JP3365258B2 - 助手席用エアバッグ装置 - Google Patents

助手席用エアバッグ装置

Info

Publication number
JP3365258B2
JP3365258B2 JP15831097A JP15831097A JP3365258B2 JP 3365258 B2 JP3365258 B2 JP 3365258B2 JP 15831097 A JP15831097 A JP 15831097A JP 15831097 A JP15831097 A JP 15831097A JP 3365258 B2 JP3365258 B2 JP 3365258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tether
airbag
inflated
main body
wall portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15831097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH115505A (ja
Inventor
真一 今津
雄治 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP15831097A priority Critical patent/JP3365258B2/ja
Priority to DE1998126734 priority patent/DE19826734B4/de
Publication of JPH115505A publication Critical patent/JPH115505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365258B2 publication Critical patent/JP3365258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0009Oblique collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の助手席前方
におけるインストルメントパネルの部位に配置される助
手席用エアバッグ装置に関し、特に、ウインドシールド
の下方のインストルメントパネルの部位に配置されて、
ケース内に折り畳まれて収納固定されたエアバッグが、
膨張時、ウインドシールドに沿って車両の後方側へ膨張
するトップマウントタイプの助手席用エアバッグ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来、トップマウントタイプ
の助手席用エアバッグ装置では、エアバッグの膨張時、
エアバッグが、インストルメントパネルの部位から上方
へ突出し、前下がりに傾斜したウイドシールドに沿っ
て、車両後方側へ膨張していた。
【0003】しかし、乗員等の干渉物が、車両の前方側
に位置して、膨張完了状態の前段階、すなわち、膨張途
中で、エアバッグと干渉する場合があり、その際には、
干渉物に対する衝撃を低減させることが要望される。
【0004】本発明は、膨張途中のエアバッグに干渉物
が干渉しても、干渉物に対する衝撃を低減させることが
できるトップマウントタイプの助手席用エアバッグ装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る助手席用エ
アバッグ装置は、ウインドシールドの下方のインストル
メントパネルの部位に配置されて、ケース内に折り畳ま
れて収納固定されたエアバッグが、膨張時、前記ウイン
ドシールドに沿って車両の後方側へ膨張するトップマウ
ントタイプの助手席用エアバッグ装置であって、前記エ
アバッグが、袋状の本体と、該本体内に配置されるテザ
ーと、から構成され、前記本体が、周縁を前記ケースへ
の取付部位として膨張用ガスを流入させるために開口す
る開口部と、該開口部の周縁から筒状に延びる周壁部
と、該周壁部を塞ぐ天井壁部と、を備えて構成され、前
記テザーが、前記本体内における前記開口部周縁の後部
側と前記天井壁部とに接合されるとともに、前記天井壁
部側の幅寸法を、前記エアバッグの膨張時に、前記テザ
ーの左右両縁と前記周壁部との間にそれぞれ隙間を設け
て、前記本体における前記テザーより上部側の部位を、
前記ウインドシールドに沿って先行して後方側に膨張さ
せ、その後、前記テザーの左右両縁と前記周壁部との隙
間から前記膨張用ガスを流して、前記本体における前記
テザーより下部側の部位を、膨張させる寸法として
らに、前記テザーにおける前記天井壁部側の幅寸法を、
200mm以上とするとともに、膨張時の前記エアバッグ
の幅寸法の8割以下としていることを特徴とする。
【0006】
【0007】さらに、前記テザーは、前記インストルメ
ントパネルより後方へ突出する部位の左右の両縁を、相
互に平行として後方へ延びるように、構成することが望
ましい。
【0008】さらにまた、前記エアバッグの膨張時にお
ける前記テザーの左右の縁と前記本体周壁部との間のそ
れぞれの隙間は、相互に等しく設定することが望まし
い。
【0009】
【発明の効果】本発明に係る助手席用エアバッグ装置で
は、エアバッグの膨張時、開口部から本体内に膨張用ガ
スが流入すると、まず、本体におけるテザーより上部側
の部位が、ウインドシールドに沿って先行して後方側に
膨張し、テザーを伸ばすこととなる。
【0010】その後、テザーの左右両縁とエアバッグ本
体の周壁部との隙間から膨張用ガスが流れて、エアバッ
グ本体におけるテザーより下部側の部位が、膨張するこ
ととなる。
【0011】そして、テザーが伸びきる前のエアバッグ
の膨張途中で、乗員等の干渉物に干渉した場合、例え
ば、テザーの幅方向の中央付近に、干渉物が位置する場
合には、膨張用ガスが、エアバッグ本体のテザーより上
部側の部位から、テザーの左右両縁とエアバッグ本体の
周壁部との隙間を経て、エアバッグ本体のテザーより下
部側の部位へ、流れることとなって、エアバッグの後方
へ突出する力が弱められ、干渉物に対する衝撃を低減さ
せることができる。
【0012】また、テザーが伸びきる前のエアバッグの
膨張途中で、テザーの中央から左右の一方の縁付近に位
置する干渉物と干渉する場合には、膨張用ガスが、エア
バッグ本体のテザーより上部側の部位から、干渉物に遠
いテザーの左右の他方の縁とエアバッグ本体の周壁部と
の隙間を経て、エアバッグ本体のテザーより下部側の部
位へ、流れることとなって、エアバッグの後方へ突出す
る力が弱められ、干渉物に対する衝撃を低減させること
ができる。
【0013】したがって、本発明に係る助手席用エアバ
ッグ装置では、テザーが伸びきる前の膨張途中のエアバ
ッグに、テザーにおける前記天井壁部側の略幅寸法の範
囲内に配置されている干渉物が干渉しても、その干渉物
に対する衝撃を低減させることができる。
【0014】そして、テザーにおける天井壁部側の幅寸
法を、200mm以上とするとともに、膨張時のエアバッ
グの幅寸法の8割以下とすれば、テザーの縁とエアバッ
グ本体の周壁部との左右の隙間が、それぞれ、膨張時の
エアバッグの幅寸法の1割以上確保可能となるため、エ
アバッグ本体のテザーより上部側の部位からエアバッグ
本体のテザーより下部側の部位への膨張用ガスの流れが
円滑となって、干渉物に対する衝撃を一層低減させるこ
とができ、また、テザーの幅寸法が200mm以上確保さ
れるため、膨張時の干渉物が乗員の頭部であっても、的
確に、その頭部に対する衝撃を低減することができる。
【0015】また、インストルメントパネルより後方へ
突出する部位の左右の両縁を、相互に平行として後方へ
延びるように、テザーを構成すれば、インストルメント
パネルより後方へ突出する部位のテザーの幅寸法を極力
広くすることができる。そのため、テザーが伸びきっ
て、テザーの左右両縁とエアバッグ本体の周壁部との隙
間から膨張用ガスが流れて、エアバッグ本体におけるテ
ザーより下部側の部位が膨張する際、その膨張する下部
側に乗員の頭部が配置されていても、下向きに流れる膨
張用ガスを極力周壁部側に配置させることができて、そ
の乗員頭部へ作用する膨張用ガスの押圧力を極力少なく
することができる。
【0016】さらに、エアバッグの膨張時におけるテザ
ーの左右の縁と本体周壁部との間のそれぞれの隙間を、
相互に等しく設定すれば、テザーの幅方向の中央付近に
干渉物が位置する場合、膨張用ガスが、エアバッグ本体
のテザーより上部側の部位から、テザーの左右両縁とエ
アバッグ本体の周壁部との隙間を経て、エアバッグ本体
のテザーより下部側の部位へ、流れる際、膨張用ガスが
左右に均等に流れることとなって、干渉物に対する衝撃
をバランス良く低減させることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。
【0018】実施形態の助手席用エアバッグ装置Mは、
図7に示すように、ウインドシールド1の下方のインス
トルメントパネル(以下、インパネと略す)2の部位に
配置されるトップマウントタイプであり、ケース7、イ
ンフレーター10、ディフューザー11、リテーナ1
2、蓋体14、及び、エアバッグ20、を備えて構成さ
れている。
【0019】ケース7は、板金製として、略直方体形状
の本体8と、本体8の上部の周囲に配置される押え板材
9と、から構成されている。本体8は、インフレーター
10を収納する下部室8aと、折り畳んだエアバッグ2
0を収納する上部室8bと、を備えて構成されている。
押え板材9は、上部室8bの下部における段差部8cの
下方を覆うとともに、上部室8bの周壁8eを覆うよう
な、略四角筒形状に形成されている。段差部8cと押え
板材9の段差部8cを覆う部位とには、リテーナ12の
各ボルト12aを挿通させる貫通孔8d・9aが形成さ
れている。なお、上部室8bの周壁8eには、蓋体14
の後述する側壁部14fを係止して、側壁部14fの上
方への抜けを防止できるように、図示しない係止爪が切
り起こされている。そして、押え板材9は、周壁8eの
図示しない係止爪に係止された蓋体14の側壁部14f
が、係止爪から外れないように、側壁部14fを押える
ように位置規制する役目を果す。
【0020】インフレーター10は、エアバッグ20を
膨張させるための膨張用ガスGのガス吐出口10aを備
えた円柱状として、ケース7の下部室8a内に収納保持
されている。
【0021】ディフューザー11は、板金製として、周
縁をケース本体8の段差部8cに対応させた略長方形板
として、所定位置に、膨張用ガスGを通過可能なガス流
通孔11aを設けて構成されている。ディフューザー1
1の周縁には、リテーナ12の各ボルト12aを挿通可
能な貫通孔11bが形成されている。
【0022】リテーナ12は、四角環状の板金製とし
て、下方に延びる複数のボルト12aを備えて構成され
ている。このリテーナ12は、各ボルト12aを、エア
バッグ20の後述する取付孔23a・ディフューザー1
1の貫通孔11b・ケース本体8の貫通孔8d・押え部
材9の貫通孔9aに挿通させて、各ボルト12aにナッ
ト13を螺合することにより、ディフューザー11とと
もにエアバッグ20をケース7に固定するとともに、ケ
ース7自体を組み立てる役目を果す。
【0023】蓋体14は、オレフィン系やスチレン系の
熱可塑性エラストマー等から形成されて、インパネ2に
おける長方形形状で略上下方向に開口した開口2aに配
置される天井壁部14aと、天井壁部14aの下面から
四角筒形状に下方へ延びる側壁部14fと、を備えて構
成されている。天井壁部14aには、外周縁の下面に、
天井壁部14aのインパネ2との見切りを良好にするた
めに、開口周縁2bに係止させるための複数の係止爪1
4bが形成されている。また、天井壁部14aにおける
側壁部14fより内側部位には、エアバッグ20の膨張
時に、薄肉の破断予定部14eを破断させて開く2枚の
扉部14c・14dが配設されている。扉部14c・1
4dは、車両の前後に配置されて、エアバッグ20の膨
張時、前方側に配置される扉部14cが前方側に開き、
後方側に配置される扉部14dが後方側へ開くように構
成されている。
【0024】なお、側壁部14fには、ケース本体8の
周壁8eに形成された図示しない係止爪に周縁を係止さ
れる図示しない係止孔が形成されている。
【0025】エアバッグ20は、図1〜3に示すよう
に、略四角錐台形状の袋状の本体21と、本体21内に
配置されるテザー27と、から構成されている。本体2
1やテザー27は、ポリエステルやポリアミド等の織布
から形成されている。
【0026】そして、エアバッグ本体21は、周縁をケ
ース7への取付部位23として膨張用ガスGを流入させ
るために開口する開口部22と、開口部22の周縁から
略四角筒状に延びる周壁部24と、周壁部24を塞ぐ天
井壁部25と、を備えて構成されている。取付部位23
には、リテーナ12のボルト12aを挿通させるための
取付孔23aが形成されている。周壁部24は、上側壁
24a、下側壁24b、左側壁24c、及び、右側壁2
4d、から構成されている。
【0027】テザー27は、エアバッグ本体21内にお
ける開口部22周縁の後部側と天井壁部25とに、縫合
されて接合されている。テザー27は、天井壁部25側
の幅寸法L1を、エアバッグ20の膨張時に左右両縁と
周壁部24の左側壁24c・右側壁24dとの間にそれ
ぞれ相互に等しい隙間HL・HRを設ける寸法として構
成されている。ちなみに、実施形態の場合には、エアバ
ッグ本体21の膨張時の幅寸法L0を500mmとして、
テザー27における天井壁部25側の幅寸法L1を30
0mmとしている。
【0028】また、実施形態のテザー27では、エアバ
ッグ20の膨張時におけるインパネ2より後方へ突出す
る部位27aの左右の両縁27b・27cが、相互に平
行として、後方に延びるように構成されている。
【0029】このエアバッグ装置Mの組立てについて説
明すると、まず、各取付孔23aからボルト12aを突
出させつつリテーナ12をエアバッグ20内に収納し
て、エアバッグ20を折り畳む。
【0030】ついで、ディフューザー11とインフレー
ター10とを配置済みのケース本体8に対して、リテー
ナ12の各ボルト12aを貫通孔11b・8dに挿通さ
せつつ、エアバッグ20を収納させ、ついで、蓋体14
を本体8に被せて、側壁部14fの図示しない係止孔周
縁に周壁8eの図示しない係止爪を係止させ、さらに、
各貫通孔9aにボルト12aを挿通させるように押え板
材9を本体8の周囲に下方から配置させて、各ボルト1
2aにナット13を螺合させれば、エアバッグ装置Mを
組み立てることができる。
【0031】そして、その後、蓋体14の係止爪14b
をインパネ2の開口周縁2bに係止させるとともに、ケ
ース7から延びる図示しないブラケットを車両のフレー
ムに連結固定させれば、図7に示すように、エアバッグ
装置Mをインパネ2の所定部位に装着することができ
る。
【0032】エアバッグ装置Mの車両への装着後、イン
フレーター10のガス吐出口10aから膨張用ガスGが
吐出されたならば、開口部22から膨張用ガスGがエア
バッグ本体21内に流入し、まず、図8に示すように、
エアバッグ本体21におけるテザー27より上部側部位
21aが、ウインドシールド1に接触しつつ、ウインド
シールド1に沿って先行して後方側に膨張して、テザー
27を伸ばす。
【0033】その後、図9に示すように、テザー27の
左右両縁とエアバッグ本体21における周壁部24の左
・右側壁24c・24dとの隙間HL・HRから膨張用
ガスGが流れて、エアバッグ本体21におけるテザー2
7より下部側部位21bが、膨張し、さらに、図1・2
に示すように、エアバッグ20が、膨張を完了させるこ
ととなる。
【0034】そして、テザー27が伸びきる前のエアバ
ッグ20の膨張途中で、乗員の頭部等の干渉物Cに干渉
した場合、例えば、図4に示すように、テザー27の幅
方向の中央付近に、干渉物Cが位置する場合には、膨張
用ガスGが、エアバッグ本体21の上部側部位21aか
ら、テザー27の左右両縁とエアバッグ本体21におけ
る周壁部24の左・右側壁24c・24dとの隙間HL
・HRを経て、エアバッグ本体21の下部側部位21b
へ、流れることとなって、エアバッグ20の後方へ突出
する力(干渉物Cを押圧する力)Fが弱められ、干渉物
Cに対する衝撃を低減させることができる。
【0035】また、図5に示すように、テザー27が伸
びきる前のエアバッグ20の膨張途中で、テザー27の
中央から右縁付近に位置する干渉物Cと干渉する場合に
は、膨張用ガスGが、エアバッグ本体21の上部側部位
21aから、干渉物Cに遠いテザー27の左縁とエアバ
ッグ本体21の左側壁24cとの隙間HLを経て、エア
バッグ本体21の下部側部位21bへ、流れることとな
って、エアバッグ20の後方へ突出する力(干渉物Cを
押圧する力)Fが弱められ、干渉物Cに対する衝撃を低
減させることができる。
【0036】逆に、図6に示すように、テザー27が伸
びきる前のエアバッグ20の膨張途中で、テザー27の
中央から左縁付近に位置する干渉物Cと干渉する場合に
は、膨張用ガスGが、エアバッグ本体21の上部側部位
21aから、干渉物Cに遠いテザー27の右縁とエアバ
ッグ本体21の右側壁24dとの隙間HRを経て、エア
バッグ本体21の下部側部位21bへ、流れることとな
って、エアバッグ20の後方へ突出する力(干渉物Cを
押圧する力)Fが弱められ、干渉物Cに対する衝撃を低
減させることができる。
【0037】したがって、実施形態のエアバッグ装置M
では、テザー27が伸びきる前の膨張途中のエアバッグ
20に、テザー27における天井壁部25側の略幅寸法
L1の範囲内に配置されている干渉物Cが干渉しても、
その干渉物Cに対する衝撃を低減させることができる。
【0038】さらに、実施形態の場合には、テザー27
の幅寸法L1を、300mmとして、膨張時におけるエア
バッグ20の幅寸法L0の6割としている。そのため、
テザー27の縁とエアバッグ本体21の左・右側壁24
c・24dとの左右の隙間HL・HRが、それぞれ、膨
張時のエアバッグ20の幅寸法L0の2割ずつ確保され
て、エアバッグ本体21の上部側部位21aからエアバ
ッグ本体21の下部側部位21bへの膨張用ガスGの流
れが円滑となって、干渉物Cに対する衝撃を一層低減さ
せることができる。また、テザー27における天井壁部
25側の幅寸法L1が300mm確保されているため、膨
張時の干渉物Cが乗員の頭部であっても、頭部の幅寸法
が150〜200mm程度であり、テザー27の中央から
左右に100mm程度ずつずれても、的確に、その頭部に
対する衝撃を低減することができる。
【0039】なお、テザー27の幅寸法L1を、200
mm以上とすれば、膨張時の干渉物が乗員の頭部であって
も、頭部の幅寸法が150〜200mm程度であり、的確
に、その頭部に対する衝撃を低減することができ、か
つ、テザー27の幅寸法L1として、膨張時のエアバッ
グ20の幅寸法L0の8割以下とすれば、テザー27の
縁とエアバッグ本体21の左・右側壁部24c・24d
との左右の隙間HL・HRが、それぞれ、膨張時のエア
バッグ20の幅寸法L0の1割以上確保可能となるた
め、エアバッグ本体21の上部側部位21aからエアバ
ッグ本体21の下部側部位21bへの膨張用ガスGの流
れが円滑となって、干渉物Cに対する衝撃を一層低減さ
せることができることとなる。
【0040】さらにまた、実施形態の場合、エアバッグ
20の膨張時におけるテザー27の縁とエアバッグ本体
21の左・右側壁24c・24dとの左右の隙間HL・
HRが、相互に等しく設定されており、テザー27の幅
方向の中央付近に干渉物Cが位置する場合、膨張用ガス
Gが、隙間HL・HRを経て上部側部位21aから下部
側部位21bへ流れる際に、左右に均等に流れることと
なって、干渉物Cに対する衝撃をバランス良く低減させ
ることができる。
【0041】勿論、実施形態のように、エアバッグ20
の膨張時におけるテザー27の縁とエアバッグ本体21
の左・右側壁24c・24dとの左右の隙間HL・HR
を、相互に等しく設定しなくとも、左右の隙間HL・H
Rがある程度確保されれば、本発明の請求項1の作用・
効果を得ることができることから、隙間HL・HRは、
相互に相違させても良い。
【0042】さらに、実施形態の場合には、テザー27
におけるインパネ2より後方へ突出する部位27aの左
右の両縁27b・27cが、相互に平行として後方へ延
びるように構成されており、インパネ2より後方へ突出
する部位27aのテザー27の幅寸法L1を極力広くす
ることができる。そのため、テザー27が伸びきって、
テザー27の左右両縁側の隙間HL・HRから膨張用ガ
スGが流れて、エアバッグ本体21の下部側部位21b
が膨張する際、図9と図10との二点鎖線に示すよう
に、膨張する下部側部位21bの下方に乗員(特に子
供)の頭部Jが配置されていても、下向きに流れる膨張
用ガスGを極力周壁部24c・24d側に配置させるこ
とができて、その乗員頭部Jへ作用する膨張用ガスGの
押圧力を極力少なくすることができる。
【0043】ちなみに、テザーとして、開口部22の周
縁後部側の前端側から天井壁部25側の後端側まで、左
右の縁を、図10の二点鎖線で示すように、直線状に形
成した場合には、図10の符号37・37で示す部分に
テザーが配置されないこととなり、乗員頭部Jがその位
置に配置されていれば、下向きの膨張用ガスが乗員頭部
Jを強く押圧してしまい、好ましくない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のエアバッグ装置の作動時
を示す断面図である。
【図2】同実施形態のエアバッグの膨張時の平面図であ
る。
【図3】同実施形態のエアバッグの膨張時の斜視図であ
る。
【図4】同実施形態のエアバッグの膨張途中で干渉物と
干渉する状態を示す平面図である。
【図5】同実施形態のエアバッグの膨張途中で干渉物と
干渉する他の状態を示す平面図である。
【図6】同実施形態のエアバッグの膨張途中で干渉物と
干渉するさらに他の状態を示す平面図である。
【図7】同実施形態のエアバッグ装置の使用態様を示す
断面図である。
【図8】同実施形態のエアバッグの膨張初期の状態を示
す断面図である。
【図9】同実施形態のエアバッグの膨張時における図8
の後の状態の断面図である。
【図10】同実施形態のエアバッグの膨張途中で干渉物
と干渉するさらに他の状態を示す平面図である。
【符号の説明】
1…ウインドシールド、 2…インストルメントパネル、 7…ケース、 20…エアバッグ、 21…本体、 22…開口部、 24…周壁部、 25…天井壁部、 27…テザー、 L0…(エアバッグ)幅寸法、 L1…(テザー)幅寸法、 HL・HR…隙間、 M…助手席用エアバッグ装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−171447(JP,A) 特開 平4−283145(JP,A) 特開 平9−118186(JP,A) 特開 平7−267032(JP,A) 特開 平9−295545(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 21/16 - 21/32

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウインドシールドの下方のインストルメ
    ントパネルの部位に配置されて、ケース内に折り畳まれ
    て収納固定されたエアバッグが、膨張時、前記ウインド
    シールドに沿って車両の後方側へ膨張するトップマウン
    トタイプの助手席用エアバッグ装置であって、 前記エアバッグが、袋状の本体と、該本体内に配置され
    るテザーと、から構成され、 前記本体が、周縁を前記ケースへの取付部位として膨張
    用ガスを流入させるために開口する開口部と、該開口部
    の周縁から筒状に延びる周壁部と、該周壁部を塞ぐ天井
    壁部と、を備えて構成され、 前記テザーが、 前記本体内における前記開口部周縁の後部側と前記天井
    壁部とに接合されるとともに、 前記天井壁部側の幅寸法を、前記エアバッグの膨張時
    、前記テザーの左右両縁と前記周壁部との間にそれぞ
    れ隙間を設けて、前記本体における前記テザーより上部
    側の部位を、前記ウインドシールドに沿って先行して後
    方側に膨張させ、その後、前記テザーの左右両縁と前記
    周壁部との隙間から前記膨張用ガスを流して、前記本体
    における前記テザーより下部側の部位を、膨張させる寸
    法として さらに、前記テザーにおける前記天井壁部側の幅寸法
    を、200mm以上とするとともに、膨張時の前記エアバ
    ッグの幅寸法の8割以下として いることを特徴とする助
    手席用エアバッグ装置。
  2. 【請求項2】 前記テザーが、前記インストルメントパ
    ネルより後方へ突出する部位の左右の両縁を、相互に平
    行として後方へ延びるように、構成されていることを特
    徴とする請求項1記載の助手席用エアバッグ装置。
  3. 【請求項3】 前記エアバッグの膨張時における前記テ
    ザーの左右の縁と前記本体周壁部との間のそれぞれの隙
    間が、相互に等しく設定されていることを特徴とする請
    求項1若しくは請求項2に記載の助手席用エアバッグ装
    置。
JP15831097A 1997-06-16 1997-06-16 助手席用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3365258B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15831097A JP3365258B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 助手席用エアバッグ装置
DE1998126734 DE19826734B4 (de) 1997-06-16 1998-06-16 Airbag-Vorrichtung für einen Beifahrersitz

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15831097A JP3365258B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 助手席用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH115505A JPH115505A (ja) 1999-01-12
JP3365258B2 true JP3365258B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=15668843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15831097A Expired - Fee Related JP3365258B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 助手席用エアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3365258B2 (ja)
DE (1) DE19826734B4 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6439606B2 (en) 1999-12-07 2002-08-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Three-dimensional air bags for vehicles
JP2001163152A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Toyoda Gosei Co Ltd 助手席用エアバッグ装置
JP4608072B2 (ja) 2000-02-25 2011-01-05 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JP2002019560A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Takata Corp 助手席用エアバッグ
JP4435961B2 (ja) * 2000-09-28 2010-03-24 日本プラスト株式会社 自動車のエアバッグ装置
JP4428845B2 (ja) * 2000-09-28 2010-03-10 日本プラスト株式会社 自動車のエアバッグ装置
JP2002104119A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Nippon Plast Co Ltd 自動車のエアバッグ装置
JP4826869B2 (ja) 2001-08-10 2011-11-30 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
KR20050017520A (ko) * 2003-08-14 2005-02-22 현대모비스 주식회사 에어백 장치
US7152880B1 (en) 2005-10-17 2006-12-26 Key Safety Systems, Inc. Grooved air bag
US7625008B2 (en) * 2005-10-17 2009-12-01 Key Safety Systems, Inc. Air bag with groove or recess, open or partially covered
JP4123270B2 (ja) * 2005-11-24 2008-07-23 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置
JP4193854B2 (ja) 2006-02-16 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 車両用エアバッグ装置
KR100747379B1 (ko) 2006-07-25 2007-08-07 현대모비스 주식회사 에어백 장치의 쿠션
JP5286678B2 (ja) * 2007-03-14 2013-09-11 タカタ株式会社 エアバッグの製造方法
JP4735590B2 (ja) * 2007-04-02 2011-07-27 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ
JP5419261B2 (ja) * 2009-03-24 2014-02-19 日本プラスト株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
US8657334B2 (en) 2011-02-11 2014-02-25 Key Safety Systems, Inc. Airbag cushion
JP5790354B2 (ja) 2011-09-13 2015-10-07 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ、助手席用エアバッグ装置及び車両
DE102012007408B4 (de) 2012-04-16 2023-08-03 Autoliv Development Ab Beifahrer-Frontgassack und Kraftfahrzeug mit einem solchen Beifahrer-Frontgassack
JP6578822B2 (ja) * 2015-08-28 2019-09-25 Joyson Safety Systems Japan株式会社 カーテンエアバッグ
KR102491709B1 (ko) * 2017-09-27 2023-01-26 현대모비스 주식회사 조수석 에어백 장치
US11447089B2 (en) 2019-08-23 2022-09-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag assembly with reaction surface

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3168591B2 (ja) * 1991-03-12 2001-05-21 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置
US5306043A (en) * 1991-10-24 1994-04-26 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Dashboard top mounted vehicle air bag assembly
MX9304559A (es) * 1992-09-01 1994-03-31 Morton Int Inc Cuerdas con costuras rascables para cojin de bolsa inflable.
US5308113A (en) * 1992-10-09 1994-05-03 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Airbag inflation-controlling member
JP2668332B2 (ja) * 1994-03-30 1997-10-27 東洋ゴム工業株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP3648795B2 (ja) * 1995-07-19 2005-05-18 豊田合成株式会社 車両用エアバッグ
JP3596124B2 (ja) * 1995-10-26 2004-12-02 豊田合成株式会社 車両用エアバッグ
JP3365204B2 (ja) * 1996-05-07 2003-01-08 豊田合成株式会社 エアバッグ装置のエアバッグ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19826734A1 (de) 1998-12-17
DE19826734B4 (de) 2007-08-02
JPH115505A (ja) 1999-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3365258B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US7185912B2 (en) Knee protection airbag device
JP4463700B2 (ja) 車両用シート
US5762363A (en) Seamless side inflatable restraint deployment system
US5556129A (en) Vehicle seat back with a head side impact air bag
JP3405182B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2000142307A (ja) 車両用エアバッグ装置
JPH08230603A (ja) シート取付型サイドエアバッグ装置
JPH11198750A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH06293245A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3391218B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP4653885B2 (ja) エアバック装置
JPH11123995A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3748285B2 (ja) 側面衝突用エアバッグ装置
JP4394191B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JPH05208648A (ja) 車両乗員の保護装置
JP2000016213A (ja) エアバッグ装置
JPH11152005A (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP2001163162A (ja) エアバッグ
JP4013679B2 (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP2001163152A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2000043663A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3946627B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3941689B2 (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JPH06156180A (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees