JP3040132U - ワンタッチロックナット - Google Patents

ワンタッチロックナット

Info

Publication number
JP3040132U
JP3040132U JP1995003215U JP321595U JP3040132U JP 3040132 U JP3040132 U JP 3040132U JP 1995003215 U JP1995003215 U JP 1995003215U JP 321595 U JP321595 U JP 321595U JP 3040132 U JP3040132 U JP 3040132U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hexagonal
case
taper
lock nut
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995003215U
Other languages
English (en)
Inventor
常重 小林
Original Assignee
常重 小林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 常重 小林 filed Critical 常重 小林
Priority to JP1995003215U priority Critical patent/JP3040132U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040132U publication Critical patent/JP3040132U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ワンタッチロックナットは締め付けたい、ヵ所に一気に
ボルトに通し締め付けロックできます。 【構成】 複数の溝(6)を有したネジ部(1)の下部
に、六角部(7)を有し六角部ケース(8)とフタ
(4)からなるワンタッチロックナット。 【図1】

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 〔産業上の利用分野〕 この考案は簡単に取り付け、取りはずしのできるナットである。
【0002】 〔従来の技術〕 今までのナットは、はじめから取り付けて行かねばならなかった、すぐに元まで 取り付ける、又、取りはずしのできるナットはなかった。
【0003】 〔考案が解決しようとする課題〕 これには次のような欠点がありました。 (イ)ボルトにナットを取り付けるのに、はじめからスムーズに取り付けられな かった。 (ロ)締め付けたい所にまで、一気にナットを持って行く事ができなかった。 (ハ)時間がかかりすぎた。 本案は、これらの欠点を解消するためになされたものである。
【0004】 〔課題を解決するための手段〕 ネジ部(1)は複数個に切って溝(6)の、ネジ部(1)の外周は、山なみにし てあるテーパー(2)にしてあり、ネジ部(1)の下は六角部(7)にしてある 、ネジ部(1)には案内棒(3)を有し、六角部ケース(8)の内部は山なみに してあるテーパー(2)を有する、外周は六角部(7)を設け、六角部ケース( 8)の上部にはフタ(4)を有している、ネジ部(1)の反対側には、凹凸(9 )にしてあるテーパー(2)で、六角部ケース(8)の内部には凹凸(9)を有 するテーパー(2)である。 フタ(4)の内部にはスプリングワッシャー(5)を有する。 以上の構成からなるワンタッチロックナットである。
【0005】 〔作用〕 締め付けたい所にボルトを通して、一気にナットをボルトに通して、プラスチッ ク、金属でも良く取り付け取りはずしが簡単にできます。
【0006】 〔実施例〕 以下、本案の実施例について説明する。 六角部ケース(8)の中に、ネジ部(1)を通しました、ネジ部(1)の六角部 (7)が六角部ケース(8)より出します、六角部ケース(8)に、フタ(4) を取り付けます。 スムーズに六角部ケース(8)、又はネジ部(1)である六角部(7)は動きま す。 ネジ部(1)に取り付けてある、案内棒(3)は動く。 六角部ケース(8)の中に、凹凸(9)のついたネジ部(1)を通してあり、六 角部ケース(8)の内部に凹凸(9)が設けてあるスプリングワッシャー(5) を付けた、フタ(4)を六角部ケース(8)に取り付けてある。
【0007】 本案は以上のような構成で、これを使用する時は、締め付けたい所の孔にボルト (10)をさしこみ、六角部ケース(8)を、一気に通して六角部ケース(8) を、右に回すとネジ部(1)の反対側の山なみのテーパー(2)に六角部ケース (8)の内部のテーパー(2)によって、ネジ部(1)がボルト(10)に、か みあいその際にネジ部(1)に取り付けてある案内棒(3)がネジに、かみあい 六角部ケース(8)が、右に動きネジ部(1)がボルト(10)に締め付けられ て、ボルト(10)とネジ部(1)、六角部ケース(8)が一体化となりロック する。 又、もっと強く固定させる為に、フタ(4)に取り付けたスプリングワッシャー (5)によって、ネジ部(1)の反対側には、凹凸(9)してあり、テーパー( 2)でもある六角部ケース(8)の内部には凹凸(9)にしてあり、テーパー( 2)となっているので、かみあえばゆるむことなく直 強く締め付けられる事が できます。 又、六角部ケース(8)を左に回せば、ゆるめてすぐにボルト(10)よりはず すことができます。
【0008】 〔考案の効果〕 簡単に締め付けたい所まで、一気にナットをもって行く事ができる。簡単に取り 付け取りはずしができ、しかもプラスチック、金属にも使用できる。 短時間で正確に取り付ける事ができます。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案はボルトにワンタッチロックナットを斜
視図である。
【図2】本考案はワンタッチロックナットの斜視図。
【図3】本考案はネジ部全体の斜視図。
【図4】本考案は六角部ケース全体の斜視図。
【図5】本考案は六角部ケース全体の斜視図。
【図6】本考案はネジ部全体の斜視図。
【図7】本考案の締め付けた断面図。
【図8】本考案のフタの斜視図。
【符号の説明】
ネシ部 (1) 六角部 (7) テーパー(2) 六角部ケース(8) 案内棒 (3) 凹凸 (9) フタ (4) ボルト (1
0) スプリングワッシャー(5) 孔 (1
1) 溝 (6)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年8月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図7】
【図8】
【図4】
【図5】
【図6】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年10月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネジ部(1)は、複数個に切ってある溝
    (6)の、ネジ部(1)の反対側には、山なみにしてあ
    るテーパー(2)にしてあり、ネジ部(1)の下は六角
    部(7)にしてある、ネジ部(1)には案内棒(3)を
    有し、六角部ケース(8)の内部は、山なみテーパー
    (2)を有する、外側は六角部(7)を設け、六角部ケ
    ース(8)の上部にはフタ(4)を有している。
  2. 【請求項2】ネジ部(1)の反対側には、凹凸(9)に
    してあるテーパー(2)で、六角部ケース(8)の内部
    には、凹凸(9)を有するテーパー(2)である。フタ
    (4)の内部にはスプリングワッシャー(5)を有する
    ワンタッチロックナットである。
JP1995003215U 1995-02-28 1995-02-28 ワンタッチロックナット Expired - Lifetime JP3040132U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003215U JP3040132U (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ワンタッチロックナット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003215U JP3040132U (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ワンタッチロックナット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3040132U true JP3040132U (ja) 1997-08-15

Family

ID=43174720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995003215U Expired - Lifetime JP3040132U (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ワンタッチロックナット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040132U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0769120A (ja) * 1993-08-31 1995-03-14 Wako Kogyo Kk 車輛用昇降装置
JPH07186809A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Wako Kogyo Kk 車輛用昇降装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0769120A (ja) * 1993-08-31 1995-03-14 Wako Kogyo Kk 車輛用昇降装置
JPH07186809A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Wako Kogyo Kk 車輛用昇降装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3040132U (ja) ワンタッチロックナット
JPH05172299A (ja) 構造材
JP2505518Y2 (ja) 二重ナット
JP2554420Y2 (ja) バスドラム用フープ
JP3042423U (ja) ワンタッチナット
JPS5931508Y2 (ja) 自転車、オ−トバイ等のハンドルのグリツプ
JP2528480Y2 (ja) 配線ボックス取付装置
JPH0632490Y2 (ja) タップレスボルト
JP3042843U (ja) 束 柱
KR910005827Y1 (ko) 축에 고정용 키 (Key)를 갖는 분기소켓
JPH0615545Y2 (ja) フラワーボックスの固定構造
JP2594015Y2 (ja) コンクリート埋め込み金具
JPH0979243A (ja) 簡単締めつけナット
JP3060158U (ja) Y字ねじ溝とねじ回しの穂
JPH0418952Y2 (ja)
JPH0713908U (ja) アンカーボルトの位置決め装置
JPH09256570A (ja) 軒樋吊り具
JPH0729306U (ja) 締結具
JPS62332Y2 (ja)
JP2603263Y2 (ja) リプレイスネジ構造
JPS6011138Y2 (ja) 着脱自在に柄杆を付設したプラスチツク製除雪スコツプ
JPH0416965Y2 (ja)
JPS633633Y2 (ja)
JPH11100975A (ja) ナット止め具付鋼製床束
JPH06241218A (ja) ボルトの座金取付方法