JP3207025U - アルギン酸塩皮膜を有する薄膜 - Google Patents

アルギン酸塩皮膜を有する薄膜 Download PDF

Info

Publication number
JP3207025U
JP3207025U JP2016002904U JP2016002904U JP3207025U JP 3207025 U JP3207025 U JP 3207025U JP 2016002904 U JP2016002904 U JP 2016002904U JP 2016002904 U JP2016002904 U JP 2016002904U JP 3207025 U JP3207025 U JP 3207025U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alginate
aqueous solution
thin
thin film
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2016002904U
Other languages
English (en)
Inventor
宇岳 林
宇岳 林
耀中 ▲キュウ▼
耀中 ▲キュウ▼
Original Assignee
宇岳 林
宇岳 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宇岳 林, 宇岳 林 filed Critical 宇岳 林
Application granted granted Critical
Publication of JP3207025U publication Critical patent/JP3207025U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • D06M15/13Alginic acid or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1214Chemically bonded layers, e.g. cross-linking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0006Organic membrane manufacture by chemical reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0088Physical treatment with compounds, e.g. swelling, coating or impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • B01D69/107Organic support material
    • B01D69/1071Woven, non-woven or net mesh
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1213Laminated layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/08Polysaccharides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/30Cross-linking
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/06Processes in which the treating agent is dispersed in a gas, e.g. aerosols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

【課題】量産化及び製造コスト削減につながるアルギン酸塩皮膜を有する薄膜を提供する。
【解決手段】液体を吸収する一薄壁担体10を用い、更に、少なくとも二つに分けて、順次連続的に塗布する手順で、それぞれ、該薄壁担体10の少なくとも一表面に、アルギン酸ナトリウムまたはアルギン酸カリウムを含有する適当なwt%のアルギン酸塩水溶液21を一層、二価金属イオンを含有する適当なwt%の塩基性化合物水溶液22を一層、均等に塗布して、該アルギン酸塩及び塩基性化合物での二価金属イオンとのクロスリンクを発生させ、該薄壁担体10の表面に、または更に表面内層まで浸透させ、そこに網状構造をなしている、不溶のゲル型錯化合物皮膜を形成する。それにより、連続的でスピーディに行われる量産化という目的を達成する。
【選択図】図2

Description

本考案は、アルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法に関わり、特に液体を吸収する薄壁担体を用い、そして、少なくとも二つに分けて、順次連続する作業手順で、該薄壁担体の表面にそれぞれ、アルギン酸塩水溶液を一層、二価金属イオンを含有する塩基性化合物水溶液を一層塗布し、該二水溶液を薄壁担体の表面にクロスリンクを発生させて、アルギン酸塩皮膜と薄壁担体の薄膜を形成することに関する。
アルギン酸は天然高分子物で、塩基性化合物の金属イオンと共に、各種のアルギン酸塩類(alginate)を形成して、商業用に使用されるが、例えば、水溶性のアルギン酸ナトリウムが塩基性化合物の二価カルシウムイオンと反応して、アルギン酸カルシウムの不溶性ゲルを形成するが、商業用の主要製品として、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム、アルギン酸アンモニウム及び他の形態のアルギン酸塩の製品が挙げられ、医療用の皮膚創傷被覆材や美容用マスクに応用されるものである。現在、既に知られている、アルギン酸ナトリウムのゲル化方法及びその関連技術に関して、
(1)、透析/拡散法:一番よく使用される方法は、アルギン酸ナトリウム水溶液を外部のカルシウムイオンに接触させ、クロスリンクを発生させて、ゲル化すること、
(2)、原位置(IN SITU)法:低溶解性のカルシウム塩とアルギン酸ナトリウム溶液を十分に混合したあと、緩和効果の弱酸を加えるが、酸添加の刺激により、カルシウムイオンを放出し、それから、アルギン酸ナトリウムとのクロスリンクを発生させ、アルギン酸カルシウムがゲル化こと、
(3)、冷卻法:高温溶液中のカルシウムイオンがアルギン酸と結合できないから、カルシウムイオンとアルギン酸ナトリウムを高温で混合したあと、それが冷却してゲル化すること、
(4)、クロスリンク法:エピクロロヒドリン(epicholorohydrin,ECH),とアルギン酸のヒドロキシ基をクロスリンクさせるが、アルギン酸はクロスリンク発生後、不溶性ゲルを生成すること、
が含まれている。
現在、アルギン酸塩またはその類似物、またはそれに関する応用、例えば、医療用皮膚創傷被覆材または美容用マスクなどの技術分野に応用され、それに関連する従来の背景技術が既に開示され、例えば、US 6,080,420、US 6,258,995、US 6,203,845、US 6,201,164、US 6,372,248、US 6,326,524、US 5,144,016、US 5,230,853、US 5,622,666、US 5,660,857、US 5,675,957等;GB 9419572、GB 9501514、GB 9516930など、PCT/ GB 9502284(WO96/10106)、PCT/ GB 9601719(WO97/03710)、PCT/ GB 9701098(WO97/39781)、PCT/ DK 9700292(WO98/ 02196)、WO2008/072817等;TW 95218502、TW201100119A1、TW I265814などが挙げられる。但し、上述した背景技術の要点または技術特徴は大抵、物の組成成分または該組成成分間の重量百分率(wt%,% by weight)に重点を置かれており、実際に言えば、該背景技術は、アルギン酸塩皮膜の製造上の問題またはニーズ、特に該アルギン酸塩皮膜の量産化、または該アルギン酸塩皮膜の製造コスト削減に対する有効な対策の提案に触れていないようである。
それゆえ、本考案は、アルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法を提供し、それにより、商業的に応用する使用率を高め、産業の発展に伴うニーズに対応して、業界に対してより多くの技術選択を提供する。
特開2005−36208号公報
本考案の第1の目的は、一薄壁担体及び少なくともの一アルギン酸塩皮膜を有する該薄膜であり、該薄壁担体の形態は、不織布(non-woven cloth)、織物、スポンジ状の多孔質薄膜など、またはプラスチック薄膜でもよく、該薄壁担体の成分は、合成繊維、天然繊維または高分子ポリマーの一種類または二種類以上の任意な組合せでもよいが、該合成繊維は、例えば、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ナイロン(Nylon)、アクリル(Acrylics)、ポリプロピレン(PP)、ポリ乳酸(PLA)で、該天然繊維は、例えば、棉、麻、毛、シルクなどであり、該アルギン酸塩皮膜は、網状構造をなしているゲル型錯化合物皮膜で、次のステップで形成されるが、アルギン酸ナトリウムまたはアルギン酸カリウムを含有する、適当な重量百分率(wt%)のアルギン酸塩水溶液、及び二価金属イオン、例えば、カルシウムイオンを含有する適当な重量百分率の塩基性化合物水溶液、例えば、乳酸カルシウム、塩化カルシウム、グルコン酸カルシウム、ポリグルタミン酸カルシウム、炭酸カルシウムまたは硫酸カルシウムなどの水溶液を用いるが、それから、少なくとも、二つに分けて、順次連続する作業手順で、それぞれ、該薄壁担体の少なくともの一表面に、該アルギン酸塩水溶液を一層、該塩基性化合物水溶液を一層塗布するが、即ち、該アルギン酸塩水溶液または該塩基性化合物水溶液を該薄壁担体の少なくともの一表面に塗布し、どれを先に塗布するか、その前後の順序性を制限しないこと、更に、該アルギン酸塩及び該塩基性化合物での二価金属イオンとのクロスリンク(crosslinking)を発生させて、該薄壁担体の表面、それが表面または更に浸透された表面内層を含み、そこに網状構造のゲル型錯化合物皮膜を形成するが、それにより、アルギン酸塩を備えてなる薄膜を連続的でかつスピーディに、大量に製造することが可能で、該アルギン酸塩皮膜の量産化及びその製造コスト削減にもつながる、というアルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法を提供することにある。
本考案の第2の目的は、該薄壁担体の表面が粗面で、例えば、該薄壁担体の形態は不織布(non-woven cloth)、織物またはスポンジ状の多孔質薄膜などのような粗い表面を備えている場合、形成されたアルギン酸塩皮膜が該薄壁担体と結合して一体化し、容易に分離しないことになっており、薄壁担体の表面が滑らかな面で、例えば、該薄壁担体の形態は、滑らかな表面を備えてなるプラスチック薄膜などである場合、形成されたアルギン酸塩皮膜が薄壁担体から分離することが可能で、後続の応用ニーズに対応できる、というアルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法を提供することにある。
本考案の第3の目的は、クロスリンク終了後、更に該アルギン酸塩水溶液、それから該塩基性化合物水溶液を用いる順序で、該薄壁担体の片面または両面に連続スプレーして、もう一回または一回以上に、該薄壁担体の表面にクロスリンクを発生させ、該アルギン酸塩皮膜の厚さを高めるように設けられる、というアルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法を提供することにある。
本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法は、従来の背景技術に大して、次のようなメリットが挙げられる。
(1)連続的でかつスピーディに、大量に製造することが可能で、該アルギン酸塩皮膜の量産化及びその製造コスト削減にもつながること。
(2) 一般的な塗布作業用設備で製造できるので、製作設備のコスト削減にもなること。
(3)一回目のクロスリンク終了後、更に、該アルギン酸塩水溶液、それから該塩基性化合物水溶液という順序で、該薄壁担の片面または両面に続けてスプレーして、該薄壁担体の表面に、もう一回または一回以上のクロスリンクを発生させるが、それにより、該アルギン酸塩皮膜の厚さを高め、該アルギン酸塩皮膜の厚さの生成を制御して、本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜の使用率を高め、応用範囲を広げることができること。
上記の実施例は、本考案の実施形態を例示すること、及び本考案の技術特徴を理解することに用いるものであり、本考案の保護範疇を制限することに用いるのではない。
本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜の好適な実施例の断面構造イメージ(該アルギン酸塩皮膜を該薄壁担体の表面に設けた場合)。 本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜に関するもう一つの好適な実施例の断面構造イメージ(該アルギン酸塩皮膜を該薄壁担体の表面及び表面内層に設けた場合)。 本考案の製造プロセスで塗布作業を行う設備の配置イメージ。 本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜の製造プロセスイメージ。 本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜の製造プロセスの好適な実施例イメージ。 本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜の製造プロセスに関するもう一つの好適な実施例イメージ。
図1、図2に示すように、本実施例では、液体を吸収する一薄壁担体10及び少なくともの一アルギン酸塩皮膜20を備えてなり、該薄壁担体10は、液体を吸収する担体で、その構成形態は、粗い表面を有する不織布(non-woven cloth)、織物またはスポンジ状の多孔質薄膜でもよく、または滑らかな表面を有するプラスチック薄膜でもよく、それを制限しないこと、該薄壁担体の成分は、合成繊維、天然繊維または高分子ポリマーの一種類または二種類以上の任意な組合せでもよいが、該合成繊維は、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ナイロン(Nylon)、アクリル(Acrylics)、ポリプロピレン(PP)、ポリ乳酸(PLA) などを含くみ、それに限らないが、該天然繊維は、棉、麻、毛、シルクなどを含み、それに限らないが、該薄壁担体10の表面11は、実際の応用ニーズに応じて、粗面または滑らかな面に設けられることを特徴とするアルギン酸塩皮膜を有する薄膜1。
該アルギン酸塩皮膜20は、網状構造をなしているゲル型錯化合物皮膜であり、図3に示すように、次のようなステップで形成される。
アルギン酸ナトリウムまたはアルギン酸カリウムを含有する適当な重量百分率(wt%)のアルギン酸塩水溶液21、及び二価金属イオン、例えばカルシウムイオンを含有する適当な重量百分率の塩基性化合物水溶液22を準備し、
該アルギン酸塩水溶液21及び該塩基性化合物水溶液22を用い、少なくとも二に分けて、順次連続する作業手順で、それぞれ、該薄壁担体10の少なくともの一表面11に、該アルギン酸塩水溶液21を一層、該塩基性化合物水溶液22を一層、均一に塗布し、
該アルギン酸塩水溶液21でのアルギン酸塩及び該塩基性化合物水溶液22での二価金属イオンを該薄壁担体10の表面11にクロスリンク(crosslinking)させて、該薄壁担体10の表面11、図1に示すような表面11、または更に図2(後述)に示すような浸透された該表面11内層を含み、そこに網状構造のゲル型錯化合物皮膜(20)を形成するが、図1、図2に示すように、該アルギン酸塩皮膜20は、アルギン酸塩水溶液21のアルギン酸塩(実線表示)及び該塩基性化合物水溶液22の二価金属イオン(点線表示)で、網状に交錯した状態となっている。
上述から分かるように、本考案は、液体を吸収薄壁担体10を使用、その表面11に該アルギン酸塩水溶液21と該塩基性化合物水溶液22を塗布して、薄壁担体10の表面11に、例えばアルギン酸カルシウムのようなアルギン酸塩薄膜20を連続的でかつスピーディに、大量に製造することが可能で、該アルギン酸塩皮膜の量産化及び該アルギン酸塩皮膜の製造コスト削減にもつながるという効果がある。
図3と図4に示すのは、本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜1の製造方法であり、図4に示すように、次のようなステップが含まれている。
(a)液体を吸収する薄壁担体10、アルギン酸ナトリウムまたはアルギン酸カリウムを含有する適当な重量百分率(wt%)のアルギン酸塩水溶液21、及び二価金属イオン、例えば、カルシウムイオンを含有する適当な重量百分率の塩基性化合物水溶液22を用い、
(b)少なくとも二に分けて、順次連続的に塗布する作業手順で、それぞれ、該薄壁担体10の少なくともの一表面11に、該アルギン酸塩水溶液21を一層、該塩基性化合物水溶液22を一層、均等に塗布し、
(c)該アルギン酸塩水溶液21でのアルギン酸塩及び該塩基性化合物水溶液22での二価金属イオンを該薄壁担体10の表面11に、クロスリンク(crosslinking)させて、該薄壁担体10の表面11、図1に示すような表面11、または更に図2に示すような浸透された該表面11内層を含み、そこに、網状構造のゲル型錯化合物皮膜20を形成する。
上述した塗布する作業手順のステップ(b)では、該アルギン酸塩水溶液21または該塩基性化合物水溶液22を該薄壁担体10の少なくともの一表面11に塗布するが、どれを先に塗布するか、その前後の順序を制限しないが、図5と図6に示すように、次のように説明する。
図5に示すようなステップ(b)では、該薄壁担体10の少なくともの一表面11にまず、該アルギン酸塩水溶液21を一層塗布したあと、更に該アルギン酸塩水溶液21の塗布済層に、該塩基性化合物水溶液22を一層塗布するが、該塩基性化合物水溶液22での二価金属イオン、及び該アルギン酸塩水溶液21でのアルギン酸塩を、該薄壁担体10の表面11に行クロスリンク(crosslinking)させたとき、該塩基性化合物水溶液22での二価金属イオンは通常、更に該表面11内層まで浸透して、クロスリンク(crosslinking)を発生するものであるため、該薄壁担体10の表面11には、表面11及び更に浸透された該表面11内層を含み、図2に示すように、網状構造のゲル型錯化合物皮膜(20)が形成される。図2では、該アルギン酸塩皮膜20は、更に該浸透面12まで浸透して形成されたものだが、該浸透面12が該薄壁担体10の表面11内層まで浸透した深さは制限することなく、通常、それが該層アルギン酸塩水溶液21及び該塩基性化合物水溶液22との間の相対的な濃度に関わり、本実施例から言えば、該アルギン酸塩皮膜20は、該薄壁担体10から簡単に分離しないものである。
図6に示すようなステップ(b)では、該薄壁担体10の少なくとも一表面11にまず、該塩基性化合物水溶液22を一層塗布したあと、更に該塩基性化合物水溶液22の塗布済層に、該アルギン酸塩水溶液21を一層塗布するが、該アルギン酸塩水溶液21及び該塩基性化合物水溶液22での二価金属イオンを、該薄壁担体10の表面11にクロスリンク(crosslinking)させたとき、該アルギン酸塩水溶液21は通常、該薄壁担体10の表面11にクロスリンクを発生し、直接的で先に、わりと密度の高いゲル型錯化合物皮膜(20)を形成し、該浸透面12がその表面11に残り、該表面11の内層まで浸透せず、該薄壁担体10内層にある該塩基性化合物水溶液22での二価金属イオンとのクロスリンク(crosslinking)を発生しないことから、図1に示すように、該薄壁担体10の表面11のみに網状構造のゲル型錯化合物皮膜(20)を形成するが、図1では、該アルギン酸塩皮膜20は、該薄壁担体10の表面11に形成されたもので、本実施例から言えば、該アルギン酸塩皮膜20は簡単に、該薄壁担体10から分離するものである。
なお、一般的な塗布作業手順の配置要求及び作業の利便性から言えば、ステップ(b)では、前者の塗布作業は浸漬法、後者の塗布作業はスプレー方法で行われるが、ここで、図3に示すような塗布作業手順の設備配置を例として?明する。相当の長さのある、液体を吸収する薄壁担体10を1ロール用い、輸送装置で、該ロングタイプ薄壁担体10を浸漬法によって、アルギン酸塩水溶液21の入っている収容槽を通過させるのが、図3に示す浸漬作業Aであり、本実施例では、該アルギン酸塩水溶液21は、アルギン酸ナトリウムを含有する適当な重量百分率のアルギン酸塩水溶液であり、該アルギン酸ナトリウムの含有量は、0.01-20重量百分率の範囲にあり、1-5重量百分率が比較的によいこと、該薄壁担体10の少なくともの一表面11、本実施例では、該薄壁担体10の上、下の二表面11を含み、そこにアルギン酸ナトリウム溶液(21)を一層、均等に塗布したあと、更に輸送装置で、該アルギン酸ナトリウム溶液を含浸させた薄壁担体10に対して、スプレー法で、スプレー作業Bを行い、二価金属イオンを含有する適当な重量百分率の塩基性化合物水溶液22を含ませるようにするが、本実施例では、該塩基性化合物水溶液22は、二価カルシウムイオンを含有してなり、該塩基性化合物水溶液22(即ち二価金属イオン)の含有量は、0.01-50重量百分率の範囲にあり、1-10重量百分率が比較的によいこと、該塩基性化合物水溶液22を、アルギン酸ナトリウム溶液浸漬済の該薄壁担体10の表面11にスプレーしてもよく、それにより、該二価金属イオンを含有する塩基性化合物水溶液22が更に、該薄壁担体10の内層まで浸透して、図2に示すように、該薄壁担体10内層のアルギン酸ナトリウム溶液とのクロスリンク(crosslinking)を発生する。
なお、アルギン酸塩皮膜20の厚さの要求に応じて、スプレー作業Bを終えたあと、更に、複数のスプレー作業Cを設置してもよいが、各スプレー作業Cは、少なくとも一つ、該アルギン酸塩水溶液21をスプレーするためのスプレー作業C1、及び少なくとも一つ、該塩基性化合物水溶液22をスプレーするためのスプレー作業C2からなり、スプレー作業Bを終え、クロスリンク終了後、更に該アルギン酸塩水溶液21、それから該塩基性化合物水溶液22を用いるという順序で、該薄壁担体10の片面または両面に連続スプレーして、必要なアルギン酸塩皮膜20の厚さの生成まで行われる。
次のように実施例を挙げ、本考案のアルギン酸塩皮膜20を有する薄膜1の構造形態及びその形成方法について説明する。
<実施例1>
ポリプロピレン(PP) で作られた不織布(non-woven cloth)を、液体を吸収する該薄壁担体10として、約4 wt%(重量百分率)の乳酸カルシウムである該塩基性化合物水溶液22を吸収するように使用し、更に、約2 wt%(重量百分率)のアルギン酸ナトリウム溶液である該塩基性化合物水溶液22を厚さ1.1mm塗布し、そのクロスリンクを発生したあと、ポリプロピレン(PP)の不織布に、厚さが約1mmのアルギン酸塩皮膜20、即ち網状構造のゲル型錯化合物皮膜を形成するが、該ポリプロピレン(PP) で作られた不織布は、粗面の不織布をクロスリンクされる接触面とした場合、形成されたアルギン酸塩皮膜20が該不織布即薄壁担体10と結合して一体化するが、該ポリプロピレン(PP) で作られた不織布は、滑らかな面の不織布をクロスリンクされる接触面とした場合、形成されたアルギン酸塩皮膜20が該不織布即薄壁担体10から分離する。
<実施例2>
ポリプロピレン(PP)、ナイロン(Nylon) を混合して作られた、厚さ0.42mmの不織布(non-woven cloth)を、液体を吸収する該薄壁担体10として、連続的に浸漬法を行い、2 wt%(重量百分率)のアルギン酸ナトリウム溶液に浸漬させるが、不織布(即ち薄壁担体10)の表面11から余分な溶液を取り除いた除いたあと、更に、上、下表面(11)に、4 wt%(重量百分率)の乳酸カルシウム溶液をスプレーすると、布の厚さを含み、約0.72mmのアルギン酸塩皮膜20を含有する薄膜1が連続的に生成するが、比較的に厚みのあるアルギン酸塩皮膜20を得る場合、乳酸カルシウム溶液のクロスリンク終了後、更に、アルギン酸ナトリウム、それから乳酸カルシウムという順序で、出来上がった薄膜1の片面または両面に続けてスプレーして、クロスリンクを発生させ、必要な薄膜1の厚さの生成まで行うことができる。
<実施例3>
ポリプロピレン(PP)、ナイロン(Nylon) を混合して作られた、厚さ0.42mmの不織布(non-woven cloth)を、液体を吸収する該薄壁担体10として、連続的に浸漬法を行い、4 wt%(重量百分率)の乳酸カルシウム溶液に浸漬させるが、不織布(即ち薄壁担体10)の表面11から余分な溶液を取り除いたあと、更に、上、下表面(11)に、2 wt%(重量百分率)のアルギン酸ナトリウム溶液をスプレーすると、布の厚さを含み、約0.72mmのアルギン酸塩皮膜20を含有する薄膜1が連続的に生成するが、比較的に厚みのあるアルギン酸塩皮膜20を得る場合、アルギン酸ナトリウム溶液のクロスリンク終了後、更に、更に、乳酸カルシウム、それからアルギン酸ナトリウムという順序で、出来上がった薄膜1の片面または両面に続けてスプレーして、クロスリンクを発生させ、必要な薄膜1の厚さの生成まで行うことができる。
なお、本考案のアルギン酸塩皮膜を有する薄膜を実際に製造するとき、実際的な使用ニーズに応じて、該アルギン酸塩水溶液21に更に、他の添加物を配合することができるが、該添加物は、美容用栄養液、美容用エッセンス、美容用薬液または薬効成分含有物質など、または他の装飾用着色料などが含まれており、例えば、動植物抽出物、ビタミン、生長因子、ペプチド、タンパク質、ミネラル。
1 アルギン酸塩皮膜を有する薄膜
10 薄壁担体
11 表面
12 浸透面
20 アルギン酸塩皮膜
21 アルギン酸塩水溶液
22 塩基性化合物水溶液
A 浸漬作業
B、C、C1、C2 スプレー作業

Claims (13)

  1. 液体を吸収する一薄壁担体及び少なくともの一アルギン酸塩皮膜を備えてなり、
    該薄壁担体は液体を吸収する担体で、該アルギン酸塩皮膜は次のようなステップで形成された、網状構造をなしているゲル型錯化合物皮膜であり、適当な重量百分率(wt%)のアルギン酸ナトリウムまたはアルギン酸カリウムを含有するアルギン酸塩水溶液、及び適当な重量百分率の二価金属イオンを含有する塩基性化合物水溶液を用い、そして、少なくとも二つに分けて、順次連続する作業手順で、それぞれ、該薄壁担体の少なくともの一表面に、該アルギン酸塩水溶液を一層、該塩基性化合物水溶液を一層塗布するが、該アルギン酸塩水溶液でのアルギン酸塩及び該塩基性化合物水溶液での二価金属イオンとのクロスリンクを発生させて、該薄壁担体の表面または表面内層に、網状構造のゲル型アルギン酸塩皮膜を形成することを特徴とするアルギン酸塩皮膜を有する薄膜。
  2. 該薄壁担体の構成形態は、不織布、織物、スポンジ状の多孔質薄膜またはプラスチック薄膜であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  3. 該薄壁担体の成分は、合成繊維、天然繊維または高分子ポリマーまたは上述した成分の二種類以上の任意な組合せであることを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  4. 該合成繊維は、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ナイロン(Nylon)、アクリル(Acrylics)、ポリプロピレン(PP)、ポリ乳酸(PLA)が含まれていることを特徴とする請求項3に記載の薄膜。
  5. 該天然繊維は、棉、麻、毛、シルクが含まれていることを特徴とする請求項3に記載の薄膜。
  6. 該アルギン酸塩水溶液のアルギン酸ナトリウムまたはアルギン酸カリウムの含有量は、0.01-20重量百分率の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  7. 該アルギン酸塩水溶液のアルギン酸ナトリウムまたはアルギン酸カリウムの含有量は、1-5重量百分率の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  8. 該二価金属イオンを含有する塩基性化合物水溶液は乳酸カルシウム水溶液、塩化カルシウム水溶液、グルコン酸カルシウム水溶液、ポリグルタミン酸カルシウム水溶液、炭酸カルシウム水溶液、硫酸カルシウム水溶液であることを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  9. 該塩基性化合物水溶液での二価金属イオンの含有量は、0.01-50重量百分率の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  10. 該塩基性化合物水溶液での二価金属イオンの含有量は、1-10重量百分率の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  11. 當該薄壁担体の表面が粗面である場合、形成されたアルギン酸塩皮膜が薄壁担体と結合して一体化することを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  12. 當該薄壁担体の表面が滑らかな面である場合、形成されたアルギン酸塩皮膜が薄壁担体から分離することを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
  13. 該アルギン酸塩水溶液には更に、他の添加物が配合されるが、該添加物は美容用栄養液、美容用エッセンス、美容用薬液、薬効成分含有物質または装飾用着色料が含まれていることを特徴とする請求項1に記載の薄膜。
JP2016002904U 2011-05-11 2016-06-21 アルギン酸塩皮膜を有する薄膜 Expired - Lifetime JP3207025U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110120855.4A CN102774063B (zh) 2011-05-11 2011-05-11 含有海藻酸盐膜层的薄膜及其制造方法
CN201110120855.4 2011-05-11

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509584A Continuation JP2014513188A (ja) 2011-05-11 2012-03-20 アルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3207025U true JP3207025U (ja) 2016-10-20

Family

ID=47119268

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509584A Pending JP2014513188A (ja) 2011-05-11 2012-03-20 アルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法
JP2016002904U Expired - Lifetime JP3207025U (ja) 2011-05-11 2016-06-21 アルギン酸塩皮膜を有する薄膜

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509584A Pending JP2014513188A (ja) 2011-05-11 2012-03-20 アルギン酸塩皮膜を有する薄膜及びその製造方法

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP2711028B1 (ja)
JP (2) JP2014513188A (ja)
KR (3) KR20160055973A (ja)
CN (1) CN102774063B (ja)
AU (1) AU2012253120B2 (ja)
BR (1) BR112013028076A2 (ja)
ES (1) ES2731930T3 (ja)
MY (1) MY168204A (ja)
RU (1) RU2597778C2 (ja)
SG (1) SG194817A1 (ja)
TR (1) TR201909035T4 (ja)
WO (1) WO2012152054A1 (ja)
ZA (1) ZA201307801B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105555248B (zh) * 2013-09-17 2018-09-21 高露洁-棕榄公司 口腔护理组合物
TWI549703B (zh) * 2013-12-27 2016-09-21 瑞光股份有限公司 止血敷材
WO2015109511A1 (en) 2014-01-24 2015-07-30 Colgate-Palmolive Company Toothpaste with alginate base rheology modifier
CN104972590B (zh) * 2014-04-09 2017-06-16 博鸿生物科技股份有限公司 湿式胶膜的连续成膜制造设备及其成膜方法
CN103977716B (zh) * 2014-05-22 2016-01-06 武汉工程大学 一种过滤重金属离子的分离膜及其制备方法
CN109382004B (zh) * 2017-08-04 2020-04-24 天津工业大学 一种利用海藻酸钙膜分离回收混合重金属的方法
WO2019171276A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-12 King Abdullah University Of Science And Technology Green membranes for organic solvent nanofiltration and pervaporation
CN112292108A (zh) * 2018-06-28 2021-01-29 莱雅公司 皮肤护理组合物及其套盒
CN109294001B (zh) * 2018-08-08 2020-09-18 佛山科学技术学院 一种均匀内交联海藻酸钠膜及其制备方法
KR102123508B1 (ko) * 2018-10-01 2020-06-16 한국원자력연구원 전기전도성 마이크로 니들 패치의 제조방법 및 이에 의해 제조된 전기전도성 마이크로 니들 패치
CN109260970B (zh) * 2018-11-19 2021-08-03 天津工业大学 一种高强度无机掺杂海藻酸钙水凝胶过滤膜的制备方法
JP7179270B2 (ja) * 2019-01-30 2022-11-29 雄一 金井 アルギン酸塩被膜を有する繊維およびその製造方法
CN110743399A (zh) * 2019-11-26 2020-02-04 天津工业大学 一种含羧化g-C3N4的海藻酸钙抗菌水凝胶过滤膜的制备方法
CN111297738B (zh) * 2020-04-24 2021-09-28 山东大学 一种海藻面膜及其制备方法和应用
KR102440885B1 (ko) * 2020-08-05 2022-09-06 서울대학교산학협력단 색변이 고분자를 이용한 온도 이력 측정용 알지네이트 필름 제조법
CN112221350B (zh) * 2020-09-25 2022-04-19 浙江工业大学 一种基于氢氧化锌纳米线的新型纳滤膜的制备方法
KR102615766B1 (ko) * 2020-12-14 2023-12-20 주식회사 넥스트바이오메디컬 키토산 및 젤라틴을 포함하는 조직 보강용 점착 조성물 및 이의 제조방법
CN112941926B (zh) * 2021-01-28 2022-05-27 美高怡生生物技术(北京)有限公司 海藻酸钙-聚丙烯酸钠改性复合膜及其制备方法
CN113062120B (zh) * 2021-04-09 2022-12-06 南京信息工程大学 一种海藻酸钠改性的两亲性羽毛及其制备方法与应用
CN113385048B (zh) * 2021-05-12 2022-09-27 自然资源部第三海洋研究所 一种高性能复合纳滤膜及其制备方法
CN114053882A (zh) * 2021-12-09 2022-02-18 天津工业大学 一种酸和离子共同交联耐盐水凝胶过滤膜的制备方法
KR20240016031A (ko) 2022-07-28 2024-02-06 고려대학교 산학협력단 이온 가교결합을 통해 내수성이 개선된 알지네이트 필름
CN115337286B (zh) * 2022-08-10 2023-06-27 浙江汇能生物股份有限公司 一种高稳定性虫草多糖的微囊化方法及高稳定性虫草多糖
CN115554191A (zh) * 2022-09-29 2023-01-03 新生活化妆品科技(上海)有限公司 一种面膜材料组合物的使用方法
KR20240050017A (ko) 2022-10-11 2024-04-18 주식회사 더데이원랩 해양유래 바이오매스 필름의 제조방법

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8609367D0 (en) * 1986-04-17 1986-05-21 Johnson & Johnson Adhesive wound dressing
US4948575A (en) * 1989-01-24 1990-08-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Alginate hydrogel foam wound dressing
JP2862275B2 (ja) * 1989-05-26 1999-03-03 積水化学工業株式会社 外用剤用不織布強化含水アルギン酸フィルムの製造方法
JP2728299B2 (ja) * 1989-05-26 1998-03-18 積水化学工業株式会社 外用剤用含水アルギン酸フイルムの製造方法
EP0454358A3 (en) 1990-04-23 1993-01-13 Merck & Co. Inc. Polysaccharide fibers
NO171069C (no) 1990-05-29 1993-01-20 Protan Biopolymer As Kovalent tverrbundne, sterkt svellende alkalimetall- og ammonium-alginatgeler, samt fremgangsmaate for fremstilling derav
US5484604A (en) * 1990-07-21 1996-01-16 Chatfield Pharmaceuticals Limited Cross-linked alginate transdermal medicine delivery devices
US5470576A (en) * 1992-06-08 1995-11-28 The Kendall Company Process for preparing the alginate-containing wound dressing
FI924408A0 (fi) 1992-09-30 1992-09-30 Novasso Oy Modifierade viskosfibrer och foerfarande foer dess framstaellning.
US5660857A (en) 1993-03-22 1997-08-26 Johnson & Johnson Medical Inc. Biopolymer composites
DE69532242T2 (de) 1994-09-29 2004-09-16 Advanced Medical Solutions Ltd., Winsford Wundverband
JPH10507942A (ja) 1994-10-28 1998-08-04 イノベイティブ テクノロジーズ リミテッド 脱水ヒドロゲル
KR0146216B1 (ko) 1995-04-24 1998-11-02 정문술 반도체 소자검사기의 소자로딩,언로딩장치
WO1997003710A1 (en) 1995-07-19 1997-02-06 Innovative Technologies Limited Wound treatment composition
GB9608222D0 (en) 1996-04-20 1996-06-26 Innovative Tech Ltd Dehydrated hydrogels
US6201164B1 (en) 1996-07-11 2001-03-13 Coloplast A/S Hydrocolloid wound gel
US6326524B1 (en) 1999-03-02 2001-12-04 Bristol-Myers Squibb Company Hydrocolloid foam dressing
JP4202526B2 (ja) * 1999-05-07 2008-12-24 リンテック株式会社 水性ゲル積層体ロールの製造方法
JP2002255726A (ja) * 2001-02-26 2002-09-11 Kakui Kk 保湿成分付わた体
GB0210216D0 (en) * 2002-05-03 2002-06-12 First Water Ltd Ionically crosslinked alginate hydrogels, process for their manufacture and their use in medical devices
TWI263501B (en) * 2004-06-29 2006-10-11 Taiwan Textile Res Inst Sponge wound dressing made from chitin and alginate and method for forming the same
TWI265814B (en) 2005-09-20 2006-11-11 Taiwan Textile Res Inst Glucan film and applications thereof
CN100441239C (zh) * 2006-08-10 2008-12-10 原子高科股份有限公司 以海藻酸盐为载体的药物涂层支架的涂层制备方法
KR100841742B1 (ko) 2006-12-14 2008-06-27 화인코주식회사 하이드로겔 마스크 팩, 이의 제조 방법 및 이의 제조에이용되는 조성물
JP5162134B2 (ja) * 2007-01-22 2013-03-13 愛媛県 機能性材料の製造方法、機能性材料、シート状構造体、及び衛生製品
CN100457990C (zh) * 2007-04-16 2009-02-04 青岛大学 普通及功能性海藻酸钙纤维的制备方法
PL2278069T3 (pl) * 2008-05-16 2016-05-31 Japan Tobacco Inc Sposób produkcji bibułki papierosowej o małej zapalności
JP5435723B2 (ja) * 2009-01-26 2014-03-05 公益財団法人北九州産業学術推進機構 アルギン酸成形体の製造方法
TW201100119A (en) 2009-06-26 2011-01-01 Ji-Chun Liu Herb mask composition

Also Published As

Publication number Publication date
NZ616735A (en) 2016-02-26
AU2012253120A1 (en) 2013-10-31
JP2014513188A (ja) 2014-05-29
BR112013028076A2 (pt) 2017-01-31
KR20160055974A (ko) 2016-05-18
KR20160055973A (ko) 2016-05-18
SG194817A1 (en) 2013-12-30
ZA201307801B (en) 2015-01-28
EP2711028A4 (en) 2014-11-05
RU2597778C2 (ru) 2016-09-20
ES2731930T3 (es) 2019-11-19
EP2711028B1 (en) 2019-03-20
EP2711028A1 (en) 2014-03-26
CN102774063B (zh) 2015-08-12
KR20140005322A (ko) 2014-01-14
WO2012152054A1 (zh) 2012-11-15
RU2013148631A (ru) 2015-06-20
TR201909035T4 (tr) 2019-07-22
MY168204A (en) 2018-10-15
AU2012253120B2 (en) 2016-07-21
CN102774063A (zh) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3207025U (ja) アルギン酸塩皮膜を有する薄膜
US20130196068A1 (en) Film containing alginate membrane and manufacturing method of the same
JP2014128523A (ja) フェイスマスク及びフェイスマスクの製造方法
EP3063321A1 (en) Method for producing a fluffy temperature regulating warmth retention material and fluffy temperature regulating warmth retention material
KR20070038576A (ko) 섬유 강화 제품용 초흡수성 방수 코팅물
CN105496635A (zh) 一种保水缓释退热贴及其制备方法
JP2010189386A (ja) アルギン酸成形体の製造方法
CN105369628A (zh) 一种涤纶织物整理工艺
CN105088781A (zh) 一种蚕丝纤维无纺布及其生产方法
US20150099412A1 (en) Fragrance adhesive tape
KR101383908B1 (ko) 이산화탄소를 피부에 공급하는 팩과 그 제조방법
US2121717A (en) Method of coating fabrics and product thereof
US20150367041A1 (en) Method for manufacturing nano-hydroxyapatite/poly(lactic acid) hybrid nano-composite membrane mat, nano-hydroxyapatite/poly(lactic acid) hybrid nano-composite membrane mat manufactured thereby, and air-jet spinning apparatus therefor
CN107522883A (zh) 一种羟基磷灰石复合薄膜材料的制备方法
JPH02311536A (ja) 外用剤用不織布強化含水アルギン酸フィルムの製造方法
JP7400151B2 (ja) 装飾体用キットおよび装飾体の製造方法
CN110273298A (zh) 抗菌不织布的制法
JPH082786B2 (ja) アルギン酸塩含水ゲルシートの製造方法
NZ616735B2 (en) Film containing alginate membrane layer and method for preparing same
JPH0474443B2 (ja)
CN107009560A (zh) 一种医用薄膜制备装置
JP2010269137A (ja) 耐水性キトサンシート、それを用いた創傷被覆材及び耐水性キトサンシートの製造方法
CN117919474A (zh) 一种具有可塑性新型聚氨酯医用复合材料及其制备方法
CN204753053U (zh) 壳聚糖非织布化学改性反应中的新型铺网装置
JP2023005636A (ja) コンクリート構造物の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3207025

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term