JP3062381B2 - カメラの制御装置および制御方法 - Google Patents

カメラの制御装置および制御方法

Info

Publication number
JP3062381B2
JP3062381B2 JP5303589A JP30358993A JP3062381B2 JP 3062381 B2 JP3062381 B2 JP 3062381B2 JP 5303589 A JP5303589 A JP 5303589A JP 30358993 A JP30358993 A JP 30358993A JP 3062381 B2 JP3062381 B2 JP 3062381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
function
signal
switch
lens cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5303589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06208165A (ja
Inventor
性泰 金
本正 具
Original Assignee
サムソン エアロスペース インダストリーズ,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019920023332A external-priority patent/KR0129779B1/ko
Priority claimed from KR1019920023886A external-priority patent/KR0166684B1/ko
Application filed by サムソン エアロスペース インダストリーズ,リミテッド filed Critical サムソン エアロスペース インダストリーズ,リミテッド
Publication of JPH06208165A publication Critical patent/JPH06208165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062381B2 publication Critical patent/JP3062381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
    • G03B2217/185Signals indicating condition of a camera member or suitability of light providing indication that the picture may be blurred

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカメラの機能表示を行う
制御装置および制御方法に係り、より詳しくは、カメラ
の各種機能モードである撮影機能モード、フラッシュ機
能モード、ズーム機能モードなどを特定の動作後に順次
に表示することにより使用者にカメラの多様な機能モー
ドを知らせ、前記機能モードを選択するため使用者が選
択スイッチを押すと一定時間の間該スイッチがオンされ
る場合のみ選択された機能モードに転換すると共に、選
択された機能モードを表示装置を通じて一定時間の間表
示することにより使用者が機能モード選択を容易にする
ことができるようにしたカメラの制御装置および制御方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】カメラの機能モードは多様に提供されて
おり、一般に撮影モードスイッチ、フラッシュモードス
イッチ、ズーム機能スイッチなどからなる機能モードス
イッチを利用して、使用者が各スイッチに該当する各種
機能モードの中で一つの機能モードを選択することによ
りカメラを特定の機能モードに転換した後撮影すること
ができる。
【0003】従来のカメラにおいては、カメラの作動状
態やカメラが備えている各種機能モードを表示するカメ
ラの機能表示装置は、使用者が状況に応じて適切な機能
モードで撮影するために選択した機能モードのスイッチ
を押すと、該当機能モードを液晶表示装置を通じて使用
者に知らせるようになる。使用者が選択した機能モード
のスイッチを押した後離すと選択した機能モードが設定
されてカメラが作動するようになる。
【0004】そして、使用者が各機能モードスイッチに
該当する機能モードを選択するためフラッシュモードス
イッチや撮影モードスイッチをオン/オフするとその機
能モードが選択され、次の機能モードを選択するために
は前記フラッシュモードスイッチや撮影モードスイッチ
を再び押すかあるいはフラッシュモードスイッチや撮影
モードスイッチを押し続けると機能モードが転換し、こ
のとき、使用者が望む機能モードが表示される時スイッ
チから手を離すとその機能モードが設定されてカメラ撮
影作動の際設定された機能モードで撮影できるようにな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近の
趨勢であるカメラの小型化および多機能化において、従
来のカメラは作動初期に機能表示装置を通じてカメラの
機能モードの中で使用者が選択した機能モードのみを表
示しているので、使用者がカメラのすべての基本的な機
能モードを熟知しがたいばかりでなく、特殊な状況によ
るカメラ機能モードを選択しようとするときには説明書
等で確認しなければならないという短所がある。
【0006】さらに、従来のカメラは機能モードスイッ
チをオン/オフして機能モードを選択するに際して、使
用者が望む機能モードの順序が後にある場合に何度も機
能モードスイッチを押さなければならないという煩わし
さが発生し、また機能モードスイッチを押し続けている
場合にその変換速度が速くて、使用者が望む機能モード
を選択しようとすればすでに次の機能モードに転換して
しまうので望む機能モードを設定するに難しさがあると
いう短所がある。
【0007】したがって、本発明の目的はカメラのすべ
ての機能モードを作動初期に順次に示すことにより使用
者が製品の機能モードを分かり易くするカメラの制御
置およびその制御方法を提供することである。
【0008】さらに、本発明の目的はフラッシュモード
スイッチあるいは撮影モードスイッチを使用者が一定時
間の間押している場合のみその機能モードを設定し、使
用者が指定するかカメラ自体で指定した機能モードは一
定時間よりもっと長い時間の間その機能モードを表示し
て使用者に知らせることにより、使用者が選択しようと
する機能モードを容易に選択してカメラを一層効率的に
使用できるカメラの制御装置およびその制御方法を提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明に係るカメラの制御装置は、使用者の選択入力を
電気的な信号として出力する電源スイッチ、機能モード
選択スイッチとして少なくともフラッシュモードを設定
するためのフラッシュモードスイッチおよび撮影モード
を設定するための撮影モードスイッチを備えたスイッチ
部と、前記スイッチ部の電源スイッチから信号が入力さ
れるとレンズ蓋の開閉状態を判断して、レンズ蓋が閉じ
ている場合にはレンズ蓋を開けるためのモータ駆動信号
を出力した後一定時間の間カメラのすべての機能モード
を表示する機能表示信号を出力し、レンズ蓋が開いてい
る場合にはレンズ蓋を閉じるためのモータ駆動信号を出
力した後カメラのすべての機能モードを順次表示する機
能表示信号を出力する中央処理装置と、前記中央処理装
置から入力される機能表示信号に応じてカメラの機能を
外部に表示する機能表示部と、前記中央処理装置のモー
タ駆動信号を入力にしてレンズ蓋の開閉を調節するモー
タ駆動部と、を備えていることを特徴とする。
【0010】さらに、本発明に係るカメラの制御方法
は、カメラに電源が印加された後すべての変数を初期化
して待機し、その後、電源スイッチから信号が入力され
るとレンズ蓋の開閉状態を判断し、レンズ蓋が閉じてい
る場合にはレンズ蓋を開けた後一定時間の間カメラのす
べての機能モードを表示し、レンズ蓋が開いている場合
にはレンズ蓋を閉じた後カメラのすべての機能モードを
順次表示し、カメラのすべての機能モードを表示した
後、機能モード選択スイッチの入力に従い該当する機能
モードを実行することを特徴とする。
【0011】
【0012】
【0013】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例を添付図面に
基づいて詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施例であるカメラの
機能表示を行う制御装置の構成ブロック図である。
【0015】図1に示すように、この発明のカメラの
装置は、中央処理装置10、前記中央処理装置10と
互いに連結しているモータ駆動部20、シャッター駆動
部30、スイッチ部40、輝度測光部50、自動測距部
60および機能表示部70で構成されている。前記機能
表示部70は、例えば液晶表示装置からなり、図2に例
示するような配置で各種の機能モードを示す表示が設け
られている。
【0016】前記構成による本発明の実施例に従うカメ
ラの機能表示に関する制御装置の作動を図3,図4のフ
ローチャートを参照して説明する。
【0017】図示せぬメインスイッチを介してカメラに
電源が印加されると、図3の一連の制御が開始し(10
0)、中央処理装置10はカメラの内部回路を初期化し
た後(110)、スイッチ部40の電源スイッチS0
作動状態を判断する(120)。前記において、スイッ
チ部40の電源スイッチS0がオンするとレンズ蓋の開
閉状態を判断する(130)。電源スイッチS0がオン
しない場合は動作待機状態になる。
【0018】前記において、中央処理装置10はレンズ
蓋の開閉を判断してレンズ蓋が閉じている場合には中央
処理装置10がモータ駆動部20を駆動せしめ、図示し
ていない鏡胴モータを正回転させてレンズ蓋を開ける
(140)。レンズ蓋を開けた後レンズ蓋が完全に開い
たかを判断し(150)、レンズ蓋が完全に開いている
と、中央処理装置10は図2に示している機能表示部7
0を通じて一定時間の間カメラのすべての機能モードを
点灯して使用者に知らせる(160)。
【0019】前記の動作を遂行している途中、中央処理
装置10はスイッチ部40において電源スイッチS0
外のスイッチから入力があるかを判断し(170)、他
のスイッチの入力がある場合は中央処理装置10が前の
機能表示作動を中止した後、入力されたスイッチの機能
モードに従う作動を設定して実行する(180)。
【0020】前記において、入力されたスイッチがフラ
ッシュモードスイッチS1や撮影モードスイッチS2であ
る場合、中央処理装置10は選択されたスイッチの機能
モードを設定した後、使用者がシャッターリリース信号
を入力するに従い、自動測距部60で入力される被写体
との距離に対する情報信号と輝度測光部50で入力され
る輝度に対する情報信号とに基づいて撮影を実行する
(330)。
【0021】前記において、入力されたスイッチがフラ
ッシュモードスイッチS1あるいは撮影モードスイッチ
2でない他のスイッチ(図示せず)が入力された場
合、中央処理装置10は測定された輝度値に従い自動発
光する標準撮影機能モードであるオートフラッシュ撮影
モードでセッティングした後、シャッターリリーススイ
ッチの信号入力に従い撮影を実行する(330)。
【0022】前記において、他のスイッチの入力有無を
判断して作動機能モードを表示する途中に他のスイッチ
の入力がない場合には、中央処理装置10は前の機能モ
ード表示が完了したかを判断し(190)、機能モード
表示を完了すると中央処理装置10は標準機能モードで
あるオートフラッシュ撮影モードを設定した後、機能表
示部70に表示信号を伝送してオートフラッシュ撮影モ
ードを表示する(200)。
【0023】オートフラッシュ撮影モードに設定した
後、中央処理装置10は他の機能モードを選択するため
の入力があるかを判断し(210)、他の機能モードを
選択するためのスイッチが入力されるとその入力された
スイッチに該当する機能モードに変換する(220)。
【0024】入力されたスイッチに該当する機能モード
に変換した後、中央処理装置10は他のスイッチの入力
があるかを再び判断し(230)、他のスイッチの入力
がある場合は前記したようにそのスイッチに該当する機
能モードを設定した後撮影を実行する。
【0025】前記した動作を実行して撮影モードを設定
した後、レンズの蓋が開いた状態で信号入力がない場
合、一定時間の間信号入力がないとレンズ蓋を閉じるた
めの第1設定時間を設定し(240)、かつ該第1設定
時間が経過したかを判断する(250)。中央処理装置
10は第1設定時間が経過したかを判断して第1設定時
間が経過するとモータ駆動部20を駆動してレンズ蓋を
閉じる(260)。
【0026】また、電源スイッチS0がオンした後レン
ズ蓋の開閉を判断し(120、130)、レンズ蓋が開
いている場合は中央処理装置10がモータ駆動部20を
駆動して図示していない鏡胴モータを逆回転せしめてレ
ンズ蓋を閉じる(260)。
【0027】レンズ蓋を閉じた後レンズ蓋が完全に閉じ
ているかを判断し(270)、レンズ蓋が完全に閉じて
いると、図2に示している機能表示部70のカメラのす
べての機能モードを4Hz間隔で順次に点灯する(28
0)。
【0028】例えば、被写体の目が赤く撮られることを
防止する赤目減少モード71が点灯して4Hz後に消灯
すると、被写体の明るさに従って自動にフラッシュを発
光する自動撮影モード72が点灯して4Hz後に消灯
し、被写体の明るさに関係なくフラッシュが発光する強
制発光モード73が点灯し、次にフラッシュ発光禁止モ
ード74が点灯して4Hz後に逆光補正モード75が点
灯する。このように、4Hz間隔でカメラのすべての機
能モードを順次に表示して使用者に各種機能モードがあ
ることを知らせる。
【0029】カメラの機能モードを一定間隔で表示する
途中、再び電源スイッチS0の入力があるかを判断し
(290)、電源スイッチS0が入力されているとレン
ズ蓋を開けて前記した動作を繰返し実行し、電源スイッ
チS0の入力がない場合はカメラのすべての機能表示動
作が完了したかを判断する(300)。
【0030】表示動作が完了したかを判断して表示動作
が済むとレンズ蓋が閉じている状態で一定時間の間信号
の入力がない場合、不必要な電源消耗を防止するように
電源を遮断するための第2設定時間を設定する(31
0)。第2設定時間が経過しない間は再び電源スイッチ
0 の入力有無を判断し(320、290)、第2設定
時間が経過すると中央処理装置10はカメラの電源を遮
断した後終了する(320、340)
【0031】前記のように、電源スイッチS0がオンと
された後、使用者に一定間隔でカメラのすべての機能モ
ードを知らせることにより、使用者はカメラの基本作動
機能モードを別途のマニュアルを見なくてもわかり、特
定のカメラの機能モードをさらに長い間表示することに
よりカメラの特定機能モードを効率的に用いることがで
きる。
【0032】図5を参照にして、本発明の実施例に従う
カメラの制御装置の他の動作を説明する。
【0033】カメラに電源が印加されると中央処理装置
10は内部回路を初期化した後(410)、状況による
適宜の機能モードを設定するためのスイッチ部40の機
能モード選択スイッチの入力有無を判断する(420、
500)。
【0034】例えば、前記のスイッチ部40の機能モー
ド選択スイッチであるフラッシュモードスイッチS1
入力有無を判断し(420)、フラッシュモードスイッ
チS1がオンである場合は、さらにフラッシュモードス
イッチS1が、スイッチのオン状態をはっきりと確認す
るための任意の時間T1の間オンしたかを判断する(4
30)。フラッシュモードスイッチS1がオンでない場
合は他の機能モード選択スイッチである撮影モードスイ
ッチS2の入力有無を判断する(500)。
【0035】前記において、フラッシュモードスイッチ
1が任意時間T1の間オンした場合はフラッシュモー
ドスイッチS1のフラッシュモードに該当する機能モー
ドに変換し(440)、撮影時に選択された機能モード
で撮影するように機能モードを設定した後、その機能モ
ードを機能表示部70を通じて任意時間T2の間表示す
る(450)。
【0036】フラッシュモードスイッチが任意時間T1
の間オンしない場合には、中央処理装置10がその信号
を雑音として処理して機能モード変換を行なわない。
【0037】設定したフラッシュ機能モードを任意時間
T2の間表示した後、再びフラッシュモードスイッチS
1がオン状態であるかを判断する(460)。ここで、
フラッシュモードスイッチS1がオンである場合には、
さらにフラッシュモードスイッチS1が任意時間T3の
間オンしたかを判断する(470)。またフラッシュモ
ードスイッチS1がオンでない場合は、撮影モードスイ
ッチS2がオンしたかを判断する(500)。
【0038】前記において、フラッシュモードスイッチ
1が任意時間T3の間オンした場合は設定した機能モ
ードが初期フラッシュモードや、主に用いるフラッシュ
モードであって使用者が決定したフラッシュモードであ
るか、あるいはカメラ自体内で決めた特定フラッシュモ
ードであるかを判断する(480)。
【0039】設定したフラッシュモードが特定フラッシ
ュモードでない場合は、次のフラッシュ機能モードに変
換して任意時間T2の間機能表示部70を通じて表示す
る(440、450)。設定したフラッシュモードが特
定フラッシュモードである場合は再び機能表示部70を
通じて現在設定してある機能モードを任意時間T4の間
さらに表示する(490)。これにより、使用者が特定
機能モードを選択することが容易である。特定フラッシ
ュモードを任意時間T4の間表示した後、次の機能モー
ドに変換して前記の動作を繰返し実行する。
【0040】一方、ステップ420あるいはステップ4
60でフラッシュモードスイッチS1がオンしない場合
は、中央処理装置10が他の機能モード選択スイッチで
ある撮影モードスイッチS2がオンしたかを判断する
(500)。撮影モードスイッチS2がオンした場合は
前記フラッシュモードスイッチS1の場合と同様の動作
を繰返し実行する。
【0041】そして、このようにして撮影モードが設定
された後、中央処理装置10は、使用者のシャッターリ
リース信号に応じて撮影を実行する(580)。これに
より、一連の処理が終了する。尚、フラッシュモードス
イッチS1および撮影モードスイッチS2が全くオン操作
されない場合は、中央処理装置10が基本撮影モードを
セッティングして撮影に備える。
【0042】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、この発明
によれば、カメラの各種機能モードを電源スイッチの動
作後に順次に表示することにより使用者にカメラの多様
な機能モードを知らせることができるとともに、選択さ
れた機能モードを表示装置を通じて一定時間の間表示す
ることにより使用者が機能モード選択を容易にすること
ができる。また機能モード選択スイッチがオンしてから
任意時間の間オンするとその機能モード選択スイッチに
該当する機能モードを一定時間の間隔で表示するため、
選択しようとする機能モードを容易に選択でき、かつ特
定機能モードである場合は任意時間より長い時間の間表
示するので特定機能モードの選択を容易にしてカメラを
効率的に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るカメラの制御装置の構成
ブロック図である。
【図2】本発明の実施例に係るカメラの制御装置の機能
表示部の構成図である。
【図3】本発明の実施例に係るカメラの制御装置の動作
を示すフローチャートである。
【図4】図3に続くフローチャートである。
【図5】本発明の実施例に係るカメラの制御装置の他の
動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10…中央処理装置 20…モータ駆動部 40…スイッチ部 50…輝度測光部 60…自動測距部 70…機能表示部 S0…電源スイッチ S1…フラッシュモードスイッチ S2…撮影モードスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 17/18 - 17/20 G03B 17/00 - 17/02

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用者の選択入力を電気的な信号として
    出力する電源スイッチ、機能モード選択スイッチとして
    少なくともフラッシュモードを設定するためのフラッシ
    ュモードスイッチおよび撮影モードを設定するための撮
    影モードスイッチを備えたスイッチ部と、 前記スイッチ部の電源スイッチから信号が入力されると
    レンズ蓋の開閉状態を判断して、レンズ蓋が閉じている
    場合にはレンズ蓋を開けるためのモータ駆動信号を出力
    した後一定時間の間カメラのすべての機能モードを表示
    する機能表示信号を出力し、レンズ蓋が開いている場合
    にはレンズ蓋を閉じるためのモータ駆動信号を出力した
    後カメラのすべての機能モードを順次表示する機能表示
    信号を出力する中央処理装置と、 前記中央処理装置から入力される機能表示信号に応じて
    カメラの機能を外部に表示する機能表示部と、 前記中央処理装置のモータ駆動信号を入力にしてレンズ
    蓋の開閉を調節するモータ駆動部と、を備えていること
    を特徴とするカメラの制御装置。
  2. 【請求項2】 前記スイッチ部から撮影を実行するため
    の信号が入力されると被写体との距離を自動に測定する
    自動測距部と、被写体の輝度を測定する輝度測光部とを
    さらに含むことを特徴とする請求項1に記載のカメラの
    制御装置。
  3. 【請求項3】 前記中央処理装置は一定時間の間カメラ
    のすべての機能モードを表示した後、電源スイッチ以外
    機能モード選択スイッチから信号の入力がある場合に
    入力された信号に該当する機能モードを実行することを
    特徴とする請求項1に記載のカメラの制御装置。
  4. 【請求項4】 前記中央処理装置はカメラのすべての機
    能モードを一定時間の間点灯して表示した後、カメラの
    標準機能モードを表示するための信号を出力することを
    特徴とする請求項1に記載のカメラの制御装置。
  5. 【請求項5】 前記中央処理装置は一定時間の間カメラ
    のすべての機能モードを表示した後機能モード選択スイ
    ッチから信号が入力されると、スイッチから入力され
    た信号に対応する機能モードに変換してその機能モード
    を設定することを特徴とする請求項1に記載のカメラの
    制御装置。
  6. 【請求項6】 前記中央処理装置はレンズ蓋を開けた
    後、何の信号の入力もない場合にレンズ蓋を閉じるため
    の第1設定時間を設定し、該第1設定時間が経過すると
    レンズ蓋を閉じるための信号を出力することを特徴とす
    る請求項1に記載のカメラの制御装置。
  7. 【請求項7】 前記中央処理装置はレンズ蓋を閉じて、
    カメラのすべての機能モードを順次表示した後、電源ス
    イッチから信号の入力の有無を判断して電源スイッチが
    オンされるとレンズ蓋を開けるための信号を出力するこ
    とを特徴とする請求項1に記載のカメラの制御装置。
  8. 【請求項8】 前記中央処理装置はカメラのすべての機
    能モードを順次表示した後、レンズ蓋を閉じた後何の信
    号の入力も無い場合にカメラの電源を遮断するための第
    2設定時間を設定し、該第2設定時間が経過するとカメ
    ラの電源を遮断することを特徴とする請求項1に記載の
    カメラの制御装置。
  9. 【請求項9】 カメラに電源が印加された後すべての変
    数を初期化して待機し、 その後、 電源スイッチから信号が入力されるとレンズ蓋
    の開閉状態を判断し、 レンズ蓋が閉じている場合にはレンズ蓋を開けた後一定
    時間の間カメラのすべての機能モードを表示し、 レンズ蓋が開いている場合にはレンズ蓋を閉じた後カメ
    ラのすべての機能モードを順次表示し、 カメラのすべての機能モードを表示した後、機能モード
    選択スイッチの入力に従い該当する機能モードを実行す
    ることを特徴とするカメラの制御方法。
  10. 【請求項10】 カメラのレンズ蓋を閉じた後カメラの
    すべての機能モードを表示する段階においては、機能表
    示部を通じてカメラのすべての機能モードを一定間隔を
    もって順次点灯せしめて表示することを特徴とする請求
    項9に記載のカメラの制御方法。
  11. 【請求項11】 カメラのレンズ蓋を開けた後カメラの
    すべての機能モードを表示する途中で、電源スイッチ以
    外の機能モード選択スイッチから信号の入力があった場
    合に表示動作を中止し、入力されたスイッチ信号に該当
    する機能モードを実行することを特徴とする請求項9に
    記載のカメラの制御方法。
  12. 【請求項12】 カメラのレンズ蓋を開けた後カメラの
    すべての機能モードを表示した後に表示動作が完了した
    かを判断して、表示動作が完了するとカメラの標準機能
    モードを設定し、機能表示部を通じて表示することを特
    徴とする請求項9に記載のカメラの制御方法。
  13. 【請求項13】 前記機能モード選択スイッチから信号
    が入力されると入力された機能モード選択スイッチ信号
    に該当する機能モードを表示する段階をさらに含むこと
    を特徴とする請求項9に記載のカメラの制御方法。
  14. 【請求項14】 カメラのレンズ蓋を開けた後一定時間
    の間信号の入力がない場合にレンズ蓋を閉じるための第
    1設定時間を設定し、該第1設定時間が経過するとレン
    ズ蓋を閉じることを特徴とする請求項9に記載のカメラ
    制御方法。
  15. 【請求項15】 カメラのレンズ蓋を閉じた後一定時間
    の間信号の入力がない場合に不必要な電源消耗を防止す
    るため電源を遮断する第2設定時間を設定し、該第2設
    定時間が経過するとカメラの電源を遮断することを特徴
    とする請求項9に記載のカメラの制御方法。
JP5303589A 1992-12-04 1993-12-03 カメラの制御装置および制御方法 Expired - Fee Related JP3062381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019920023332A KR0129779B1 (ko) 1992-12-04 1992-12-04 카메라의 작동기능 표시장치 및 그 실현방법
KR1992-23886 1992-12-10
KR1992-23332 1992-12-10
KR1019920023886A KR0166684B1 (ko) 1992-12-10 1992-12-10 카메라의 동작기능 선택장치 및 그 실현방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06208165A JPH06208165A (ja) 1994-07-26
JP3062381B2 true JP3062381B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=26629406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5303589A Expired - Fee Related JP3062381B2 (ja) 1992-12-04 1993-12-03 カメラの制御装置および制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5678092A (ja)
JP (1) JP3062381B2 (ja)
CN (1) CN1054211C (ja)
DE (1) DE4341288B4 (ja)
GB (1) GB2273170B (ja)
MY (1) MY109671A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06222442A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Nikon Corp カメラの表示装置
DE19954079B4 (de) * 1999-11-10 2006-08-24 Deutsche Institute für Textil- und Faserforschung Stuttgart Institut für Chemiefasern Verfahren zur Herstellung nichtoxidischer, amorpher oder kristalliner Keramikfasern
JP2002072330A (ja) * 2000-08-24 2002-03-12 Minolta Co Ltd カメラ
US6570621B2 (en) * 2001-05-21 2003-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Lens cap detection
USD740324S1 (en) * 2012-08-27 2015-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd. TV receiver with animated graphical user interface
KR102493579B1 (ko) * 2018-01-08 2023-01-31 삼성전자주식회사 카메라를 포함하는 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4460264A (en) * 1981-09-01 1984-07-17 W. Haking Enterprises, Ltd. Electronic camera with automatic battery shutdown
JPS58184137A (ja) * 1982-04-21 1983-10-27 Olympus Optical Co Ltd カメラ
FR2526965B1 (fr) * 1982-05-14 1986-08-14 Canon Kk Dispositif de selection du mode de commande d'exposition pour appareil photographique
US4849779A (en) * 1984-11-14 1989-07-18 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Moving driving device of camera
US4847651A (en) * 1984-12-14 1989-07-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Display device for use in a camera
JP2623090B2 (ja) * 1987-06-03 1997-06-25 キヤノン株式会社 距離測定装置
US4989027A (en) * 1988-03-04 1991-01-29 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Barrier mechanism of camera
US5148202A (en) * 1989-06-30 1992-09-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Display device within finder for camera
US5159364A (en) * 1989-07-18 1992-10-27 Nikon Corporation Initial mode setting device for camera
JP2558118Y2 (ja) * 1989-08-31 1997-12-17 旭光学工業株式会社 カメラの表示装置
JP2902412B2 (ja) * 1989-09-01 1999-06-07 旭光学工業株式会社 カメラの表示装置
JP2958027B2 (ja) * 1989-09-08 1999-10-06 旭光学工業株式会社 カメラの表示装置
JP3000620B2 (ja) * 1990-05-07 2000-01-17 株式会社ニコン カメラの動作制御装置
JP3117264B2 (ja) * 1992-01-10 2000-12-11 オリンパス光学工業株式会社 カメラ
KR960015043B1 (ko) * 1992-10-16 1996-10-24 삼성항공산업 주식회사 카메라의 자동 전원 차단장치 및 그의 구동방법

Also Published As

Publication number Publication date
MY109671A (en) 1997-04-30
GB2273170A (en) 1994-06-08
GB2273170B (en) 1996-09-25
US5678092A (en) 1997-10-14
DE4341288B4 (de) 2006-11-16
CN1054211C (zh) 2000-07-05
GB9324448D0 (en) 1994-01-12
CN1088316A (zh) 1994-06-22
DE4341288A1 (de) 1994-06-09
JPH06208165A (ja) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3062381B2 (ja) カメラの制御装置および制御方法
US4984005A (en) Photographing mode switching device of a camera
US5404192A (en) Camera having a rapid picture-taking operation
US20160295121A1 (en) Accessory for camera and storage medium storing display control program
JP3890098B2 (ja) 光学装置
KR0129779B1 (ko) 카메라의 작동기능 표시장치 및 그 실현방법
US5502539A (en) Camera capable of controlling a supply of power and related control method
JP2001324667A (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2001318406A (ja) レンズカバー付きカメラ
KR0129778B1 (ko) 카메라의 촬영모드 처리장치 및 그 실현방법
JP3402629B2 (ja) 測距装置
CA2124913C (en) Camera with an information display
JP2778005B2 (ja) 赤目現象防止のための装置
JP2855574B2 (ja) 赤目緩和機能付カメラ
JP3113341B2 (ja) カメラの測光装置
JP3675197B2 (ja) カメラ
JPH0235429A (ja) 電子制御カメラの表示制御装置
JPH04184484A (ja) 電子スチルカメラ
JP3026653B2 (ja) ファインダ内表示制御装置
JPH09189940A (ja) ファインダー内表示装置およびこれを備えたカメラ
GB2256062A (en) "device for controlling zooming during exposure"
JPH08122841A (ja) カメラ
JPH05341348A (ja) カメラ
JPH0534789A (ja) セルフ撮影機能付きカメラ
JPH112857A (ja) 電子ビューファインダを備えた銀塩カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees