JP3219100B2 - ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents
ポリアミド樹脂組成物Info
- Publication number
- JP3219100B2 JP3219100B2 JP22962891A JP22962891A JP3219100B2 JP 3219100 B2 JP3219100 B2 JP 3219100B2 JP 22962891 A JP22962891 A JP 22962891A JP 22962891 A JP22962891 A JP 22962891A JP 3219100 B2 JP3219100 B2 JP 3219100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- resin composition
- parts
- polyamide resin
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L71/00—Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L71/08—Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
- C08L71/10—Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
- C08L71/12—Polyphenylene oxides
- C08L71/126—Polyphenylene oxides modified by chemical after-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポリアミド樹脂、ポリフ
ェニレンエーテル樹脂、炭素繊維及び/またはガラス繊
維、及びチタン酸カリウム繊維、ウォラストナイト、焼
成カオリンの三種から選ばれた少なくとも一種を配合し
て得たポリアミド樹脂組成物に関する発明である。更に
詳しくは、本発明は、耐水性、耐薬品性、機械的性質、
成形時の流動性、及び剛性に優れ、ウエルド部の強度が
改良された、且つそり変形の少ない軽量の無電解メッキ
性に優れたポリアミド樹脂組成物に関する。
ェニレンエーテル樹脂、炭素繊維及び/またはガラス繊
維、及びチタン酸カリウム繊維、ウォラストナイト、焼
成カオリンの三種から選ばれた少なくとも一種を配合し
て得たポリアミド樹脂組成物に関する発明である。更に
詳しくは、本発明は、耐水性、耐薬品性、機械的性質、
成形時の流動性、及び剛性に優れ、ウエルド部の強度が
改良された、且つそり変形の少ない軽量の無電解メッキ
性に優れたポリアミド樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】家電製品、OA機器などの電子機器の小
型化、軽量化の進行に伴い、これらハウジングの薄肉
化、軽量化が要求されている。現在、ハウジング用材料
として、安価で外観仕上がりの良いABS樹脂、AS樹
脂、ポリフェニレンエーテル樹脂などが使用されている
が、これらは剛性の不足、あるいは成形時の流動性が低
いため、薄肉化による小型化、軽量化が困難である。一
方、メタキシリレン基含有ポリアミド樹脂を主成分とす
る成形材料は、剛性と流動性に優れているためハウジン
グの薄肉化による小型化、軽量化に適すが、ハウジング
に要求されるEMIシールド性を付与するための無電解
メッキ性が不十分であり実用上満足するものが得られて
いない。
型化、軽量化の進行に伴い、これらハウジングの薄肉
化、軽量化が要求されている。現在、ハウジング用材料
として、安価で外観仕上がりの良いABS樹脂、AS樹
脂、ポリフェニレンエーテル樹脂などが使用されている
が、これらは剛性の不足、あるいは成形時の流動性が低
いため、薄肉化による小型化、軽量化が困難である。一
方、メタキシリレン基含有ポリアミド樹脂を主成分とす
る成形材料は、剛性と流動性に優れているためハウジン
グの薄肉化による小型化、軽量化に適すが、ハウジング
に要求されるEMIシールド性を付与するための無電解
メッキ性が不十分であり実用上満足するものが得られて
いない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
の如き公知技術の欠陥を克服し、薄肉で軽量の電子機器
用ハウジング材料として、耐水性、耐薬品性、成形時の
流動性、機械的性質、剛性、及びウエルド部の強度に優
れ、そり変形が少なく、且つ無電解メッキ性に優れた、
バランスある成形用樹脂組成物を提供する事にある。
の如き公知技術の欠陥を克服し、薄肉で軽量の電子機器
用ハウジング材料として、耐水性、耐薬品性、成形時の
流動性、機械的性質、剛性、及びウエルド部の強度に優
れ、そり変形が少なく、且つ無電解メッキ性に優れた、
バランスある成形用樹脂組成物を提供する事にある。
【0004】
【課題を解決する為の手段】本発明者らは、鋭意検討の
結果、特定のポリアミド樹脂と変性したポリフェニレン
エーテル樹脂とからなる樹脂組成物に炭素繊維及び/ま
たはガラス繊維とチタン酸カリウム繊維、ウォラストナ
イト、焼成カオリンの三種から選ばれた少なくとも一種
の無機充填材を配合する事により、薄肉成形品であって
も、耐薬品性、流動性、機械的性質、剛性に優れ、そり
変形が少なく、且つ無電解メッキ性に優れた、バランス
ある成形用樹脂組成物を見い出し本発明を完成した。
結果、特定のポリアミド樹脂と変性したポリフェニレン
エーテル樹脂とからなる樹脂組成物に炭素繊維及び/ま
たはガラス繊維とチタン酸カリウム繊維、ウォラストナ
イト、焼成カオリンの三種から選ばれた少なくとも一種
の無機充填材を配合する事により、薄肉成形品であって
も、耐薬品性、流動性、機械的性質、剛性に優れ、そり
変形が少なく、且つ無電解メッキ性に優れた、バランス
ある成形用樹脂組成物を見い出し本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、キシリレン基含有ポ
リアミド樹脂30〜80重量%と、不飽和脂肪族カルボ
ン酸もしくはその酸無水物を反応させて得られる変性ポ
リフェニレンエーテル樹脂70〜20重量%とからなる
(ここで重量%の合計は100重量%とする)樹脂組成
物100重量部に炭素繊維および/またはガラス繊維5
〜25重量部、およびチタン酸カリウム繊維、ウォラス
トナイト、焼成カオリンの三種から選ばれた少なくとも
一種の無機充填材を5〜25重量部配合してなる樹脂組
成物、及びキシリレン基含有ポリアミド樹脂40〜99
重量%にポリアミド66を60〜1重量配合させた(こ
こで、重量%の合計は100重量%とする)ポリアミド
樹脂混合物30〜80重量%と、不飽和脂肪族カルボン
酸もしくはその酸無水物を反応させて得られる変性ポリ
フェニレンエーテル樹脂70〜20重量%とからなる
(ここで、重量%の合計は100重量%とする)樹脂組
成物100重量部に炭素繊維及び/またはガラス繊維5
〜25重量部、およびチタン酸カリウム繊維、ウォラス
トナイト、焼成カオリンの三種から選ばれた少なくとも
一種の無機充填材を5〜25重量部配合してなる樹脂組
成物に関する発明である。
リアミド樹脂30〜80重量%と、不飽和脂肪族カルボ
ン酸もしくはその酸無水物を反応させて得られる変性ポ
リフェニレンエーテル樹脂70〜20重量%とからなる
(ここで重量%の合計は100重量%とする)樹脂組成
物100重量部に炭素繊維および/またはガラス繊維5
〜25重量部、およびチタン酸カリウム繊維、ウォラス
トナイト、焼成カオリンの三種から選ばれた少なくとも
一種の無機充填材を5〜25重量部配合してなる樹脂組
成物、及びキシリレン基含有ポリアミド樹脂40〜99
重量%にポリアミド66を60〜1重量配合させた(こ
こで、重量%の合計は100重量%とする)ポリアミド
樹脂混合物30〜80重量%と、不飽和脂肪族カルボン
酸もしくはその酸無水物を反応させて得られる変性ポリ
フェニレンエーテル樹脂70〜20重量%とからなる
(ここで、重量%の合計は100重量%とする)樹脂組
成物100重量部に炭素繊維及び/またはガラス繊維5
〜25重量部、およびチタン酸カリウム繊維、ウォラス
トナイト、焼成カオリンの三種から選ばれた少なくとも
一種の無機充填材を5〜25重量部配合してなる樹脂組
成物に関する発明である。
【0006】本発明で用いられるキシリレン基含有ポリ
アミド樹脂(以下、MXナイロンということがある)は
メタキシリレンジアミン単独、又はメタキシリレンジア
ミン60重量%以上と、パラキシリレンジアミン40重
量%以下とのジアミン混合物と炭素数6から12のα、
ω−直鎖脂肪族二塩基酸、たとえば、アジピン酸、セバ
シン酸、スベリン酸、ウンデカン酸、ドデカン二酸との
重縮合反応によって合成されるポリアミド樹脂である。
MXナイロンの中でも成形性、物性等のバランスを考慮
すると上記α、ω−直鎖脂肪族二塩基酸としてアジピン
酸が特に好適である。本発明に用いられるポリアミド6
6は、本組成物の成形性すなわち成形時のサイクル時間
を短縮するための効果がある。MXナイロンに対するポ
リアミド66の配合割合は、成形性の短縮面のみからみ
れば広い範囲にわたって効果があるが、成形用樹脂組成
物の物理的性能をも併せて考慮した場合、その配合割合
は、MXナイロン40〜99重量%に対しポリアミド6
6 60〜1重量%が好ましく(ここで、重量%の合計
は100重量%とする)、ポリアミド66の配合量がこ
の範囲より少ない場合には、期待する成形サイクルの短
縮には効果がなく、またこの範囲より多い場合には、得
られる組成物の吸水による強度低下、寸法変化が大きく
実用上不都合を生じる。
アミド樹脂(以下、MXナイロンということがある)は
メタキシリレンジアミン単独、又はメタキシリレンジア
ミン60重量%以上と、パラキシリレンジアミン40重
量%以下とのジアミン混合物と炭素数6から12のα、
ω−直鎖脂肪族二塩基酸、たとえば、アジピン酸、セバ
シン酸、スベリン酸、ウンデカン酸、ドデカン二酸との
重縮合反応によって合成されるポリアミド樹脂である。
MXナイロンの中でも成形性、物性等のバランスを考慮
すると上記α、ω−直鎖脂肪族二塩基酸としてアジピン
酸が特に好適である。本発明に用いられるポリアミド6
6は、本組成物の成形性すなわち成形時のサイクル時間
を短縮するための効果がある。MXナイロンに対するポ
リアミド66の配合割合は、成形性の短縮面のみからみ
れば広い範囲にわたって効果があるが、成形用樹脂組成
物の物理的性能をも併せて考慮した場合、その配合割合
は、MXナイロン40〜99重量%に対しポリアミド6
6 60〜1重量%が好ましく(ここで、重量%の合計
は100重量%とする)、ポリアミド66の配合量がこ
の範囲より少ない場合には、期待する成形サイクルの短
縮には効果がなく、またこの範囲より多い場合には、得
られる組成物の吸水による強度低下、寸法変化が大きく
実用上不都合を生じる。
【0007】本発明で使用されるポリフェニレンエーテ
ル樹脂は、下記の一般式で表わされる構造単位を主鎖に
持つものでありホモポリマー、コポリマーまたはグラフ
トポリマーのいずれでもよい。
ル樹脂は、下記の一般式で表わされる構造単位を主鎖に
持つものでありホモポリマー、コポリマーまたはグラフ
トポリマーのいずれでもよい。
【0008】
【化1】
【0009】ポリフェニレンエーテル樹脂として具体的
には、ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)
エーテル、ポリ(2,6−ジエチル−1,4−フェニレ
ン)エーテル、ポリ(2,6−ジプロピル−1,4−フ
ェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−エチル−
1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6
−プロピル−1,4−フェニレン)エーテル等が例示で
きるが、特にポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニ
レン)エーテル、2,6−ジメチルフェノール、2,
3,6−トリメチルフェノール共重合体およびこれらに
スチレンをグラフト重合したグラフト共重合体等が好ま
しい。
には、ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)
エーテル、ポリ(2,6−ジエチル−1,4−フェニレ
ン)エーテル、ポリ(2,6−ジプロピル−1,4−フ
ェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−エチル−
1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6
−プロピル−1,4−フェニレン)エーテル等が例示で
きるが、特にポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニ
レン)エーテル、2,6−ジメチルフェノール、2,
3,6−トリメチルフェノール共重合体およびこれらに
スチレンをグラフト重合したグラフト共重合体等が好ま
しい。
【0010】本発明で用いられる変性ポリフェニレンエ
ーテル樹脂は、ポリフェニレンエーテル樹脂と不飽和脂
肪族カルボン酸もしくは、その酸無水物を無触媒下に溶
融混合してもしくは触媒存在下に反応させて得られる。
ポリフェニレンエーテル樹脂の変性に不飽和脂肪族カル
ボン酸の酸無水物を使用する場合は無触媒下に、不飽和
脂肪族カルボン酸の酸無水物とポリフェニレンエーテル
樹脂とを溶融混合状態で反応させて変性ポリフェニレン
エーテル樹脂を得る事ができる。
ーテル樹脂は、ポリフェニレンエーテル樹脂と不飽和脂
肪族カルボン酸もしくは、その酸無水物を無触媒下に溶
融混合してもしくは触媒存在下に反応させて得られる。
ポリフェニレンエーテル樹脂の変性に不飽和脂肪族カル
ボン酸の酸無水物を使用する場合は無触媒下に、不飽和
脂肪族カルボン酸の酸無水物とポリフェニレンエーテル
樹脂とを溶融混合状態で反応させて変性ポリフェニレン
エーテル樹脂を得る事ができる。
【0011】この場合、溶融混合する方法としては、ニ
ーダー、バンバリーミキサー、押出機等、特に制限はな
いが、操作性等を考慮すると押出機を用いるのが好まし
い。不飽和脂肪族カルボン酸の酸無水物としては無水マ
レイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸等が例示
でき、この中でも特に無水マレイン酸が好ましい。ポリ
フェニレンエーテル樹脂の変性に必要な前記酸無水物の
使用割合は、ポリフェニレンエーテル樹脂100重量部
に対して、0.01〜10重量部、好ましくは、0.1
〜1重量部である。 前記酸無水物の使用割合が、ポリ
フェニレンエーテル樹脂 100重量部に対して0.0
1重量部未満の場合には、ポリフェニレンエーテル樹脂
とポリアミド樹脂との相溶性の改善効果が小さく、強靭
性のある組成物が得難い。 又、前記酸無水物の使用割
合が、ポリフェニレンエーテル樹脂 100重量部に対
して10重量部を越える場合は、過剰の酸無水物が熱分
解し、その結果、耐熱性の低下や外観不良等実用上の不
都合を生じる。ポリフェニレンエーテル樹脂の変性に不
飽和脂肪族カルボン酸を使用する場合は、必要に応じ
て、ベンゾイルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイ
ドおよびクメンハイドロパーオキサイド等のラジカル発
生剤を触媒として使用する事ができる。
ーダー、バンバリーミキサー、押出機等、特に制限はな
いが、操作性等を考慮すると押出機を用いるのが好まし
い。不飽和脂肪族カルボン酸の酸無水物としては無水マ
レイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸等が例示
でき、この中でも特に無水マレイン酸が好ましい。ポリ
フェニレンエーテル樹脂の変性に必要な前記酸無水物の
使用割合は、ポリフェニレンエーテル樹脂100重量部
に対して、0.01〜10重量部、好ましくは、0.1
〜1重量部である。 前記酸無水物の使用割合が、ポリ
フェニレンエーテル樹脂 100重量部に対して0.0
1重量部未満の場合には、ポリフェニレンエーテル樹脂
とポリアミド樹脂との相溶性の改善効果が小さく、強靭
性のある組成物が得難い。 又、前記酸無水物の使用割
合が、ポリフェニレンエーテル樹脂 100重量部に対
して10重量部を越える場合は、過剰の酸無水物が熱分
解し、その結果、耐熱性の低下や外観不良等実用上の不
都合を生じる。ポリフェニレンエーテル樹脂の変性に不
飽和脂肪族カルボン酸を使用する場合は、必要に応じ
て、ベンゾイルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイ
ドおよびクメンハイドロパーオキサイド等のラジカル発
生剤を触媒として使用する事ができる。
【0012】ポリアミド樹脂に対する変性ポリフェニレ
ンエーテル樹脂の配合割合は広い範囲で選択する事が可
能であり、好ましくは、ポリアミド樹脂30〜80重量
%に対し、変性ポリフェニレンエーテル樹脂70〜20
重量%である。ポリアミド樹脂30重量部に対して変性
ポリフェニレンエーテル樹脂が70重量部を越える場合
は、流動性が悪く成形加工性が低下する。又、ポリアミ
ド樹脂80重量部に対して変性ポリフェニレンエーテル
樹脂20重量部未満では、ポリアミド樹脂の結晶性に起
因する成形収縮率が大きい事により、成形品のそりが十
分改良できない。
ンエーテル樹脂の配合割合は広い範囲で選択する事が可
能であり、好ましくは、ポリアミド樹脂30〜80重量
%に対し、変性ポリフェニレンエーテル樹脂70〜20
重量%である。ポリアミド樹脂30重量部に対して変性
ポリフェニレンエーテル樹脂が70重量部を越える場合
は、流動性が悪く成形加工性が低下する。又、ポリアミ
ド樹脂80重量部に対して変性ポリフェニレンエーテル
樹脂20重量部未満では、ポリアミド樹脂の結晶性に起
因する成形収縮率が大きい事により、成形品のそりが十
分改良できない。
【0013】本発明の樹脂組成物にエラストマーを添加
すると更に耐衝撃性の向上の効果がある。本発明で使用
できるエラストマーは、水素添加ブロック共重合弾性体
で、A−B−A型の構造をしており、A及びBはそれぞ
れ重合体ブロックを示し、中心ブロックBは、共役ジエ
ン系炭化水素化合物、通常はブタジエンの重合体からな
り水素添加する前はポリブタジエンブロックであるが水
素添加することにより、ポリブタジエン中の二重結合が
飽和炭化水素に転化されているブロックであり、末端ブ
ロックAはビニル芳香族炭化水素ブロックを示し、好適
にはポリスチレンからなるブロックである。末端ブロッ
クAの分子量は、 4,000 〜115,000、好ましくは 5,000〜
15,000であり、一方、中心ブロックBの分子量は、20,0
00〜450,000 、好ましくは、25,000〜100,000 であるこ
とが望ましい。
すると更に耐衝撃性の向上の効果がある。本発明で使用
できるエラストマーは、水素添加ブロック共重合弾性体
で、A−B−A型の構造をしており、A及びBはそれぞ
れ重合体ブロックを示し、中心ブロックBは、共役ジエ
ン系炭化水素化合物、通常はブタジエンの重合体からな
り水素添加する前はポリブタジエンブロックであるが水
素添加することにより、ポリブタジエン中の二重結合が
飽和炭化水素に転化されているブロックであり、末端ブ
ロックAはビニル芳香族炭化水素ブロックを示し、好適
にはポリスチレンからなるブロックである。末端ブロッ
クAの分子量は、 4,000 〜115,000、好ましくは 5,000〜
15,000であり、一方、中心ブロックBの分子量は、20,0
00〜450,000 、好ましくは、25,000〜100,000 であるこ
とが望ましい。
【0014】本発明の樹脂組成物に使用する水素添加ブ
ロック共重合弾性体を配合する場合の配合量はポリアミ
ド樹脂および変性ポリフェニレンエーテル樹脂からなる
樹脂組成物100重量部に対して、1〜15重量部であ
る。上記範囲未満であると、耐衝撃性向上の改良効果が
少なく、上記範囲を超えると剛性の低下をきたし好まし
くない。
ロック共重合弾性体を配合する場合の配合量はポリアミ
ド樹脂および変性ポリフェニレンエーテル樹脂からなる
樹脂組成物100重量部に対して、1〜15重量部であ
る。上記範囲未満であると、耐衝撃性向上の改良効果が
少なく、上記範囲を超えると剛性の低下をきたし好まし
くない。
【0015】本発明に使用する炭素繊維は、樹脂の補強
材として使用できるものであれば制限はなくロービング
もしくはチョップトストランドのいずれであってもよい
が、通常繊維長が0.1〜25mm、好ましくは1〜6
mm、平均繊維径が7〜20μmのものが望ましい。繊
維長があまり長いと、成形品のそり変形量が大きくな
り、又、あまり短かいと強度や剛性への補強効果が乏し
い。又、炭素繊維の種類としては、PAN系の炭素繊維
でも、ピッチ系の炭素繊維でも、いずれの炭素繊維も使
用する事ができる。
材として使用できるものであれば制限はなくロービング
もしくはチョップトストランドのいずれであってもよい
が、通常繊維長が0.1〜25mm、好ましくは1〜6
mm、平均繊維径が7〜20μmのものが望ましい。繊
維長があまり長いと、成形品のそり変形量が大きくな
り、又、あまり短かいと強度や剛性への補強効果が乏し
い。又、炭素繊維の種類としては、PAN系の炭素繊維
でも、ピッチ系の炭素繊維でも、いずれの炭素繊維も使
用する事ができる。
【0016】本発明に使用するガラス繊維は、樹脂の補
強材として使用できるものであれば制限はなくロービン
グもしくはチョップトストランドのいずれであってもよ
いが通常繊維長が0.1〜10mm、好ましくは1〜6
mm、平均繊維径が7〜20μmのものが望ましい。繊
維長があまり長いと、成形品のそり変形量が大きくな
り、又、あまり短かい滑と強度や剛性への補強効果が乏
しい。
強材として使用できるものであれば制限はなくロービン
グもしくはチョップトストランドのいずれであってもよ
いが通常繊維長が0.1〜10mm、好ましくは1〜6
mm、平均繊維径が7〜20μmのものが望ましい。繊
維長があまり長いと、成形品のそり変形量が大きくな
り、又、あまり短かい滑と強度や剛性への補強効果が乏
しい。
【0017】本発明で用いられる炭素繊維及び/又はガ
ラス繊維の配合量は、ポリアミド樹脂とポリフェニレン
エーテル樹脂からなる樹脂組成物100重量部に対して
炭素繊維5〜25重量部である。上記樹脂組成物100
重量部に対して炭素繊維及び/又はガラス繊維の配合量
が5重量部未満の場合には、強度や剛性への補強効果が
得られない。又、上記樹脂組成物100重量部に対して
炭素繊維及び/又はガラス繊維の配合量が25重量部を
越える場合は、組成物の製造に支障をきたしたり、射出
成形時での流動性が低下し、薄肉成形品の成形が困難に
なる。
ラス繊維の配合量は、ポリアミド樹脂とポリフェニレン
エーテル樹脂からなる樹脂組成物100重量部に対して
炭素繊維5〜25重量部である。上記樹脂組成物100
重量部に対して炭素繊維及び/又はガラス繊維の配合量
が5重量部未満の場合には、強度や剛性への補強効果が
得られない。又、上記樹脂組成物100重量部に対して
炭素繊維及び/又はガラス繊維の配合量が25重量部を
越える場合は、組成物の製造に支障をきたしたり、射出
成形時での流動性が低下し、薄肉成形品の成形が困難に
なる。
【0018】本発明で用いられるチタン酸カリ繊維、又
はウォラストナイトは、細かい針状結晶形状を有してお
り、炭素繊維やガラス繊維に比べてL/D(繊維長/繊
維径の比)が小さいため、反り変形防止、ウェルド部の
強度の改良効果を有すると共にに成形品の剛性を高める
効果を持つ。一方、焼成カオリンは、層状構造を持った
微粒子であり、チタン酸カリ繊維、又はウォラストナイ
トの場合と同様に、反り変形防止、ウェルド部の強度の
改良効果を有するとともに成形品の剛性を高める効果を
持つ。また、これらを配合した樹脂組成物は、無機酸水
溶液による良好なエッチングを受け易く、均一で、かつ
接着強度の高い光沢あるメッキ層を形成することがで
き、EMIシールド効果を得ることを目的とした銅によ
る無電解メッキ性付与が可能となる。本発明で用いられ
るチタン酸カリ繊維は、繊維径が0.2〜2.5μm、
繊維長が、10〜100μmである。繊維径が2.5μ
m以下、繊維長が100μm以下の場合は、表面平滑性
の優れ、かつ銅による無電解メッキ性の良好な成形品が
得られる。
はウォラストナイトは、細かい針状結晶形状を有してお
り、炭素繊維やガラス繊維に比べてL/D(繊維長/繊
維径の比)が小さいため、反り変形防止、ウェルド部の
強度の改良効果を有すると共にに成形品の剛性を高める
効果を持つ。一方、焼成カオリンは、層状構造を持った
微粒子であり、チタン酸カリ繊維、又はウォラストナイ
トの場合と同様に、反り変形防止、ウェルド部の強度の
改良効果を有するとともに成形品の剛性を高める効果を
持つ。また、これらを配合した樹脂組成物は、無機酸水
溶液による良好なエッチングを受け易く、均一で、かつ
接着強度の高い光沢あるメッキ層を形成することがで
き、EMIシールド効果を得ることを目的とした銅によ
る無電解メッキ性付与が可能となる。本発明で用いられ
るチタン酸カリ繊維は、繊維径が0.2〜2.5μm、
繊維長が、10〜100μmである。繊維径が2.5μ
m以下、繊維長が100μm以下の場合は、表面平滑性
の優れ、かつ銅による無電解メッキ性の良好な成形品が
得られる。
【0019】本発明で用いられるウォラストナイトの平
均粒径は45μm以下、好ましくは20μm以下であ
る。平均粒径が45μm以下の場合は、表面平滑性の優
れ、かつ銅による無電解メッキ性の良好な成形品が得ら
れる。本発明で用いられる焼成カオリンの平均粒径は2
0μm以下である。平均粒径が45μm以下の場合は、
表面平滑性の優れ、かつ銅による無電解メッキ性の良好
な成形品が得られる。
均粒径は45μm以下、好ましくは20μm以下であ
る。平均粒径が45μm以下の場合は、表面平滑性の優
れ、かつ銅による無電解メッキ性の良好な成形品が得ら
れる。本発明で用いられる焼成カオリンの平均粒径は2
0μm以下である。平均粒径が45μm以下の場合は、
表面平滑性の優れ、かつ銅による無電解メッキ性の良好
な成形品が得られる。
【0020】本発明で用いられるチタン酸カリ繊維、ウ
ォラストナイト、もしくは焼成カオリンは、それが表面
無処理のものであっても良く、又、シランカップリング
剤やチタネート系カップリング剤等のカップリング剤で
表面処理したものであっても良いが、カップリング剤で
処理したものが好ましい。本発明で用いられるチタン酸
カリ繊維、ウォラストナイト、もしくは焼成カオリンの
配合割合は、ポリアミド樹脂と変性ポリフェニレンエー
テル樹脂とからなる樹脂組成物100重量部に対して5
〜25重量部である。上記樹脂組成物100重量部に対
してチタン酸カリ繊維、ウォラストナイト、もしくは焼
成カオリンの配合量が5重量部未満の場合には、そりの
防止効果が得られなく、かつ剛性の改良効果も得られな
い。又、上記樹脂組成物100重量部に対してチタン酸
カリ繊維、ウォラストナイト、もしくは焼成カオリンの
配合量が25重量部を越える場合には、組成物の比重が
高くなること、あるいは、射出成形時での流動性が低下
し、薄肉成形品の成形が困難になるとともに無電解メッ
キでの密着性が不十分となる。
ォラストナイト、もしくは焼成カオリンは、それが表面
無処理のものであっても良く、又、シランカップリング
剤やチタネート系カップリング剤等のカップリング剤で
表面処理したものであっても良いが、カップリング剤で
処理したものが好ましい。本発明で用いられるチタン酸
カリ繊維、ウォラストナイト、もしくは焼成カオリンの
配合割合は、ポリアミド樹脂と変性ポリフェニレンエー
テル樹脂とからなる樹脂組成物100重量部に対して5
〜25重量部である。上記樹脂組成物100重量部に対
してチタン酸カリ繊維、ウォラストナイト、もしくは焼
成カオリンの配合量が5重量部未満の場合には、そりの
防止効果が得られなく、かつ剛性の改良効果も得られな
い。又、上記樹脂組成物100重量部に対してチタン酸
カリ繊維、ウォラストナイト、もしくは焼成カオリンの
配合量が25重量部を越える場合には、組成物の比重が
高くなること、あるいは、射出成形時での流動性が低下
し、薄肉成形品の成形が困難になるとともに無電解メッ
キでの密着性が不十分となる。
【0021】本発明の樹脂組成物の比重は、1.35以
下である。本発明の樹脂組成物の主たる目的は、電子機
器の軽量化であり、比重が1.35を越えると製品重量
が増し、実用性に欠ける虞がある。本発明のポリアミド
樹脂組成物を成形して得られる成形品の曲げ弾性率は、
70,000 kgf/cm2 以上、好ましくは、100,000 kgf/cm2
以上であることが望ましい。上記曲げ弾性率が70,000 k
gf/cm2 未満の場合は、荷重に対する成形品のたわみが
大きくなるため、薄肉成形品を得ることが困難となる虞
がある。
下である。本発明の樹脂組成物の主たる目的は、電子機
器の軽量化であり、比重が1.35を越えると製品重量
が増し、実用性に欠ける虞がある。本発明のポリアミド
樹脂組成物を成形して得られる成形品の曲げ弾性率は、
70,000 kgf/cm2 以上、好ましくは、100,000 kgf/cm2
以上であることが望ましい。上記曲げ弾性率が70,000 k
gf/cm2 未満の場合は、荷重に対する成形品のたわみが
大きくなるため、薄肉成形品を得ることが困難となる虞
がある。
【0022】本発明の樹脂組成物の流動性は、深さ1m
m、幅20mmのキャビティを使用し、樹脂温度280
℃、金型温度130℃、 及び射出圧力1100kgf/cm
2 で測定した値がバ−フロ−長で100mm以上、好ま
しくは120mm以上が望ましい。バ−フロ−長が10
0mm未満であると充填不良や成形品外観不良が生じ目
的とする薄肉軽量化成形品の成形が困難となる虞があ
る。
m、幅20mmのキャビティを使用し、樹脂温度280
℃、金型温度130℃、 及び射出圧力1100kgf/cm
2 で測定した値がバ−フロ−長で100mm以上、好ま
しくは120mm以上が望ましい。バ−フロ−長が10
0mm未満であると充填不良や成形品外観不良が生じ目
的とする薄肉軽量化成形品の成形が困難となる虞があ
る。
【0023】更に、本発明の樹脂組成物には、必要に応
じて、高分子材料に用いられている各種添加剤、例えば
安定剤、染顔料、離型剤、滑剤、充填剤等を適宜配合す
る事ができる。本発明の樹脂組成物は、通常の単軸又
は、二軸押出機を用いて、溶融混練する方法で製造する
事が出来る。
じて、高分子材料に用いられている各種添加剤、例えば
安定剤、染顔料、離型剤、滑剤、充填剤等を適宜配合す
る事ができる。本発明の樹脂組成物は、通常の単軸又
は、二軸押出機を用いて、溶融混練する方法で製造する
事が出来る。
【0024】
【発明の効果】本発明のポリアミド樹脂組成物の使用に
よりEMIシールドを必要とする家電製品、OA機器な
どの電子機器ハウジングを薄肉化、軽量化することが可
能である。
よりEMIシールドを必要とする家電製品、OA機器な
どの電子機器ハウジングを薄肉化、軽量化することが可
能である。
【0025】
【実施例】以下に本発明を実施例により具体的に説明す
る。尚、実施例中特にことわりのないかぎり、「部」は
「重量部」を表わす。実施例1〜5および比較例1〜2
の射出成形条件は、樹脂温度280℃、金型温度130
℃、射出圧1100 kgf/cm2 とした。比較例3の射出
成形条件は、樹脂温度300℃、金型温度130℃、射
出圧1100 kgf/cm2とした。
る。尚、実施例中特にことわりのないかぎり、「部」は
「重量部」を表わす。実施例1〜5および比較例1〜2
の射出成形条件は、樹脂温度280℃、金型温度130
℃、射出圧1100 kgf/cm2 とした。比較例3の射出
成形条件は、樹脂温度300℃、金型温度130℃、射
出圧1100 kgf/cm2とした。
【0026】評価は以下の方法によった。 1)比重 :ASTM D792 2)曲げ強度 :ASTM D790 3)曲げ弾性率 :ASTM D790 4)流動長:流動性(バ−フロ−長)は、幅20mm、
深さ1mmの流路をもつ金型(温度:130℃)を用
い、実施例1〜5、及び比較例1〜2は、樹脂温度28
0℃、射出圧力1100kgf/cm2 の条件下で成形した。
比較例3は、樹脂温度300℃、射出圧力1100kgf/
cm2 の条件下で成形した。
深さ1mmの流路をもつ金型(温度:130℃)を用
い、実施例1〜5、及び比較例1〜2は、樹脂温度28
0℃、射出圧力1100kgf/cm2 の条件下で成形した。
比較例3は、樹脂温度300℃、射出圧力1100kgf/
cm2 の条件下で成形した。
【0027】5)成形性 :寸法が90×90×1mm
の角板、及び径が4”で厚みが1/16”の円板を成形
し、その成形性を評価した。表1及び表2中の成形性の
評価結果の流動性の表示は以下の通りである。 良 ;成形時の流動性が良好であり、角板及び円板の成
形が可能であった。 不可;成形時の流動性が悪く、角板及び円板の成形が不
可能であった。
の角板、及び径が4”で厚みが1/16”の円板を成形
し、その成形性を評価した。表1及び表2中の成形性の
評価結果の流動性の表示は以下の通りである。 良 ;成形時の流動性が良好であり、角板及び円板の成
形が可能であった。 不可;成形時の流動性が悪く、角板及び円板の成形が不
可能であった。
【0028】6)そ り:前記角板及び円板を成形して
から24時間後に、該成形品を三次元測定機を使用して
平面度を測定した。 7)メッキ密着性:ASTM D3359に基ずく、テ
ープ試験による。 判定 ○ : 剥離せず良好 △ : 僅かに点剥離有り × : メッキ後にふくれ有り。テープ試験で剥離大。
から24時間後に、該成形品を三次元測定機を使用して
平面度を測定した。 7)メッキ密着性:ASTM D3359に基ずく、テ
ープ試験による。 判定 ○ : 剥離せず良好 △ : 僅かに点剥離有り × : メッキ後にふくれ有り。テープ試験で剥離大。
【0029】8)メッキ工程A:
【0030】
【表1】
【0031】メッキ工程B:
【0032】
【表2】
【0033】実施例1 25℃、クロロホルム中で測定した固有粘度0.45dl
/g のポリフェニレンエーテル(以下、PPEと記すこ
とがある)5kgに無水マレイン酸25gを加え、スー
パーミキサーで3分間混合した後、二軸押出機により加
熱溶融下に溶融混練し、無水マレイン酸変性PPE(以
下、変性PPEと記すことがある)を得た。変性PPE
40部とメタキシリレンジアミンとアジピン酸とから
重縮合によって得られた数平均分子量16,000のポリメタ
キシリレンアジパミド(以下、ポリアミドMXD6と記
す)60部、炭素繊維(繊維の平均径:10μm、チョ
ップの平均長さ:6mm)10部、及びチタン酸カリウ
ム繊維(アミノシラン処理したもの)10部をタンブラ
ーでドライブンドした後285℃に設定した押出機にて
溶融混合し、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を
射出成形機にて、ASTMに規定されたテストピースを
成形した。また、メッキ工程Aを用いて銅の無電解メッ
キを行ない、その上にニッケルの無電解メッキを行っ
た。配合組成と評価結果を表3にまとめて示す。
/g のポリフェニレンエーテル(以下、PPEと記すこ
とがある)5kgに無水マレイン酸25gを加え、スー
パーミキサーで3分間混合した後、二軸押出機により加
熱溶融下に溶融混練し、無水マレイン酸変性PPE(以
下、変性PPEと記すことがある)を得た。変性PPE
40部とメタキシリレンジアミンとアジピン酸とから
重縮合によって得られた数平均分子量16,000のポリメタ
キシリレンアジパミド(以下、ポリアミドMXD6と記
す)60部、炭素繊維(繊維の平均径:10μm、チョ
ップの平均長さ:6mm)10部、及びチタン酸カリウ
ム繊維(アミノシラン処理したもの)10部をタンブラ
ーでドライブンドした後285℃に設定した押出機にて
溶融混合し、樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を
射出成形機にて、ASTMに規定されたテストピースを
成形した。また、メッキ工程Aを用いて銅の無電解メッ
キを行ない、その上にニッケルの無電解メッキを行っ
た。配合組成と評価結果を表3にまとめて示す。
【0034】実施例2 実施例1に記したマレイン酸変性PPEを製造する際、
PPE35部に対しゴム成分としてポリスチレン、エチ
レン、ブチレン型のブロック共重合体(シェル化学製、
商品名:クレイトンG1650)を5部配合することに
より、ゴム含有の無水マレイン酸変性PPEを得た。こ
のゴム含有の無水マレイン酸変性PPEとポリアミド6
6を使用した以外は、実施例1と同様に樹脂組成物を得
た。得られた樹脂組成物を射出成形機にて、ASTMに
規定されたテストピースを成形した。実施例1と同様に
して無電解メッキを行った。評価結果を表3に示す。
PPE35部に対しゴム成分としてポリスチレン、エチ
レン、ブチレン型のブロック共重合体(シェル化学製、
商品名:クレイトンG1650)を5部配合することに
より、ゴム含有の無水マレイン酸変性PPEを得た。こ
のゴム含有の無水マレイン酸変性PPEとポリアミド6
6を使用した以外は、実施例1と同様に樹脂組成物を得
た。得られた樹脂組成物を射出成形機にて、ASTMに
規定されたテストピースを成形した。実施例1と同様に
して無電解メッキを行った。評価結果を表3に示す。
【0035】実施例3 実施例2で使用したと同様の無水マレイン酸変性PP
E、ポリアミドMXD6、ポリアミド66、炭素繊維、
及びウォラストナイトを表1に示した重量比でタンブラ
ーにとりドライブレンドした後、実施例1と同様の方法
で樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を射出成形機
にて、ASTMに規定されたテストピースを成形した。
実施例1と同様にして無電解メッキを行った。テストピ
ースの評価結果を表1に示す。 実施例4 実施例2で使用したと同様の無水マレイン酸変性PP
E、ナイロンMXD6、ポリアミド66、ガラス繊維、
及びウォラストナイトを表1に示した重量比でタンブラ
ーにとりドライブレンドした後、実施例1と同様の方法
で樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を射出成形機
にて、ASTMに規定されたテストピースを成形した。
実施例1と同様にして無電解メッキを行った。テストピ
ースの評価結果を表3に示す。
E、ポリアミドMXD6、ポリアミド66、炭素繊維、
及びウォラストナイトを表1に示した重量比でタンブラ
ーにとりドライブレンドした後、実施例1と同様の方法
で樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を射出成形機
にて、ASTMに規定されたテストピースを成形した。
実施例1と同様にして無電解メッキを行った。テストピ
ースの評価結果を表1に示す。 実施例4 実施例2で使用したと同様の無水マレイン酸変性PP
E、ナイロンMXD6、ポリアミド66、ガラス繊維、
及びウォラストナイトを表1に示した重量比でタンブラ
ーにとりドライブレンドした後、実施例1と同様の方法
で樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を射出成形機
にて、ASTMに規定されたテストピースを成形した。
実施例1と同様にして無電解メッキを行った。テストピ
ースの評価結果を表3に示す。
【0036】実施例5 実施例2で使用したと同様の無水マレイン酸変性PP
E、ナイロンMXD6、ポリアミド66、ガラス繊維及
び焼成カオリンを表1に示した重量比でタンブラーにと
りドライブレンドした後、実施例1と同様の方法で樹脂
組成物を得た。得られた樹脂組成物を射出成形機にて、
ASTMに規定されたテストピースを成形した。実施例
1と同様にして無電解メッキを行った。テストピースの
評価結果を表3に示す。上記の実施例1〜5において
は、成形性も良く、曲げ弾性率も高く、又、成形時のそ
りについても良好であり、且つ良好な無電解メッキ性が
得られ実用的にも満足すべきものであった。
E、ナイロンMXD6、ポリアミド66、ガラス繊維及
び焼成カオリンを表1に示した重量比でタンブラーにと
りドライブレンドした後、実施例1と同様の方法で樹脂
組成物を得た。得られた樹脂組成物を射出成形機にて、
ASTMに規定されたテストピースを成形した。実施例
1と同様にして無電解メッキを行った。テストピースの
評価結果を表3に示す。上記の実施例1〜5において
は、成形性も良く、曲げ弾性率も高く、又、成形時のそ
りについても良好であり、且つ良好な無電解メッキ性が
得られ実用的にも満足すべきものであった。
【0037】比較例1 実施例2においてゴム含有の無水マレイン酸変性PPE
を配合せず表2に示した配合組成で実施例2と同様の方
法で、樹脂組成物を得た。次にASTMに規定されたテ
ストピースを作製し、評価を行なった。またメッキ工程
Aおよびメッキ工程Bで実施例1と同様に無電解メッキ
を行った。結果を表4に示す。本比較例では、メッキ工
程Aおよびメッキ工程Bのいずれも密着性が不十分であ
った。
を配合せず表2に示した配合組成で実施例2と同様の方
法で、樹脂組成物を得た。次にASTMに規定されたテ
ストピースを作製し、評価を行なった。またメッキ工程
Aおよびメッキ工程Bで実施例1と同様に無電解メッキ
を行った。結果を表4に示す。本比較例では、メッキ工
程Aおよびメッキ工程Bのいずれも密着性が不十分であ
った。
【0038】比較例2 実施例2で使用したと同様の無水マレイン酸変性PP
E、ナイロンMXD6、ポリアミド66、ガラス繊維及
びマイカ(平均粒径6μm)を表2に示した重量比でタ
ンブラーにとりドライブレンドした後、実施例1と同様
の方法で樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を射出
成形機にて、ASTMに規定されたテストピースを成形
した。実施例1と同様にして無電解メッキを行った。テ
ストピースの評価結果を表4に示す。
E、ナイロンMXD6、ポリアミド66、ガラス繊維及
びマイカ(平均粒径6μm)を表2に示した重量比でタ
ンブラーにとりドライブレンドした後、実施例1と同様
の方法で樹脂組成物を得た。得られた樹脂組成物を射出
成形機にて、ASTMに規定されたテストピースを成形
した。実施例1と同様にして無電解メッキを行った。テ
ストピースの評価結果を表4に示す。
【0039】比較例3 実施例2で使用したと同様のポリアミドMXD6、変性
PPE、炭素繊維およびウォラストナイトを用い表4に
示した配合比で、実施例2と同様にしてテストピースを
作製し、評価を行った。本比較例では、流動性が悪く、
角板の成形ができなかった。また比較例1、比較例2で
は、ともにメッキとの密着性が悪く実用的なものは得ら
れなかった。
PPE、炭素繊維およびウォラストナイトを用い表4に
示した配合比で、実施例2と同様にしてテストピースを
作製し、評価を行った。本比較例では、流動性が悪く、
角板の成形ができなかった。また比較例1、比較例2で
は、ともにメッキとの密着性が悪く実用的なものは得ら
れなかった。
【表3】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // C23C 18/16 C23C 18/16 A (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 71/12,77/06 C08K 3/00 - 7/14
Claims (6)
- 【請求項1】 キシリレン基含有ポリアミド樹脂30〜
80重量%と、不飽和脂肪族カルボン酸もしくはその酸
無水物を反応させて得られる変性ポリフェニレンエーテ
ル樹脂70〜20重量%とからなる(ここで、重量%の
合計は100重量%とする)樹脂組成物100重量部
に、炭素繊維および/またはガラス繊維5〜25重量
部、およびチタン酸カリウム繊維、ウォラストナイト、
焼成カオリンの三種から選ばれた少なくとも一種を5〜
25重量部を配合してなる無電解メッキ性に優れたポリ
アミド樹脂組成物。 - 【請求項2】 キシリレン基含有ポリアミド樹脂30〜
80重量%と、不飽和脂肪族カルボン酸もしくはその酸
無水物を反応させて得られる変性ポリフェニレンエーテ
ル樹脂70〜20重量%とからなる(ここで、重量%の
合計は100重量%とする)樹脂組成物100重量部
に、水素添加A−B−A型ブロック共重合弾性体(ここ
でAはビニル芳香族炭化水素の重合ブロックを、Bは共
役ジエン系炭化水素化合物の重合ブロックを示す)1〜
15重量部、炭素繊維及び/またはガラス繊維5〜25
重量部、およびチタン酸カリウム繊維、ウォラストナイ
ト、焼成カオリンの三種から選ばれた少なくとも一種を
5〜25重量部を配合してなる無電解メッキ性に優れた
ポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項3】 請求項1もしくは請求項2に記載のポリ
アミド樹脂組成物であって、該樹脂組成物の流動性がバ
−フロー長で100mm以上(深さが1mm、幅20m
mのキャビティを使用し、樹脂温度280℃、金型温度
130℃、及び射出圧力1100kgf/cm2 で測定した
値)であり、該樹脂組成物より得られる成形品の曲げ弾
性率が70,000 kgf/cm2以上、比重が1.35以
下であり、且つそりの少ないことを特徴とするポリアミ
ド樹脂組成物。 - 【請求項4】 キシリレン基含有ポリアミド樹脂40〜
99重量%にポリアミド66を60〜1重量%配合させ
た(ここで、重量%の合計は100重量%とする)ポリ
アミド樹脂混合物30〜80重量%と、不飽和脂肪族カ
ルボン酸もしくはその酸無水物を反応させて得られる変
性ポリフェニレンエーテル樹脂70〜20重量%とから
なる(ここで、重量%の合計は100重量%とする)樹
脂組成物100重量部に、炭素繊維及び/またはガラス
繊維5〜25重量部、およびチタン酸カリウム繊維、ウ
ォラストナイト、焼成カオリンの三種から選ばれた少な
くとも一種を5〜25重量部を配合してなる無電解メッ
キ性に優れたポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項5】 キシリレン基含有ポリアミド樹脂40〜
99重量%にポリアミド66を60〜1重量%配合させ
た(ここで、重量%の合計は100重量%とする)ポリ
アミド樹脂混合物30〜80重量%と、不飽和脂肪族カ
ルボン酸もしくはその酸無水物を反応させて得られる変
性ポリフェニレンエーテル樹脂70〜20重量%とから
なる(ここで、重量%の合計は100重量%とする)樹
脂組成物100重量部に、水素添加A−B−A型ブロッ
ク共重合弾性体(ここでAはビニル芳香族炭化水素の重
合ブロックを、Bは共役ジエン系炭化水素化合物の重合
ブロックを示す)1〜15重量部、炭素繊維及び/また
はガラス繊維5〜25重量部、およびチタン酸カリウム
繊維、ウォラストナイト、焼成カオリンの三種から選ば
れた少なくとも一種を5〜25重量部を配合してなる無
電解メッキ性に優れたポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項6】 請求項4もしくは請求項5に記載のポリ
アミド樹脂組成物であって、該樹脂組成物の流動性がバ
−フロー長で100mm以上(深さが1mm、幅20m
mのキャビティを使用し、樹脂温度280℃、金型温度
130℃、及び射出圧力1100kgf/cm2 で測定した
値)であり、該樹脂組成物より得られる成形品の曲げ弾
性率が70,000 kgf/cm2以上、比重が1.35以
下であり、且つそりの少ないことを特徴とする無電解メ
ッキ性に優れたポリアミド樹脂組成物。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22962891A JP3219100B2 (ja) | 1991-08-16 | 1991-08-16 | ポリアミド樹脂組成物 |
DE1992614562 DE69214562T2 (de) | 1991-08-16 | 1992-08-04 | Sehr gut stromlos plattierbare Polyamid-Harz-Masse |
EP92307110A EP0528581B1 (en) | 1991-08-16 | 1992-08-04 | Polyamide resin composition having excellent electroless platability |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22962891A JP3219100B2 (ja) | 1991-08-16 | 1991-08-16 | ポリアミド樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0565410A JPH0565410A (ja) | 1993-03-19 |
JP3219100B2 true JP3219100B2 (ja) | 2001-10-15 |
Family
ID=16895178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22962891A Expired - Fee Related JP3219100B2 (ja) | 1991-08-16 | 1991-08-16 | ポリアミド樹脂組成物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0528581B1 (ja) |
JP (1) | JP3219100B2 (ja) |
DE (1) | DE69214562T2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05112672A (ja) * | 1991-10-18 | 1993-05-07 | Ube Ind Ltd | 繊維強化熱可塑性樹脂組成物 |
JPH0665500A (ja) * | 1992-08-21 | 1994-03-08 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ポリアミド樹脂組成物 |
DE69430240T2 (de) * | 1994-01-06 | 2002-11-14 | Otsuka Kagaku K.K., Osaka | Harzzusammensetzung zur herstellung einer form, form und verfahren zur verwendung dieser form |
AU9340898A (en) * | 1998-03-05 | 1999-09-20 | Basf Aktiengesellschaft | Polyamide/polyphenylene ether moulding materials with mineral filling materials |
JP2006089572A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Fujitsu Ltd | 電子機器筐体用成形材料及び電子機器筐体 |
FR2949232B1 (fr) | 2009-08-18 | 2011-10-28 | Ceca Sa | Composition bitumineuse contenant un polymer supramoleculaire |
JP5906599B2 (ja) * | 2011-08-05 | 2016-04-20 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ポリアミド樹脂組成物及びそれからなる成形品 |
JP2014034606A (ja) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 樹脂組成物、ペレットおよび成形品 |
JP6340217B2 (ja) * | 2014-03-11 | 2018-06-06 | 株式会社シンセイ | めっき加工された樹脂成形品および製造方法 |
EP2930212B1 (de) * | 2014-04-08 | 2019-04-10 | Ems-Patent Ag | Elektrisch leitfähige Polyamid-Formmassen |
JP6318001B2 (ja) * | 2014-05-22 | 2018-04-25 | マクセルホールディングス株式会社 | メッキ膜を有する成形体の製造方法 |
JP6796951B2 (ja) * | 2016-05-27 | 2020-12-09 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | ポリアミド樹脂組成物、成形品およびポリアミド樹脂組成物の製造方法 |
JP6821330B2 (ja) * | 2016-05-27 | 2021-01-27 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | ポリアミド樹脂組成物、成形品およびポリアミド樹脂組成物の製造方法 |
JP6784838B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2020-11-11 | 旭化成株式会社 | マスターバッチ組成物、樹脂組成物の製造方法、及び樹脂組成物 |
JP6811460B2 (ja) * | 2017-08-29 | 2021-01-13 | ユニチカ株式会社 | ポリアミド樹脂めっき成形体 |
JP7341219B2 (ja) * | 2019-02-28 | 2023-09-08 | 出光興産株式会社 | 樹脂組成物及びその成形体 |
CN109943068B (zh) * | 2019-03-28 | 2022-01-25 | 金旸(厦门)新材料科技有限公司 | 一种耐高温尼龙材料和电镀尼龙材料及其准备方法和应用 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US877847A (en) * | 1906-04-28 | 1908-01-28 | Hugo Lentz | Fluid-pressure engine. |
DE3726283A1 (de) * | 1987-08-07 | 1989-02-16 | Basf Ag | Thermoplastische formmassen |
JP2842536B2 (ja) * | 1988-08-31 | 1999-01-06 | 三菱化学株式会社 | 樹脂組成物 |
-
1991
- 1991-08-16 JP JP22962891A patent/JP3219100B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-08-04 DE DE1992614562 patent/DE69214562T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-08-04 EP EP92307110A patent/EP0528581B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0528581B1 (en) | 1996-10-16 |
DE69214562T2 (de) | 1997-03-20 |
JPH0565410A (ja) | 1993-03-19 |
DE69214562D1 (de) | 1996-11-21 |
EP0528581A1 (en) | 1993-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3219100B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
US7435780B2 (en) | Poly(arylene ether) compositions and methods of making the same | |
US4877847A (en) | Polyphenylene ether resin composition | |
EP0611805B1 (en) | Housing for electronic equipment made of a polyamide resin composition | |
JPS61502195A (ja) | 変性されたポリフェニレンエーテル―ポリアミド組成物の製造法 | |
JPH04300956A (ja) | 帯電防止性樹脂組成物 | |
JPH0665500A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP5460717B2 (ja) | ポリ(アリーレンエーテル)/ポリアミド組成物および製造方法 | |
JP2003516457A (ja) | ポリ(フェニレンエーテル)−ポリアミド樹脂ブレンド、製法並びに該樹脂ブレンドから製造される物品 | |
JP3223792B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2004107488A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH05209035A (ja) | ポリフェニレンエーテル及びポリアミドをベースとする強化熱可塑性プラスチック組成物 | |
EP0751186A2 (en) | Thermoplastic resin composition | |
JPH03212449A (ja) | 芳香族含燐化合物を含有する相溶化されたポリフェニレンエーテル樹脂/ナイロン樹脂配合物 | |
JP2002206054A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH04154864A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP3129340B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP3432320B2 (ja) | 自動車不凍液系統部品用樹脂組成物及びその成形部品 | |
JP2610620B2 (ja) | 耐熱耐溶剤性に優れた樹脂組成物 | |
JPH0565409A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP4306165B2 (ja) | 自動車用テールゲート | |
JP3277553B2 (ja) | ポリアミド/ポリプロピレン樹脂強化組成物 | |
JP2591053B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JPH0912872A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2004285136A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |