JP3521579B2 - リン酸基含有重合体 - Google Patents

リン酸基含有重合体

Info

Publication number
JP3521579B2
JP3521579B2 JP29380095A JP29380095A JP3521579B2 JP 3521579 B2 JP3521579 B2 JP 3521579B2 JP 29380095 A JP29380095 A JP 29380095A JP 29380095 A JP29380095 A JP 29380095A JP 3521579 B2 JP3521579 B2 JP 3521579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
phosphate group
polymers
containing polymer
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29380095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09110982A (ja
Inventor
啓一 別所
俊夫 寺本
克広 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
JSR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSR Corp filed Critical JSR Corp
Priority to JP29380095A priority Critical patent/JP3521579B2/ja
Publication of JPH09110982A publication Critical patent/JPH09110982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3521579B2 publication Critical patent/JP3521579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/1041Polymer electrolyte composites, mixtures or blends
    • H01M8/1046Mixtures of at least one polymer and at least one additive
    • H01M8/1048Ion-conducting additives, e.g. ion-conducting particles, heteropolyacids, metal phosphate or polybenzimidazole with phosphoric acid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/103Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having nitrogen, e.g. sulfonated polybenzimidazoles [S-PBI], polybenzimidazoles with phosphoric acid, sulfonated polyamides [S-PA] or sulfonated polyphosphazenes [S-PPh]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、アルキルリン酸基
を含有する新規な重合体に関するものであり、特に高分
子固体電解質として有用である。 【0002】 【従来の技術】近年、電解質を水系に代わって、固体系
で代用しようとする機運が高まってきている。その第1
の理由としては、例えば上記電気・電子材料に応用する
場合のプロセシングの容易さであり、第2の理由として
は、短薄軽少・大電力化への移行である。従来、プロト
ン伝導性材料としては、無機物からなるもの、有機物か
らなるものの両方が知られている。無機物の例として
は、例えば水和化合物であるリン酸ウラニルが挙げられ
るが、これら無機化合物は界面での接触が充分でなく、
導電膜を基板あるいは電極上に形成するには問題が多
い。 【0003】一方、有機物の例としては、いわゆる陽イ
オン交換樹脂に属するポリマー、例えばポリスチレンス
ルホン酸、ポリビニルスルホン酸、パーフルオロスルホ
ン酸ポリマー、パーフルオロカルボン酸ポリマー、耐熱
性高分子にスルホン酸基を導入したポリマー〔Poly
mer preprints,Japan Vol.4
2,No.7,p2490〜2492(1993)、P
olymer preprints,Japan Vo
l.43,No.3,p735〜p736(199
4)、Polymer preprints,Japa
n Vol.42,No.3,p730(1993)〕
などの有機系ポリマーが挙げられる。 【0004】これら有機系ポリマーは、溶媒に可溶であ
るため、これらポリマー溶液をキャスティングすること
により、基板あるいは電極上に容易にフィルムを形成で
きる。しかしながら、これら有機系ポリマーは、プロト
ン伝導性が未だ充分でないことに加え、高温(100℃
付近)でプロトン伝導性が低下してしまうなど、充分満
足のゆくものとはいえず、電気・電子材料などに応用す
るには種々問題がある。一方、スルホン酸基、カルボン
酸基、リン酸基、4級アミノ基などの極性基を含有した
重合体が広く知られている。これら重合体は、無機物あ
るいは有機物の分散剤、乳化剤、水処理剤、帯電防止
剤、保水剤、増粘剤、繊維処理剤、イオン交換樹脂
(膜)など幅広い分野で使用されている。これらの用途
においても、比較的高温で使用する場合があり、高温下
での長期間信頼性が求められる。しかしながら、従来の
重合体では、この要求を必ずしも満足できていない。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の技術
的課題を背景になされたもので、一次電池用電解質、二
次電池用電解質、燃料電池用電解質、表示素子、エレク
トロクロミック素子(窓)、各種センサー、信号伝達媒
体、固体コンデンサーなどに利用可能な(プロトン伝導
性)高分子固体電解質、あるいは分散剤、乳化剤、水処
理剤、帯電防止剤、保水剤、増粘剤、繊維処理剤、イオ
ン交換樹脂(膜)としても利用可能であって、特に高温
での性能および信頼性が優れる特定のアルキルリン酸
(塩)含有重合体を提供することにある。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は、下記一般式
(I)−1または下記一般式(I)−2で表されるポリ
ベンズイミダゾールのアルキルリン酸(塩)からなる、
リン酸基含有重合体を提供するものである。 【0007】 【化3】 【化4】【0008】〔一般式(I)−1〜(I)−2中、nは
10〜10,000である。〕 【0009】 【発明の実施の形態】本発明のリン酸基含有重合体に使
用されるポリベンズイミダゾール具体例としては、ポリ
−2,2'−(ピリジレン−3',5')−5,5'−ビベ
ンズイミダゾール、ポリ−2,2'−(ナフタレン−1
',6')−5,5'−ビベンズイミダゾールが挙げられ
る。 【0010】これらポリベンズイミダゾールの製造方法
は、米国特許第3,313,783号明細書、同第3,
509,108号明細書、同第3,555,389号明
細書、同第3,433,772号明細書、同第3,40
8,336号明細書、同第3,549,603号明細
書、同第3,708,439号明細書、同第4,15
4,919号明細書、および同第4,312,976明
細書などに記載されている。 【0011】ポリベンズイミダゾールの重合度(n)
は、通常、10〜10,000、好ましくは20〜5,
000であり、10未満では機械的強度が劣り問題とな
り、一方10,000を超えると溶剤への溶解性が悪く
なるため、キャスティングなどの成形性に問題が生じる
場合がある。 【0012】本発明のアルキルリン酸基含有重合体は、
上記ポリベンズイミダゾールにアルキルリン酸基を導入
することにより得ることができる。アルキルリン酸基を
導入する方法としては、例えばポリベンズイミダゾール
を、水素化リチウムなどを用いて脱水素化したのち、ハ
ロゲンとリン酸基を有するアルキル化合物を用いて、こ
の重合体中の2級アミンと反応させてアルキルリン酸化
して得ることができる。ハロゲンとリン酸基を有するア
ルキル化合物としては、2−クロロエチルリン酸、2−
ブロモエチルリン酸などが挙げられ、好ましくは2−ク
ロロエチルリン酸である。 【0013】すなわち、このリン酸基導入の反応条件と
しては、例えば溶剤に溶解した水素化リチウムとの反応
生成物と、2−クロロエチルリン酸のアルキルアミン塩
とを、−30〜100℃で、数時間攪拌させることなど
が挙げられる。溶剤としては、例えばn−ヘキサンなど
の炭化水素溶剤、テトラヒドロフラン、ジオキサンなど
のエーテル系溶剤、ジメチルアセトアミド(DMA
C)、ジメチルホルムアミドのようなアミド系溶剤、ジ
メチルスルホキシド、N−メチル−2−ピロリドンなど
が挙げられ、好ましくはジメチルアセトアミドである。
重合体中のリン酸基の対イオンとしては、プロトン、リ
チウム、ナトリウムなどのアルカリ金属、カルシウム、
マグネシウムなどのアルカリ土類金属、アンモニア、有
機アミンなど特に制限はない。プロトン伝導性高分子固
体電解質として使用する場合には、対イオンはプロトン
が好ましい。 【0014】このようにして得られるアルキルリン酸基
含有重合体中のリン酸基量は、重合体を構成する1ユニ
ットに対して、通常、0.1〜2個、好ましくは0.5
個以上である。0.1個未満では、リン酸基の絶対数が
少ないため、プロトン伝導性が上がらないなど充分な性
能が得られず、2個を超えるものはポリベンズイミダゾ
ールの構造上得難い。 【0015】このような本発明のリン酸基含有重合体の
構造は、赤外線吸収スペクトルによって、リン酸基の吸
収より確認でき、これらの組成比は、元素分析、電位
差、電導度などの酸・アルカリ滴定により知ることがで
きる。また、核磁気共鳴スペクトルにより、その構造を
確認することができる。 【0016】本発明のリン酸基含有重合体の用途とし
て、例えばプロトン伝導性高分子固体電解質が挙げら
れ、一次電池用電解質、二次電池用電解質、燃料電池用
電解質、表示素子、エレクトロクロミック素子(窓)、
各種センサー、信号伝達媒体、固体コンデンサーなどに
利用可能である。プロトン伝導性高分子固体電解質を調
製するには、例えば本発明の重合体を溶剤に溶解してブ
レンドしたのち、キャスティングによりフィルム状に成
形する方法、圧力をかけて成形するなどの方法が挙げら
れる。ここで、溶剤としては、ジメチルアセトアミド、
ジメチルホルムアミドなどのアミド系溶剤、ジメチルス
ルホキシドなどが挙げられる。調製時に硫酸、リン酸な
どの無機酸、カルボン酸を含む有機酸、適量の水などを
併用しても良い。 【0017】また、例えばポリプロピレンオキシド、ポ
リテトラメチレングリコール、プロピレンオキシド/ブ
チレンオキシド共重合体、ポリオキシアルキレンモノ
(メタ)アクリレート(共)重合体などのポリエーテル
系重合体、スチレンスルホン酸系(共)重合体、ビニル
スルホン酸系(共)重合体などのスルホン酸含有ポリマ
ー、アクリル酸系(共)重合体、メタクリル酸系(共)
重合体などのカルボン酸含有ポリマー、(メタ)アクリ
ルアミド(共)重合体、アルキル(メタ)アクリルアミ
ド(共)重合体などのアミド系ポリマー、ポリアリルア
ミンなどのアミノ基含有ポリマー、脂肪族ポリアミド
シリコンゴムなどのシロキサン結合を有する重合体、ブ
チルアクリレート、エトキシエチルアクリレートなどの
アクリルモノマーを(共)重合したポリアクリル樹脂、
ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリイソブチレン、
ポリテトラフルオロエチレンなどを併用しても良い。 【0018】本発明のリン酸基含有重合体の別の用途と
しては、例えば塩化ナトリウムの電解膜、各種カチオン
の交換樹脂(膜)、透析膜、ガス選択透過膜、水蒸気選
択透過膜、抗血液凝固材料などの医療材料、電池用セパ
レーター、電極素子、電気化学センサー、帯電防止剤な
どが好適である。 【0019】 【実施例】以下、実施例を挙げ本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるもので
はない。なお、実施例中、%および部は、特に断らない
限り重量基準である。また、実施例中の各種の測定項目
は、下記のようにして求めた。 【0020】生成物の同定 充分に精製、乾燥した生成物をFT−IR(日本電子製
JIR−RFX3001)により同定した。また、元素
分析により、アルキルリン酸化率を算出した。この算出
においては、合成した重合体はアルキルリン酸基が繰り
返し構造単位1ユニット当たり2箇所に導入される可能
性があるので、2箇所に完全に導入された場合のリン酸
化率を100%とした。さらに、生成物の分子量は、溶
離液にジメチルホルムアミドを使用して、GPC法によ
り求めた。検量線は、ポリスチレン標準サンプルを用い
て作製した。 【0021】プロトン伝導性の測定 100%相対湿度下に置かれた直径13mmのフィルム
状試料を、白金電極に挟み、密閉セルに封入し、インピ
ーダンスアナライザー(HYP4192A)を用いて、
周波数5〜13MHz、印加電圧12mV、温度20
℃、50℃、100℃にてセルのインピーダンスの絶対
値と位相角を測定した。得られたデータは、コンピュー
タを用いて発振レベル12mVにて複素インピーダンス
測定を行い、プロトン伝導率を算出した。 【0022】参考例2 2−クロルエチルリン酸10gを、室温でジメチルアセ
トアミド20ccに溶解したのち、トリエチルアミン
7.7gを加え室温で2時間撹拌した(溶液Aと称す
る)。内容積300mlの3つ口フラスコに上記ポリ−
2,2'−(ピリジレン−3',5')−5,5'−ビベン
ズイミダゾールを4g入れ、ジメチルアセトアミド80
ccを加え、85℃で撹拌溶解した。その後、水素化リ
チウムを0.8g加え、85℃で2時間撹拌した。これ
に、上記溶液Aを加え、室温で2時間撹拌した。ポリマ
ー溶液をメタノールで沈澱精製し、溶媒、未反応低分子
を除去した。構造解析の結果、生成物は一般式(I)−
1に示される物質で、エチルリン酸量基量は70%、分
子量は45,000(重合度nは約28)であった。こ
の生成物を、P−2と称する。この生成物のIRチャー
トを、図2に示す。 【0023】 【化5】 【0024】参考例3 参考例2において、ポリ−2,2'−(ピリジレン−3
',5')−5,5'−ビベンズイミダゾールをポリ−
2,2'(ナフタレン−1',6')−5,5'−ビベンズ
イミダゾールに変更した以外は、同様にして実施した。
構造解析の結果、生成物は一般式(I)−2に示される
物質で、エチルリン酸量基量は65%、分子量は60,
000(重合度nは約38)であった。この生成物を、
P−3と称する。この生成物のIRチャートを、図3に
示す。 【0025】 【化6】 【0026】実施例2〜3、比較例1〜2 上記参考例で得られた生成物を溶媒に溶解したのち、キ
ャスティングにより白金上にフィルムを作成した。各フ
ィルムの、各温度におけるプロトン伝導性の測定結果を
表1に示す。本発明のアルキルリン酸基含有重合体は、
広い温度範囲にわたって安定してプロトン伝導性を示
す。、特に高温でもプロトン伝導性が低下しないことが
分かる。 【0027】 【表1】 【0028】 【発明の効果】本発明のリン酸基含有重合体は、広い温
度範囲にわたって高いプロントン伝導性を有し、高温下
でもその性能が低下しないという点で優れている。従っ
て、一次電池用電解質、二次電池用電解質、燃料電池用
電解質、表示素子、各種センサー、信号伝達媒体、固体
コンデンサー、イオン交換膜、その他の用途に利用可能
であり、この工業的意義は極めて大である。
【図面の簡単な説明】 【図1】参考例2で得られた生成物のIRチャートであ
る。 【図2】参考例3で得られた生成物のIRチャートであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01M 8/02 H01M 10/40 B 10/40 G01N 27/58 Z (56)参考文献 特開 平9−73908(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 73/00 - 73/26

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 下記一般式(I)−1または下記一般式
    (I)−2で表されるポリベンズイミダゾールのアルキ
    ルリン酸(塩)からなる、リン酸基含有重合体。 【化1】 【化2】〔一般式(I)−1〜(I)−2中、nは10〜10,
    000である。〕
JP29380095A 1995-10-18 1995-10-18 リン酸基含有重合体 Expired - Fee Related JP3521579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29380095A JP3521579B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 リン酸基含有重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29380095A JP3521579B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 リン酸基含有重合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09110982A JPH09110982A (ja) 1997-04-28
JP3521579B2 true JP3521579B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=17799322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29380095A Expired - Fee Related JP3521579B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 リン酸基含有重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3521579B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100657955B1 (ko) * 2004-11-16 2006-12-14 삼성에스디아이 주식회사 고체 고분자 전해질막, 그 제조방법 및 이를 이용한연료전지

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6124060A (en) * 1998-05-20 2000-09-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Solid polymer electrolytes
DE19917813A1 (de) * 1999-04-20 2000-10-26 Siemens Ag Membranelektrolyt für eine Hochtemperatur-Membran-Brennstoffzelle und Verfahren zu seiner Herstellung
JP4539896B2 (ja) 1999-09-17 2010-09-08 独立行政法人産業技術総合研究所 プロトン伝導性膜、その製造方法及びそれを用いた燃料電池
CN101127401A (zh) 2000-10-19 2008-02-20 佳能株式会社 含有磷酸基的固体高分子电解质(复合)膜及其制造方法
CN100358938C (zh) * 2000-11-13 2008-01-02 东洋纺织株式会社 具有磺酸基和/或膦酸基的聚吲哚类化合物、固体电解质膜/电极催化剂层复合体及其制造方法
JP3924675B2 (ja) 2001-01-09 2007-06-06 独立行政法人産業技術総合研究所 プロトン伝導性膜、その製造方法及びそれを用いた燃料電池
US20020161174A1 (en) 2001-02-15 2002-10-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Aromatic polymer phosphonic acid derivative and process for production the same
JP4827331B2 (ja) * 2001-07-09 2011-11-30 日東電工株式会社 プロトン伝導性膜又はフィルムとそれらを用いてなる燃料電池
TW589760B (en) 2001-08-09 2004-06-01 Sumitomo Chemical Co Polymer electrolyte composition and fuel cell
TWI309252B (en) 2002-01-15 2009-05-01 Sumitomo Chemical Co Polymer electrolyte composition and uses thereof
US7638220B2 (en) 2002-06-28 2009-12-29 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymeric laminates, processes for producing the same, and use thereof
DE10230477A1 (de) * 2002-07-06 2004-01-15 Celanese Ventures Gmbh Funktionalisierte Polyazole, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
JP4467227B2 (ja) * 2002-08-12 2010-05-26 ユニケミカル株式会社 高耐久性固体高分子電解質(複合)膜
DE10258580A1 (de) * 2002-12-16 2004-06-24 Celanese Ventures Gmbh Hochmolekular Polyazole
EP1635413B1 (en) 2003-06-13 2012-02-01 Sekisui Chemical Co., Ltd. Proton conductive film, method for producing same, and fuel cell using same
JP4687025B2 (ja) * 2004-07-21 2011-05-25 トヨタ自動車株式会社 高分子電解質、これを含む高分子電解質膜及び固体高分子型燃料電池
EP1626453B1 (en) * 2004-07-30 2012-03-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer electrolyte fuel cell
KR100714362B1 (ko) * 2005-03-23 2007-05-02 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 전해질, 막전극 접합체 및 연료전지용 전해질의제조방법
KR100695110B1 (ko) * 2005-05-18 2007-03-14 삼성에스디아이 주식회사 알킬 인산을 사용한 고온용 연료전지
EP1901378A4 (en) * 2005-06-03 2009-11-18 Samsung Yokohama Res Inst PROTON CONDUCTIVE POLYMER MEMBRANE, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND FUEL CELL USING THE SAME
CN102276844A (zh) 2005-09-16 2011-12-14 住友化学株式会社 高分子电解质、以及使用该高分子电解质的高分子电解质膜、膜-电极接合体和燃料电池
JP2007280740A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Hitachi Ltd 電解質,電解質膜、それを用いた膜電極接合体,燃料電池電源及び燃料電池電源システム
WO2007119868A1 (ja) 2006-04-13 2007-10-25 Sumitomo Chemical Company, Limited 高分子電解質膜の製造方法、高分子電解質膜及び直接メタノール型燃料電池
US7972734B2 (en) 2006-07-04 2011-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing polymer electrolyte emulsion
US20090208804A1 (en) 2006-07-04 2009-08-20 Ryuma Kuroda Polymer electrolyte emulsion and use thereof
US7973088B2 (en) 2006-08-25 2011-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer electrolyte membrane, method for producing the same, and proton conductivity evaluation method for polymer electrolyte membrane
JP2008140779A (ja) 2006-11-09 2008-06-19 Sumitomo Chemical Co Ltd 膜−電極接合体
JP5231737B2 (ja) * 2007-01-25 2013-07-10 学校法人中部大学 燃料電池固体電解質
WO2008111570A1 (ja) 2007-03-09 2008-09-18 Sumitomo Chemical Company, Limited 膜-電極接合体およびこれを用いた燃料電池
JP2009021234A (ja) 2007-06-15 2009-01-29 Sumitomo Chemical Co Ltd 膜−電極接合体及びその製造方法、並びに固体高分子形燃料電池
CN101689648A (zh) 2007-06-15 2010-03-31 住友化学株式会社 膜-电极-气体扩散层-垫圈接合体及其制造方法、以及固体高分子型燃料电池
EP2161771A4 (en) 2007-06-15 2010-07-28 Sumitomo Chemical Co MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND FESTPOLYMER FUEL CELL
US20100178585A1 (en) 2007-06-15 2010-07-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Film-electrode assembly, film-electrode-gas diffusion layer assembly having the same, solid state polymer fuel cell, and film-electrode assembly manufacturing method
EP2169748A4 (en) 2007-06-15 2011-12-28 Sumitomo Chemical Co MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY, MANUFACTURING METHOD AND FESTPOLYMER FUEL CELL
JP2009256654A (ja) 2008-03-27 2009-11-05 Sumitomo Chemical Co Ltd 高分子電解質組成物
JP2011103295A (ja) 2009-10-16 2011-05-26 Sumitomo Chemical Co Ltd 高分子電解質膜、膜−電極接合体、及び固体高分子形燃料電池
JP2011124223A (ja) 2009-11-16 2011-06-23 Sumitomo Chemical Co Ltd 膜−電極接合体およびこれを用いた燃料電池
JP5757001B2 (ja) * 2011-11-09 2015-07-29 国立大学法人 東京大学 耐熱性高分子電解質膜及びその製造方法
JP6395351B2 (ja) 2013-07-11 2018-09-26 住友化学株式会社 樹脂組成物、炭酸ガス分離膜、炭酸ガス分離膜モジュールおよび炭酸ガス分離装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100657955B1 (ko) * 2004-11-16 2006-12-14 삼성에스디아이 주식회사 고체 고분자 전해질막, 그 제조방법 및 이를 이용한연료전지

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09110982A (ja) 1997-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3521579B2 (ja) リン酸基含有重合体
US20190051939A1 (en) Poly(lithium acrylate) and other materials for membranes and other applications
JP5762748B2 (ja) 室温で架橋可能なイオン伝導性重合体系
US6172152B1 (en) Sol-gel compositions and polymeric ion conductive film prepared therefrom
CA2206207C (en) Ion-conductive polymers
WO2004036599A1 (ja) 含フッ素エーテル鎖を含む含フッ素ポリマーからなる固体電解質
JPH0987510A (ja) プロトン伝導性高分子固体電解質
AU3645599A (en) Ionomers and ionically conductive compositions
JP2002100405A (ja) ゲル状高分子固体電解質用樹脂組成物およびゲル状高分子固体電解質
US8178622B2 (en) Amphiphilic block copolymer, method for manufacturing the same, and polymer electrolyte membrane using the same
KR102184530B1 (ko) 가교형 공중합체, 이를 포함하는 고분자막, 상기 고분자막을 포함하는 음이온 교환막, 상기 음이온 교환막을 포함하는 연료전지 및 상기 가교형 공중합체의 제조방법
JPH01307103A (ja) 高分子固体電解質
JP4144830B2 (ja) 燃料電池用高分子固体電解質膜
US20060222956A1 (en) Gel electrolyte, process for producing the same, and use thereof
WO2004049469A2 (en) Membrane for fuel cell, and fuel cell incorporating that membrane
JP6512555B2 (ja) カチオン性グリシジルポリマー
Sinirlioglu et al. Investigation of proton conductivity of PVDF based anhydrous proton exchange membranes (PEMs) obtained via a facile “Grafting Through” strategy
US6566014B1 (en) Ionically conducting molecule, ionic conductor and process for producing the same
KR20170019150A (ko) 탄닌산 유도체로 가교된 고분자를 포함하는 리튬 이차전지용 고체상 고분자 전해질
KR20190078049A (ko) 비수계 바나듐 레독스 흐름전지용 거대 사이즈의 이온 채널을 가진 음이온 교환막 및 이의 제조방법
JP2020506978A (ja) アニオン交換膜の製造方法
JP2001081261A (ja) アニオン交換体ポリマー溶液
JPH10168194A (ja) 高分子固体電解質
CN116525935B (zh) 聚合物电解质预聚液、聚合物电解质及电化学装置
JP2000273159A (ja) プロトン伝導性高分子固体電解質

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees