JP3313190B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3313190B2
JP3313190B2 JP14874793A JP14874793A JP3313190B2 JP 3313190 B2 JP3313190 B2 JP 3313190B2 JP 14874793 A JP14874793 A JP 14874793A JP 14874793 A JP14874793 A JP 14874793A JP 3313190 B2 JP3313190 B2 JP 3313190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
paper
photoreceptor
toner
photoconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14874793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06208306A (ja
Inventor
敦史 三瓶
奈緒美 三砂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14874793A priority Critical patent/JP3313190B2/ja
Priority to US08/125,306 priority patent/US5386274A/en
Priority to KR1019930019942A priority patent/KR0123949B1/ko
Priority to DE69322468T priority patent/DE69322468T2/de
Priority to EP93115654A priority patent/EP0590614B1/en
Publication of JPH06208306A publication Critical patent/JPH06208306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313190B2 publication Critical patent/JP3313190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1665Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
    • G03G15/167Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複写機、プリンタ、
FAX等の電子写真方式を用いた画像形成装置、特にト
ナーリサイクル機構を有する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の画像形成装置は、図7に示
すようなものであって、感光体1上に静電潜像を形成す
る潜像形成手段2と、感光体1上の潜像を現像する現像
手段3と、その現像像を転写紙5に転写する転写手段4
と、感光体1上の残留トナーを捕集するクリーニング手
段6と、このクリーニング手段6で捕集したトナーを現
像手段3に搬送する搬送手段7とを有するものである。
8は転写紙5の分離爪、9は転写前除電ランプ、10は現
像ローラ、11はレジストローラ、12は定着ローラを示
す。このようなものにおいて、レジストローラ11まで搬
送されて待機していた転写紙5は、感光体1上の画像と
タイミングを合わせて送り出され、転写紙5の先端の裁
断部を感光体1に当接させながら感光体1で静電吸着し
て搬送し、転写紙5の腰と静電気力とで転写紙5を感光
体1に密着させて、転写手段4によって転写をしてい
た。
【0003】又、図示しないが、誘電体フィルムを無端
ベルト状にして記録体として用い、この記録体を挟んで
内側に記録電極、外側に磁性トナー現像手段を設置する
と共に記録電極に選択的に電圧を印加して記録体上に磁
性トナー像を形成した後、トナー像を電界により転写紙
5に転写し、転写後、記録体上に残留する磁性トナーの
持つ電荷を除去した後、磁性トナー現像手段からの磁力
により記録体上に付着する磁性トナーを吸引して磁性ト
ナー現像手段内部に回収するものが特開昭57-179879号
公報に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでこれらのよう
なものにおいては、多量の転写紙を使用した場合、又は
多量の紙粉が出る転写紙を使用した場合、これらの転写
紙が有していた切断時に多く作られる紙粉や、切断した
り、ミシン目をつけたり、穴空けしたりするときに多く
作られる紙繊維や、タルク、ロジン等の紙成分や、その
他の塵類等の異物を転写工程時に感光体で静電吸着し、
また転写工程の終了時に転写紙の後端がばたつきが発生
すると、裁断面から発生する紙粉が感光体の地肌に付着
する。そのため感光体の表面に残留するトナーを感光体
クリーニング手段でクリーニングする時に、感光体と感
光体クリーニング手段のブレードエッジとの間に紙繊
維、紙粉等が挾まってクリーニング性能を劣化させた
り、回収したトナーが現像手段に搬送されると現像手段
のケーシング等に固着し、それが成長した上、崩れて現
像ドクタに挾まって異常画像が発生して画質が低下し、
さらに回収したトナーには、前記のような異物の外に比
較的小粒径のトナーや、現像又は転写工程で分級された
微粉トナーや、補給トナーとは帯電能力の異なるトナー
が混入していて、それらが現像手段に搬送されると、微
粉トナーが異物を核として凝集したり、画質低下を招く
という問題がある。
【0005】そこでこのような問題を解消するために、
(1)回収トナーの搬送路にメッシュを設けた方式のも
のが数種類用いられているが、このようなものは目づま
り防止のために例えば加振手段、メッシュ交換機構、清
掃手段、スライド機構等を付設しなければならなくて、
全体構造が複雑となるのに加えて、トナー飛散やトナー
ブロッキング等を生じて画像形成装置の信頼性を低下
し、またこれとは別に(2)電界や空気圧を利用する方
式のものや、特開昭53-55128号公報に開示されたものの
ように、転写前に転写紙から紙粉を除去する紙粉除去装
置を設けたもののようなものが提案されているが、これ
らは全体構造が複雑となるのに加えて大型となり、広い
設置スペースが必要となって高価なものとなるという問
題がある。
【0006】そこでこの発明の目的は、前記のような従
来の画像形成装置のもつ問題を解消し、回収トナーに異
物が混入して画質低下を招いたり、トナー飛散を生ずる
ようなことがなく、また異物を捕集するための各別の装
置を必要とすることがなくて、全体構造が簡単で大型と
なることがなく、広い設置スペースを必要としなくて安
価な画像形成装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は前記のような
目的を達成するために、この発明は、感光体上に静電潜
像を形成する潜像形成手段と、感光体上の潜像を現像す
る現像手段と、その現像像を転写紙に転写する転写手段
と、感光体上の残留トナーを捕集する感光体用クリーニ
ング手段と、このクリーニング手段で捕集したトナーを
現像手段に搬送する搬送手段とを有する画像形成装置に
おいて、前記転写手段として接触型転写手段を使用し、
感光体と接触型転写手段とのニップ部の転写紙搬送方向
上流側に感光体側から転写紙を進入させるガイド板を設
けたことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】この発明によれば、前記のような画像形成装置
において、転写手段として接触型転写手段を使用し、感
光体と接触型転写手段とのニップ部の転写紙搬送方向上
流側に感光体側から転写紙を進入させるように設けられ
たガイド板に転写紙が案内されて転写紙の裁断面が感光
体に衝突することなくスムースに搬送される。
【0009】
【実施例】図1〜6に示すこの発明の実施例において、
前記従来のものと同様の部分には同一の符号を付して説
明を省略し、主として異なる部分について説明する。図
1〜5に示すこの発明の第1実施例の転写手段4は接触
型転写手段を使用し、この転写手段4は感光体1の下方
にほぼ水平に設置された弾性体製転写ベルト18と、この
転写ベルト18を駆動する駆動ローラ19と、両端部にテー
パをつけて転写ベルト18の片寄りを防止する従動ローラ
13と、感光体1の下流側において転写ベルト18の内側に
配置され、感光体1とのニップ幅Bを保ちながら転写バ
イアスを印加するバイアスローラ15と、このバイアスロ
ーラ15の高圧電源20と、バイアスローラ15より下流にお
いて転写ベルト18の内側に配置された接触板17と、この
接触板17によって転写ベルト18からの帰還電流I2が戻
され高圧電源20と接続されている転写制御板16と、転写
ベルト18を感光体1から接離させる押上レバー14と、制
御板30と押上レバー14とに接続されて制御板30からの信
号により押上レバー14を作動するDCソレノイド24とを
有していて、さらに転写ベルト18の表面のクリーニング
を行うクリーニングブレード31と、このクリーニングブ
レード31によって掻き取られたトナー及び紙粉、紙繊維
等の異物を受け取るトナー受23とからなる転写ベルト用
クリーニング手段21が設けられているものである。転写
ベルト用クリーニング手段21はトナー受23内の異物を図
示しない装置本体の回収ボトルに搬送する回収コイル22
を具えていて、又、転写ベルト18は表面にフッ素(ポリ
フッ化ビニリデン)のコーティングが施されていること
によって良好なクリーニングが可能となっている。
【0010】前記のようなものにおいて、レジストロー
ラ11まで搬送されて待機していた転写紙5は、感光体1
上の画像とタイミングを合わせて送り出され、転写ベル
ト18は転写紙5の先端が感光体1と転写ベルト18との当
接部の近くまでくるのと同時に、制御板30からの信号に
よりDCソレノイド24が作動して、押上レバー14によっ
て転写ベルト18が押し上げられて感光体1に当接し、こ
のとき当接部には幅4〜8mmのニップ幅Bが形成され
る。このニップ幅B部に転写紙5が進入すると、バイア
スローラ15に転写バイアスが印加され、転写ベルト18上
には感光体1上のトナーの極性と逆の極性の電荷が付与
されて転写が行われる。前記の際レジストローラ11から
送り出された転写紙5の裁断面は、感光体1に当接する
より前に転写ベルト18に吸着されるため、紙粉が発生し
にくくて感光体1に付着することがなく、そして転写作
業が実施されている間は、転写紙5が転写ベルト18に密
着しているので、転写紙5の裁断面から感光体1へ紙粉
や紙繊維などの異物が移転することがないので、感光体
用クリーニング手段6によって感光体1の表面から回収
された残留トナー中に異物が混入することがなくて、感
光体用クリーニング手段6のクリーニングブレードを損
傷することがないのに加えて画質の劣化が防止される。
【0011】従来のコロトロン転写方式においては、図
7に示すように、転写紙5の腰を利用して感光体1と転
写紙5とを密着させていたため、転写ベルト18と感光体
1とのニップBよりも鉛直下方向から感光体1に向けて
転写紙5の先端の裁断面を衝突させていくので、転写紙
5が感光体1によって曲げられ、元に戻ろうとする力と
静電気力によって転写紙5と感光体1とを密着させてい
た。そのため、転写紙5の裁断面が直接感光体1の表面
に衝突し、そこに紙成分や紙繊維などの異物を付着させ
ていた。これに対して、この実施例の接触型転写手段4
の転写ベルト18は、図4に示すように、転写ベルト18と
感光体1とのニップBの転写紙搬送方向上流側に位置し
てガイド板25を設け、転写紙5の先端を一旦ニップ部B
よりも鉛直方向上方つまり感光体1の中心軸側に向かっ
て案内していき、ここからニップ部Bの方向に向けて進
入するようにしている。この場合、転写紙5の先端が感
光体1あるいは転写ベルト18のどちら側から先に接触し
ても良い。それは、転写紙5が感光体1の表面の進行方
向に沿って進入し、紙裁断面は感光体1に衝突するので
はなくむしろ、感光体1の表面に沿って案内されながら
転写ベルト18側に向かって衝突するようにして、発生す
る異物は感光体1よりも転写ベルト18側に静電吸着させ
ているからである。なお、この実施例における転写紙5
の、図5,6に示す、進入角度θは5.7°である。ま
た、図5において、このガイド板25先端部と感光体の距
離δは1mmである。この距離が小さいほど転写紙5はス
ムーズに感光体1に案内され衝撃は小さいが、距離を近
付けすぎると、紙の腰によってガイド板25の先端が変形
した時、感光体1と干渉し感光体1の感光層を傷つけて
しまう。このため、その距離δは、0.5mm〜2.5mmが適当
である。
【0012】図7に示す従来のスコロトロン転写方式に
おける転写紙5の後端の挙動について説明すると、転写
紙5の後端は感光体1の静電付着力が弱いとばたついて
しまうことがある。この時、衝撃によって裁断面から紙
粉が発生し感光体1上に付着する。そしてそれが感光体
用クリーニング手段6によって捕集され、リサイクルト
ナーに混入してしまう。この実施例において、転写ベル
ト18は、転写ベルト18と感光体1とのニップ部Bより転
写紙搬送方向の下流側まで延びて設け、転写紙5を転写
ベルト18によって定着手段12の入口部まで搬送していく
ようにしていて、転写紙5の後端と転写ベルト18が離間
する位置は感光体1と転写ベルト18のニップ部Bから大
きく離れた位置になる。又、転写ベルト18を駆動する駆
動ローラ19の近傍に配置して転写ベルト用クリーニング
手段21を設け、図5に示すように、ベルトニップBから
駆動ローラ19の中心までの距離Lは80〜128mmに設定し
てあるので転写ベルト18から転写紙5の後端が離れる時
に紙のばたつきがあったとしても、そこで発生する異物
はベルトに吸着され転写ベルト用クリーニング手段21に
よって回収されるので感光体1に付着せず、回収トナー
に混入することがなく、また回収された異物は現像手段
3には搬送供給しないようになっている。
【0013】この実施例では図2において、表面が−80
0Vに帯電した感光体1にプラスのトナーを現像させ、
転写前除電ランプ9により感光体1上の表面電位を低下
させてから、バイアスローラ15に−1.5〜−2kVの電圧
をかけてトナーを転写紙5上に転写し、このときのニッ
プ幅Bの転写ベルト18の電位は−1.3〜−1.8kVになって
いる。転写ベルト18には図3に示すように、転写ベルト
18の表面の電気抵抗が1×109〜1×1012Ωで転写ベル
ト18内側の電気抵抗が1×107〜5×108Ωのものを使用
しているため、転写ベルト18上及び転写紙5上に付与さ
れた電荷は下流側に移動するに従って接触板17によって
除電される。この際バイアスローラ15によって転写バイ
アスが印加されると、転写と同時に転写紙5が帯電し、
転写ベルト18上の真電荷と転写紙5の分極電荷とにより
静電気力を発生し、転写紙5は転写ベルト18上に吸着さ
れて感光体1から離れる。この理由としては−800Vに
帯電している感光体1に対して転写バイアスは、−1.3k
V以上と高いことと、転写紙5の腰による感光体1から
の曲率分離とが挙げられる。
【0014】転写条件としては図1に示すように、高圧
電源20から出力された電流値をI1とし、転写ベルト18
を介して接触板17よりアース側へ流れる電流値を検出す
る。それをI2としたとき、I1−I2=Iout(=一定)
となるようにI1の値を制御し、実施例での最適条件は
Iout=35±5μAであり、この値はデジタル方式のよう
にトナーの電位が低い場合には減らすことができ、反対
に転写前除電ランプ9がない場合は感光体1の電位が上
昇するので増えることとなる。前記においてI1−I2
Ioutを35〜40μAに制御し、転写ベルト18の抵抗が2×
107〜8×108Ωの時、転写残トナーの帯電量は、約30〜
40μCであった。このように転写工程での逆チャージャ
が緩和され、転写残トナーの殆どはもとの極性のまま感
光体用クリーニング手段6に入り、逆帯電していないの
で、再利用できるトナーが多く、正帯電ニュートナーと
混合しても悪影響を与えることがない。これに対して従
来の転写コロトロンによる方式では、転写電流が−60〜
−70μAの時転写残トナーの帯電量は約−20〜−30μC/
gであり、なお現像時のトナーの帯電量は約20〜30μC/
gである。
【0015】転写工程の終了後、搬送される転写紙5は
接触板17により、転写ベルト18を介して除々に除電され
て帯電量が緩和され、このようにして静電吸着力が弱ま
った転写紙5は感光体1から離れた駆動ローラ19の位置
で転写ベルト18から分離するので、感光体1への衝撃は
全くなく、紙粉の発生量も著しく低減し、わずかに発生
した紙粉も転写ベルト18に静電吸着される。またOHP
シートや低湿時の高抵抗化した転写紙5等は帯電量の緩
和がされにくく、この場合は駆動ローラ19を小径化する
ことによって転写紙5の腰による感光体1からの曲率分
離を行っており、このときの駆動ローラ19の径がφ16mm
以下であれば、上質45K紙(剛度 横21〔cm3/100〕)
の分離が可能である。作動中の転写ベルト18には転写紙
5上に転写しないで飛散したトナーや、直接転写ベルト
18上に付着した残留トナー及び転写紙5から出る紙粉等
の異物が存在していて、これらは駆動ローラ19のところ
で転写ベルト18に当接しているクリーニングブレード31
によって掻き取られ、これらの異物はトナー受23で受け
取られた上、回収コイル22によって図示しない装置本体
の回収ボトルに搬送され、現像手段3には搬送されない
ので、他の補給トナーやキャリアに付着して、補給トナ
ーの正常な帯電を阻害したり、紙粉が現像手段3のケー
シング内に付着したり、トナー凝集の核となって異常画
像を発生させるというようなことがない。そのため転写
ベルト18の表面の摩擦係数μ(対クリーニングブレー
ド)は充分低くなっていることが必要となり、この摩擦
係数μが高いと転写手段4の駆動負荷トルクの増大する
ことや、転写ベルト用クリーニング手段21のクリーニン
グブレード31がめくれること等の不具合を生ずることと
なる。一方感光体1上に残留したトナーは感光体用クリ
ーニング手段6でクリーニングされた上、搬送手段7に
よって現像手段3の現像ホッパに搬送するようになって
いるが、直接搬送スクリュ28に搬送してもよい。
【0016】全工程が終了すると、制御板30からの信号
によりDCソレノイド24が作動して、押上レバー14によ
る転写ベルト18の押し上げを解除して感光体1から離脱
する。これにより転写ベルト18と感光体1とが長期接触
して感光体1が汚染するのを防止し、特に転写ベルト18
として弾性体ゴムベルトを使用している場合は、ゴムに
含まれる油や可塑剤の感光体1への移行が起こるのを防
止する。
【0017】図6に示すこの発明の第2実施例は、転写
ベルト18の代わりに転写ローラ26を使用したものであ
る。その場合、転写紙5の進入角度をガイド板25によっ
て前記のように設定し、かつ転写ローラ26表面に当接さ
せてクリーニングブレード27を設けることである程度の
効果を得ることができる。転写ローラ26は図示しない圧
縮スプリングによって感光体1に圧接され、感光体1と
連れ回り方向に回転可能にし、感光体1上の可視像トナ
ーと逆極性のバイアス(実施例ではマイナスの高圧電
圧)が印加され、トナーを転写紙5に引きつけて転写を
行う。この転写ローラ26は導電性のゴムスポンジ等の弾
性体からなり、感光体1が剛体でないベルトの場合には
それは導電性の剛体ローラでもよい。そのローラ表面に
付着した紙粉、紙繊維、飛散トナー等をクリーニングブ
レード27によって除去する。クリーニングブレード27の
材質は、転写ローラ26の材質がゴムスポンジの時にはポ
リエチレンテレフタレート(マイラー)、又は絶縁され
たステンレス等の部材がよく、転写ローラ26の材質が金
属、導電性樹脂等剛体の場合はウレタンゴム等の弾性体
がよい。
【0018】前記の第1,2実施例はポジ/ポジ方式の
電子写真方式のもので説明したが、この発明はこれに限
定されるものではなく、デジタル書込みのネガ/ポジ方
式でもよく、この場合、感光体1の帯電極性はマイナス
で、現像時のトナーもマイナス帯電である。現像ローラ
には感光体1よりも低いマイナスのバイアスが印加さ
れ、レーザ光によって書込まれて電荷の落ちた感光体1
に、マイナス極性のトナーを付着させ、転写工程では前
記の実施例と逆極性(プラス)の帯電を行ってトナーを
感光体1から転写紙5に転写する。
【0019】
【発明の効果】この発明は前記のようであって、感光体
上に静電潜像を形成する潜像形成手段と、感光体上の潜
像を現像する現像手段と、その現像像を転写紙に転写す
る転写手段と、感光体上の残留トナーを捕集する感光体
用クリーニング手段と、このクリーニング手段で捕集し
たトナーを現像手段に搬送する搬送手段とを有する画像
形成装置において、前記転写手段として接触型転写手段
を使用し、感光体と接触型転写手段とのニップ部の転写
紙搬送方向上流側に感光体側から転写紙を進入させるガ
イド板を設けたので、転写紙先端の裁断面が感光体に衝
突して紙繊維、紙粉等の異物が発生するのを防止し、異
物が感光体に付着することがなくて、感光体用クリーニ
ング手段のクリーニングブレードエッジに入力する異物
が低減でき、感光体及びクリーニングブレードの寿命を
飛躍的に伸ばすことができ、回収トナーに異物が混入し
て画質低下を招くことがないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例の各部の配置を示す正面
図である。
【図2】同上の要部の拡大図である。
【図3】同上の転写ベルトの断面図である。
【図4】同上の転写紙の進入の様子を示す図である。
【図5】同上の転写ベルトの位置関係を示す図である。
【図6】この発明の第2実施例の各部の配置を示す概略
正面図である。
【図7】この発明と同種の従来品の概略正面図である。
【符号の説明】 1 感光体 2 潜像形成手段 3 現像手段 4 転写手段 5 転写紙 6 感光体用クリーニング手段 7 搬送手段 13 従動ローラ 14 押上レバー 15 バイアスローラ 17 接触板 18 転写ベルト 19 駆動ローラ 21 転写ベルト用クリーニング手段 22 回収コイル 23 トナー受 25 ガイド板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/16 G03G 21/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体上に静電潜像を形成する潜像形成
    手段と、感光体上の潜像を現像する現像手段と、その現
    像像を転写紙に転写する転写手段と、感光体上の残留ト
    ナーを捕集する感光体用クリーニング手段と、このクリ
    ーニング手段で捕集したトナーを現像手段に搬送する搬
    送手段とを有する画像形成装置において、前記転写手段
    として接触型転写手段を使用し、感光体と接触型転写手
    段とのニップ部の転写紙搬送方向上流側に感光体側から
    転写紙を進入させるガイド板を設けたことを特徴とする
    画像形成装置。
JP14874793A 1992-09-28 1993-06-21 画像形成装置 Expired - Lifetime JP3313190B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14874793A JP3313190B2 (ja) 1992-09-28 1993-06-21 画像形成装置
US08/125,306 US5386274A (en) 1992-09-28 1993-09-23 Image forming apparatus having a toner collecting mechanism for removing foreign particles from the copier environment
KR1019930019942A KR0123949B1 (ko) 1992-09-28 1993-09-27 토너수집기구를 갖춘 화상형성장치
DE69322468T DE69322468T2 (de) 1992-09-28 1993-09-28 Bilderzeugungsgerät mit Toner-Sammelmechanismus
EP93115654A EP0590614B1 (en) 1992-09-28 1993-09-28 Image forming apparatus having a toner collecting mechanism

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25776692 1992-09-28
JP4-257766 1992-11-19
JP31006692 1992-11-19
JP4-310066 1992-11-19
JP14874793A JP3313190B2 (ja) 1992-09-28 1993-06-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06208306A JPH06208306A (ja) 1994-07-26
JP3313190B2 true JP3313190B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=27319613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14874793A Expired - Lifetime JP3313190B2 (ja) 1992-09-28 1993-06-21 画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5386274A (ja)
EP (1) EP0590614B1 (ja)
JP (1) JP3313190B2 (ja)
KR (1) KR0123949B1 (ja)
DE (1) DE69322468T2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659843A (en) * 1992-01-22 1997-08-19 Ricoh Company, Ltd. Image transferring device for image forming equipment
JP3245240B2 (ja) * 1992-01-22 2002-01-07 株式会社リコー 画像形成装置の転写装置
US5461461A (en) * 1992-01-22 1995-10-24 Ricoh Company, Ltd. Image transferring device and medium separating device for an image forming apparatus
US5557384A (en) * 1992-01-22 1996-09-17 Ricoh Company, Ltd. Image transferring device for image forming equipment
US5493371A (en) * 1993-06-11 1996-02-20 Ricoh Company, Ltd. Image transferring device for image forming apparatus
JP3414514B2 (ja) * 1993-09-28 2003-06-09 株式会社リコー 転写装置
JP3439273B2 (ja) * 1994-01-19 2003-08-25 株式会社リコー 電子写真装置
JP3280809B2 (ja) * 1994-03-14 2002-05-13 株式会社リコー 画像形成装置
JP3356239B2 (ja) * 1994-10-11 2002-12-16 株式会社リコー 画像形成装置
JP3484266B2 (ja) * 1994-10-11 2004-01-06 株式会社リコー 画像形成装置
US5640661A (en) * 1994-11-10 1997-06-17 Mita Industrial Co., Ltd. Transfer device for an image forming machine
JPH08160781A (ja) * 1994-12-12 1996-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5701569A (en) * 1995-05-17 1997-12-23 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus with transfer member and parallel circuit of grounded electrode and power supply
JP3455347B2 (ja) * 1995-07-03 2003-10-14 株式会社リコー 転写分離装置
JP3488328B2 (ja) * 1996-02-02 2004-01-19 株式会社リコー 転写ベルト装置
JP3525019B2 (ja) * 1996-02-19 2004-05-10 株式会社リコー 粉体ポンプ付き画像形成装置
JPH09236992A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Ricoh Co Ltd ベルト転写装置を備えた画像形成装置
JP3251171B2 (ja) * 1996-03-12 2002-01-28 京セラミタ株式会社 紙粉取り装置
DE19625963C1 (de) * 1996-06-28 1997-06-12 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung und Verfahren zum Handhaben von lichtempfindlichen, blattförmigen Schichtträgern
JPH10186904A (ja) * 1996-10-29 1998-07-14 Mita Ind Co Ltd 転写ベルト機構を備えた画像形成機
US5881339A (en) * 1996-11-01 1999-03-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having a cleaning blade for removing deposited toner
FR2756387B1 (fr) * 1996-11-22 2001-11-30 Ricoh Kk Appareil de formation d'image, notamment pour copieur et imprimante
JP3396141B2 (ja) * 1996-12-16 2003-04-14 株式会社リコー 画像形成装置
JPH1138796A (ja) * 1997-07-15 1999-02-12 Toshiba Corp 画像形成装置
JP3569424B2 (ja) * 1997-10-13 2004-09-22 株式会社リコー 画像形成装置
KR100291431B1 (ko) * 1999-02-19 2001-05-15 윤종용 전자사진 형성장치 및 그 제어 방법
JP2001022192A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Fujitsu Ltd 画像形成装置
CN1900837B (zh) 2000-02-17 2012-10-03 株式会社理光 墨粉收纳容器、补给墨粉的方法及墨粉补给装置
JP4167807B2 (ja) 2000-03-10 2008-10-22 株式会社リコー 画像形成装置およびトナー収納容器
US7619130B2 (en) * 2000-07-18 2009-11-17 Coloplast A/S Multi-layer wound dressing formed as a single unit
JP4351814B2 (ja) 2000-07-21 2009-10-28 株式会社リコー カラー画像形成装置
JP2002046843A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Ricoh Co Ltd 粉体補給装置、粉体移送装置、現像装置及び画像形成装置
JP2002072645A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Ricoh Co Ltd 粉体補給装置、現像装置及び画像形成装置
JP3958511B2 (ja) 2000-09-28 2007-08-15 株式会社リコー トナー補給装置および画像形成装置
US6542707B2 (en) 2000-11-13 2003-04-01 Ricoh Co., Ltd. Method and apparatus for image forming capable of effectively transferring various kinds of powder
US6665508B2 (en) * 2001-01-31 2003-12-16 Ricoh Company, Ltd. Toner container and image forming apparatus using the same
US6597883B2 (en) 2001-02-13 2003-07-22 Ricoh Company, Ltd. Powder pump capable of effectively conveying powder and image forming apparatus using powder pump
US6987944B2 (en) 2001-03-28 2006-01-17 Ricoh Company, Ltd. Cleaning device and image forming apparatus using the cleaning device
JP4907782B2 (ja) 2001-05-18 2012-04-04 株式会社リコー クリーニング装置及びそのクリーニング装置を具備する画像形成装置
JP3570714B2 (ja) 2001-05-24 2004-09-29 株式会社リコー 現像剤収納容器及び画像形成装置
JP4220798B2 (ja) * 2002-09-20 2009-02-04 株式会社リコー 粉体収納容器
US7116928B2 (en) * 2002-12-18 2006-10-03 Ricoh Company, Ltd. Powder discharging device and image forming apparatus using the same
EP1452931A1 (en) 2003-02-28 2004-09-01 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus using installable process cartridge
CN100349073C (zh) * 2003-03-05 2007-11-14 株式会社理光 图像形成装置及处理卡盒
JP4165817B2 (ja) * 2003-04-10 2008-10-15 株式会社リコー 画像形成装置及びこれに用いられるプロセスカートリッジ
JP2004334092A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Ricoh Co Ltd クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及びこれらに用いるトナー
JP2005017463A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及びこれに用いられるプロセスカートリッジ、トナー
JP2005024665A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、画像形成装置、トナー収容部及びプロセスカートリッジ
JP2008139335A (ja) 2006-11-29 2008-06-19 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2009300860A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Ricoh Co Ltd クリーニング装置および画像形成装置
JP4858576B2 (ja) * 2009-06-18 2012-01-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP5610281B2 (ja) 2009-10-29 2014-10-22 株式会社リコー ベルト装置及び画像形成装置
JP6209312B2 (ja) 2011-03-18 2017-10-04 株式会社リコー 画像形成装置及び画像形成方法
US8712267B2 (en) 2011-03-18 2014-04-29 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and image forming method
JP5900794B2 (ja) 2011-06-22 2016-04-06 株式会社リコー 画像形成装置
JP6106974B2 (ja) 2011-11-14 2017-04-05 株式会社リコー 転写装置及び画像形成装置
JP6811133B2 (ja) * 2017-03-27 2021-01-13 株式会社沖データ 画像形成装置
NO20211056A1 (en) 2019-06-30 2021-09-03 Halliburton Energy Services Inc Integrated collar sensor for measuring mechanical impedance of the downhole tool
US11680478B2 (en) 2019-06-30 2023-06-20 Halliburton Energy Services, Inc. Integrated collar sensor for measuring performance characteristics of a drill motor
NO20211055A1 (en) 2019-06-30 2021-09-03 Halliburton Energy Services Inc Integrated collar sensor for a downhole tool
NO20211057A1 (en) 2019-06-30 2021-09-03 Halliburton Energy Services Inc Integrated collar sensor for measuring health of a downhole tool

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3832053A (en) * 1973-12-03 1974-08-27 Xerox Corp Belt transfer system
JPS5355128A (en) * 1976-10-29 1978-05-19 Canon Inc Image forming device
US4260243A (en) * 1979-10-15 1981-04-07 Pitney Bowes Inc. Cleaning apparatus
JPS5760156U (ja) * 1980-09-29 1982-04-09
JPS5764280A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Minolta Camera Co Ltd Dust figure transfer type electronic copying machine
US4387982A (en) * 1981-07-01 1983-06-14 Xerox Corporation Charged particle containment apparatus
US4819026A (en) * 1987-12-21 1989-04-04 Xerox Corporation Cleaning apparatus for a charge retentive surface
JPH0293674A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Nippon Kentek Kaisha Ltd ベルト転写装置
US5028959A (en) * 1988-12-22 1991-07-02 Xerox Corporation Vacuum collection system for dirt management
US5253022A (en) * 1989-05-18 1993-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2838550B2 (ja) * 1989-09-29 1998-12-16 コニカ株式会社 ベルトを用いた転写装置
JPH04204760A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Hitachi Koki Co Ltd 電子写真式印刷装置
US5153642A (en) * 1991-07-29 1992-10-06 Xerox Corporation Fiber cleaning system for a development system

Also Published As

Publication number Publication date
US5386274A (en) 1995-01-31
DE69322468D1 (de) 1999-01-21
EP0590614B1 (en) 1998-12-09
EP0590614A3 (en) 1995-07-26
EP0590614A2 (en) 1994-04-06
DE69322468T2 (de) 1999-04-29
KR940007625A (ko) 1994-04-27
KR0123949B1 (ko) 1997-11-26
JPH06208306A (ja) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3313190B2 (ja) 画像形成装置
JP3110539B2 (ja) 画像形成装置
JP3797035B2 (ja) 画像形成装置
EP1262840A2 (en) Image forming apparatus including discharging device for preventing reattachment of residual toner to intermediate transfer element
JPH0822201A (ja) 画像形成装置ならびにそれの転写搬送手段の清掃方法
JPH1124341A (ja) 画像形成装置
JPH10319808A (ja) 画像形成装置
JP4211294B2 (ja) 画像形成装置
JP2737036B2 (ja) 記録材分離装置
JP3581525B2 (ja) 画像形成装置
JPH04133085A (ja) 画像形成装置
JPH10333523A (ja) 画像形成装置
JP2004117572A (ja) 画像形成装置
JP3396002B2 (ja) 転写ベルト装置
JP3355721B2 (ja) 転写装置
JP3245210B2 (ja) 画像転写方法および画像転写装置
JP3330474B2 (ja) 画像形成装置
JP3565345B2 (ja) 画像形成装置
JP2006178210A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP3026644B2 (ja) 画像形成装置
JPH08314344A (ja) 画像形成装置
JP4466199B2 (ja) 画像形成装置
JP2005084213A (ja) 画像形成装置
JP3627933B2 (ja) 画像形成装置
JPH0792819A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term