JP3367099B2 - 液晶表示装置の駆動回路とその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置の駆動回路とその駆動方法

Info

Publication number
JP3367099B2
JP3367099B2 JP32138999A JP32138999A JP3367099B2 JP 3367099 B2 JP3367099 B2 JP 3367099B2 JP 32138999 A JP32138999 A JP 32138999A JP 32138999 A JP32138999 A JP 32138999A JP 3367099 B2 JP3367099 B2 JP 3367099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32138999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001142045A (ja
Inventor
裕之 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32138999A priority Critical patent/JP3367099B2/ja
Priority to TW089123714A priority patent/TW571152B/zh
Priority to KR1020000066925A priority patent/KR100358879B1/ko
Priority to US09/711,632 priority patent/US6661401B1/en
Publication of JP2001142045A publication Critical patent/JP2001142045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3367099B2 publication Critical patent/JP3367099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0248Precharge or discharge of column electrodes before or after applying exact column voltages
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス型液晶表示装置とその駆動方法に関し、アクティブ
マトリクス方式における液晶表示装置の駆動回路とその
駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置の各画素にスイッチング用
のアクティブ素子であるTFT(薄膜トランジスタ)を
配置したアクティブマトリクス型液晶表示装置の中で、
特にTFTとしてpoly−Si(ポリシリコン)材料
を用いた場合、a−Si(アモルファスシリコン)TF
Tなどと比較して高い電流駆動能力を有するため、更に
液晶表示装置の駆動回路の一部をガラス基板上に同時に
作製することが可能なことから、プロジェクタ用液晶表
示装置など小型化が要求されるものに、多く用いられ
る。
【0003】このような駆動回路を一体化した液晶表示
装置の従来例を、図7に示す。これは縦・横に配置され
たデータ線と、ゲート線の各交点に画素TFT(Mpi
x)と液晶素子の画素容量(Clc)、蓄積容量(Cs
t)を配置した画素マトリクスと、データ線(D1〜D
n)を駆動するデータドライバ回路、ゲート線(G1〜
Gm)を駆動するゲートドライバ回路、プリチャージ用
制御電圧をゲートに供給され且つデータ線(D1〜D
n)の電位をある電圧にリセットするプリチャージ回路
とで構成されている。
【0004】ゲートドライバ回路は、m本のゲート線を
順次、ハイレベルに駆動する。データドライバ回路は、
n個の出力を持つ走査回路と、n個のアナログスイッチ
TFT(S1〜Sn)で構成される。この走査回路はス
タート信号DSTのデータをクロックDCLKに同期し
て順次転送を行う。また、プリチャージ回路はn個のス
イッチ(P1〜Pn)で構成され、これら全てのスイッ
チのゲートは制御端子PCGに接続され、ソース/ドレ
イン端子は端子PCSに接続されている。ここでは、画
素TFT、アナログスイッチTFT、プリチャージ回路
のスイッチTFTは、ゲート電極にハイレベルの電圧が
印加されたときに導通状態となるn−chトランジスタ
を用いることとしている。
【0005】この液晶表示装置の動作を、図8に示した
タイミングチャートを用いて説明する。ここで、図中T
H(i)は画素マトリクスの1行分の映像信号が供給さ
れる周期である1水平期間を示している。データドライ
バ回路のスタート信号をDSTとして、1水平期間毎に
1回ハイレベルとなるようにクロックDCLKに同期さ
せ印加する。すると、走査回路はクロックDCLKに同
期してスタート信号DSTを順次転送するため、その出
力SP1,SP2には図に示すようなパルスが出力され
る。走査回路の出力端子はアナログスイッチTFTに接
続されているため、n個のアナログスイッチTFTはク
ロックDCLKに同期して順次ON−OFFを行う事に
なる。
【0006】ここで、映像信号VsigをクロックDCL
Kに同期させ液晶表示装置に供給すると、映像信号は順
次データ線にサンプリングされる。この水平期間におい
てゲート線Gj(jは1≦j≦mの条件を満たす整数)
がハイレベルになっているため、データ線にサンプリン
グされた映像信号が画素TFTを介して画素の液晶素子
Clc,Cstに書き込まれる。ゲート線Gjがローレベル
になった後、制御信号PCGの電位をある期間だけハイ
レベルにすると、プリチャージ回路の全てのスイッチT
FTは導通状態となり、端子PCSに印加されている電
圧に全てのデータ線をリセットする。この動作を全ての
ゲート線に対して行うことにより、2次元の画像を表示
することができる。
【0007】このタイミングチャートの説明として、こ
こでは、液晶表示装置をゲート線反転で駆動させた場合
を想定しており、その際に液晶表示装置にVcom(対
向電極電位)に対して、正極性となる映像信号を供給し
ている期間にデータ線をリセットする電位としてVps
を印加し、負極性となる映像信号を供給している期間に
データ線をリセットする電位として、Vngを端子PC
Sに印加するものとしている。
【0008】ここで、プリチャージを行う理由を説明す
る。プリチャージあるいは予備充電と呼ばれる駆動を行
うと、データ線に平行な筋状の輝度むらを低減させるこ
とができる。この輝度むらの発生原因は、アナログスイ
ッチを構成する個々のTFTの特性がばらつくことで、
データ線に書き込まれる映像信号電圧がばらつくためで
あると考えられてる。ここでプリチャージを行うと、ア
ナログスイッチによりデータ線に映像信号が書き込まれ
る前に、プリチャージによってデータ線に電圧Vpsあ
るいはVngが書き込まれるため、映像信号の書き込み
の際にデータ線の電位はVpsあるいはVngから、映
像信号電位にまで書き込まれることになる。つまり、デ
ータ線の電位変化が、前回書き込まれた映像信号に関係
なく、次に書き込む映像信号電位と近い値からとなるた
め、データ線の電位変化量を小さくすることができ、ア
ナログスイッチTFTの特性にばらつきが生じていた場
合でも、データ線に書き込まれる電圧のばらつきを小さ
くすることができるからである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
にプリチャージ駆動を行うと、画質を向上させることが
可能となるが、以下のような新たな問題が生ずる。
【0010】第一に、プリチャージを行う専用の回路が
必要となり、その回路の為に液晶表示装置の大きさが大
きくなってしまうという問題である。また、プリチャー
ジ回路を設けることで、液晶表示装置を構成するTFT
素子数も増大し、歩留まりを低下させるという問題も生
ずる。
【0011】第二に、この方式では、プリチャージを短
い水平ブランキング期間(水平期間の内、映像信号が印
加されていない期間)に行う必要があり、プリチャージ
回路に電圧を供給する外部回路を、駆動能力の高いもの
にしなければならないという問題である。これは、全て
のデータ線を一度に駆動するために、その容量が大きく
なってしまうからである。
【0012】第三に、プリチャージの効果が、液晶表示
装置の位置により差が出てしまうという問題である。こ
れは、映像信号の書き込みは液晶表示装置の左から右に
順次行われるのに対し、プリチャージは液晶表示装置全
面にわたり一度に行われるため、プリチャージにより電
圧を書き込んでから映像信号が書き込まれるまでの時間
が、場所により異なるためである。
【0013】そこで、本発明は、液晶表示パネルからプ
リチャージ回路を削除して歩留まりを向上させると共
に、水平ブランキング時間とは異なる期間にプリチャー
ジを実行し、液晶表示パネル全体での表示バラツキを削
減することを課題とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、画素マトリク
スのデータ線を駆動するデータドライバ回路を有する
クティブマトリクス型液晶表示装置駆動回路におい
て、前記データドライバ回路は、映像信号をサンプリン
グするアナログスイッチと、このアナログスイッチを順
次オン−オフさせる走査回路とを有し、前記駆動回路
は、液晶表示装置に印加する前記映像信号を生成する
像信号生成ブロックと、装置内各部にタイミング信号を
供給するタイミング制御ブロックと、前記液晶表示装置
の走査用制御パルス等を供給するパネル制御パルス生成
ブロックとを有し、前記映像信号生成ブロックが、R,
G,B各色の液晶表示装置毎に、表示用画像信号の信号
源からのアナログ信号をデジタル信号に変換するADC
回路と、前記液晶表示装置の1行分の信号を保持できる
容量を有する2つのメモリと、前記液晶表示装置の入力
電圧に対する透過光強度の非線形性を補正するV−T補
正回路と、前記液晶表示装置の液晶をAC駆動するため
の極性反転回路と、前記極性反転回路が出力するデジタ
ル信号をアナログ信号に変換するDAC回路と、任意の
プリチャージ電圧を生成する電源回路と、前記液晶表示
装置に印加する出力を切り替えて前記液晶表示装置に出
力する出力選択回路とを順次接続して構成され、前記出
力選択回路は、前記画像信号の水平期間の半分の期間で
前記DAC回路のアナログ信号を出力し、後の半分で前
記液晶表示装置にプリチャージ電圧を出力し、前記デー
タドライバ回路が前記アナログ信号をサンプリングする
周波数と、前記データドライバ回路が前記プリチャージ
電圧をサンプリングする周波数とが等しいことを特徴と
する。
【0015】また、本発明は、画素マトリクスのデータ
線を駆動するデータドライバ回路を有するアクティブマ
トリクス型液晶表示装置駆動回路において、前記デー
タドライバ回路は、映像信号をサンプリングするアナロ
グスイッチと、このアナログスイッチをオン−オフさせ
る走査回路とを有し、前記アナログスイッチは、任意の
自然数n個ずつのブロックに分割されており、前記アナ
ログスイッチを前記ブロック単位で、オン−オフさせる
ことで前記映像信号をサンプリングする構成を有してお
り、前記駆動回路は、液晶表示装置に印加する前記映像
信号を生成する映像信号生成ブロックと、装置内各部に
タイミング信号を供給するタイミング制御ブロックと、
前記液晶表示装置の走査用制御パルス等を供給するパネ
ル制御パルス生成ブロックとを有し、前記映像信号生成
ブロックが、R,G,B各色の液晶表示装置毎に、表示
用画像信号の信号源からのアナログ信号をデジタル信号
に変換するADC回路と、前記液晶表示装置の1行分の
信号を保持できる容量を有する2つのメモリと、前記液
晶表示装置の入力電圧に対する透過光強度の非線形性を
補正するV−T補正回路と、前記液晶表示装置の液晶
AC駆動するための極性反転回路と、前記極性反転回路
の出力を、前記データドライバ回路の1ブロック内の前
記アナログスイッチの数nに並列化する並列化回路と、
前記並列化回路が出力するデジタル信号をアナログ信号
に変換するDAC回路と、任意のプリチャージ電圧を生
成する電源回路と、前記液晶表示装置に印加する出力を
切り替えて前記液晶表示装置に出力する出力選択回路と
を順次接続して構成され、前記出力選択回路は、前記画
像信号の水平期間の半分の期間で前記DAC回路のアナ
ログ信号を出力し、後の半分で前記液晶表示装置にプリ
チャージ電圧を出力し、前記データドライバ回路が前記
アナログ信号をサンプリングする周波数と、前記データ
ドライバ回路が前記プリチャージ電圧をサンプリングす
る周波数とが等しいことを特徴とする。
【0016】また、上記液晶表示装置駆動回路における
駆動方法において、前記2つのメモリは、倍速度で相互
に読み出し・休止、書き込み・休止を繰り返し、一方が
読み出し中に他方は書き込み、出力選択回路は前記メモ
リから読み込んだ映像信号を出力した後プリチャージ期
間に入ることを特徴とする。
【0017】また、上記液晶表示装置の駆動回路におけ
る駆動方法において、前記信号源からの1行分の映像信
号をいったん前記メモリに蓄え、前記信号源の映像信号
の信号周波数の2倍以上の周波数で読み出すことで、1
水平期間の半分以下の期間で1行分の映像信号を前記液
晶表示装置に書き込み、残りの期間にプリチャージ電圧
を前記液晶表示装置に書き込むという動作を行い、さら
に前記液晶表示装置への映像信号の書き込み、前記プリ
チャージ電圧の書き込みを前記液晶表示装置の映像信号
の配線数だけ並列化して行うことを特徴とする。
【0018】また、本発明の駆動方法を概念的に説明す
れば、液晶表示装置に印加する映像信号を、いったんメ
モリに蓄え、その信号をメモリから高速に読み出して液
晶表示装置に書き込むことで1水平期間のブランキング
期間を長くし、このブランキング期間に映像信号と同様
にアナログスイッチによりプリチャージ電圧をデータ線
に書き込むことを特徴としている。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明による実施形態について、
図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0020】[第1の実施形態] (1)構成の説明 図1に本発明の第1の実施形態によるアクティブマトリ
クス型液晶表示装置の駆動方法を実現するパネル駆動回
路のブロック図を示す。この回路は大きく映像信号生成
ブロック20と、タイミング制御ブロック30と、パネ
ル制御パルス生成ブロック40と、液晶表示装置50と
に分けることができる。
【0021】パネル制御パルス生成ブロック40は、液
晶表示装置50の内部回路を駆動するのに必要となる制
御パルスを生成し、映像信号生成ブロック20は液晶表
示装置50に印加する映像信号を生成する。
【0022】タイミング制御ブロック20は、画像信号
の信号源11から同期信号分離回路により同期信号を検
出して、この同期信号に同期して、パネル制御パルス生
成ブロック40、映像信号生成ブロック20を制御する
信号を生成する。
【0023】映像信号生成ブロック20は、R,G,B
の各液晶表示装置50毎に、信号源からのアナログ信号
をデジタル化するADC回路12、液晶表示装置50の
1行分の信号を保持できる2つのメモリ13、液晶表示
装置50の入力電圧に対する透過光強度の非線形性を補
正するV−T補正回路14、液晶画素をAC駆動するた
めの極性反転回路15、デジタル信号をアナログ信号に
変換するDAC回路16、液晶表示装置50に印加する
出力を切り替える出力選択回路17とで構成されてい
る。
【0024】図2にこの駆動方法で駆動させるアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置の1構成例を示す。図2に
示したアクティブマトリクス型液晶表示装置は、縦横に
配置されたデータ線(D1〜Dn)と、ゲート線(G1
〜Gm)の各交点に、アクティブ素子であるTFT(M
pix)と、液晶画素容量Clcと、蓄積容量Cstか
らなる画素PIXを配置した画素マトリクスと、データ
線を駆動するデータドライバ回路、ゲート線を駆動する
ゲートドライバ回路で構成される。
【0025】データドライバ回路は、各データ線の数と
同数以上のアナログスイッチ(ASW)用TFTと、こ
のスイッチ用TFTの数と同数の出力端子を有する走査
回路とで構成される。このASW用TFTのソース端子
はデータ線D1,D2,..Dnに接続され、ドレイン
端子は映像信号配線SIGに接続され、ゲート端子は走
査回路の出力端子SP1,SP2,..SPnに接続さ
れている。
【0026】ゲートドライバ回路は、走査回路とAND
ゲートアレイとで構成され、個々のANDゲートの入力
端子は走査回路の出力端子と、共通のENB配線に接続
されており、その出力端子はゲート線に接続されてい
る。
【0027】(2)動作の説明 図3に示したタイミングチャートを用いて、パネル駆動
回路の動作について説明する。これは、液晶表示装置を
ゲート線反転駆動で動作させる例である。タイミングチ
ャートのHsyncは水平同期信号を示しており、その水平
期間をTH(i),TH(i+1)としている。Videoは信号源か
ら出力される映像信号を示しており、Mem1R/W、Mem2R/W
はそれぞれメモリ1、メモリ2を読み出し動作にするか
(Read)、書き込み動作にするか(Write)を制御する信号
を示している。Mem1Clk、Mem2Clkは、タイミング制御ブ
ロック30からのタイミング信号に基づいて生成され、
それぞれメモリ1、メモリ2を制御するクロックを示し
ている。また、Out_cnt、P/N_cntは、タイミング制御ブ
ロック30からのタイミング信号に基づいて生成され、
出力選択回路17を制御する信号で、Out_cntがハイレ
ベルの時はデジタル・アナログ変換回路(DAC)12
の出力を選択し、Out_cntがローレベルの場合、プリチ
ャージ電圧VpsあるいはVngが選択される。プリチ
ャージ電圧VpsとVngのどちらが選択されるかは、
制御信号P/N_cntで決まる。P/N_cntがハイレベルの時
は、電圧Vpsが選択され、Out_cntがローレベルでP/N
_cntがローレベルの時は、電圧Vngが選択される。こ
の例では、電圧Vpsは接地電位に近い電圧で、電圧V
ngは信号レベルよりも高い電圧に設定されている。
【0028】ある水平期間TH(i)の動作について説
明する。この期間では、Mem1R/Wが読み出しであり(Rea
d)、Mem2R/Wが書き込みとなっているため(Write)、信号
源からの映像信号はADC回路12にてデジタル化され
た後、メモリ2に書き込まれる。この時メモリ2に供給
されるクロック信号Mem2Clkは、信号源11の映像信号
周波数と等しくなっている。一方メモリ1の内容が読み
出され、V−T補正回路14に送られるのであるが、メ
モリ1を読み出すときのクロック周波数を書き込みの周
波数の2倍以上としている。そのため、メモリ1に書き
込まれていた水平期間T(i−1)の映像信号データ
は、THの半分以下の期間Tsigに全てV−T補正回路1
4に送られ、極性反転回路15、DAC16、出力選択
回路17を通して液晶表示装置50に印加される。
【0029】1行分の映像信号が全て液晶パネルに印加
された後、期間Tpcgでは出力選択回路17の制御信号Ou
t_cntがローレベルに変化し、さらにP/N_cntがハイレベ
ルであるため、プリチャージ電圧Vpsが液晶パネル5
0に印加される。
【0030】次の水平期間TH(i+1)では、Mem1R/
Wが書き込みで、Mem2R/Wが読み出しとなっているため、
信号源からの映像信号はメモリ1に書き込まれ、TH
(i)にメモリ2に書き込まれた映像信号が読み出され
る。この時もメモリに書き込む際の周波数は、信号源1
1の映像信号の周波数であるが、読み出さす際の周波数
はその2倍以上となっている。期間TH(i)の時と同
様に、メモリから読み出された映像信号は、期間Tsigの
間にV−T補正回路14、極性反転回路15、DAC1
6、出力選択回路17を通して液晶表示装置50に印加
される。期間Tpcgでは、P/N_cntがローレベルとなって
いるため、プリチャージ電圧Vngが選択され、液晶表示
装置50に印加される。
【0031】つまり、このパネル回路は、信号源11か
らの1行分の映像信号を、いったんメモリに蓄え、信号
源11の映像信号周波数の2倍以上の周波数で読み出す
ことで、1水平期間の半分以下の期間で1行分の映像信
号を液晶表示装置50に書き込み、残りの期間にプリチ
ャージ電圧を液晶表示装置50に書き込むという動作を
行っている。また出力選択回路17に印加されるプリチ
ャージ電圧は、次にどの極性の映像信号が印加されるか
で、水平期間毎に異なっている。
【0032】次に、液晶表示装置50の動作について、
図4に示したタイミングチャートを用いて説明する。図
2に示した液晶表示装置50のデータ線を選択するデー
タドライバ回路の走査回路は、入力信号DSTの内容を
制御クロックDCLKに同期させて、順次転送するとい
う動作を行う。
【0033】ここで、クロック信号DCLKの周波数を
パネル駆動回路のメモリ読み出し周波数と等しくして、
スタート信号DSTを1水平期間THの内、Tsigの開始
時とTpcgの開始時に一回ずつハイレベルになるようにす
る。すると走査回路の各端子の出力SP1〜SPnは図
示したように、クロック信号DCLKに同期して期間T
sig、Tpcgに1度ずつパルスを出力する。ここ
で、走査回路の出力はアナログスイッチASWのゲート
端子に接続されているので、期間Tsigにおいては映
像信号配線SIGに印加された映像信号が、ASWによ
りデータ線に順次サンプリングされる。
【0034】さらに、ゲート線Giがハイレベルである
ため、i番目の画素行の画素容量と蓄積容量に映像信号
が書き込まれる。期間Tpcgにおいては、映像信号配線S
IGに印加されたプリチャージ電圧VpsあるいはVn
gが、順次データ線にサンプリングされるが、この期間
ではゲートドライバ回路の出力制御信号ENBがローレ
ベルであるため、いずれのゲート線の電位もローレベル
となり、データ線の電位は画素に書き込まれない。
【0035】この様な動作を全てのゲート線に対して行
うことで、液晶表示装置の全ての画素に映像信号を書き
込むことができる。
【0036】この説明では、ゲート線反転駆動方式での
動作を説明したが、極性反転回路と出力切り替え回路の
制御を変えることで、フィールド反転駆動方式、データ
線反転駆動方式のいずれにも対応できる。また、プリチ
ャージ型液晶表示装置は、投影レンズで拡大表示する投
影型プロジェクターに用いられるケースが多く、本発明
を用いることに論を待たない。
【0037】(本実施形態の効果)先に示した駆動方法
を用いることで、第一に液晶表示装置にプリチャージを
行う専用の内蔵回路を持たせることなく、プリチャージ
動作を実現することが可能となる。これにより液晶表示
装置の大きさを小さくすることが可能となり、さらに専
用のプリチャージ回路に欠陥が発生することによる歩留
まり低下を無くすことができる。第二に映像信号を1水
平期間の半分以下の時間で高速に書き込み、残りの期間
でプリチャージ電圧をデータ線に1本ずつ書き込むた
め、プリチャージ電圧を確実に書き込むことが可能とな
る。第三に各データ線で映像信号が書き込まれてからプ
リチャージ電圧が書き込まれるまでの時間が等しくな
り、液晶表示装置の画素表示位置により、プリチャージ
の効果に差が出るという問題が無くなる。
【0038】[第2の実施形態] (1)構成の説明 図5に本発明の第2の実施形態によるアクティブマトリ
クス型液晶表示装置の駆動方法を実現するパネル駆動回
路のブロック図を示す。この回路は先に示した実施形態
と同様、大きく映像信号生成ブロック21と、タイミン
グ制御ブロック30と、パネル制御パルス生成ブロック
40とに分けることができる。
【0039】パネル制御パルス生成ブロック40は液晶
表示装置50の内部回路を駆動するのに必要となる制御
パルスを生成し、映像信号生成ブロック21は液晶表示
装置50に印加する映像信号を生成する。タイミング制
御ブロック30はパネル制御パルス生成ブロック40、
映像信号生成ブロック21を制御する信号を生成する。
映像信号生成ブロック21はR,G,Bの各液晶表示装
置50毎に、信号源11からのアナログ信号をデジタル
化するADC12、液晶表示装置50の1行分の信号を
保持できる2つのメモリ13、液晶表示装置50の入力
電圧に対する透過光強度の非線形性を補正するV−T補
正回路14、液晶画素をAC駆動するための極性反転回
路15、信号を並列展開する並列展開回路18、デジタ
ル信号をアナログ信号に変換するDAC回路16、液晶
表示装置50に印加する出力を切り替える出力選択回路
17で構成されている。
【0040】図6にこの駆動方法で駆動させるアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置50の1構成例を示す。図
6に示したアクティブマトリクス型液晶表示装置は、縦
横に配置されたデータ線(D1〜Dn)と、ゲート線
(G1〜Gm)の各交点に、アクティブ素子であるTF
T(Mpix)と、液晶画素容量Clcと、蓄積容量C
stからなる画素PIXを配置した画素マトリクスと、
データ線を駆動するデータドライバ回路、ゲート線を駆
動するゲートドライバ回路で構成される。
【0041】液晶表示装置には、外部から映像信号を印
加するための複数の映像信号配線がある(本図では、4
本の映像信号Sig1〜4の配線の例を示している)。
データドライバ回路は、各データ線の数と同数以上のア
ナログスイッチ(ASW)用TFTと、スイッチTFT
の数を、映像信号配線の数で割った数以上の出力端子を
有する走査回路とで構成される。
【0042】アナログスイッチ(ASW)用TFTのド
レイン端子は、4個ずつ異なる映像信号配線に接続さ
れ、ゲート端子は4個ずつのASW用TFTの共通の配
線により走査回路の出力に接続されている。また、ソー
ス端子はそれぞれ異なるデータ線に接続されている。ゲ
ートドライバ回路は、走査回路とANDゲートアレイと
で構成され、個々のANDゲートの入力端子は、走査回
路の出力端子と、共通のENB配線に接続されており、
その出力端子はゲート線に接続されている。
【0043】(2)動作の説明 上述の第2の実施形態で示した構成によるパネル駆動回
路の動作は、実施形態1で説明した動作とほぼ同じであ
り、並列展開回路18により、液晶表示装置の映像信号
配線の数だけ並列展開されることが異なる(ここでは、
4つの映像信号に展開する)。つまり、このパネル駆動
回路は信号源からの1行分の映像信号をいったんメモリ
に蓄え、信号源の映像信号周波数の2倍以上の周波数で
読み出すことで、1水平期間の半分以下の期間で1行分
の映像信号を液晶表示装置に書き込み、残りの期間にプ
リチャージ電圧を液晶表示装置に書き込むという動作を
行っており、特に液晶表示装置への映像信号の書き込
み、プリチャージ電圧の書き込みを、液晶表示装置の映
像信号配線数だけ並列化して行い得ることが特徴とな
る。
【0044】図6に示した液晶表示装置の動作も、第1
の実施形態で説明した動作とほぼ同じである。異なるの
は映像信号配線の数が複数有り、ASWもその数だけ同
時に走査回路により駆動され、映像信号のサンプリング
が並列に行われるわけである。またこれに伴い、液晶表
示装置の制御クロックDCLKの周波数が、パネル駆動
回路のメモリ読み出しクロック周波数を映像信号配線の
数で割った値となり、DSTの幅もそれに応じて長くな
っている。
【0045】(本実施形態の効果)上述した駆動方法を
用いることで、第1の実施形態による効果と同様の効果
が得られる他に、映像信号のデータ線へのサンプリング
を並列化することで、液晶表示装置に印加する、映像信
号の周波数を低下させることができる。これは、データ
ドライバ回路の走査回路の駆動周波数を低下させること
であり、走査回路の設計を容易にすることができる。
【0046】また、各データ線の数と同数以上のアナロ
グスイッチ(ASW)用TFTと、スイッチTFTとの
数を、映像信号配線の数で割った数以上の出力端子を有
する走査回路とで構成しているので、ASWが映像信号
またはプリチャージ電圧をサンプリングする期間を長く
取ることが可能となり、ASWに要求される性能を低く
抑えることが可能となる。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、液晶表示パネルに必要
としていたプリチャージ回路を要せず小型化できる。ま
た、プリチャージ回路の不動作確認も必要とせず、製造
上の歩留まりにも貢献する。また、映像信号を1水平期
間の半分以下の時間で高速に書き込み、残りの期間でプ
リチャージ電圧をデータ線に1本ずつ書き込むため、プ
リチャージ電圧を確実に書き込むことが可能となる。さ
らに、データ線で映像信号が書き込まれてからプリチャ
ージ電圧が書き込まれるまでの時間が等しくなり、液晶
表示装置の画素表示位置により、プリチャージのバラツ
キもなくなり、表示画像の品質が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による映像信号生成ブ
ロックを主としたブロック図である。
【図2】本発明の液晶表示装置の駆動方法を説明する回
路図である。
【図3】本発明の第1の実施形態による映像信号生成ブ
ロックの動作を説明するタイミングチャートである。
【図4】本発明の液晶表示装置の駆動方法を説明するタ
イミングチャートである。
【図5】本発明の第2の実施形態による映像信号生成ブ
ロックを主としたブロック図である。
【図6】本発明の液晶表示装置の駆動方法を説明する回
路図である。
【図7】従来例の液晶表示装置の駆動方法を説明する回
路図である。
【図8】従来例の液晶表示装置の駆動方法を説明するタ
イミングチャートである。
【符号の説明】
11 カラー画像信号源 12 A/D変換器 13 メモリ 14 V−T補正回路 15 極性反転回路 16 D/A変換器 17 出力選択回路 18 並列展開回路 20 映像信号生成ブロック 30 タイミング制御ブロック 40 パネル制御パルス生成ブロック 50 液晶表示装置

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画素マトリクスのデータ線を駆動するデ
    ータドライバ回路を有するアクティブマトリクス型液晶
    表示装置駆動回路において、前記データドライバ回路は、映像信号をサンプリングす
    るアナログスイッチと、このアナログスイッチを順次オ
    ン−オフさせる走査回路とを有し、 前記駆動回路は、液晶表示装置に印加する前記映像信号
    を生成する 映像信号生成ブロックと、装置内各部にタイ
    ミング信号を供給するタイミング制御ブロックと、前記
    液晶表示装置の走査用制御パルス等を供給するパネル制
    御パルス生成ブロックとを有し前記映像信号生成ブロックが 、R,G,B各色の液晶表
    示装置毎に、表示用画像信号の信号源からのアナログ信
    号をデジタル信号に変換するADC回路と、前記液晶表
    示装置の1行分の信号を保持できる容量を有する2つの
    メモリと、前記液晶表示装置の入力電圧に対する透過光
    強度の非線形性を補正するV−T補正回路と、前記液晶
    表示装置の液晶をAC駆動するための極性反転回路と、
    前記極性反転回路が出力するデジタル信号をアナログ信
    号に変換するDAC回路と、任意のプリチャージ電圧を
    生成する電源回路と、前記液晶表示装置に印加する出力
    を切り替えて前記液晶表示装置に出力する出力選択回路
    とを順次接続して構成され、 前記出力選択回路は、前記画像信号の水平期間の半分の
    期間で前記DAC回路のアナログ信号を出力し、後の半
    分で前記液晶表示装置にプリチャージ電圧を出力し、 前記データドライバ回路が前記アナログ信号をサンプリ
    ングする周波数と、前記データドライバ回路が前記プリ
    チャージ電圧をサンプリングする周波数とが等しい こと
    を特徴とする液晶表示装置の駆動回路。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の液晶表示装置の駆動回
    路において、 前記2つのメモリは、倍速度で相互に読み出し・休止、
    書き込み・休止を繰り返し、一方が読み出し中に他方は
    書き込み、 前記出力選択回路は前記メモリから読み込んだ映像信
    号を出力した後プリチャージ期間に入ることを特徴とす
    る液晶表示装置の駆動回路。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の液晶表示装置の駆動回
    路において、 前記信号源からの1行分の映像信号をいったん前記メモ
    リに蓄え、前記メモリから前記信号源の映像信号周波数
    の2倍以上の周波数で読み出すことで、1水平期間の半
    分以下の期間で1行分の映像信号を前記液晶表示装置に
    書き込み、残りの期間にプリチャージ電圧を前記液晶表
    示装置に書き込むという動作を行うことを特徴とする液
    晶表示装置の駆動回路。
  4. 【請求項4】 画素マトリクスのデータ線を駆動するデ
    ータドライバ回路を有するアクティブマトリクス型液晶
    表示装置駆動回路において、前記データドライバ回路は、映像信号をサンプリングす
    るアナログスイッチと、このアナログスイッチをオン−
    オフさせる走査回路とを有し、 前記アナログスイッチは、任意の自然数n個ずつのブロ
    ックに分割されており、前記アナログスイッチを前記ブ
    ロック単位で、オン−オフさせることで前記映像信号を
    サンプリングする構成を有しており、 前記駆動回路は、液晶表示装置に印加する前記映像信号
    を生成する 映像信号生成ブロックと、装置内各部にタイ
    ミング信号を供給するタイミング制御ブロックと、前記
    液晶表示装置の走査用制御パルス等を供給するパネル制
    御パルス生成ブロックとを有し前記映像信号生成ブロックが 、R,G,B各色の液晶表
    示装置毎に、表示用画像信号の信号源からのアナログ信
    号をデジタル信号に変換するADC回路と、前記液晶表
    示装置の1行分の信号を保持できる容量を有する2つの
    メモリと、前記液晶表示装置の入力電圧に対する透過光
    強度の非線形性を補正するV−T補正回路と、前記液晶
    表示装置の液晶をAC駆動するための極性反転回路と、
    前記極性反転回路の出力を、前記データドライバ回路の
    1ブロック内の前記アナログスイッチの数nに並列化す
    る並列化回路と、前記並列化回路が出力するデジタル信
    号をアナログ信号に変換するDAC回路と、任意のプリ
    チャージ電圧を生成する電源回路と、前記液晶表示装置
    に印加する出力を切り替えて前記液晶表示装置に出力す
    出力選択回路とを順次接続して構成され、 前記出力選択回路は、前記画像信号の水平期間の半分の
    期間で前記DAC回路のアナログ信号を出力し、後の半
    分で前記液晶表示装置にプリチャージ電圧を出 力し、 前記データドライバ回路が前記アナログ信号をサンプリ
    ングする周波数と、前記データドライバ回路が前記プリ
    チャージ電圧をサンプリングする周波数とが等しい こと
    を特徴とする液晶表示装置の駆動回路。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の液晶表示装置の駆動回
    路において、 前記2つのメモリは、倍速度で相互に読み出し・休止、
    書き込み・休止を繰り返し、一方が読み出し中に他方は
    書き込み、 前記出力選択回路は前記メモリから読み込んだ映像信
    号を出力した後プリチャージ期間に入ることを特徴とす
    る液晶表示装置の駆動回路。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の液晶表示装置の駆動回
    路における駆動方法において、 前記信号源からの1行分の映像信号をいったん前記メモ
    リに蓄え、前記信号源の映像信号の信号周波数の2倍以
    上の周波数で読み出すことで、1水平期間の半分以下の
    期間で1行分の映像信号を前記液晶表示装置に書き込
    み、残りの期間にプリチャージ電圧を前記液晶表示装置
    に書き込むという動作を行い、さらに前記液晶表示装置
    への映像信号の書き込み、前記プリチャージ電圧の書き
    込みを前記液晶表示装置の映像信号の配線数だけ並列化
    して行うことを特徴とする液晶表示装置の駆動回路にお
    ける駆動方法。
JP32138999A 1999-11-11 1999-11-11 液晶表示装置の駆動回路とその駆動方法 Expired - Fee Related JP3367099B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32138999A JP3367099B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 液晶表示装置の駆動回路とその駆動方法
TW089123714A TW571152B (en) 1999-11-11 2000-11-09 Circuit for driving a liquid crystal display and its driving method
KR1020000066925A KR100358879B1 (ko) 1999-11-11 2000-11-11 액정 표시 장치의 구동 회로와 그 구동 방법
US09/711,632 US6661401B1 (en) 1999-11-11 2000-11-13 Circuit for driving a liquid crystal display and method for driving the same circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32138999A JP3367099B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 液晶表示装置の駆動回路とその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001142045A JP2001142045A (ja) 2001-05-25
JP3367099B2 true JP3367099B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=18132015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32138999A Expired - Fee Related JP3367099B2 (ja) 1999-11-11 1999-11-11 液晶表示装置の駆動回路とその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6661401B1 (ja)
JP (1) JP3367099B2 (ja)
KR (1) KR100358879B1 (ja)
TW (1) TW571152B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100760935B1 (ko) * 2001-02-19 2007-09-21 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 데이터 구동회로
JP2002297109A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びその駆動回路
US6594606B2 (en) * 2001-05-09 2003-07-15 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Matrix element voltage sensing for precharge
US7079130B2 (en) * 2001-05-09 2006-07-18 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Method for periodic element voltage sensing to control precharge
JP3579368B2 (ja) * 2001-05-09 2004-10-20 三洋電機株式会社 駆動回路および表示装置
US7079131B2 (en) * 2001-05-09 2006-07-18 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Apparatus for periodic element voltage sensing to control precharge
TW538403B (en) * 2001-07-25 2003-06-21 Chi Mei Electronic Corp Signal processing method and its application
KR100747684B1 (ko) * 2001-08-14 2007-08-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 전원 시퀀스장치 및 그 구동방법
US20030076282A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method for driving the same
US20030169241A1 (en) * 2001-10-19 2003-09-11 Lechevalier Robert E. Method and system for ramp control of precharge voltage
WO2003034390A2 (en) * 2001-10-19 2003-04-24 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Precharge circuit and method for passive matrix oled display
AU2002343544A1 (en) * 2001-10-19 2003-04-28 Clare Micronix Integrated Systems, Inc. Method and clamping apparatus for securing a minimum reference voltage in a video display boost regulator
US20030085856A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Klein Terence R System and method for minimizing image degradation in LCD microdisplays
JP4595296B2 (ja) * 2002-09-18 2010-12-08 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器及びプロジェクタ
TWI259992B (en) * 2003-05-22 2006-08-11 Au Optronics Corp Liquid crystal display device driver and method thereof
JP4176688B2 (ja) 2003-09-17 2008-11-05 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
US7474302B2 (en) * 2004-02-12 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, driving method of electro-optical device, driving circuit of electro-optical device and electronic apparatus
EP1564715A3 (en) * 2004-02-12 2006-11-08 Seiko Epson Corporation Driving circuit and driving method for electro-optical device
JP2005300701A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Sony Corp 表示装置及びその駆動方法
CN100456353C (zh) * 2004-10-25 2009-01-28 精工爱普生株式会社 电光装置、其驱动电路、驱动方法和电子设备
JP4824922B2 (ja) * 2004-11-22 2011-11-30 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置及びその駆動回路
KR20060067290A (ko) * 2004-12-14 2006-06-20 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
JP4525343B2 (ja) * 2004-12-28 2010-08-18 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
JP4201026B2 (ja) * 2006-07-07 2008-12-24 ソニー株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
CN110599974B (zh) * 2019-08-28 2021-08-06 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种液晶显示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5298892A (en) * 1988-07-21 1994-03-29 Proxima Corporation Stacked display panel construction and method of making same
US5302946A (en) * 1988-07-21 1994-04-12 Leonid Shapiro Stacked display panel construction and method of making same
US5153568A (en) * 1988-07-21 1992-10-06 Proxima Corporation Liquid crystal display panel system and method of using same
JPH05328268A (ja) * 1992-05-27 1993-12-10 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP3451717B2 (ja) * 1994-04-22 2003-09-29 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
JP3230405B2 (ja) 1995-01-12 2001-11-19 ソニー株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
JPH1069256A (ja) 1996-08-29 1998-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JPH10105126A (ja) 1996-09-30 1998-04-24 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2993461B2 (ja) * 1997-04-28 1999-12-20 日本電気株式会社 液晶表示装置の駆動回路
JP3562240B2 (ja) * 1997-07-18 2004-09-08 セイコーエプソン株式会社 表示装置の駆動方法及び駆動回路、これを用いた表示装置および電子機器
JPH1083169A (ja) * 1997-07-25 1998-03-31 Matsushita Electron Corp 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3639416B2 (ja) * 1997-10-03 2005-04-20 三洋電機株式会社 駆動回路内蔵型液晶表示装置
JP3131411B2 (ja) * 1997-12-01 2001-01-31 ソニー株式会社 液晶ディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW571152B (en) 2004-01-11
KR100358879B1 (ko) 2002-10-31
JP2001142045A (ja) 2001-05-25
US6661401B1 (en) 2003-12-09
KR20010051618A (ko) 2001-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3367099B2 (ja) 液晶表示装置の駆動回路とその駆動方法
US7420533B2 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
US5708454A (en) Matrix type display apparatus and a method for driving the same
US6329980B1 (en) Driving circuit for display device
JP2002041001A (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JP3930992B2 (ja) 液晶表示パネル用駆動回路及び液晶表示装置
JP4390469B2 (ja) 画像表示装置、該画像表示装置に用いられる信号線駆動回路及び駆動方法
JP2003173175A (ja) 画像表示装置および表示駆動方法
KR100787698B1 (ko) 액정 표시 장치
WO2015040971A1 (ja) 画像表示装置
TW559757B (en) Image display device and display driving method
JPH0981080A (ja) 映像信号処理装置
JP3045266B2 (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JPH10142573A (ja) アクティブマトリクス表示装置
US20120268431A1 (en) Drive circuit for display, display, and method of driving display
JP3329136B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP2835247B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0854601A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2924842B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000227585A (ja) 駆動回路一体型液晶表示装置
JP2002032061A (ja) 液晶ディスプレイの駆動方法、その回路及び画像表示装置
JP3064680B2 (ja) 液晶表示装置
KR101415686B1 (ko) 액정표시장치의 소스구동회로와 그 구동방법
JP3244431B2 (ja) 液晶表示ユニット駆動回路及び液晶表示装置
JP2000352959A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071108

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131108

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees