JP3442876B2 - 交流型プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

交流型プラズマディスプレイ装置

Info

Publication number
JP3442876B2
JP3442876B2 JP20703894A JP20703894A JP3442876B2 JP 3442876 B2 JP3442876 B2 JP 3442876B2 JP 20703894 A JP20703894 A JP 20703894A JP 20703894 A JP20703894 A JP 20703894A JP 3442876 B2 JP3442876 B2 JP 3442876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma display
dielectric layer
row electrode
display device
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20703894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0877930A (ja
Inventor
俊裕 小牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP20703894A priority Critical patent/JP3442876B2/ja
Publication of JPH0877930A publication Critical patent/JPH0877930A/ja
Priority to US08/816,883 priority patent/US5703437A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3442876B2 publication Critical patent/JP3442876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/38Dielectric or insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/40Layers for protecting or enhancing the electron emission, e.g. MgO layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交流駆動型プラズマデ
ィスプレイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、大型で且つ薄形のカラー表示装置
としてプラズマディスプレイパネルの実用化が期待され
ている。プラズマディスプレイパネルとしての面放電型
交流型プラズマディスプレイパネルの構造の一例を図1
に示す。図1のプラズマディスプレイパネルにおいて、
表示面となるガラス基板1には、対をなす電極2,2の
複数がサスティン電極として数百nmの膜厚で形成さ
れ、さらに電極2を被覆して誘電体層3が20〜30μ
mの膜厚で形成され、誘電体層3を被覆してMgO層4
が形成されている。一方、背面側のガラス基板5には、
電極6がアドレス電極として形成され、電極6を被覆し
て蛍光体層7が形成されている。基板1の電極2と基板
5の電極6とが対向して互いに直交するように、基板
1,5が離間配置されて放電空間8が形成され、基板
1,5が封着された後の放電空間8の排気後に希ガスが
封入される。このように、基板1の電極2と基板5の電
極6の交点を中心として画素セルが形成されるので、プ
ラズマディスプレイパネルは複数の画素セルを有し、画
像の表示が可能となる。
【0003】上記プラズマディスプレイパネルにて表示
を行う際、選択された画素セルにおいて、発光していな
い状態から対をなす電極のうちの一方2と電極6との間
に封入ガスの放電開始電圧以上の電圧を印加するとMg
O層4の表面で放電が生じて発光が生じる。この放電開
始電圧は、基板1,5の間隙長、封入ガスの種類と圧
力、及び誘電体層3及びMgO層4の特性などによって
定まる。放電開始電圧の印加により画素セルにおいて放
電が開始されると、電離によって生じた陽イオンや電子
は、画素セルが容量性負荷であるため放電空間内をそれ
ぞれ反対極性の電極へと向けて移動して両側のMgO層
4の内壁に帯電し、内壁の電荷はMgO層4の抵抗が高
いために減衰せずに残留する。この壁電荷によって、放
電空間内に外部からの印加電圧とは逆極性の電界が形成
されるのでセル内の電界は弱められて放電は直ちに停止
する。
【0004】次に、電極2,2間に放電維持電圧を印加
することにより放電は維持される、壁電荷により放電開
始電圧より低い電圧にて放電の維持が継続される。すな
わち、一旦放電が開始されると放電開始電圧よりも低い
交流駆動電圧で放電は間欠的に持続される。これがプラ
ズマディスプレイパネルのメモリ機能である。故に、誘
電体層3は画素セルの動作電圧の決定やメモリ機能に対
して重要な役割を果たす。
【0005】このような誘電体層3として、例えば酸化
鉛(PbO)を主成分とする低融点ガラスが広く用いら
れている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記プラズマディスプ
レイパネルでは、放電開始時には、容量性負荷のために
印加パルス電圧の立ち上がりとともにセルに放電電流が
流れて電荷が移動し電流が停止する。PbOからなる誘
電体層3は、比誘電率が9〜12と大きいためにセルの
容量が大きくセルの発光1回当たりにセルに流れる放電
電流量が多いので、パネルの消費電力が多くなってい
た。
【0007】そこで、セルの容量を減らすべく誘電体層
3を比誘電率の低いSiO2 にて形成することが考えら
れたが、SiO2 は蒸着法やスパッタリング法にて成膜
されるために20〜30μm程度の膜厚に厚く形成する
ことが困難であり、また厚く形成すると膜にクラックが
生じることがあり、SiO2 による誘電体層3の容量の
低減は困難であった。
【0008】本発明の目的は、上記問題点に鑑みて、消
費電力が抑制されたプラズマディスプレイ装置を提供す
ることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の交流型プラズマ
ディスプレイ装置は、互いに平行に配設された複数の
電極対と、前記行電極対と直交して離間配設された複数
の列電極と、前記行電極対を被覆する壁電荷形成用誘電
体層とを含み、前記行電極対を構成する行電極間で放電
を生ぜしめる交流型プラズマディスプレイ装置であっ
て、前記誘電体層は比誘電率が8以下の低融点ガラスか
らなるものである。また本発明の他の交流型プラズマデ
ィスプレイ装置は、互いに平行に配設された複数の行電
極対と、前記行電極対と直交して離間配設された複数の
列電極と、前記行電極対を被覆する壁電荷形成用誘電体
層とを含み、前記行電極対を構成する行電極間で放電を
生ぜしめる交流型プラズマディスプレイ装置であって、
前記誘電体層は比誘電率が8以下のアルカリ系低融点ガ
ラスからなり、前記行電極対と前記誘電体層との間に電
極保護層が介在することを特徴としている。
【0010】
【作用】本発明の交流型プラズマディスプレイ装置で
は、誘電体層の比誘電率が8以下と小さいので、互いに
対向して交差する行電極及び列電極を中心に形成される
1画素セルの容量が小さくなる。
【0011】
【実施例】本発明によるプラズマディスプレイパネルの
実施例を図2及び図3を参照しながら説明する。図2
は、3電極構造を採る面放電型交流型プラズマディスプ
レイパネルを構成する複数の画素セルのうちの1つの断
面構造を示す。この画素セルは、表示面となる透明な前
面ガラス基板11と、背面ガラス基板12とが例えば1
00〜200μmの間隙を介して互いに平行に対向して
いる。さらに、前面基板11と背面基板12との間隙を
保持するために背面基板12に隔壁(図示せず)が形成
され、前面基板11と背面基板12との間に放電空間1
3が形成される。
【0012】前面基板11では、背面基板12と対向す
る面に、対をなす透明電極14,14が行電極対、すな
わち駆動制御電極対として例えばITOや酸化錫(Sn
2)などの蒸着によりおよそ数百nmの膜厚で互いに
平行に伸長し形成されている。さらに、これらの透明電
極14,14の導電率を向上せしめるために、各行電極
14,14において、対をなす他方の行電極が近接する
一方の端縁部とは反対側の他方の端縁部近傍に沿って、
例えばアルミニウム(Al)などからなる金属補助電極
15が行電極14の幅よりも細い幅にて積層形成されて
いる。このようにして形成された行電極対14,14を
覆うように、電極保護層16が0.1〜0.2μmの膜
厚で形成されている。この電極保護層16の上に誘電体
層17が20〜50μmの膜厚で形成され、さらにSi
2 からなる保護層18が積層形成され、この保護層1
8の上に酸化マグネシウム(MgO)からなる層19が
およそ数百nmの膜厚で積層形成されている。
【0013】上記誘電体層17は、軟化点が650℃以
下であり且つ比誘電率が8以下の低融点ガラスにて形成
されている。そして、この低融点ガラスは、組成に少な
くとも酸化ナトリウム(Na2 O)及び酸化ほう素(B
23 )を含むものである。このような低融点ガラスと
しては、例えば表1に示すように、日本電気硝子株式会
社製の所定のガラスコード(製品番号)を有する低融点
ガラスが用いられている。
【0014】
【表1】
【0015】次に、上記電極保護層16は、例えば誘電
体層17とは種類の異なる酸化鉛(PbO)を含むガラ
スや二酸化珪素(SiO2 )などの無機物からなり、電
極14を保護するために設けられている。すなわち、誘
電体層17を形成する低融点ガラスはアルカリ系ガラス
であるために、アルカリ系ガラスからなる誘電体層17
が直接電極14,15に接触するとガラスに含まれるナ
トリウム(Na)が電極内に拡散して電極14,15を
腐食させるので、Naの電極14,15への拡散を防止
すべく誘電体層17と電極14,15との間に形成する
ものである。
【0016】なお、保護層18は省略することもでき
る。一方、背面基板12では、前面基板11と対向する
面に、アドレス電極21が列電極、すなわちサスティン
電極として形成されている。この列電極21は、例えば
AlやAl合金からなり、行電極14と対向しながら行
電極14の伸長方向と直交する方向におよそ1μmの膜
厚で伸長して形成されている。また、列電極21はAl
やAl合金などの反射率の高い金属にて形成されている
ので、波長帯域:380〜650nmにおいて80%以
上の反射率を有している。なお、列電極21は、Alや
Al合金に限らず、高い反射率を有するCu,Auなど
の適宜の金属や合金にて作製することができる。
【0017】さらに、例えば背面基板12の列電極21
を覆うように蛍光体層22が形成される。上記プラズマ
ディスプレイパネルにおいてカラー表示を行う場合は、
例えば列電極毎に3色、すなわちR,G,Bの蛍光体の
うちの1つが順に対応して蛍光体層として形成される。
このようにして、行電極対14,14と列電極21との
交点を中心とする発光領域の1つが放電空間13に形成
されて画素セルが構成される。そして、プラズマディス
プレイパネルのカラー表示を行う場合、各画素セルが蛍
光体の3色のうちの対応す音色に発光する。
【0018】上述の如く、行電極対14,14及び列電
極21が形成された前面基板11及び背面基板12は封
着されて放電空間13の排気が行われ、さらにベーキン
グによりMgO層19の表面が活性化される。次に、放
電空間13に希ガスとして例えばキセノン(Xe)を1
〜10%含む不活性混合ガスが200〜600torr
封入される。
【0019】上述の如く形成されたプラズマディスプレ
イパネルにおいて、行電極対14,14には画素セルの
発光開始、発光維持及び消去を駆動制御するパルス電圧
が印加され、列電極21には各画素セルの画像データパ
ルスが印加されて、各画素セルの発光の開始、維持及び
消去が行われる。次に、上記プラズマディスプレイパネ
ル作用効果を説明する。本実施例の作用効果を説明する
にあたり、本発明の図2に示す構成を採る実施例Aと、
例えば誘電体層としてPbOを用いた図1に示す構成を
採る比較例とを比較して説明する。
【0020】実施例Aと比較例とにそれぞれ用いられた
誘電体17,5の主要成分及び比誘電率を表2に示す。
表2において、各誘電体17,5は日本電気硝子株式会
社製の低融点ガラスであり、ガラスコードはその製品ナ
ンバーである。
【0021】
【表2】
【0022】なお、実施例A及び比較例の各々におい
て、誘電体層17,5の膜厚はそれぞれ30μmとし、
誘電体17,5及び電極保護層16を除く各要素の組成
及び寸法は同一に形成されている。次に、各プラズマデ
ィスプレイパネルが発光しているときに流れる放電電流
量を比較する。図3は、発光状態を維持するために画素
セルに流れる放電電流の時間変化を示す。すなわち、各
画素セルは予め発光しており、この発光状態を維持する
ために、画素セルの電極間に170Vの維持電圧を印加
することにより1回の放電を生ぜしめた時に画素セルに
流れる電流量を示している。なお、図3において、曲線
aは実施例Aの放電電流量を示し、曲線bは比較例の放
電電流量を示す。
【0023】図3から、実施例A及び比較例は、維持電
圧の印加によりともに放電電流量は増大し、ほぼ同時点
でピーク値に達するが、実施例Aのピーク値は比較例の
ピーク値のおよそ1/2であり、ピーク値に達した後は
いずれも同時間のうちに電流は停止されることが判る。
これは次のように説明される。画素セルの容量Cは次に
示す関係を有する。
【0024】
【数1】C=ε・ε0 (S/d) ・・・ 但し、εは比誘電率、ε0 は真空の誘電率、Sは電極面
積、dは電極間距離である。すなわち、画素セルの容量
Cは誘電体の比誘電率εと比例関係を有しているので、
誘電体層の比誘電率εが小さくなると、それに伴い画素
セルの容量Cも小さくなる。従って、実施例Aの誘電体
層17は比誘電率εが6.7であり、比較例の誘電体層
の誘電率は10であるから、式により画素セルの容量
Cは比較例の画素セルの容量に比して小さくなる。よっ
て、電極間の同一電圧による印加に対して、実施例Aの
画素セルは、比較例の画素セルに対して流れる電流量が
少なくて済むのである。
【0025】故に、誘電率を低減することにより同一電
圧の印加に対する画素セルの放電電流量が少なくなるの
で、実施例Aにおいては、比較例に比してプラズマディ
スプレイパネルの消費電力を低減させることができる。
なお、誘電体層17は20〜50μmの範囲内の膜厚に
て作製することとしているが、これは次に示す理由によ
る。すなわち、膜厚を20μm未満に形成すると誘電体
層17の耐圧が低くなるので、駆動時の電極間14,1
4の印加電圧によって誘電体層17が絶縁破壊を起こす
場合があるからである。例えば誘電体層17の膜厚が3
0μmであれば、誘電体層17の耐圧はおよそ1kVと
なる。また、誘電体層17の膜厚を50μm以上に形成
すると放電開始電圧が400V以上となり、プラズマデ
ィスプレイパネルの駆動回路の制御が難しくなるためで
ある。従って、誘電体層17の膜厚としては、20μm
以上50μm以下が好ましいのである。
【0026】なお、上記実施例は、前面基板に行電極を
形成し且つ背面基板に列電極を形成する面放電型交流型
プラズマディスプレイパネルについて説明した。しかし
ながら、本発明は、上記構成に限らず、対向型交流型プ
ラズマディスプレイパネル等電極が誘電体で覆われてい
る全ての交流型プラズマディスプレイパネルに適用で
き、上記実施例と同様な効果を奏ずるものである。
【0027】
【発明の効果】本発明の交流型プラズマディスプレイ装
置によれば、行電極対を被覆する誘電体層は比誘電率が
8以下の低融点ガラスからなるので、行電極及び列電極
の交点を中心に形成される画素セルの容量が小さくな
る。故に、放電1回あたりに流れる電流量が低減せしめ
られるので、プラズマディスプレイパネルの消費電力を
低減せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の交流型プラズマディスプレイパネルを示
す断面図である。
【図2】本発明による交流型プラズマディスプレイパネ
ルの一実施例を示す断面図である。
【図3】本発明による交流型プラズマディスプレイパネ
ルの画素セル及び従来のプラズマディスプレイパネルの
画素セルに流れる放電電流量を比較したグラフである。
【主要部分の符号の説明】
14 行電極 16 電極保護層 17 誘電体層 21 列電極

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに平行に配設された複数の行電極対
    と、前記行電極対と直交して離間配設された複数の列電
    極と、前記行電極対を被覆する壁電荷形成用誘電体層と
    を含み、前記行電極対を構成する行電極間で放電を生ぜ
    しめる交流型プラズマディスプレイ装置であって、 前記誘電体層は比誘電率が8以下の低融点ガラスからな
    ることを特徴とする交流型プラズマディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 前記誘電体層は膜厚が20μm以上50
    μm以下であることを特徴とする請求項1記載の交流型
    プラズマディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 前記低融点ガラスは、成分として酸化ナ
    トリウム(Na2 O)及び酸化ほう素(B23 )を含
    むことを特徴とする請求項1記載の交流型プラズマディ
    スプレイ装置。
  4. 【請求項4】 前記行電極対と前記誘電体層との間に電
    極保護層が介在することを特徴とする請求項1記載の交
    流型プラズマディスプレイ装置。
  5. 【請求項5】 互いに平行に配設された複数の行電極対
    と、前記行電極対と直交して離間配設された複数の列電
    極と、前記行電極対を被覆する壁電荷形成用誘電体層と
    を含み、前記行電極対を構成する行電極間で放電を生ぜ
    しめる交流型プラズマディスプレイ装置であって、 前記誘電体層は比誘電率が8以下のアルカリ系低融点ガ
    ラスからなり、前記行電極対と前記誘電体層との間に電
    極保護層が介在することを特徴とする交流型プラズマデ
    ィスプレイ装置。
JP20703894A 1994-08-31 1994-08-31 交流型プラズマディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP3442876B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20703894A JP3442876B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 交流型プラズマディスプレイ装置
US08/816,883 US5703437A (en) 1994-08-31 1997-03-13 AC plasma display including protective layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20703894A JP3442876B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 交流型プラズマディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0877930A JPH0877930A (ja) 1996-03-22
JP3442876B2 true JP3442876B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=16533182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20703894A Expired - Fee Related JP3442876B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 交流型プラズマディスプレイ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5703437A (ja)
JP (1) JP3442876B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3778223B2 (ja) * 1995-05-26 2006-05-24 株式会社日立プラズマパテントライセンシング プラズマディスプレイパネル
US5900694A (en) * 1996-01-12 1999-05-04 Hitachi, Ltd. Gas discharge display panel and manufacturing method thereof
KR19980065367A (ko) 1996-06-02 1998-10-15 오평희 액정표시소자용 백라이트
US6159066A (en) * 1996-12-18 2000-12-12 Fujitsu Limited Glass material used in, and fabrication method of, a plasma display panel
JPH11180726A (ja) * 1997-03-28 1999-07-06 Asahi Glass Co Ltd プラズマディスプレイパネル用基板および低融点ガラス組成物
KR19980085547A (ko) * 1997-05-29 1998-12-05 엄길용 교류형 플라즈마 표시소자
KR100430664B1 (ko) 1997-10-03 2004-06-16 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 가스방전형표시장치의제조방법
JP3688114B2 (ja) * 1998-04-14 2005-08-24 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネル
KR20000007610A (ko) * 1998-07-04 2000-02-07 구자홍 분리형 유전층 및 보호층을 가지는 플라즈마 표시장치와 그 제조방법
WO2000026937A1 (fr) * 1998-10-29 2000-05-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ecran a plasma a decharge plate en courant alternatif
KR20000046689A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 구자홍 플라즈마 표시장치의 기판 제조방법
KR100556475B1 (ko) * 1999-04-01 2006-03-03 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US6897610B1 (en) 1999-04-28 2005-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel
JP2001015038A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Fujitsu Ltd プラズマディスプレィパネル
US6680573B1 (en) 1999-07-26 2004-01-20 Lg Electronics Inc. Plasma display panel with improved illuminance
FR2797521A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-16 Thomson Plasma Perfectionnement a un procede de fabrication d'un panneau a plasma de type matriciel
DE19944202A1 (de) * 1999-09-15 2001-03-22 Philips Corp Intellectual Pty Plasmabildschirm mit UV-Licht reflektierender Frontplattenbeschichtung
JP3384390B2 (ja) * 2000-01-12 2003-03-10 ソニー株式会社 交流駆動型プラズマ表示装置
US6603265B2 (en) * 2000-01-25 2003-08-05 Lg Electronics Inc. Plasma display panel having trigger electrodes
CN101090054B (zh) * 2000-01-26 2010-05-26 松下电器产业株式会社 消耗功率抑制效果良好的面放电型显示器件
DE10023341A1 (de) * 2000-05-12 2001-11-29 Philips Corp Intellectual Pty Plasmabildschirm mit Schutzschicht
KR20020008438A (ko) * 2000-07-20 2002-01-31 구자홍 플라즈마 디스플레이 패널의 전면기판 및 그 소성방법
US6685523B2 (en) * 2000-11-14 2004-02-03 Plasmion Displays Llc Method of fabricating capillary discharge plasma display panel using lift-off process
DE10118531A1 (de) * 2001-04-14 2002-10-17 Philips Corp Intellectual Pty Plasmabildschirm vom Oberflächenentladungstyp
JP2003002692A (ja) * 2001-06-15 2003-01-08 Asahi Glass Co Ltd 金属電極付きガラス基板の製造方法
US6610354B2 (en) * 2001-06-18 2003-08-26 Applied Materials, Inc. Plasma display panel with a low k dielectric layer
JP2003007214A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ
EP1381071B1 (en) * 2002-01-28 2010-04-28 Panasonic Corporation Plasma display device
USRE41914E1 (en) 2002-05-10 2010-11-09 Ponnusamy Palanisamy Thermal management in electronic displays
US6849935B2 (en) 2002-05-10 2005-02-01 Sarnoff Corporation Low-cost circuit board materials and processes for area array electrical interconnections over a large area between a device and the circuit board
KR100515323B1 (ko) * 2003-07-30 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20050037639A (ko) 2003-10-20 2005-04-25 엘지전자 주식회사 에너지 회수장치
JP4803726B2 (ja) * 2006-02-01 2011-10-26 旭硝子株式会社 電子回路及びその製造方法
JP2008010192A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Advanced Pdp Development Corp Ac型プラズマディスプレイパネル
JP4542595B2 (ja) * 2008-05-12 2010-09-15 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3935494A (en) * 1974-02-21 1976-01-27 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Single substrate plasma discharge cell
US3993921A (en) * 1974-09-23 1976-11-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Plasma display panel having integral addressing means
US4454449A (en) * 1980-06-30 1984-06-12 Ncr Corporation Protected electrodes for plasma panels
US4578619A (en) * 1983-06-22 1986-03-25 Burroughs Corporation Glass composition and gas-filled display panel incorporating the glass
US4853590A (en) * 1988-08-01 1989-08-01 Bell Communications Research, Inc. Suspended-electrode plasma display devices

Also Published As

Publication number Publication date
US5703437A (en) 1997-12-30
JPH0877930A (ja) 1996-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3442876B2 (ja) 交流型プラズマディスプレイ装置
JP3337430B2 (ja) ホローカソード型のカラープラズマディスプレイパネル
US7750568B2 (en) Plasma display panel (PDP) having a reflection preventive layer
JPH06342631A (ja) ガス放電型表示装置
JPH11306994A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2002140032A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4405977B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3499360B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル
US20050212428A1 (en) Plasma display panel
US7224122B2 (en) Plasma display panel (PDP) with multiple dielectric layers
WO2004105074A1 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP3580461B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル
JP2966527B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JP2844980B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3460596B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3033223B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
US20060097640A1 (en) Plasma display panel
JPH09330664A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100325454B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널
JP2006269258A (ja) ガス放電表示パネル
KR100467685B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2004356039A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP5062962B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH10188818A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2002245944A (ja) ガス放電型ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140620

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees