafer
TWI233172B (en) * 2003-04-02 2005-05-21 Siliconware Precision Industries Co Ltd Non-leaded semiconductor package and method of fabricating the same
JP4213672B2 (ja) * 2003-04-15 2009-01-21 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7091124B2 (en) 2003-11-13 2006-08-15 Micron Technology, Inc. Methods for forming vias in microelectronic devices, and methods for packaging microelectronic devices
US8084866B2 (en) 2003-12-10 2011-12-27 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and methods for filling vias in microelectronic devices
WO2005059957A2 (en) * 2003-12-12 2005-06-30 Great Wall Semiconductor Corporation Metal interconnect system and method for direct die attachment
TWI254995B (en) * 2004-01-30 2006-05-11 Phoenix Prec Technology Corp Presolder structure formed on semiconductor package substrate and method for fabricating the same
US20050247894A1 (en) 2004-05-05 2005-11-10 Watkins Charles M Systems and methods for forming apertures in microfeature workpieces
US7232754B2 (en) 2004-06-29 2007-06-19 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and methods for forming interconnects in microelectronic devices
US7429494B2 (en) * 2004-08-24 2008-09-30 Micron Technology, Inc. Microelectronic imagers with optical devices having integral reference features and methods for manufacturing such microelectronic imagers
US7425499B2 (en) 2004-08-24 2008-09-16 Micron Technology, Inc. Methods for forming interconnects in vias and microelectronic workpieces including such interconnects
SG120200A1 (en) 2004-08-27 2006-03-28 Micron Technology Inc Slanted vias for electrical circuits on circuit boards and other substrates
US7300857B2 (en) 2004-09-02 2007-11-27 Micron Technology, Inc. Through-wafer interconnects for photoimager and memory wafers
US7271482B2 (en) 2004-12-30 2007-09-18 Micron Technology, Inc. Methods for forming interconnects in microelectronic workpieces and microelectronic workpieces formed using such methods
US7282433B2 (en) * 2005-01-10 2007-10-16 Micron Technology, Inc. Interconnect structures with bond-pads and methods of forming bump sites on bond-pads
US20060205200A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Dominick Richiuso Low capacitance solder bump interface structure
US7321140B2 (en) * 2005-03-11 2008-01-22 Applied Materials, Inc. Magnetron sputtered metallization of a nickel silicon alloy, especially useful as solder bump barrier
US7795134B2 (en) 2005-06-28 2010-09-14 Micron Technology, Inc. Conductive interconnect structures and formation methods using supercritical fluids
US7053490B1 (en) * 2005-07-27 2006-05-30 Semiconductor Manufacturing International (Shanghai) Corporation Planar bond pad design and method of making the same
US20070045812A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Micron Technology, Inc. Microfeature assemblies including interconnect structures and methods for forming such interconnect structures
US7863187B2 (en) 2005-09-01 2011-01-04 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces and methods for forming interconnects in microfeature workpieces
DE102006008261A1 (de) * 2006-02-22 2007-08-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Ätzlösung und Verfahren zur Strukturierung eines UBM-Schichtsystems
US7749899B2 (en) 2006-06-01 2010-07-06 Micron Technology, Inc. Microelectronic workpieces and methods and systems for forming interconnects in microelectronic workpieces
US7629249B2 (en) 2006-08-28 2009-12-08 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces having conductive interconnect structures formed by chemically reactive processes, and associated systems and methods
US7902643B2 (en) 2006-08-31 2011-03-08 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces having interconnects and conductive backplanes, and associated systems and methods
SG150410A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-30 Micron Technology Inc Partitioned through-layer via and associated systems and methods
TW200926379A (en) * 2007-12-05 2009-06-16 Phoenix Prec Technology Corp Package substrate having electrical connecting structure and method of fabricating the same
US7884015B2 (en) 2007-12-06 2011-02-08 Micron Technology, Inc. Methods for forming interconnects in microelectronic workpieces and microelectronic workpieces formed using such methods
CN102747333A (zh) * 2011-04-21 2012-10-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镀膜件的制备方法及由该方法制得的镀膜件
CN102747326A (zh) * 2011-04-21 2012-10-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镀膜件的制备方法及由该方法制得的镀膜件
CN102747332A (zh) * 2011-04-21 2012-10-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镀膜件的制备方法及由该方法制得的镀膜件
US9768132B2 (en) * 2012-03-14 2017-09-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structure and method of forming the same
US20150048502A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 International Business Machines Corporation Preventing misshaped solder balls
TWI599276B (zh) * 2015-06-26 2017-09-11 矽創電子股份有限公司 電子元件與製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2095904B (en) * 1981-03-23 1985-11-27 Gen Electric Semiconductor device with built-up low resistance contact and laterally conducting second contact
JPH0344035A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Seiko Instr Inc バンプ電極を有する半導体装置及びその実装方法
US5567981A (en) * 1993-03-31 1996-10-22 Intel Corporation Bonding pad structure having an interposed rigid layer
US5480835A (en) * 1993-05-06 1996-01-02 Motorola, Inc. Electrical interconnect and method for forming the same
KR950004464A (ko) * 1993-07-15 1995-02-18 김광호 칩 범프의 제조방법
US5773359A (en) * 1995-12-26 1998-06-30 Motorola, Inc. Interconnect system and method of fabrication
US5795818A (en) * 1996-12-06 1998-08-18 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit chip to substrate interconnection and method
US5904859A (en) * 1997-04-02 1999-05-18 Lucent Technologies Inc. Flip chip metallization
US5985694A (en) * 1997-09-29 1999-11-16 Motorola, Inc. Semiconductor die bumping method utilizing vacuum stencil

Also Published As

Publication number Publication date
DE69918631D1 (de) 2004-08-19
JP2000124265A (ja) 2000-04-28
DE69918631T2 (de) 2005-08-11
EP0994507A3 (en) 2000-08-16
EP0994507B1 (en) 2004-07-14
KR100654823B1 (ko) 2006-12-08
SG93844A1 (en) 2003-01-21
TW457602B (en) 2001-10-01
EP0994507A2 (en) 2000-04-19
US6130141A (en) 2000-10-10
KR20000028968A (ko) 2000-05-25
US6597069B1 (en) 2003-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3554685B2 (ja) Icチップを支持基板に接合する方法
JP3588027B2 (ja) Icチップを基板に接合する方法
US6756294B1 (en) Method for improving bump reliability for flip chip devices
EP0411165B1 (en) Method of forming of an integrated circuit chip packaging structure
US5492235A (en) Process for single mask C4 solder bump fabrication
EP0939436B1 (en) Manufacture of flip-chip devices
JP2002184904A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JPH0563102B2 (ja)
TW200428608A (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPH0818227A (ja) マルチチップ・モジュールの製造方法
JP3267167B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3410651B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4119740B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001068513A (ja) 半導体装置
JP3077666B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08124930A (ja) 半導体装置
JPH11186309A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2005129665A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH09306918A (ja) はんだボールバンプ形成工程におけるバリアメタル形成方法
JPH09321050A (ja) はんだボールバンプ形成工程におけるバリアメタル形成方法
JPH01280328A (ja) 電子機器装置
JPH01128549A (ja) 半田バンプの製造方法
JPH05144814A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2004266146A (ja) はんだバンプの形成方法、半導体装置及び半導体装置の実装方法
JPH11510321A (ja) 単一のマスクでc4はんだバンプを形成する方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3554685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term