JP3068212B2 - 多焦点回折型眼球用レンズ - Google Patents

多焦点回折型眼球用レンズ

Info

Publication number
JP3068212B2
JP3068212B2 JP2405565A JP40556590A JP3068212B2 JP 3068212 B2 JP3068212 B2 JP 3068212B2 JP 2405565 A JP2405565 A JP 2405565A JP 40556590 A JP40556590 A JP 40556590A JP 3068212 B2 JP3068212 B2 JP 3068212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
band plate
cavity
edge
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2405565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04113310A (ja
Inventor
ブルース イザックソン ウィリアム
アンドリュー フューゼイ ジョン
ダグラス トンプソン ケント
トーマス イン ポール
Original Assignee
ネッスル ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネッスル ソシエテ アノニム filed Critical ネッスル ソシエテ アノニム
Publication of JPH04113310A publication Critical patent/JPH04113310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068212B2 publication Critical patent/JP3068212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • G02B5/189Structurally combined with optical elements not having diffractive power
    • G02B5/1895Structurally combined with optical elements not having diffractive power such optical elements having dioptric power
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1616Pseudo-accommodative, e.g. multifocal or enabling monovision
    • A61F2/1618Multifocal lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1654Diffractive lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/116Single bevelled joints, i.e. one of the parts to be joined being bevelled in the joint area
    • B29C66/1162Single bevel to bevel joints, e.g. mitre joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30223Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/733General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the optical properties of the material of the parts to be joined, e.g. fluorescence, phosphorescence
    • B29C66/7334General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the optical properties of the material of the parts to be joined, e.g. fluorescence, phosphorescence at least one of the parts to be joined being glossy or matt, reflective or refractive
    • B29C66/73343General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the optical properties of the material of the parts to be joined, e.g. fluorescence, phosphorescence at least one of the parts to be joined being glossy or matt, reflective or refractive at least one of the parts to be joined being matt or refractive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00028Bifocal lenses; Multifocal lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0074Production of other optical elements not provided for in B29D11/00009- B29D11/0073
    • B29D11/00769Producing diffraction gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0053Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/024Thermal pre-treatments
    • B29C66/0242Heating, or preheating, e.g. drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多焦点回折型眼球用レン
ズに関する。
【0002】
【従来の技術】視力障害を補正するのに使用される眼球
用レンズは、幾つかの形式で具体化されることができ
る。コンタクトレンズまたは手術により移植された眼球
内レンズは、おそらく最も普通のものであろう。
【0003】他の眼球用レンズは、人工角膜とカメラ内
移植を包含する。単一の焦点距離を有する眼球用レンズ
であって、単一の一般的な距離範囲内のみにおける視力
の問題(例えば、近視または遠視)を補正することに用
いられるものは、幾つかの米国特許に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】Kelmanの米国特許第
4,828,558号は、対向する内表面を有する一対
の相対的に薄いシート状の部材により形成される複合レ
ンズに指向される。それらの部材の少なくとも一つは、
内表面上の保護されたフレネルレンズを包含する。それ
らの内表面は、封鎖され、該部材の屈折率とは異なる屈
折率を有する、ガスを収容する、液体のない空間を形成
する。該フレネルレンズは、一連の同心状の環体を包含
し、希望される光学的な補正を実現するために屈曲の原
理を用いる。
【0005】Stoyほかの米国特許第4,731,078
号は、内部層と外部層により形成される、眼球内レンズ
を開示している。
【0006】該内部層は気体または液体が充填された空
胴により形成されることができる。その代りに、該内部
層は気体が充填されることができるフレネル状の界面を
有することができる。
【0007】日常の活動においては、遠距離および近距
離の両方について合焦点の視力が必要とされる(例え
ば、自動車運転用および読書用)。健康な人間の眼は、
この視力範囲について必要とされる可変の焦点距離の能
力を弾力性をもつレンズの筋肉により誘起される歪みに
より、提供する。
【0008】不運なことに、このような距離の変化に対
して視力を適合させる眼の能力は、普通には年齢につれ
て劣化する。レンズの筋肉歪みによる多焦点距離を実現
させる能力は、知られている手術により移植される代替
レンズをもつ人物については制限されているもの。幾つ
かの予め定められた焦点距離をもつ多焦点レンズは、従
って、遠距離及び近距離の両方に対する視力を補正する
必要がある場合に使用される。
【0009】Hofmann の英国特許第1,154,360
号は、多焦点レンズを開示する。その一具体例において
は、フレネルレンズは空気が充満される空間に隣接する
内表面上形成される。
【0010】眼球用レンズにおいて多焦点回折型帯域プ
レートを使用することも知られており、Cohen の米国特
許第4,210,391号、米国特許第4,338,0
05号及び米国特許第4,340,283号に開示され
ている。これらのレンズは、光学出力を発生させるため
回折の原理を用いる。
【0011】複数の同心円状の環状の領域は多焦点領域
に対し光を指向させる。焦点の合わない像は、焦点の合
った像に影響を及ぼすことはない。
【0012】Higuchi の米国特許第3,630,200
号は眼用挿入体を開示している。該挿入体は、眼球と瞼
との間に位置させられ、長期間にわたり眼に薬物を供給
する。該挿入体は薬物を包含する内方核心と柔軟な親水
性の外側層から形成されることができる。
【0013】Tahan の英国特許公開第2,171,10
6号は接触及び眼内レンズ用のヒドロゲルを形成する重
合物を開示している。該重合物は眼用の眼帯レンズに形
成されることができ、抗生物質の様な薬剤が該レンズに
組み込まれ眼に対して徐々にその薬剤を拡散させること
ができることが示されている。
【0014】高性能の視力は大ていの人によって極めて
重要である。しかし、遠距離及び近距離のいずれに対し
ても補正が求められる視力障害は比較的に普通のことで
ある。したがって、改良された多焦点眼球用レンズに対
する要求は継続して存在する。この形式のレンズは正確
な視力補正を提供することができるものであらねばなら
ぬ。
【0015】この形式のレンズはまた人間の眼の生理学
的に適合し、長期間にわたり快適であり、使用に便利で
あるべきである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、人間の眼に対
して高度の生理学的な適合性を提供し且つ、長期間にわ
たり快適に使用できると共に使用に便利な多焦点眼球用
レンズを得ようとするものである。本発明においては、
平滑な外部表面を有し、多焦点回折性の帯域プレートと
その周辺に形成された縁部を有し、該回折性帯域プレー
トは所定の屈折率により特徴づけられる材料から構成さ
れる第1のレンズ部材であって、光に対する回折機能を
遂行する回折性帯域プレートの回折格子が第1のレンズ
部材の内表面上に形成され、回折格子は、回折格子が人
体の組織および液体に接触しないレンズの内表面上に配
置されているもの、と、所定の屈折率により特徴づけら
れる材料から構成され、その周辺部には縁部が形成され
る平坦な外表面と内表面とを有する第2のレンズ部材で
あって、その縁部は該第1のレンズ部材の縁部と固定的
に接合される第2のレンズ部材と、該第1と第2のレン
ズ部材の内表面により該帯域プレートに隣接して形成さ
れ、且つ該帯域プレートの屈折率とは異なる屈折率を有
することにより特徴づけられる空胴とを包含することを
特徴とする多焦点回折型眼球用レンズ、および、縁部を
有する内表面と、該内表面上に設けた多焦点回折性帯域
プレートとを有し、該回折性帯域プレートは所定の屈折
率により特徴づけられる材料から構成されている第1の
未仕上げ状態のレンズ部材であって、光に対する回折機
能を遂行する回折性帯域プレートの回折格子が第1のレ
ンズ部材の内表面上に形成され、回折格子は、回折格子
が人体の組織および液体に接触しないレンズの内表面上
に配置されているもの、と、縁部を有する内表面を有
し、該縁部が該第1のレンズ部材の縁部と固定的に接合
される第2の未仕上げ状態のレンズ部材と、帯域プレー
トに隣接する第1と第2のレンズ部材の内表面により規
定され該帯域プレートの屈折率とは異なる屈折率により
特徴づけられる空胴とを包含することを特徴とする多焦
点回折型眼球用レンズの前駆体の集合体が設けられたレ
ンズ、が提供される。
【0017】本発明において、多焦点眼球用レンズは第
1と第2のレンズ部材を含み、各部材は平滑な外表面と
その周辺に縁部を有する内表面を有する。
【0018】第1のレンズ部材の内表面に設けられた多
焦点回折性の帯域プレート(ゾーンプレート)は屈折率
によって特徴づけられる。両レンズ部材の縁部は互いに
固定的に接合させられ該内表面により回折性帯域プレー
トに隣接する空胴を形成している。該空胴は該回折性帯
域プレートの屈折率とは異なる屈折率を有することによ
り特徴づけられる。
【0019】該レンズの一具体例は該レンズ部材と縁部
を接合するために超音波溶接を用いる構成を包含する。
他の態様は、該縁部は接着材を用いて接合される場合を
包含する。
【0020】該レンズ部材の更に他の態様は、該空胴が
液体の薬剤を包含する。一方のレンズ部材に設けられた
開孔のような液体移送機構は該薬剤を該空胴と眼との間
に流動させることを可能にする。
【0021】
【実施例】本発明による多焦点眼球用レンズの具体例を
図面を参照しつつ以下に詳細に記述される。
【0022】本発明の第1の実施例としての眼球用レン
ズは図1及び図2に一般的に図解されている。図示され
るように、レンズ10は第1のレンズ部材12と第2の
レンズ部材14とを含んでいる。両レンズ部材12、1
4は何れも平滑な外表面OSと内表面ISとを有する。
レンズ部材12、14の内表面ISは該レンズの周辺の
近傍に延びる環状の縁部Eで終端を形成している。
【0023】両レンズ部材12、14の一つもしくは双
方の内表面ISに多焦点回折性帯域プレート16が形成
されており、レンズ部材12に設けられている状態を図
1に示す。レンズ10は手術で移植されるべく設計され
ていれば、触覚体(ハプティックス)18を有すること
ができる。
【0024】レンズ10の本体部分の直径(例えば触覚
体18を除く部分)は、代表的には移植しない形式にお
いては7.0から7.5mmであるが、任意の特定の応用
における要求に応じこの範囲から変動することができ
る。
【0025】縁部Eは接合面として働く。図2に示され
るように、該レンズ部材12、14は縁部Eに於いて互
いに固定的に接合させられる。この目的のために接着材
20が使用される。以下に述べる他の具体例において
は、該レンズ部材は超音波的に互いに溶接されるもので
ある。
【0026】その他の方法として、レンズ部材12、1
4は図示していないが、溶剤溶接、或いは加熱積層方式
等によって縁部Eに於いて機械的嵌合方法によって互い
に接合されているものであっても良い。いったんレンズ
部材12と14とが互いに接合させられると、その内表
面ISは空胴または開孔22を形成し、それを規定す
る。
【0027】空胴22は帯域プレート16に隣接し、図
2に示されるように或る物質または材料24により充填
される。その代りに、レンズ10は空胴22を真空状態
として形成したものであることが可能である。
【0028】多焦点回折性帯域プレート16は、任意の
知られているまたは従来の設計のものであることができ
る。図1及び図2に示される具体例においては、帯域プ
レート16はレンズ部材12の内表面IS上に物理的構
造によって形成されている。他の態様としては、回折性
帯域プレート16は、添加物を有するレンズ部材12の
添加物添加の部分により構成されることが可能であり、
それにより該添加物添加された領域の屈折率は変化させ
られ、該レンズ部材の他の隣接する部分及び空胴22の
屈折率とは異なる屈折率になる。
【0029】レンズ10の光学出力は、帯域プレート1
6からの回折的貢献とレンズ部材12及び/又は14か
らの屈折的貢献の組合せにより発生させられる。
【0030】レンズ部材12と14とは多くの相異なる
材料から成形されることが可能である。例えば、相対的
に不透過性の材料としてはポリメタクリル酸メチル(PMM
A)、アクリル酸シリコン及び過フルオロポリエーテルが
包含される。そのほか、シリコーン及びヒドロゲルのよ
うな親水性または含水性材料も使用されることができ
る。
【0031】特定のヒドロゲルにはホモポリマーおよび
2−ヒドロキシエチルメタアクリレート(HEMA)、エチレ
ングリコールジメタアクリレート、ヒドロキシエトキシ
エチルメタクリレート、ヒドロキシジエトキシメタクリ
レート、およびグリセリルメタクリレートのようなアク
リレートと少なくとも側鎖に一つのヒドロキシ基を有す
るメタアクリレートエステルとの共重合体、および、メ
トキシエトキシエチルメタクリレート、メトキシジエト
キシエチルメタクリレート、メトキシエチルメタクリレ
ート、メタクリル酸、ビニルアルコール、ビニルアセテ
ート、およびN−ビニル−2−ピロリドンとこれに関連
するN−アルケニル−2−ピロリドンの重合体またはこ
の単量体から得られる共重合体を含む。
【0032】架橋結合したヒドロゲルも使用されること
ができる。これらの形式の材料は、一般的に1.43乃
至1.5の範囲の屈折率を有する。
【0033】構成される多焦点回折性帯域プレート16
の機能を発揮させるために、該中央部の空胴22内の材
料24または真空部分の屈折率は該帯域プレート16が
形成されている隣接の内部表面ISにおける屈折率とは
異なることが必要である。両屈折率の間の差が相対的に
大であると(例えば、0.1より大である場合)帯域プ
レート16の表面構造の物理的寸法は比較的小である
(例えば、該帯域プレートの頂部対谷部間の寸法は2μ
m)。このことは該帯域プレートが形成されるレンズ部
材の全体寸法的な厚さを減少させるが、該帯域プレート
に要求される許容範囲を与えることを一層困難にする。
【0034】両屈折率の間の差が例えば、0.04ない
し0.07の範囲のように小であると、頂部対谷部の寸
法が7μmの範囲にある表面構造のものが用いられるこ
とができる。このような、より大きい表面構造のものは
要求される寸法的許容誤差に対してより容易に製造する
事が出来る。
【0035】空胴22は、固体又は液体物質24で充填
されることができる。紫外線または「空気」硬化型の重
合物が該固定材料24として使用されうる。実例には、
例えば、3M社の製品であるアシルアミドアミドシロキ
サン(ACMAS)及びメタアシルアミドアミドシロキサン(M
ACMAS)またはダウコーニング社の製品であるSylgard 1
82及びSilatic Q−7485A/B等が含まれる。
【0036】空気のような気体、または食塩水のような
生物学的に良質の液体も又使用出来る。適切に選択され
た特性を有する食塩水は、人間の眼の中の液体と同じ屈
折率を有し、人間の眼に適合することから好適な材料で
ある。
【0037】該空胴22は該レンズ10に接触する眼の
部分を治療するための薬剤で充填されることができる。
この形式の応用として、レンズ10は該薬剤が該空胴2
2と眼との間を移行するための液体移送機構を包含せね
ばならぬ。
【0038】本発明の具体例によれば、該空胴22は眼
内圧力を減少させるために液状の抗生物質または薬剤が
充填されている。レンズ部材14を通して設けられた開
孔26が該空胴22から眼に対して該液状体の移送を制
御するために用いられている。該液体の交換の速度は穴
部26の寸法によって制御されることができる。
【0039】他の態様としては、該空胴からの液体の移
送は、該レンズ部材12と14とが親水性の材料で構成
されていると、該空胴22から発生することになる。空
胴22内に於ける液体状材料24の屈折率は、該帯域プ
レート16の最適の機能を発揮させるために該液体の移
送の間、一定に維持されている事が望ましい。
【0040】このことは、空胴22を初期に液体で充填
することにより達成されることができ、該液体は後に空
胴から流出する液体を置換する眼液の流体の屈折率に近
い屈折率を有する。
【0041】レンズ部材12と14は例えば複製方法
(例えば、射出成形方式)により直接に製造されること
ができる。その代りに、レンズ部材12と14はレンズ
素材から機械加工またはその他の方法により形成される
ことができる。両レンズ部材12と14は、具体例に示
されている様に、凸状の外部表面OSを有するが、レン
ズ部材から期待される屈折光学的貢献に基づいて該レン
ズ部材の一方または双方が凹面状または平坦面を有する
ことも可能である。
【0042】同様に、内部表面ISは、平坦面または凸
状であることが可能である。
【0043】縁部Eは、レンズ部材の外部表面OSが希
望される形状に形成される前または後に相互に嵌合され
ることができる。レンズ部材12と14が相互に嵌合さ
れた後に、前記の流体材料24が空胴22内へ注入され
ることができる。その代りに、該レンズ部材12と14
が接合される間に空胴22が液体または固体の材料24
により充填状態に維持されることができる。10に示さ
れるようなレンズの製造用の超音波溶接技術が以下に詳
細に記述される。
【0044】10に示されるようなレンズは、従来の同
種のレンズに比べて著しい利点を有している。回折性帯
域プレート16はレンズ10の内面に存在し、レンズの
外部表面OSには存在しないから、人間の眼の一部露出
される場合には、この形式の構造上に堆積する傾向のあ
る無機材料、蛋白質の沈着物またはその他の細片に関連
する普通の問題の支配を受けない。
【0045】隔膜細胞に対する浸食または摩擦による傷
の発生が防止させる。空胴22内の薬物24を眼または
眼の空胴へ転送することは、もしそうでないと医者又は
患者により実行されねばならぬ過程を不要にする便利な
方法である。したがって上記の構造は外科的処置に引続
く治癒を容易にし、眼に関連する疾病その他の複雑問題
を回避することを助ける。
【0046】本発明の他の実施例としての、眼球用レン
ズ30が、図3及び図4を参照しつつ記述される。上記
の眼球用レンズ10のように、レンズ30は外表面OS
と内表面ISとを有する第1と第2のレンズ部材32と
34を含んでいる。レンズ部材32の内部表面ISは多
焦点回折性帯域プレート36を含む。
【0047】レンズ部材32と34の環状の縁部Eは互
いに接合され帯域プレート36に隣接した空胴42を形
成している。空胴42には物質44が注入されている
か、または物質44で充填されている。縁部Eと縁部E
が相互に接合される方法を除いては、眼球用レンズ30
の他の部材と特性は上記したレンズ10の対応する部材
を同一である。
【0048】レンズ部材32と34の環状の縁部Eは、
超音波エネルギに露出することにより相互に溶接される
べく構成されている。
【0049】この溶接工程を容易にするため、レンズ部
材の一つの縁部Eは(例えば、図3及び図4にしめされ
るレンズ部材34)突起50とテーパーのあるエネルギ
指向体52を含む。突起50は図示する具体例において
は、環状であり、縁部Eの周辺に形成されている。
【0050】突起50は縁部Eに隣接した位置におい
て、他のレンズ部材32内に挿入されるように形成され
ており、該2つのレンズ部材を一体化する場合の案内と
して機能する。環状のエネルギ指向体52はレンズ部材
34の周辺で且つ縁部Eから突出しレンズ部材32の隣
接する縁部Eとなるように位置させられる。
【0051】図示の具体例において、エネルギ指向体5
2は、断面が三角形状である。エネルギ指向体52の底
部と側壁とのなす角度は一具体例においては約60°で
あるがその角度は変更することができる(例えば45乃
至70°)。該エネルギ指向体52の高さと幅も又変更
可能である。
【0052】該高さは0.005インチないし0.00
9インチ(0.127mmから0.229mm)の範囲で幅
が0.005ないし0.015インチ(0.127mmな
いし0.381mm)の範囲にあるものが良好に作動す
る。エネルギ指向体52は、2つのレンズ部材の間に良
質な接合の形成を促進する為にエネルギ指向体52がレ
ンズ部材32と接触する地点に、超音波エネルギを導く
ものである。
【0053】突起50の外側縁部51とレンズ部材32
の隣接する表面53の間の空隙は、超音波溶接作動の
間、エネルギ指向体52からの溶融材料を受け、該材料
が該空胴42内に流入することを阻止するフラシュトラ
ップとして働く。この空隙はレンズ部材32および34
のいずれかを変形させることなしに該突起50がレンズ
部材32内に嵌合することを可能にし、溶融材料がエネ
ルギ指向体52から空隙に流れ込み該空隙を封止するに
充分な幅を有することが必要である。ギャップが大きす
ぎると、ギャップは溶融材料で充満されず、観察可能な
ものである可能性がある。0.005インチないし0.
007インチ(0.127mmないし0.178mm)の範
囲のギャップが良好に作動する事が判明している。
【0054】図4に示されるように、一つまたはそれよ
り多い横断方向に方向づけられたスロット54は(一つ
だけが図示される)エネルギ指向体52を横切って延び
ている。
【0055】スロット54はレンズ10の開孔26と同
じ機能を発揮するに適合させられることができ、該機能
はレンズの空胴42と眼または眼球孔部(図示せず)の
間での液体物質44の転送を容易にするものである。ス
ロット54は又空胴42内に充填されたACMASのよ
うな粘性のある材料が溶接の間に該空胴の端部に対し膨
張した場合に空気排気用の通気孔として機能する。
【0056】眼球用レンズ30は上記したレンズ10の
利点と全て同じ利点を有している。かかる効果に加え
て、超音波接合はレンズ部材32と34の光学的歪みを
防止する効果がある。
【0057】本発明による前駆体集合体60はその概略
が図5に示されている。集合体60は未仕上げレンズ部
材62と64を含んでいる。図示の具体例においては、
レンズ部材62の内部表面ISは概して凹状である。レ
ンズ部材64の内部表面ISは平坦であり、該平坦面は
レンズ要素62の内部へ延びる円筒状の突起70の表面
に形成されている。
【0058】多焦点回折性帯域プレート66がレンズ部
材62の内部表面IS上に形成されている。レンズ部材
64の環状の接合端部Eは、レンズ部材62の縁部Eと
接合するエネルギ指向体またはテーパーのある縁部72
を含んでいる。縁部72は図3及び図4で既に説明した
レンズ30のエネルギ指向体52と同一で有っても良
い。
【0059】いったん、レンズ部材62と64がその縁
部E同士で互いに接合されると、該レンズ部材の外表面
OSは、それを使用する患者の仕様書に対し、研磨また
は他の知られている加工工程により仕上げされる。図1
において18として示されるような鞏膜レンズ状の物体
はレンズ部材62および64から機械加工により形成さ
れる。
【0060】レンズ前駆体(プリカーサ)の重合体60
内の空胴74は、レンズ10及び30を参照して上記に
述べたような形式の物質で上述の方法で(図示せず)充
填される。レンズ部材62と64は、レンズ10につい
て説明されると同様な接着材または他の溶接技術を使用
して相互に接合される。レンズ10と30の利点を有す
ることに加えて、60に示す様な該前駆体の集合体は倉
庫に保管することができ、必要に応じ要求される仕様書
に対し機械加工されることができる。
【0061】他の前駆体の集合体は参照数字60’によ
り指定され、図6に示されている。レンズ集合体60’
は超音波溶接技術を使用して組立体に形成される。エネ
ルギ指向体71を除いては、該レンズ集合体60’の他
のすべての特徴は図5において参照されるレンズ集合体
60の対応する特徴と同一であることができ、対応する
しかしプライム(例えば’)を付された参照数字で指定
される。
【0062】環状のエネルギ指向体71はレンズ部材6
4’の縁部Eの周辺に延びており、レンズ部材62’の
縁部Eと接合するように形成された延長された幅をもつ
平坦な上部端面を有する。
【0063】図示される具体例においては、エネルギ指
向体71は断面形状が矩形であり、その上端部表面は平
坦である。エネルギ指向体71の高さは、0.1217
mmと0.229mmの間で変化することができ、一方その
幅は0.127mmと0.381mmの間で変化することが
できる。62’および64’のようなヒドロゲル材料か
ら製造され、エネルギ指向体71を含んでいる眼球用レ
ンズ部材は以下に説明されるような超音波接合技術を使
用し相互に確実に溶接される。
【0064】レンズ12と30の個々のレンズ部材及び
前駆体集合体60と60’は図7に示されるように、超
音波溶接80と固定部82を使用して確実に且つ効果的
に接合されるものである。
【0065】単に説明のためにのみ、図7において、レ
ンズ集合体60’が示される。固定部82は、1つまた
はそれより多い壁86により形成される井戸部84を包
含する。井戸部84はレンズ集合体60を堅固に設置す
るような寸法を有し、レンズ組立体は実質的な変形なし
に井戸部内に挿入され、井戸部から除去されることが可
能になっている。
【0066】個々のレンズ部材(例えば62、64、お
よび62’、64’)は、以下に記述される工程を用い
て溶接される前に、良く洗浄され、細片のないようにさ
れねばならぬ。
【0067】1つの具体例においては、超音波溶接器8
0はBranson のモデル4EAの溶接器である。この溶接
器80は空気シリンダ92により基台90に対し移動可
能に装着されたブースタ88を包含する。ブースタ88
により発生する超音波エネルギは、ホーン94によりレ
ンズ組立体60に結合される。
【0068】ホーン94を通してレンズ集合体60に印
加される圧力は空気シリンダ92により制御される。空
気シリンダ92は該レンズ部材62’と64’の高品質
の接合を可能にするに充分な圧力を作用させることがで
きるものであらねばならぬ。他方において、過大な圧力
は過剰な溶接をもたらし接合を破壊する結果をもたらす
可能性がある。
【0069】1.00ないし1.25インチ(25.4
mmないし31.75mm)のシリンダ92から得られる圧
力設定は、良好に作動することが判明している。40K
Hzの周波数に於いて超音波エネルギを発生する銀製の
ブースタ88は、PMMAとヒドロゲルから形成された
ものを含むレンズ部材62’と64’を溶接するために
は好適である。
【0070】溶接されるレンズ部材(例えば、レンズ部
材64’のエネルギ指向体71)のエネルギ指向体の直
径より大きいか等しい直径を有するホーン94は、最も
強力な最も良好な品質の接合を実現させることが判明し
ている。2.5mmの厚さを有し空気が充填される空胴7
4を有する、PMMAで構成されたレンズ部材62と6
4を超音波手段にて溶接するための超音波溶接器80と
固定部82を用いる好適な方法が以下に記述される。
【0071】PMMAで構成されるレンズ部材62と6
4のエネルギ指向体72 は好ましくは三角形の断面を有
し、0.005インチ(0.127mm)の高さを有す
る。凹陥部84の内部に固定され、45分間、100な
いし120°F(37.8ないし48.9℃)の温度に
おいて予備加熱された後、ホーン94は50ないし75
PSIG(344.9ないし517KN/m2) の範囲
の圧力で該レンズ部材64と物理的に接触させられる。
【0072】1つの好ましい具体例において使用される
圧力は60 PSIG(413.7KN/m2) 。次いで
ブースタ88は、ホーン94に隣接するブースタの終端
において監視されるエネルギが140ないし150ジュ
ールのピーク値に到達する溶接期間の間励起される。
【0073】0.18ないし0.30秒の範囲、特に好
ましくは0.20秒の溶接時間が良好に作動することが
判明している。この溶接時間の終了に続いて0.25な
いし0.40秒の範囲、好ましくは0.30秒の保持期
間の間、超音波溶接器は依然として強制的に該レンズ組
立体60と接触させられている。
【0074】これら工程はPMMAレンズ部材62と6
4の間に於いて高度の品質を有数接合部を形成するもの
であることが判明している。この形成の接合部は、存在
すれば、50倍の顕微鏡で辛うじて可視であり、破壊に
は少なくとも10ポンドまたは44.5ニュートンの力
(例えば、Instron のレオメータで測定される値)を要
するものである。
【0075】PMMAレンズ部材62と64を溶接して
食塩水が充填された空胴74を有するレンズ集合体60
を形成させるとき、空気またはその他の気体の量を低減
させるよう気体除去された食塩水を用いることが有利で
あり、該空気またはその他のガスはそうでないと空胴内
に捕捉される可能性がある。食塩水が充填された空胴7
4を有するPMMAレンズ部材60に関する好ましい具
体例においては、エネルギ指向体72は0.008イン
チ(0.203mm)の高さを有する。初期の段階では、
凹陥部84は部分的に脱気された食塩水で充填される。
【0076】次いで下方のレンズ部材(例えばレンズ部
材62)は、井戸部84内に置かれ、回動させられ、該
レンズの表面に捕捉されているガスが逃げることを可能
にする。井戸部84に追加の食塩水が供給された後、上
方のレンズ部材(例えば、64)は、空気が空胴74内
に捕捉されることを防止する態様で下方のレンズ部材6
2の頂面上に位置させられる。
【0077】該上部レンズ部材64はあらゆる空気やガ
スを排出するために旋回するように動かされる。該食塩
水が充填された空胴74を有しているレンズ集合体60
と共に使用される該レンズ部材64は好ましくは高さが
0.008インチ(0.203mm )であるエネルギ指
向体を有するものである。
【0078】好ましい溶接を実行するために、レンズ部
材62と64は90°Fと100°Fの間(32,2℃
と37.8℃の間)の温度で約1時間の予備加熱を行
い、且つ溶接中は約100 PSIG(689.5KN
/m2)の加圧力を受けるものである必要がある。かかつ
圧力は90ないし115 PSIG(620.6ないし
792.9KN/m2)の範囲のものであっても良好な結
果が得られる。
【0079】溶接時間は約0.25から0.35秒の範
囲である事が良好な結果を得るものであり、特に0.3
0秒が好ましい。溶接期間中、ブースタ80で監視され
るピークエネルギは180乃至220ジュールのレベル
である必要がある。該溶接期間に続いてレンズ集合体6
0は約0.30ないし0.40秒の範囲、特に好ましく
は0.35秒の固定期間中、所定の加圧状態に維持せし
められるべきである。
【0080】60で示される食塩水で充填された空胴7
4を有し、上記した条件により製造されるPMMAレン
ズ集合体は、そのレンズ部材62と64との間において
高品質の接合部を有するものであることが判明した。P
MMAレンズ部材62と64を超音波的に溶接してAC
MASとかMACMASのような不活性材料が充填され
た空胴74を有するレンズ集合体60を構成する好適な
方法は、井戸部84内に両レンズ要素を配置させる前に
約45分間、レンズ部材を100ないし120°F(3
7.7ないし48.9℃)の温度で予備加熱する工程を
含む。
【0081】ACMASとかMACMASのような不活
性材料は比較的に粘性であり、その使用前に脱気してお
くとこが必要である。
【0082】レンズ部材62が井戸部84内に配置させ
られるとシリンジによって充分な量の該不活性材料が該
レンズ部材の内部表面IS上に置かれる。次いで、レン
ズ部材64が、該不活性材料が井戸部74内全体にわた
り拡散されるような方法でレンズ部材62の上に重ねら
れる。レンズ部材62の内部表面IS上に供給される該
不活性材料の量は井戸部74を完全に充填されるに充分
な量であることが好ましい。
【0083】高さが0.007ないし0.009インチ
(0.178ないし0.229mm) であるエネルギ指向
体は、かりに過剰の不活性材料がレンズ部材上に供給さ
れ、それがエネルギ指向体を越えて拡散されたとして
も、良好な接合部を提供することが可能である。
【0084】上記の工程に続いて、圧力設定を65ない
し75 PSIG(448.2ないし517.1KN/
m2)、溶接時間を約0.20から0.27秒の範囲で、
又ピークエネルギーは100ないし115ジュールのレ
ベルで、更に固定期間が約0.20ないし0.27秒の
範囲の条件で加工することにより、レンズ部材62と6
4との間に形成される接合部を高品質のものとすること
ができる。
【0085】更に好ましい接合条件を達成するために
は、圧力設定を70 PSIG(482.6N/m2)、
溶接時間を約0.23秒、又ピークエネルギは110ジ
ュールのレベルで、固定期間が約0.30秒の範囲の条
件で加工するものである。
【0086】驚くべきことには、ヒドロゲルから構成さ
れたレンズ部材62’と64’で平衡含水率が25.0
%以上であるものは、図7に示される形式の溶接器80
と固定部82を用いて接合することができることが判明
した。Bausch & Lomb および Hytron から商業的に利用
可能なHEMAヒドロゲルであって平衡含水率が38.
5%のものから製造されるレンズ部材62’および6
4’は、この設備を用いて接合された。おそらくさらに
驚くべきことには、平衡含水率が55%以上であるもの
から構成されたレンズ部材62’と64’もこの装置を
用いて接合できる。例えば、Tahan の英国特許第2,1
71,106号に示されているヒドロゲルで平衡含水率
が61.0%のものから構成されたレンズ部材62’と
64’はこの装置を用いて確実に接合された。
【0087】好適な手段は、2.0mmの厚みを有し、少
なくとも一方のレンズ要素に一般的には矩形の断面を有
するエネルギ指向体71が形成されたヒドロゲルから構
成されたレンズ部材62’と64’を使用することを必
然的にともなう。
【0088】エネルギ指向体71は高さが0.005な
いし0.007インチ(0.127ないし0.178m
m) であり又その幅は0.005ないし0.015イン
チ(0.127ないし0.381mm) であることができ
る。ヒドロゲルから構成されたレンズ部材62と64は
室温(例えば65°Fないし80°Fまたは18.3°
Cないし26.7°C)の井戸部84内に配置される。
【0089】エアシリンダ92がブースタ88とホーン
94を介して該レンズ部材64’に8ないし10 PS
IG(55.1ないし68.9N/m2)圧力を印加す
る。該レンズ部材62’と64’の間における高品質の
接合部は、ピークエネルギーが10乃至25ジュールの
レベルを得る為に溶接時間を0.15ないし0.22秒
としその後に固定期間を0.15ないし0.25秒を採
用することにより得ることが可能になる。
【0090】好ましい接合条件は、溶接時間を0.17
秒とし固定期間を0.20秒とすることにより得ること
ができる。
【0091】以上において本発明が好適な実施例を参照
して記述されてきたが、当業者は本発明の精神と範囲を
逸脱せずに形式および詳細の変更をなし得ることを認識
するであろう。例示すると、本発明に係る眼球用レンズ
はコンタクトレンズ、眼内レンズ、人工隔膜及びカメラ
内移植体として具体化されることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明による眼球用レンズの第1の具体
例を示す分解図である。
【図2】図2は図1に示されるレンズの断面図である。
【図3】図3は本発明による眼球用レンズの第2の具体
例を示す断面図である。
【図4】図4は図3に示されるレンズの縁部の一部の詳
細図である。
【図5】図5は本発明による前駆体レンズの組立と、そ
れから図3に示されるレンズが成形される状況を示す図
である。
【図6】図6は本発明による前駆体レンズの集合体に関
する他の具体例を示す図である。
【図7】図7は図5及び図6に示される前駆体レンズ集
合体を超音波的に組立てるために使用される固着部およ
び超音波溶接器を示す図である。
【符号の説明】
10…眼球用レンズ 12…第1のレンズ部材 14…第2のレンズ部材 16…多焦点回折性帯域プレート 18…触覚体 20…接着材 22…空胴 24…充填材 26…開孔 50…突起 52…エネルギ指向体 60’…レンズ集合体 62’、64’…レンズ部材 80…超音波溶接器 82…固定部 84…井戸部 88…ブースタ 92…エアシリンダ 94…ホーン
フロントページの続き (72)発明者 ケント ダグラス トンプソン アメリカ合衆国,ミネソタ 55144− 1000,セント ポール,スリーエム セ ンター(番地なし) (72)発明者 ポール トーマス イン アメリカ合衆国,ミネソタ 55144− 1000,セント ポール,スリーエム セ ンター(番地なし) (56)参考文献 特開 平2−11134(JP,A) 米国特許4828558(US,A) 米国特許4731078(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02C 7/04 A61F 2/16 G02C 7/06

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平滑な外部表面を有し、多焦点回折性の
    帯域プレートとその周辺に形成された縁部を有し、該回
    折性帯域プレートは所定の屈折率により特徴づけられる
    材料から構成される第1のレンズ部材であって、光に対
    する回折機能を遂行する回折性帯域プレートの回折格子
    が第1のレンズ部材の内表面上に形成され、回折格子
    は、回折格子が人体の組織および液体に接触しないレン
    ズの内表面上に配置されているもの、と、所定の屈折率
    により特徴づけられる材料から構成され、その周辺部に
    は縁部が形成される平坦な外表面と内表面とを有する第
    2のレンズ部材であって、その縁部は該第1のレンズ部
    材の縁部と固定的に接合される第2のレンズ部材と、該
    第1と第2のレンズ部材の内表面により該帯域プレート
    に隣接して形成され、且つ該帯域プレートの屈折率とは
    異なる屈折率を有することにより特徴づけられる空胴と
    を包含することを特徴とする多焦点回折型眼球用レン
    ズ。
  2. 【請求項2】 縁部を有する内表面と、該内表面上に設
    けた多焦点回折性帯域プレートとを有し、該回折性帯域
    プレートは所定の屈折率により特徴づけられる材料から
    構成されている第1の未仕上げ状態のレンズ部材であっ
    て、光に対する回折機能を遂行する回折性帯域プレート
    の回折格子が第1のレンズ部材の内表面上に形成され、
    回折格子は、回折格子が人体の組織および液体に接触し
    ないレンズの内表面上に配置されているもの、と、縁部
    を有する内表面を有し、該縁部が該第1のレンズ部材の
    縁部と固定的に接合される第2の未仕上げ状態のレンズ
    部材と、帯域プレートに隣接する第1と第2のレンズ部
    材の内表面により規定され該帯域プレートの屈折率とは
    異なる屈折率により特徴づけられる空胴とを包含するこ
    とを特徴とする多焦点回折型眼球用レンズの前駆体の集
    合体が設けられたレンズ。
  3. 【請求項3】 該第1と第2のレンズ部材の縁部が溶接
    接合されている、請求項1乃至2記載のレンズ。
  4. 【請求項4】 該第1と第2のレンズ部材の縁部が超音
    波溶接で接合されている、請求項3記載のレンズ。
  5. 【請求項5】 該第1と第2のレンズ部材の何れかの縁
    部は他のレンズ部材の縁部に接触しているエネルギ指向
    体を包含する、請求項4記載のレンズ。
  6. 【請求項6】 該第1と第2のレンズ部材の少なくとも
    1つは他のレンズ部材内へ延びる案内用突起を包含す
    る、請求項4記載のレンズ。
  7. 【請求項7】 該第1と第2のレンズ部材の縁部を接合
    する接着材を包含する、請求項1または2記載レンズ。
  8. 【請求項8】 該空胴内に材料を包含し、該材料は該帯
    域プレートの屈折率とは異なる屈折率を有する、請求項
    1または2記載レンズ。
  9. 【請求項9】 該空胴内に流体の材料を包含する、請求
    項8記載のレンズ。
  10. 【請求項10】 該空胴内に空気を包含する、請求項9
    記載のレンズ。
  11. 【請求項11】 該空胴内に液体の材料を包含する、請
    求項9記載のレンズ。
  12. 【請求項12】 流体輸送用の機構をさらに包含し、該
    流体が該空胴とレンズの外表面の間を輸送することが可
    能にされる、請求項11記載のレンズ。
  13. 【請求項13】 該流体移動の機構は第1と第2のレン
    ズ部材の少なくとも1つを貫通する開孔を包含する、請
    求項12記載のレンズ。
  14. 【請求項14】 該第1と第2のレンズ部材の少なくと
    も1つは流体輸送の機構として働く親水性の材料から形
    成される、請求項12記載のレンズ。
  15. 【請求項15】 該空胴内に液体の薬剤を包含される、
    請求項12記載のレンズ。
  16. 【請求項16】 該空胴内に固体の材料を包含する、請
    求項8記載のレンズ。
JP2405565A 1989-12-27 1990-12-25 多焦点回折型眼球用レンズ Expired - Fee Related JP3068212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US456679 1989-12-27
US07/456,679 US5152788A (en) 1989-12-27 1989-12-27 Multifocal diffractive ophthalmic lens and method of manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04113310A JPH04113310A (ja) 1992-04-14
JP3068212B2 true JP3068212B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=23813713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2405565A Expired - Fee Related JP3068212B2 (ja) 1989-12-27 1990-12-25 多焦点回折型眼球用レンズ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5152788A (ja)
EP (1) EP0435525B1 (ja)
JP (1) JP3068212B2 (ja)
KR (1) KR910011227A (ja)
CN (1) CN1027101C (ja)
AU (1) AU627634B2 (ja)
CA (1) CA2030591A1 (ja)
DE (1) DE69017633T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020013393A1 (ko) * 2018-07-11 2020-01-16 현동원 안구내 조절성 렌즈 제조방법

Families Citing this family (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222981A (en) * 1991-08-15 1993-06-29 Werblin Research & Development Corp. Multi-component intraocular lens
ES2076065B1 (es) * 1992-06-17 1998-10-16 Univ Alicante Lente intraocular de correccion de alta miopia.
DE4323971C2 (de) * 1992-07-16 2002-11-07 Asahi Optical Co Ltd Schreib-/Lesegerät für eine optische Speicherplatte
US5288293A (en) * 1992-09-24 1994-02-22 Donnell Jr Francis E O In vivo modification of refractive power of an intraocular lens implant
US5760871A (en) * 1993-01-06 1998-06-02 Holo-Or Ltd. Diffractive multi-focal lens
US5895422A (en) * 1993-06-17 1999-04-20 Hauber; Frederick A. Mixed optics intraocular achromatic lens
US5645666A (en) * 1995-06-21 1997-07-08 Delco Electronics Corporation Method of manufacture of lens and retainer assembly for instrument cluster
WO1997010527A1 (en) * 1995-09-14 1997-03-20 The Regents Of The University Of California Structured index optics and ophthalmic lenses for vision correction
US5759318A (en) * 1996-03-26 1998-06-02 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus and method for releasably fusing mold lens pieces
JP3075985B2 (ja) * 1996-04-24 2000-08-14 ホーヤ株式会社 眼内レンズの製造方法
US5925294A (en) * 1996-04-24 1999-07-20 Hoya Corporation Process for the production of an intraocular lens
US6139147A (en) * 1998-11-20 2000-10-31 Novartis Ag Actively controllable multifocal lens
US6139146A (en) * 1997-12-29 2000-10-31 Novartis Ag Programmable corrective lenses
US5997140A (en) * 1997-12-29 1999-12-07 Novartis Ag Actively controllable multifocal lens
KR20010033711A (ko) * 1997-12-29 2001-04-25 한스 루돌프 하우스 홀로그래피 안용 렌즈
US6822016B2 (en) * 2001-09-10 2004-11-23 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical devices containing internal wetting agents
US7052131B2 (en) * 2001-09-10 2006-05-30 J&J Vision Care, Inc. Biomedical devices containing internal wetting agents
US7295387B1 (en) 1998-04-21 2007-11-13 Minolta Co., Ltd. Lens optical system
US6704149B2 (en) 1998-04-21 2004-03-09 Minolta Co., Ltd. Lens optical system
US20010026399A1 (en) * 1998-09-24 2001-10-04 Masaaki Nakabayashi Diffractive optical element and method of manufacture of the same
JP3290631B2 (ja) * 1998-10-02 2002-06-10 キヤノン株式会社 光学ユニット、光学ユニットの製造方法、光学ユニットを用いた光学系、光学ユニットを用いた露光装置及びこの露光装置を用いたデバイスの製造方法
US6120148A (en) * 1998-10-05 2000-09-19 Bifocon Optics Gmbh Diffractive lens
US20030060881A1 (en) 1999-04-30 2003-03-27 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens combinations
US20060238702A1 (en) 1999-04-30 2006-10-26 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic lens combinations
DE19938203A1 (de) 1999-08-11 2001-02-15 Aesculap Meditec Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur von Sehfehlern des menschlichen Auges
US6239925B1 (en) 1999-09-03 2001-05-29 Key Plastics, Inc. Instrument cluster lens assembly and method of making
US6277146B1 (en) * 1999-09-16 2001-08-21 Gholam A. Peyman Glare-free intraocular lens and method for using the same
US6280471B1 (en) * 1999-09-16 2001-08-28 Gholam A. Peyman Glare-free intraocular lens and method for using the same
US6645246B1 (en) * 1999-09-17 2003-11-11 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens with surrounded lens zone
US6473232B2 (en) * 2000-03-08 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Optical system having a diffractive optical element, and optical apparatus
JP2002062417A (ja) 2000-06-07 2002-02-28 Canon Inc 回折光学素子、該回折光学素子を有する光学系及び光学機器、回折光学素子の製造方法、回折光学素子製造用の金型
JP2002071923A (ja) * 2000-08-29 2002-03-12 Canon Inc 回折光学素子の製造方法及び回折光学素子、並びに該回折光学素子を有する光学系、該光学系を有する撮影装置と観察装置
US7293871B2 (en) * 2000-11-27 2007-11-13 Ophthonix, Inc. Apparatus and method of correcting higher-order aberrations of the human eye
US6558420B2 (en) * 2000-12-12 2003-05-06 Bausch & Lomb Incorporated Durable flexible attachment components for accommodating intraocular lens
US20030078658A1 (en) 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Single-piece accomodating intraocular lens system
US6884261B2 (en) 2001-01-25 2005-04-26 Visiogen, Inc. Method of preparing an intraocular lens for implantation
US7226478B2 (en) 2001-01-25 2007-06-05 Visiogen, Inc. Optic configuration for intraocular lens system
US8062361B2 (en) 2001-01-25 2011-11-22 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system with aberration-enhanced performance
US7780729B2 (en) 2004-04-16 2010-08-24 Visiogen, Inc. Intraocular lens
US20030078657A1 (en) * 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Materials for use in accommodating intraocular lens system
US6818017B1 (en) * 2001-02-15 2004-11-16 Stephen Shu High gain wide range accommodating intraocular lens for implant into the capsular bag
EP1279992A3 (de) * 2001-07-28 2004-12-01 ESCHENBACH OPTIK GmbH + Co. Linse zum Einbau in eine Brillenfassung
JP2003066301A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Mitsumi Electric Co Ltd レンズとレンズホルダの接合構造及び接合方法
GB0128762D0 (en) * 2001-11-30 2002-01-23 Rayner Intraocular Lenses Ltd Introcular lens
US7097660B2 (en) * 2001-12-10 2006-08-29 Valdemar Portney Accommodating intraocular lens
US7763069B2 (en) 2002-01-14 2010-07-27 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens with outer support structure
JP4406605B2 (ja) * 2002-06-14 2010-02-03 株式会社メニコン 眼用レンズ
US20070138692A1 (en) * 2002-09-06 2007-06-21 Ford James D Process for forming clear, wettable silicone hydrogel articles
US6851803B2 (en) * 2002-10-24 2005-02-08 C. Benjamin Wooley Ophthalmic lenses with reduced chromatic blur
KR100486727B1 (ko) * 2002-11-14 2005-05-03 삼성전자주식회사 평판형 렌즈의 제조방법
US7662180B2 (en) 2002-12-05 2010-02-16 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens and method of manufacture thereof
US7238201B2 (en) * 2003-02-13 2007-07-03 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system with enhanced range of motion
US7063422B2 (en) 2003-04-16 2006-06-20 Novartis Ag Multifocal ophthalmic lens
US6951391B2 (en) * 2003-06-16 2005-10-04 Apollo Optical Systems Llc Bifocal multiorder diffractive lenses for vision correction
US7287852B2 (en) * 2003-06-30 2007-10-30 Fiala Werner J Intra-ocular lens or contact lens exhibiting large depth of focus
US7144423B2 (en) * 2003-11-12 2006-12-05 Mcdonald Marguerite B Intraocular multifocal lens
US20050131535A1 (en) 2003-12-15 2005-06-16 Randall Woods Intraocular lens implant having posterior bendable optic
US7025456B2 (en) * 2004-08-20 2006-04-11 Apollo Optical Systems, Llc Diffractive lenses for vision correction
US7156516B2 (en) * 2004-08-20 2007-01-02 Apollo Optical Systems Llc Diffractive lenses for vision correction
US8377123B2 (en) * 2004-11-10 2013-02-19 Visiogen, Inc. Method of implanting an intraocular lens
US7760446B2 (en) * 2004-12-27 2010-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Method of fixing optical member and optical unit
US8690942B2 (en) 2005-05-13 2014-04-08 Akkolens International B.V. Intra-ocular artificial lens for iris-driven accommodation
NL1029548C2 (nl) * 2005-07-18 2007-01-19 Akkolens Int Bv Intra-oculaire kunstlens voor iris aangedreven accomodatie.
JP4927371B2 (ja) * 2005-09-28 2012-05-09 興和株式会社 眼内レンズ
US9636213B2 (en) 2005-09-30 2017-05-02 Abbott Medical Optics Inc. Deformable intraocular lenses and lens systems
US20070168027A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Brady Daniel G Accommodating diffractive intraocular lens
US20070258143A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 Valdemar Portney Aspheric multifocal diffractive ophthalmic lens
AR062067A1 (es) 2006-07-17 2008-10-15 Novartis Ag Lentes de contacto toricas con perfil de potencia optica controlado
WO2008077795A2 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Amo Groningen Bv Accommodating intraocular lens, lens system and frame therefor
US20080161914A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Advanced Medical Optics, Inc. Pre-stressed haptic for accommodating intraocular lens
US8066769B2 (en) 2007-01-29 2011-11-29 Werblin Research & Development Corp. Intraocular lens system
US7811320B2 (en) 2007-01-29 2010-10-12 Werblin Research & Development Corp. Intraocular lens system
US9398949B2 (en) 2007-01-29 2016-07-26 Emmetropia, Inc. Intraocular lens system
US8066768B2 (en) 2007-01-29 2011-11-29 Werblin Research & Development Corp. Intraocular lens system
US20080273169A1 (en) * 2007-03-29 2008-11-06 Blum Ronald D Multifocal Lens Having a Progressive Optical Power Region and a Discontinuity
JP2010522903A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 ピクセルオプティクス, インコーポレイテッド 累進光学パワー領域と不連続部を有している多焦点レンズ
US7753953B1 (en) * 2007-03-30 2010-07-13 Kingman Yee Accommodating intraocular lens system
US20090228101A1 (en) 2007-07-05 2009-09-10 Visiogen, Inc. Intraocular lens with post-implantation adjustment capabilities
US8579971B2 (en) * 2007-08-13 2013-11-12 Garth T. Webb Inflatable intra ocular lens/lens retainer
US20090088840A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Simpson Michael J Zonal diffractive multifocal intraocular lenses
US8034108B2 (en) 2008-03-28 2011-10-11 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens having a haptic that includes a cap
WO2010151691A2 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lenses
CA2770074C (en) 2009-08-03 2017-09-05 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens for providing accomodative vision
EP2563275A4 (en) 2010-04-27 2017-11-22 Lensgen, Inc Accommodating intraocular lens device
US9351825B2 (en) 2013-12-30 2016-05-31 James Stuart Cumming Semi-flexible posteriorly vaulted acrylic intraocular lens for the treatment of presbyopia
US9585745B2 (en) 2010-06-21 2017-03-07 James Stuart Cumming Foldable intraocular lens with rigid haptics
US9295545B2 (en) 2012-06-05 2016-03-29 James Stuart Cumming Intraocular lens
US8523942B2 (en) 2011-05-17 2013-09-03 James Stuart Cumming Variable focus intraocular lens
US9918830B2 (en) 2010-06-21 2018-03-20 James Stuart Cumming Foldable intraocular lens with rigid haptics
US8734512B2 (en) 2011-05-17 2014-05-27 James Stuart Cumming Biased accommodating intraocular lens
US9295544B2 (en) 2012-06-05 2016-03-29 James Stuart Cumming Intraocular lens
US10736732B2 (en) 2010-06-21 2020-08-11 James Stuart Cumming Intraocular lens with longitudinally rigid plate haptic
KR101756826B1 (ko) * 2010-09-06 2017-07-12 삼성전자주식회사 광학 렌즈 및, 이를 이용한 광원 모듈과 가로등
US9295546B2 (en) 2013-09-24 2016-03-29 James Stuart Cumming Anterior capsule deflector ridge
US9364316B1 (en) 2012-01-24 2016-06-14 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
WO2013112589A1 (en) 2012-01-24 2013-08-01 Regents Of The University Of Colorado Modular intraocular lens designs and methods
US10080648B2 (en) 2012-01-24 2018-09-25 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
US10028824B2 (en) 2012-01-24 2018-07-24 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs, tools and methods
US20130253266A1 (en) 2012-03-22 2013-09-26 Codman & Shurtleff, Inc. Fluid management catheter and methods of using same
US9084674B2 (en) 2012-05-02 2015-07-21 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens with shape changing capability to provide enhanced accomodation and visual acuity
US9974646B2 (en) 2012-09-05 2018-05-22 University Of Miami Keratoprosthesis, and system and method of corneal repair using same
JP5475087B1 (ja) * 2012-11-01 2014-04-16 株式会社中京メディカル 眼内移植物、眼内移植物セット、眼内レンズ
US9310628B2 (en) * 2013-08-27 2016-04-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens including ultra-thin optical parts
CN109806027A (zh) 2013-11-01 2019-05-28 雷恩斯根公司 双部件调节性人工晶状体设备
JP6625975B2 (ja) 2013-11-01 2019-12-25 レンスゲン、インコーポレイテッド 調節性眼内レンズデバイス
US9615916B2 (en) 2013-12-30 2017-04-11 James Stuart Cumming Intraocular lens
JP2017505702A (ja) 2014-02-18 2017-02-23 クラービスタ メディカル, インコーポレイテッドClarvista Medical, Inc. モジュール式眼内レンズの設計、器具および方法
US9326845B2 (en) 2014-04-24 2016-05-03 Chukyo Medical Co., Inc. Intraocular implant, intraocular implant set and intraocular lens
US10004596B2 (en) 2014-07-31 2018-06-26 Lensgen, Inc. Accommodating intraocular lens device
JP6754755B2 (ja) 2014-09-23 2020-09-16 レンスゲン、インコーポレイテッド 調節性眼内レンズ用の高分子材料
US10376993B2 (en) * 2014-11-12 2019-08-13 Illinois Took Works Inc. Flash trap
EP3250152A1 (en) 2015-01-30 2017-12-06 Clarvista Medical, Inc. Modular intraocular lens designs
BE1023464B1 (fr) * 2015-09-23 2017-03-28 Physiol S.A. Lentille intraoculaire
JP6993328B2 (ja) 2015-11-04 2022-01-13 クラービスタ メディカル,インコーポレイテッド モジュール式眼内レンズシステム
EP3383320A4 (en) 2015-12-01 2019-08-21 Lensgen, Inc AKKOMODATIVE INTRAOCULAR LENS DEVICE
US11045309B2 (en) 2016-05-05 2021-06-29 The Regents Of The University Of Colorado Intraocular lens designs for improved stability
JP2019519664A (ja) 2016-05-27 2019-07-11 レンズジェン、インコーポレイテッド 眼内レンズデバイス用の分子量分布の狭いレンズオイル
US20190151152A1 (en) * 2016-06-02 2019-05-23 Alejandro A. Goebel Quintana Corrective Lens and Shield in Unitary Structure and Method
DE102017112085A1 (de) 2017-06-01 2018-12-06 Carl Zeiss Meditec Ag Künstliche Augenlinse mit darin ausgebildetem Medikamentendepot und Verfahren zum Herstellen einer künstlichen Augenlinse
DE102017112087A1 (de) 2017-06-01 2018-12-06 Carl Zeiss Meditec Ag Künstliche Augenlinse mit lasererzeugter doppelbrechender Struktur sowie Verfahren zum Herstellen einer künstlichen Augenlinse
DE102017112086A1 (de) 2017-06-01 2018-12-06 Carl Zeiss Meditec Ag Künstliche Augenlinse mit diffraktiver Gitterstruktur sowie Verfahren zum Herstellen einer künstlichen Augenlinse
US11382736B2 (en) 2017-06-27 2022-07-12 Alcon Inc. Injector, intraocular lens system, and related methods
EP3681438A1 (en) 2017-09-11 2020-07-22 AMO Groningen B.V. Methods and apparatuses to increase intraocular lenses positional stability
CN107748436A (zh) * 2017-11-14 2018-03-02 歌尔科技有限公司 目镜及头戴显示设备
US11360325B2 (en) * 2019-02-11 2022-06-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc Employing diffractive structure to reduce soft contact lens variation
DE102020007788A1 (de) 2020-12-18 2022-06-23 Carl Zeiss Meditec Ag Intraokularlinse mit im Querschnitt schlitzförmigem Hohlraum
DE102021110782B3 (de) 2021-04-27 2022-03-31 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zum Herstellen einer akkommodativen Intraokularlinse
US11357620B1 (en) 2021-09-10 2022-06-14 California LASIK & Eye, Inc. Exchangeable optics and therapeutics

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1154360A (en) * 1914-12-12 1915-09-21 O A Knapp Boot or shoe.
GB490381A (en) * 1937-02-13 1938-08-15 William Ewart Williams The manufacture of achromatic lenses and similar optical devices
GB1154360A (en) * 1967-02-01 1969-06-04 Zeiss Jena Veb Carl Improvements in and relating to Spectacle Lenses
US3630200A (en) * 1969-06-09 1971-12-28 Alza Corp Ocular insert
US4210391A (en) * 1977-09-14 1980-07-01 Cohen Allen L Multifocal zone plate
US4338005A (en) * 1978-12-18 1982-07-06 Cohen Allen L Multifocal phase place
US4340283A (en) * 1978-12-18 1982-07-20 Cohen Allen L Phase shift multifocal zone plate
US4357633A (en) * 1979-07-11 1982-11-02 Buechler Lester W Engraving apparatus and method
SE8000797L (sv) * 1980-02-01 1981-08-02 Bille Dag Svensk Ideutveckling Elektronisk samtalsdebiteringsmetare for abonnenttelefonapparater
CA1181883A (en) * 1980-06-03 1985-01-29 Keith E. Polmanteer Optically clear silicone compositions curable to elastomers
GB2101764B (en) * 1981-04-29 1984-08-30 Pilkington Perkin Elmer Ltd Improvements in or relating to artificial eye lenses
IE54650B1 (en) * 1982-09-29 1989-12-20 Pilkington Brothers Plc An ophthalmic lens having diffractive power
GB2129155B (en) * 1982-10-13 1987-05-20 Ng Trustees & Nominees Ltd Bifocal contact lenses
DE3377535D1 (en) * 1982-10-27 1988-09-01 Pilkington Plc Bifocal contact lens comprising a plurality of concentric zones
US4693939A (en) * 1983-06-03 1987-09-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Article coated with copolymer of poly(vinyl alcohol)
US4618649A (en) * 1983-06-03 1986-10-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Copolymers of poly(vinyl trifluoroacetate) or poly(vinyl alcohol)
US4575372A (en) * 1983-06-22 1986-03-11 Iolab Corporation Intraocular lens and method of manufacture using ultrasonic bonding
US4664666A (en) * 1983-08-30 1987-05-12 Ezekiel Nominees Pty. Ltd. Intraocular lens implants
US4771089A (en) * 1983-09-08 1988-09-13 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Polymer blends with high water absorption
GB8404817D0 (en) * 1984-02-23 1984-03-28 Pilkington Perkin Elmer Ltd Ophthalmic lenses
US4702865A (en) * 1984-09-10 1987-10-27 Koziol Jeffrey E Method of forming an intraocular lens
GB2171106B (en) * 1984-12-18 1989-10-11 Tr Dev Ltd Hydrogel-forming polymers
US4731078A (en) * 1985-08-21 1988-03-15 Kingston Technologies Limited Partnership Intraocular lens
US4685921A (en) * 1986-02-24 1987-08-11 Peyman Gholam A Variable refractive power, expandable intraocular lenses
US4685922A (en) * 1986-06-25 1987-08-11 Peyman Gholam A Alterable refractive power intraocular lenses
US4828558A (en) * 1987-07-28 1989-05-09 Kelman Charles D Laminate optic with interior Fresnel lens
US4846833A (en) * 1988-05-25 1989-07-11 Cumming J S Sealed fresnel intraocular lens

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020013393A1 (ko) * 2018-07-11 2020-01-16 현동원 안구내 조절성 렌즈 제조방법
KR20200006680A (ko) * 2018-07-11 2020-01-21 현동원 안구내 조절성 렌즈 제조방법
KR102117329B1 (ko) * 2018-07-11 2020-06-01 현동원 안구내 조절성 렌즈 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR910011227A (ko) 1991-08-07
AU6701190A (en) 1991-07-04
DE69017633D1 (de) 1995-04-13
DE69017633T2 (de) 1995-10-05
AU627634B2 (en) 1992-08-27
CN1053301A (zh) 1991-07-24
CA2030591A1 (en) 1991-06-28
EP0435525A2 (en) 1991-07-03
CN1027101C (zh) 1994-12-21
US5152788A (en) 1992-10-06
JPH04113310A (ja) 1992-04-14
EP0435525B1 (en) 1995-03-08
EP0435525A3 (en) 1991-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3068212B2 (ja) 多焦点回折型眼球用レンズ
US8603166B2 (en) Intraocular lens assembly
JP3342031B2 (ja) 眼内レンズ及びその製法
US5201762A (en) Intraocular archromatic lens
EP1001720B1 (en) Intracorneal diffractive lens
US20010018612A1 (en) Intracorneal lens
US20070129798A1 (en) Intraocular device
US8900299B2 (en) Method in eye surgery
RU2058762C1 (ru) Искусственный хрусталик глаза
EA016269B1 (ru) Интраокулярная линза
JP2001509695A (ja) 自己センタリングファキック眼内レンズ
CN105025843A (zh) 生物模拟人工晶状体
JP4476162B2 (ja) 眼内レンズ
JP4931932B2 (ja) 多焦点の補綴およびそれを使用し製造する方法
JP6588169B2 (ja) 可変多焦点眼内レンズ
US6555030B1 (en) Method for making an accommodating intraocular lens
US5135592A (en) Ultrasonically welded hydrogel ophthalmic lens
AU2002347313A1 (en) Intraocular lens
JP4339704B2 (ja) 安定な前眼房フェイキックレンズ
RU2055546C1 (ru) Искусственный хрусталик глаза
FR2569557A1 (fr) Lentilles artificielles intra-oculaires ameliorees
MXPA00000259A (en) Intracorneal diffractive lens

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees