JP3262908B2 - Lcdディスプレイおよびそのデータ駆動線数低減方法 - Google Patents

Lcdディスプレイおよびそのデータ駆動線数低減方法

Info

Publication number
JP3262908B2
JP3262908B2 JP18183393A JP18183393A JP3262908B2 JP 3262908 B2 JP3262908 B2 JP 3262908B2 JP 18183393 A JP18183393 A JP 18183393A JP 18183393 A JP18183393 A JP 18183393A JP 3262908 B2 JP3262908 B2 JP 3262908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
row
substrate
display
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18183393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713528A (ja
Inventor
エヌ.リー サイウェ
Original Assignee
ユエン フオーング ユ エイチ.ケイ.カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユエン フオーング ユ エイチ.ケイ.カンパニー リミテッド filed Critical ユエン フオーング ユ エイチ.ケイ.カンパニー リミテッド
Publication of JPH0713528A publication Critical patent/JPH0713528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3262908B2 publication Critical patent/JP3262908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的にビデオディスプ
レイおよび関連するドライブ回路に関し、特に多重化構
成を使用して入力ビデオデータ線数を低減しかつビデオ
データ信号が加わる前にプリチャージされるデータ線お
よびピクセルキャパシタを使用してセレクトされたデー
タ線およびピクセルキャパシタが到来するビデオデータ
信号により適切なレベルへディスチャージされディスプ
レイ動作が一層良くされるLCDビデオディスプレイ列
ドライブ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】マトリクスディスプレイデバイスは一般
的に行列マトリクス構成とされ電気光学材薄層の両側に
支持された複数個のディスプレイエレメントを利用して
いる。スイッチングデバイスがディスプレイエレメント
に付随していてデータ信号の印加を制御する。このディ
スプレイエレメントはスイッチングデバイスとしてのト
ランジスタにより駆動されるピクセルキャパシタを含ん
でいる。ピクセル電極の一つがマトリクスディスプレイ
の一方側にあり各ピクセルに対する共通電極がマトリク
スディスプレイの反対側に形成されている。トランジス
タは通常ガラス等の透明基板上に堆積される薄膜トラン
ジスタ(TFT)である。スイッチング素子トランジス
タはスイッチングトランジスタとして、ディスプレイマ
トリクスと同じ側でガラス上に堆積されたピクセル電極
に接続されているソース電極を有する。所与の列内の全
スイッチングトランジスタのドレーン電極がデータ信号
が印加される同じ列導体に接続されている。所与の行内
の全スイッチングトランジスタのゲート電極が共通行導
体に接続されており、それには行選定信号が加えられて
セレクトされた行内の全トランジスタがON状態に切り
替えられる。行選定信号により行導体を走査することに
より、所与の行内の全スイッチングトランジスタがON
とされて全行が順次セレクトされる。同時に、各行の選
定に同期して列導体にビデオデータ信号が加えられる。
行セレクト信号により所与の行内のスイッチングトラン
ジスタがセレクトされると、スイッチングトランジスタ
に送られるビデオデータ信号によりピクセルキャパシタ
は列導体上のデータ信号に対応する値にチャージされ
る。ディスプレイの両側に電極を有する各ピクセルはキ
ャパシタとして作用する。セレクトされた行に対する信
号が除去されると、ピクセルキャパシタ内の電荷は次の
繰返しまで蓄積されそこでその行が行セレクト信号によ
り再びセレクトされて新しい電圧が蓄積される。このよ
うにして、ピクセルキャパシタに蓄積された電荷により
マトリクスディスプレイ上に画像が形成される。
【0003】“ビデオ”という用語は一般的にテレビジ
ョン信号に対して使用されているが、ここではTV画像
即ちディスプレイ以外のディスプレイをカバーするもの
とする。このようなディスプレイは動く図柄等を表示す
るLCDディスプレイを有するハンドヘルドゲームとす
ることができる。
【0004】生じる画像の分解能は像形成ピクセル数に
依存する。市販の非走査の白黒アクティブマトリクス液
晶ディスプレイでは1024列768行のディスプレイ
が普通である。このようなディスプレイは1792本の
行および列ドライバリード線を必要とする。
【0005】明らかに、マトリクス内のピクセル数が多
いほど多くの所要列および行ドライブ線をディスプレイ
に接続することが困難になる。したがって、マトリクス
外部回路とマトリクス自体上に堆積された回路間に必要
な接続数を低減するための多くのデバイスが開発されて
いる。米国特許第4,922,240号にはLCD素子
のピクセルドライバの製造に使用するのと同じ技術を使
用してディスプレイ基板上に走査機構電子装置を集積す
ることが提案されている。さらに、個別ピクセルをセレ
クトするためにアクティブディスプレイで使用されるの
と同じマトリクス構成に基いた交換器もしくはスイッチ
構成を使用してマトリクスとの接続数を低減することも
提案されている。TVディスプレイとして使用する操作
については記載されていない。
【0006】米国特許第5,151,689号には、少
くとも2個のディスプレイ素子を各行内の信号線に接続
するスイッチング構成を使用して各行を順次走査しディ
スプレイ信号が同じ信号線を介してその信号線に接続さ
れた少くとも2個のディスプレイ素子の各々にタイムシ
リアルに加えられるようにする列信号線数が低減された
ディスプレイデバイスが開示されている。したがって、
信号線の総数を行方向のディスプレイ素子数以下に低減
することができる。
【0007】米国特許第4,931,787号には、画
像素子を少くとも2個の画像素子の群(グループとも言
う)構成とし各群の画像素子を同じスイッチング信号お
よびデータ導体によりアドレスすることによりアドレス
導体数を低減することが提案されている。各群のピクセ
ル素子に関連するスイッチングトランジスタはスイッチ
ング信号のそれぞれ異なる電圧レベルで作動することが
できる。したがって、選択された振幅範囲にわたり所定
の方法で電圧レベルが変化するドライブ手段から得られ
るスイッチング信号を使用することにより、各群の画像
素子に関連するスイッチングトランジスタを選択的にコ
ントロールすることができる。このようにして、1本の
導体にいくつかの異なる電圧を印加して同数のピクセル
を作動させることができる。
【0008】これらの公知の例以外でも、市販のアクテ
ィブマトリクス液晶ディスプレイのほとんど全てが非走
査型である。このような非走査型ディスプレイは各列お
よび行線ごとに1本の外部リード線を必要とする。前記
したように、黒白768×1024コンピュータディス
プレイ用ダイレクトラインインターフェイスドライバは
1792本のリード線を必要とする。前記したように、
ディスプレイドライバ内でこれだけ多くのリード線を処
理することは大変な問題である。これはディスプレイの
分解能および複雑度が増すほど悪化していく問題であ
る。問題を解決するための2つの主目標は所要入力リー
ド線数を低減しシフトレジスタ、ラツチおよびドライバ
からなるドライバ回路をディスプレイ基板上に集積する
ことである。個々の基板上へ集積回路を実装する必要が
なくなるため、これによりコストが低減され信頼度が向
上する。
【0009】
【発明の概要】本発明はディスプレイ基板上に直接集積
することができる新しいデータドライバ回路および新し
いドライブ方式に関するものである。これにより、非走
査型アクティブマトリクス液晶ディスプレイをアレイに
接続するのに必要な周辺集積回路およびハイブリッドア
センブリのコストが不要となる。したがって本発明で
は、384×240ピクセルカラーハンドヘルドTVを
例として使用して、ディスプレイ自体の上にデマルチプ
レクシング回路およびプリチャージ回路を薄膜トランジ
スタ(TFT)により製作し、これによりビデオデータ
を転送し、ディスプレイをビデオソースに直接仲介して
結びつける。ディスプレイ上にないビデオ源からのビデ
オ信号は指示されたライン時間間隔の1/6を使用して
入力データリード線を介してディスプレイへ行くような
多重化構成とされている。前記したように、これは単な
る例であり、入力リード線数の異なる他のディスプレイ
に対しては異なる比率を使用することができる。コント
ロール信号により第1ブロックのデマルチプレクシング
回路は第1群(群はグループとも言う)のディスプレイ
内部データ線にビデオ信号を転送することができる。第
1群の垂直列すなわち列への最初のデータ転送完了後、
指示ライン時間間隔の第2の1/6期間中に第2群の内
部データ線へ第2群のビデオ信号が転送される。これは
第2のデマルチプレクシング回路のコントロール信号を
イネーブルすることにより行われる。使用例におけるデ
マルチプレクシング回路1〜6もしくは列数の異なる他
のディスプレイの1〜Nに対してこの操作が順次継続さ
れる。
【0010】したがって、割り付けられたデータ入力時
間t中にセレクトされたZ行内のX群Y個のスイッチン
グ素子へのビデオ信号を切り換えることにより全行のビ
デオ情報が内部データ線へ転送される。この新しいデマ
ルチプレクシングドライブ方式の利点は外部リード線接
続数が例における384から64本の入力データ線と必
要なコントロールおよびクロック信号を含む79まで低
減され、コネクタピッチの小さいTFT LCDアセン
ブリと実装上の問題点が著しく解決されることである。
その結果、製造コストが低減される。
【0011】デマルチプレクシング方式の他に、プリチ
ャージ回路が各データ線に使用される。これらの回路は
関連するピクセルキャパシタをハイもしくはローの予選
定電圧レベルへ同時にプリチャージして割り付けられた
データ信号入力時間間隔t中にデータ線とピクセルキャ
パシタを所要レベルへ放電するだけでよいようにするの
に使用される。各データ線には2個のトランジスタしか
使用されず、入力信号デマルチプレクシング用と内部デ
ータ線のプリチャージ用である。したがって、高い収率
でマトリックスを製造するのが容易になる。
【0012】したがって、薄膜トランジスタを使用して
ディスプレイ自体上に堆積されたデマルチプレクシング
回路およびプリチャージ回路を有するLCDを製造する
ことが本発明の主な特徴となる。
【0013】セレクトされた行内の全データ線およびピ
クセルキャパシタを所定の電圧レベルへプリチャージ
し、データ信号入力時間間隔中にデータ線およびピクセ
ルキャパシタが所要レベルに放電するようにして、ピク
セルキャパシタおよびデータ線をチャージングするより
も少い時間で済むようにする、プリチャージトランジス
タを各データ線に対して有する、自己走査TFTLCD
デバイス用の新しいデータドライバ回路を提供すること
が本発明のもう一つの特徴である。各データ線に対して
1個のデマルチプレクシング用トランジスタと1個のプ
リチャージトランジスタだけを使用して製造中の収率を
高めることも本発明の特徴である。
【0014】
【実施例】図1はディスプレイデバイス14および独立
してディスプレイ14に接続されてその上の素子を駆動
する“オフグラス(off−glass)”コントロー
ル回路12を含む新しいディスプレイシステム10の基
本ブロック図である。図1に示すアクティブマトリクス
液晶ディスプレイ(AMLCD)は代表的に200,0
00個以上のディスプレイ素子により構成される。明ら
かに、テレビジョン画像のディスプレイに関しては、デ
ィスプレイ素子数が多いほど画像の分解能が高くなる。
例えば、ハンドヘルドTVについては、アレイは384
列および240行を含むことができる。このような場
合、92,000個を越えるディスプレイ素子やピクセ
ルが必要とされる。もちろん、大型セットについてはこ
の数は増大する。ピクセルの駆動に使用されるトランジ
スタは通常ガラス等の基板上に堆積される薄膜トランジ
スタ(TFT)である。ディスプレイ素子はガラス上に
堆積された電極および対向基板上の共通素子を含み、対
向する基板は電気光学材により分離されている。ガラス
とすることができる基板14(基板14はディスプレイ
本体を形成するためディスプレイ14としても言及され
る)上で、列データドライバ回路16はビデオデータ信
号により列線24を駆動する。行セレクトドライバ25
は公知の任意タイプのものとすることができ、セレクト
された各行内のピクセルが順次活性化されて行1〜24
0が順次駆動される。
【0015】ディスプレイ14とは独立した外部コント
ロール回路12において、サンプルキャパシタ50はシ
フトレジスタ49を介して入力回路64からデータを受
信する。シフトレジスタ49内のデータと協調して赤、
緑および青ビデオ信号が回路58からサンプルキャパシ
タ50へ接続される。クロック信号および水平垂直同期
化信号がコントロール論理60から供給される。高電圧
発生器62が必要な高電圧電力を供給する。サンプルキ
ャパシタ50の出力は64個の出力アンプ52に接続さ
れている。したがって、1行を形成するピクセルに38
4個のディスプレイ素子が含まれる場合、64本のデー
タ入力線13が、一時に64ビットづつ、基板14上の
384個のディスプレイ素子に多重接続される。後記す
るように、64のビデオ出力は線13により列データド
ライバ16を介して列導体24に接続される。線18に
より、コントロール回路12から6対のビデオセレクト
信号線がガラス14上の列データドライバ16に加えら
れ64個の出力信号が切り換えられてガラス14上のZ
(240)行の中のセレクトされた行内の異なるX
(6)群のY(64)列24へ順次接続される。後記す
るように、行セレクトドライバ信号、クロックおよびパ
ワー線がコントロール回路12から線21を介して行セ
レクトドライバ回路25に接続される。行セレクトドラ
イバ回路25は公知の任意の回路とすることができる。
プリチャージ信号は線48を介して基板14に接続され
る。
【0016】後記するように、第1の行26がセレクト
されると、図1の行1のディスプレイ素子19,36,
42が活性化される。次に、順次、列データドライバ回
路16内のプリチャージ回路により第1群内の各データ
線および各ピクセルキャパシタ22を所定電圧へチャー
ジする信号が与えられる。次に、列線24にデータ信号
が加えられると、列線24に加わるデータ信号のレベル
に依存する量だけキャパシタが放電される。プリチャー
ジ回路を使用してデータ信号によりキャパシタ22を放
電できるようにする理由は、図4に示す場合よりも遙か
に早く放電するためである。図4に示すように、キャパ
シタが0から番号23で示す値まで充電するのに要する
時間量はxである。しかしながら、キャパシタが最大値
から同じレベルへ放電するのに要する時間量はxよりも
遙かに小さいyである。さらに、全量充電するのに時間
tを要し完全放電するのに要する時間zは短い。放電時
間は充電時間よりも遙かに迅速であるためデータ信号入
力時間間隔中にデータ線キャパシタは適切な電圧レベル
へ放電することができる。これにより、データ入力時間
間隔に要する時間を短縮できる。
【0017】したがって、各行が順次励起されると、セ
レクトされた行内の全群の全ピクセルキャパシタが同時
にフルバリュー(full value)へ充電されX群内で順次
放電される。このようにして、Z行のX群のY個のスイ
ッチングトランジスタ19,36,42が基板14上に
堆積される。ディスプレイが例えば384×240ピク
セルディスプレイである場合には、240行の64個の
スイッチング素子の6群が基板上に堆積されたものとな
る。このような例についてここで検討を行う。
【0018】図2は基板14の詳細線図である。ここで
も、基板外部の列コントロール回路12により線13を
介して基板14へビデオ信号が与えられる。また、図1
の線21を介したコントロール回路12からのコントロ
ール信号により作動するTFTトランジスタを含む公知
の行ドライバ回路25により公知のように順次行がセレ
クトされる。行は図2に1〜Z行として示され、最初と
最後の行だけを示す。残りの行は同じである。また、図
2にはX群のY個のスイッチング素子もある。スイッチ
ング素子はトランジスタおよび関連するピクセルキャパ
シタにより構成される。番号72で示す第1群には、簡
単にするために4個のスイッチング素子86,88,9
0,92しか示されていない。実際にはX群が6群であ
って使用する列数が384列であれば、このようなスイ
ッチング素子は64個となる。ガラス基板14上に堆積
された薄膜トランジスタとすることができるトランジス
タ78,80,82,84のゲートは行導体1を介して
行ドライバ回路25に接続されている。ピクセルキャパ
シタすなわちディスプレイ素子94,96,98,10
0はトランジスタ78,80,82,84の各ソース電
極に接続される。電極28はピクセルキャパシタの第2
プレートでありディスプレイ14の対向基板上に配置さ
れた共通電極セグメントである。
【0019】プリチャージ回路116は384個の全プ
リチャージトランジスタに接続された線118を介して
出力信号を発生し、各プリチャージトランジスタが基板
14上の384本の各列線に接続されている。プリチャ
ージトランジスタのサンプルを番号66で示すグループ
1内に示す。プリチャージトランジスタ120のドレー
ンは電圧源V+に接続され、ソース電極は内部データ線
列D1に接続されている。奇数番列線の全てにこのよう
なトランジスタが接続されている。例えば図2におい
て、トランジスタ120および124のドレーン電極は
V+電圧源128に接続されている。偶数番列線のトラ
ンジスタ122および126のドレーン電極はV−電圧
源127に接続されている。番号13で示す列ドライバ
回路12からの64本の出力線D1-64はX群の各々に並
列接続されたビデオ信号を含んでいる。列数が384と
される本例では、入力線13から多重化ビデオ入力信号
を受信する64列(Y=64)の6群(X=6)があ
る。デマルチプレクサドライバ回路102はブロック1
のグループ1内のデマルチプレクシング用トランジスタ
108,110……112,114のゲートに接続され
るフェーズ1およびフェーズ2パルスを発生する。デマ
ルチプレクサドライバ回路102からの線対130およ
び132上の同様な信号により番号68および70で示
すグループ5および6(X−1およびX)が駆動され
る。このようにして、デマルチプレクサドライバ回路1
02により最初に64本のビデオデータ入力線13がス
イッチング素子86,88……90,92の第1群72
内の64列に接続され、次に64線が連続するグループ
2〜Xの各々に順次接続される。したがって、64本の
データ入力線13は図示するグループ74,76を含む
次の5群のスイッチング素子に順次接続される。各行1
〜Zも順次セレクトされ、本例ではZは240行に等し
い。64本の入力データ線が6群1〜Xの全てと順次接
続されるたびに次ぎの1行がセレクトされる。
【0020】したがって、要約すれば、図2は集積され
たデータドライバ回路のブロック図を示している。それ
は、単なる例として、384×240ピクセルカラーハ
ンドヘルドTVを提供するディスプレイを有している。
水平ピクセルカウントは384である。デマルチプレク
シングおよびプリチャージ回路66〜130および13
2、6群、はディスプレイ自体上の薄膜トランジスタに
より製作されて、これにより入力線13からビデオデー
タを転送し、ディスプレイを線13を介したビデオ源か
らのビデオ信号に直接仲介し結びつける。図2に示すよ
うに、ビデオ源(オフグラス集積回路)からのビデオ信
号は指示されたライン時間間隔を使用して入力データリ
ード線13(D1-64)を介して一時にディスプレイ14
の64本のデータ線へ到来するようにされている。線1
04,106上等のデマルチプレクサドライバ回路10
2からの2つのコントロール信号によりブロック66内
の第1ブロックのデマルチプレクシング用トランジスタ
108,110……112、114がイネーブルされて
ディスプレイの第1の64本の内部データ線D1〜D64
に接続されたスイッチング素子へ線13を介してビデオ
信号が転送される。第1の64個の列スイッチング素子
へのデータ転送完了後、指示されたライン時間間隔の次
の1/6期間中に内部データ線D65〜D128へ次の64
のビデオ信号が転送される。これは第2のデマルチプレ
クシング回路(図示せず)の第2の対のコントロール信
号をイネーブルして行われる。グループ3〜6内のデマ
ルチプレクシング回路に対して同じ操作が順次継続され
る。このようにして、42μSの割付けられたデータ入
力時間内にビデオ情報の1行線全部が内部データ線へ転
送される。ピクセルを安定化させるための7μSが付加
される。したがって、総データ入力時間は49μSとな
る。
【0021】この新しいデマルチプレクシング駆動方式
の利点は、外部接続数が384から79へ低減されるこ
とと、コネクタピッチの小さいことに起因するTFTL
CDのアセンブリおよび実装の問題が著しく解決される
ことである。その結果、製造コストが低減される。10
8,110……112,114等のトランジスタを使用
するデマルチプレクシング方式に加えて、トランジスタ
120,122……124,126等のプリチャージト
ランジスタを使用して関連するデータ線およびスイッチ
ング素子を所定の電圧レベルV+もしくはV−へ同時に
プリチャージして、データ信号、入力時間間隔中のみデ
ータ線を所定のビデオ信号レベルへ放電すればよいよう
にされる。このような1個のプリチャージトランジスタ
には各列線が関連している。本発明では、各データ線に
2個のトランジスタしか使用せず、それはデマルチプレ
クシング用トランジスタおよびプリチャージトランジス
タである。したがって、高い収率で回路を製造すること
ができる。
【0022】次に図3のタイミング図と一緒に図2を参
照すれば、図3の(a)線から、NTSC TVシステ
ムと接続して動作する384×240ピクセルディスプ
レイの走査線時間間隔はおよそ63μSとなることが判
る。予定として立てられたラインタイムは、前のライン
ディセレクション(非選択)に対しては8μS、走査デ
ータ線プリチャージに対しては6μS、外部ビデオ源か
らディスプレイのX群のデータ線へのビデオデータの多
重転送に対しては42μSであり、ピクセルの安定化に
対しては7μSである。これを(c)線に示す。このよ
うにして、図3の(d)線を見れば、最初の8μSのデ
ィセレクト時間中に、前に走査された線ln-1は図3の
(e)線に示すように20V等のセレクトレベルから−
5Vのディセレクト(非選択)レベルへ放電される。これ
によりn−1線内の全ピクセルキャパシタが切り離され
てそのビデオデータ電荷を保持するようにされる。8μ
Sのディセレクト時間に続いて、(f)線に示す行nの
プリチャージ信号が6μSだけ25V等の所定電圧へ上
昇する。トランジスタ120,122……124,12
6がオンとされ6μS内に奇数番内部データ線D1,D3
……D383がV+レベルへプリチャージされ偶数番内部
データ線D2,D4……D384がV−レベルへプリチャー
ジされる。例えば、V+電圧レベルはおよそ5Vであ
る。しかしながら、V+レベルは5Vよりも幾分低くし
てデバイスの動作速度を高めるのが有利である。図5に
示すように、6μSのプリチャージ期間中に、内部デー
タ線およびピクセルキャパシタを5Vの最大電圧よりも
低いV+値に充電することができる。次に、データ線に
よりピクセルキャパシタがデータ入力電圧レベルへ充電
される7μS期間中に、ΔV2に関してV+から最大デ
ータ電圧となる時間と、ΔV1に関して最小データ電圧
へ放電される時間は同じ時間を要する。いずれの場合に
も、ΔV2に関する充電時間およびΔV1に関する放電時
間を短縮すなわち最適化することができる。データ線お
よびピクセルキャパシタ充電時間はΔV2を得るのに要
する時間量へ短縮されており、所要のデータ線所定電圧
が5Vよりも低ければ、所要レベルまでの放電時間はΔ
2の放電に等しい時間量だけ短縮される。このように
して、V+電圧レベルを最適化して内部データ線と関連
するピクセルキャパシタを例えば5Vの最大入力ビデオ
データ信号レベルへ充電する時と内部データ線と関連す
るピクセルキャパシタを例えば0Vの最小入力ビデオデ
ータ信号レベルへ放電する時の時間差が最小となるよう
にすることができる。このようにして、プリチャージ期
間中にピクセルキャパシタは5Vのフルバリューへ充電
されないため所要プリチャージ時間は短くなる。同じ分
析は偶数番プリチャージトランジスタ122……126
のV−電圧レベル127にも適用される。94,96…
…98,100等のセレクトされた行内の全内部データ
線およびピクセルキャパシタがV+もしくはV−レベル
へプリチャージされた後で、到来するビデオデータ信号
(赤、緑、青)およびその相補信号がデータ入力線D1
〜D64へ送られる。この場合、D1,D3……D63は正
極性ビデオ信号でありD2,D4……D64はその相補極性
ビデオ信号である。これらのビデオ信号電圧を図3の
(j)および(k)線に示す。線104および106を
介したデマルチプレクサドライバ回路102からのコン
トロール信号は、図3の(g)線に示すように、それぞ
れ7μSだけ25Vおよび30Vへ引き上げられる。こ
の場合X=6である他のX群の各入力線は図3の
(g)、(h)、(i)線に示すように7μSだけ線1
3を介してビデオデータが接続される。データ線を奇偶
の2群へ分割するのは本システムにおいてデータ電圧極
性反転方式が使用されるためである。データ電圧極性は
TVフレームの2フィールド間で変えられる。63μS
時間間隔の最終7μSは最終グループ、グループX、内
のピクセルを安定化するのに使用される。
【0023】デマルチプレクシング用トランジスタ10
8,110……112,114は、本例において7μS
である割付けられた時間間隔内に、内部データ線D1
64が、到来するビデオデータカラー信号の15mV以内
に放電できるようなサイズとされる。66〜68および
70の各デマルチプレクシング回路、あるいは6群全部
に対して連続動作が繰り返される。
【0024】第n行線走査動作開始時に、行nのピクセ
ルスイッチングトランジスタは既に完全にONとされて
いる。したがって、走査された行(n−1)がディセレ
クト(非選択)された後で、次に行nのピクセルがプリ
チャージされる。残りの49μSデータ入力転送時間が
各8μSの本質的に等しい時間に割付けられる場合に
は、行nのD1〜D64列の第1ブロックのピクセルトラ
ンジスタがピクセル放電及び安定化時間のための全49
μSを有し、D65〜D128列に接続された行nの第2ブ
ロックのピクセルトランジスタがおよそ41μSの放電
及び安定化時間を有している。第3ブロックはおよそ3
3μSとなり、以下同様である。行nの最終ブロックピ
クセルトランジスタには実質的に僅か9μSのピクセル
放電及び安定化時間しか残されていない。図3(d)に
示すように6群のピクセルトランジスタの各々へ7μS
の放電時間を割り付け最後の群(#6)に対して最終7
μSをピクセル安定化用とすると、全ピクセルトランジ
スタに充分な放電及び安定化時間が与えられる。放電時
間が短いとピクセルの第6ブロックに対するエラー電圧
ΔVを発生する。ΔVを低減して256グレイレベルの
分解能とするために、最後の群(#6)に対してさらに
7μSをピクセル安定化時間に割付けることが望まし
い。この場合、第6群のピクセルキャパシタがそのビデ
オ信号レベルへ放電し、安定化するために14μSを利
用できる。(e)線に示すようにn−1線がディセレク
トされていると、n線がセレクトされておりその線に印
加される電圧は(l)に示すように20Vの最大値であ
る。
【0025】デマルチプレクシング比はビデオリード線
数および信号入力リード線数に影響を及ぼす。それは製
品の応用に応じて最適化もしくは妥協することができ
る。例えば、高分解能および/もしくは高画像品質に対
しては、小さいデマルチプレクシング比を使用して64
ではなくグループ当りより多くのビデオ信号リード線を
基板14へ接続することができる。また、要求グレード
の低い、もしくは低速ビデオ製品に対しては入力リード
線数を大幅に低減することができる。
【0026】さらに、本出願では、信号転送にNチャネ
ルトランジスタが使用され、また正確な信号電圧を得る
ためにデータ線やピクセルを充電するよりも放電する方
が遙かに容易かつ迅速に行われるため、ビデオ信号の入
力中にデータ線やピクセルが放電されるという事実によ
り、データ線およびピクセルは必要最高電圧レベルにプ
リチャージされる。
【0027】さらに、Φ1,eおよびΦ1,o(線104およ
び106)を結合してグループ1内のデマルチプレクシ
ング用トランジスタ108,110……112,114
の全ゲートに供給する一つのコントロール線信号とする
ことができる。信号Φ1,eおよびΦ1,oの結合はゲート電
圧ストレスが問題ではなくデマルチプレクシング用トラ
ンジスタ108,110……112,114のデバイス
特性が内部データ線およびピクセルキャパシタを均一に
放電させるのに充分なほど良好である場合に行うことが
できる。同様に、図2の68および70を含む、他の5
群への130および132等の他のデマルチプレクシン
グ線対を結合して各対に対する1本のコントロール線と
することができる。このような場合には、マルチプレク
サゲートコントロール線数を半減することができる。
【0028】本発明により所要データ入力リード線数が
低減され列および行ドライバ回路がディスプレイ基板上
に直接集積されるアクティブマトリックス液晶ディスプ
レイが開示される。独立基板上に集積回路を実装する必
要性が無くなるため、これによりコストが低減され信頼
度が向上する。
【0029】本例について、384×240ピクセルカ
ラーハンドヘルドTVが使用される。水平ピクセル数は
384である。デマルチプレクシングおよびプリチャー
ジ回路をディスプレイ自体の上に薄膜トランジスタによ
り製作してビデオデータを転送し、ディスプレイをビデ
オ源に直接仲介し結びつける。ディスプレイ外部のビデ
オ源からのビデオ信号は指示されたライン時間間隔の1
/6を使用してディスプレイの64本のデータ線へ一時
に到来するようにされる。6群の各々に2個ずつの12
個のコントロール信号により、異なる6ブロック内のデ
マルチプレクシング用トランジスタは到来するビデオ信
号をディスプレイの6群の64本の内部データ線へ順次
転送することができる。第1の64本の内部データ線へ
のビデオデータ転送完了後に、次の64個のビデオ信号
が内部データ線D65〜D128へ転送される。これはデマ
ルチプレクシング回路の第2セットのコントロール信号
をイネーブルして行われる。各ビデオデータ信号の転送
は指示されたライン時間間隔の1/6期間中に行われ
る。この操作は6つのデマルチプレクシング回路全部に
ついて順次継続される。42μSの割付けられたデータ
入力時間内に1行のビデオ情報全体が内部データ線へ転
送される。
【0030】実施例について本発明を説明してきたが、
発明の範囲を開示した特定形式に限定するものではな
く、特許請求の範囲に明記された発明の精神および範囲
に入る変更、修正、等価発明は全て本発明に含まれるも
のとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】自己走査TFTLCDビデオディスプレイ用の
新システムおよびデータドライバ回路の基本ブロック
図。
【図2】マトリクスアレイおよびその上のデータ走査回
路の詳細図。
【図3】本発明の波形およびタイミングを示す図。
【図4】キャパシタが充電よりも迅速に放電することを
示すキャパシタ充電波形図。
【図5】ピクセルキャパシタに全プリチャージ電圧V+
もしくはV−よりも低い電圧を印加して時間を節減する
ことを示す波形図。
【符号の説明】 10 ディスプレイシステム 12 列ドライバ回路 14 ガラスディスプレイ 16 列データドライバ 25 行セレクトドライバ 49 シフトレジスタ 50 サンプルキャパシタ 52 出力アンプ 58 ビデオ 60 コントロール論理 62 高電圧発生器 64 入力CLR 66 グループ1 68 グループ(X−1) 70 グループX 72 スイッチング素子 74 スイッチング素子 76 スイッチング素子 102 デマルチプレクサドライバ回路 116 プリチャージ回路 うにn−1線がディセレクトされていると、n線がセレ
クトされておりその線に印加される電圧は(e)に示す
ように20Vの最大値である。
【0025】デマルチプレクス比はビデオリード数およ
び信号入力リード数に影響を及ぼす。それは製品の応用
に応じて最適化もしくは妥協することができる。例え
ば、高分解能および/もしくは高ピクチュア品質に対し
ては、小さいデマルチプレクス比を使用して64ではな
くグループ当りよく多くのビデオ信号リードを基板14
へ接続することができる。また、要求グレードの低いも
しくは低速ビデオ製品に対しては入力リード数を大幅に
低減することができる。
【0026】さらに、本出願では信号転送にNチャネル
トランジスタが使用されまた正確な信号電圧を得るため
に放電するよりも充電する方が遥かに容易かつ迅速に行
われるためのビデオ信号の入力中にデータ線やピクセル
が放電されるという事実により、データ線およびピクセ
ルは必要最高電圧レベルプリチャージされる。
【0027】さらに、Φ1,eおよびΦ1,o(線10
4および106)を結合してグループ1内の多重化トラ
ンジスタ108,110……112,114の全ゲート
に供給する一つのコントロール線信号とすることができ
る。信号Φ1,eおよびΦ1,oの結合はゲート電圧ス
トレスが問題ではなくデマルチプレクストランジスタ1
08,110……112,114のデバイス特性が内部
データ線およびピクセルキャパシタを均一に放電させる
のに充分なほど良好である場合に行うことができる。同
様に、図2の68および70を含む、他の5群への13
0および132等の他のデマルチプレクス線対を結合し
て各対に対する1本のコントロール線とすることができ
る。このような場合には、マルチプレクサゲートコント
ロール線数を半減することができる。
【0028】本発明により所要データ入力リード数が低
減されコラムおよびロードライバ回路がディスプレイ基
板上に直接集積されるアクティブマトリックス液晶ディ
スプレイが開示される。独立基板上に集積回路を実装す
る必要性が無くなるため、これによりコストが低減され
信頼度が向上する。
【0029】本例について、384×240ピクセルカ
ラーハンドヘルドTVが使用される。水平ピクセル数は
384である。デマルチプレクサおよびプリチャージ回
路をディスプレイ自体の上に薄膜トランジスタにより製
作してビデオデータを転送しディスプレイがビデオ源に
直接インターフェイスされる。ディスプレイ外部のビデ
オ源からのビデオ信号は指示されたライン時間間隔の1
/6を使用してディスプレイ64のデータ線へ一時に到
来するようにされる。6群の各々に2個ずつの12個の
コントロール信号により、異なる6ブロック内のデマル
チプレクストランジスタは到来するビデオ信号をディス
プレイの6群の64本内部データ線へ逐次転送すること
ができる。第1の64本内部データ線へのビデオデータ
転送完了後に、次の64個のビデオ信号が内部データ線
65〜D128へ転送される。これはデマルチプレク
ス回路の第2セットのコントロール信号をイネーブルし
て行われる。各ビデオデータ信号の転送は指示されたラ
イン時間間隔の1/6期間中に行われる。この操作は6
つのデマルチプレクス回路全部について逐次継続され
る。42μSの割付けられたデータ入力時間内に1ロー
のビデオ情報全体が内部データ線へ転送される。
【0030】実施例について本発明を説明してきたが、
発明の範囲を開示した特定形式に限定するものではな
く、特許請求の範囲に明記された発明の精神および範囲
に入る変更、修正、等価発明は全て本発明に含まれるも
のとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】自己走査TFTLCDビデオディスプレイ用の
新システムおよびデータドライバ回路の基本ブロック
図。
【図2】マトリクスアレイおよびその上のデータ走査回
路の詳細図。
【図3】本発明の波形およびタイミングを示す図。
【図4】キャパシタが充電よりも迅速に放電することを
示すキャパシタ充電波形図。
【図5】ピクセルキャパシタに全プリチャージ電圧V+
もしくはV−よりも低い電圧を印加して時間を節減する
ことを示す波形図。
【符号の説明】
10 ディスプレイシステム 12 コラムドライバ回路 14 ガラスディスプレイ 16 コラムデータドライバ 25 ローセレクトドライバ 49 シフトレジスタ 50 サンプルキャパシタ 52 出力アンプ 58 ビデオ 60 コントロール論理 62 高電圧発生器 64 入力CLR 66 グループI 68 グループ(X−1) 70 グループX 72 スイッチング素子 74 スイッチング素子 76 スイッチング素子 102 デマルチプレクサドライバ回路 116 プリチャージ回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−81629(JP,A) 特開 昭62−191832(JP,A) 特開 昭63−249897(JP,A) 特開 平2−204718(JP,A) 特開 昭59−123884(JP,A) 特開 昭63−118128(JP,A) 特開 平4−179992(JP,A) 特開 平1−214824(JP,A) 特開 平4−233514(JP,A) 特開 平4−217295(JP,A) 特開 平4−159520(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/18 G02F 1/133 G09G 3/36

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気光学材料の薄層で分離され、少なく
    とも一方がガラスである、第1および第2の対向基板を
    有するディスプレイを駆動する回路において、該回路
    は、 第1の基板上に各群Y個でX群Z行の行列状に堆積され
    各々がディスプレイ素子を形成するピクセルキャパシタ
    およびスイッチングトランジスタを含む複数のスイッチ
    ング素子と、 第2の基板上のピクセルキャパシタ用共通電極と、 各々が入力データ電圧レベルを有するY本の信号データ
    入力線と、行1〜Zを順次選択し、選択された行のスイッチング素
    子を活性化する行ドライブ回路と 、 第1の基板上に堆積され、Y本の信号データ入力線を
    択された行に属するX群の各群のY個のスイッチング素
    子に順次接続するX群のデマルチプレクシング回路と、第1の基板上に堆積され、対応するスイッチング素子に
    直接接続されているX群のプリチャージ素子と、を有
    し、 このプリチャージ素子は、選択された行内のピクセルキ
    ャパシタを2種類の所定のDC電圧レベルにプリチャー
    ジし、各行が選択される時に、Y本のデータ入力線上の
    入力データにより、選択されたピクセルキャパシタが入
    力データ電圧レベルに放電されて画像を形成することを
    特徴とする、 ディスプレイ駆動回路
  2. 【請求項2】 請求項1のディスプレイ駆動回路は更
    に、 各プリチャージ素子を形成するソース、ドレーンおよび
    ゲート電極を有し、ソース電極はその関連するデータ線
    の中の一本に接続されている薄膜トランジスタと、前記各薄膜トランジスタ のドレーン電極に接続されてい
    る電圧源と、前記各薄膜トランジスタ のゲート電極に接続され、Y本
    の入力データ線上のデータが前記スイッチング素子に接
    続される前に、前記各薄膜トランジスタを導通させ、選
    択された行の関連するピクセルキャパシタをプリチャー
    ジして所定の2種類のDC電圧レベルとし、データ線に
    より各ピクセルキャパシタが画像を形成する入力データ
    電圧レベルに放電することを可能にするプリチャージ信
    号線とを含むプリチャージ回路を有するディスプレイ駆
    動回路
  3. 【請求項3】 請求項2のディスプレイ駆動回路は更
    に、 奇数番入力データ線D1,D3,……Dn-1に接続された
    前記薄膜トランジスタのドレーン電極に接続された第1
    の所定電圧と、 偶数番の入力データ線D2,D4,……Dnに接続された
    前記薄膜トランジスタのドレーン電極に接続された第1
    の所定電圧と異なる第2の所定電圧とを含むプリチャー
    ジ回路を有するディスプレイ駆動回路
  4. 【請求項4】 ディスプレイ装置へのデータドライブ線
    数を低減するシステムにおいて、前記ディスプレイ装置
    は、電気光学材料の薄層により分離された対向する第1
    および第2の対向基板を有し、少なくとも第1の基板は
    ガラスであり、複数本の内部データ線が各群Y個でX群
    Z行として第1の基板上に堆積された複数個のピクセル
    キャパシタに接続されていて、チャージされると画像
    発生するようにされており、各列は内部データ線とピク
    セルキャパシタを有し、かつ該システムは第1と第2の
    回路を有し第1の回路は、行nに関し、Y本の信号データ入力線
    を、第1の固定時間t内において各群のY本の列に順次
    切り換えてゆき、一方、一つの群のY本の列において
    は、第2の固定時間t/X内において該群のピクセルキ
    ャパシタを入力データ電圧レベルに向けて充放電させ、
    X群の最後の群の第2の固定時間の後に、該最後の群の
    ピクセルキャパシタの電圧レベルが入力データ電圧レベ
    ルに落ち付くのに十分な時間として第3の付加的な固定
    時間t/Xが付加されており、 行(n−1)のすべてのピクセルキャパシタは、第4の
    固定時間切り離されている間に画像を形成し、 第2の回路は、第5の固定時間内で、行nのピクセルキ
    ャパシタをプリチャージして所定のDC電圧レベルに
    し、次いで該所定のDC電圧レベルを指定された時間内
    に入力データ電圧レベルに変える、 ことを特徴とするシステム。
  5. 【請求項5】 電気光学材料の薄層により分離され少な
    くとも第1の基板がガラスである対向する第1および第
    2の基板を有し且つ各群Y個でX群Z行として第1の基
    板上に堆積されてチャージされた時にディスプレイ上に
    画像を発生する複数個のピクセルキャパシタを有するデ
    ィスプレイのデータドライブ線数低減方法において、該
    方法は、 (a)Y本の信号データ入力線を、第1の固定時間t内
    に、Z行の選択された1つの行nのY列X群の全てのピ
    クセルキャパシタに順次切り換え第2の固定時間の
    間、Z行の選択された1つの行のY列X群の各々の群
    順次切り換え、各データ線とその関連する選択されたピ
    クセルキャパシタ入力データ電圧レベルとなるように
    し、前記第2の固定時間と同じ長さの第3の付加的な固
    定時間、X群の最後の群の選択されたピクセルキャパ
    シタが入力データ電圧レベルに落ち着くための十分の時
    間が得られるようにし、 (b)第4の固定時間の間、行(n−1)の全ピクセル
    キャパシタを切り離し、 (c)第5の固定時間の間、行n内の全ピクセルキャパ
    シタをプリチャージして所定のDC電圧レベルにし、 (d)Z行の各々に対してステップ(a)から(c)を
    連続して繰り返し、画像を形成するステップを含む。
  6. 【請求項6】 電気光学材料の薄層により分離され、少
    なくとも一方がガラスである対向する第1および第2の
    基板を有するディスプレイを駆動する回路において、該
    回路は、 第1の基板上に各群Y個でX群Z行として行列状に堆積
    され各々がディスプレイ素子を形成する、ピクセルキャ
    パシタとスイッチングトランジスタを含む、複数のスイ
    ッチング素子と、 第2の基板上のピクセルキャパシタ用共通電極と、 各々が入力データ電圧レベルを有するY本の信号データ
    入力線と、所与の行を順次選択し、 選択された各行内のスイッチン
    トランジスタを活性化する行ドライブ回路と、 第1の基板上に堆積され、対応するスイッチング素子
    接続されて選択された行内の各データ線およびピクセル
    キャパシタを2種類の所定のDC電圧レベルにプリチャ
    ージする各群Y個でX群のプリチャージ素子とを含み、 前記ピクセルキャパシタがプリチャージされた後、順次
    Y本の信号データ入力線をX群のそれぞれのY個の対応
    するスイッチング素子に結合するデマルチプレクシング
    回路を第1基板上に堆積し、Y本の信号データ入力線
    信号データが選択されたピクセルキャパシタを充放電し
    て入力データ電圧レベルとし、各行が選択されて、画像
    を形成するようにした前記回路。
  7. 【請求項7】 電気光学材料の薄層で分離され、少なく
    とも一方がガラスである、第1および第2の対向基板を
    有するディスプレイであって、該ディスプレイは、 第1基板上に堆積されたY本の信号データ入力線と、 第1基板上に堆積された各群Y個でX群Z行のスイッチ
    ング素子と、 第2基板上のすべてのスイッチング素子用の共通電極
    と、 各スイッチング素子を形成しているスイッチングトラン
    ジスタとピクセルキャパシタと、 Z行のスイッチングトランジスタに結合され、各行のス
    イッチングトランジスタを活性化する行ドライブ線と、前記ピクセルキャパシタは、前記スイッチングトランジ
    スタの対応する1つに結合している第1基板上に堆積さ
    れた第1電極と、第2基板上に堆積された共通電極とを
    有し、 第1基板に堆積され、X群のY個のスイッチング素子と
    Y本の信号データ入力線に結合され、画像を形成するた
    めに、Y本の信号データ入力線上の信号データを各群Y
    個でX群のスイッチング素子に一定の順序で順次結合す
    各群Y個でX群デマルチプレクシング用トランジス
    と、 各々がデマルチプレクシング用トランジスタと対応する
    スイッチングトランジスタ間において、X群の各々のY
    本のデータ線の個々の1つに結合され、データが加えら
    れる前に、行内のデータ線とピクセルキャパシタ2種
    類の所定のDC電圧レベルにプリチャージする、第1基
    板に堆積された各群Y個でX群のプリチャージ素子とを
    含むディスプレイ。
  8. 【請求項8】 請求項7のディスプレイは更に、各デマルチプレクシング用トランジスタを形成する薄膜
    トランジスタと、 第1基板に堆積されたX群のデマルチプレクシング回路
    の各々に対して設けられており、各群の偶数番目のデマ
    ルチプレクシング用トランジスタに接続されていて、各
    行が順次活性化された時、各群において、偶数番目の信
    号データ入力線を前記活性化された行の偶数番目のスイ
    ッチングトランジスタに接続するための第1の制御線
    と、 第1基板に堆積されたX群のデマルチプレクシング回路
    の各々に対して設けられており、各群の奇数番目のデマ
    ルチプレクシング用トランジスタに接続されていて、各
    行が順次活性化された時、各群において、奇数番目の信
    号データ入力線を前記活性化された行の奇数番目のスイ
    ッチングトランジスタに接続するための第2の制御線と
    を含む。
  9. 【請求項9】 請求項8のディスプレイにおいて、前記プリチャージ素子は薄膜トランジスタで形成され、
    前記スイッチングトランジスタは薄膜トランジスタで形
    成されている。
  10. 【請求項10】 請求項9のディスプレイにおいて、X
    は6群であり、Yは64であり、Zは240である。
  11. 【請求項11】 請求項7のディスプレイにおいて、画
    像はテレビの画像である。
  12. 【請求項12】 請求項7のディスプレイは更に、各デマルチプレクシング用トランジスタを形成する薄膜
    トランジスタと、 第1基板に堆積されたX群のデマルチプレクシング回路
    の各々に対して設けられおり、各群のデマルチプレクシ
    ング用トランジスタに接続されていて、各行が順次活性
    化された時、各群において、信号データ入力線を前記活
    性化された行のスイッチングトランジスタに接続するた
    めの制御線とを含む。
JP18183393A 1992-11-04 1993-06-16 Lcdディスプレイおよびそのデータ駆動線数低減方法 Expired - Lifetime JP3262908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/971,721 US5426447A (en) 1992-11-04 1992-11-04 Data driving circuit for LCD display
US971721 1992-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713528A JPH0713528A (ja) 1995-01-17
JP3262908B2 true JP3262908B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=25518717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18183393A Expired - Lifetime JP3262908B2 (ja) 1992-11-04 1993-06-16 Lcdディスプレイおよびそのデータ駆動線数低減方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5426447A (ja)
EP (1) EP0667022B1 (ja)
JP (1) JP3262908B2 (ja)
KR (1) KR100318152B1 (ja)
CN (1) CN1071025C (ja)
AT (1) ATE152850T1 (ja)
AU (1) AU667597B2 (ja)
BR (1) BR9307368A (ja)
CA (1) CA2148351C (ja)
DE (1) DE69310534T2 (ja)
DK (1) DK0667022T3 (ja)
ES (1) ES2105337T3 (ja)
GR (1) GR3024364T3 (ja)
MY (1) MY110010A (ja)
RU (1) RU2160933C2 (ja)
WO (1) WO1994010676A1 (ja)

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510807A (en) * 1993-01-05 1996-04-23 Yuen Foong Yu H.K. Co., Ltd. Data driver circuit and associated method for use with scanned LCD video display
JPH06337400A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Sharp Corp マトリクス型表示装置及び駆動方法
US5589406A (en) * 1993-07-30 1996-12-31 Ag Technology Co., Ltd. Method of making TFT display
JPH07129122A (ja) * 1993-10-28 1995-05-19 Sharp Corp 表示駆動装置およびそのデータ伝送方法
US5555001A (en) * 1994-03-08 1996-09-10 Prime View Hk Limited Redundant scheme for LCD display with integrated data driving circuit
JP3451717B2 (ja) * 1994-04-22 2003-09-29 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
JP3482683B2 (ja) * 1994-04-22 2003-12-22 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
US5633653A (en) * 1994-08-31 1997-05-27 David Sarnoff Research Center, Inc. Simultaneous sampling of demultiplexed data and driving of an LCD pixel array with ping-pong effect
EP0731440B1 (en) * 1995-03-06 2002-08-28 THOMSON multimedia Data line drivers with common reference ramp for a display device
JP3424387B2 (ja) * 1995-04-11 2003-07-07 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置
JP3110980B2 (ja) * 1995-07-18 2000-11-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション 液晶表示装置の駆動装置及び方法
JP3376220B2 (ja) * 1995-10-03 2003-02-10 キヤノン株式会社 画像形成装置とその製造方法
US5757351A (en) * 1995-10-10 1998-05-26 Off World Limited, Corp. Electrode storage display addressing system and method
FR2743658B1 (fr) * 1996-01-11 1998-02-13 Thomson Lcd Procede d'adressage d'un ecran plat utilisant une precharge des pixels circuit de commande permettant la mise en oeuvre du procede et son application aux ecrans de grandes dimensions
WO1997029548A1 (fr) * 1996-02-09 1997-08-14 Seiko Epson Corporation Dispositif generateur de potentiel
US5781167A (en) * 1996-04-04 1998-07-14 Northrop Grumman Corporation Analog video input flat panel display interface
US6100879A (en) * 1996-08-27 2000-08-08 Silicon Image, Inc. System and method for controlling an active matrix display
US6124853A (en) * 1996-09-03 2000-09-26 Lear Automotive Dearborn, Inc. Power dissipation control for a visual display screen
JP3297986B2 (ja) * 1996-12-13 2002-07-02 ソニー株式会社 アクティブマトリクス表示装置及びその駆動方法
US6157360A (en) * 1997-03-11 2000-12-05 Silicon Image, Inc. System and method for driving columns of an active matrix display
WO1999004384A1 (fr) * 1997-07-14 1999-01-28 Seiko Epson Corporation Dispositif a cristaux liquides, procede d'excitation de ce dispositif et ecran de projection et equipement electronique fabriques au moyen de ce dispositif
US6100868A (en) * 1997-09-15 2000-08-08 Silicon Image, Inc. High density column drivers for an active matrix display
KR100239413B1 (ko) * 1997-10-14 2000-01-15 김영환 액정표시소자의 구동장치
WO1999021161A2 (en) * 1997-10-20 1999-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device
FR2776107A1 (fr) * 1998-03-10 1999-09-17 Thomson Lcd Procede d'affichage de donnees sur un afficheur matriciel
JP4232227B2 (ja) * 1998-03-25 2009-03-04 ソニー株式会社 表示装置
US20120162161A1 (en) * 1998-03-25 2012-06-28 Sony Corporation Liquid crystal display
US6046736A (en) 1998-08-17 2000-04-04 Sarnoff Corporation Self scanned amorphous silicon integrated display having active bus and reduced stress column drivers
TW530287B (en) * 1998-09-03 2003-05-01 Samsung Electronics Co Ltd Display device, and apparatus and method for driving display device
FR2784489B1 (fr) * 1998-10-13 2000-11-24 Thomson Multimedia Sa Procede d'affichage de donnees sur un afficheur matriciel
US6806862B1 (en) * 1998-10-27 2004-10-19 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display device
JP2000193938A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の駆動方法
US7595771B1 (en) * 1998-12-31 2009-09-29 Texas Instruments Incorporated Electro-optical, tunable, broadband color modulator
US6278428B1 (en) * 1999-03-24 2001-08-21 Intel Corporation Display panel
JP3482908B2 (ja) 1999-05-26 2004-01-06 日本電気株式会社 駆動回路、駆動回路システム、バイアス回路及び駆動回路装置
GB9925060D0 (en) * 1999-10-23 1999-12-22 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix electroluminescent display device
KR100685942B1 (ko) * 2000-08-30 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
DE10100569A1 (de) * 2001-01-09 2002-07-11 Koninkl Philips Electronics Nv Treiberschaltung für Anzeigevorrichtung
TW525139B (en) * 2001-02-13 2003-03-21 Samsung Electronics Co Ltd Shift register, liquid crystal display using the same and method for driving gate line and data line blocks thereof
KR100752602B1 (ko) 2001-02-13 2007-08-29 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와, 이를 이용한 액정 표시 장치
JP2002297110A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法
US20020145584A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 Waterman John Karl Liquid crystal display column capacitance charging with a current source
JP3981252B2 (ja) * 2001-06-07 2007-09-26 株式会社日立製作所 画像表示パネル及び画像表示パネルを有する画像ビューア
JP3642042B2 (ja) * 2001-10-17 2005-04-27 ソニー株式会社 表示装置
US20030085856A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Klein Terence R System and method for minimizing image degradation in LCD microdisplays
KR100649243B1 (ko) * 2002-03-21 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2003323160A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Sony Corp 液晶表示装置およびその駆動方法、ならびに携帯端末
JP4794801B2 (ja) * 2002-10-03 2011-10-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 携帯型電子機器の表示装置
US7116296B2 (en) * 2003-01-07 2006-10-03 Tpo Displays Corp. Layout method for improving image quality
KR100515299B1 (ko) * 2003-04-30 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 화상 표시 장치와 그 표시 패널 및 구동 방법
JP3879716B2 (ja) 2003-07-18 2007-02-14 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ、表示装置及び駆動方法
US7295199B2 (en) 2003-08-25 2007-11-13 Motorola Inc Matrix display having addressable display elements and methods
KR100989344B1 (ko) * 2003-09-02 2010-10-25 삼성전자주식회사 데이터 구동 방법 및 그 장치와, 이를 갖는 표시 장치
KR100560468B1 (ko) * 2003-09-16 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 화상 표시 장치와 그 표시 패널
KR100778409B1 (ko) * 2003-10-29 2007-11-22 삼성에스디아이 주식회사 화상 표시 패널 및 그 구동 방법
KR100515306B1 (ko) * 2003-10-29 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 유기el 표시패널
KR100529077B1 (ko) * 2003-11-13 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 화상 표시 장치, 그 표시 패널 및 그 구동 방법
KR100578911B1 (ko) * 2003-11-26 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 전류 역다중화 장치 및 이를 이용한 전류 기입형 표시 장치
KR100578913B1 (ko) * 2003-11-27 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100578914B1 (ko) * 2003-11-27 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치
KR100589381B1 (ko) * 2003-11-27 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
TWI274316B (en) * 2003-12-15 2007-02-21 Tpo Displays Corp Display circuitry of display panel
US7050027B1 (en) 2004-01-16 2006-05-23 Maxim Integrated Products, Inc. Single wire interface for LCD calibrator
JP4285314B2 (ja) * 2004-04-22 2009-06-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置
KR20050104892A (ko) * 2004-04-30 2005-11-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치 및 그의 프리차지 방법
KR100600350B1 (ko) * 2004-05-15 2006-07-14 삼성에스디아이 주식회사 역다중화 및 이를 구비한 유기 전계발광 표시 장치
KR100622217B1 (ko) * 2004-05-25 2006-09-08 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 역다중화부
US20060012595A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Chien-Chih Chen Driving circuit and driving process of display system
TWI297484B (en) * 2005-04-01 2008-06-01 Au Optronics Corp Time division driven display and method for driving same
KR100739335B1 (ko) * 2006-08-08 2007-07-12 삼성에스디아이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
CN101303489B (zh) * 2007-05-09 2010-11-10 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器及其矩阵电路
TWI352233B (en) * 2007-08-21 2011-11-11 Au Optronics Corp Liquid crystal display with a precharge circuit
KR100924143B1 (ko) * 2008-04-02 2009-10-28 삼성모바일디스플레이주식회사 평판표시장치 및 그의 구동 방법
CN101978315B (zh) * 2008-04-25 2012-05-16 夏普株式会社 液晶显示装置、电视接收机
GB0807767D0 (en) * 2008-04-29 2008-06-04 Plastic Logic Ltd Off-set top pixel electrode configuration
RU2475866C2 (ru) * 2008-07-23 2013-02-20 Шарп Кабусики Кайся Подложка активной матрицы, дисплейное устройство, способ проверки подложки активной матрицы и способ проверки дисплейного устройства
KR101247050B1 (ko) * 2008-12-09 2013-03-25 샤프 가부시키가이샤 액티브 매트릭스 기판, 액정 패널, 액정 표시 유닛, 액정 표시 장치, 텔레비전 수상기
RU2489756C2 (ru) * 2009-05-13 2013-08-10 Шарп Кабушики Каиша Дисплейное устройство
KR101372760B1 (ko) * 2009-06-04 2014-03-10 샤프 가부시키가이샤 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
BRPI1013286A2 (pt) * 2009-06-17 2019-05-14 Sharp Kk circuito de acionamento de exibição, dispositivo de exibição e método de acionamento de visor
EP2453432B1 (en) * 2009-07-10 2017-02-15 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
JP5346381B2 (ja) * 2009-09-07 2013-11-20 シャープ株式会社 画素回路及び表示装置
RU2487422C1 (ru) * 2009-09-07 2013-07-10 Шарп Кабусики Кайся Схема пикселя и устройство отображения
BR112012005091A2 (pt) * 2009-09-07 2016-05-03 Sharp Kk circuito de pixel e dispositivo de exibição
CN102483551B (zh) * 2009-09-10 2016-01-20 夏普株式会社 液晶显示装置
RU2494474C1 (ru) * 2009-10-16 2013-09-27 Шарп Кабусики Кайся Схема возбуждения дисплея, устройство отображения и способ управления дисплеем
EP2495718B1 (en) * 2009-10-29 2014-04-09 Sharp Kabushiki Kaisha Pixel circuit and display apparatus
JP5589441B2 (ja) 2010-02-26 2014-09-17 ソニー株式会社 フィルタ装置及びプロジェクタ装置
RU2494472C1 (ru) * 2012-02-15 2013-09-27 Открытое Акционерное Общество "Научно-Исследовательский Институт Микроэлектронной Аппаратуры "Прогресс" (Оао "Ниима "Прогресс") Драйвер пиксельной ячейки oled дисплея
WO2015122365A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 凸版印刷株式会社 薄膜トランジスタアレイ装置、el装置、センサ装置、薄膜トランジスタアレイ装置の駆動方法、el装置の駆動方法、および、センサ装置の駆動方法
CN104882105B (zh) * 2015-05-28 2017-05-17 武汉华星光电技术有限公司 一种液晶驱动电路及液晶显示装置
CN107221277A (zh) * 2016-03-21 2017-09-29 北京小米移动软件有限公司 显示屏组件、终端以及显示屏控制方法
CN109801585B (zh) * 2019-03-25 2022-07-29 京东方科技集团股份有限公司 显示面板驱动电路及驱动方法、显示面板

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL169647B (nl) * 1977-10-27 1982-03-01 Philips Nv Weergeefinrichting met een vloeibaar kristal.
US4233603A (en) * 1978-11-16 1980-11-11 General Electric Company Multiplexed varistor-controlled liquid crystal display
US4403217A (en) * 1981-06-18 1983-09-06 General Electric Company Multiplexed varistor-controlled liquid crystal display
JPS59123884A (ja) * 1982-12-29 1984-07-17 シャープ株式会社 液晶表示装置の駆動方法
JPS6211829A (ja) * 1985-03-28 1987-01-20 Toshiba Corp アクテイブマトリツクス形液晶表示装置
JPH0685108B2 (ja) * 1985-08-29 1994-10-26 キヤノン株式会社 マトリクス表示パネル
JPS6281629A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Canon Inc 液晶表示装置の駆動方法
FR2590394B1 (fr) * 1985-11-15 1987-12-18 Thomson Csf Ecran de visualisation electro-optique a transistors de commande
JPS62191832A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Canon Inc 駆動装置
ES2064306T3 (es) * 1986-02-21 1995-02-01 Canon Kk Aparato visualizador.
JPH077159B2 (ja) * 1986-11-05 1995-01-30 沖電気工業株式会社 アクテイブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法
NL8700627A (nl) * 1987-03-17 1988-10-17 Philips Nv Werkwijze voor het besturen van een vloeibaar kristalweergeefinrichting en bijbehorende weergeefinrichting.
GB2205191A (en) * 1987-05-29 1988-11-30 Philips Electronic Associated Active matrix display system
US4870399A (en) * 1987-08-24 1989-09-26 North American Philips Corporation Apparatus for addressing active displays
US4922240A (en) * 1987-12-29 1990-05-01 North American Philips Corp. Thin film active matrix and addressing circuitry therefor
US4963860A (en) * 1988-02-01 1990-10-16 General Electric Company Integrated matrix display circuitry
US5151689A (en) * 1988-04-25 1992-09-29 Hitachi, Ltd. Display device with matrix-arranged pixels having reduced number of vertical signal lines
JP2653099B2 (ja) * 1988-05-17 1997-09-10 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクスパネル,投写型表示装置及びビューファインダー
JPH0289091A (ja) * 1988-09-26 1990-03-29 Oki Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法
NL8802436A (nl) * 1988-10-05 1990-05-01 Philips Electronics Nv Werkwijze voor het besturen van een weergeefinrichting.
US5061920A (en) * 1988-12-20 1991-10-29 Honeywell Inc. Saturating column driver for grey scale LCD
JP2830004B2 (ja) * 1989-02-02 1998-12-02 ソニー株式会社 液晶ディスプレイ装置
JPH03168617A (ja) * 1989-11-28 1991-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置の駆動方法
US5170155A (en) * 1990-10-19 1992-12-08 Thomson S.A. System for applying brightness signals to a display device and comparator therefore
JPH04242788A (ja) * 1990-12-29 1992-08-31 Nec Corp 液晶駆動回路
US5206633A (en) * 1991-08-19 1993-04-27 International Business Machines Corp. Self calibrating brightness controls for digitally operated liquid crystal display system

Also Published As

Publication number Publication date
KR100318152B1 (ko) 2002-04-22
US5426447A (en) 1995-06-20
ATE152850T1 (de) 1997-05-15
DK0667022T3 (da) 1997-12-08
CN1087728A (zh) 1994-06-08
RU2160933C2 (ru) 2000-12-20
EP0667022B1 (en) 1997-05-07
CA2148351C (en) 2002-12-31
DE69310534T2 (de) 1997-09-11
CA2148351A1 (en) 1994-05-11
BR9307368A (pt) 1999-08-31
GR3024364T3 (en) 1997-11-28
ES2105337T3 (es) 1997-10-16
AU667597B2 (en) 1996-03-28
MY110010A (en) 1997-11-29
EP0667022A1 (en) 1995-08-16
AU5341994A (en) 1994-05-24
WO1994010676A1 (en) 1994-05-11
CN1071025C (zh) 2001-09-12
DE69310534D1 (de) 1997-06-12
JPH0713528A (ja) 1995-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262908B2 (ja) Lcdディスプレイおよびそのデータ駆動線数低減方法
US5510807A (en) Data driver circuit and associated method for use with scanned LCD video display
KR100445675B1 (ko) 픽셀의사전충전을사용하여평면화면의어드레스를지정하는방법,상기방법을수행하는구동기,및대형화면에서의상기방법의응용
US5648793A (en) Driving system for active matrix liquid crystal display
KR100686312B1 (ko) 액정표시장치
US6268841B1 (en) Data line driver for a matrix display and a matrix display
JP4168339B2 (ja) 表示駆動装置及びその駆動制御方法並びに表示装置
US4779085A (en) Matrix display panel having alternating scan pulses generated within one frame scan period
KR101393628B1 (ko) 액정 표시 장치
KR100549983B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2001042287A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP4219991B2 (ja) アクティブマトリックス液晶表示装置
JP4007239B2 (ja) 表示装置
JP2000275611A (ja) 液晶表示装置
KR101006442B1 (ko) 임펄시브 구동 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JPH10326090A (ja) アクティブマトリクス表示装置
KR100486900B1 (ko) 액정 표시장치
JP3234965B2 (ja) カラー液晶表示装置
KR20040087933A (ko) 표시장치
KR20070070639A (ko) 표시 장치의 구동 장치
JP2006098785A (ja) Tftlcdパネルの予備充電スキャン方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term