JP3517495B2 - 金型鋳造用離型剤 - Google Patents

金型鋳造用離型剤

Info

Publication number
JP3517495B2
JP3517495B2 JP26436895A JP26436895A JP3517495B2 JP 3517495 B2 JP3517495 B2 JP 3517495B2 JP 26436895 A JP26436895 A JP 26436895A JP 26436895 A JP26436895 A JP 26436895A JP 3517495 B2 JP3517495 B2 JP 3517495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
component
oil
release agent
dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26436895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09108773A (ja
Inventor
満尋 唐木
美紀也 野崎
正人 箱岩
俊明 緑川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Powdered Metals Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority to JP26436895A priority Critical patent/JP3517495B2/ja
Priority to KR1019960045318A priority patent/KR100237586B1/ko
Priority to DE69627774T priority patent/DE69627774T2/de
Priority to EP96116341A priority patent/EP0768129B1/en
Priority to US08/729,506 priority patent/US5776866A/en
Publication of JPH09108773A publication Critical patent/JPH09108773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3517495B2 publication Critical patent/JP3517495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C3/00Selection of compositions for coating the surfaces of moulds, cores, or patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/2007Methods or apparatus for cleaning or lubricating moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金型鋳造法におい
て用いられる離型剤の組成に関し、詳しくは新規な泡状
の離型剤に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミダイカストなどの金型鋳造法で
は、溶湯の射出前に金型型面に水系の離型剤が塗布さ
れ、金型を冷却するとともに鋳物と金型との離型性の向
上が図られている。例えば溶湯の射出速度の遅い低速鋳
込み法の場合には、黒鉛、タルク、セリサイト、窒化硼
素、フッ素樹脂(PTFE)などの固体潤滑剤粒子をカ
ルボキシメチルセルロースなどの分散剤を含む水中に分
散させた状態の離型剤が用いられている。
【0003】また溶湯の射出速度の大きい高速鋳込み法
の場合には、油脂などの油分をポリオキシエチレンアル
キルアリルエーテルなどの乳化剤を含む水中に乳化分散
させた状態の離型剤が用いられている。例えば特開昭6
3−265996号公報には、シリコーンオイル100
重量部、炭化水素系液状重合物10〜100重量部、天
然ワックス10〜100重量部、界面活性剤10〜50
重量部、固体潤滑剤1〜20重量部を含む潤滑剤組成物
が開示されている。
【0004】また特開昭64−53727号公報には、
エチレンとプロピレンとの共重合体の無水マレイン酸付
加物と界面活性剤および水を必須成分とした水性離型剤
が開示され、特開平6−15406号公報には比表面積
が40m2 /g以上の多孔質合成珪酸化合物を分散剤を
含む水に懸濁させた離型剤が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の離型剤
は適当な濃度に水で希釈され、金型を開いた状態で両方
の分割金型の中間にスプレー装置を配置させ、型面に向
かって噴霧することで塗布される。そのため飛散した離
型剤が金型合わせ面にも付着し、それが堆積することで
金型合わせ面の精度が低下して、鋳造品の精度が低下し
たりバリが発生するという不具合が発生している。これ
を防ぐために、金型合わせ面に付着した離型剤をエアブ
ローなどにより除去することも行われているが、エアブ
ロー工程に要する時間が長く鋳造サイクルが長くなって
生産性が低下するという問題がある。
【0006】またスプレーによる塗布により金型が急冷
されるため、ヒートショックが大きく金型の寿命が短い
という問題がある。そして、離型剤が過剰に塗布される
と、残留水による製品欠陥が生じる場合もある。さらに
スプレー塗布により飛散した離型剤が金型周辺を汚し、
作業環境を悪化させるという不具合もある。
【0007】そこで分割型を閉じた状態で離型剤を型内
に噴出させて塗布することが考えられている。しかし、
複雑な型面の隅々まで塗布しようとして多量に噴出させ
ると、沈澱した固体潤滑剤や残留水による製品欠陥が生
じ、ヒートショックも大きいという問題があった。また
従来の離型剤では、固体潤滑剤のような比重が大きい粒
子を用いた場合には、分散剤を用いても分散状態を常に
安定化することは困難であり、沈澱が避けられない。そ
のため容器内の上下で固体潤滑剤濃度が変化し、それを
塗布した場合には塗布箇所によって離型剤の成分が変動
するという問題がある。
【0008】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、分割型を閉じた状態で型面に塗布でき、か
つ製品欠陥やヒートショックを防止するとともに、固体
潤滑剤の沈澱も防止することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の金型鋳造用離型剤の特徴は、離型成分と、離型成分
を水中に分散させる分散剤成分と、発泡剤としての界面
活性剤と、水とを混合し発泡させて泡状化されてなり、
泡状化された状態で 100 ℃以上の金型に塗布され、金型
に接触した瞬間に消泡するように構成したことにある。
第2発明の金型鋳造用離型剤の特徴は、離型成分はシリ
コン油、鉱物油、動植物油、合成油及びワックスから選
ばれる少なくとも一種の油分を含み、分散剤成分は油分
を乳化分散させる乳化剤を含むことにある。
【0010】第3発明の金型鋳造用離型剤の特徴は、離
型成分は黒鉛、二硫化モリブデン、タルク、セリサイ
ト、窒化硼素、マイカ、フッ化黒鉛及びフッ素樹脂から
選ばれる少なくとも一種の固体潤滑剤粒子を含み、分散
剤成分は固体潤滑剤粒子を分散させる分散剤を含むこと
にある。さらに第4発明の金型鋳造用離型剤の特徴は、
界面活性剤はアニオン系界面活性剤及びノニオン系界面
活性剤の少なくとも一種であることにある。
【0011】
【発明の実施の形態】離型成分としては、シリコン油、
鉱物油、植物油、合成油及びワックスなどから選ばれる
油分と、黒鉛、二硫化モリブデン、タルク、セリサイ
ト、窒化硼素、マイカ、フッ化黒鉛及びフッ素樹脂から
選ばれる固体潤滑剤の二種類に大別される。どちらか一
種類でもよいし、二種類を併用することもできる。
【0012】油分のうち、シリコン油はジメチルポリシ
ロキサンまたはアルキル変性ポリシロキサンなどの変性
ポリシロキサンに代表される(SiO)n が骨格となっ
た合成油の一種である。鉱物油とは、原油(石油)の蒸
留によって得られるタービン油、マシン油、シリンダー
油などをいう。動植物油とは生体から得られる油であ
り、牛脂、ラード、ラノリン、ヒマシ油、大豆油、ナタ
ネ油などが用いられる。合成油とは化学的に合成される
油をいい、α−オレフィン油、ジエステル油などがあ
る。またワックスとしては、木蝋、蜜蝋など天然ワック
スの他、石油から精製されるパラフィンワックス、化学
的に合成されるポリエチレンワックスなどが用いられ
る。
【0013】また固体潤滑剤は粒子状態で用いられる
が、その粒径は0.01〜30μm程度が好ましい。粒
径が0.01μmより小さくなると潤滑性が低下し、3
0μmより大きくなると鋳造品の鋳肌が荒れて外観品質
が低下する。上記離型成分は潤滑性に優れるため、鋳造
品の金型からの離型が容易となる効果を示す。この離型
成分の濃度としては、離型剤中に0.1〜20重量%程
度の範囲が有効である。離型成分の濃度が0.1重量%
より低いと潤滑性がほとんど得られず離型効果が発揮さ
れにくい。また離型成分の濃度が20重量%を超える
と、油煙の発生や燃焼残渣などによる鋳肌不良及び/又
は鋳造品の表面が汚れるため好ましくない。
【0014】離型成分のうち、油分は高速鋳込みの金型
鋳造法において有効である。つまり油分はアルミニウム
溶湯などへの潤滑性と追従性に優れているうえに、金型
表面に薄膜が形成できるので鋳造品の鋳肌が良好となる
からである。一方、固体潤滑剤は低速鋳込みの金型鋳造
法において有効である。これは、低速で鋳込んでいる際
のアルミニウム溶湯などの温度低下を抑制する断熱材と
しての効果を示すからである。ただ黒鉛については、高
速鋳込み及び低速鋳込みの両方で良い効果が得られる。
【0015】離型成分として上記油分を用いた場合に
は、分散剤成分として乳化剤を用いる必要がある。この
乳化剤としてはポリオキシエチレンアルキルアリルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンソルビタン脂肪酸エステルなどが例示され、
この乳化剤を用いることにより油分は水中に乳化分散さ
れるので、水と分離するのが防止され常に均一状態とす
ることができる。この乳化剤の量としては、離型剤中の
有効成分の量に対して5〜40重量%の範囲が好まし
い。この範囲より少ないと油分の乳化が困難となって分
離する場合があり、この範囲より多くなっても乳化効果
が飽和して他の成分量が低下することによる不具合が発
生する。
【0016】離型成分として固体潤滑剤を用いた場合に
は、分散剤成分としてカルボキシメチルセルロースナト
リウム、メチルセルロース、メチルエチルセルロースな
どの分散剤が用いられる。この分散剤の量としては、離
型剤中の有効成分の量に対して1〜30重量%の範囲が
好ましい。この範囲より少ないと固体潤滑剤の沈澱が生
じやすくなり、この範囲より多くなっても分散効果が飽
和して他の成分量が低下することによる不具合が発生す
る。
【0017】なお、離型成分として油分と固体潤滑剤を
併用することもできるが、この場合には分散剤成分とし
て乳化剤と分散剤とを併用することが必要となる。本発
明にいう界面活性剤は、離型成分と分散剤成分とを含む
水性分散液を発泡させて泡状とするものであり、オレイ
ン酸カリ石けん、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫
酸トリエタノールアミン、ラウリル硫酸アンモニウム、
ポリオキシエチレンラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル
アルコールエーテルサルフェート(Na塩)などに代表
される発泡性に優れたアニオン系界面活性剤、ポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテル(HLB15前後)
などのノニオン系界面活性剤、あるいはこれらの各種誘
導体などから選ばれる少なくとも一種が用いられる。
【0018】この界面活性剤は、離型剤中に0.1〜1
0重量%の範囲で用いるのが有効である。0.1重量%
より少ないと泡状化が困難であり、10重量%以上用い
ても泡状化効果が飽和して他の成分量が低下することに
よる不具合が発生する。なお、この界面活性剤は以下の
条件を満たすことが望ましい。 (a)容易に発泡すること。 (b)油分の乳化状態や固体潤滑剤の分散状態を阻害し
ないこと。 (c)金型に充填されるまで泡状を維持できること。 (d)150〜250℃程度の金型に接触した瞬間に早
く消泡すること。 (e)潤滑・離型性に対し、阻害因子とならないこと。
【0019】また本発明の離型剤には、例えば脂肪酸塩
などの起泡成分やジアルキルジチオリン酸亜鉛に代表さ
れる極圧剤などの他の成分を含有させることもできる。
泡状化の程度としては、気泡の大きさを5mm以下とす
ることが好ましい。気泡の大きさが5mmより大きくな
ると泡の保持力が低下して消泡しやすくなり、型面への
均一塗布が困難となる場合がある。
【0020】また泡状化する際の空気の混入量は、離型
剤液に対して7〜30倍の体積比とするのが好ましい。
空気量がこれより少ないと泡状化が困難となり、これ以
上空気を混入すると気泡径が大きくなって消泡しやすく
なる。本発明の離型剤を用いるには、エアーによるバブ
リング、強制攪拌、スタティックミキサーにエアーを混
入させる、などの方法により離型剤を泡状化し、泡状が
維持されている間に型締めされた金型内に充填する。こ
の充填は、エアー又はピストンの押出力を利用できる。
そして充填完了後、余分な泡をエアーブローや減圧吸引
を利用して金型から排出する。
【0021】本発明の離型剤は泡状であるために、金型
内への充填にスプレーは用いられず、スプレー塗布にお
ける飛散による不具合がない。そして離型剤は泡として
金型に付着するため、泡が金型表面と接触するのでスプ
レー塗布に比べて単位時間に接触する水の量が少ない。
したがって金型のヒートショックが防止され、延命化を
図ることができる。
【0022】さらに本発明の離型剤では、離型成分は気
泡の膜に保持されて分離や沈澱が防止されている。した
がって金型全面に均一に離型成分が付着し、離型性が均
一となる。また泡状であるので余剰の離型剤の除去が容
易であり、残留水による不具合が防止される。また余剰
の離型剤の回収が容易であるので、スプレーにより塗布
する従来に比べて離型剤の歩留りが向上する。
【0023】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに具体的に
説明する。離型成分として、アルキル変性シリコン油、
シリンダー油及びポリエチレンワックスの油分と、黒
鉛、セリサイト及び窒化硼素の固体潤滑剤の粉末を用意
した。そして油分については、乳化剤としてのポリオキ
シエチレンアルキルアリルエーテル5重量部に各油分を
それぞれ20重量部加えてよく攪拌し、これに75重量
部の水を加え、ホモジナイザーにて充分に攪拌して乳化
させ、それぞれの油分の乳化液を調製した。
【0024】一方、固体潤滑剤粉末については、分散剤
として2重量%のカルボキシメチルセルロースが溶解し
た水溶液80重量部に、各固体潤滑剤粉末20重量部を
それぞれ徐々に加えながら充分に攪拌して、それぞれの
固体潤滑剤の分散液を調製した。また界面活性剤として
ラウリル硫酸トリエタノールアミン、ラウリル硫酸ナト
リウム及びラウリルアルコールエーテルサルフェート
(Na塩)を用意し、それぞれ濃度20重量%となるよ
うに水で希釈して、それぞれの界面活性剤溶液を調製し
た。
【0025】そして離型成分と界面活性剤が表1に示す
重量比となるように、乳化液、分散液、界面活性剤溶液
を混合し、その混合液と空気とをそれぞれスタティック
ミキサーに供給し、それぞれ空気と混合液の比率(空気
/混合液)が表1の値となるように調節して発泡させ、
実施例1〜実施例10の離型剤を調製した。各実施例の
離型剤は、それぞれ良好に発泡し、気泡径が約0.1〜
2mmの均一な泡状体となった。
【0026】次にそれぞれの離型剤を、以下に示すよう
に金型に塗布した。用いた金型を図1に示す。この金型
は、固定型1と、可動型2と、スライドコア3,4を有
し、固定型1と可動型2を型締めし、スライドコア3と
スライドコア4が型締めスライドすることで密閉状態と
なり、内部に鋳造用キャビティ9が形成される。この金
型に離型剤を塗布するには、上記のように密閉状態とし
た後、上部開閉ピン5及び下部開閉ピン6を開き、通路
7よりキャビティ9内の空気を逃がしながら、図示しな
いシリンダ装置を用いそのピストンの押出力で通路8か
ら泡状離型剤11をキャビティ9内に充填する。このと
き一旦金型を開いて離型剤の充填状況を調査したが、そ
れぞれの離型剤はいずれも金型内に均一に充填されてい
た。なお、金型の型面の温度は100〜180℃であ
る。
【0027】そして再び型を閉じて、エアブローにより
余剰の離型剤を金型外へ排出した。この時も一旦金型を
開いて排出及び残留状況を調査したが、それぞれ離型剤
は容易に排出され、離型剤が局所的に溜まったような部
分はなかった。その後、型締め状態を維持したまま、2
000t横形鋳造機により680℃のアルミニウム溶湯
(材質ADC12)を射出速度1.6〜1.8m/sで
鋳込み、鋳造を行った。そして鋳造品が冷却固化した3
30℃の時に型を開いて鋳造品を離型し、その時の離型
抵抗値を測定するとともに鋳造品の外観を目視で判定し
た。結果を表1に示す。なお外観の判定は鋳肌の良悪を
10段階で評価した。
【0028】また、シリコン油、鉱油、植物油からなる
従来の離型剤を用い、スプレーにて同様の金型に塗布し
た。そして同様に離型抵抗と外観を評価し、従来例とし
て表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】表1より、各成分の組合せによっては離型
抵抗が高かったり、鋳肌が10段階評価で4以下と悪い
ものもあるが、離型抵抗が40kgf/cm2 以下と離
型性が良好であり、かつ外観も5以上と優れているもの
が多く、本実施例の離型剤は従来例と同等の離型性を示
している。また本実施例の離型剤を用いた場合には、部
分的に離型抵抗が高くなることがなく、離型成分が均一
に塗布されたことが確認された。
【0031】
【発明の効果】ずなわち本発明の離型剤によれば、スプ
レーによる塗布が回避できるので、飛散による作業環境
の悪化がなく、離型剤の歩留りも向上する。また金型を
型締めした状態で塗布できるので、型割り面に離型剤が
付着・堆積するのが防止され、従来エアブローに要して
いた時間を短縮することができるとともに、バリの発生
が防止され鋳造品の形状精度が向上する。
【0032】さらに泡の中に固体潤滑剤などの比重の大
きな粒子を保持できるので、沈澱が防止される。そして
泡状であるため余剰の離型剤の分離・移動・排除が容易
であり、型面に付着している泡状離型剤層の厚さをほぼ
一定にすることができる。したがって離型成分を均一に
塗布することができ、かつヒートショックも防止される
ので金型の延命化を図ることができる。また気泡の径や
水分量の制御により、型温の冷却効果を制御することも
できる。
【0033】また、スプレーで塗布可能とするために、
従来は固体潤滑剤に粒径の小さなものを用いる必要があ
った。しかし本発明では大きな粒径の固体潤滑剤を用い
ることが可能となるので、潤滑効果が向上し離型性を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例で用いた金型の離型剤を充填
した状態で示す断面図である。
【符号の説明】
1:固定型 2:可動型 3,4:ス
ライドコア 5,6:開閉ピン 7,8:通路
9:キャビティ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 箱岩 正人 千葉県香取郡多古町水戸1番地 日立粉 末冶金株式会社内 (72)発明者 緑川 俊明 千葉県香取郡多古町水戸1番地 日立粉 末冶金株式会社内 (56)参考文献 特開 昭64−57943(JP,A) 特開 昭64−53727(JP,A) 特開 昭63−265996(JP,A) 特開 平9−103860(JP,A) 特開 平9−52161(JP,A) 特開 平8−224652(JP,A) 特開 昭57−64440(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22C 3/00 B22D 17/20

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 離型成分と、該離型成分を水中に分散さ
    せる分散剤成分と、発泡剤としての界面活性剤と、水と
    を混合し発泡させて泡状化されてなり、 泡状化された状態で 100 ℃以上の金型に塗布され、金型
    に接触した瞬間に消泡するように構成したことを特徴と
    する金型鋳造用離型剤。
  2. 【請求項2】 前記離型成分はシリコン油、鉱物油、動
    植物油、合成油及びワックスから選ばれる少なくとも一
    種の油分を含み、前記分散剤成分は該油分を乳化分散さ
    せる乳化剤を含むことを特徴とする請求項1記載の金型
    鋳造用離型剤。
  3. 【請求項3】 前記離型成分は黒鉛、二硫化モリブデ
    ン、タルク、セリサイト、窒化硼素、マイカ、フッ化黒
    鉛及びフッ素樹脂から選ばれる少なくとも一種の固体潤
    滑剤粒子を含み、前記分散剤成分は該固体潤滑剤粒子を
    分散させる分散剤を含むことを特徴とする請求項1記載
    の金型鋳造用離型剤。
  4. 【請求項4】 前記界面活性剤はアニオン系界面活性剤
    及びノニオン系界面活性剤の少なくとも一種である請求
    項1〜3記載の金型鋳造用離型剤。
JP26436895A 1995-10-12 1995-10-12 金型鋳造用離型剤 Expired - Lifetime JP3517495B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26436895A JP3517495B2 (ja) 1995-10-12 1995-10-12 金型鋳造用離型剤
KR1019960045318A KR100237586B1 (ko) 1995-10-12 1996-10-11 금형 주조용 이형제
DE69627774T DE69627774T2 (de) 1995-10-12 1996-10-11 Trennmittel zum Druckgiessen
EP96116341A EP0768129B1 (en) 1995-10-12 1996-10-11 Parting agent for die-casting
US08/729,506 US5776866A (en) 1995-10-12 1996-10-11 Parting agent for die-casting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26436895A JP3517495B2 (ja) 1995-10-12 1995-10-12 金型鋳造用離型剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09108773A JPH09108773A (ja) 1997-04-28
JP3517495B2 true JP3517495B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=17402191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26436895A Expired - Lifetime JP3517495B2 (ja) 1995-10-12 1995-10-12 金型鋳造用離型剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5776866A (ja)
EP (1) EP0768129B1 (ja)
JP (1) JP3517495B2 (ja)
KR (1) KR100237586B1 (ja)
DE (1) DE69627774T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE207030T1 (de) * 1997-04-16 2001-11-15 Ferag Ag Zusammensetzung zur behandlung von oberflächen von flächigen gegenständen zum erzeugen von vorbestimmten trennstellen in einer anzahl von mindestens teilweise aufeinanderliegenden, derartigen gegenständen
JP3866896B2 (ja) * 2000-03-17 2007-01-10 日華化学株式会社 低速射出金型鋳造用の水性離型剤
KR20030066087A (ko) * 2002-02-04 2003-08-09 장문수 타이어 수용성 성형 이형제
JP4820098B2 (ja) * 2005-02-07 2011-11-24 ユシロ化学工業株式会社 ダイキャスト用水性離型剤組成物及びその使用方法並びにそれを用いたダイキャスト方法及び成形品の製造方法
EP2164868B1 (en) 2007-05-04 2015-03-25 Technophage, Investigação E Desenvolvimento Em Biotecnologia, SA Engineered rabbit antibody variable domains and uses thereof
JP4452310B2 (ja) * 2008-06-13 2010-04-21 新日本製鐵株式会社 鉄系合金の半溶融または半凝固状態での鋳造方法および鋳造用金型
DE102009033158A1 (de) * 2009-07-13 2011-01-27 Gelita Ag Konzentrat zur Herstellung eines Kühl- und Trennmittels sowie derartiges Kühl- und Trennmittel
CN101954445B (zh) * 2010-09-27 2012-03-07 华中科技大学 一种用于消失模壳型铸造的泡沫模样表面成膜方法
JP5507420B2 (ja) * 2010-11-09 2014-05-28 株式会社リスダンケミカル 水性離型剤組成物
CA2849705A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Technophage, Investigacao E Desenvolvimento Em Biotecnologia, Sa Modified albumin-binding domains and uses thereof to improve pharmacokinetics
CN102974751B (zh) * 2012-10-31 2014-07-16 高金菊 一种精密铸造用脱模剂
KR101376161B1 (ko) * 2013-10-18 2014-03-19 유인재 친환경 수용성 콘크리트 거푸집 박리제
US10375901B2 (en) 2014-12-09 2019-08-13 Mtd Products Inc Blower/vacuum
JP6378157B2 (ja) * 2015-11-06 2018-08-22 トヨタ自動車株式会社 発泡砂の製造方法およびその製造装置
EP3434754A4 (en) * 2016-03-24 2019-11-27 GC Corporation SURFACE TREATMENT FOR WAX STRUCTURE
KR102053209B1 (ko) 2017-09-20 2019-12-06 변길식 유성 다이캐스팅 이형제
CN114540101B (zh) * 2022-01-24 2023-03-14 华中光电技术研究所(中国船舶重工集团公司第七一七研究所) 高精度树脂砂轮加工用脱模剂及其使用方法
CN114480004B (zh) * 2022-02-22 2023-11-03 马鞍山中集瑞江润滑油有限公司 一种微乳脱模光亮剂
WO2023240109A1 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Multispecific molecules for modulating t-cell activity, and uses thereof
WO2023240124A1 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Pseudotyped viral particles for targeting tcr-expressing cells
CN115141545B (zh) * 2022-08-10 2023-10-20 蓝海建设集团有限公司 一种适用于沥青路面的钢轮隔离剂及其制备方法和用途
CN115678655A (zh) * 2022-12-01 2023-02-03 南京科技职业学院 一种环保型水基脱模剂及其制备方法
CN116590081B (zh) * 2023-04-03 2024-05-10 中原内配集团安徽有限责任公司 缸套生产脱模用脱模剂

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1811610A (en) * 1930-08-02 1931-06-23 Frank S Carlile Method of preparing metallic molds for casting metal
US3341454A (en) * 1963-02-25 1967-09-12 Hodson Corp Lubricant composition
DE1608759A1 (de) * 1965-10-07 1970-12-10 Wittmoser Prof Dr Ing A Schlichte fuer Giessformen
US3836372A (en) * 1972-05-15 1974-09-17 Precision Metalsmiths Inc Methods and materials for treating investment casting patterns
GB2003922B (en) * 1977-09-07 1982-02-03 Foseco Int Coating compositions
SU753523A1 (ru) * 1977-12-21 1980-08-07 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Литейного Машиностроения, Литейной Технологии И Автоматизации Литейного Производства "Вниилитмаш" Способ создани противопригарного сло на рабочей поверхности литейных форм и стержней
US4195002A (en) * 1978-07-27 1980-03-25 International Lead Zinc Research Organization, Inc. Water-dispersible coatings containing boron nitride for steel casting dies
JP2565900B2 (ja) * 1987-04-23 1996-12-18 日本電装株式会社 ダイカスト用潤滑剤組成物
JPS6453727A (en) * 1987-08-24 1989-03-01 Yushiro Chem Ind Aqueous mold parting material for die casting
US5076339B1 (en) * 1990-02-08 1998-06-09 J & S Chemical Corp Solid lubricant for die-casting process
US5279749A (en) * 1991-03-06 1994-01-18 Hanano Commercial Co., Ltd. Method for permanent mold casting with permanent mold casting powdery mold releasing agent
JPH06122057A (ja) * 1991-12-17 1994-05-06 Atsumi Tec:Kk 鋳造装置における離型剤塗布方法および装置
JP3130103B2 (ja) * 1991-12-26 2001-01-31 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 アルミニウムダイキヤスト用離型剤組成物
JP3318344B2 (ja) * 1992-04-13 2002-08-26 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 シリコーンエマルジョン組成物
JP2674422B2 (ja) * 1992-04-29 1997-11-12 株式会社デンソー 固体潤滑剤の吹付装置及び吹付方法
JP2964369B2 (ja) * 1992-07-01 1999-10-18 日立粉末冶金株式会社 金型鋳造用離型剤
JP3047777B2 (ja) * 1994-08-19 2000-06-05 トヨタ自動車株式会社 離型剤の塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100237586B1 (ko) 2000-01-15
EP0768129A1 (en) 1997-04-16
DE69627774T2 (de) 2004-02-26
US5776866A (en) 1998-07-07
DE69627774D1 (de) 2003-06-05
EP0768129B1 (en) 2003-05-02
JPH09108773A (ja) 1997-04-28
KR970020251A (ko) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3517495B2 (ja) 金型鋳造用離型剤
MXPA02005448A (es) Combinacion lubricante y procedimiento para la preparacion de la misma.
JP3851943B2 (ja) ダイカスト用離型剤
CA2086313A1 (en) Mold release agent for aluminum die-casting
JP5507420B2 (ja) 水性離型剤組成物
US5401801A (en) Aqueous silicone emulsion having utility as a mold release
US7111665B2 (en) Lubricant for improved surface quality of cast aluminum and method
US7143812B2 (en) Lubricant for improved surface quality of cast aluminum and method
JPH1121577A (ja) 金型潤滑剤
JPH0257117B2 (ja)
JP4464214B2 (ja) 低速射出金型鋳造用の水性離型剤
JP2011161464A (ja) 油性離型剤組成物
JPH049615B2 (ja)
CN109175224A (zh) 一种不含硅油水性锌合金压铸脱模剂
JP2003253290A (ja) 非鉄金属塑性加工用水系潤滑剤組成物
JPS63265996A (ja) ダイカスト用潤滑剤組成物
JP2011016152A (ja) 水溶性ダイカスト用離型剤及びその製造方法
US7273086B2 (en) Lubricant for improved surface quality of cast aluminum and method
JP2941254B1 (ja) 通気性金型用離型潤滑剤
US5626656A (en) Stock solution of release agent for green sand mold forming
EP0620249A1 (en) Silicone emulsion
JPH0367459B2 (ja)
RU2080358C1 (ru) Концентрат смазочно-охлаждающей жидкости для литья под давлением цветных сплавов
CS216747B1 (cs) Mazací a dělicí prostředek na ošetřování plnicích komor a pístů tlakových licích strojů
JPH11279576A (ja) エマルション型水溶性プランジャーチップ用潤滑剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term