JP3467492B2 - 汚水の浄化方法 - Google Patents

汚水の浄化方法

Info

Publication number
JP3467492B2
JP3467492B2 JP50316291A JP50316291A JP3467492B2 JP 3467492 B2 JP3467492 B2 JP 3467492B2 JP 50316291 A JP50316291 A JP 50316291A JP 50316291 A JP50316291 A JP 50316291A JP 3467492 B2 JP3467492 B2 JP 3467492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewage
water
solution
drops
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50316291A
Other languages
English (en)
Inventor
康之 桜田
Original Assignee
康之 桜田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 康之 桜田 filed Critical 康之 桜田
Application granted granted Critical
Publication of JP3467492B2 publication Critical patent/JP3467492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/20Activated sludge processes using diffusers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/01Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation using flocculating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/10Settling tanks with multiple outlets for the separated liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2433Discharge mechanisms for floating particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2444Discharge mechanisms for the classified liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2488Feed or discharge mechanisms for settling tanks bringing about a partial recirculation of the liquid, e.g. for introducing chemical aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/84Biological processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/2366Parts; Accessories
    • B01F23/2368Mixing receptacles, e.g. tanks, vessels or reactors, being completely closed, e.g. hermetically closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/45Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing
    • B01F23/454Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing by injecting a mixture of liquid and gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/21Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams with submerged injectors, e.g. nozzles, for injecting high-pressure jets into a large volume or into mixing chambers
    • B01F25/211Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams with submerged injectors, e.g. nozzles, for injecting high-pressure jets into a large volume or into mixing chambers the injectors being surrounded by guiding tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • B01F25/53Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle in which the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle through a recirculation tube, into which an additional component is introduced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • B65D1/0215Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features multilayered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/10Handles
    • B65D23/104Handles formed separately
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0055Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/24Treatment of water, waste water, or sewage by flotation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5236Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5236Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
    • C02F1/5245Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents using basic salts, e.g. of aluminium and iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5281Installations for water purification using chemical agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/54Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/1278Provisions for mixing or aeration of the mixed liquor
    • C02F3/1294"Venturi" aeration means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/06Contaminated groundwater or leachate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/40Protecting water resources
    • Y02A20/402River restoration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、汚濁河川・湖沼・港湾海水、生活排水、産
業排水、工業廃液、屠場廃液、下水、塵芥廃液、塵芥焼
却廃液、家畜屎尿、農薬、殺菌剤、医療排水、厨房排水
等の汚水を高純度に浄化する方法に関するものである。 〔背景技術〕 従来の汚水処理方法は、膨大な敷地や建物中にコンク
リートの池をつくり、この池の水中に好気性菌を繁殖さ
せた装置を設けて、これに絶えず菌を補給すると共にポ
ンプで水中に空気を送って活性化させたものに、数倍以
上の水で稀釈した汚水を菌に接触させながら、汚水中に
含まれた汚物を微生物に消化させて浄化していた。しか
し完全に浄化させるためには何か月もの時間と大規模な
設備と、多大な費用とを要するばかりか無限に大きな敷
地と設備が必要になってしまうので、中途でやむなく何
倍もの水で薄めて放流してしまうので、河川、湖沼、海
が汚れた。砂、活性炭、膜その他等の装置で濾過して浄
化するほど膨大な経費が嵩み、非常に不経済であった。 従来、汚水中より汚泥や無機物を凝集除去して水を透
明にするために各種凝集剤の単体が使われてきた。凝集
剤には、硫酸アルミニウム、塩化第二鉄、硫酸バンド、
高分子凝集剤等がそれぞれ単体で使われている。汚水や
汚水中に凝集剤の単体を混合攪拌した後、停止して凝集
沈澱させると6時間〜24時間かかっても小石や砂が凝集
して容器の底に堆積するだけで、水は透明にならない。
そこで、土木工事では汚水が透明になるまで繰り返した
が工事費の30%もの費用をかけても水中に溶けた不純物
の除去は不可能であった。 工事現場では発生した汚水をポンプで付近で一番高い
山や岡の上に設けた大きなタンク中に汚水を入れ、この
中に凝集剤単体を混合攪拌した後、停止して6〜24時間
経過後、無機物を凝集沈澱分離してまだ濁った上澄を一
段下に設けた浄化槽中に移し、又、中に凝集剤の単体を
混合攪拌後停止して6時間〜24時間後、濁った上澄を一
段下の岡に設けた容器中に移す工程を何回も繰返してい
た。 上記行程を6〜10回以上繰返して最後に透明になった
ものを河川に放流する方法で、現在も工事現場では塩化
鉄、硫酸バンド等の単体が使われている。(但し、汚水
や浄化水のBOD、COD等は一切関係ない。)そのために透
明には浄化されても高濃度に汚染されていた。 凝集剤の単体での効果は次のとおりである。 (1) 凝集浄化効果が低く遅いこと。 (2) 消臭効果がないこと。 (3) 殺菌効果がないこと。 (4) 脱色効果がないこと。 (5) 汚水を透明に浄化するだけに土木工事費の30%
を費して6時間〜24時間毎に上澄を次々と5〜10回も下
段の容器中に移換えて最後に透明になった水を河川に放
流してきたこと。 (6) 但し水中に溶解した汚物は除去できないために
不問にされてきたこと。 現在、学会や産業界では、いかなる凝集剤を使って
も、汚水中に含有する汚物は分離除去して汚水を浄化す
ることは絶対に不可能であるとされている。そのために
汚水処理や下水処理場では、汚水中の固形物や無機物を
緩速沈澱やフィルターや凝集剤の単体(塩化第二鉄)を
混合攪拌して後停止させ、時間を掛けて沈澱分離させて
後、24時間〜5日間活性汚泥法によってバクテリヤと接
触させ汚物を眼に見えない程度の微小な微生物に空気を
送って繁殖させて消化させて処理していたために広大な
敷地と設備と費用と時間を要しても完全に浄化できない
のでpH調整後、これを濾過して河川に濁水のまま放流し
ていた。 屎尿処理では5〜7日間活性汚泥法で汚水をバクテリ
ヤと接触させた後、1m2当り2,000万円もする高分子膜を
ポンプで高圧して通過させてもCODは90〜95mg/までし
か下らない。そこで、これに塩化第二鉄を混合攪拌して
含まれた汚物を凝集沈澱させた後、さらに活性炭の層中
を通過させてCOD30mg/の透明な水にして河川に放流す
ることが限界であり、浄化設置は1トン当り2,000万
円、処理費は1トン当り2,500円〜6,000円と高価であっ
た。 〔発明の開示〕 したがって、本発明の目的は、広範囲の分野にわたる
汚水を効率よく安価に高純度の清浄水まで浄化し、リサ
イクルしうる方法を提供することにある。 本発明の汚水の浄化方法は、第1工程として、少なく
とも2種類の凝集剤を汚水中に混入攪拌して無機物・有
機物を浮上・沈澱させる。 上記第1工程を順次複数回繰り返す。このようにし
て、汚水から中水、上水、超純水を得ることができる。 第1工程で用いられる凝集剤としては、カルシウムを
含有する物質(例えば、石灰、高度晒粉等)と、ポリ塩
化アルミニウム、塩化第二鉄、硫酸アルミニウム、ミョ
ウバン、硅酸ナトリウム、塩酸、カセイソーダ、洗剤、
高分子凝集剤、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、
水酸化カルシウム、硫酸バンド、硫酸鉄(アンモニウ
ム)、アルミン酸ナトリウム、塩化亜鉛、塩化アルミニ
ウム、硫酸アルミニウムカリウム、硫酸マグネシウム、
塩化マグネシウム、次亜塩素酸ナトリウム、塩酸、硫
酸、硝酸、燐酸、硼酸、界面活性剤、クレンザー、アン
モニヤ、塩素、オゾン、酸素、安定化二酸化塩素、硫
黄、炭酸ナトリウム、塩化鉄、硅酸ソーダ等のうちの1
種または2種以上とから構成される。 高度晒粉は石灰30〜40%と塩素70〜60%から構成され
る。 本発明の別の浄化方法は、第1工程として、少なくと
も2種類の凝集剤を汚水中に混入攪拌して無機物・有機
物を浮上・沈澱させる。次いで、第2工程として少なく
とも3種類の凝集剤を上記工程で得られた上澄水中に混
入攪拌して残留無機物・有機物を浮上・沈澱させる。 上記第1および第2工程のうちの少なくとも一方を順
次複数回繰り返す。このようにして、汚水から中水、上
水、超純水をうることができる。 第1工程で用いられる凝集剤は前述したとおりであ
る。 第2工程で用いられる凝集剤としては、カルシウムを
含有する物質に塩化第二鉄、ポリ塩化アルミニウム、炭
酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化カルシウ
ム、硫酸バンド、硫酸鉄(アンモニウム)、アルミン酸
ナトリウム、塩化亜鉛、塩化アルミニウム、硫酸アルミ
ニウムカリウム、硫酸マグネシウム、塩化マグネシウ
ム、次亜塩素酸ナトリウム、塩酸、硫酸、硝酸、燐酸、
硼酸、界面活性剤、クレンザー、アンモニヤ、塩素、オ
ゾン、酸素、安定化二酸化塩素、硫黄、炭酸ナトリウ
ム、塩化鉄、硅酸ソーダ等の内1種又は2種以上を加え
たものを主成分として、構成される。 高度晒粉は、殺菌剤の混合を不要とし、シアンを分解
し、消臭、脱色、汚物の浄化等の効果を有している。石
灰は、殺菌、分解、浄化、脱色、脱臭等のすべての凝集
剤中最も凝集浄化効果が大きい物質である。 汚水中に石灰または高度晒粉を混合攪拌後、塩化第二
鉄等を混合攪拌すると、相乗浄化効果を発揮して汚水を
浄化する。 さらにミョウバンを混合攪拌すれば、強力な浄化効果
を著しく発揮し、汚水中の不純物や、溶解した不純物の
99%までを除去し、殺菌、消臭、脱色、浄化等を短時間
で達成できる。 1回ごとに浄化された上澄を取って5回以上浄化を繰
り返すと、屎尿、豚糞、焼却廃液、塵芥廃液、青子の排
水、汚染した河川の排水、工場排水、産業排水等も上水
並に1時間以内に浄化できる。 上記凝集剤だけでも浄化や脱臭は出来るが、脂肪、油
脂、その他の汚物を分解する必要のあるときは、浄化工
程中に洗剤、クレンザー等を混合して分解後、前記の凝
集剤で浄化を繰り返すと、効率良く浄化できると共に、
従来の活性汚泥法よりも汚泥の発生は50%も少く、又汚
泥の含水率を80%以下に下げることは至難と云われてき
たが、洗剤、カルシウム含有物、塩化第二鉄、ミョウバ
ン、ポリ塩化アルミを適宜に組合せて浄化した後の汚泥
は手絞りでも67.4%まで下がった。遠心分離機、ベルト
プレス等で脱水すると更に下る。又洗剤と凝集剤との相
乗効果により1回で汚水特有の悪臭が消えて良好な洗剤
の臭気が残った。下水中に上記薬剤を3回以上混合攪拌
後、浄化した上澄は中水として使用できる。上記浄化を
洗剤を使わず3回以上繰り返すと無臭となり、5回以上
行って殺菌剤を混合するか高度晒粉で浄化すると、汚水
が上水になる。6回以上浄化を繰り返すと、超純水の手
前まで浄化できる。硫黄を多少混合すると、透明度を増
し変質しない。浄化工程の最初と最後に高度晒粉を使用
すると効率がよくなり、脱臭効果も大きくなり、汚泥の
脱水効果も大きい。 この浄化水中に排気ガスを通水すると、排気も浄化で
きる。CO1-3,NO1-5,SO1-3を分解して硫酸や硝酸混合液
になった場合、炭酸ナトリウムや水酸化ナトリウムで中
和し、上記浄化剤で浄化すると水と空気も一緒に浄化で
きる。 炭酸カルシウムを汚水中に混合攪拌後炭酸ガスを汚水
中に混合すると炭酸カルシウムと炭酸ガスは化合して炭
酸水素カルシウムとなって水中に溶けるから汚水浄化後
発生する汚泥の量が少くなる。排気ガスを浄化装置中に
通す時もカルシウムを炭酸カルシウムを使うと排気中の
炭酸ガスと化合して炭酸水素カルシウムとなって水中に
溶ける。 〔図面の簡単な説明〕 第1図および第2図は本発明の方法の工程図である。 第3図および第4図は本発明の方法の応用例を示す工
程図である。 第5図は本発明の方法を実施する装置の一例の側面図
である。 〔発明を実施するための最良の形態〕 以下、本発明の実施例について説明する。 汚水浄化の各実施例を説明するに当り、第1図および
第2図に本発明の基本的工程を示す。 以上の実施例は、すべて上記工程にもとづいてなされ
ている。 実施例I(汚泥等の浄化) 青子、赤潮、水底の汚泥等中に凝集剤を混合攪拌して
水中の汚泥等のすべてを凝集浮上させて浄化する。 (A) ガラス容器の水底より2糎の高さに霞ヶ浦の湖
の汚泥を入れ、その上に全体を緑色の青子で汚染した水
0.2を入れた容器中に、下記の薬剤を混合攪拌し、含
まれた汚泥や汚物の97%以上を凝集浮上させて水を透明
に浄化した。浮上した汚物を除去後、酸とアルカリで調
整して(pHを10〜5以内の7に近づけるほど水は透明に
浄化される。) (注)〔(A)を5回以上繰り返すとBOD、COD共に2mm/
以下の透明無臭に浄化された。〕 (イ)塩化第二鉄(III)(30%液) 2滴 (ロ)石灰 0.25g (ハ)ミョウバン 0.25g (B)汚物を除去後の水のままか、または浄化された水
を別の容器に移し、此に(A)と同じか、または下記の
薬剤を混合攪拌し、残った不純物を4分以内に凝集沈澱
させてさらに透明に浄化する。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰または高度晒粉 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (C)(B)の浄化した上澄を別の容器に移してこれに
(A)または(B)のうちの下記の薬剤を混合攪拌し、
残った不純物を凝集沈澱させた透明な上澄ができる。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (D)(C)の浄化した上澄を別の容器に移して、これ
に下記の薬剤を混合攪拌する。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)高度晒粉 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 ◎(石灰または高度晒粉とポリ塩化アルミニウムの2種
だけ使うこともある。) (E)(D)の浄化した上澄を別の容器に取り、この上
澄に下記の薬剤を混合攪拌後放置すると4分以内に含ま
れた不純物は沈澱し澄明な上澄が残る。(塩化第二鉄を
使わないこともある。) (ハ)ミョウバン 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(50%液) 0.3cc (ヘ)硫酸アルミニウム(50%液) 0.3cc (注)〔(ロ)と(ハ)に(ニ)か(ヘ)の一方のみま
たは(ハ)に(ニ)か(ヘ)の一方を混合することもあ
る。〕 (F)(E)の上澄を別の透明なガラスの容器中に移し
てその上澄に下記の薬剤を混入攪拌して放置すると一層
透明な上澄ができる。 (イ)塩化第二鉄(50%液) 0.3cc (ホ)高度晒粉(または石灰) 0.25g (ハ)ミョウバン 0.25g (ヘ)硫酸アルミニウム(50%液) 0.3cc (ニ)ポリ塩化アルミニウム(50%液) 0.3cc (注)〔(ホ)に(ニ)か(ヘ)の一方を混合攪拌する
こともある。〕 (G)(F)の上澄を別の透明なガラスの容器中に移し
てその上澄に下記の薬剤を混入攪拌して放置すると4分
以内に輝く程透明な上澄ができる。 (ホ)高度晒粉(または石灰) 0.25g (ヘ)硫酸アルミニウム(50%液) 0.3cc (ニ)ポリ塩化アルミニウム(20%液) 0.2cc いかなる汚水も上記(A),(B),(C),
(D),(E),(F)(G)等の各工程を適宜に選ん
で3〜5回以上か、または各工程中に使われている薬剤
を適宜に選んで組み換えて3〜5回以上汚水中に混合攪
拌して汚水を浄化させると共に、さらに必要により炭酸
ナトリウム、水酸化(ナトリウム、カリウム)、アルカ
リを含有する物質、酸を含有する物質、洗剤、石鹸、ク
レンザー、砂、粘土、泥、殺菌剤等も適宜に混合攪拌し
て汚物や油脂類を分解したり、凝集の核としたり、pHを
調整したり、殺菌等も併せて行うと短時間に大量に効率
よく汚水を透明、無臭、無菌に浄化することができる。 実施例II(塵芥廃液の浄化) (A)東京都夢の島の真黒なタール状に汚染して瓶の蓋
を開けると、知覚を失うほどの臭気を発生する塵芥廃液
を容器中より透明なガラス容器中に0.2移し取ってこ
の廃液中に下記の薬剤を混合攪拌後放置したところ、数
分経過後水中の汚物は遂時凝集されて10分以内に水底1/
9の高さに堆積し、その上8/9の高さに薄茶の汚水が残
り、悪臭は半減したので上澄を別の透明なガラス容器中
に移した。 (イ)塩化第二鉄(50%水溶液) 5滴 (ロ)石灰 微粉末 0.5g (ハ)ミョウバン 微粉末 0.5g (B)(A)の薄茶色に残った上澄液に下記の薬剤を混
合攪拌後放置したところ3分後汚物は水底1/10以下に堆
積し、その上9/10の高さに半透明の汚水が残り、悪臭は
無くなった。 (ロ)石灰 微粉末 0.5g (イ)塩化第二鉄(50%液) 3滴 (ハ)ミョウバン(50%液) 0.5g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(30%液) 3滴 (C)(B)此の半透明な上澄を透明なガラス容器に移
して下記の薬剤を混合攪拌後放置すると、3分後汚物は
水底1/10以下に凝集されてその上9/10の高さに透明な汚
水が残った。 (イ)塩化第二鉄(50%水溶液) 2滴 (ホ)高度晒粉 微粉末 0.25g (ハ)ミョウバン 微粉末 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(50%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(50%液) 3滴 (ト)高分子凝集剤 0.25g (D)(C)の上澄を透明なガラス容器に移して下記の
薬剤を混合攪拌した。 (イ)塩化第二鉄(30%水溶液) 2滴 (ホ)高度晒粉 微粉末 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (チ)殺菌剤 安定化二酸化塩素液 1滴 上澄は浄化処理前にBOD、COD共に180,000以上であっ
ても上記方法により浄化を3〜5回以上繰り返すと処理
水のBOD、COD共に3〜1以上に浄化できた。水処理工程
以前に炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、洗剤、クレ
ンザー等の単体または混合物を攪拌して汚物や油脂類等
を分解後、上記各種凝集剤等を使って含まれた汚物を凝
集沈澱浄化させたり、酸やアルカリでpHを調整して10〜
5以内の7に近づけると、瞬時に輝くほど透明に浄化さ
れる。この水と水道水とをそれぞれ同一形状の透明なガ
ラスの容器中に密閉して保存したところ、2ケ月以内に
水道水は白濁したが、透明無臭に浄化された塵芥廃液は
4年以上経過した今日でもなお透明、無臭、無変化であ
る。 実施例III(牛乳の浄化) (A)BOD 180,000、COD 170,000の容器中に入った牛乳
に下記薬剤を混合攪拌後放置すると、4分以内に水底1/
10の高さに白く凝集沈澱し上方9/10には透明に浄化され
た上澄が残る。 (リ)カセイソーダ(30%液) 2滴 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰 微粉末 0.25g (ハ)ミョウバン 微粉末 0.25g (B)(A)の上澄を透明なガラスの容器中に移してこ
の上澄に下記の薬剤を混合攪拌後放置すると、3分以内
に水底1/10の高さに凝集沈澱した固形物の上方9/10には
透明に浄化された上澄が残る。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰 微粉末 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(30%液) 3滴 (C)(B)の透明に浄化された上澄を透明なガラス容
器に移し、これに下記薬剤を混合攪拌後放置すると、3
分以内に白い沈澱が底に起り上方9/10は透明な水が残
る。上記各方法が適宜に薬品を組合せて3〜5回以上浄
化を繰り返すとBOD、COD共に3以下に浄化された。 (ホ)高度晒粉 微粉末 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(30%液) 3滴 牛乳の場合は蛋白凝集剤を最初に混合攪拌して蛋白質
を凝集沈澱させたものを水中より回収して使用すること
ができる。 実施例IV(屎尿の浄化) (A)屎尿0.2を直接透明に浄化するためには、カセ
イソーダ(50%液)、0.5ccを混合攪拌後固形物や沈澱
物を除去した上澄を透明なガラス容器中に移し、この上
澄に下記の薬剤を混合攪拌後放置すると、4分以内に水
底1/10の高さに凝集沈澱した上方9/10の高さに半透明に
浄化された上澄が残り臭気も1/3になる。 (イ)塩化第二鉄(50%液) 0.5cc (ロ)石灰 0.5g (ハ)ミョウバン 0.5cc (B)(A)の半透明の上澄を透明なガラス容器中に移
してこの上澄に下記の薬剤を混合攪拌後放置し、3分後
水底1/10の高さに凝集沈澱した固形物の上方9/10には透
明に浄化された上澄が残る。 (ロ)石灰(微粉末) 0.3g (イ)塩化第二鉄(30%液) 0.2cc (ハ)ミョウバン 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(50%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(50%液) 3滴 (C)(B)の透明に浄化された上澄を透明なガラス容
器に移し、これに、下記の薬剤を混合攪拌後、透明に浄
化された上澄ができた。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰(微粉末) 0.3g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(50%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(50%液) 3滴 (D)(C)の上澄を透明なガラス容器中に移し、これ
に下記の薬剤を混合攪拌して3〜5回以上繰り返すと、
BOD、COD共に3〜1以下に浄化される。最後に浄化する
とき殺菌剤を1滴滴下すると無菌になり、蓋をして透明
容器中に保存すると数年経過後も変化しない。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ホ)高度晒粉 微粉末 0.3g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 実施例V(屎尿の浄化) (A)屎尿中のすべての固形物をフィルターで除去した
液0.2中にカセイソーダ(50%液)1ccを混合攪拌後、
固形物を除去し、下記薬剤で急速回転混合させて数分放
置すると、含まれた不純物は水底1/10以下の高さに堆積
し、その上9/10には不透明で臭気の半減した汚水が残
る。 (リ)洗剤(50%液) 1cc (イ)塩化第二鉄(50%液) 3滴 (ロ)石灰 0.5g (ハ)ミョウバン 0.3g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(50%液) 3滴 (ル)凝集用核となる粘土 微量 (B)(A)の上澄を別のガラス容器中に取り、この上
澄に下記薬剤を混合攪拌後数分放置すると水中の残った
汚物は凝集沈澱して水底1/10に堆積し、その上9/10の高
さに半透明に浄化さり汚水が堆積する。 (イ)塩化第二鉄(50%液) 3滴 (オ)水酸化カルシウム 0.3g (ハ)ミョウバン(50%液) 3滴 (ニ)ポリ塩化アルミニウム(50%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(30%液) 2滴 (C)(B)の汚水を透明なガラスの容器中に移し、こ
の中に下記の薬剤を水中に混合攪拌して放置すると、透
明に浄化された上澄が残る。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ワ)炭酸カルシウム 微粉末 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (カ)炭酸ガス(微量) (D)(C)の上澄を透明なガラスの容器中に移してこ
の液中に下記の薬剤を混合攪拌して透明に浄化された上
澄を取り、繰り返し3〜5回以上浄化すると高濃度に汚
染した汚水もBOD、COD共3以下まで1時間以内に連続大
量に浄化できる。最後の浄化時安定化二酸化塩素を1滴
加えて浄化完了した液を透明な容器中に詰めて蓋を密閉
して保持すると、5年経過後の今日尚無変化である。 (ホ)高度晒粉 微粉末 0.25g (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 実施例VI(青子汚水の浄化) (A)青子で全体が緑色に汚染して生臭い汚水0.2に
フィルタを通して浮遊する青子や固形物を除去し、残っ
た水中に下記薬剤を混合攪拌すると、水中に含まれた汚
物を急速凝集して分離し、汚水を透明に浄化する。 (リ)水酸化ナトリウムまたは炭酸ナトリウムの(30%
溶液) 3滴 (ヌ)洗剤またはクレンザー 3滴 (汚染度合の激しいものでは混合攪拌後か浮遊物を除去
後。) (ロ)石灰 微粉末 0.25g (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ハ)ミョウバン(30%液) 3滴 (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 2滴 (B)(A)の上澄を透明な別の容器中に移し、この水
中に下記の薬剤を混合攪拌すると水中に含まれた汚物を
4分以内に急速分離して水を浄化する。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰 微粉末 0.25g (ハ)ミョウバン(30%液) 3滴 (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (C)(B)の浄化された水を透明な容器中に移し、こ
の水に下記の薬剤を混合攪拌すると上澄はさらに透明に
浄化される。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰 微粉末 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (D)(C)の浄化された上澄を透明な容器中に移しこ
の水中に下記の薬剤を混合攪拌すると上澄はさらに透明
に浄化される。 (ロ)石灰 微粉末 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(30%液) 3滴 (E)(D)の上澄を透明な別の容器中に移し、この水
中に下記薬剤を混合攪拌すると、水は一層浄化される
(A),(B),(C),(D),(E)の浄化方法や
各項中に使用される薬剤類を適宜に組合せて3〜5回以
上汚水中に混合すると、汚水のほとんどをBOD、COD共に
3〜1以下に浄化できる。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰又は高度晒粉 0.2g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 2滴 実施例VII(製紙会社廃液の浄化) (A)製紙会社の汚染度合の激しい廃液0.2を浄化す
る場合、下記の薬剤を急速混合攪拌後、数分で水底1/10
の高さに堆積した汚物の上方9/10に乳白色に浄化された
上澄が残る。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 3滴 (ロ)石灰 微粉末 0.25g (ハ)ミョウバン 微粉末 0.25g (B)(A)の上澄を透明な別の容器中に移してこの水
中に下記の薬剤を混合攪拌すると凝集沈澱が始まり汚物
は水底1/10に沈澱し、上方9/10に透明に浄化された上澄
が残る。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ロ)石灰 微粉末 0.25g (ハ)ミョウバン(30%液) 3滴 (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (ヘ)硫酸アルミニウム(30%液) 2滴 (C)(B)の透明に浄化された上澄を別の透明な別の
容器中に取りこの上澄に下記薬剤を混合攪拌して浄化を
3〜5回以上繰り返すと、汚染の激しい汚水もBOD、COD
共に3〜1以下迄浄化することができる。殺菌剤を1滴
滴下後瓶に入れて蓋をすると4年以上経過しても腐敗し
ない。 (イ)塩化第二鉄 1滴 (ロ)石灰 0.2g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 2滴 (イ),(ニ)は石灰とポリ塩化アルミのみを使用す
ることもある。 実施例VIII(屠場排水の浄化) (A)屠場排水(腐敗排水を含む)0.2に下記薬剤を
混合攪拌する。排水中に含まれた汚物はすべて3分以内
に水底1/10の高さに凝集沈澱して上方9/10には薄透明に
浄化された上澄が残る。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 3滴 (ロ)カルシウムまたは石灰 微粉末 0.3g (ハ)ミョウバン 微粉末 0.3g (B)(A)の上澄を透明な別の容器中に移し、この上
澄中に、上記(A)と同一の薬品を混合しては、浄化し
た上澄を取り、3〜5回以上繰り返して浄化させると、
液中に含まれたすべての汚物、重金属、大腸菌、脂肪、
その他有害物質等も完全に浄化してBOD、COD共に3〜1
以下まで浄化できる。最も理想の浄化法は、初めに汚水
中に含まれる全固形物や非溶解物等一切をフィルタで除
去し、通過した汚水中にソーダ、洗濯ソーダ、洗剤、石
鹸、クレンザー、砂、粘土、泥、酸、アルカリ、殺菌剤
等を適宜に組み合せて使用後、薬剤を使って浄化させる
と一層の浄化効果を発揮する。浄化剤を混合する以前に
蛋白質凝集剤を混合攪拌して蛋白質を回収後浄化する
か、浄化剤と混合して回収することもできる。 実施例IX(屠場廃液の浄化) (A)屠場廃液0.2を浄化する場合、下記薬剤を混合
攪拌すると、数分以内に含まれた汚物を凝集沈澱させ、
薄透明に浄化された。 (リ)カセイソーダ(30%液) (イ)塩化第二鉄(30%液) (ロ)カルシウムまたは石灰 微粉末 (ヘ)硫酸アルミニウム(30%液) (B)(A)の薄透明に浄化された上澄を透明な容器中
に移し、この中に回の薬剤を混合攪拌すると、数分以内
に凝集沈澱し、上澄を透明に浄化する。浄化された上澄
を別の容器中に取り、この水中にカルシウムまたはカル
シウムを含有する物質、晒粉、高度晒粉、塩化鉄、硫酸
鉄、硫酸アルミニウム、ポリ塩化アルミニウム、高分子
凝集剤、砂、粘土、泥、殺菌剤、ソーダ、洗濯ゾーダ、
洗剤、石鹸、クレンザー等を適宜に組み合せて3〜5回
以上混合攪拌して浄化を繰り返すと、BOD、COD共に3〜
1以内に浄化することができる。 (イ)塩化第二鉄(30%液) (ロ)カルシウムまたは石灰 微粉末 (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 実施例X(豚の屎尿の浄化) (A)豚の屎尿0.2を浄化するために、下記薬剤を混
合攪拌し、放置すると急速凝集して水底1/10に汚物は堆
積し、上方9/10は薄透明な水となる。 (ヘ)硫酸アルミ 1ppm (ホ)高度晒粉 1g (ル)粘土または泥を 1〜2g (イ)塩化第二鉄(30%液) 3滴 (ロ)カルシウムまたは石灰 0.5g 0.25g (ハ)ミョウバン(30%液) 3滴 (アンモニヤを滴下すると消臭効果あり。) 実施例XI(豚の屎尿の浄化) (A)豚の屎尿0.2を浄化するために、まずフィルタ
で含有固形物を除去後、下記薬剤を混合攪拌し、放置す
ると急速凝集して1/10に汚物は堆積し、9/10は薄透明な
上澄ができる。 (イ)塩化第二鉄(50%液) 3滴 (ロ)カルシウム又はカルシウム含有物又は石灰0.3g (ハ)ミョウバン 0.3g (ト)アンモニヤ 2滴 (B)(A)の上澄を透明なガラス容器中に取りこの上
澄に(A)と同様の(イ),(ロ),(ハ)の物質を混
合攪拌するか、または下記薬剤を混合攪拌すると急激凝
集沈澱して上澄は透明になる。 (イ)塩化第二鉄(50%液) 3滴 (ロ)石灰 微粉末 0.3g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (C)(B)の透明な上澄を透明な容器中に取りこの中
に放置すると急速沈澱して残った不純物の97%は堆積し
上澄は一層透明になる。この上澄を別の容器に移し、さ
らに毎回カルシウムもしくはカルシウム含有物と、塩化
鉄、硫酸鉄、ポリ塩化アルミ、硫酸アルミニウム、ミョ
ウバンもしくは高分子凝集剤等を適宜に組合せて常にpH
を11〜5以内に抑えてなるべく7に近づけると共に、3
〜5回以上浄化を繰り返すと、1時間以内でBOD、COD共
に3〜1以内に浄化することができる。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 2滴 (ホ)高度晒粉 微粉末 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 実施例XII(厨房排水の浄化) (A)ラードやヘッド等油脂類も含まれたホテルの厨房
排水 に下記の薬剤を混合攪拌し、黒く濁って汚物に
満ちていた排水中の汚物はすべて凝集されて水底2/8の
高さに堆積し、その上方6/8に灰色の上澄ができた。 (チ)カセイソーダ(50%液) 0.5cc (リ)洗剤 0.3cc (イ)塩化第二鉄(50%液) 5滴 (ロ)カルシウム含有物または石灰 0.5g (ハ)ミョウバン 0.3g (B)(A)の灰色の上澄を透明なガラスの容器中に移
し、この中に下記薬剤を混合攪拌し、残った汚物を水底
2/8の高さに凝集堆積し、その上方6/8に透明な上澄がで
きた。 (チ)カセイソーダ(30%液) 0.3cc (リ)洗剤 0.2cc (イ)塩化第二鉄(30%液) 3滴 (ロ)石灰 0.25g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 3滴 (C)(B)の透明な上澄を透明な容器中に移し、この
中に下記薬剤を混合攪拌し、残った汚物や凝集剤が3分
以内に水底にわずかに積り、全部透明な水が残る。この
上澄を別の容器中に移して(C)の浄化剤またはカルシ
ウムもしくはカルシウムを含有する物質に塩化鉄、硫酸
鉄、硫酸アルミ、ポリ塩化アルミニウム、高分子凝集
剤、ミョウバン、塩化物、硫酸化合物、晒粉、高度晒
粉、アンモニヤ、木炭、各種酸、アルカリ、硅酸ナトリ
ウム、他適宜の凝集剤を組み合せてpH11〜5以内でなる
べく7に近づくように調整して、凝集浄化を3〜5回以
上繰り返し、最後に殺菌剤で無菌化する。汚染の激しい
汚水でも1時間以内に廉価にBOD、COD共3〜1以下の透
明無臭、無菌、不純物を一切含まない純水付近まで浄化
することができる。 これ等の方法によって繰り返し純水付近まで浄化した
水をさらに浸透膜やイオン交換膜中に通過させると、非
常に大量廉価に純水や超純水をつくることができる。 (イ)塩化第二鉄(30%液) 1滴 (ロ)高度晒粉 微粉末 0.12g (ニ)ポリ塩化アルミニウム(30%液) 2滴 本発明の方法を排気ガスの浄化に応用した一例を第3
図および第4図に示す。 排気ガス中のCO2は清水中に同体積溶けて分解される
からCO2を浄化して汚れた汚水を凝集剤で浄化すると連
続使用できる。 一方、NO1-5,SO1-3,CO1-3がまだ残留しているとき、
それらの処理は清水もしくは凝集剤水溶液中に、または
凝集剤水溶液中に排気ガスと凝集剤の微少混合気泡体を
吹き込んで凝集剤入容器中を回転させて浄化液中に溶解
接触し、浄化された清浄な気体を空中に放出すると共に
SO1-3,NO1-5を浄化後発生した硫酸や硝酸は凝集剤で連
続分解浄化し、浄化された水は連続使用する。 次に、本発明の方法を実施する装置の一例について、
第5図を参照して簡単に説明する。この装置は、汚水と
排気ガスの一方または両方を浄化する例である。 ホッパ1内を適数に仕切ってその中に各種薬剤2から
なる凝集剤の単体または混合物を入れる。制御盤3のス
イッチを入れ、ポンプ4が稼動して浄化槽5内より浄化
水を吸水管6をかいして混合機7内に圧入する。 モータ8の回転に連動して回転するスクリュ9によっ
て浄化水が回転されながら先に送られると混合機7内に
設けた流量計10によって混合機7内に通過する水量が計
算される。制御盤3の指示により浄化液1トンに対して
定量の各種必要な種類の凝集浄化剤が供給パイプを介し
て混合機7内に投下される。 スクリュ9によって浄化液と適数の凝集剤が混合され
ると凝集剤と浄化液の混合液は加圧されて導管12内を下
向して(横でも可)浄化槽5内に設けたノズル13の先端
より強圧で浄化槽5内に噴射される。ノズル13の周囲の
浄化槽5内の浄化液は、パイプ14の大きく開いた開口部
15から2倍の量が(ノズルから出る量の)パイプ14内に
押込まれる。このとき浄化液はパイプ14内に設けた排気
ガス噴射器16の周囲を高圧高速で通過する。 一方、噴射器16から排気ガスは高速で吸引されてノズ
ル13から噴射された浄化液と混合されて、無数の超微粒
粉末気泡体となってパイプ14外に噴射され、浄化槽15内
を回転して浄化液と接触混合される。気泡中に含まれた
CO1-3,SO1-3,NO1-5は遂時浄化液中に吸収分解される。C
O1-3は同体積の液体中に溶解して分解し、SO1-3は溶解
して稀硫酸に変り、NO1-5は溶解して稀硝酸に変る。 これらの酸は遂ち各種浄化剤の混合液中で中和して浄
化分解される。同時に、気体は浄化液中を上昇しながら
浄化槽5中に設けた適数のパンチングメタル17や他の障
害物に当って回転や分解しながら浄化を繰り変し、遂に
排気管18より無害になって空気中に放出される。 各種酸を中和したドレインは浄化槽5の底に沈澱して
堆積すると、バルブ19,20を開いて外部に取出しし除去
される。 排気ガスと同時または汚水のみを浄化する場合には、
汚水はパイプ21から浄化槽5内に注入され、前述した浄
化処理を受け、その上澄水はパイプ22から次工程の浄化
装置に送られる。浄化工程中に発生した浮上物は上方の
吸引管23によって吸引除去され、また、沈澱物は浄化槽
5の底から除去される。 〔産業上の利用可能性〕 本発明は、汚水や排気ガスの浄化のみならず、水泳用
プール、浴場、温泉等の各種娯楽施設内の水の浄化ある
いは、工場、劇場、競技場、集会場、展示会場等の空気
の浄化にも利用できる。 さらに、これらの利用可能性を具体的に列挙すれば、
次のとおりである。 (1) 地上や宇宙での汚水や、利用して棄てた大量の
水を廉価に浄化して再利用したり、排気を浄化したりし
て環境汚染防止を目的として開発した人畜無害な水や空
気の浄化方法と装置。 (2) 生活排水、雑排水、産業排水、工場排水、原子
力、火力、ボイラ、空調機器等の冷却水の排水の浄化、 (3) 各種廃液、塵芥廃液、焼却場廃液、染料、洗
剤、厨房、屠場、食肉、魚肉、食品加工。 (4) 青子、赤潮、藻類、海水、泥水の浄化。 (5) 家畜、屎尿、細菌、大腸菌、コレラ菌、サルモ
ネラ菌の殺菌。 (6) 燐、窒素、二酸化炭素、シアン、薬品、重金
属、農薬、殺菌剤の製造。 (7) 河川、湖沼、池、海、泥の浄化。 (8) 上水、中水、下水の浄化。 (9) 工事現場の高濁度水の浄化(ダム、トンネル、
河川、土地造成、地下道、ビル、橋梁、しゅんせつ、海
洋開発、隧道工事、大深度地下工事)。 (10) 環境汚染防止、水不足や災害時の緊急飲料水確
保。 (11) ICや電子部品の洗浄水、超純水の手前迄浄化後
最終膜の浄化だけで超純水の製造並に再利用。 (12) 原子力、火力、ボイラ、燃焼機関、熱機関の冷
却水・加熱水、湯や大量に吸上げた海水、冷却水を浄化
脱塩して上水、中水、産業用水に変換。 (13) 砂漠に大きな湖を作りこれに連る運河を作って
海水を浄化脱塩して、淡水化して湖に送り砂漠の緑地
化。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 1/52 C02F 1/24

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】汚水の種類および汚染程度に応じて選択的
    に前処理または後処理を行い、その間に本処理を行う汚
    水の浄化方法において、 前記前処理は、界面活性剤、洗剤、クレンザ、石けん、
    水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウムのいずれかから成る
    汚水中の油脂、汚物を分解する分解剤と、塩素、次亜塩
    素酸ナトリウム、オゾン、過酸化水素、酸素、安定化二
    酸化塩素、過マンガン酸カリウム、ヨウ素のいずれかか
    ら成る汚水を殺菌、脱色、脱臭、通水し、かつ汚染の進
    行を抑止する殺菌剤とのうちの1種または2種以上を選
    定して使用し、 前記後処理は、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、硅
    酸ナトリウム、アルカリ含有物、塩酸、硫酸、硝酸、燐
    酸、硼酸、酸含有物のいずれかから成るpH調整剤と、ア
    ンモニヤ、硫黄、硅酸ナトリウムのいずれかから成る消
    臭剤とのうちの1種または2種以上を選定して使用し、 前記本処理は、酸化カルシウム、炭酸カルシウム、水酸
    化カルシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カルシウ
    ム、ポリ塩化アルミニウム、ミョウバン、塩化第二鉄、
    硫酸アルミニウム、硫酸カリウム、アルミン酸ナトリウ
    ム、高分子凝集剤、塩化鉄、硫酸鉄、硫酸カリウム、硫
    酸マグネシウム、塩化マグネシウム、硅酸ナトリウム、
    塩化アルミニウム、塩化亜鉛、カルシウムを含有する物
    質、高度晒粉、二酸化炭素、岩石の抽出物のいずれかか
    ら成る汚水中の汚物を分解・凝集する凝集剤のうちの少
    なくとも2種を汚水中に混入撹拌して無機物・有機物を
    浮上・沈殿させる第1工程と、前記第1工程を複数回繰
    り返す第2工程とからなり、 上記第1工程もしくは第2工程の少なくとも一つの工程
    は、CO1-3、NO1-5もしくはSO1-3を含む排気ガスを上記
    汚水中に導入してこれを浄化することを含み、 上記凝集剤を、パーティションで区切られたホッパから
    モータに連結されたスクリューを備える混合機に導入
    し、この混合機内で、浄化槽から供給された汚水の一部
    と混合し、 混合された混合物を、浄化槽内に設けられた排気ガスの
    噴射器を通るように導管のノズルから浄化槽内に噴出す
    るとともに、タンク内のノズル周りの汚水を噴射器内に
    押込み、 噴射器を介して浄化槽内に吸引された排気ガスを、ノズ
    ルから噴射された混合液を含む汚水と混合させつつ無水
    の超微粒粉末気泡体とし、 沈殿物を浄化槽底部からドレインとして排出し、 浄化された上澄みを、浄化槽の上部から取り出し、 浄化された空気を、浄化槽の頂部から排出する、 ことを特徴とする汚水の浄化方法。
JP50316291A 1990-01-29 1991-01-29 汚水の浄化方法 Expired - Lifetime JP3467492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-18140 1990-01-29
JP1814090 1990-01-29
PCT/JP1991/000102 WO1991011392A1 (fr) 1990-01-29 1991-01-29 Procede d'epuration des eaux du sol

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3467492B2 true JP3467492B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=11963301

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50316391A Expired - Fee Related JP2905787B2 (ja) 1990-01-29 1991-01-29 汚水の浄化装置
JP50316291A Expired - Lifetime JP3467492B2 (ja) 1990-01-29 1991-01-29 汚水の浄化方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50316391A Expired - Fee Related JP2905787B2 (ja) 1990-01-29 1991-01-29 汚水の浄化装置

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5350511A (ja)
EP (2) EP0513352B1 (ja)
JP (2) JP2905787B2 (ja)
KR (2) KR0167793B1 (ja)
AT (2) ATE185130T1 (ja)
AU (2) AU658564B2 (ja)
BG (1) BG96705A (ja)
BR (2) BR9105968A (ja)
CA (2) CA2074840A1 (ja)
DE (2) DE69131664D1 (ja)
DK (1) DK0514543T3 (ja)
ES (1) ES2089185T3 (ja)
GR (1) GR3019422T3 (ja)
HU (3) HU9202203D0 (ja)
OA (2) OA09597A (ja)
PL (2) PL293184A1 (ja)
RO (2) RO109446B1 (ja)
RU (2) RU2106312C1 (ja)
WO (2) WO1991011392A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100970576B1 (ko) * 2008-01-22 2010-07-16 강원대학교산학협력단 축산폐수에서 유기물, 질소 및 인을 제거하는 장치 및 이를 이용하여 축산폐수를 처리하는 방법
CN108373195A (zh) * 2018-04-24 2018-08-07 北京中持净水材料技术有限公司 一种复合氯氧化-混凝剂的制备方法以及一体化反应器

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614102A (en) * 1990-01-29 1997-03-25 Sakurada; Yasuyuki Method for purifying sewage
EP0518379A3 (en) * 1991-06-13 1993-06-30 Kalkwerke H. Oetelshofen Gmbh & Co. Process for the removal of organic and inorganic toxic products from gaseous liquid and/or solid materials
CA2110066A1 (en) * 1992-03-30 1993-10-14 Marcello Ferrara Water compositions
US5683587A (en) * 1992-03-30 1997-11-04 Ferrara; Marcello Process for treating industrial wastes
JPH06297000A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 Motohito Nasu ヘドロの固液分離装置
US5370800A (en) * 1993-05-25 1994-12-06 Stevenson; Sanford M. Method for removing metal compounds from waste water
US7335309B1 (en) * 1993-05-25 2008-02-26 Stevenson Sanford M Method for removing metal compounds from waste water
US6117314A (en) * 1993-05-25 2000-09-12 Stevenson; Sanford M. Apparatus for removing metal compounds from waste material
EP0730491A4 (en) * 1993-11-26 1997-12-17 Hyperno Proprietary Limited CHEMICAL TREATMENT OF WASTE
IT1282307B1 (it) * 1995-12-11 1998-03-16 Torggler Chimica Spa Co-precipitante per il trattamento di acque reflue, composizione di esso, metodo per la sua preparazione.
NL1002364C2 (nl) * 1996-02-16 1997-08-19 Dhv Water Bv Werkwijze voor het reinigen van een fluïdum.
DE19615089C1 (de) * 1996-04-17 1997-04-10 Voith Sulzer Stoffaufbereitung Flotationsverfahren und Vorrichtung zu seiner Durchführung
US6325753B1 (en) 1996-08-15 2001-12-04 Bell Atlantic Network Services Method and apparatus for treatment of sediment
AU765556B2 (en) * 1998-04-20 2003-09-25 Calgon Corporation Inorganic composition, process of preparation and method of use
CN1090591C (zh) * 1998-11-24 2002-09-11 梁维安 漩涡污水处理器
WO2000074830A1 (en) * 1999-06-03 2000-12-14 Donovan Graham Ellam Fluid driven mixers
AU2002239858A1 (en) * 2001-01-10 2002-07-24 Petreco, Inc. Liquid separation process and apparatus for practising same
TWI256943B (en) * 2001-11-21 2006-06-21 Sony Corp Production method for aluminum sulfate, aluminum sulfate, method for improving for improving yield of aluminum sulfate, use of nitric acid, industrial composition, method for processing waste water, and device for processing waste water
US6946081B2 (en) * 2001-12-31 2005-09-20 Poseidon Resources Corporation Desalination system
US8764989B2 (en) * 2002-07-29 2014-07-01 Charles M. Minnix Ozone purification system for water
GB0218021D0 (en) 2002-08-05 2002-09-11 Ciba Spec Chem Water Treat Ltd Production of a fermentation product
CN100347098C (zh) * 2003-10-30 2007-11-07 同济大学 混凝剂多态聚合氯化铝铁及其制备方法
US7267232B2 (en) * 2004-04-30 2007-09-11 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Flotation device and method of froth flotation
DE102004047010A1 (de) * 2004-09-28 2006-03-30 KOWITEC Ingenieurgesellschaft für Wassertechnik mbH Vorrichtung und Verfahren zur Abwasserreinigung
WO2006091064A1 (es) * 2005-02-22 2006-08-31 Perez Monsrreal Jose Rogelio Equipo para tratar las aguas residuales de tipo doméstico con salida lenta de fluidos
DE102006027031A1 (de) * 2006-06-08 2008-01-24 Verink, Johan, Dr.-Ing. Vorrichtung zur Abwasserbehandlung sowie eine mit einer solchen Vorrichtung ausgestattete Anlage
CN100497193C (zh) * 2007-03-05 2009-06-10 武汉钢铁(集团)公司 用于含油废水处理的高分子复合絮凝剂及其制作方法
CN102188841B (zh) * 2010-03-09 2013-10-09 沈阳铝镁设计研究院有限公司 具有稀释混合功能的沉降槽
US8833586B2 (en) * 2010-04-16 2014-09-16 Runway Blue, Llc Bottle closure with integrated flip top handle
FR2966818B1 (fr) * 2010-10-29 2014-02-14 Orege Procede de separation entre liquide et matiere en suspension d'une boue et dispositif mettant en oeuvre un tel procede.
FR2966819B1 (fr) * 2010-10-29 2013-12-27 Orege Procede et dispositif de clarification des eaux.
AP2013006854A0 (en) * 2010-11-09 2013-05-31 Dhananjay Digambar Pande A novel system for absorbing and seperating suspended gaseous impurities from effluent gases and thereby recovery of value added products
MX2011005083A (es) 2011-05-13 2012-11-19 Jose Rogelio Perez Monsrreal Biofiltro para digestión de aguas residuales.
MX338620B (es) * 2011-05-13 2016-03-22 José Rogelio Pérez Monsrreal Planta modular para tratamiento de aguas residuales.
RU2494046C2 (ru) * 2011-05-31 2013-09-27 Михаил Николаевич Смирнов Способ очистки сточных вод от ионов металлов
EP2712504A4 (en) * 2011-06-28 2014-12-24 Nippon Soda Co CALCIUM HYPOCHLORIDE COMPOSITION
DE112011105722A5 (de) * 2011-10-08 2014-06-26 Christoph Herkle Ätzvorrichtung zum elektrolytischen Ätzen von Kupfer
CN103086313A (zh) * 2011-11-04 2013-05-08 广西罗氏科技有限公司 健康长效保质(保鲜)提液器
JP6112385B2 (ja) * 2012-08-31 2017-04-12 株式会社吉野工業所 ブロー成形容器及びその製造方法
US20150291656A1 (en) * 2012-11-01 2015-10-15 Novozymes A/S Method for removal of dna
KR101280582B1 (ko) * 2012-12-20 2013-07-02 녹스 코리아(주) 약품 혼합조와 침전조 일체형 초고속침전 수처리 장치 및 이를 이용한 수처리 방법
ES2544627B1 (es) * 2013-04-10 2016-08-19 Daniel RIVERO SERRANO Procedimiento para eliminación de metales y disminución de la carga microbiana en purines e instalacion para la puesta en practica del mismo
CN103663638B (zh) * 2013-11-27 2015-04-01 南通晶鑫光学玻璃有限公司 玻璃生产废水处理剂及其制备方法
CN104291482B (zh) * 2014-09-18 2015-11-04 中国海洋石油总公司 一种含高浓度亚磷酸盐废水的处理方法
NL2013770B9 (en) * 2014-11-11 2017-03-29 Ihc Holland Ie Bv Hopper dredger with flocculant injection system.
KR102334645B1 (ko) * 2015-07-29 2021-12-03 삼성중공업 주식회사 배기 및 배수 오염물질 저감장치
JP6581202B2 (ja) 2015-03-04 2019-09-25 サムスン・ヘヴィー・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 汚染物質低減装置及び方法
US10035153B2 (en) 2015-05-13 2018-07-31 SweepCLEAR, Inc. Hydronic air separator
CN108026809B (zh) 2015-09-10 2020-11-27 三星重工业株式会社 污染物质减少装置
KR101638988B1 (ko) * 2015-09-11 2016-07-13 한국도로공사 오폐수의 고도 처리 공법
FR3044655B1 (fr) * 2015-12-07 2021-06-11 Snf Sas Procede de traitement d'effluent aqueux
CN105289105B (zh) * 2015-12-10 2017-04-12 国家海洋局第三海洋研究所 一体化水样化学沉淀反应与快速过滤装置
US10197544B2 (en) * 2016-03-23 2019-02-05 Tata Consultancy Services Limited Portable test-device for selective flocculation
RU2658068C1 (ru) * 2017-02-26 2018-06-19 Государственное Унитарное Предприятие "Водоканал Санкт-Петербурга" Способ очистки питьевой воды
JP7159514B2 (ja) * 2017-07-31 2022-10-25 株式会社吉野工業所 積層剥離容器及びプリフォームの製造装置並びにプリフォームの製造方法
JP6861951B2 (ja) * 2018-04-27 2021-04-21 株式会社石垣 越流式凝集混和装置
JP7197117B2 (ja) * 2018-10-26 2022-12-27 大成化工株式会社 積層剥離ボトル及びその製造方法
KR101951443B1 (ko) * 2018-10-31 2019-02-22 (주)대명산업 남세균 발생 예방 또는 제거용 조성물 및 이를 이용한 남세균 제거 방법
JP7344643B2 (ja) * 2019-01-25 2023-09-14 大研医器株式会社 廃液処理組成物及び廃液処理方法
KR102237176B1 (ko) * 2019-02-11 2021-04-06 이돈복 악취제거와 소독살균을 위한 조성물
CN110407371A (zh) * 2019-08-30 2019-11-05 云系科技(广东)有限公司 一种三元催化清洗污水净化处理装置
RU2723962C1 (ru) * 2019-08-30 2020-06-18 Акционерное Общество "Проектно-изыскательское научно-исследовательское бюро "ГИТЕСТ" Средство для гидросепарации твердых коммунальных отходов
KR102669652B1 (ko) * 2019-09-19 2024-05-28 주식회사 엘지화학 에스터화 생성물의 중화/수분리 장치 및 에스터화 생성물의 중화/수분리 방법
JP2021069993A (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成装置およびその制御方法
CN110655171A (zh) * 2019-11-15 2020-01-07 天津市创嘉生物技术有限公司 用于水产养殖的增氧剂及其制备方法
CN111905414B (zh) * 2020-07-27 2022-02-25 铜陵铜冠神虹化工有限责任公司 一种硫化钠生产沉降系统
CN111825187B (zh) * 2020-08-13 2021-04-16 蒙城县十速信息科技有限公司 一种药物可自循环的节能环保污水处理装置
KR102277780B1 (ko) * 2020-12-10 2021-07-15 세움 주식회사 토양미생물에 의한 오폐수처리제 제조방법
CN113025484B (zh) * 2021-03-01 2022-11-29 湖南腾阳生物科技股份有限公司 一种藻类微生物智能交互培养设备
CN113525682B (zh) * 2021-08-25 2022-08-19 长三角(义乌)生态环境研究中心 一种水面漂浮垃圾清理系统
CN114045805B (zh) * 2021-12-08 2023-01-24 宁波绿沁生态科技有限公司 一种集成药剂缓释功能的水处理装置及其方法
CN115088672B (zh) * 2022-07-12 2023-07-04 铜陵向日葵生态农业有限公司 一种用于水产养殖池的净化排污设备及其方法
CN115159643B (zh) * 2022-09-08 2022-11-25 山东华实药业有限公司 一种用于污水处理的消毒粉投加设备

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR179674A (ja) *
US3419493A (en) * 1966-12-22 1968-12-31 Dan River Mills Inc Reclaiming water from textile mill waste waters
US3725265A (en) * 1971-01-22 1973-04-03 Grace W R & Co Purification of waste water
JPS5435022B2 (ja) * 1971-08-23 1979-10-30
JPS4872958A (ja) * 1971-12-30 1973-10-02
JPS4928165A (ja) * 1972-07-12 1974-03-13
IT1054161B (it) * 1973-02-09 1981-11-10 Apothekernes Lab Metodo per recuperare e stabilizzare grasso e sostanze a carattere di grassi come pure proteine e sostanze proteiche da acqua di processo
JPS5052849A (ja) * 1973-06-02 1975-05-10
JPS51131165A (en) * 1975-05-10 1976-11-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of treating waste water
CA1073368A (en) * 1976-11-15 1980-03-11 Inco Limited Three phase separation
JPS5729852Y2 (ja) * 1977-09-21 1982-06-30
US4134833A (en) * 1977-09-29 1979-01-16 Mccormick Dennis J Water recycle unit-grey water clearifier
JPS5543571U (ja) * 1978-09-13 1980-03-21
JPS55137903U (ja) * 1979-03-20 1980-10-01
AU531076B2 (en) * 1980-11-04 1983-08-11 Tosco Corp. Foam separation
JPS6048189A (ja) * 1983-08-24 1985-03-15 Kurita Water Ind Ltd 廃水の処理方法
JPS60108311U (ja) * 1983-12-26 1985-07-23 日本鋼管株式会社 固液分離装置
FR2568489B1 (fr) * 1984-07-31 1990-03-23 Alsthom Atlantique Procede de clarification a deux etages pour liquide charge de matieres solides
CA1265267A (en) * 1985-08-22 1990-01-30 Megill-Stephenson Company Limited (The) Fluid clarifying assembly
JPH07106285B2 (ja) * 1986-09-12 1995-11-15 ソニー株式会社 凝集沈殿処理装置
SE458524B (sv) * 1987-07-02 1989-04-10 Anders Jaegsell Foerfarande och anordning foer rening av avloppsvatten och andra vaetskor med hjaelp av kalk
IL89685A (en) * 1989-03-20 1993-04-04 Odis Irrigation Equipment Ltd Apparatus for treating a liquid mixture
AT394814B (de) * 1990-11-30 1992-06-25 Voest Alpine Stahl Linz Verfahren zum entstauben von abgasen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100970576B1 (ko) * 2008-01-22 2010-07-16 강원대학교산학협력단 축산폐수에서 유기물, 질소 및 인을 제거하는 장치 및 이를 이용하여 축산폐수를 처리하는 방법
CN108373195A (zh) * 2018-04-24 2018-08-07 北京中持净水材料技术有限公司 一种复合氯氧化-混凝剂的制备方法以及一体化反应器

Also Published As

Publication number Publication date
OA09709A (en) 1993-08-30
ATE132051T1 (de) 1996-01-15
WO1991011243A1 (en) 1991-08-08
EP0513352B1 (en) 1999-09-29
PL293184A1 (en) 1992-06-26
DK0514543T3 (da) 1996-05-13
PL293185A1 (en) 1992-06-26
EP0513352A4 (en) 1993-04-21
HUT62819A (en) 1993-06-28
EP0514543A1 (en) 1992-11-25
BR9105968A (pt) 1992-10-13
BG96705A (bg) 1993-12-24
US5350511A (en) 1994-09-27
WO1991011392A1 (fr) 1991-08-08
RU2106312C1 (ru) 1998-03-10
KR920703456A (ko) 1992-12-18
EP0514543B1 (en) 1995-12-27
EP0513352A1 (en) 1992-11-19
DE69115888T2 (de) 1996-08-22
RO109426B1 (ro) 1995-02-28
DE69115888D1 (de) 1996-02-08
RO109446B1 (ro) 1995-02-28
AU658564B2 (en) 1995-04-27
GR3019422T3 (en) 1996-06-30
HUT70672A (en) 1995-10-30
ATE185130T1 (de) 1999-10-15
KR0167793B1 (ko) 1999-01-15
KR100196947B1 (ko) 1999-06-15
AU7079091A (en) 1991-08-21
ES2089185T3 (es) 1996-10-01
CA2074840A1 (en) 1991-07-30
RU2081065C1 (ru) 1997-06-10
PL168361B1 (en) 1996-02-29
OA09597A (en) 1993-04-30
DE69131664D1 (de) 1999-11-04
BR9105966A (pt) 1993-02-02
JP2905787B2 (ja) 1999-06-14
KR927003169A (ko) 1992-12-17
EP0514543A4 (en) 1993-04-21
AU7079591A (en) 1991-08-21
CA2074829A1 (en) 1991-07-30
HU9202203D0 (en) 1992-12-28
HU9202204D0 (en) 1993-04-28
JPH06503789A (ja) 1994-04-28
AU649648B2 (en) 1994-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3467492B2 (ja) 汚水の浄化方法
US5614102A (en) Method for purifying sewage
CA1257411A (en) Apparatus for the clarification of sewage and other wastes
JP2512420B2 (ja) 水の処理方法と処理剤と処理装置
US20080023407A1 (en) Water Treatment Process
JP2009248006A (ja) 吸着・凝集方式の廃水処理剤
WO2006108326A1 (en) Magnetizing photocatalytic compact wastewater reclamation and reuse device
CN104591443A (zh) 一种水产养殖农业废水的循环处理设备
BE1004910A5 (fr) Procede pour la precipitation d'une phase solide d'une matiere liquide.
JP3456022B2 (ja) 汚水処理設備
JP3013249B1 (ja) 凝集沈降剤
AU2005100236B4 (en) Water treatment process
Reh Disposal and handling of water treatment plant sludge
JPH0549811A (ja) 汚水の浄化材及び浄化方法
JP2003117562A (ja) 水域の水質底質活性浄化装置
JPH06269799A (ja) 汚泥の処理方法
JP2009018223A (ja) 浚渫底泥の処理方法
El Diwani et al. Bitterns as coagulants for treatment of municipal wastewater
AREAS hoek, South West Africa (Clayton, 1972).
KR20090100134A (ko) 저수 수처리 방법 및 장치
Diamant The Chemistry of Sewage Purification
Diamant Dealing with Sewage Sewage purification is not unduly stressed in most chemical curricula. However, it provides the basis of one of the vital cycles by which we live. In the future, it will be no longer possible to regard the way we deal with sewage in a casual way. There must be no more rejection into the sea, but methods of treating sewage (and all rejected
Ahmed et al. Biochemical, Environmental Engineering and Water Treatment
Ingallinella et al. Arsenic and fluorine removal from ground water by coagulation with polyaluminum chloride and double filtration
GREEN SUSTAINING THE HYDROSPHERE: KEEPING

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8