JP3151305B2 - 農業作業車の水平制御装置 - Google Patents

農業作業車の水平制御装置

Info

Publication number
JP3151305B2
JP3151305B2 JP23138692A JP23138692A JP3151305B2 JP 3151305 B2 JP3151305 B2 JP 3151305B2 JP 23138692 A JP23138692 A JP 23138692A JP 23138692 A JP23138692 A JP 23138692A JP 3151305 B2 JP3151305 B2 JP 3151305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field scene
field
transplanter
sensor arm
horizontal control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23138692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654610A (ja
Inventor
俊彦 加藤
八郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP23138692A priority Critical patent/JP3151305B2/ja
Publication of JPH0654610A publication Critical patent/JPH0654610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3151305B2 publication Critical patent/JP3151305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、走行機体に対してロー
リング可能に連結した移植機等の作業装置を、圃場面に
対して好適な姿勢に制御する農業作業車の水平制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、農業作業車としての乗用田植機
は、推進用の車輪を備えて自走する走行部と、走行部に
牽引されて圃場面に苗の植付作業を行う移植機(作業装
置)とによって構成するのが一般的である。そして、走
行部の後部には昇降リンクが配設されており、移植機
は、この昇降リンクを介して、走行部に対し昇降自在
に、またローリング自在(左右傾斜自在)に取り付けら
れている。
【0003】苗植付作業中の移植機は、昇降リンクによ
って、下方の作業位置に保持され、水平制御が行われ
る。移植機は、左右横方向に並べた複数のフロート及び
プランタアームを備えている。また移植機の左右両端部
には、それぞれ圃場面検知センサが配設されていて、圃
場面からの移植機左端部の高さ、及び圃場面からの移植
機右端部の高さを検知する。各圃場面検知センサは、基
端側を揺動自在に支持されるとともに、先端側の当接部
を後方に向けて後ろ下がりに配置したセンサアームを有
し、この当接部を直接圃場面に当接させることによっ
て、高さを検知する。すなわち、先端側の当接部が圃場
面に当接するとセンサアーム全体が揺動し、さらにこの
揺動を軸の回転に変換し、この軸の回転をポテンショメ
ータによって検知するのである。そして、移植機左右両
端のポテンショメータの出力の違いによって、圃場面に
対する移植機左右の高さの違い、すなわち左右傾斜を検
知し、この左右傾斜を矯正する方向にアクチュエータを
駆動する。これにより、移植機の水平制御を行い、圃場
面に対する各プランタアームの高さを一定にし、これら
プランタアームによって圃場面に移植される苗の植付深
さを所定深さに揃え、浮苗や深植え等の植付不良を防止
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来例によると、移植機左右両端に配設した各圃場面検
知センサは、センサアームの当接部の位置によって高さ
を検出しているので、当接部が接触する圃場面の状態に
よっては、必ずしも高さを正確に検知することができな
いおそれがある。すなわち、例えば、ほぼ平な圃場面に
局所的な凹凸があり、当接部がこの凹凸に倣って上下動
してしまった場合には、圃場面がほぼ平坦であるにもか
かわらず、移植機は凹凸を基準とした水平制御がなさ
れ、逆に、移植機は、圃場面に対して傾斜した状態で苗
の植付が行われてしまう。つまり、左右のプランタアー
ムの、圃場面に対する左側のプランタアームの高さと右
側のプランタアームの高さとが異なった状態で苗の植付
が行われ、浮苗や深植え等の植付不良が発生してしまう
ことになる。
【0005】そこで、本発明は、圃場面検知センサのセ
ンサアームの当接部が、フロート底面の均平部によって
平にならされた後の圃場面に当接し、この部分から作業
装置(移植機)までの高さを検知するようにすることに
より、高さ検知制度を向上させて苗の植付不良を防止す
るようにした農業作業車の水平制御装置を提供すること
を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述事情に鑑
みてなされたものであって、圃場面に沿って移動するフ
ロート(21C、21L、21R)を有するとともに、
走行機体(5)に対して昇降自在に連結されかつ苗を移
植する移植杆(22b)を有する作業装置(10)に、
該作業装置(10)の圃場面からの高さを検知する圃場
面検知センサ(31L、31R)を備えた農業作業車
(1)の水平制御装置において、前記圃場面検知センサ
(31L、31R)が、圃場面に当接する当接部(32
a、32a)を有するとともに揺動自在に支持されたセ
ンサアーム(32、32)を備え、該センサアーム(3
2、32)の当接部(32a、32a)が前記フロート
(21L、21R)底面の均平部(21a、21a)に
よる圃場均平範囲内でかつ前記移植杆(22b)の外方
位置するように、前記センサアーム(32、32)を
前記均平部(21a、21a)の後方に配置した、こと
を特徴とする。
【0007】
【作用】以上構成に基づき、走行機体(5)に対して作
業装置(10)を下降させて作業位置にセットすると、
フロート(21L、21R)底面の均平部(21a、2
1a)は、圃場面に接触し、圃場面検知センサ(31
L、31R)のセンサアーム(32、32)の当接部
(32a、32a)も、均平部(21a、21a)の後
方において圃場面に当接する。この状態で走行機体
(5)を走行させると、作業装置(10)のフロート
(21L、21R)底面の均平部(21a、21a)
は、圃場面に沿って移動しながら圃場面を平になら
す。したがって、均平部(21a、21a)の後方に位
置する田面検知センサ(31L、31R)の当接部(3
2a)は、平にならされた圃場面つまり圃場面均平範囲
内に当接することになり、凹凸のない平坦な部分に当接
し、この面を基準として作業装置(10)までの高さの
検知を行う。また、この平らにならされた圃場面に、移
植杆(22b)により苗が移植される場合、フロート
(21L、21R)の突出部(21b)が圃場面に少し
めり込んだ状態で移植が行われるため、センサアーム
(32)を、前記フロート底面の均平部(21a)によ
る圃場均平範囲内でかつ前記移植杆(22b)の外方に
位置するように配置することで、苗の左右両側にそれぞ
れ突出部(21b)とセンサアーム(32)が配置され
ることになり、苗の左右両側について表土の流れやすさ
の条件が同じになり、苗が突出部(21b)側に倒れ込
むのが防止される。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
田面検知センサ(31L、31R)は、フロート(2
1)底面の均平部(21a)が平にならした圃場面を基
準として作業装置(10)までの高さ検知を行うので、
田面検知センサ(31L、31R)の検知精度が高く、
したがって圃場面に対する作業装置(10)の水平制御
を好適に行うことができる。すなわち、センサアーム
(32)を外側に設ける程、好適な水平制御が可能とな
るため、該センサアーム(32)を、前記フロート底面
の均平部(21a)による圃場均平範囲内でかつ移植杆
(22b)の外方に位置するように配置したので、正確
な制御を行うことができる。これにより、例えば作業装
置(10)が苗の植付装置である場合には、浮苗や深植
え等の植付不良をなくすことができる。また、平らにな
らされた圃場面に、移植杆(22b)により苗が移植さ
れる場合、フロート(21L、21R)の突出部(21
b)は圃場面に少しめり込んだ状態で移植が行われるた
め、センサアーム(32)を、圃場均平範囲内でかつ移
植杆(22b)の外方に位置させて、苗の左右両側にそ
れぞれ、突出部(21b)とセンサアーム(32)が配
置されるようにすることにより、苗の左右両側について
表土の流れやすさの条件が同じになり、苗が突出部(2
1b)側に倒れ込むのを防止することができる。
【0009】なお、上述カッコ内の符号は、図面を対照
するためのものであって、本発明の構成を何等限定する
ものではない。
【0010】
【実施例】以下、図面に沿って、本発明の実施例につい
て説明する。
【0011】農業作業車としての乗用田植機1は、図1
の側面図、図2の平面図に示すように、左右一対の前輪
2、2及び後輪3、3に支持された走行機体5を備えて
いる。走行機体5は、前輪2、2の前方に、エンジン
(不図示)を搭載するとともに、前輪2、2と後輪3、
3との間に、シート7を有する運転席9を備えている。
さらに走行機体5の後方には、後述の移植機10を昇降
自在に支持する昇降リンク11が接続されている。
【0012】昇降リンク11は、走行機体5側に、それ
ぞれ基端部を揺動自在に支持された上リンク13、下リ
ンク15、15及びこれらリンクの先端部に回転自在に
支持された縦リンク16を備えている。上リンク13に
は、走行機体5側に基端部を有する不図示の昇降シリン
ダの先端部が連結されている。上リンク13及び下リン
ク15は、この昇降シリンダの伸長動作に対応して上方
に揺動し、また短縮動作に対応して下方に揺動する。さ
らに、これらのリンクの上方、下方の揺動に対応して後
端の縦リンク16が上昇し、また下降する。
【0013】作業装置としての移植機10は、図2に示
すように、センタフロート21C及びその左右に配置し
た左フロート21L、右フロート21Rからなるフロー
ト21、各フロート21の後方に配置したプランタケー
ス22a、各プランタケース22aの左右に配置したプ
ランタアーム22b、22b等を備え、図3、図4に示
すように、ヒッチ23を介して、走行機体5側の縦リン
ク16に連結されている。ヒッチ23は、縦リンク16
に着脱自在に装着するヒッチ本体23aと、ヒッチ本体
23aに前後方向揺動自在に支持されたブラケット23
bと、ブラケット23bの下部に固定されて中心軸を前
後方向に向けた軸受23cとを有する。軸受23cは、
移植機10の一部を構成する左右方向のフレーム25か
ら前方に向けて突設されたローリング軸25aを回動自
在に支持することにより、この左右に延びるフレーム2
5を、ローリング自在(左右傾斜自在)に支持してい
る。このフレーム25とヒッチ23の上部に固設された
ブラケット23dとの間には、伸縮自在な電動のアクチ
ュエータ26が介装されている。アクチュエータ26
は、ほぼ垂直に配設され、モータ26aを有する駆動側
がピン26cを介してフレーム25に対して左右方向揺
動自在に連結される一方、先端側の伸縮部26b側がピ
ン26dを介してブラケット23dに左右揺動自在に連
結されている。なお、伸縮部26bとブラケット23d
との連結部には、緩衝材としての圧縮ばね26e、26
eが装着されている。
【0014】移植部10は、左右に延びるフレーム25
と平行に配置されたシャフトケース27を備えている。
前述の各プランタケース22aは、このシャフトケース
27に固定されており、プランタケース22aにガイド
されながら植付動作を行うプランタアーム22bとを備
えている。シャフトケース27には、またセンタフロー
ト21C、左右フロート21L、21Rが、上下方向揺
動自在に装着されている。各フロート21の底面には、
平坦な均平部21aが形成され、この均平部21aによ
って、圃場面の耕盤上の表土を平にならすようにしてい
る。さらにシャフトケース27の左右両端部には、それ
ぞれブラケット27L、27Rが固定されている。これ
らのブラケット27L、27Rには、ほぼ直立した起立
位置(図1、図3の実線)と下方の作動位置(同図の点
線)とをとるスタンド29L、29Rが装着されてお
り、また、取付部材30L、30R(ただし、図4には
30Rのみを図示)を介して同じ構造を持つ左右の圃場
面検知センサ31L、31Rが装着されている。このた
め圃場面検知センサ31L、31Rの取り外しは容易で
ある。
【0015】圃場面検知センサ31R(31Lも同様)
は、図3、図4に示すように、圃場面に当接する当接部
32aを有するセンサアーム32を備えている。センサ
アーム32は、ポテンショメータ33を備えた基端側が
揺動自在に支持されており、当接部32aを備えた先端
側が斜め後方に垂れ下がるように支持されている。ポテ
ンショメータ33は、ポテンショメータシャフトを有
し、センサアーム32の揺動によって回転されるポテン
ショメータシャフトの回転角度を検知する。また、当接
部32aは、左右フロート21L、21Rの均平部21
a、21aの後方、つまり当接部32a、32aの左右
方向の配設位置について、均平部21a、21aの左右
幅内に納まるように配置され、したがって、各当接部3
2a、32aが当接する圃場面は、苗の植付作業時に左
右フロート21L、21Rの均平部21a、21aによ
って平にならされた部分である。すなわち、圃場面のう
ち、走行機体5の走行に伴ってフロート21L、21
R、21Cが平にする(整地する)圃場面を圃場均平範
囲とすると、左右のセンサアーム32の当接部32a、
32aは、いずれも圃場均平範囲内を移動するように配
置されている。したがって、圃場面から移植機10の左
右両端部までの高さを検知する田面検知センサ31L、
31Rの検知制度が格段に向上し、移植機10に対する
水平制御が良好に行われ、各プランタアーム22bが圃
場面に対して良好な位置に保持される。これにより、圃
場面に対する苗の植付深さを一定にして、浮苗や深植え
を防止する。
【0016】ここで、圃場面からの高さというときの圃
場面とは、圃場の耕盤の上面を覆っている表土の表面を
いう。苗の植付作業中の乗用田植機1は、走行機体5の
前輪2、2及び後輪3、3がこの耕盤の凹凸に倣って回
転し、走行機体5が傾斜した場合であっても、移植機1
0の表土に対する植付姿勢が一定になるように、左右の
圃場面検知センサ31L、31Rによって水平制御を行
っている。すなわち、苗の植付深さが、表土の表面から
ほぼ一定の深さになるようにしている。
【0017】さらに、左右両端に配置されたプランタア
ーム22b、22bによる苗の植付は、左右フロート2
1L、21Rの横広がりな均平部21a、21aから後
方に突出する突出部21b、21bと、左右圃場面検知
センサ31L、31Rの各センサアーム32との間に行
われる。苗の植付時、突出部21b及びセンサアーム3
2は、圃場面の表土に少しめり込んだ状態で植付を行
う。柔らかい表土は、突出部21bやセンサアーム32
が通った後に、そのへこんだ部分に流れがちとなる。し
たがって、センサアーム32がない場合には、植付直後
の苗は、突出部側に倒伏しがちとなる。そこでセンサア
ーム32を上述の位置に配置し、苗の左右両側にそれぞ
れ、突出部21b、センサアーム32が配置されるよう
にすることによって、苗の左右両側について、表土の流
れやすさの条件を同じにし、苗が突出部21b側に倒れ
込むのを防止する。
【0018】移植部10には、さらに、図3、図4に示
すように、前述のローリング可能なフレーム25の左右
両端に植付アーム39、39が立設され、これらによっ
て苗のせ台40が保持されている。また、ヒッチ23を
挟んで、アクチュエータ26とほぼ対称な位置には、苗
の縦送り機構50が配設されている。
【0019】以上説明したように、移植機10の水平制
御を行う左右田面検知センサ31L、31Rは、フロー
ト21L、21Rの均平部21a、21aによって平に
ならされた圃場面からの移植機10の高さを基に制御を
行うので、制御制度が高く、したがって、浮苗、深植え
等の植付不良をよく防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】乗用田植機の側面図。
【図2】同じく平面図。
【図3】同じく背面図。
【図4】移植機の側面図。
【符号の説明】
1 農業作業車(乗用田植機) 5 走行機体 10 作業装置(移植機) 21、21C、21L、21R フロート 21a 均平部 31L、31R 圃場面検知センサ 32 センサアーム 32a 当接部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01C 11/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圃場面に沿って移動するフロートを有す
    るとともに、走行機体に対して昇降自在に連結されかつ
    苗を移植する移植杆を有する作業装置に、該作業装置の
    圃場面からの高さを検知する圃場面検知センサを備えた
    農業作業車の水平制御装置において、 前記圃場面検知センサが、圃場面に当接する当接部を有
    するとともに揺動自在に支持されたセンサアームを備
    え、 該センサアームの当接部が前記フロート底面の均平部
    による圃場均平範囲内でかつ前記移植杆の外方に位置す
    るように、前記センサアームを前記均平部の後方に配置
    した、 ことを特徴とする農業作業車の水平制御装置。
JP23138692A 1992-08-05 1992-08-05 農業作業車の水平制御装置 Expired - Fee Related JP3151305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23138692A JP3151305B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 農業作業車の水平制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23138692A JP3151305B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 農業作業車の水平制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0654610A JPH0654610A (ja) 1994-03-01
JP3151305B2 true JP3151305B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=16922802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23138692A Expired - Fee Related JP3151305B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 農業作業車の水平制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3151305B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015096043A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 ヤンマー株式会社 田植機
WO2015072521A1 (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 ヤンマー株式会社 田植機
JP2015173637A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ヤンマー株式会社 田植機
JP2015173636A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ヤンマー株式会社 田植機
JP2015173638A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ヤンマー株式会社 田植機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015096043A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 ヤンマー株式会社 田植機
WO2015072521A1 (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 ヤンマー株式会社 田植機
CN105722383A (zh) * 2013-11-15 2016-06-29 洋马株式会社 插秧机
JP2015173637A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ヤンマー株式会社 田植機
JP2015173636A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ヤンマー株式会社 田植機
JP2015173638A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ヤンマー株式会社 田植機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654610A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3151305B2 (ja) 農業作業車の水平制御装置
JPH0797928B2 (ja) 移動農作業機のローリング装置
JP3444960B2 (ja) 牽引型溝切装置
JPS631773Y2 (ja)
JPH022172Y2 (ja)
JPS6029845Y2 (ja) 乗用田植機
JP2824718B2 (ja) 農業作業車のローリング制御装置
JP3151498B2 (ja) 田植機
JP2558040Y2 (ja) 農業作業車の水平制御装置
JPH0615423U (ja) 農業作業車の水平制御装置
JPH0324006Y2 (ja)
JPS6334498Y2 (ja)
JPS5854763B2 (ja) ジヨウヨウガタタウエキ
JPS6041057Y2 (ja) 田植機
JPH0331124Y2 (ja)
JP2870092B2 (ja) 苗植機
JP2999898B2 (ja) 水田用作業機
JP2854511B2 (ja) 田植機のローリング制御機構
JPH11266629A (ja) 乗用型田植機
JPH0737455Y2 (ja) 田植機
JP2001037307A (ja) 苗植機の苗植深さ制御装置
JPH071930Y2 (ja) 田植機
JPS6133526B2 (ja)
JPH0233630Y2 (ja)
JPH02128617A (ja) 農作業機の姿勢制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees