JP3245555B2 - メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート - Google Patents
メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシートInfo
- Publication number
- JP3245555B2 JP3245555B2 JP31255097A JP31255097A JP3245555B2 JP 3245555 B2 JP3245555 B2 JP 3245555B2 JP 31255097 A JP31255097 A JP 31255097A JP 31255097 A JP31255097 A JP 31255097A JP 3245555 B2 JP3245555 B2 JP 3245555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- mesh sheet
- flame retardant
- parts
- denier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 title claims description 107
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 106
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 48
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 41
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 35
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 34
- 239000004114 Ammonium polyphosphate Substances 0.000 claims description 29
- 229920001276 ammonium polyphosphate Polymers 0.000 claims description 29
- 235000019826 ammonium polyphosphate Nutrition 0.000 claims description 29
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 27
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 23
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 23
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 21
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 10
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical group [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims description 6
- 229920003009 polyurethane dispersion Polymers 0.000 claims description 6
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 5
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 claims description 5
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 9
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 4
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 4
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 4
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- WHHGLZMJPXIBIX-UHFFFAOYSA-N decabromodiphenyl ether Chemical compound BrC1=C(Br)C(Br)=C(Br)C(Br)=C1OC1=C(Br)C(Br)=C(Br)C(Br)=C1Br WHHGLZMJPXIBIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001098 anti-algal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M23/00—Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
- D06M23/12—Processes in which the treating agent is incorporated in microcapsules
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/32—Phosphorus-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K21/00—Fireproofing materials
- C09K21/14—Macromolecular materials
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M11/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
- D06M11/32—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
- D06M11/36—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
- D06M11/44—Oxides or hydroxides of elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table; Zincates; Cadmates
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M11/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
- D06M11/32—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
- D06M11/36—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
- D06M11/45—Oxides or hydroxides of elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table; Aluminates
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M11/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
- D06M11/68—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M11/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
- D06M11/68—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
- D06M11/69—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof with phosphorus; with halides or oxyhalides of phosphorus; with chlorophosphonic acid or its salts
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M11/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
- D06M11/68—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
- D06M11/72—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof with metaphosphoric acids or their salts; with polyphosphoric acids or their salts; with perphosphoric acids or their salts
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/227—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/327—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
- D06M15/333—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/564—Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K2003/026—Phosphorus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/32—Phosphorus-containing compounds
- C08K2003/321—Phosphates
- C08K2003/322—Ammonium phosphate
- C08K2003/323—Ammonium polyphosphate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/014—Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M2200/00—Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
- D06M2200/30—Flame or heat resistance, fire retardancy properties
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Fireproofing Substances (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は長期間屋外で使用さ
れる建設工事現場、土木工事現場で使用されるノンハロ
ゲン防炎メッシュシートに関するものである。
れる建設工事現場、土木工事現場で使用されるノンハロ
ゲン防炎メッシュシートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、建築業界において建物が益々高層
化の傾向にある。また一方、低層化住宅が多くなってい
る。これ等に対して安全保護用として防炎メッシュシー
ト、低層住宅用防炎メッシュシート、および飛散防止防
炎メッシュシートの展張が義務づけられ、規制も一段と
厳しくなってきている。現在、使用されている防炎メッ
シュシートおよび飛散防止防炎メッシュシートはポリエ
ステル、ナイロン、ポリプロピレン等マルチフィラメン
ト繊維を塩化ビニル系ペースト樹脂組成物で被覆し加熱
処理した原糸を製織後、原反を加熱加工し、製品化した
ものおよびマルチフィラメント繊維を製織加工した原織
物を塩化ビニル系ペースト樹脂組成物で被覆後加熱処理
し所望形状に加工し製品化したものである。繊維および
織布を被覆する樹脂組成物は樹脂としては塩素を含有す
る塩化ビニル樹脂、難燃剤としては塩素系:塩素化パラ
フィン等、臭素化:デカブロモジフェニルオキサイド
等、無機系:三酸化アンチモン等が使用されている。
(特公昭52−41786号、特公昭53−18065
号、特公昭61−94305号、プラスチックス:19
91年2月号)近年、地球レベルでの環境保全の観点か
ら、燃焼時有毒ガスを発生するハロゲン元素を含有する
樹脂および難燃剤は、世界的にその使用を避けることが
要求されている。ハロゲン元素含有化合物難燃剤のハロ
ゲン元素による腐蝕を防止するため赤燐と燐酸アンモニ
ウムをポリオレフィンに混練することが特開昭61−2
23045号で提案された。しかしエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体の水性デイスパージョンや該デイスパージョ
ンにαオレフィン共重合体の水性デイスパージョン及び
/またはポリウレタン水性デイスパージョンを併用した
水性デイスパージョンに赤燐や燐酸アンモニウムを分散
した難燃化剤は知られていない。本発明者は先に特願平
9−225464号として、難燃剤にポリオレフィン樹
脂水性デイスパージョンを用いた非ハロゲン難燃剤を提
案した。この難燃剤は優れた効果を奏するが経時変化に
より保存中に粘度が上昇する傾向がみられた。
化の傾向にある。また一方、低層化住宅が多くなってい
る。これ等に対して安全保護用として防炎メッシュシー
ト、低層住宅用防炎メッシュシート、および飛散防止防
炎メッシュシートの展張が義務づけられ、規制も一段と
厳しくなってきている。現在、使用されている防炎メッ
シュシートおよび飛散防止防炎メッシュシートはポリエ
ステル、ナイロン、ポリプロピレン等マルチフィラメン
ト繊維を塩化ビニル系ペースト樹脂組成物で被覆し加熱
処理した原糸を製織後、原反を加熱加工し、製品化した
ものおよびマルチフィラメント繊維を製織加工した原織
物を塩化ビニル系ペースト樹脂組成物で被覆後加熱処理
し所望形状に加工し製品化したものである。繊維および
織布を被覆する樹脂組成物は樹脂としては塩素を含有す
る塩化ビニル樹脂、難燃剤としては塩素系:塩素化パラ
フィン等、臭素化:デカブロモジフェニルオキサイド
等、無機系:三酸化アンチモン等が使用されている。
(特公昭52−41786号、特公昭53−18065
号、特公昭61−94305号、プラスチックス:19
91年2月号)近年、地球レベルでの環境保全の観点か
ら、燃焼時有毒ガスを発生するハロゲン元素を含有する
樹脂および難燃剤は、世界的にその使用を避けることが
要求されている。ハロゲン元素含有化合物難燃剤のハロ
ゲン元素による腐蝕を防止するため赤燐と燐酸アンモニ
ウムをポリオレフィンに混練することが特開昭61−2
23045号で提案された。しかしエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体の水性デイスパージョンや該デイスパージョ
ンにαオレフィン共重合体の水性デイスパージョン及び
/またはポリウレタン水性デイスパージョンを併用した
水性デイスパージョンに赤燐や燐酸アンモニウムを分散
した難燃化剤は知られていない。本発明者は先に特願平
9−225464号として、難燃剤にポリオレフィン樹
脂水性デイスパージョンを用いた非ハロゲン難燃剤を提
案した。この難燃剤は優れた効果を奏するが経時変化に
より保存中に粘度が上昇する傾向がみられた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような実
状に鑑みてなされたものであって、保存中の粘度の上昇
がなく、燃焼時有毒なハロゲンガスを発生しないノンハ
ロゲン防炎メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎
メッシュシートを提供するものである。
状に鑑みてなされたものであって、保存中の粘度の上昇
がなく、燃焼時有毒なハロゲンガスを発生しないノンハ
ロゲン防炎メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎
メッシュシートを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、 「1. 酢酸ビニル含有量10〜95重量%、樹脂固形
分25〜75重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体水
性デイスパージョンに該デイスパージョンの固形分90
〜10重量%に対し、固形分濃度25〜70重量%のポ
リウレタン水性デイスパージョンを固形分で10〜90
重量%配合し、全樹脂固形分100重量部に対し、1.
5〜15重量部の赤燐、10〜70重量部のポリ燐酸ア
ンモニウム化合物を配合してなる、メッシュシート用難
燃剤。2 . 酢酸ビニル含有量10〜95重量%、樹脂固形分
25〜75重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体水性
デイスパージョンに該デイスパージョンの固形分80〜
10重量%に対し、固形分濃度20〜45重量%のαオ
レフィン共重合体水性デイスパージョンを固形分で10
〜50重量%と、固形分濃度25〜70重量%のポリウ
レタン水性デイスパージョンを固形分で10〜80重量
%を配合し、全樹脂固形分100重量部に対し、1.5
〜15重量部の赤燐、10〜70重量部のポリ燐酸アン
モニウム化合物を配合してなる、メッシュシート用難燃
剤。3 . 赤燐がマイクロカプセルに内包された、1項また
は2項に記載されたメッシュシート用難燃剤。4 . ポリ燐酸アンモニウム化合物がマイクロカプセル
に内包された、1項ないし3項のいずれか1項に記載さ
れたメッシュシート用難燃剤。5 . 1項ないし4項のいずれか1項に記載されたメッ
シュシート用難燃剤に該難燃剤の水性デイスパージョン
樹脂の固形分100重量部に対し金属水酸化物を60〜
150重量部配合した、メッシュシート用難燃剤。6 . 金属水酸化物が水酸化マグネシウムおよび/また
は水酸化アルミニウムである、5項に記載されたメッシ
ュシート用難燃剤。7 . 1項ないし6項のいずれか1項に記載されたメッ
シュシート用難燃剤を用いて含浸被覆し熱処理加工した
被覆糸を製織した防炎メッシュシート。8 . マルチフィラメント繊維が単繊度3〜17デニー
ルであって、トータル繊度1000〜4500デニール
であり、引張強度6〜10g/デニールで、破断強度1
4〜45%である、7項に記載された防炎メッシュシー
ト。9 . マルチフィラメント繊維で製織したメッシュシー
ト状織物を、1項ないし6項のいずれか1項に記載され
たメッシュシート用難燃剤を用いて含浸被覆し熱処理加
工した防炎メッシュシート。10 . マルチフィラメント繊維で製織したメッシュシ
ート状織物が、単繊度2〜13デニールであって、トー
タル繊度150〜2500デニールであり、引張強度6
〜10g/デニールで、破断強度14〜45%である合
成繊維を1〜4本曳き揃えて織機でからみ織したメッシ
ュシート状織物で目合は経糸10〜140本/10c
m、緯糸10〜140本/10cmである、9項に記載
された防炎メッシュシート。11 . マルチフィラメント繊維またはマルチフィラメ
ント繊維で製織したメッシュシート状織物100重量部
に対し、これを含浸被覆処理する請求項1ないし6のい
ずれか1項に記載されたメッシュシート用難燃剤の重量
割合が60〜250重量部であるる、8項ないし10項
のいずれか1項に記載された防炎メッシュシート。」に
関する。
分25〜75重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体水
性デイスパージョンに該デイスパージョンの固形分90
〜10重量%に対し、固形分濃度25〜70重量%のポ
リウレタン水性デイスパージョンを固形分で10〜90
重量%配合し、全樹脂固形分100重量部に対し、1.
5〜15重量部の赤燐、10〜70重量部のポリ燐酸ア
ンモニウム化合物を配合してなる、メッシュシート用難
燃剤。2 . 酢酸ビニル含有量10〜95重量%、樹脂固形分
25〜75重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体水性
デイスパージョンに該デイスパージョンの固形分80〜
10重量%に対し、固形分濃度20〜45重量%のαオ
レフィン共重合体水性デイスパージョンを固形分で10
〜50重量%と、固形分濃度25〜70重量%のポリウ
レタン水性デイスパージョンを固形分で10〜80重量
%を配合し、全樹脂固形分100重量部に対し、1.5
〜15重量部の赤燐、10〜70重量部のポリ燐酸アン
モニウム化合物を配合してなる、メッシュシート用難燃
剤。3 . 赤燐がマイクロカプセルに内包された、1項また
は2項に記載されたメッシュシート用難燃剤。4 . ポリ燐酸アンモニウム化合物がマイクロカプセル
に内包された、1項ないし3項のいずれか1項に記載さ
れたメッシュシート用難燃剤。5 . 1項ないし4項のいずれか1項に記載されたメッ
シュシート用難燃剤に該難燃剤の水性デイスパージョン
樹脂の固形分100重量部に対し金属水酸化物を60〜
150重量部配合した、メッシュシート用難燃剤。6 . 金属水酸化物が水酸化マグネシウムおよび/また
は水酸化アルミニウムである、5項に記載されたメッシ
ュシート用難燃剤。7 . 1項ないし6項のいずれか1項に記載されたメッ
シュシート用難燃剤を用いて含浸被覆し熱処理加工した
被覆糸を製織した防炎メッシュシート。8 . マルチフィラメント繊維が単繊度3〜17デニー
ルであって、トータル繊度1000〜4500デニール
であり、引張強度6〜10g/デニールで、破断強度1
4〜45%である、7項に記載された防炎メッシュシー
ト。9 . マルチフィラメント繊維で製織したメッシュシー
ト状織物を、1項ないし6項のいずれか1項に記載され
たメッシュシート用難燃剤を用いて含浸被覆し熱処理加
工した防炎メッシュシート。10 . マルチフィラメント繊維で製織したメッシュシ
ート状織物が、単繊度2〜13デニールであって、トー
タル繊度150〜2500デニールであり、引張強度6
〜10g/デニールで、破断強度14〜45%である合
成繊維を1〜4本曳き揃えて織機でからみ織したメッシ
ュシート状織物で目合は経糸10〜140本/10c
m、緯糸10〜140本/10cmである、9項に記載
された防炎メッシュシート。11 . マルチフィラメント繊維またはマルチフィラメ
ント繊維で製織したメッシュシート状織物100重量部
に対し、これを含浸被覆処理する請求項1ないし6のい
ずれか1項に記載されたメッシュシート用難燃剤の重量
割合が60〜250重量部であるる、8項ないし10項
のいずれか1項に記載された防炎メッシュシート。」に
関する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で基材としてエチレン−酢
酸ビニル共重合体水性デイスパージョンを使用するのは
マルチフィラメント繊維および織布に難燃剤を十分含浸
させ均一に被覆させるためである。水性デイスパージョ
ンの形態であると被覆含浸が容易となる。本発明で用い
るエチレン−酢酸ビニル共重合体としては酢酸ビニル含
有量10〜95重量%のものが好適であり、エチレン−
酢酸ビニル共重合体水性デイスパージョンは固形分25
〜75重量%、粒径0.1〜15μ、粘度50〜900
0CP、pH4〜9のものが好ましく、例えばV−20
0、V−100(三井石油化学工業株式会社製)、S−
301、S−500、S−706、S−751、S−7
52、S−753(住友化学工業株式会社製)等が好適
に使用される。エチレン−酢酸ビニル共重合体は−OC
O−CH3基を有し、酸素が多いので赤燐、ポリ燐酸ア
ンモニウムとの組み合わせによる難燃効果が大きい。
酸ビニル共重合体水性デイスパージョンを使用するのは
マルチフィラメント繊維および織布に難燃剤を十分含浸
させ均一に被覆させるためである。水性デイスパージョ
ンの形態であると被覆含浸が容易となる。本発明で用い
るエチレン−酢酸ビニル共重合体としては酢酸ビニル含
有量10〜95重量%のものが好適であり、エチレン−
酢酸ビニル共重合体水性デイスパージョンは固形分25
〜75重量%、粒径0.1〜15μ、粘度50〜900
0CP、pH4〜9のものが好ましく、例えばV−20
0、V−100(三井石油化学工業株式会社製)、S−
301、S−500、S−706、S−751、S−7
52、S−753(住友化学工業株式会社製)等が好適
に使用される。エチレン−酢酸ビニル共重合体は−OC
O−CH3基を有し、酸素が多いので赤燐、ポリ燐酸ア
ンモニウムとの組み合わせによる難燃効果が大きい。
【0006】エチレン−酢酸ビニル共重合体水性デイス
パージョンは難燃効果と経時変化による粘度の上昇が小
さく保存性に優れているが、このデイスパージョンで処
理したメッシュシートの風合いがやや硬い傾向がある。
風合い改善のためにポリウレタン水性デイスパージョン
を併用すると風合いはソフトとなり光沢も良好となるの
で最も好ましい。
パージョンは難燃効果と経時変化による粘度の上昇が小
さく保存性に優れているが、このデイスパージョンで処
理したメッシュシートの風合いがやや硬い傾向がある。
風合い改善のためにポリウレタン水性デイスパージョン
を併用すると風合いはソフトとなり光沢も良好となるの
で最も好ましい。
【0007】ポリウレタンの配合量は、エチレン−酢酸
ビニル共重合体の固形分90〜10重量%に対し10〜
90重量%であって、10重量%以下では風合いの向上
と光沢の向上が小となり、90重量%以上では防炎性が
悪くなるので好ましくない。ポリウレタンとしては、ポ
リエステル、ポリオール、ポリカーボネートの主構造を
有するポリウレタンが用いられるが、可撓性、耐水性、
密着性等からみてポリエステル主構造のポリウレタンが
好ましい。本発明で使用するポリウレタン水性デイスパ
ージョンとしては、固形分25〜70重量%、粒径0.
01〜10μ、粘度10〜3000CP、pH4〜9の
ものが好ましく、例えば住友バイエルウレタン株式会社
製、デスパコール U−42、デスパコール KA84
81、旭電化工業株式会社製、アデカボンタイターHU
X−380、アデカボンタイター HUX−232、ア
デカボンタイターHUX−290H、アデカボンタイタ
ー HUX−350、アデカボンタイター HUX−3
86H等がある。
ビニル共重合体の固形分90〜10重量%に対し10〜
90重量%であって、10重量%以下では風合いの向上
と光沢の向上が小となり、90重量%以上では防炎性が
悪くなるので好ましくない。ポリウレタンとしては、ポ
リエステル、ポリオール、ポリカーボネートの主構造を
有するポリウレタンが用いられるが、可撓性、耐水性、
密着性等からみてポリエステル主構造のポリウレタンが
好ましい。本発明で使用するポリウレタン水性デイスパ
ージョンとしては、固形分25〜70重量%、粒径0.
01〜10μ、粘度10〜3000CP、pH4〜9の
ものが好ましく、例えば住友バイエルウレタン株式会社
製、デスパコール U−42、デスパコール KA84
81、旭電化工業株式会社製、アデカボンタイターHU
X−380、アデカボンタイター HUX−232、ア
デカボンタイターHUX−290H、アデカボンタイタ
ー HUX−350、アデカボンタイター HUX−3
86H等がある。
【0008】また本発明は、エチレン−酢酸ビニル共重
合体水性デイスパージョンにαオレフィン共重合体水性
デイスパージョンとポリウレタン水性デイスパージョン
の両者を併用した難燃剤も包含する。αオレフィン共重
合体とポリウレタンの配合量はエチレン−酢酸ビニル共
重合体の固形分80〜10重量%に対しαオレフィン共
重合体10〜50重量%重量部、ポリウレタン10〜7
0重量%である。αオレフィン共重合体が10重量%重
量部以下では風合いの向上が小となり、50重量%以上
ではポリウレタンと併用の場合防炎性が悪くなり好まし
くない。ポリウレタンが10重量%重量部以下では風合
いの向上、光沢の向上が小となり、70重量%以上では
αオレフィン共重合体と併用の場合防炎性が悪くなり好
ましくない。
合体水性デイスパージョンにαオレフィン共重合体水性
デイスパージョンとポリウレタン水性デイスパージョン
の両者を併用した難燃剤も包含する。αオレフィン共重
合体とポリウレタンの配合量はエチレン−酢酸ビニル共
重合体の固形分80〜10重量%に対しαオレフィン共
重合体10〜50重量%重量部、ポリウレタン10〜7
0重量%である。αオレフィン共重合体が10重量%重
量部以下では風合いの向上が小となり、50重量%以上
ではポリウレタンと併用の場合防炎性が悪くなり好まし
くない。ポリウレタンが10重量%重量部以下では風合
いの向上、光沢の向上が小となり、70重量%以上では
αオレフィン共重合体と併用の場合防炎性が悪くなり好
ましくない。
【0009】本発明の難燃剤は全樹脂固形分100重量
部に対し1.5〜15重量部の赤燐を含有する。赤燐が
1.5重量部以下では難燃効果が小さく、15重量部以
上では製品に赤色が強く現れるので好ましくない。本発
明に使用する赤燐はマイクロカプセルに内包したものを
使用することが好ましい。マイクロカプセル化したもの
を使用することにより、オレフィン水性デイスパージョ
ン樹脂中に赤燐を混合した場合水性デイスパージョンの
粘度上昇を軽減することができる。さらに防炎メッシュ
シートは建築現場に展張して4〜8ヶ月/回使用後、1
旦取りはずし汚れを除去するため洗濯する。洗濯は洗剤
が入った約40℃の温水中に数時間浸漬後行う。この
際、マイクロカプセルに内包することにより赤燐が水に
溶解することを防止することができる。該赤燐濃度は7
5〜95%、平均粒径は10〜40μである。マイクロ
カプセル化は赤燐粒子を樹脂や無機物で表面をコートす
ることにより行うことができるが、界面重合法、コアセ
ルベーション法等が適宜用いられる。
部に対し1.5〜15重量部の赤燐を含有する。赤燐が
1.5重量部以下では難燃効果が小さく、15重量部以
上では製品に赤色が強く現れるので好ましくない。本発
明に使用する赤燐はマイクロカプセルに内包したものを
使用することが好ましい。マイクロカプセル化したもの
を使用することにより、オレフィン水性デイスパージョ
ン樹脂中に赤燐を混合した場合水性デイスパージョンの
粘度上昇を軽減することができる。さらに防炎メッシュ
シートは建築現場に展張して4〜8ヶ月/回使用後、1
旦取りはずし汚れを除去するため洗濯する。洗濯は洗剤
が入った約40℃の温水中に数時間浸漬後行う。この
際、マイクロカプセルに内包することにより赤燐が水に
溶解することを防止することができる。該赤燐濃度は7
5〜95%、平均粒径は10〜40μである。マイクロ
カプセル化は赤燐粒子を樹脂や無機物で表面をコートす
ることにより行うことができるが、界面重合法、コアセ
ルベーション法等が適宜用いられる。
【0010】本発明で使用するポリ燐酸アンモニウム化
合物はポリ燐酸アンモニウムおよびポリ燐酸アミドであ
る。ポリ燐酸アンモニウム化合物はマイクロカプセル化
したものを使用することにより、オレフィン水性デイス
パージョン樹脂中にポリ燐酸アンモニウム化合物を混合
した場合水性デイスパージョンの粘度上昇を軽減するこ
とができる。さらに防炎メッシュシートは建築現場に展
張し4〜8ヶ月/回使用後、1段取りはずし、汚れを除
去するため洗濯する。洗濯は洗剤が入った約40℃の温
水中に数時間浸漬後行う。この際、マイクロカプセル化
することによりポリ燐酸アンモニウム系化合物を水に溶
解しにくい安定したものとすることができる。該ポリ燐
酸アンモニウム化合物の燐濃度は15〜35%であり、
平均粒径は5〜40μである。マイクロカプセル化は赤
燐と同様にして行うことができる。本発明の難燃剤は全
樹脂固形分100重量部に対し10〜70重量部のポリ
燐酸アンモニウム化合物を含有する。ポリ燐酸アンモニ
ウム化合物が10重量部以下では難燃効果が小となり、
70重量部以上加えても難燃効果の向上がほとんどない
ので多量に加える必要がない。
合物はポリ燐酸アンモニウムおよびポリ燐酸アミドであ
る。ポリ燐酸アンモニウム化合物はマイクロカプセル化
したものを使用することにより、オレフィン水性デイス
パージョン樹脂中にポリ燐酸アンモニウム化合物を混合
した場合水性デイスパージョンの粘度上昇を軽減するこ
とができる。さらに防炎メッシュシートは建築現場に展
張し4〜8ヶ月/回使用後、1段取りはずし、汚れを除
去するため洗濯する。洗濯は洗剤が入った約40℃の温
水中に数時間浸漬後行う。この際、マイクロカプセル化
することによりポリ燐酸アンモニウム系化合物を水に溶
解しにくい安定したものとすることができる。該ポリ燐
酸アンモニウム化合物の燐濃度は15〜35%であり、
平均粒径は5〜40μである。マイクロカプセル化は赤
燐と同様にして行うことができる。本発明の難燃剤は全
樹脂固形分100重量部に対し10〜70重量部のポリ
燐酸アンモニウム化合物を含有する。ポリ燐酸アンモニ
ウム化合物が10重量部以下では難燃効果が小となり、
70重量部以上加えても難燃効果の向上がほとんどない
ので多量に加える必要がない。
【0011】本発明で難燃剤として赤燐とポリ燐酸アン
モニウム系化合物を使用するのは、赤燐を配合したる樹
脂組成物に炎を近付けるとまず表面の樹脂と赤燐が燃焼
し、樹脂は空気中の酸素と結合して炭酸ガスと水とカー
ボンとなる。この場合赤燐は、エチレン−酢酸ビニル共
重合体およびαオレフィン共重合体および/またはポリ
ウレタンの炭化を促進する。一方赤燐は酸素と結合して
酸化物となり水分と結合して縮合燐酸となり、樹脂の表
面に生成したカーボンと縮合燐酸の混合物の膜が樹脂表
面に酸素を通さない層となり、樹脂の燃焼を抑制し難燃
化する。したがって酸素を多く含むエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体は縮合燐酸の形成に有効である。赤燐は固形
分25〜75重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体水
性デイスパージョンの固形分100重量部に対し1.5
〜15重量部存在することが必要で樹脂固形分に対して
1.5重量部以下では難燃効果が奏されず、15重量部
以上加えても難燃効果が向上せず、防炎メッシュシート
が赤色が強くなり、顔料で色付しようとしても色付が困
難になる。この場合ポリ燐酸アンモニウム化合物が存在
するとポリ燐酸アンモニウム化合物は、燃焼時に熱分解
し窒素ガスを発生するため、この窒素ガスが酸素を遮断
する。またポリ燐酸アンモニウム化合物が含窒素ガスを
発生しながら脱水炭化触媒としてエチレン−酢酸ビニル
共重合体の炭化を促進し難燃効果を向上する。本発明に
おいてポリ燐酸アンモニウム化合物は固形分25〜75
%のエチレン−酢酸ビニル共重合体水性デイスパージョ
ンの固形分100重量部に対して10〜70重量部存在
することが必要で15重量部以下では難燃効果が奏され
ず、70重量部以上では難燃効果が向上しなくなる。α
オレフィン共重合体やポリウレタンを併用する場合は、
赤燐とポリ燐酸アンモニウムの上記の配合量は全樹脂固
形分100重量部に対する配合量となる。赤燐として
は、例えばノーバエクセル140、ノーバレッド120
(燐化学工業株式会社製)が使用される。ポリ燐酸アン
モニウム化合物としては、例えばTERRAJU−6
0、TERRJU−70、(チッソ株式会社製)、ホス
タフラムAP462(ヘキスト株式会社製)が使用され
る。
モニウム系化合物を使用するのは、赤燐を配合したる樹
脂組成物に炎を近付けるとまず表面の樹脂と赤燐が燃焼
し、樹脂は空気中の酸素と結合して炭酸ガスと水とカー
ボンとなる。この場合赤燐は、エチレン−酢酸ビニル共
重合体およびαオレフィン共重合体および/またはポリ
ウレタンの炭化を促進する。一方赤燐は酸素と結合して
酸化物となり水分と結合して縮合燐酸となり、樹脂の表
面に生成したカーボンと縮合燐酸の混合物の膜が樹脂表
面に酸素を通さない層となり、樹脂の燃焼を抑制し難燃
化する。したがって酸素を多く含むエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体は縮合燐酸の形成に有効である。赤燐は固形
分25〜75重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体水
性デイスパージョンの固形分100重量部に対し1.5
〜15重量部存在することが必要で樹脂固形分に対して
1.5重量部以下では難燃効果が奏されず、15重量部
以上加えても難燃効果が向上せず、防炎メッシュシート
が赤色が強くなり、顔料で色付しようとしても色付が困
難になる。この場合ポリ燐酸アンモニウム化合物が存在
するとポリ燐酸アンモニウム化合物は、燃焼時に熱分解
し窒素ガスを発生するため、この窒素ガスが酸素を遮断
する。またポリ燐酸アンモニウム化合物が含窒素ガスを
発生しながら脱水炭化触媒としてエチレン−酢酸ビニル
共重合体の炭化を促進し難燃効果を向上する。本発明に
おいてポリ燐酸アンモニウム化合物は固形分25〜75
%のエチレン−酢酸ビニル共重合体水性デイスパージョ
ンの固形分100重量部に対して10〜70重量部存在
することが必要で15重量部以下では難燃効果が奏され
ず、70重量部以上では難燃効果が向上しなくなる。α
オレフィン共重合体やポリウレタンを併用する場合は、
赤燐とポリ燐酸アンモニウムの上記の配合量は全樹脂固
形分100重量部に対する配合量となる。赤燐として
は、例えばノーバエクセル140、ノーバレッド120
(燐化学工業株式会社製)が使用される。ポリ燐酸アン
モニウム化合物としては、例えばTERRAJU−6
0、TERRJU−70、(チッソ株式会社製)、ホス
タフラムAP462(ヘキスト株式会社製)が使用され
る。
【0012】さらに金属水酸化物を配合すると難燃効果
が大となり好ましい。金属水酸化物としては水酸化マグ
ネシウム、水酸化アルミニウムが赤燐やポリ燐酸アンモ
ニウムと併用効果があり好ましい。エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体水性デイスパージョンのポリオレフィン樹脂
固形分100重量部に対して60〜150重量部存在す
ることが必要である。金属水酸化物は樹脂固形分に対し
て60重量部以下では難燃促進の効果は小さい。150
重量部以上ではエチレン−酢酸ビニル共重合体水性デイ
スパージョンの粘度が上昇し好ましくない。
が大となり好ましい。金属水酸化物としては水酸化マグ
ネシウム、水酸化アルミニウムが赤燐やポリ燐酸アンモ
ニウムと併用効果があり好ましい。エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体水性デイスパージョンのポリオレフィン樹脂
固形分100重量部に対して60〜150重量部存在す
ることが必要である。金属水酸化物は樹脂固形分に対し
て60重量部以下では難燃促進の効果は小さい。150
重量部以上ではエチレン−酢酸ビニル共重合体水性デイ
スパージョンの粘度が上昇し好ましくない。
【0013】水酸化アルミニウムとしては、例えばハイ
ジライトH−42M、ハイジライトH−43M(昭和電
工株式会社製)が使用される。水酸化マグネシウムとし
ては、例えばキスマ5(協和化学工業株式会社製)が使
用される。
ジライトH−42M、ハイジライトH−43M(昭和電
工株式会社製)が使用される。水酸化マグネシウムとし
ては、例えばキスマ5(協和化学工業株式会社製)が使
用される。
【0014】次に本発明の難燃剤を用いた防炎メッシュ
シートについて説明する。本発明で使用するマルチフィ
ラメントはポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン、
ビニロンから選んだ1または2以上のマルチフィラメン
トである。強度、熱収縮の点からポリエステル繊維が好
ましい。マルチフィラメント繊維の引張強度は6〜10
g/デニールとすることにより、防炎メッシュシートの
高強力、軽量化を可能とし、破断伸度を14〜45%に
することにより防炎メッシュシートを高タフネスにし、
落下時の衝撃エネルギーの吸収性を良好になし得る。難
燃剤で処理してから製織するマルチフィラメントの単糸
繊度は3〜17デニール、好ましくは3〜12デニール
であり、特に好ましくは4〜9デニールでありトータル
繊度は750〜4,500デニールである。好ましくは
1,000〜3,500デニール、特に好ましくは1,
500〜3,000デニールである。
シートについて説明する。本発明で使用するマルチフィ
ラメントはポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン、
ビニロンから選んだ1または2以上のマルチフィラメン
トである。強度、熱収縮の点からポリエステル繊維が好
ましい。マルチフィラメント繊維の引張強度は6〜10
g/デニールとすることにより、防炎メッシュシートの
高強力、軽量化を可能とし、破断伸度を14〜45%に
することにより防炎メッシュシートを高タフネスにし、
落下時の衝撃エネルギーの吸収性を良好になし得る。難
燃剤で処理してから製織するマルチフィラメントの単糸
繊度は3〜17デニール、好ましくは3〜12デニール
であり、特に好ましくは4〜9デニールでありトータル
繊度は750〜4,500デニールである。好ましくは
1,000〜3,500デニール、特に好ましくは1,
500〜3,000デニールである。
【0015】製織してから難燃剤で処理する織布に使用
するマルチフィラメントの単糸繊度は2〜13デニール
で、好ましくは2〜11デニール、特に好ましくは2.
5〜9デニールであり、トータル繊度は150〜2,5
00デニール、好ましくは200〜2,000デニー
ル、特に好ましくは250〜1,500デニールであ
る。また引張強度は6〜10g/デニールとすることに
より防炎メッシュシートの高強力、軽量化を可能とし、
破断伸度14〜45%にすることにより防炎メッシュシ
ートを高タフネスにし、落下時の衝撃エネルギーの吸収
性を良好になし得る。高強力、高タフネスを必要とする
防炎メッシュシートは2〜4本を曵き揃えてドビー付き
織機でもしや織するが、飛散防止用防炎メッシュシート
の場合は1本を織機でもしや織を行って織布を織ること
が多い。低層住宅用防炎メッシュシートの場合1〜3本
絡み織を行って織布を織ることが多い。マルチフィラメ
ント繊維および織布と難燃剤の固形分との重量割合は、
マルチフィラメント繊維および織布100重量部に対し
て60〜250重量部である。マルチフィラメント繊維
または織布100重量部に対し難燃剤の固形分が60重
量部以下では被覆にむらが生じ、マルチフィラメント繊
維および織布の地肌が露出する部分ができ、外観を悪く
し、また耐候性も低下する。さらに防炎性も低下する。
250重量部以上では防炎メッシュシートの重量が重く
なり取扱性が悪くなり好ましくない。
するマルチフィラメントの単糸繊度は2〜13デニール
で、好ましくは2〜11デニール、特に好ましくは2.
5〜9デニールであり、トータル繊度は150〜2,5
00デニール、好ましくは200〜2,000デニー
ル、特に好ましくは250〜1,500デニールであ
る。また引張強度は6〜10g/デニールとすることに
より防炎メッシュシートの高強力、軽量化を可能とし、
破断伸度14〜45%にすることにより防炎メッシュシ
ートを高タフネスにし、落下時の衝撃エネルギーの吸収
性を良好になし得る。高強力、高タフネスを必要とする
防炎メッシュシートは2〜4本を曵き揃えてドビー付き
織機でもしや織するが、飛散防止用防炎メッシュシート
の場合は1本を織機でもしや織を行って織布を織ること
が多い。低層住宅用防炎メッシュシートの場合1〜3本
絡み織を行って織布を織ることが多い。マルチフィラメ
ント繊維および織布と難燃剤の固形分との重量割合は、
マルチフィラメント繊維および織布100重量部に対し
て60〜250重量部である。マルチフィラメント繊維
または織布100重量部に対し難燃剤の固形分が60重
量部以下では被覆にむらが生じ、マルチフィラメント繊
維および織布の地肌が露出する部分ができ、外観を悪く
し、また耐候性も低下する。さらに防炎性も低下する。
250重量部以上では防炎メッシュシートの重量が重く
なり取扱性が悪くなり好ましくない。
【0016】本発明で難燃剤に適宜に種類および量を選
び顔料、染料、紫外線吸収剤、光安定剤、酸化防止剤、
希釈剤、増粘剤、発泡剤、防黴剤、防藻剤等を併用する
ことができる。次に本発明の防炎メッシュシートの製造
方法について説明する。本発明の防炎メッシュシートを
マルチフィラメント繊維を用いて製造する場合は該繊維
を難燃剤でサイジングノズルを通して被覆し加熱ゲル化
した後被覆糸をワインダーで巻き取る。このワインダー
に巻き取った被覆糸を織機にかけ製織する。該織物を加
熱炉に導入し、加熱加工し織物の目詰加工を行い原反を
得る。該原反を所定の寸法に裁断して縫製、ハドメ加工
を行いノンハロゲンの防炎メッシュシートを得る。本発
明の防炎メッシュシートを織布を用いて製造する場合は
マルチフィラメント繊維をドビー付織機で製織し、織布
原反を得る。該織布原反をメッシュシート用難燃剤が入
った槽中を浸漬通過させた後エアーブローして加熱炉に
導入し、加熱ゲル化を行い被覆原反を得る。織布に難燃
剤の被覆量を多くするためには、織布を難燃剤が入った
槽を繰り返し2回以上浸漬通過させる等を行い被覆原反
を製造する。該原反を所定の寸法に裁断して縫製、ハド
メ加工を行いノンハロゲン防炎メッシュシートを製造し
た。
び顔料、染料、紫外線吸収剤、光安定剤、酸化防止剤、
希釈剤、増粘剤、発泡剤、防黴剤、防藻剤等を併用する
ことができる。次に本発明の防炎メッシュシートの製造
方法について説明する。本発明の防炎メッシュシートを
マルチフィラメント繊維を用いて製造する場合は該繊維
を難燃剤でサイジングノズルを通して被覆し加熱ゲル化
した後被覆糸をワインダーで巻き取る。このワインダー
に巻き取った被覆糸を織機にかけ製織する。該織物を加
熱炉に導入し、加熱加工し織物の目詰加工を行い原反を
得る。該原反を所定の寸法に裁断して縫製、ハドメ加工
を行いノンハロゲンの防炎メッシュシートを得る。本発
明の防炎メッシュシートを織布を用いて製造する場合は
マルチフィラメント繊維をドビー付織機で製織し、織布
原反を得る。該織布原反をメッシュシート用難燃剤が入
った槽中を浸漬通過させた後エアーブローして加熱炉に
導入し、加熱ゲル化を行い被覆原反を得る。織布に難燃
剤の被覆量を多くするためには、織布を難燃剤が入った
槽を繰り返し2回以上浸漬通過させる等を行い被覆原反
を製造する。該原反を所定の寸法に裁断して縫製、ハド
メ加工を行いノンハロゲン防炎メッシュシートを製造し
た。
【0017】
【実施例】実施例1 プラネタリヤミキサー(容量25リットル)の中へエチ
レン−酢酸ビニル共重合体水性デイスパージョンV−2
00(三井石油化学工業株式会社製、酢ビ含有量19重
量%、固形分40重量%)750重量部とポリウレタン
デスパコールU−42(住友バイエルウレタン株式会社
製、主構造ポリエステル、固形分50重量%)120重
量部を投入し、次に赤燐ノーバエクセル140 6重量
部(燐化学株式会社製)、ポリ燐酸アンモニウムTER
RAJU−60(チッソ株式会社製) 40重量部と紫
外線吸収剤チヌピン(チバガイギ社製) 327、0.
8重量部、酸化防止剤イルガノックス1010(チバガ
イギ社製) 0.8重量部、光安定剤 HALS(チバ
ガイギ社製) 1.0重量部、酸化チタン1.0重量部
を約5分かけて撹拌しながら徐々に添加する。次に減圧
下5mmHgで約30分間真空脱泡を行い粘度2,63
0cp(BM型粘度計、ロータ−V−6、12rpm、
25℃)のメッシュ用難燃剤を得た。該難燃剤をバスに
入れ、次にトータル繊度1,750デニール、フィラメ
ント本数384本、単糸繊度4.5デニール、引張強度
8.5g/デニール、破断伸度21%のポリエステルマ
ルチフィラメント繊維をガイドを通し、ピンチロールで
ピンチし、さらにガイドロールを通して該難燃剤のバス
を通過させ、サイジングノズル(0.7m/mφ)を通
過させてマルチフィラメントを被覆した後、ストランド
を150℃加熱炉で加熱した後、このストランドをさら
に別のサイジングノズル(0.8m/mφ)を通過させ
てマルチフィラメントを被覆した後、ストランドを18
0℃加熱炉で加熱し3,678デニールの被覆糸を製造
した。該被覆糸のメッシュシート用難燃剤とマルチフィ
ラメント繊維の重量比は110/100であった。次に
該被覆糸をレピアー織機で、縦糸52本/10cm、横
糸52本/10cmの間のメッシュ平織を50cm/m
inの速度で織った。次にこの織物を160℃の加熱炉
を通し加熱し、経糸と緯糸の交点を熱融着させて本発明
の防炎メッシュシートを得た。さらに該原反を巾190
cm、長さ520cmに裁断し、ミシンで縫製後、ハト
メ加工をして、巾180cm、長さ510cmの防炎メ
ッシュシートを得た。難燃剤の組成を表1に示し、該難
燃剤で処理した防炎メッシュシートについての性能を測
定した結果は表3に示す。
レン−酢酸ビニル共重合体水性デイスパージョンV−2
00(三井石油化学工業株式会社製、酢ビ含有量19重
量%、固形分40重量%)750重量部とポリウレタン
デスパコールU−42(住友バイエルウレタン株式会社
製、主構造ポリエステル、固形分50重量%)120重
量部を投入し、次に赤燐ノーバエクセル140 6重量
部(燐化学株式会社製)、ポリ燐酸アンモニウムTER
RAJU−60(チッソ株式会社製) 40重量部と紫
外線吸収剤チヌピン(チバガイギ社製) 327、0.
8重量部、酸化防止剤イルガノックス1010(チバガ
イギ社製) 0.8重量部、光安定剤 HALS(チバ
ガイギ社製) 1.0重量部、酸化チタン1.0重量部
を約5分かけて撹拌しながら徐々に添加する。次に減圧
下5mmHgで約30分間真空脱泡を行い粘度2,63
0cp(BM型粘度計、ロータ−V−6、12rpm、
25℃)のメッシュ用難燃剤を得た。該難燃剤をバスに
入れ、次にトータル繊度1,750デニール、フィラメ
ント本数384本、単糸繊度4.5デニール、引張強度
8.5g/デニール、破断伸度21%のポリエステルマ
ルチフィラメント繊維をガイドを通し、ピンチロールで
ピンチし、さらにガイドロールを通して該難燃剤のバス
を通過させ、サイジングノズル(0.7m/mφ)を通
過させてマルチフィラメントを被覆した後、ストランド
を150℃加熱炉で加熱した後、このストランドをさら
に別のサイジングノズル(0.8m/mφ)を通過させ
てマルチフィラメントを被覆した後、ストランドを18
0℃加熱炉で加熱し3,678デニールの被覆糸を製造
した。該被覆糸のメッシュシート用難燃剤とマルチフィ
ラメント繊維の重量比は110/100であった。次に
該被覆糸をレピアー織機で、縦糸52本/10cm、横
糸52本/10cmの間のメッシュ平織を50cm/m
inの速度で織った。次にこの織物を160℃の加熱炉
を通し加熱し、経糸と緯糸の交点を熱融着させて本発明
の防炎メッシュシートを得た。さらに該原反を巾190
cm、長さ520cmに裁断し、ミシンで縫製後、ハト
メ加工をして、巾180cm、長さ510cmの防炎メ
ッシュシートを得た。難燃剤の組成を表1に示し、該難
燃剤で処理した防炎メッシュシートについての性能を測
定した結果は表3に示す。
【0018】実施例2 実施例1において水性ディスパージョンをエチレン−酢
酸ビニル共重合体V−200(三井石油化学工業株式会
社製、酢酸ビニル含有量19重量%、固形分40重量
%)100重量部、αオレフィン共重合体A−100
(三井石油化学工業株式会社製、固形分40重量%)7
5重量部、ポリウレタン、アデカボンタインHUX−3
80(旭電化工業株式会社製、主構造ポリエステル、固
形分38重量%)70重量部とし、イソプロピルアルコ
ールを添加しなかった以外は実施例1と同様にして防炎
メッシュシートを得た。難燃剤の組成を表1に示し、該
難燃剤で処理した防炎メッシュシートについての性能を
測定した結果は表3に示す。
酸ビニル共重合体V−200(三井石油化学工業株式会
社製、酢酸ビニル含有量19重量%、固形分40重量
%)100重量部、αオレフィン共重合体A−100
(三井石油化学工業株式会社製、固形分40重量%)7
5重量部、ポリウレタン、アデカボンタインHUX−3
80(旭電化工業株式会社製、主構造ポリエステル、固
形分38重量%)70重量部とし、イソプロピルアルコ
ールを添加しなかった以外は実施例1と同様にして防炎
メッシュシートを得た。難燃剤の組成を表1に示し、該
難燃剤で処理した防炎メッシュシートについての性能を
測定した結果は表3に示す。
【0019】実施例3 実施例1において水性ディスパージョンを、エチレン−
酢酸ビニル共重合体S−752(住友化学工業株式会社
製、酢酸ビニル含有量90重量%、固形分50重量%)
140重量部、ポリウレタンアデカボンタイターHUX
−380(旭電化工業株式会社製、主構造ポリエステ
ル、固形分38重量%)79重量部とし、硬化剤HUZ
−XW−3(旭電化工業株式会社製) 2重量部を添加
した。イソプロピルアルコールを添加しなかった以外は
実施例1と同様にしてメッシュシート用難燃剤を得た。
難燃剤の組成を表2に示す。実施例1においてマルチフ
ィラメント繊維を使用せず、織布を被覆するため、繊度
750デニールのマルチフィラメント繊維を3本曵き揃
えてドビー付き織機で経糸45本/10cm、緯糸45
本/10cm、のもしや織の織布を織った。該織布の重
量は、225g/m2であった。次に該織布を該難燃剤
が入った槽中へガイドロールを通し、ピンチロールでピ
ンチし、さらにガイドロールを通して該難燃剤の中を通
過させ、絞りロールで絞った後、エアーブローして、被
覆布の目に詰った該難燃剤を除去後、130℃、160
℃、180℃と温度向配のある加熱炉でゲル化させた後
被覆原反をワインダーで巻き取った。該被覆原反を難燃
剤が入った槽中を通過させ、同じ処理を2回行って38
6g/m2被覆原反(メッシュシート原反)を得た。該
原反を所定の寸法に裁断して縫製、ハドメ加工を行い防
炎メッシュシートを得る。該メッシュシートの性能を表
4に示す。
酢酸ビニル共重合体S−752(住友化学工業株式会社
製、酢酸ビニル含有量90重量%、固形分50重量%)
140重量部、ポリウレタンアデカボンタイターHUX
−380(旭電化工業株式会社製、主構造ポリエステ
ル、固形分38重量%)79重量部とし、硬化剤HUZ
−XW−3(旭電化工業株式会社製) 2重量部を添加
した。イソプロピルアルコールを添加しなかった以外は
実施例1と同様にしてメッシュシート用難燃剤を得た。
難燃剤の組成を表2に示す。実施例1においてマルチフ
ィラメント繊維を使用せず、織布を被覆するため、繊度
750デニールのマルチフィラメント繊維を3本曵き揃
えてドビー付き織機で経糸45本/10cm、緯糸45
本/10cm、のもしや織の織布を織った。該織布の重
量は、225g/m2であった。次に該織布を該難燃剤
が入った槽中へガイドロールを通し、ピンチロールでピ
ンチし、さらにガイドロールを通して該難燃剤の中を通
過させ、絞りロールで絞った後、エアーブローして、被
覆布の目に詰った該難燃剤を除去後、130℃、160
℃、180℃と温度向配のある加熱炉でゲル化させた後
被覆原反をワインダーで巻き取った。該被覆原反を難燃
剤が入った槽中を通過させ、同じ処理を2回行って38
6g/m2被覆原反(メッシュシート原反)を得た。該
原反を所定の寸法に裁断して縫製、ハドメ加工を行い防
炎メッシュシートを得る。該メッシュシートの性能を表
4に示す。
【0020】実施例4 実施例3にと同様にマルチフィラメント繊維を被覆せ
ず、織布を被覆するため、繊度750デニールのマルチ
フィラメント繊維を3本曵き揃えて織機で経糸20本/
10cm、緯糸20本/10cmの間の絡み織の織布を
織った。該織布の重量は100g/m2であった。次に
該織布を実施例3と同様のメッシュシート用難燃剤で実
施例3と同様の被覆処理を行い、被覆後加熱ゲル化処理
を行って、重量172g/m2の被覆原反をワインダー
で巻き取った。該被覆原反を所定の寸法に裁断して縫
製、ハドメ加工を行い低層住宅用防炎メッシュシートを
得た。使用した難燃剤の組成を表2に示し、該難燃剤で
処理した低層住宅用防炎メッシュシートについての性能
を測定した結果は表4に示す。
ず、織布を被覆するため、繊度750デニールのマルチ
フィラメント繊維を3本曵き揃えて織機で経糸20本/
10cm、緯糸20本/10cmの間の絡み織の織布を
織った。該織布の重量は100g/m2であった。次に
該織布を実施例3と同様のメッシュシート用難燃剤で実
施例3と同様の被覆処理を行い、被覆後加熱ゲル化処理
を行って、重量172g/m2の被覆原反をワインダー
で巻き取った。該被覆原反を所定の寸法に裁断して縫
製、ハドメ加工を行い低層住宅用防炎メッシュシートを
得た。使用した難燃剤の組成を表2に示し、該難燃剤で
処理した低層住宅用防炎メッシュシートについての性能
を測定した結果は表4に示す。
【0021】実施例5 実施例3と同様にマルチフィラメント繊維を被覆せず、
織布を被覆するため、繊度250デニールのマルチフィ
ラメント繊維を1本ドビー付き織機で経糸120本/1
0cm、緯糸120本/10cmの間のもしや織の織布
を織った。該織布の重量は66g/m2であった。次に
該織布を実施例6と同様のメッシュシート用難燃剤で実
施例3と同様の被覆処理を行い、被覆後、加熱ゲル化処
理を行って重量112g/m2被覆原反をワインダーで
巻き取った。該原反を所定の寸法に裁断して縫製、ハド
メ加工を行い飛散防止用防炎メッシュシートを得る。使
用した難燃剤の組成を表3に示し、該難燃剤で処理した
飛散防止用防炎メッシュシートの性能を測定した結果は
表4に示す。
織布を被覆するため、繊度250デニールのマルチフィ
ラメント繊維を1本ドビー付き織機で経糸120本/1
0cm、緯糸120本/10cmの間のもしや織の織布
を織った。該織布の重量は66g/m2であった。次に
該織布を実施例6と同様のメッシュシート用難燃剤で実
施例3と同様の被覆処理を行い、被覆後、加熱ゲル化処
理を行って重量112g/m2被覆原反をワインダーで
巻き取った。該原反を所定の寸法に裁断して縫製、ハド
メ加工を行い飛散防止用防炎メッシュシートを得る。使
用した難燃剤の組成を表3に示し、該難燃剤で処理した
飛散防止用防炎メッシュシートの性能を測定した結果は
表4に示す。
【0022】実施例6 実施例1において水性ディスパージョンを、エチレン−
酢酸ビニル共重合体S−706(酢酸ビニル含有量80
重量%、固形分50重量%)140重量部、ポリウレタ
ンアデカボンタイターHUX−350(主構造ポリエー
テル、固形分30重量%)100重量部とし、硬化剤S
BU−Isocyanete−07722重量部、赤燐
ノーバレッド120 3重量部、ポリ燐酸アンモニウム
ホスタフラムAP−462 40重量部、水酸化アルミ
ニウムハイジライト H−42H 100重量部を添加
した。その他は実施例1と同様にしてメッシュシート用
難燃剤を製造した。該難燃剤を使用し、その他は実施例
1と同様にして防炎メッシュシートを得た。用いた難燃
剤の組成を表2に示し、該難燃剤で処理した防炎メッシ
ュシートについての性能を測定した結果は表4に示す。
酢酸ビニル共重合体S−706(酢酸ビニル含有量80
重量%、固形分50重量%)140重量部、ポリウレタ
ンアデカボンタイターHUX−350(主構造ポリエー
テル、固形分30重量%)100重量部とし、硬化剤S
BU−Isocyanete−07722重量部、赤燐
ノーバレッド120 3重量部、ポリ燐酸アンモニウム
ホスタフラムAP−462 40重量部、水酸化アルミ
ニウムハイジライト H−42H 100重量部を添加
した。その他は実施例1と同様にしてメッシュシート用
難燃剤を製造した。該難燃剤を使用し、その他は実施例
1と同様にして防炎メッシュシートを得た。用いた難燃
剤の組成を表2に示し、該難燃剤で処理した防炎メッシ
ュシートについての性能を測定した結果は表4に示す。
【0023】実施例7 実施例1において水性ディスパージョンを、エチレン−
酢酸ビニル共重合体S−706(酢酸ビニル含有量80
重量%、固形分50重量%)140重量部、ポリウレタ
ンアデカボンタイターHUX−386(主構造ポリカー
ボネート、固形分31重量%)97重量部とし、硬化剤
SBU−Isocyanete−0772 2重量部、
赤燐ノーバレッド120 12重量部、ポリ燐酸アンモ
ニウムホスタフラムAP−462 20重量部、水酸化
マグネシウム キスマ−5 100重量部を添加した。
その他は実施例1と同様にしてメッシュシート用難燃剤
を製造した。難燃剤の組成を表2に示し、該難燃剤を使
用し、その他は実施例1と同様にして防炎メッシュシー
トを得た。該防炎メッシュシートについての性能を測定
した結果は表4に示す。
酢酸ビニル共重合体S−706(酢酸ビニル含有量80
重量%、固形分50重量%)140重量部、ポリウレタ
ンアデカボンタイターHUX−386(主構造ポリカー
ボネート、固形分31重量%)97重量部とし、硬化剤
SBU−Isocyanete−0772 2重量部、
赤燐ノーバレッド120 12重量部、ポリ燐酸アンモ
ニウムホスタフラムAP−462 20重量部、水酸化
マグネシウム キスマ−5 100重量部を添加した。
その他は実施例1と同様にしてメッシュシート用難燃剤
を製造した。難燃剤の組成を表2に示し、該難燃剤を使
用し、その他は実施例1と同様にして防炎メッシュシー
トを得た。該防炎メッシュシートについての性能を測定
した結果は表4に示す。
【0024】比較例1 実施例1において赤燐ノーバエクセル140の添加量を
1.0重量部にする。それ以外は実施例1と同様にして
粘度2,590cpsの難燃剤を得た。該難燃剤を使用
して実施例1と同様にして防炎メッシュシートを製造し
た。難燃剤の組成を表5に示し、該難燃剤で処理した防
炎メッシュシートの性能を測定した結果は表6に示す。
1.0重量部にする。それ以外は実施例1と同様にして
粘度2,590cpsの難燃剤を得た。該難燃剤を使用
して実施例1と同様にして防炎メッシュシートを製造し
た。難燃剤の組成を表5に示し、該難燃剤で処理した防
炎メッシュシートの性能を測定した結果は表6に示す。
【0025】比較例2 実施例1において赤燐ノーバエクセル140の添加量を
12重量部、ポリ燐酸アンモニウムTERRAJU−6
0の添加量を8重量部にする。それ以外は実施例1と同
様にして粘度2,550cpsの難燃剤を得た。該難燃
剤を使用して実施例1と同様にして防炎メッシュシート
を製造した。難燃剤の組成を表5に示し、該難燃剤で処
理した防炎メッシュシートの性能を測定した結果は表6
に示す。
12重量部、ポリ燐酸アンモニウムTERRAJU−6
0の添加量を8重量部にする。それ以外は実施例1と同
様にして粘度2,550cpsの難燃剤を得た。該難燃
剤を使用して実施例1と同様にして防炎メッシュシート
を製造した。難燃剤の組成を表5に示し、該難燃剤で処
理した防炎メッシュシートの性能を測定した結果は表6
に示す。
【0026】比較例3 実施例1においてポリウレタンと赤燐を使用せず、三酸
化アンチモン25重量部を使用する以外は実施例1と同
様にして粘度2,850cpsの難燃剤を得た。該難燃
剤を使用して実施例1と同様にして防炎メッシュシート
を製造した。難燃剤の組成を表5に示し、該難燃剤で処
理した防炎メッシュシートの性能を測定した結果は表6
に示す。
化アンチモン25重量部を使用する以外は実施例1と同
様にして粘度2,850cpsの難燃剤を得た。該難燃
剤を使用して実施例1と同様にして防炎メッシュシート
を製造した。難燃剤の組成を表5に示し、該難燃剤で処
理した防炎メッシュシートの性能を測定した結果は表6
に示す。
【0027】比較例4 実施例1においてポリウレタンとポリ燐酸アンモニウム
を使用せず、三酸化アンチモン25重量部を使用する以
外は実施例1と同様にして粘度2,410cpsの難燃
剤を得た。該難燃剤を使用して実施例1と同様にして防
炎メッシュシートを製造した。難燃剤の組成を表5に示
し、該難燃剤で処理した防炎メッシュシートの性能を測
定した結果は表6に示す。
を使用せず、三酸化アンチモン25重量部を使用する以
外は実施例1と同様にして粘度2,410cpsの難燃
剤を得た。該難燃剤を使用して実施例1と同様にして防
炎メッシュシートを製造した。難燃剤の組成を表5に示
し、該難燃剤で処理した防炎メッシュシートの性能を測
定した結果は表6に示す。
【0028】比較例5 実施例1においてポリウレタンと赤燐及びポリ燐酸アン
モニウムを使用せず、三酸化アンチモン25重量部とデ
カブロモジフニルオキサイド30重量部を使用する以外
は実施例1と同様にして粘度2,440cpsの難燃剤
を得た。該難燃剤を使用して実施例1と同様にして防炎
メッシュシートを製造した。難燃剤の組成を表5に示
し、該難燃剤で処理した防炎メッシュシートの性能を測
定した結果は表6に示す。
モニウムを使用せず、三酸化アンチモン25重量部とデ
カブロモジフニルオキサイド30重量部を使用する以外
は実施例1と同様にして粘度2,440cpsの難燃剤
を得た。該難燃剤を使用して実施例1と同様にして防炎
メッシュシートを製造した。難燃剤の組成を表5に示
し、該難燃剤で処理した防炎メッシュシートの性能を測
定した結果は表6に示す。
【0029】比較例6 実施例1においてポリウレタンを使用せずサイジングノ
ズル0.7m/mφを使用する代わりに0.6m/mφ
を使用してマルチフィラメント繊維を被覆して繊度2,
573デニールの被覆糸を得た。実施例1のように2回
難燃剤で被覆しないので、該被覆糸を使用してその他は
実施例1と同様にして防炎メッシュシートを製造した。
難燃剤の組成を表5に示し、該難燃剤で処理した防炎メ
ッシュシートの性能を測定した結果は表6に示す。
ズル0.7m/mφを使用する代わりに0.6m/mφ
を使用してマルチフィラメント繊維を被覆して繊度2,
573デニールの被覆糸を得た。実施例1のように2回
難燃剤で被覆しないので、該被覆糸を使用してその他は
実施例1と同様にして防炎メッシュシートを製造した。
難燃剤の組成を表5に示し、該難燃剤で処理した防炎メ
ッシュシートの性能を測定した結果は表6に示す。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】
【表4】
【0034】
【表5】
【0035】
【表6】
【0036】(註) 樹脂固形分100重量部に対する重量部で示されて
いる。 実施例6、7、8の被覆織布の数値の単位はg/m
2である。 実施例6、7、8の織布用マルチフィラメント繊維
の繊維度×本数は夫々750デニール×3本、750デ
ニール×3本、250デニール×1本である。 実施例1、5、6、7、8、9、比較例1,2、6
の燃焼試験は1分加熱、着炎3秒後である。A−1法で
ある。 AはTERRAJU−60(チッソ株式会社製)で
ある。 BはホスタフラムAP462(ヘキスト株式会社
製)である。 CはハイジライトH−42M(昭和電工株式会社
製)である。 Dはキスマ−5(協和化学株式会社製)である。 被覆糸繊度(De)及び被覆織布の欄は実施例6、
7、8が被覆織布で他は被覆糸である。 諸性能の測定法 1. 粘度測定法 BM型粘度 ローターNo.6、回転12rpm、25
℃ 2. 燃焼試験 JIS L−1091に準じて測定 A−1法(45℃ ミクロバーナー法) A−2法(45℃ メツケルバーナー法) D法(接炎回数) 3. 引張強力試験 JIS L−1068に準じて測定 4. HBrガス発生量 0.5gの試料を採取する。この試料を燃焼管にいれ、
350〜400℃で5分間予熱し、その後800±30
℃で30分間強熱し、燃焼ガスを1/10N NaOH
液の入ったフラスコに捕取する。この中に含まれるHB
rをイオンクロマトグラフで定量する。 5. 落下衝撃強度(貫通性試験) JIS −8952に準じて測定。 但し、低層住宅用防炎メッシュシート及び飛散防止用防
炎メッシュシートの場合の落下体は外径48.6mm、
肉厚2.5mm重量2.7Kgの鋼管を用いる。
いる。 実施例6、7、8の被覆織布の数値の単位はg/m
2である。 実施例6、7、8の織布用マルチフィラメント繊維
の繊維度×本数は夫々750デニール×3本、750デ
ニール×3本、250デニール×1本である。 実施例1、5、6、7、8、9、比較例1,2、6
の燃焼試験は1分加熱、着炎3秒後である。A−1法で
ある。 AはTERRAJU−60(チッソ株式会社製)で
ある。 BはホスタフラムAP462(ヘキスト株式会社
製)である。 CはハイジライトH−42M(昭和電工株式会社
製)である。 Dはキスマ−5(協和化学株式会社製)である。 被覆糸繊度(De)及び被覆織布の欄は実施例6、
7、8が被覆織布で他は被覆糸である。 諸性能の測定法 1. 粘度測定法 BM型粘度 ローターNo.6、回転12rpm、25
℃ 2. 燃焼試験 JIS L−1091に準じて測定 A−1法(45℃ ミクロバーナー法) A−2法(45℃ メツケルバーナー法) D法(接炎回数) 3. 引張強力試験 JIS L−1068に準じて測定 4. HBrガス発生量 0.5gの試料を採取する。この試料を燃焼管にいれ、
350〜400℃で5分間予熱し、その後800±30
℃で30分間強熱し、燃焼ガスを1/10N NaOH
液の入ったフラスコに捕取する。この中に含まれるHB
rをイオンクロマトグラフで定量する。 5. 落下衝撃強度(貫通性試験) JIS −8952に準じて測定。 但し、低層住宅用防炎メッシュシート及び飛散防止用防
炎メッシュシートの場合の落下体は外径48.6mm、
肉厚2.5mm重量2.7Kgの鋼管を用いる。
【0037】
【発明の効果】本発明の防炎メッシュシートは燃焼時、
有害なハロゲンガスを発生することなく、難燃性は優れ
ており、落下衝撃強度も良好である。
有害なハロゲンガスを発生することなく、難燃性は優れ
ており、落下衝撃強度も良好である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI D06M 11/70 E04G 21/32 B 15/333 D06M 11/04 E E04G 21/32 (56)参考文献 特開 昭61−223045(JP,A) 特開 平9−250086(JP,A) 特開 昭61−103962(JP,A) 特開 平9−71780(JP,A) 特開 昭48−56992(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06M 11/00 - 11/84 C09K 21/02
Claims (11)
- 【請求項1】 酢酸ビニル含有量10〜95重量%、樹
脂固形分25〜75重量%のエチレン−酢酸ビニル共重
合体水性デイスパージョンに該デイスパージョンの固形
分90〜10重量%に対し、固形分濃度25〜70重量
%のポリウレタン水性デイスパージョンを固形分で10
〜90重量%配合し、全樹脂固形分100重量部に対
し、1.5〜15重量部の赤燐、10〜70重量部のポ
リ燐酸アンモニウム化合物を配合してなる、メッシュシ
ート用難燃剤。 - 【請求項2】 酢酸ビニル含有量10〜95重量%、樹
脂固形分25〜75重量%のエチレン−酢酸ビニル共重
合体水性デイスパージョンに該デイスパージョンの固形
分80〜10重量%に対し、固形分濃度20〜45重量
%のαオレフィン共重合体水性デイスパージョンを固形
分で10〜50重量%と、固形分濃度25〜70重量%
のポリウレタン水性デイスパージョンを固形分で10〜
80重量%を配合し、全樹脂固形分100重量部に対
し、1.5〜15重量部の赤燐、10〜70重量部のポ
リ燐酸アンモニウム化合物を配合してなる、メッシュシ
ート用難燃剤。 - 【請求項3】 赤燐がマイクロカプセルに内包された、
請求項1または2に記載されたメッシュシート用難燃
剤。 - 【請求項4】 ポリ燐酸アンモニウム化合物がマイクロ
カプセルに内包された、請求項1ないし3のいずれか1
項に記載されたメッシュシート用難燃剤。 - 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項に記載
されたメッシュシート用難燃剤に該難燃剤の水性デイス
パージョン樹脂の固形分100重量部に対し金属水酸化
物を60〜150重量部配合した、メッシュシート用難
燃剤。 - 【請求項6】 金属水酸化物が水酸化マグネシウムおよ
び/または水酸化アルミニウムである、請求項5に記載
されたメッシュシート用難燃剤。 - 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれか1項に記載
されたメッシュシート用難燃剤を用いて含浸被覆し熱処
理加工した被覆糸を製織した防炎メッシュシート。 - 【請求項8】 マルチフィラメント繊維が単繊度3〜1
7デニールであって、トータル繊度1000〜4500
デニールであり、引張強度6〜10g/デニールで、破
断強度14〜45%である、請求項7に記載された防炎
メッシュシート。 - 【請求項9】 マルチフィラメント繊維で製織したメッ
シュシート状織物を、請求項1ないし6のいずれか1項
に記載されたメッシュシート用難燃剤を用いて含浸被覆
し熱処理加工した防炎メッシュシート。 - 【請求項10】 マルチフィラメント繊維で製織したメ
ッシュシート状織物が、単繊度2〜13デニールであっ
て、トータル繊度150〜2500デニールであり、引
張強度6〜10g/デニールで、破断強度14〜45%
である合成繊維を1〜4本曳き揃えて織機でからみ織し
たメッシュシート状織物で目合は経糸10〜140本/
10cm、緯糸10〜140本/10cmである、請求
項9に記載された防炎メッシュシート。 - 【請求項11】 マルチフィラメント繊維またはマルチ
フィラメント繊維で製織したメッシュシート状織物10
0重量部に対し、これを含浸被覆処理する請求項1ない
し6のいずれか1項に記載されたメッシュシート用難燃
剤の重量割合が60〜250重量部であるる、請求項8
ないし10のいずれか1項に記載された防炎メッシュシ
ート。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31255097A JP3245555B2 (ja) | 1997-10-09 | 1997-10-09 | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート |
NL1010275A NL1010275C2 (nl) | 1997-10-09 | 1998-10-08 | Vlamvertrager voor netten en niet-ontvlambaar netmateriaal dat deze bevat. |
KR10-1998-0042284A KR100485722B1 (ko) | 1997-10-09 | 1998-10-09 | 메쉬시트용난연제와이것을이용한방염메쉬시트 |
CNB981209394A CN1137304C (zh) | 1997-10-09 | 1998-10-09 | 用于网状片材的阻燃剂和包括该阻燃剂的耐火网状片材 |
US09/168,687 US6248820B1 (en) | 1997-10-09 | 1998-10-09 | Flame retardant for mesh sheets and flameproof mesh sheet comprising the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31255097A JP3245555B2 (ja) | 1997-10-09 | 1997-10-09 | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11117175A JPH11117175A (ja) | 1999-04-27 |
JP3245555B2 true JP3245555B2 (ja) | 2002-01-15 |
Family
ID=18030567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31255097A Expired - Fee Related JP3245555B2 (ja) | 1997-10-09 | 1997-10-09 | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6248820B1 (ja) |
JP (1) | JP3245555B2 (ja) |
KR (1) | KR100485722B1 (ja) |
CN (1) | CN1137304C (ja) |
NL (1) | NL1010275C2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3340946B2 (ja) * | 1997-07-18 | 2002-11-05 | キョーワ株式会社 | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート |
JP3781250B2 (ja) * | 1998-06-11 | 2006-05-31 | キョーワ株式会社 | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート |
DE10261213B4 (de) * | 2002-12-20 | 2006-08-17 | Raymaster Holding Ag | Intumeszierende Textilie |
JP4578803B2 (ja) * | 2003-12-25 | 2010-11-10 | 日本合成化学工業株式会社 | 難燃性水性樹脂組成物 |
BRPI0716328B1 (pt) * | 2006-10-25 | 2019-05-14 | Dow Global Technologies Inc | Dispersão aquosa e escuma aquosa |
JP5479742B2 (ja) * | 2007-01-24 | 2014-04-23 | 古河電気工業株式会社 | 光ファイバケーブル |
JP5570105B2 (ja) * | 2007-10-01 | 2014-08-13 | デクセリアルズ株式会社 | 磁性シート |
WO2009044649A1 (ja) * | 2007-10-01 | 2009-04-09 | Sony Chemical & Information Device Corporation | 磁性シート |
JP5296760B2 (ja) * | 2010-10-05 | 2013-09-25 | 三井化学株式会社 | 水性塗工材 |
US9174075B2 (en) * | 2012-05-30 | 2015-11-03 | Nsip Holdings Llc | Explosion inhibiting portable fuel container and method of inhibiting explosions |
JP2014208737A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-11-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 樹脂組成物、樹脂成形体および表面処理赤燐 |
JP2016020452A (ja) * | 2014-07-15 | 2016-02-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 樹脂組成物及び樹脂成形体 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3982410A (en) * | 1973-02-02 | 1976-09-28 | Cotton Incorporated | Apparatus for the continuous treatment of an advancing web |
US4423103A (en) * | 1983-06-06 | 1983-12-27 | The General Tire & Rubber Company | Patternized coating |
JPS619430A (ja) | 1984-06-25 | 1986-01-17 | Nippon Ester Co Ltd | ポリエステルの固相重合法 |
US4762751A (en) * | 1984-07-30 | 1988-08-09 | Ppg Industries, Inc. | Flexible, chemically treated bundles of fibers, woven and nonwoven fabrics and coated bundles and fabrics thereof |
JPS61223045A (ja) | 1984-11-21 | 1986-10-03 | Sekisui Chem Co Ltd | 難燃性ポリオレフイン組成物 |
US4762750A (en) * | 1986-05-22 | 1988-08-09 | Ppg Industries, Inc. | Flexible, chemically treated bundles of fibers and process |
DE3713746A1 (de) * | 1987-04-24 | 1988-11-17 | Basf Ag | Brandgeschuetzte, roten phosphor enthaltende thermoplastische formmassen auf der basis von polyestern oder polyamiden |
JPH02210071A (ja) * | 1989-02-10 | 1990-08-21 | Teijin Ltd | 繊維構造物 |
CA2023352A1 (en) * | 1989-08-21 | 1991-02-22 | Raymond Charles Srail | Compression molded flame retardant and high impact strength ultra high molecular weight polyethylene composition |
DE4018727C2 (de) * | 1990-03-23 | 1994-10-06 | Freudenberg Carl Fa | Flammbarriere aus Vliesstoff |
US5401793A (en) | 1991-03-20 | 1995-03-28 | Dainippon Ink And Chemicals, Inc. | Intumescent fire-resistant coating, fire-resistant material, and process for producing the fire-resistant material |
US5418272A (en) | 1991-12-10 | 1995-05-23 | Nippon Petrochemicals Company, Limited | Abrasion-resistant flame-retardant composition |
ES2099336T3 (es) * | 1992-09-30 | 1997-05-16 | Hoechst Ag | Moqueta dificilmente inflamable. |
NL1010837C2 (nl) * | 1997-12-18 | 1999-07-13 | Kyowa Kk | Vlamvertrager voor netten en niet-ontvlambaar netmateriaal dat deze bevat. |
-
1997
- 1997-10-09 JP JP31255097A patent/JP3245555B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-10-08 NL NL1010275A patent/NL1010275C2/nl not_active IP Right Cessation
- 1998-10-09 CN CNB981209394A patent/CN1137304C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-10-09 KR KR10-1998-0042284A patent/KR100485722B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-10-09 US US09/168,687 patent/US6248820B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1137304C (zh) | 2004-02-04 |
KR100485722B1 (ko) | 2005-07-18 |
JPH11117175A (ja) | 1999-04-27 |
KR19990036985A (ko) | 1999-05-25 |
US6248820B1 (en) | 2001-06-19 |
NL1010275A1 (nl) | 1999-04-12 |
NL1010275C2 (nl) | 1999-06-29 |
CN1214386A (zh) | 1999-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3340946B2 (ja) | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート | |
JP3781250B2 (ja) | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート | |
JP3249940B2 (ja) | メッシュシート用難燃剤とこれを用い防炎メッシュシート | |
JP4958359B2 (ja) | 難燃性交織織物 | |
JP3245555B2 (ja) | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート | |
JP3054866B1 (ja) | 建設工事現場に展張するメッシュシート用難燃剤とこれを用いた建設工事現場に展張する防炎メッシュシート | |
US6150448A (en) | Flame retardant for mesh sheets and flameproof mesh sheet including the same | |
JP2002294018A (ja) | 建築工事シート用難燃剤とこれを用いた建築工事用シート | |
WO1997043475A1 (fr) | Tissu ignifuge a resistance thermique amelioree | |
JP3589867B2 (ja) | メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュシート | |
JP2002294018A5 (ja) | ||
JP3985932B2 (ja) | 建築工事メッシュシート用難燃剤とこの難燃剤を用いて処理した防炎性建築工事メッシュシート | |
JP4017813B2 (ja) | 建築工事シート用難燃剤とこれを用いた建築工事用シート | |
JP3787893B2 (ja) | 防炎メッシュシート | |
JPH09137335A (ja) | メッシュ織物および陸上ネット | |
JP2001348756A (ja) | メッシュ状シート | |
JP2924734B2 (ja) | 建築工事用メッシュ織物 | |
JP2002003690A5 (ja) | ||
JPH1136603A (ja) | 建築工事用メッシュシート | |
JP2002275761A (ja) | 建築工事用メッシュシートおよびその製造方法 | |
JPH04226346A (ja) | 耐熱性シート | |
JPH0355361A (ja) | 建築工事用メッシュ織物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |