JP3023561U - コーンアンカーボルト自在勾配角セット金物 - Google Patents

コーンアンカーボルト自在勾配角セット金物

Info

Publication number
JP3023561U
JP3023561U JP1995009945U JP994595U JP3023561U JP 3023561 U JP3023561 U JP 3023561U JP 1995009945 U JP1995009945 U JP 1995009945U JP 994595 U JP994595 U JP 994595U JP 3023561 U JP3023561 U JP 3023561U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone
bolt
anchor bolt
inclination angle
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995009945U
Other languages
English (en)
Inventor
守 宮本
Original Assignee
守 宮本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 守 宮本 filed Critical 守 宮本
Priority to JP1995009945U priority Critical patent/JP3023561U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023561U publication Critical patent/JP3023561U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 勾配型枠工事において、セパの一端に取付
けられるコーンとの間に取付けるもので、勾配型枠に応
じてコーンのセパに取付ける角度を自在に設定できるよ
うにしたコーンアンカーボルト自在勾配角セット金物に
関するものである。 【構成】 セパ取付ナット内蔵ボルトAに、コーンア
ンカーボルトCを一端に備えた円弧状の枠Bをはめこん
で、スライドさせて、任意の勾配角のところで、ロック
ナットDで、ロックする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、勾配型枠工事において、セパの一端に取付けられるコーンとの間に 取付けるもので、勾配型枠に応じてコーンのセパに取付ける角度を自在に設定出 来るようにした、コーンアンカーボルト自在勾配角セット金物に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来、勾配型枠工事においてセパの一端に取付けられるコーンの型枠に接する 面が、勾配型枠と同じ勾配になるように曲げセパにコーンを取付ける方法と、セ パにテーパーコーンを取付ける方法がとられているが、前者は段取りミスで曲げ セパが余った場合、再利用できずロスになり、不足の場合特別注文の製作になる のですぐには出来ず、型枠の建込みの行程に差し支えていた。 また、後者は一般に型枠を緊結固定する場合、型枠を縦バタで固定してその上か ら横バタで押さえて締め付け金具で緊結固定するが、図8に示すように勾配型枠 の場合、垂直型枠の緊結状態からフォームタイは水平のまま、型枠とバタ材が傾 斜していく事になり、フォームタイとバタ材との交わる部分の長さが各勾配毎に 一定でないので簡易にできるクサビ式の締め付け方法が利用できず、ネジ式のフ ォームタイによる締め付け方法が利用されていた。 そして、型枠の垂直に近い状態から傾いていくに従ってフォームタイの上段の 横バタの当板に押さえられる面が、当板から離れていく事になり当板に横バタが 納まらなくなる。 そのため図9に示すようにもう一段上から縦バタで押さえると縦バタは当板に 納まるので3段締めで緊結固定するが、この時縦バタと当板の間に勾配の分だけ 隙間が出来るので木片などでキャンバー26を作り、隙間を埋めてやらなければ ならなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 勾配型枠においても、特別注文の製作による曲げセパを普通のセパで、またテ ーパーコーンの利用に伴うネジ式のフォームタイによる締め付け方法を普通のコ ーンを利用することによって、簡易に締め付けできるクサビ式のフォームタイに よる締め付け方法が出来ないかが課題であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そのためには、水平の状態のセパにコーンを任意の角度で取付けられるように したらいいので、セパを取付けるためのセパ取付けナット内蔵ボルトAに、コー ンを取付けるためのコーンアンカーボルトCを一端に備えた円弧状の枠Bをはめ 込んで、スライドさせて、任意の勾配角のところでロックナットDでロック出来 るようにした本考案のコーンアンカーボルト自在勾配角セット金物をセパとコー ンとの間に取付けた。
【0005】
【作用】
今、水平の状態のセパ取付けナット内蔵ボルトAの水平表示刻印線6に、円弧 状の枠Bの勾配表示刻印数字11に表示された任意の勾配角を合せるとコーンア ンカーボルトCにコーンを取付けられた、コーンの型枠に接する面は任意の勾配 角になる。 なお、円弧状の枠Bの内面の半径はコーン15をコーンアンカーボルトCに取付 けてコーンの型枠に接する面の中心16から、セパ取付けナット内蔵ボルトAに 取付けられたセパの一端17までの長さに設定してあるのでどのような勾配角に 設定しても、コーンの型枠に接する面の中心16からセパ取付けナット内蔵ボル トAに取付けられたセパの一端17までの長さは一定である。よってセパの寸法 の設定は実際の寸法から、連結片13、頭部1、側面10の短方向を足した分の 厚みの一定の寸法を差し引いた寸法のを用いる。
【0006】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明する。 図1〜図7において、図5のセパ取付けナット内蔵ボルトAは、頭部1と、後 述する円弧状の枠Bがスライドするスライド面2と、スライドさせて任意のとこ ろでロックナットDで締め付けるボルトネジ部3、及び、ボルトの内部にセパを 取付けるためのセパ取付けナット4、また、セパ取付けナット4がボルトの頭部 側に設定してあるので、セパの差し込み口をセパが通り抜けれるように、セパの 直径より大きくしたセパ通し穴5を設けて鋼材による頭部の成形、穴あけ、ネジ きり加工により製作してある。また、円弧状の枠Bがスライドする部分は、セパ 取付けナット4にセパを取付けるとき、円弧状の枠Bを手に持って固定してセパ を取付けられるが、セパ取付けナット内蔵ボルトAが共回りしないように角状の 6角形に成形されている。尚、セパ取付けナット内蔵ボルトAの頭部1には、水 平を表示する水平表示刻印線6を刻印してある。
【0007】 工によるボルト部と、2本の足部12とこれらを連結する連結片13により形成 されている。
【0008】 円弧状の枠Bは、鋼板に穴あけ加工により長穴をあけ、枠状にしたものを、コ ーンアンカーボルトCに取付けられたコーンの型枠に接する面の中心16からセ パ取付けナット内蔵ボルトAに取付けられたセパの一端17までの長さを円弧の 半径として、曲げ加工により円弧状の枠に成形されている。このとき、円弧状の 枠Bの内面9を円弧の半径に設定してある。
【0009】 コーンアンカーボルトCを円弧状の枠Bに取付ける方法と、勾配表示刻印数字 11を刻印する方法、並びに円弧状の枠Bの長穴の長さを設定する方法を図6と 図7において説明する。 セパ取付けナット内蔵ボルトAの頭部1の水平表示刻印線を水平の0度の状態 にしておく。 その水平線上に円弧状の枠Bの円弧の半径の中心を位置するようにしてセパ取 付けナット内蔵ボルトAにはめ込み長穴の下端8が当たった位置にセットする。 コーンアンカーボルトCにコーン15を取付けてコーンの型枠に接する面の中 心16である円弧の半径の中心を中心点として水平の0度の角度から時計の右回 りに6度の角度の位置に、円弧状の枠Bを2本の足部12ではさんで、円弧状の 枠Bの内面9と連結片13との間を、セパ取付けナット内蔵ボルトAの頭部1が 潜れる分の隙間をおいて溶接固定する。 このとき、コーンアンカーボルトCに取付けられたコーンの型枠に接する面は コーンアンカーボルトと直角になっているので、垂直に対して6度(1分)の勾 配角になる。そして、セパ取付けナット内蔵ボルトAの頭部1の水平表示刻印線 6に合せて、円弧状の枠Bの側面10に勾配表示刻印数字11を(1分)の1の 数字を刻印する。 この状態からコーンアンカーボルトCを6度の位置から時計の右回りに39度 回した位置が長穴の上端7になるように長穴の長さを設定する。このとき、コー ンアンカーボルトCに取付けられたコーンの型枠に接する面は、コーンアンカー ボルトと直角になっているので、垂直に対して6度プラス39度で45度の勾配 角になる。そして、セパ取付けナット内蔵ボルトAの頭部1の水平表示刻印線6 に合せて、円弧状の枠Bの側面10に勾配表示刻印数字11を45の数字を刻印 する。そして同じように(2分)〜(9分)までを各勾配毎に数字を刻印する。
【0010】
【考案の効果】
よってコーンアンカーボルトCに取付けられたコーンの型枠に接する面は、( 1分)の勾配角から、45度までの任意の勾配角が設定できる。また、テーパー コーンに伴うネジ式のフォームタイによる締め付け方法が、簡易にできる一般の クサビ式のフォームタイによる締め付け方法で行なえるので、作業の効率が良く なった。また、曲げセパのように特別注文の製作によるセパと違い、急に勾配型 枠の勾配に変更があってもすぐに対処できる。 尚、ロックナットCを締め付けて勾配角をセットするときは、コンクリート施 行時にセパ取付けナット内蔵ボルトAの頭部1が、コーンの型枠に接する面の中 心16である円弧状の枠Bの半径の中心に向かって水平方向に円弧状の枠Bに引 っ張られる方向に力が働いて、ロックナットCには力がかからないので、手の力 で軽くロックするだけで良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図
【図2】本考案の平面図
【図3】本考案の正面図
【図4】本考案の側面図
【図5】セパ取付けナット内蔵ボルトAの断面図
【図6】本考案を6度(1分)の勾配角にセットした実
施図
【図7】本考案を45度の勾配角にセットした実施図
【図8】従来のテーパーコーン利用に伴うネジ式フォー
ムタイによる勾配型枠の緊結固定の実施図
【図9】従来のテーパーコーン利用に伴うネジ式フォー
ムタイによる勾配型枠の緊結固定の実施図
【符号の説明】
A セパ取付けナット内蔵ボルト B 円弧状の枠 C コーンアンカーボルト D ロックナット 1 頭部 2 スライド面 3 ボルトネジ部 4 セパ取付けナット 5 セパ通し穴 6 水平表示刻印線 7 長穴の上端 8 長穴の下端 9 内面 10 側面 11 勾配表示刻印数字 12 足 13 連結片 14 セパ 15 コーン 16 コーンの型枠に接する面の中心 17 セパの一端 18 勾配型枠 19 クサビ式フォームタイ 20 テーパーコーン 21 テーパー座 22 ネジ式フォームタイ 23 当板 24 縦バタ 25 横バク 26 キャンバー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セパ取付ナット内蔵ボルトAに、コーン
    アンカーボルトCを一端に備えた円弧状の枠Bをはめこ
    んで、スライドさせて、任意の勾配角のところで、ロッ
    クナットDで、ロック出来るようにしたコーンアンカー
    ボルト自在勾配角セット金物。
JP1995009945U 1995-08-16 1995-08-16 コーンアンカーボルト自在勾配角セット金物 Expired - Lifetime JP3023561U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995009945U JP3023561U (ja) 1995-08-16 1995-08-16 コーンアンカーボルト自在勾配角セット金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995009945U JP3023561U (ja) 1995-08-16 1995-08-16 コーンアンカーボルト自在勾配角セット金物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3023561U true JP3023561U (ja) 1996-04-23

Family

ID=43158828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995009945U Expired - Lifetime JP3023561U (ja) 1995-08-16 1995-08-16 コーンアンカーボルト自在勾配角セット金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023561U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3023561U (ja) コーンアンカーボルト自在勾配角セット金物
JPH09302674A (ja) アンカーボルトの位置決め具及び方法
JPS564333A (en) Rolling tool fixing part construction
JP3020742U (ja) 型枠締め付け金具
JP2542011Y2 (ja) 柱型枠締付装置
JPS6237879Y2 (ja)
JP2005315021A (ja) 基礎用アンカーボルトの支持装置
JP3003468U (ja) コンクリート打設用締付部材とクランプ
JPH0694672B2 (ja) アンカーボルト位置決め用具
JPH0648048Y2 (ja) 石貼り建築物用足場つなぎ具
JP2540710Y2 (ja) 柱型枠締付装置
JP2548953Y2 (ja) 連結保持金具
JP3000733U (ja) 足場クランプ
JPS5916440Y2 (ja) コンクリ−ト型枠用目違い防止クランプ
JP2004019313A (ja) アンカーボルトの支持具
JP2540578Y2 (ja) クランプ装置
JPH061926Y2 (ja) インサート埋設装置
JP3063628U (ja) コンクリート型枠の保持構造
JPH0735014Y2 (ja) 端太材固定用座金
JPS5919085Y2 (ja) コンクリ−ト板の接合保持兼用型枠装置
JPS5926026Y2 (ja) コンクリ−ト型枠支保装置
JPS6214599Y2 (ja)
JP3024737B2 (ja) アンカプレート支持金具
JPH0562652U (ja) クランプ装置
JPH09126358A (ja) 配管支持装置