JP4958359B2 - 難燃性交織織物 - Google Patents
難燃性交織織物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4958359B2 JP4958359B2 JP2001535644A JP2001535644A JP4958359B2 JP 4958359 B2 JP4958359 B2 JP 4958359B2 JP 2001535644 A JP2001535644 A JP 2001535644A JP 2001535644 A JP2001535644 A JP 2001535644A JP 4958359 B2 JP4958359 B2 JP 4958359B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- fiber
- halogen
- flame retardant
- flame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 title claims description 123
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 121
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims description 48
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 141
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 76
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 75
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 34
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 23
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 22
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 22
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims description 19
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 claims description 19
- -1 zinc stannate compound Chemical class 0.000 claims description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 14
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 claims description 13
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 claims description 4
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 claims description 4
- 229920001407 Modal (textile) Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 claims description 4
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000011487 hemp Substances 0.000 claims description 4
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000002964 rayon Substances 0.000 claims description 4
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 40
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- BHTBHKFULNTCHQ-UHFFFAOYSA-H zinc;tin(4+);hexahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Zn+2].[Sn+4] BHTBHKFULNTCHQ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 4
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 4
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 4
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 3
- 238000007706 flame test Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002821 Modacrylic Polymers 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940058905 antimony compound for treatment of leishmaniasis and trypanosomiasis Drugs 0.000 description 2
- LJCFOYOSGPHIOO-UHFFFAOYSA-N antimony pentoxide Chemical compound O=[Sb](=O)O[Sb](=O)=O LJCFOYOSGPHIOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- MNCGMVDMOKPCSQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2-phenylethenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 MNCGMVDMOKPCSQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- BNEMLSQAJOPTGK-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(oxo)tin Chemical compound [Zn+2].[O-][Sn]([O-])=O BNEMLSQAJOPTGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- AQTIRDJOWSATJB-UHFFFAOYSA-K antimonic acid Chemical compound O[Sb](O)(O)=O AQTIRDJOWSATJB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N bromoethene Chemical compound BrC=C INLLPKCGLOXCIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-M ethenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- LIYKJALVRPGQTR-UHFFFAOYSA-M oxostibanylium;chloride Chemical compound [Cl-].[Sb+]=O LIYKJALVRPGQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- BWYYYTVSBPRQCN-UHFFFAOYSA-M sodium;ethenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C=C BWYYYTVSBPRQCN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- ISWJOCMVDARDLS-UHFFFAOYSA-L zinc;hydrogen sulfate Chemical compound [Zn+2].OS([O-])(=O)=O.OS([O-])(=O)=O ISWJOCMVDARDLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/50—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
- D03D15/513—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads heat-resistant or fireproof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02G—CRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
- D02G3/00—Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
- D02G3/44—Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
- D02G3/443—Heat-resistant, fireproof or flame-retardant yarns or threads
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03C—SHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
- D03C1/00—Dobbies
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03C—SHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
- D03C3/00—Jacquards
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/20—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
- D03D15/208—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads cellulose-based
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/20—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
- D03D15/242—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads inorganic, e.g. basalt
- D03D15/25—Metal
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/20—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
- D03D15/283—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2401/00—Physical properties
- D10B2401/04—Heat-responsive characteristics
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2929—Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/322—Warp differs from weft
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/322—Warp differs from weft
- Y10T442/3228—Materials differ
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/322—Warp differs from weft
- Y10T442/3228—Materials differ
- Y10T442/3236—Including inorganic strand material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/322—Warp differs from weft
- Y10T442/3228—Materials differ
- Y10T442/3236—Including inorganic strand material
- Y10T442/3244—Including natural strand material [e.g., cotton, wool, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/322—Warp differs from weft
- Y10T442/3228—Materials differ
- Y10T442/3236—Including inorganic strand material
- Y10T442/3252—Including synthetic polymeric strand material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3179—Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
- Y10T442/3293—Warp and weft are identical and contain at least two chemically different strand materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3976—Including strand which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous composition, water solubility, heat shrinkability, etc.]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Description
本発明は、難燃性交織織物に関する。さらに詳しくは、アンチモン化合物および錫酸亜鉛化合物を両方含有させた含ハロゲン難燃繊維を主成分としてなる繊維とセルロース系繊維とを複合してなる、高難燃性を示す交織織物に関する。
背景技術
近年、衣食住の安全性確保への要求が強まり、難燃素材の必要性が高まってきている。このような状況のなか、汎用的な易燃性繊維と高難燃性を有する難燃性繊維とを複合させ、易燃性繊維の特性を維持したまま、これに難燃性を付与する方法が多く提案されている。このような複合体の製法としては、たとえば特許第2593985号公報や特許第2593986号公報に、含ハロゲン難燃繊維と天然繊維とを複合させる場合に、含ハロゲン難燃繊維に含有させる難燃剤として、アンチモン化合物を用いる方法が提案されている。
最近では、汎用的なセルロース系繊維を経糸に、アンチモン化合物を添加した含ハロゲン難燃繊維を緯糸に用いた交織織物が、自然な風合い、吸湿性、耐熱性などのセルロース系繊維の特徴を活かせることから、カーテンや椅子張りなどのインテリア製品によく使用されている。なかでも、セルロース系繊維を経糸、アンチモン化合物を添加した含ハロゲン難燃繊維を緯糸に使用したジャカード、ドビー、朱子組織などの交織織物は、織物のオモテ側にセルロース系繊維が多く現れた特徴的なものである。
しかしながら、これら交織織物に前記技術を応用したとしても、非常に高難燃性を必要とするフランスのNFP 92−503燃焼試験にて最高の難燃性クラスであるM1クラスに合格しないのが現状である。
つまり、従来、セルロース系繊維と含ハロゲン難燃繊維とからなる交織織物は、NF P 92−503燃焼試験のM1クラスに合格するものがないのが実情である。これは、NF P 92−503燃焼試験が、電熱ヒータで試験織布をあらかじめ20秒間加熱したのちに着火し、その残炎秒数が5秒以下という非常に厳しい燃焼試験であること、ジャカード、ドビー、朱子組織などの交織織物の場合、織物内にセルロース系繊維と含ハロゲン難燃繊維とがそれぞれ偏って存在する部分があるが、この燃焼試験では、熱源が大きいため、その偏り部分の難燃性がとくに低下すること、などが原因であると考えられる。
より具体的に説明すると、この燃焼試験では、織物のオモテ面およびウラ面の両方の燃焼試験を実施するが、セルロース系繊維が偏って多く現れている面からの接炎では、ガス型難燃剤といわれているアンチモン化合物が有効であり、一方含ハロゲン難燃繊維が偏って多く現れている面からの接炎では、炭化型難燃剤といわれている錫系難燃剤が有効である。しかしながら、セルロース系繊維が多く現れている面と少しか現れていない面の両面に燃焼抑制効果がある難燃剤または難燃剤の組み合わせは、従来知られていない。
したがって、含ハロゲン難燃繊維とセルロース系繊維とからなる交織織物の場合にも高難燃性を示し、フランスのNF P 92−503燃焼試験のM1クラスに分類される交織織物の開発が待ち望まれている。
そこで、本発明者らは含ハロゲン難燃繊維としてのモダクリル難燃繊維とセルロース系繊維とからなる交織織物について検討を重ねた。その結果、モダクリル繊維に添加する難燃剤として、所定量のアンチモン化合物と所定量の錫酸亜鉛化合物とを併用した場合には、ジャカード、ドビー、朱子組織などの交織織物においても高難燃性を発現させ得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
発明の開示
本発明は、アクリロニトリル30〜70重量%、ハロゲン含有ビニル系単量体30〜70重量%およびこれらと共重合可能なビニル系単量体0〜10重量%を含む単量体混合物を重合させたアクリル系共重合体100重量部に、アンチモン化合物10〜30重量部および錫酸亜鉛化合物8〜30重量部を含有させた組成物からなる含ハロゲン難燃繊維を主成分とする繊維(A)30〜70重量%と、セルロース系繊維(B)70〜30重量%とを複合してなる難燃性交織織物に関し、
前記難燃性交織織物において、好ましくは、含ハロゲン難燃繊維を主成分とする繊維(A)が、含ハロゲン難燃繊維80〜100重量%と、セルロース系繊維0〜20重量%とを複合してなるものであり、また
前記難燃性交織織物において、好ましくは、セルロース系繊維(B)が木綿、麻、レーヨン、ポリノジック、キュプラ、アセテートおよびトリアセテートよりなる群から選ばれた少なくとも1種の繊維である。
さらに本発明は、アクリロニトリル30〜70重量%、ハロゲン含有ビニル系単量体30〜70重量%およびこれらと共重合可能なビニル系単量体0〜10重量%を含む単量体混合物を重合させたアクリル系共重合体100重量部に、アンチモン化合物10〜30重量部および錫酸亜鉛化合物10.5〜30重量部を含有させた組成物からなる含ハロゲン難燃繊維を主成分とする繊維(A)30〜70重量%と、セルロース系繊維(B)70〜30重量%とを複合してなる難燃性交織織物に関し、
前記難燃性交織織物において、好ましくは、含ハロゲン難燃繊維を主成分とする繊維(A)が、含ハロゲン難燃繊維80〜100重量%と、セルロース系繊維0〜20重量%とを複合してなるものであり、また
前記難燃性交織織物において、好ましくは、セルロース系繊維(B)が木綿、麻、レーヨン、ポリノジック、キュプラ、アセテートおよびトリアセテートよりなる群から選ばれた少なくとも1種の繊維である。
発明を実施するための最良の形態
本発明において、含ハロゲン難燃繊維を主成分とする繊維(A)(以下、繊維(A)ともいう)は、本発明の交織織物に難燃性を付与するために用いられる繊維である。該繊維(A)は、アクリロニトリル30〜70重量%、ハロゲン含有ビニル系単量体30〜70重量%、ならびにこれらアクリロニトリルおよびハロゲン含有ビニル系単量体と共重合可能なビニル系単量体(以下、共重合可能なビニル系単量体という)0〜10重量%を含む単量体混合物を重合させたアクリル系共重合体に、アンチモン化合物および錫酸亜鉛化合物を含有させた組成物からなる。
前記アクリル系共重合体を得る際に用いられる単量体混合物中、アクリロニトリルの割合は、30重量%以上、好ましくは40重量%以上であり(下限値)、また70重量%以下、好ましくは60重量%以下である(上限値)。また該単量体混合物中、ハロゲン含有ビニル系単量体の割合は、30重量%以上、好ましくは40重量%以上であり(下限値)、また70重量%以下、好ましくは60重量%以下である(上限値)。さらに該単量体混合物中、共重合可能なビニル系単量体の割合は、好ましくは1重量%以上であり(下限値)、また10重量%以下、好ましくは5重量%以下である(上限値)。勿論のこと、アクリロニトリル、ハロゲン含有ビニル系単量体および共重合可能なビニル系単量体が合計100重量%となるように調整される。
単量体混合物中、アクリロニトリルの割合が前記下限値未満またはハロゲン含有ビニル系単量体の割合が前記上限値をこえる場合、耐熱性が充分でなく、アクリロニトリルの割合が前記上限値をこえるまたはハロゲン含有ビニル系単量体の割合が前記下限値未満の場合、難燃性が充分でなくなる。また単量体混合物中、共重合可能なビニル系単量体の割合が前記上限値をこえる場合、含ハロゲン難燃繊維の特徴である難燃性と風合いが充分活かせなくなる。
前記ハロゲン含有ビニル系単量体としては、ハロゲン原子、好ましくは塩素原子または臭素原子を含有するビニル系単量体であれば、いずれも用いることができる。前記ハロゲン含有ビニル系単量体の具体例としては、たとえば塩化ビニル、塩化ビニリデン、臭化ビニルなどがあげられる。これらは1種で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
前記共重合可能なビニル系単量体としては、たとえばアクリル酸;アクリル酸エチル、アクリル酸プロピルなどのアクリル酸エステル;メタクリル酸;メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチルなどのメタクリル酸エステル;アクリルアミド;酢酸ビニル;ビニルスルホン酸;ビニルスルホン酸ナトリウムなどのビニルスルホン酸塩;スチレンスルホン酸;スチレンスルホン酸ナトリウムなどのスチレンスルホン酸塩などがあげられる。これらは1種で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
前記アクリロニトリル、ハロゲン含有単量体およびこれらと共重合可能な単量体を含む単量体混合物を重合させてアクリル系共重合体を得る方法としては、通常のビニル重合法、たとえばスラリー重合法、乳化重合法、溶液重合法などのいずれの方法を採用してもよく、とくに限定されるものではない。
前記アンチモン化合物の好ましい具体例としては、たとえば三酸化アンチモン、五酸化アンチモン、アンチモン酸、オキシ塩化アンチモンなどの無機アンチモン化合物があげられる。これらは1種で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
前記錫酸亜鉛化合物の好ましい具体例としては、たとえば錫酸亜鉛、ヒドロキシ錫酸亜鉛などがあげられる。
これらは1種で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
前記アンチモン化合物および錫酸亜鉛化合物はいずれも難燃剤であり、両者をそれぞれ特定量用いることが本発明の大きな特徴の1つである。
アンチモン化合物の含有量は、前記アクリル系共重合体100重量部に対して10重量部以上、好ましくは12重量部以上、さらに好ましくは15重量部以上であり(下限値)、また30重量部以下、好ましくは25重量部以下である(上限値)。また錫酸亜鉛化合物の含有量は、前記アクリル系共重合体100重量部に対して8重量部以上、好ましくは10.5重量部以上、さらに好ましくは12重量部以上、とくに好ましくは15重量部以上であり(下限値)、また30重量部以下、好ましくは20重量部以下である(上限値)。
アンチモン化合物の含有量が前記下限値未満である、および/または錫酸亜鉛化合物の含有量が前記下限値未満である場合、複合した難燃性交織織物の難燃性を充分に確保することができない。また、逆にアンチモン化合物の含有量が前記上限値をこえる、および/または錫酸亜鉛化合物の含有量が前記上限値をこえる場合、含ハロゲン難燃繊維の強度、伸度などの物性が低下したり、製造時のノズル詰まりなどの問題が生じる。なお柔軟仕上げ加工後、撥水・撥油加工後は、とくにアンチモン化合物および/または錫酸亜鉛化合物の含有量が、前記アクリル系共重合体100重量部に対して12重量部以上、好ましくは15重量部以上であることが、高難燃性の交織織物を得ることができる点から望ましい。
前記アクリル系共重合体に難燃剤を含有させて組成物(含ハロゲン難燃繊維)を得る方法としては、該アクリル系共重合体を溶解し得る溶媒に共重合体を溶解させ、得られた溶液に難燃剤を混合分散して繊維を製造する方法のほか、難燃剤を含んだバインダー水溶液に前記アクリル系共重合体から得た繊維を浸漬させ、絞り、乾燥、熱処理を行なうなど、後加工により難燃剤を含有させる方法があげられる。含ハロゲン難燃繊維を得る方法はこれらに限定されるものではなく、その他の公知の方法を用いることもできる。
繊維(A)は前記含ハロゲン難燃繊維を主成分とし、他の繊維が含まれていてもよい繊維である。該他の繊維は、好ましくはセルロース系繊維である。
本明細書にいう「含ハロゲン難燃繊維を主成分とする」とは、好ましくは80重量%以上、さらに好ましくは90重量%以上、また好ましくは100重量%以下の含ハロゲン難燃繊維が繊維(A)中に含まれており、同時に、セルロース系繊維などの他の繊維が、繊維(A)中に、好ましくは20重量%以下、さらに好ましくは10重量%以下、また好ましくは0重量%以上含まれていることを意味する。勿論のこと、含ハロゲン難燃繊維および他の繊維が合計100重量%となるように調整される。
繊維(A)中のセルロース系繊維などの他の繊維の割合が高くなりすぎると、セルロース系繊維の自然な風合いおよび耐熱性の点からは好ましいが、難燃性が低下する。
前記セルロース系繊維などの他の繊維が繊維(A)に含まれる場合、その含まれ方にはとくに限定がなく、繊維(A)と他の繊維とを混綿させるなどすればよい。
前記セルロース系繊維としては、後述するセルロース系繊維(B)として例示されているものを使用することができる。
本発明の難燃性交織織物は、前記繊維(A)と、耐熱性および自然な風合いを付与するためのセルロース系繊維(B)(以下、繊維(B)ともいう)とを複合することにより製造される。
前記繊維(B)としては、とくに限定がないが、木綿、麻、レーヨン、ポリノジック、キュプラ、アセテートおよびトリアセテートよりなる群から選ばれた少なくとも1種の繊維が、自然な風合いを充分に付与することができる点から好ましい。これらのなかでも、耐洗濯性、染色性、低コストなどの数々の長所を有する点から、木綿がとくに好ましい。
本発明の難燃性交織織物は、繊維(A)30〜70重量%と繊維(B)70〜30重量%とが複合されたものである。なお難燃性交織織物中の繊維(A)の割合は、30重量%以上、好ましくは40重量%以上であり(下限値)、また70重量%以下、好ましくは60重量%以下である(上限値)。一方、難燃性交織織物中の繊維(B)の割合は、30重量%以上、好ましくは40重量%以上であり(下限値)、また70重量%以下、好ましくは60重量%以下である(上限値)。勿論のこと、繊維(A)と繊維(B)とが合計100重量%となるように調整される。
難燃性交織織物中、繊維(A)の割合が前記下限値未満である場合には、充分な難燃性を得ることができず、逆に前記上限値をこえる場合には、繊維(B)の特徴を充分に発現させることができない。
本明細書にいう「複合してなる難燃性交織織物」とは、繊維(A)の糸と繊維(B)の糸とを交織した織物のことである。
本発明の難燃性交織織物が、NF P 92−503燃焼試験においてM1クラスの高難燃性を示す理由は定かではないが、たとえば以下の理由が考えられる。
(1)錫酸亜鉛化合物が、アンチモン化合物と含ハロゲン難燃繊維との組み合わせによって相乗効果を発揮し、非常に大きな難燃作用を示す。
(2)電熱ヒータで20秒間加熱しているあいだに錫酸亜鉛化合物が炭化難燃化に作用し、接炎前にも効果的に炭化難燃化する。
(3)錫酸亜鉛化合物が炭化型難燃剤としてだけでなく、ガス型難燃剤としても作用し、従来の錫系難燃剤とは異なる作用効果を示す。
以下に、実施例に基づいて本発明の難燃性交織織物をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
なお、実施例に先立ち、交織織物の難燃性の評価方法を以下に示す。
(難燃性)
交織織物の難燃性は、フランスのNF P 92−503燃焼試験方法に基づいて評価した。フランスのNFP 92−503燃焼試験方法を簡単に説明すると、試験織物を水平方向に対して30°に傾け、500Wの電熱ヒータを織物に近づけ、ヒータ加熱開始20秒後、45秒後、75秒後、105秒後、135秒後、165秒後の各々のタイミングでバーナーを5秒間接炎する。このときの残炎秒数と炭化長とで難燃性を判定する。電熱ヒータで加熱しながら、バーナー接炎を行なう非常に厳しい燃焼試験である。
交織織物の燃焼は、経オモテ、経ウラ、緯オモテ、緯ウラの4方向について実施した。判定は、下記NF P92−507基準に基づいて行なった。
M1:4方向全ての試験で、残炎秒数が5秒以下の場合
M2:4方向の試験で、1枚でも残炎秒数が5秒をこえ、
かつ平均炭化長が35cm以下の場合
M3:4方向の試験で、1枚でも残炎秒数が5秒をこえ、
かつ平均炭化長が60cm以下の場合
製造例1(含ハロゲン難燃繊維の製造)
アクリロニトリル52重量部、塩化ビニリデン46.8重量部およびスチレンスルホン酸ナトリウム1.2重量部を共重合させて得られた共重合体を、アセトンに溶解させて30重量%溶液とした。この共重合体100重量部に対して、難燃剤として三酸化アンチモン10重量部とヒドロキシ錫酸亜鉛12重量部とを添加して紡糸原液を調製した。得られた紡糸原液を、孔径0.08mm、孔数15000個のノズルを用いて25℃の38重量%アセトン水溶液中に押し出し、水洗後、120℃で8分間乾燥させた。こののち、150℃で3倍に延伸し、175℃で30秒間熱処理を行ない、繊度3dtexの含ハロゲン難燃繊維を得た。得られた含ハロゲン難燃繊維に紡績用仕上げ油剤(竹本油脂(株)製)を給油し、クリンプを付け、長さ38mmにカットした。ついで、カットした含ハロゲン難燃繊維から、メートル番手17番手の紡績糸を製造した。
製造例2(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対して三酸化アンチモン15重量部とヒドロキシ錫酸亜鉛15重量部とを添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、メートル番手17番手の紡績糸を得た。
製造例3(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対して三酸化アンチモン26重量部とヒドロキシ錫酸亜鉛8重量部とを添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、メートル番手17番手の紡績糸を得た。
製造例4(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対して三酸化アンチモン23重量部とヒドロキシ錫酸亜鉛11重量部とを添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、メートル番手17番手の紡績糸を得た。
製造例5(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対して三酸化アンチモン20重量部とヒドロキシ錫酸亜鉛14重量部とを添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、メートル番手17番手の紡績糸を得た。
比較製造例1(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対して三酸化アンチモン25重量部を添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、メートル番手17番手の紡績糸を得た。
比較製造例2(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対してヒドロキシ錫酸亜鉛25重量部を添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、メートル番手17番手の紡績糸を得た。
比較製造例3(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対して三酸化アンチモン5重量部とヒドロキシ錫酸亜鉛15重量部とを添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、メートル番手17番手の紡績糸を得た。
比較製造例4(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対して三酸化アンチモン25重量部とヒドロキシ錫酸亜鉛5重量部とを添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、メートル番手17番手の紡績糸を得た。
比較製造例5(含ハロゲン難燃繊維の製造)
難燃剤として、共重合体100重量部に対して三酸化アンチモン25重量部とヒドロキシ錫酸亜鉛5重量部とを添加したほかは、製造例1と同様にして含ハロゲン難燃繊維を製造し、この含ハロゲン難燃繊維55重量%と綿45重量%とを混綿し、メートル番手20番手の紡績糸を得た。
実施例1〜2および比較例1〜4(交織織物の製造)
経糸にメートル番手51番手の綿の紡績糸を135本/2.54cm(1インチ)用い(経糸量:46重量%)、緯糸として前記製造例1〜2、比較製造例1〜4で製造した含ハロゲン難燃繊維の紡績糸を53本/2.54cm(1インチ)打ち込み(緯糸量:54重量%)、5枚朱子組織の交織織物を製造した。得られた交織織物の難燃性を評価した。その結果を表1に示す。
実施例3〜5(交織織物の製造)
経糸にメートル番手51番手の綿の紡績糸を187本/2.54cm(1インチ)用い(経糸量:57重量%)、緯糸として前記製造例3〜5で製造した含ハロゲン難燃繊維の紡績糸を46本/2.54cm(1インチ)打ち込み(経糸量:43重量%)、5枚朱子組織の交織織物を製造した。得られた交織織物の難燃性を評価した。その結果を表1に示す。
比較例5(混綿織物の製造)
経糸、緯糸ともに、比較製造例5で製造した含ハロゲン難燃繊維55重量%と綿45重量%とを混綿した紡績糸を使用し、経糸に80本/2.54cm(1インチ)、緯糸に65本/2.54cm(1インチ)打ち込み、2/2あや組織の混綿織物を製造した。得られた混綿織物の難燃性を評価した。その結果を表1に示す。
表1から、難燃剤として所定量の三酸化アンチモンと所定量のヒドロキシ錫酸亜鉛とを併用した製造例1〜5の含ハロゲン難燃繊維の紡績糸と、綿の紡績糸とを用いて製造した実施例1〜5の交織織物は、いずれも燃焼試験結果がM1であり、高難燃性を示すことがわかる。
これに対して、難燃剤として三酸化アンチモンまたはヒドロキシ錫酸亜鉛を単独で添加した比較製造例1、2の含ハロゲン難燃繊維の紡績糸と、綿の紡績糸とを用いて製造した比較例1、2の交織織物は、実施例1〜5よりも難燃性が劣り、M2クラスである。また、難燃剤として三酸化アンチモンとヒドロキシ錫酸亜鉛とを併用した場合でも、アクリル系共重合体100重量部に対して三酸化アンチモンが5重量部でヒドロキシ錫酸亜鉛が15重量部の比較例3、三酸化アンチモンが25重量部でヒドロキシ鈴酸亜鉛が5重量部の比較例4では、いずれも難燃性がM2クラスであり、実施例1〜5よりも劣ることがわかる。
以上のように、所定量の三酸化アンチモンと所定量のヒドロキシ錫酸亜鉛とを併用することにより、M1クラスに分類される高難燃性の交織織物を得ることができることがわかる。
なお、比較例4と比較例5との比較から、同じ含ハロゲン難燃繊維と綿とを同程度の割合で使用し、含ハロゲン難燃繊維と綿とを混綿して交織織物でない織物(混綿織物)を製造した場合には、交織織物よりも良好な難燃性を示すことがわかる。
実施例6〜10
実施例1〜5で製造した5枚朱子組織の交織織物を後加工した。後加工として、▲1▼交織織物の後加工に汎用されているシリコーン系(エポキシ変性ポリシロキサンを主成分とする)柔軟仕上げ加工剤(商品名:ハイソフターK−10、明成化学(株)製)で5%omfになるように処理する柔軟仕上げ加工、▲2▼パーフルオロアクリレート共重合体を主成分とする撥水・撥油剤(商品名:アサヒガードAG−480、旭硝子(株)製)で5%omfになるように処理する撥水・撥油加工、を施した。
後加工した交織織物について難燃性を評価した。その結果を表2に示す。
表2から、所定量の三酸化アンチモンと所定量のヒドロキシ錫酸亜鉛とを併用した含ハロゲン難燃繊維を使用した実施例6〜10の交織織物は、加工前だけでなく、撥水・撥油加工後もM1クラスに合格し、柔軟仕上げ加工後もM1またはM1〜M2クラスに合格し、非常に高い難燃性を示すことがわかる。
以上のように、所定量の三酸化アンチモンと所定量のヒドロキシ錫酸亜鉛とを併用することにより、M1クラスに分類される高難燃性の交織織物を得ることができ、該交織織物に後加工を施しても、この高難燃性は維持されることがわかる。
前記実施例1〜10および比較例1〜5の結果をまとめると、以下のとおりである。
つまり、三酸化アンチモンと錫酸亜鉛とを併用した含ハロゲン難燃繊維を使用し、含ハロゲン難燃繊維と綿とを均一に混合させた混綿織物は、M1クラスの難燃性を示す。しかしながら、従来、含ハロゲン難燃繊維と綿との偏り部分が存在する交織織物としては、M1クラスに分類される高難燃性の織物を得ることができなかった。そこで、M1クラスの高難燃性を示す交織織物を得るには、本発明のように、所定量のアンチモン化合物と所定量の錫酸亜鉛化合物との併用が必須であることがわかる。
産業上の利用可能性
本発明の難燃性交織織物は、フランスのNF P 92−503燃焼試験のM1クラスに合格する高難燃性を示す交織織物である。
Claims (3)
- アクリロニトリル30〜70重量%、ハロゲン含有ビニル系単量体30〜70重量%およびこれらと共重合可能なビニル系単量体0〜10重量%を含む単量体混合物を重合させたアクリル系共重合体100重量部に、アンチモン化合物10〜30重量部および錫酸亜鉛化合物10.5〜30重量部を含有させた組成物からなる含ハロゲン難燃繊維を主成分とする繊維(A)30〜70重量%と、セルロース系繊維(B)70〜30重量%とを複合してなり、
前記含ハロゲン難燃繊維を主成分とする繊維(A)および前記セルロース系繊維(B)の糸を緯糸および経糸として交織してなる、朱子組織の交織織物であり、NF P 92−503燃焼試験においてM1クラスの難燃性を有し、前記において、NF P 92−503燃焼試験は、織物を水平方向に対して30°に傾け、500Wの電熱ヒータを前記織物に近づけ、ヒータ加熱開始20秒後、45秒後、75秒後、105秒後、135秒後、165秒後の各々のタイミングでバーナーを5秒間接炎する試験であり、M1クラスは、経オモテ、経ウラ、緯オモテ、緯ウラの4方向すべての試験で、残炎秒数が5秒以下である難燃性交織織物。 - 前記含ハロゲン難燃繊維を主成分とする繊維(A)が、含ハロゲン難燃繊維80〜100重量%と、セルロース系繊維0〜20重量%とを複合してなるものである請求項1に記載の難燃性交織織物。
- 前記セルロース系繊維(B)が木綿、麻、レーヨン、ポリノジック、キュプラ、アセテートおよびトリアセテートよりなる群から選ばれた少なくとも1種の繊維である請求項1に記載の難燃性交織織物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001535644A JP4958359B2 (ja) | 1999-11-04 | 2000-10-31 | 難燃性交織織物 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31405499 | 1999-11-04 | ||
JP1999314054 | 1999-11-04 | ||
JP2001535644A JP4958359B2 (ja) | 1999-11-04 | 2000-10-31 | 難燃性交織織物 |
PCT/JP2000/007672 WO2001032968A1 (fr) | 1999-11-04 | 2000-10-31 | Tissu allie ignifuge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4958359B2 true JP4958359B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=18048678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001535644A Expired - Lifetime JP4958359B2 (ja) | 1999-11-04 | 2000-10-31 | 難燃性交織織物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7365032B1 (ja) |
EP (1) | EP1247885B1 (ja) |
JP (1) | JP4958359B2 (ja) |
KR (1) | KR100711227B1 (ja) |
CN (1) | CN1259472C (ja) |
DE (1) | DE60044507D1 (ja) |
WO (1) | WO2001032968A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2003080909A1 (ja) * | 2002-03-25 | 2005-07-28 | 株式会社カネカ | 高難燃性交織織物 |
CN1300392C (zh) * | 2002-04-29 | 2007-02-14 | 中国石油化工股份有限公司 | 阻燃丙烯腈共聚物纤维及其制造方法 |
DE202004005008U1 (de) * | 2004-03-30 | 2004-06-24 | E.I. Du Pont De Nemours And Company, Wilmington | Textiles Flächengebilde für Schutzbekleidung |
US20070237953A1 (en) * | 2004-10-08 | 2007-10-11 | Kaneka Corporation | Flame resistant synthetic fiber, flame resistant fiber composite and upholstered furniture products using the same |
EP1798318B1 (en) * | 2004-10-08 | 2010-10-27 | Kaneka Corporation | Flame-retardant synthetic fiber, flame-retardant fiber composite, and upholstered furniture product made with the same |
US7687414B2 (en) * | 2006-04-06 | 2010-03-30 | Kaneka Corporation | Flameproof union fabric for chair upholstery |
US7538445B2 (en) * | 2006-05-05 | 2009-05-26 | Sri International | Wave powered generation |
JP5913783B2 (ja) * | 2006-08-31 | 2016-04-27 | サザンミルズ インコーポレイテッドSouthern Mills,Inc. | 難燃性布帛およびそれから製造した衣服 |
KR100882120B1 (ko) | 2008-07-08 | 2009-02-06 | 김희수 | 큐프라 원사와 우유 원사로 방적된 원단 |
WO2010010639A1 (ja) * | 2008-07-24 | 2010-01-28 | 株式会社カネカ | 難燃性合成繊維とその製造方法、難燃繊維複合体及び繊維製品 |
JP4457182B2 (ja) * | 2008-07-24 | 2010-04-28 | 株式会社カネカ | 難燃性合成繊維と難燃繊維集合体及びそれらの製造方法、並びに繊維製品 |
CN102677360A (zh) * | 2012-05-29 | 2012-09-19 | 蔡紫林 | 一种窗帘面料 |
CN102677279A (zh) * | 2012-05-29 | 2012-09-19 | 蔡紫林 | 一种面料 |
CN102677334A (zh) * | 2012-05-29 | 2012-09-19 | 蔡紫林 | 一种窗帘面料 |
CN102677290A (zh) * | 2012-05-29 | 2012-09-19 | 蔡紫林 | 一种面料 |
CN103352284B (zh) * | 2013-07-30 | 2015-07-29 | 上海特安纶纤维有限公司 | 一种具有多功能防护效用的纱线和由其制得的织物和成衣 |
EP3037574B1 (en) | 2013-08-23 | 2019-05-29 | Kaneka Corporation | Flame-retardant fabric, method for producing same and fire protective clothes comprising same |
CN103600532A (zh) * | 2013-10-31 | 2014-02-26 | 江苏波波熊纺织品有限公司 | 一种阻燃型复合织物 |
US10260195B1 (en) | 2014-05-08 | 2019-04-16 | Precision Textiles LLC | Nanoclay-modified fabrics for flame retardation |
US10675835B1 (en) | 2016-03-08 | 2020-06-09 | Precision Textiles LLC | Dual-layered fleece fire barrier |
PL3947794T3 (pl) | 2019-03-28 | 2024-08-19 | Southern Mills, Inc. | Tkaniny ognioodporne |
CN110079889A (zh) * | 2019-04-26 | 2019-08-02 | 中科国联劳动防护技术研究院(北京)有限公司 | 一种灭火型再生纤维素纤维共混物 |
JP7263527B2 (ja) * | 2019-09-10 | 2023-04-24 | 株式会社カネカ | 難燃性繊維複合体及び難燃性作業服 |
JP2024529670A (ja) | 2021-08-10 | 2024-08-08 | サザンミルズ インコーポレイテッド | 難燃性布地 |
WO2023100484A1 (ja) * | 2021-11-30 | 2023-06-08 | 株式会社カネカ | 難燃性布帛、及びそれを含む難燃性マットレス |
WO2023171286A1 (ja) * | 2022-03-09 | 2023-09-14 | 株式会社カネカ | 難燃性布帛及び難燃性作業服 |
WO2024004692A1 (ja) * | 2022-06-28 | 2024-01-04 | 株式会社カネカ | 難燃性布帛及び作業服 |
US12042056B2 (en) | 2022-07-12 | 2024-07-23 | Precision Textiles LLC | Mattress cover and related method |
WO2024013515A2 (en) * | 2022-07-14 | 2024-01-18 | Pbs Innovations Ltd | Fabric material suitable for intervention apparatus for inhibiting challenging behaviour, a bean bag product, and an intervention apparatus for inhibiting challenging behaviour |
WO2024171804A1 (ja) * | 2023-02-15 | 2024-08-22 | 株式会社カネカ | 難燃性布帛、及びそれを含む難燃性作業服 |
WO2024185345A1 (ja) * | 2023-03-07 | 2024-09-12 | 株式会社カネカ | モダクリル繊維、及びそれを含む難燃性繊維集合体 |
WO2024185346A1 (ja) * | 2023-03-08 | 2024-09-12 | 株式会社カネカ | モダクリル繊維、それを含む難燃性繊維集合体及びその製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH101821A (ja) * | 1996-06-12 | 1998-01-06 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ハロゲン含有繊維およびそれを用いた難燃繊維複合体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS536617A (en) * | 1976-07-07 | 1978-01-21 | Kohjin Co Ltd | Composite fibers |
EP0183014B1 (en) * | 1984-10-05 | 1994-02-02 | Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Flame-retarded fiber blend |
JP3453901B2 (ja) * | 1995-02-22 | 2003-10-06 | 鐘淵化学工業株式会社 | 難燃性と強力および耐摩耗性に優れた複合繊維糸ならびに布帛 |
FR2748496B1 (fr) * | 1996-05-07 | 1998-06-26 | Chavanoz Ind | Fil composite |
-
2000
- 2000-10-31 DE DE60044507T patent/DE60044507D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-31 EP EP00970246A patent/EP1247885B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-31 US US10/129,407 patent/US7365032B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-31 KR KR1020027004899A patent/KR100711227B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-10-31 WO PCT/JP2000/007672 patent/WO2001032968A1/ja active Application Filing
- 2000-10-31 CN CNB008152594A patent/CN1259472C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-31 JP JP2001535644A patent/JP4958359B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH101821A (ja) * | 1996-06-12 | 1998-01-06 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ハロゲン含有繊維およびそれを用いた難燃繊維複合体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7365032B1 (en) | 2008-04-29 |
KR20020041459A (ko) | 2002-06-01 |
WO2001032968A1 (fr) | 2001-05-10 |
EP1247885B1 (en) | 2010-06-02 |
KR100711227B1 (ko) | 2007-04-24 |
DE60044507D1 (de) | 2010-07-15 |
CN1387591A (zh) | 2002-12-25 |
EP1247885A1 (en) | 2002-10-09 |
EP1247885A4 (en) | 2008-09-03 |
CN1259472C (zh) | 2006-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4958359B2 (ja) | 難燃性交織織物 | |
JP4118238B2 (ja) | 難燃性を有する交織織物 | |
JP2024102391A (ja) | 難燃性布帛及びそれを用いた作業服 | |
JPH0578936A (ja) | 難燃繊維複合体 | |
JP3477991B2 (ja) | 耐熱性の改善された難燃性布帛 | |
WO2012176859A1 (ja) | スウェード調難燃性交織織物 | |
JPWO2003080909A1 (ja) | 高難燃性交織織物 | |
JP3453901B2 (ja) | 難燃性と強力および耐摩耗性に優れた複合繊維糸ならびに布帛 | |
JPH10280250A (ja) | 発色に優れた難燃性織布 | |
JPH08158201A (ja) | 耐光性に優れた難燃性布帛 | |
JPH101822A (ja) | ハロゲン含有繊維およびそれを用いた難燃繊維複合体 | |
JPH08158202A (ja) | 難燃性布帛 | |
JP3004107B2 (ja) | 難燃繊維複合体 | |
JP2005179876A (ja) | 高難燃性アクリル系繊維及び高難燃性複合体 | |
JP2011256496A (ja) | 難燃性合成繊維とその製造方法、難燃繊維複合体及び繊維製品 | |
WO2024171804A1 (ja) | 難燃性布帛、及びそれを含む難燃性作業服 | |
WO2023171286A1 (ja) | 難燃性布帛及び難燃性作業服 | |
JPH08209490A (ja) | 耐熱性難燃布帛 | |
JP4346492B2 (ja) | ハロゲン含有繊維およびそれを用いた難燃繊維製品 | |
JPH07252735A (ja) | 難燃繊維複合体 | |
JPH05106132A (ja) | インテリア繊維製品 | |
JPH0586531A (ja) | 衣料用繊維製品 | |
JPH0921029A (ja) | 難燃繊維複合体 | |
JPH04194053A (ja) | 難燃性布帛 | |
JP2007154338A (ja) | カバー用難燃性布帛 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070817 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071018 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20071018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100325 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100723 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101022 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110121 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4958359 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |