JP3368094B2 - インクジェット記録ヘッドの製造方法 - Google Patents

インクジェット記録ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JP3368094B2
JP3368094B2 JP09673795A JP9673795A JP3368094B2 JP 3368094 B2 JP3368094 B2 JP 3368094B2 JP 09673795 A JP09673795 A JP 09673795A JP 9673795 A JP9673795 A JP 9673795A JP 3368094 B2 JP3368094 B2 JP 3368094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording head
compound
ink
jet recording
fluorocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09673795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08290572A (ja
Inventor
典夫 大熊
昌士 宮川
博彰 戸島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP09673795A priority Critical patent/JP3368094B2/ja
Priority to US08/634,255 priority patent/US7055938B1/en
Priority to CN96110334A priority patent/CN1082449C/zh
Priority to EP96106182A priority patent/EP0738603B1/en
Priority to DE69614176T priority patent/DE69614176T2/de
Priority to CA002174589A priority patent/CA2174589C/en
Priority to ES96106182T priority patent/ES2158970T3/es
Priority to AT96106182T priority patent/ATE203711T1/de
Priority to SG1996009317A priority patent/SG64375A1/en
Priority to KR1019960012103A priority patent/KR100197041B1/ko
Priority to MX9601501A priority patent/MX9601501A/es
Priority to AU50801/96A priority patent/AU724344B2/en
Publication of JPH08290572A publication Critical patent/JPH08290572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3368094B2 publication Critical patent/JP3368094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • B41J2/1639Manufacturing processes molding sacrificial molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録装
置に用いる記録液小滴を発生するためのインクジェット
記録ヘッドの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録装置(液体噴射記録
方式)に使用される液体噴射記録ヘッドは、一般に微細
な記録液吐出口(以下オリフィスと呼ぶ)、液流路及び
該液流路の一部に設けられる液体吐出エネルギー発生部
とを備えている。従来、このような液体噴射記録ヘッド
を作製する方法として、例えば構成部材としてガラスや
金属等の板を用い、該板に切削やエッチング等の加工手
段によって微細な溝を形成した後、該溝を形成した板を
他の適当な板と接合して液流路の形成を行う方法が知ら
れている。
【0003】しかしながら、ガラスや金属の切削やエッ
チングではその加工精度に限界があり、更に斯かる従来
法によって作製される液体噴射記録ヘッドでは、切削加
工される液流路内壁面の荒れが大き過ぎたり、エッチン
グ率の差から液流路に歪が生じたりして、流路抵抗の一
定した液流路が得難く、製作後の液体噴射記録ヘッドの
記録特性にバラツキが出易いといった問題があった。
【0004】また、切削加工の際に、板の欠けや割れが
生じ易く、製造歩留りが悪いという欠点もあった。ま
た、エッチング加工を行う場合には、製造工程数が多
く、製造コストの上昇を招くという不利もあった。更に
は、上記従来法に共通する欠点として、液流路を形成し
た溝付き板と、記録液小滴を吐出させる為の吐出エネル
ギーを発生する圧電素子や電気熱変換素子等の駆動素子
が設けられた蓋板とを貼り合わせる際に、これら板の位
置合わせが困難であり、量産性に欠けるといった問題も
あった。
【0005】これら問題を解決する為に、特開昭57−
208255号公報、57−208256号公報、61
−154947号公報に記載されている製造方法が考案
された。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記特開昭57−20
8255号公報、57−208256号公報に開示され
た方法では、感光性樹脂材料を使用してインク吐出圧力
発生素子が形成された基体上にインク流路およびオリフ
ィス部からなるノズルをパターン形成してこの上にガラ
ス板などの蓋を接合するものもあるが、前記方法におい
ては下記の問題を有していた。
【0007】天板を接着する為の部材がインク流路に
たれこんで流路形状を変形する。
【0008】インク吐出口を形成する為に、基板を切
断する際に、インク流路に切断屑が入り込み、インク吐
出を不安定にする。
【0009】インク流路が形成された空洞部を有する
基板を切断する為、切断によって形成されるインク吐出
口の一部に欠けが生じる。これらの問題によって、液体
噴射記録ヘッドの製造の歩留りが低下するとともに、更
に微細なインク流路構造、長尺にて多数のインク吐出口
を有する液体噴射記録ヘッドの製造を困難なものにして
いる。
【0010】上記方法を回避する方法として、特開昭6
1−154947号公報記載の方法が提案された。この
方法では、溶解可能な樹脂にてインク流路部を形成し、
該パターンをエポキシ樹脂等で被覆、硬化し、基板を切
断後に溶解可能な樹脂を溶出除去するものである。
【0011】一方、近年の記録技術の進展にともない、
より高精細な記録技術が求められている。液体噴射記録
技術においてこのような要求を満たす一つの方法として
は、オリフィスの面積を小さくすることが上げられる。
即ち、より微細なオリフィスの加工技術が必要となって
きている。ここで、前記特開昭57−208255号,
57−208256号,61−154947号の各公報
が開示する方法では、何れもインク流路を切断すること
でインク吐出口を形成するため切断精度でインク吐出圧
力発生素子とインク吐出口との距離が決定される。切断
はダイシングソーなどの機械的手段で行うことが一般的
であり、高い精度を実現することは難しい。また、切断
時に基板が欠けを起こしたりする場合があり、インクが
曲って吐出し良好な印字を実現できない場合がある。
【0012】これらの問題点を回避するために、本件発
明者によって、インク吐出圧力発生素子が形成された基
体上に、 溶解可能な樹脂にてインク流路を形成する工程と 前記溶解可能な樹脂層上に被覆樹脂を形成する工程と 被覆樹脂層表面に酸素プラズマ耐性の高い材料にてイ
ンク吐出口パターンを形成する工程と 該インク吐出口パターンをマスクとして酸素プラズマ
にて樹脂層をドライエッチングしインク吐出口を形成す
る工程と 溶解可能な樹脂層を溶出する工程 とを少なくとも含む液体噴射記録ヘッドの製造方法が提
案された。
【0013】前記液体噴射記録ヘッドの製造方法によれ
ば、液体噴射記録ヘッドの特性に影響を及ぼす最も重要
な因子の一つである吐出エネルギー発生素子とオリフィ
ス間の距離が、スピンコートに代表される薄膜コーティ
ング技術によって再現性よく厳密に制御できる。更に吐
出エネルギー発生素子とオリフィスの位置合わせはフォ
トリソグラフィーによる光学的な位置合わせが可能であ
り高い位置精度を実現できる。
【0014】前記特開昭57−208255号,57−
208256号,61−154947号各公報で開示の
酸素プラズマを用いる方法では、何れも液体噴射記録ヘ
ッドの構成部材としてガラスあるいは金属に較べて加工
性に優れた樹脂組成物を使用する。また、前記特開昭6
1−154947号公報記載の方法に用いる被覆樹脂と
して特開平3−184868号公報では、芳香性エポキ
シ化合物のカチオン重合硬化物が有用であることを開示
している。
【0015】ここで、液体噴射記録ヘッドは通常その使
用環境下にあってインク(一般的に言って、水を主体と
し多くの場合中性でないインク)と常時接触している。
それ故、液体噴射記録ヘッドの構成部材は記録液からの
影響を受けて強度低下を起こすことのないようなもので
なくてはならない。即ち、長期間にわたる使用を考慮に
入れて、より吸水率の低い液体噴射記録ヘッド構成部材
が求められていた。
【0016】本発明は上記の諸点に鑑み成されたもので
あって、インクジェット記録ヘッドの構造部材吸水率
が低く耐インク性、機械的強度、基板に対する密着性に
優れた樹脂組成物で形成したインクジェット記録ヘッド
製造方法提供を目的とするものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】このため、本発明に係る
インクジェット記録ヘッドの製造方法は、インク吐出圧
力発生素子が形成された基体上に、 溶解可能な樹脂にて
インク流路パターンを形成する工程と、 前記溶解可能な
樹脂層上にインク流路壁となる被覆樹脂層を形成する工
程と、 前記インク吐出圧力発生素子上方の前記被覆樹脂
層にインク吐出口を形成する工程と、 前記溶解可能な樹
脂層を溶出する工程と、を有するインクジェット記録ヘ
ッドの製造工程において、 インクジェット記録ヘッドの
構成部材は、少なくとも硬化可能なエポキシ化合物と
フルオロカーボンを有する化合物と硬化剤とを含
み、かつ前記フルオロカーボンを有する化合物を1〜5
0wt%含む樹脂組成物の硬化物により形成することに
より、前記の目的を達成しようとするものである。
【0018】そして、前記硬化剤がカチオン重合開始剤
であり、硬化反応がカチオン重合であること、或は、前
記フルオロカーボンを有する化合物のフッ素含有量が2
0wt%以上80wt%以下であること、或は、前記フ
ルオロカーボンを有する化合物が官能基を有すること、
或は、前記フルオロカーボンを有する化合物の官能基が
水酸基であること、或は、前記フルオロカーボンを有す
る化合物が、
【0019】
【化1】
【0020】であること、或は、前記硬化可能なエポキ
シ化合物が芳香族エポキシ化合物であること、或は、前
記硬化可能なエポキシ化合物が脂環式エポキシ化合物で
あること、或は、前記硬化可能なエポキシ化合物が少な
くともその分子構造中にオキシシクロヘキサン骨格を有
するエポキシ化合物であること、を特徴とする構成によ
って、前記の目的を達成しようとするものである。
【0021】
【作用】上記の構成により、エポキシ化合物は架橋密度
が高く、高いガラス転移温度(熱変形温度)を有し、フ
ルオロカーボンにより可撓性が付与され、硬化剤により
架橋硬化され、精密な液体噴射記録ヘッドの構成を有
し、耐インク性、機械的強度に優れ、安定した記録が長
期間にわたって可能である。
【0022】
【実施例】以下、本発明に係る液体噴射記録ヘッドの一
実施例の構成および効果について説明する。
【0023】本実施例は、主要部分の構成材料に特徴を
有しており、以下本発明の樹脂組成物について詳細に説
明する。まず、硬化可能なエポキシ樹脂としては、その
硬化物が高い機械的強度、基板との密着性を得るために
その分子内に2つ以上のエポキシ基を有するものが好ま
しい。具体的には、前記特開平3−184868号公報
に開示されている化合物、例えば、ビスフェノールA、
F、S骨格を有するエポキシ樹脂、o−クレゾールノボ
ラック型エポキシ樹脂等があげられる。また、従来より
高いカチオン重合性を有しながらその硬化物が前述の芳
香族エポキシ樹脂と比較して高い吸水率を持つため使用
が難しかった脂環式エポキシ樹脂も使用することが可能
となる。但し、脂環式エポキシ樹脂は、一般的にナフト
キノンジアジド系ポジ型レジストとの相溶性が高いため
実施形態によっては注意が必要である。
【0024】更に特開昭60−161973号公報、特
開昭63−221121号公報、特開昭64−9216
号公報、特開平2−140219号公報に記載のオキシ
シクロヘキサン骨格を有するエポキシ樹脂を用いること
ができる。特に前記オキシシクロヘキサン骨格を有する
エポキシ樹脂の硬化物は、基板に対して優れた密着性を
有しフルオロカーボンを有する化合物の添加による密着
性の低下にも十分対応できる。
【0025】次に、フルオロカーボンを有する化合物に
ついて説明する。フルオロカーボンを有する化合物は、
エポキシ硬化反応の際、エポキシ硬化物中に取込まれる
か、あるいはエポキシ樹脂と反応して硬化物の吸水率を
低下させるものである。このような、フルオロカーボン
を有する化合物は、樹脂組成中1〜50wt%の範囲で
使用することが好ましい。1wt%以下では、吸水率の
低下に大きく寄与することはないし、また50wt%以
上含まれる場合はエポキシ樹脂硬化物の特徴である機械
的強度、密着性を損なう場合があるからである。特に、
フルオロカーボンを有する化合物はその表面張力が低い
ことで低吸水化に寄与するわけであるが、同時に基板と
の密着性を弱める性質もありその使用範囲には注意が必
要である。
【0026】また、フルオロカーボンを有する化合物
は、そのフッ素含有量が20wt%以上80wt%以下
であることが好ましい。20wt%以下では、その効果
が小さく、80wt%以上では、一般的なエポキシ化合
物、有機溶剤に対して全く親和性がなくなるためであ
る。
【0027】更にフルオロカーボンを有する化合物はそ
の構造中に官能基を有し前記硬化可能なエポキシ樹脂と
反応することが好ましい。即ち、本発明実施例に於いて
は、フルオロカーボンを有する化合物は、エポキシ硬化
物中に相溶して存在しても構わないし、非相溶で分散さ
れた状態で存在しても構わないが、エポキシ樹脂となん
らかの化合物、物理的結合を介して存在することが好ま
しい。これは、液体噴射記録ヘッドの構成部材は長期に
渡りインクと接するため、インク中への溶出を避けるた
めである。このような官能基としては、水酸基、カルボ
キシル基、アミノ基等があげられる。このうち、後記の
硬化剤としてカチオン重合開始剤を用いた場合、即ち硬
化反応がカチオン重合である場合、水酸基は、カチオン
重合の水素供給源となり、フルオロカーボンを有する化
合物が連鎖移動剤として働くため特に好ましい。これら
官能基は、エポキシ樹脂の硬化反応の種類によって適宜
選択される。無論、硬化反応がカチオン重合による場合
はアミンなどの求核性を有する官能基が使用できないこ
とは言うまでもない。
【0028】次いで前述のフルオロカーボンを有する化
合物の具体例を以下の化学式に示すが、無論本発明実施
例はこれに限定されるものではない。
【0029】
【化2】
【0030】これらの化合物のうち、前記の理由により
カチオン重合による硬化反応の場合は、水酸基を有する
フルオロカーボンが好ましく、特に一般式(I)で示す
ヂオール類が好ましい。これは、前記ヂオール類は、低
吸水化あるいは連鎖移動剤として寄与するだけでなく、
エポキシ樹脂の可とう性付与剤として働くからである。
【0031】前記エポキシ化合物は、適当な硬化剤によ
って架橋硬化する。このような硬化剤としては従来より
公知のアミン系硬化剤、酸無水物系硬化剤、カチオン重
合硬化剤等が用いられる。アミン系硬化剤としては、ジ
エチレントリアミン、2.5ジメチルヘキサメチレンジ
アミン、ジエチレントリアミン等の脂肪族アミンやメン
センジアミン、イソフォロンジアミン等の環状アミンや
m−キシレンジアミン、メタフェニレンジアミンなどの
芳香族アミンなどがあげられる。酸無水物系硬化剤とし
ては、ポリアジピン酸無水物、ヘキサヒドロ無水フタル
酸、無水プロメリット酸等があげられる。また、本発明
実施例においては、カチオン重合型の硬化剤が好適に用
いられる。即ち、カチオン重合されたエポキシ硬化物
は、架橋密度が高く、高いガラス転移温度(熱変形温
度)を有する利点がある。
【0032】エポキシ化合物の硬化反応においては、ア
ミン系硬化剤、酸無水物系硬化剤を用いた場合、高温、
長時間に渡る反応時間を必要とし、反応可能なエポキシ
基の反応率が高いほどガラス転移温度は高くなり、高い
機械的強度、密着性が得られるので、スループットの点
で制約を受ける。この点、カチオン重合は、連鎖移動反
応であり一旦反応が開始されれば比較的低温、短時間で
高い架橋密度(ガラス転移点)の硬化物を得ることが可
能となる。
【0033】カチオン重合開始剤としては、芳香族ヨウ
ドニウム塩、芳香族スルホニウム塩[J.POLYME
R SCI:Symposium No.56.383
−395(1976)参照]やチバガイギー社より上市
されているイルガキュアー261や旭電化工業より上市
されているSP−170、SP−150等があげられ
る。これらカチオン重合開始剤は紫外線の照射によりカ
チオン重合を開始するものである。また、旭電化工業よ
り上市されているCP−66、CP−77あるいは芳香
族ヨードニウム塩と銅化合物との併用[J.POLYM
ER SCI:Polymer Chemical E
dition Vol21、97−109(1983)
参照]すれば、加熱によってカチオン重合が開始され
る。
【0034】また、これらエポキシ硬化物に対しては、
必要に応じて添加剤等を適宜添加することが可能であ
る。例えば、エポキシ樹脂の弾性率をさげる目的で可と
う性付与剤を添加したり、あるいは基板との更なる密着
力を得るためにシランカップリング剤を添加することな
どがあげられる。
【0035】以下に実施例を示して、本発明を更に詳細
に説明する。
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
【0038】
【表3】
【0039】本実施例では、本発明の液体噴射記録ヘッ
ドの構造部材用樹脂組成物を、前記の酸素プラズマを用
いた液体噴射記録ヘッドの製造方法に使用し評価を行っ
た。以下、図面を参照しながら説明する。
【0040】まず、図1に示すごとく液体吐出エネルギ
ー発生素子として電気熱変換素子(HfB2 からなるヒ
ーター)2とインク供給口3を設けた熱酸化SiO2
付シリコンウエハー1上に、溶解可能な樹脂層としてポ
リメチルイソプロピルケトン(東京応化工業(株)社製
ODUR−1010)をPET上に塗布、乾燥しドライ
フィルムとしたものをラミネートにより転写した。尚、
ODURは濃縮して用いた。次いで、120℃で20分
間ベークし、キヤノン製マスクアライナーPLA520
(コールドミラーCM290使用)にてインク流路のパ
ターン露光を行った。露光は1.5分間、現像はメチル
イソブチルケトン/キシレン=2/1wt、リンスはキ
シレンを用いた。図2に示す通り、該レジストパターン
4は、インク供給口3と電気熱変換素子2とのインク流
路を確保するためのものであり、該流路となるところに
レジストパターンを残存せしめた。尚現像後のレジスト
の膜厚は12μmであった。
【0041】次いで、表1に示す本発明実施例の樹脂組
成物をメチルイソブチルケトン/キシレンに溶解し、前
記パターン4上にスピンコート、乾燥して被覆層5を形
成した(図3)。次いで、被覆層5が形成されたシリコ
ンウエハーに対して、キヤノン製マスクアライナーPL
A520(コールドミラーCM250使用)にて30秒
間露光し、100℃で1時間ベークしてカチオン重合反
応を起こさせた。尚、被覆樹脂層5は、インク流路パタ
ーン上で10μmの厚さに調整された。
【0042】該硬化樹脂被膜5上にシリコン系ネガレジ
スト(SNR:トーソ社)6を膜厚0.3μmにてスピ
ンコートし、80℃にて20分間ベークした。このシリ
コン系レジスト層に対してインク供給口に相当するパタ
ーンのマスクを重ね光照射を施した。光照射は、PLA
−520(CM250)を使用し、コンタクト露光にて
実施した。尚、該層の露光量は、約60mj/cm2
ある。トルエンにて1分間を要して現像した後、イソプ
ロピルアルコールに30秒間浸漬してリンスを行った。
本シリコン系レジストはネガ型レジストであり、インク
供給口のパターン形成は抜きパターンの形成となり、微
細なパターン形成には不利ではあるが、レジスト膜厚が
薄いため、φ2μm程度までのパターン形成が可能であ
る。尚、本実施例ではφ15μmの吐出口パターンを形
成した(図4参照)。
【0043】次いで、該基板を平行平板型ドライエッチ
ング装置(アネルバ社:DEM−451)に導入し、酸
素プラズマにてエポキシ樹脂層のエッチングを行った。
酸素ガス圧力は15Pa、投入電力は150W、エッチ
ング時間は樹脂組成により適宜決定した。エッチングに
てインク供給口7は貫通する(図5参照)。尚、酸素ガ
ス圧力や投入電力を変化することにより、エッチングの
異方性の程度を変化させることが可能であり、吐出口の
深さ方向への形状制御も若干は可能である。また、マグ
ネトロン型エッチング装置に於いては更にエッチング時
間を速められることが報告されており、該装置の使用は
スループットの向上に効果的となる。
【0044】次いで、溶解可能な樹脂層(ODUR−1
010)4を溶解除去する為、PLA−520(CM2
90使用)にて2分間露光し、メチルイソブチルケトン
中に浸漬し、超音波洗浄器にて超音波を付与しながらO
DUR−1010を溶出してインク流路8を形成した
(図6参照)。更に、こうして得られた基板を150℃
で1時間ベークした。
【0045】最後に、図7に示すようにインク供給口に
インク供給部材9を接着して液体噴射記録ヘッドを作製
した。
【0046】上記のようにして、作製された液体噴射記
録ヘッドを記録装置に装着し、純水/ジエチレングリコ
ール/イソプロピルアルコール/水溶性黒色染料/酢酸
リチウム=79.4/15/3/2.5/0.1から成
るインクを用いて記録を行ったところ、何れのヘッドも
安定な印字が可能であった。更に、長期に渡る信頼性を
評価する為に、前記インクにヘッドを浸漬し、プレッシ
ャークッカーテスト(PCT 120℃ 2atm 5
0時間)を行い吸水率の測定を行い、その結果を表1に
記載してある。尚、この試験は、インク供給部材9を未
装着の状態で行った。また、比較例としてフルオロカー
ボンを有する化合物を用いない例、フルオロカーボンに
代えてフッ素を水素に置換した化合物を用いた例を併せ
て示す。
【0047】上記結果より明らかなように、フルオロカ
ーボンを有する化合物をエポキシ硬化物中に併用させる
と、吸水率が大幅に改善される。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インク吐出口、インク流路は正しく精密に形成されてお
り、耐インク性、機械的強度も優れ、多数のインク吐出
口による安定した記録が長期間にわたって可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 インク流路、オリフィス部形成前の基板の模
式的斜視図である。
【図2】 溶解可能なインク流路パターンを形成した基
板の模式的斜視図である。
【図3】 被覆樹脂層を形成した基板の模式図である。
【図4】 被覆樹脂層上にシリコン系レジストにてイン
ク吐出口パターンを形成した基板の模式図である。
【図5】 酸素プラズマにて被覆樹脂にインク吐出口を
形成した基板の模式図である。
【図6】 溶解可能な樹脂パターンを溶出した基板の模
式図である。
【図7】 インク供給手段を設けたヘッドの模式図であ
る。
【符号の説明】
1 シリコンウエハー 2 電気熱変換素子 3 インク供給口 4 レジストパターン(溶解可能な樹脂層) 5 被覆層(硬化樹脂被覆層) 6 シリコン系ネガレジスト膜 7 インク吐出口 8 インク流路 9 インク供給部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−286149(JP,A) 特開 平2−55140(JP,A) 特開 平5−193146(JP,A) 特開 平3−184868(JP,A) 特開 平7−214783(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/05 B41J 2/16

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インク吐出圧力発生素子が形成された基
    体上に、 溶解可能な樹脂にてインク流路パターンを形成する工程
    と、 前記溶解可能な樹脂層上にインク流路壁となる被覆樹脂
    層を形成する工程と、 前記インク吐出圧力発生素子上方の前記被覆樹脂層にイ
    ンク吐出口を形成する工程と、 前記溶解可能な樹脂層を溶出する工程と、 を有するインクジェット記録ヘッドの製造方法におい
    て、 前記インクジェット 記録ヘッドの構成部材は、少なくと
    も硬化可能なエポキシ化合物とフルオロカーボンを
    有する化合物と硬化剤とを含み、かつ前記フルオロカ
    ーボンを有する化合物を1〜50wt%含む樹脂組成物
    の硬化物により形成するようにしたことを特徴とする
    ンクジェット記録ヘッドの製造方法
  2. 【請求項2】 前記硬化剤がカチオン重合開始剤であ
    り、硬化反応がカチオン重合であることを特徴とする請
    求項1記載のインクジェット記録ヘッドの製造方法
  3. 【請求項3】 前記フルオロカーボンを有する化合物の
    フッ素含有量が20wt%以上80wt%以下であるこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェッ
    記録ヘッドの製造方法
  4. 【請求項4】 前記フルオロカーボンを有する化合物が
    官能基を有することを特徴とする請求項1ないしのい
    ずれかに記載のインクジェット記録ヘッドの製造方法
  5. 【請求項5】 前記フルオロカーボンを有する化合物の
    官能基が水酸基であることを特徴とする請求項記載の
    インクジェット記録ヘッドの製造方法
  6. 【請求項6】 前記フルオロカーボンを有する化合物が
    下記一般式で示されることを特徴とする請求項5記載の
    インクジェット記録ヘッドの製造方法。 【化1】
  7. 【請求項7】 前記硬化可能なエポキシ化合物が芳香族
    エポキシ化合物であることを特徴とする請求項1ないし
    のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッドの製造
    方法
  8. 【請求項8】 前記硬化可能なエポキシ化合物が脂環式
    エポキシ化合物であることを特徴とする請求項1ないし
    のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッドの製造
    方法
  9. 【請求項9】 前記硬化可能なエポキシ化合物が少なく
    ともその分子構造中にオキシシクロヘキサン骨格を有す
    るエポキシ化合物であることを特徴とする請求項1ない
    のいずれかに記載のインクジェット記録ヘッドの製
    造方法
JP09673795A 1995-04-21 1995-04-21 インクジェット記録ヘッドの製造方法 Expired - Lifetime JP3368094B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09673795A JP3368094B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 インクジェット記録ヘッドの製造方法
US08/634,255 US7055938B1 (en) 1995-04-21 1996-04-18 Liquid jet recording head and process for production thereof
AT96106182T ATE203711T1 (de) 1995-04-21 1996-04-19 Flüssigkeitsstrahlaufzeichnungskopf und sein herstellungsverfahren
DE69614176T DE69614176T2 (de) 1995-04-21 1996-04-19 Flüssigkeitsstrahlaufzeichnungskopf und sein Herstellungsverfahren
CA002174589A CA2174589C (en) 1995-04-21 1996-04-19 Liquid jet recording head and process for production thereof
ES96106182T ES2158970T3 (es) 1995-04-21 1996-04-19 Cabezal de impresion por chorros de liquido y proceso para su fabricacion.
CN96110334A CN1082449C (zh) 1995-04-21 1996-04-19 喷液记录头及制造它的方法
EP96106182A EP0738603B1 (en) 1995-04-21 1996-04-19 Liquid jet recording head and process for production thereof
SG1996009317A SG64375A1 (en) 1995-04-21 1996-04-20 Liquid jet recording head and process for production thereof
KR1019960012103A KR100197041B1 (ko) 1995-04-21 1996-04-20 액체 분사 기록 헤드 및 그의 제조 방법
MX9601501A MX9601501A (es) 1995-04-21 1996-04-22 Cabeza de registro por chorros de liquido y proceso para la produccion de la misma.
AU50801/96A AU724344B2 (en) 1995-04-21 1996-04-22 Liquid jet recording head and process for production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09673795A JP3368094B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 インクジェット記録ヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08290572A JPH08290572A (ja) 1996-11-05
JP3368094B2 true JP3368094B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=14173027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09673795A Expired - Lifetime JP3368094B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 インクジェット記録ヘッドの製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7055938B1 (ja)
EP (1) EP0738603B1 (ja)
JP (1) JP3368094B2 (ja)
KR (1) KR100197041B1 (ja)
CN (1) CN1082449C (ja)
AT (1) ATE203711T1 (ja)
AU (1) AU724344B2 (ja)
CA (1) CA2174589C (ja)
DE (1) DE69614176T2 (ja)
ES (1) ES2158970T3 (ja)
MX (1) MX9601501A (ja)
SG (1) SG64375A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1073509C (zh) * 1997-10-21 2001-10-24 研能科技股份有限公司 打印机喷墨头的制造方法
CN1080646C (zh) * 1997-10-21 2002-03-13 研能科技股份有限公司 形成喷墨头电阻层的方法
CN1072117C (zh) * 1997-10-21 2001-10-03 研能科技股份有限公司 喷墨头电阻层的制程
JP4174124B2 (ja) * 1998-03-10 2008-10-29 キヤノン株式会社 含フッ素エポキシ樹脂組成物を用いた表面改質方法、インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置
CN1073017C (zh) * 1998-04-14 2001-10-17 财团法人工业技术研究院 高密度喷墨印头装置及其制造方法
JP3554782B2 (ja) * 1999-02-01 2004-08-18 カシオ計算機株式会社 インクジェットプリンタヘッドの製造方法
US6473966B1 (en) 1999-02-01 2002-11-05 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing ink-jet printer head
JP2001089639A (ja) 1999-09-24 2001-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エネルギー線硬化樹脂組成物
US7658469B2 (en) 2003-07-22 2010-02-09 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head and its manufacture method
WO2006001530A2 (en) * 2004-06-28 2006-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head manufacturing method, and liquid discharge head obtained using this method
JP4498232B2 (ja) * 2004-06-28 2010-07-07 キヤノン株式会社 光カチオン重合性エポキシ樹脂組成物、並びに、これを用いた微細構造体の製造方法及びインクジェットヘッドの製造方法
US7575851B2 (en) 2004-06-28 2009-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Cationic photopolymerizable epoxy resin composition, minute structural member using the same and method for manufacturing minute structural member
ATE485538T1 (de) 2005-01-21 2010-11-15 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungskopf, herstellungsverfahren dafür und zusammensetzung für tintenstrahlaufzeichnungskopf
TWI295632B (en) 2005-01-21 2008-04-11 Canon Kk Ink jet recording head, producing method therefor and composition for ink jet recording head
US7637013B2 (en) * 2005-08-23 2009-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing ink jet recording head
US7607227B2 (en) * 2006-02-08 2009-10-27 Eastman Kodak Company Method of forming a printhead
KR102002280B1 (ko) * 2011-09-07 2019-10-01 마이크로켐 코포레이션 저 표면 에너지 기재 상에 릴리프 패턴을 제작하기 위한 에폭시 제형 및 방법
WO2013134104A2 (en) 2012-03-08 2013-09-12 Microchem Corp. Photoimageable compositions and processes for fabrication of relief patterns on low surface energy substrates
JP2013188916A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP6964975B2 (ja) * 2016-01-08 2021-11-10 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
CN105667090A (zh) * 2016-03-03 2016-06-15 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 平整薄膜层喷孔结构及喷墨打印机
US10363740B2 (en) 2017-01-17 2019-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head and method for manufacturing the same
TW201924950A (zh) * 2017-11-27 2019-07-01 愛爾蘭商滿捷特科技公司 形成噴墨噴嘴腔室的方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3720639A (en) 1971-06-24 1973-03-13 Us Navy Fluorinated polyols
US3852222A (en) * 1973-06-25 1974-12-03 Us Navy Fluorinated epoxy resins
JPS57157765A (en) 1981-03-25 1982-09-29 Fujitsu Ltd Nozzle plate for ink jet print head
JPS57208256A (en) 1981-06-18 1982-12-21 Canon Inc Ink jet head
JPS57208255A (en) 1981-06-18 1982-12-21 Canon Inc Ink jet head
JPS60115622A (ja) 1983-11-29 1985-06-22 Toshiba Corp エポキシ樹脂系組成物
JPH0625194B2 (ja) 1984-01-30 1994-04-06 ダイセル化学工業株式会社 新規なエポキシ樹脂の製造方法
JPH0645242B2 (ja) 1984-12-28 1994-06-15 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘツドの製造方法
EP0230112B1 (en) 1985-12-23 1990-05-02 The Standard Oil Company Fluor-containing epoxy fluorocarbon coating composition and process for making the same
IT1207998B (it) 1986-05-14 1989-06-01 Ausimont Spa Reticolazione di resine epossidiche mediante perfluoropolieteri polifunzionali.
JPH07119269B2 (ja) 1986-08-26 1995-12-20 ダイセル化学工業株式会社 エポキシ樹脂
JPH0725864B2 (ja) 1987-03-09 1995-03-22 ダイセル化学工業株式会社 エポキシ樹脂
JPH0822902B2 (ja) 1988-11-21 1996-03-06 ダイセル化学工業株式会社 エポキシ樹脂の製造方法
JP2787326B2 (ja) * 1989-03-03 1998-08-13 関西ペイント株式会社 硬化性組成物
JP3009049B2 (ja) 1989-03-24 2000-02-14 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録ヘッドの表面処理方法、及びインクジェット記録装置
JP2697937B2 (ja) 1989-12-15 1998-01-19 キヤノン株式会社 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
US5119116A (en) * 1990-07-31 1992-06-02 Xerox Corporation Thermal ink jet channel with non-wetting walls and a step structure
DE69127801T2 (de) 1990-12-19 1998-02-05 Canon Kk Herstellungsverfahren für flüssigkeitsausströmenden Aufzeichnungskopf
JPH05138882A (ja) * 1991-11-25 1993-06-08 Seiko Epson Corp インクジエツトヘツド
JP2960608B2 (ja) * 1992-06-04 1999-10-12 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッドの製造方法
JP3143307B2 (ja) 1993-02-03 2001-03-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69614176T2 (de) 2002-04-25
SG64375A1 (en) 1999-04-27
KR100197041B1 (ko) 1999-06-15
ATE203711T1 (de) 2001-08-15
CN1082449C (zh) 2002-04-10
EP0738603A2 (en) 1996-10-23
KR960037293A (ko) 1996-11-19
DE69614176D1 (de) 2001-09-06
MX9601501A (es) 1997-04-30
AU724344B2 (en) 2000-09-21
ES2158970T3 (es) 2001-09-16
CN1145855A (zh) 1997-03-26
CA2174589A1 (en) 1996-10-22
AU5080196A (en) 1996-10-31
EP0738603B1 (en) 2001-08-01
CA2174589C (en) 1999-12-07
JPH08290572A (ja) 1996-11-05
US7055938B1 (en) 2006-06-06
EP0738603A3 (en) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3368094B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3143308B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3143307B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2960608B2 (ja) 液体噴射記録ヘッドの製造方法
EP1763440B1 (en) Ink jet head manufacturing method and ink jet head manufactured by the manufacturing method
KR100893414B1 (ko) 감광성 수지 조성물, 감광성 수지 조성물을 사용한 잉크젯헤드 및 잉크젯 헤드의 제조 방법
JP2000326515A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2925816B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド、その製造方法、及び同ヘッドを具備した記録装置
JP3986060B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの流路構成部材及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2001179990A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP5027991B2 (ja) インクジェットヘッドおよびその製造方法
JP4708768B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2001179979A (ja) 液体噴射記録ヘッド及びその製造方法
JP4646610B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH04312856A (ja) 液体噴射記録ヘッド、その製造方法、及び同ヘッドを備えた記録装置
JPH05212870A (ja) インクジェット記録ヘッド製造方法
JP2001105601A (ja) 液体噴射記録ヘッドの液流路構成用組成物及び液体噴射記録ヘッドの製造方法
JP2002200759A (ja) 液体噴射記録ヘッドおよびその製造方法
JP2010120390A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JPH04312855A (ja) 液体噴射記録ヘッド、その製造方法、及び液体噴射記録ヘッドを備えた記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131108

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term