JP3434804B2 - ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置 - Google Patents

ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置

Info

Publication number
JP3434804B2
JP3434804B2 JP2001072810A JP2001072810A JP3434804B2 JP 3434804 B2 JP3434804 B2 JP 3434804B2 JP 2001072810 A JP2001072810 A JP 2001072810A JP 2001072810 A JP2001072810 A JP 2001072810A JP 3434804 B2 JP3434804 B2 JP 3434804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
light
cartridge
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001072810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002157853A (ja
Inventor
漢国 崔
容勲 李
石中 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002157853A publication Critical patent/JP2002157853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3434804B2 publication Critical patent/JP3434804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/38Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
    • G11B23/40Identifying or analogous means applied to or incorporated in the record carrier and not intended for visual display simultaneously with the playing-back of the record carrier, e.g. label, leader, photograph
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/044Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/047Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0302Auxiliary features

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は情報記録/再生用デ
ィスクを収納するディスクカートリッジ及びそのディス
クに記録及び再生作業を行うディスクドライブ装置に係
り、特に、ディスクの種類を識別するための識別機構が
改善されたディスクカートリッジ及びディスクドライブ
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、光ディスクや光磁気ディスクな
ど、ディスク上の記録/再生媒体を回転可能に収納して
ディスクドライブ内で使用できるように提供するディス
クカートリッジが映像、音響などのマルチメディアの記
録媒体として広く使用されている。そして、マルチメデ
ィアの発達に伴ない、前記ディスクカートリッジの高容
量化が要求され、この要求に応えて、記録密度を向上さ
せた各種のディスクカートリッジが出現されつつある。
例えば、DVD-RAMの場合、ディスクの片面に限っ
て情報を記録する通常の片面ディスクタイプと、両面に
情報を記録可能になった両面ディスクタイプ、また、一
面の記録層を2重に形成して各層ごとに情報を記録可能
にした片面ダブル記録層タイプと、それを両面に適用し
た両面ダブル記録層タイプ、同じ片面ディスクタイプで
あってもトラックピッチをより狭く形成したタイプな
ど、記録密度を異にした各種のディスクカートリッジが
普及しつつある。
【0003】ところが、このように記録密度が変わる
と、ディスクドライブ装置による記録及び再生方法も変
わってくる。すなわち、トラックピッチがどのように構
成されたディスクか、記録層は単層であるか、それとも
2重層であるかなどによってディスクドライブ装置で情
報を記録しかつ再生する方法が変わってくる。その結
果、ディスクカートリッジをディスクドライブに取り付
けるとき、そのタイプを識別可能にする構造が必要であ
る。
【0004】従来には、このように各種のディスクタイ
プを識別するための構造として、特開平11-1207
33号に図1のような構造が開示されている。これを参
照すると、ディスク2をケース3内に回転可能に収納し
たディスクカートリッジ1に、高容量のディスクを示す
ための識別用磁石5を設ける。そして、ディスクドライ
ブ装置6には、前記磁石5を検知する磁気センサー7を
設ける。したがって、ディスクカートリッジ1がディス
クドライブ装置6内に装着されると、前記磁気センサー
7が磁石5の磁力を検知してディスクカートリッジ1が
高容量のものであることを判別し、その結果をディスク
ドライブ装置6のコントローラ(図示せず)に伝送して
該当ディスクカートリッジの種類に適した制御が行える
ようにする。一方、低容量ディスクカートリッジの場合
には、前述した識別用磁石5を設けない。こうなると、
ディスクカートリッジが装着されても、前記磁気センサ
ー7に磁力が検知されないので、これより、現在装着さ
れたディスクカートリッジが低容量ディスクカートリッ
ジであることを判別することになる。
【0005】ところが、このように従来の方式は、磁石
5の有無による磁気センサー7のオン/オフによりディ
スクカートリッジの種類を識別するため、例えば、高容
量及び低容量の2種のものを区分する程度に過ぎない。
したがって、この構造をもって前述のような各種のディ
スクカートリッジを区別するためには、ディスクカート
リッジの種類によって磁石の数を異にし、前記磁気セン
サー7も最大数の磁石を検知できるように多数個を設け
て磁気センサー7がオンされる数をもって判別するか、
それとも、ディスクカートリッジの種類によって相異な
る磁力強度をもつ磁石を設け、前記磁気センサー7も単
純なオン/オフではなく、各磁力の強度を区別できる精
度良い回路で構成する必要がある。
【0006】しかし、磁石及び磁気センサーの個数を増
やすことは、ディスクドライブ装置の小型軽量化を妨げ
るだけでなく、製造コストの上昇及び生産性の低下を引
き起こすという問題があり、磁力の強度を異にして区別
することは、高精度の回路を構成しなければならないと
いう負担もあり、また磁石の磁力が劣化される場合、デ
ィスクカートリッジの種類の判断を誤ってしまうおそれ
もある。したがって、より簡単な構造をもちつつも、各
種のディスクカートリッジを識別できる新しい構造のデ
ィスクカートリッジ及びディスクドライブ装置が要求さ
れている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情に鑑
みてなされたものであり、その目的は、簡単な構造をも
ち、各種のディスクカートリッジを識別可能に改善され
たディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置を提
供するところにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、情報記録媒体であるディスクと、前記デ
ィスクを回転可能に収納するケースとを備えるディスク
カートリッジにおいて、前記ケースには、入射した光を
所定の光検出器に反射することによりその反射光の違い
によりディスクの種類を識別可能にするための反射部が
備えられたことを特徴とする。
【0009】また、前記目的を達成するために、本発明
のディスクドライブ装置は、ディスクカートリッジのデ
ィスクに情報を記録しかつ再生する記録再生ユニット
と、前記ディスクカートリッジに設けられた反射部に光
を照射しそこから反射される光を検出してディスクの種
類を識別する光検出器とを含むことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】図2ないし図5は、本発明の第1
実施形態によるディスク識別機構が備えられたディスク
カートリッジ及びディスクドライブ装置を示している。
まず、図2を参照すると、ディスクカートリッジ10
は、ケース11内に情報記録及び再生媒体であるディス
ク12を収納している。そして、このディスクカートリ
ッジ10の上下面には所定の光源から入射した光を反射
しうる反射部13が設けられている。この反射部13
は、ディスクカートリッジ10のディスク12の種類を
識別するために設けられるものであって、光を反射しう
るラベルを付着または直接印刷したり、或いはアルミニ
ウムなどの材質の反射膜をコーティングして形成でき
る。前記反射部13は、ディスク12の種類によってそ
の角度が相異なるように設定される。すなわち、前記ケ
ース11の水平面と平行するように水平に形成すること
もでき(図3参照)、所定の傾斜をもつように形成する
こともできる(図4及び図5参照)。これは、光の反射
角度を多様に設定すると各場合ごとに反射される光に変
化が生じ、この変化を感知すると、ディスクの種類を識
別しうるという点を利用しようとするためである。その
詳細なメカニズムは後述する。図中、参照符号14はデ
ィスクドライブ装置100の位置決めピン114が挿入
される位置決めホールを表わし、参照符号15は開閉用
シャッターを表わす。
【0011】このようなディスクカートリッジ10は、
トレイ130に安着されてディスクドライブ装置100
内に挿入される。このディスクドライブ装置100には
所定のカム機構(図示せず)により矢印A及びBの方向
に回動される回動サッシュ110が設けられており、こ
の回動サッシュ110上にディスク12が置かれるター
ンテーブル112と、ターンテーブル112を回転駆動
させるスピンドルモーター111と、前記ディスク12
に情報を記録しかつ再生する光ピックアップ113など
を含む記録再生ユニット及び、前記反射部13に光を照
射しその反射された光を検出してディスク12の種類を
識別するための光検出器120が設けられている。前記
回動サッシュ110は、前記トレイ130が図のように
外方に出ると矢印Aの方向に下降し、逆に中に入ると矢
印Bの方向に上昇する。このとき、前記ディスクカート
リッジ10のディスク12がターンテーブル112に置
かれ、前記位置決めピン114も位置決めホール14に
嵌め込まれる。
【0012】また、前記光検出器120は、図3ないし
図5に示されたように、前記ディスクカートリッジ10
がディスクドライブ装置100に装着されるとき反射部
13(13a、13b、13c)の下方に位置され、発
光用LED 123と、そのLED 123を中心として
左右に対称するように設けられた第1及び第2光検出器
121、122を含んでなる。前記第1及び第2光検出
器121、122により検出された信号は差動増幅器1
24を通じて合せられて所定の結果値として出力され
る。
【0013】このような反射部13及び光検出器120
を用いたディスクの識別作業は、下記のようになされ
る。先ず、ディスクカートリッジ10がトレイ130に
乗ってディスクドライブ装置100の内に挿入される
と、前記回動サッシュ110が矢印Bの方向に上昇され
てターンテーブル112上にディスク12を定着させ
る。このとき、前記光検出器120は前記反射部の下方
に位置されるが、先ず、図3のように反射部13aが光
検出器120と平行に形成されているディスクカートリ
ッジ10の場合について考えてみる。このとき、前記L
ED 123から反射部13aに光を照射すると、その
反射部13aから反射された光は第1光検出器121及
び第2光検出器122に対称するように反射される。す
なわち、第1光検出器121に受光される光量及び第2
光検出器122に受光される光量が等しくなる。こうな
ると、前記差動増幅器124を通じて合せられた結果が
“0”として出力され、これにより、ディスクドライブ
装置100は、現在装着されたディスクカートリッジ1
0のディスク12が水平反射部13aを識別マークとし
て備えたAタイプのディスクであることを認識すること
になる。
【0014】次に、図4のように反射部13bが右上が
りの傾斜をもったディスクカートリッジ10の場合に
は、前記LED 123から照射された光が第1及び第
2光検出器121、122に等しく反射されず、第2光
検出器122の方により多くの光量が反射される。した
がって、差動増幅器124を通じて合せられた結果は
“-”値として出力され、これは、装着されたディスク
カートリッジ10が右上がりの傾斜をもった反射部13
bを識別マークとして備えたBタイプのディスクである
ことを認識することになる。
【0015】また、図5のように、反射部13cが左上
がりの傾斜をもった場合には、前記LED 123から
照射された光が第1及び第2光検出器121、122に
等しく反射されず、第1光検出器121の方により多く
の光量が反射される。したがって、差動増幅器124を
通じて合せられた結果は“+”値として出力され、これ
は、装着されたディスクカートリッジ10が左上がりの
傾斜をもった反射部13cを識別マークとして備えたC
タイプのディスクであることを認識することになる。
【0016】したがって、このように、反射部13の傾
斜を異にして反射角度に違いを与えると、それによる結
果値が相異なるように出力されるため、各反射角度毎に
ディスクタイプを対応づけると、各種のディスク種類を
区別するための識別マークの役目を十分に行うことがで
きる。
【0017】のみならず、このような角度の変化に加え
て、反射部13から反射される光量に違いを与えると、
一層多くの場合の数を作り出すことができる。すなわ
ち、同じ反射角度でも、例えば、反射部13の色相を相
異なるようにする場合、反射される光量に違いが生じる
ことになる。こうなると、前記差動増幅器124を通じ
て出力される値のスケールが変わり、これにより、さら
に他のタイプのディスクを識別可能になる。もちろん、
水平的な場合には、スケールが変わっても出力値が
“0”であるため、例外である。このように、光量に違
いを生じる方法としては、前述のように、色相に違いを
与えることもでき、反射部13の材質や面積を異にして
光量を変えることもできる。したがって、反射される光
量の変化だけでもディスクの種類を区分するための識別
マークの役目を行うことができ、特に、前記反射角度と
結合させると、別途の装置を追加しなくても、その出力
値の場合の数を大いに増やすことができるので、各種の
ディスクを十分にカバーできる。
【0018】一方、本実施形態では、ディスクカートリ
ッジ10のディスク12が両面を共に使用できる場合を
仮定して、反射部13(13a、13b、13c)をケ
ース11の上下面共に設けた場合を示している。したが
って、ディスクカートリッジ10をひっくり返して挿入
しても、前記光検出器120により同一の識別作業を受
けることができる。もし、片面だけを用いるディスクカ
ートリッジをひっくり返して挿入したなら、反射部がな
いため、ディスクタイプの判読が不可なためエラーメッ
セージが生じ、使用者はそれを見て誤って装着したこと
を確認できる。
【0019】次に、図6ないし図9は、本発明の第2実
施形態によるディスク識別機構が備えられたディスクカ
ートリッジ及びディスクドライブ装置を示している。図
中、第1実施形態と同一の部材には同一の参照符号を付
した。本実施形態は実質的に前記第1実施形態のそれと
同一である。但し、違いがあれば、反射部13(13
d、13e、13f)をディスクカートリッジ10の左
右側面に形成し、それに合わせて光検出器120もディ
スクドライブ装置100の側壁に設けた点である。
【0020】前記構成において、ディスクカートリッジ
10がトレイ130に乗ってディスクドライブ装置10
0内に挿入されると、前記回動サッシュ110が矢印B
の方向に上昇されてターンテーブル112上にディスク
12を定着させる。このとき、前記光検出器120は前
記反射部13の側方に位置されるが、図7のように反射
部13dが光検出器120と平行に形成されている場合
には、LED 123から反射部13dに照射された光
が第1及び第2光検出器121、122に対称するよう
に反射される。したがって、前記差動増幅器124を通
じて合せられた結果が“0”として出力され、これによ
り、ディスクドライブ装置100は現在装着されたディ
スクカートリッジ10のディスク12が水平反射部13
dを識別マークとして備えたAタイプのディスクである
ことを認識することになる。
【0021】そして、図8のように、反射部13eが右
下がりの傾斜をもった場合には、前記LED 123か
ら照射された光が第1及び第2光検出器121、122
に等しく反射されず、第2光検出器122の方により多
くの光量が反射される。したがって、差動増幅器124
を通じての結果は“-”値として出力され、これは、装
着されたディスクカートリッジ10が右下がりの傾斜を
もった反射部13eを識別マークとして備えたBタイプ
のディスクであることを認識することになる。
【0022】また、図9のように、反射部13fが左下
がりの傾斜をもった場合には、第1光検出器121の方
により多くの光量が反射される。したがって、差動増幅
器124を通じての結果は“+”値として出力され、こ
れは、装着されたディスクカートリッジ10が左下がり
の傾斜をもった反射部13fを識別マークとして備えた
Cタイプのディスクであることを認識することになる。
【0023】そして、ここでも、反射角度と共に反射部
の材質や大きさ及び色相に違いを与えて反射される光量
のスケールを異にすることで、別途の装置を追加しなく
ても各種のディスクを十分にカバーできるように多くの
場合の数を作り出すことができる。
【0024】
【発明の効果】したがって、本発明によるディスクカー
トリッジ及びディスクドライブ装置は、ディスクカート
リッジに設けられた反射部の反射光を光検出器に検出す
る簡単な構造だけでも各種のディスクの種類を識別しう
る多くの場合の数を提供できるのである。したがって、
ディスクの容量だけでなく、製品の種類及びディスクフ
ォーマットのタイプなど、各種のディスクタイプをいず
れも識別できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のディスク識別機構を備えたディスクカ
ートリッジ及びディスクドライブ装置を示した図であ
る。
【図2】 本発明の第1実施形態によるディスク識別機
構を備えたディスクカートリッジ及びディスクドライブ
装置を示した図である。
【図3】 図2に示されたディスク識別機構の活用例を
示した図である。
【図4】 図2に示されたディスク識別機構の活用例を
示した図である。
【図5】 図2に示されたディスク識別機構の活用例を
示した図である。
【図6】 本発明の第2実施形態によるディスク識別機
構を備えたディスクカートリッジ及びディスクドライブ
装置を示した図である。
【図7】 図6に示されたディスク識別機構の活用例を
示した図である。
【図8】 図6に示されたディスク識別機構の活用例を
示した図である。
【図9】 図6に示されたディスク識別機構の活用例を
示した図である。
【符号の説明】
10 ディスクカートリッジ 11 ケース 12 ディスク 13 反射部 15 開閉用シャッター 100 ディスクドライブ 110 回動サッシュ 111 スピンドルモーター 112 ターンテーブル 113 再生する光ピックアップ 120 光検出器 121 第1光検出器 122 第2光検出器 123 発光LED 124 差動増幅器 130 トレイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特表 平11−500560(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 23/28 G11B 19/12 501

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録媒体であるディスクと、前記デ
    ィスクを回転可能に収納するケースとを備えるディスク
    カートリッジにおいて、 前記ケースには、入射した光を所定の光検出器に反射す
    ることにより、その反射光の違いによりディスクの種類
    を識別可能にするための反射部が備えられたことを特徴
    とするディスクカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記反射部は、ディスクの種類によって
    入射光に対する反射角度を相異なるように形成すること
    により、前記光検出器に検出される反射光の違いが生じ
    るようになったことを特徴とする請求項1に記載のディ
    スクカートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記反射部は、ディスクの種類によって
    反射される光量を相異なるようにすることにより、前記
    光検出器に検出される反射光の違いが生じるようになっ
    たことを特徴とする請求項1に記載のディスクカートリ
    ッジ。
  4. 【請求項4】 前記反射部は、ディスクの種類によって
    光を反射する面積を相異なるように形成したことを特徴
    とする請求項3に記載のディスクカートリッジ。
  5. 【請求項5】 前記反射部は、ディスクの種類によって
    相異なる色相をもつようになったことを特徴とする請求
    項3に記載のディスクカートリッジ。
  6. 【請求項6】 前記反射部は、光を反射するラベルの付
    着と、ラベル印刷及び反射膜のコーティングのうち選ば
    れた少なくともいずれか一つよりなることを特徴とする
    請求項1に記載のディスクカートリッジ。
  7. 【請求項7】 前記反射部は、前記ケースの上面及び下
    面のうち少なくとも一方の面に設けられたことを特徴と
    する請求項1に記載のディスクカートリッジ。
  8. 【請求項8】 前記反射部は、前記ケースの左右側面の
    うち少なくとも一方の面に設けられたことを特徴とする
    請求項1に記載のディスクカートリッジ。
  9. 【請求項9】 ディスクカートリッジのディスクに情報
    を記録しかつ再生する記録再生ユニットと、 前記ディスクカートリッジに設けられた反射部に光を照
    射しそこから反射される光を検出してディスクの種類を
    識別する光検出器とを含むことを特徴とする請求項1に
    記載のディスクドライブ装置。
  10. 【請求項10】 前記光検出器は、発光用LED及び受
    光用光検出器を備えることを特徴とする請求項9に記載
    のディスクドライブ装置。
  11. 【請求項11】 前記受光用光検出器は、前記LEDを
    中心として両側に対称するように一対が配置されたこと
    を特徴とする請求項10に記載のディスクドライブ装
    置。
  12. 【請求項12】 ディスクカートリッジにディスクの種
    類を識別するための反射部を設け、 前記ディスクに情報を記録しかつ再生するディスクドラ
    イブ装置には前記反射部に光を照射しそこから反射され
    る光を検出することによりディスクの種類を識別するた
    めの光検出器を設けたことを特徴とするディスクカート
    リッジのディスク種類識別機構。
JP2001072810A 2000-11-01 2001-03-14 ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置 Expired - Fee Related JP3434804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20000064556 2000-11-01
KR200064556 2000-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002157853A JP2002157853A (ja) 2002-05-31
JP3434804B2 true JP3434804B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=19696600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001072810A Expired - Fee Related JP3434804B2 (ja) 2000-11-01 2001-03-14 ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7085212B2 (ja)
EP (1) EP1227489A1 (ja)
JP (1) JP3434804B2 (ja)
KR (1) KR100823248B1 (ja)
CN (1) CN1351346A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002359761A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Asahi Optical Co Ltd デジタルカメラ用クレードル
TWI285885B (en) * 2001-10-17 2007-08-21 Samsung Electronics Co Ltd Disk cartridge and disk drive apparatus
JP4457982B2 (ja) * 2005-06-27 2010-04-28 船井電機株式会社 光ディスク装置
JP4732988B2 (ja) * 2006-09-11 2011-07-27 パナソニック株式会社 画像記録再生装置
US8059509B2 (en) * 2008-12-19 2011-11-15 Lite-On It Corporation Optical disk drive and method for use with an optical disk drive for determining the disk characteristic

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192470A (ja) 1984-10-12 1986-05-10 Mitsubishi Electric Corp デイスク装置
US5289451A (en) * 1984-11-29 1994-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording/reproduction apparatus including means for detecting the type of recording medium
JPS61175985A (ja) * 1985-01-29 1986-08-07 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置用カセツトテ−プ識別装置
JPS61283087A (ja) * 1985-06-07 1986-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスク用カ−トリツジ
JPH0461650A (ja) * 1990-06-27 1992-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd テープカセットの誤消去防止装置
EP0500271A3 (en) * 1991-02-18 1993-07-07 Sony Corporation Disc cartridge and disc recording and/or reproducing apparatus
JPH05289612A (ja) * 1992-04-06 1993-11-05 Nhk Spring Co Ltd 情報記録システム及び情報通信システム
JPH06187719A (ja) * 1992-04-20 1994-07-08 Csk Corp 識別情報記録方式
US5638228A (en) 1995-02-14 1997-06-10 Iomega Corporation Retroreflective marker for data storage cartridge
US5986838A (en) 1995-02-14 1999-11-16 Iomega Corporation Thin retroreflective marker for data storage cartridge
US6067214A (en) * 1995-02-14 2000-05-23 Iomega Corporation Data cartridge marker for foreign object detection
JPH09213053A (ja) * 1996-02-09 1997-08-15 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ディスクカートリッジ
JPH10162468A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Sony Corp ディスクカートリッジ
JPH1131355A (ja) * 1997-07-08 1999-02-02 Nec Corp 記録媒体識別方法と識別装置
US6091563A (en) * 1997-09-26 2000-07-18 Iomega Corporation Latent illuminance discrimination marker system for data storage cartridges
US6297924B1 (en) * 1998-11-13 2001-10-02 Iomega Corporation System and method for cartridge detection and verification using signal comparison
US6297923B1 (en) * 1998-11-13 2001-10-02 Iomega Corporation Disk-cartridge detection system incorporating an angled light emitter/detector

Also Published As

Publication number Publication date
KR100823248B1 (ko) 2008-04-21
US20020051413A1 (en) 2002-05-02
CN1351346A (zh) 2002-05-29
JP2002157853A (ja) 2002-05-31
EP1227489A1 (en) 2002-07-31
KR20020034867A (ko) 2002-05-09
US7085212B2 (en) 2006-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1210337A (zh) 混合盘及其区分方法
US7178156B2 (en) Disk cartridge having identification element and disk drive apparatus which recognizes the identification element
JP3434804B2 (ja) ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置
JPH09161388A (ja) 光ディスク判別器
KR100754159B1 (ko) 디스크 수납용 어댑터 및 디스크 드라이브 장치
JPH10188430A (ja) ラウンドルーレット制御方法
KR100750098B1 (ko) 디스크 카트리지
JP4067536B2 (ja) 光ディスク装置およびディスク判別方法
JP3183572B2 (ja) ディスク判別装置
JPH05217275A (ja) ディスクセンシング装置
JP3192949B2 (ja) 光学的記録媒体の識別装置又はその方法
JP2604131B2 (ja) ディスク装置
JPH08335361A (ja) ディスク検出機構
JPH0536234A (ja) デイスクカートリツジ及びデイスクの記録及び/又は再生装置
JPH05347043A (ja) 光学式情報記録媒体の変調方式判別方法
JPS61248246A (ja) 光学式デイスク
JPH09231672A (ja) 光ディスク装置
JPH09282717A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JPH06267179A (ja) ディスク再生装置
JPH06124567A (ja) 情報記録媒体及び情報記録再生装置
JPH09237483A (ja) ディスクカートリッジ
JPH02195570A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH10275406A (ja) 光ディスク装置のディスク判別装置
JPH07201125A (ja) 情報記録再生装置
JPH04324164A (ja) ディスク表裏判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees