JP3014764B2 - アシル化インスリン - Google Patents

アシル化インスリン

Info

Publication number
JP3014764B2
JP3014764B2 JP7508923A JP50892394A JP3014764B2 JP 3014764 B2 JP3014764 B2 JP 3014764B2 JP 7508923 A JP7508923 A JP 7508923A JP 50892394 A JP50892394 A JP 50892394A JP 3014764 B2 JP3014764 B2 JP 3014764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human insulin
insulin
gln
insulin derivative
lys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7508923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09502867A (ja
Inventor
ハベルン,スベン
ブロベルイ ハルストレーム,ヨー
ヨナセン,イブ
スロート アンデルセン,アセル
マルクセン,ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novo Nordisk AS
Original Assignee
Novo Nordisk AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26065125&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3014764(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DK104493A external-priority patent/DK104493D0/da
Application filed by Novo Nordisk AS filed Critical Novo Nordisk AS
Publication of JPH09502867A publication Critical patent/JPH09502867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014764B2 publication Critical patent/JP3014764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • C07K14/01DNA viruses
    • C07K14/02Hepadnaviridae, e.g. hepatitis B virus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/62Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、可溶性であり、且つ遅延型の活性プロフィ
ールを有する新規のヒトインスリン誘導体、かかる誘導
体の提供方法、それらを含む薬理組成物、及び糖尿病の
処置におけるかかるインスリンの利用に関する。
発明の背景 多くの糖尿病患者は、食事に関係する必要条件をカバ
ーするため、即効性インスリンのボーラス注射により補
給される基底X要条件をカバーする遅延型インスリンの
1又は2回の日常注射を含んで成る療法での複数回の日
常のインスリン注射で処置される。
遅延型インスリン組成物は当業界において公知であ
る。即ち、遅延型インスリン組成物の一の主要タイプは
結晶インスリン又はアモルファスインスリンの注射用水
性懸濁物を含んで成る。これらの組成物において、利用
されるインスリン化合物は一般にプロタミンインスリ
ン、亜鉛インスリン又はプロタミン亜鉛インスリンであ
る。
インスリン懸濁物の利用には所定の欠点がある。即
ち、正確な投与量を保障するため、所定容量のこの懸濁
物をバイアルから抜き取る又はカートリッジから押し出
す前にインスリン粒子をゆっくりと振盪させることによ
って均質に懸濁しておかねばならない。また、インスリ
ン懸濁物の保存のためには、凝塊の形成又は凝集を避け
るため、インスリン溶液よりも幅の狭い域値内に温度を
保たねばならない。
プロタミンは当初は非免疫原であると信じられていた
が、しかし現在ではプロタミンはヒトにおいて免疫原で
ありうる、また医療目的のためのその用途は抗体の形成
を招きうるものと明らかとなった(Samuelら、Studies
on the immunogenecity of protamines in humans and
experimental animals by means of a micro−compleme
nt fixation tesr,Clin.Exp.lmmunol.33,pp252−260(1
988))。
また、プロタミン−インスリン複合体はそれ自体免疫
原であることがわかった(Kurtzら、Circulating IgG a
ntibody to protamine in patients treated with prot
amine−insulins,Diabetologica25,pp322−324(198
3))。従って、一部の患者については、プロタミン含
有インスリン組成物の使用は避けねばならない。
別のタイプの遅延型インスリン組成物は生理学的pHよ
り低いpH値を有する溶液であり、その溶液を注射したと
きのpH値の上昇を理由に、インスリンはその溶液から沈
殿し出す。このような溶液の欠点は、注射により組織の
中で形成される沈殿物の粒度分布、そしてそれ故薬物治
療のタイミングが、注射部位の血流及びその他のやや予
測できない状況のパラメーターに依存する点にある。更
なる欠点は、インスリンの固体粒子が注射部位において
組織炎症を引き起こす局所刺激物として作用しうること
にある。
WO91/12817(Novo Nordisk A/S)はコバルト(III)
のインスリン複合体を含んで成る遅延型可溶性インスリ
ン組成物を開示する。これらの複合体の遅延性はほんの
中間的であり、そしてその生物学的利用能は低い。
ヒトインスリンは3個の第一アミノ基を有する:A−鎖
及びB−鎖のN−末端基並びにLysB29のε−アミノ基。
これらの一又は複数の基において置換されているいくつ
かのインスリン誘導体が従来技術において知られてい
る。即ち、米国特許第3,528,960(Eli Lilly)はN−カ
ルボキシアロイルインスリンであって、そのインスリン
分子の1,2又は3個の第一アミノ基がカルボキシアロイ
ル基を有するインスリンに関する。具体的なNεB29
換化インスリンは開示されていない。
GB特許第1,492,997号(Nat.Res.Dev.Corp.)によれ
ば、NεB29においてカルバミル置換を有するインスリ
ンは向上した低血糖作用プロフィールを有する。
日本特許公開公報第1−254699の(Kodama Co.,Lt
d.)は、脂肪酸がPheB1のアミノ基に、もしくはLysB29
のε−アミノ基に、又はその両者に結合しているインス
リンを開示する。その誘導化の記述の目的は、薬理学的
に許容される安定なインスリン製剤の獲得にある。
B30において、ヌクレオチドトリプレットにより必ず
しもコードされない少なくとも5個の炭素原子を有する
アミノ酸を有するインスリンが日本国特許公開公報第57
−067,548号(Shionogi)に記載されている。そのイン
スリン類似体は真性糖尿病、特にウシ又はブタインスリ
ン抗体の発生によりインスリン耐性となっている患者の
真性糖尿病の処置において有用であると主張されてい
る。
本明細書で用いている「インスリン誘導体」とは、ヒ
トインスリンの分子構造と類似のそれを有し、CysA7とC
ysB7との間及びCysA20とCysB19との間にジスルフィド架
橋を、そしてCysA6とCysA11との間に内部ジスルフィド
架橋を有し、更にインスリン活性を有する化合物を意味
する。
ところで、可溶性であり、且つ注射を経た後に溶液の
中に残り、そして最少限の炎症及び免疫原特性をもつイ
ンスリンを含む遅延型注射用インスリン組成物について
の要望がまだある。
本発明の一の目的は、遅延型の活性プロフィールをも
ち、生理学的pH値において可溶性であるヒトインスリン
誘導体を提供することにある。
本発明の別の目的は、本発明に係るヒトインスリン誘
導体を含んで成る薬理組成物の提供にある。
本発明の更なる目的は、本発明のヒトインスリン誘導
体を作るための方法の提供にある。
発明の概要 驚くべきことに、LysB29のε−アミノ基が親油性置換
基を有している一定のヒトインスリン誘導体は遅延型の
活性プロフィールを有し、且つ生理学的pH値において可
溶性であることが明らかにされた。
従って、最も広い観点において、本発明は以下の配列
を有するインスリン誘導体: (式中、 A21及びB3位にあるXaaは独立して、Lys,Arg及びCysを
除く、遺伝子コードによりコードされうる任意のアミノ
酸残基であり;B1位にあるXaaはPheであるか又は欠失し
ており;B30位にあるXaaは(a)10〜24個の炭素原子を
有するコードされ得ない親油性アミノ酸、この場合5個
までの炭素原子を有するカルボン酸のアシル基がLysB29
のε−アミノ基に結合している、(b)Lys,Arg及びCys
を除く、遺伝子コードによりコードされうる任意のアミ
ノ酸残基、この場合、LysB29のε−アミノ基は親油性置
換基を有する、又は(c)欠失している、この場合、Ly
sB29のε−アミノ基は親油性置換基を有する)及びその
任意のZn2+複合体に関し、ただしB30位にあるXaaがThr
又はAla,A21及びB3位にあるXaaが共にAsn、そしてB1位
にあるXaaがPheであるとき、このインスリン誘導体はZn
2+複合体となっている。
一の好適な態様において、本発明は、B30アミノ酸残
基が欠失しているか、又はLys,Arg及びCysを除く遺伝子
コードによってコードされうる任意のアミノ酸残基であ
り;A21及びB3アミノ酸残基が独立して、Lys,Arg及びCys
を除く遺伝子コードによりコードされうる任意のアミノ
酸残基であり;PheB1が欠失していてよく;LysB29ε−ア
ミノ基が少なくとも6個の炭素原子を含んで成る親油性
置換基を有し;そして2〜4個のZn2+イオンが各インス
リンヘキサマーに結合していることのあるヒトインスリ
ン誘導体に関連し、ただしB30がThr又はAlaであり、そ
してA21及びB3が共にAsnであり、そしてPheB1が欠失し
ていないとき、2〜4個のZn2+イオンがこのインスリン
誘導体の各ヘキサマーに結合している。
別の好適な態様において、本発明は、B30アミノ酸残
基が欠失しているか又はLys,Arg及びCysを除く遺伝子コ
ードによりコードされうる任意のアミノ酸残基であり;A
21及びB3アミノ酸残基が独立してLys,Arg及びCysを除く
遺伝子コードによりコードされうる任意のアミノ酸残基
であり、ただしB30アミノ酸残基がAla又はThrなら、残
基A21及びB3の少なくとも一方が、Asn以外のものであ
り;PheB1が欠失していてよく;そしてLysB29のε−アミ
ノ基が少なくとも6個の炭素原子を含んで成る親油性置
換基であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明は、B30アミノ酸残
基が欠失しているか又はLys,Arg及びCysを除く遺伝子コ
ードによりコードされうる任意のアミノ酸残基であり;A
21及びB3アミノ酸残基が独立してLys,Arg及びCysを除く
遺伝子コードによりコードされうる任意のアミノ酸残基
であり;PheB1が欠失してよく;LysB29のε−アミノ基が
少なくとも6個の炭素原子を含んで成る親油性置換基で
あり;そして2〜4個のZn2+イオンが各インスリン亢量
体に結合している、ヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸残基
が欠失しているヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸残基
がApsであるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸残基
がGluであるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸残基
がThrであるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸残基
が少なくとも10個の炭素原子を有する親油性アミノ酸で
あるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸が10
〜24個の炭素原子を有する親油性α−アミノ酸であるヒ
トインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸が10
〜24個の炭素原子を有する直鎖・飽和・脂肪族α−アミ
ノ酸であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がD
−又はL−Nε−ドデカノイルリジンであるヒトインス
リン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がα
−アミノデカノン酸であるヒトインスリン誘導体に関す
る。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がα
−アミノウンデカノン酸であるヒトインスリン誘導体に
関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がα
−アミノドデカノン酸であるヒトインスリン誘導体に関
する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がα
−アミノトリデカノン酸であるヒトインスリン誘導体に
関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がα
−アミノテトラデカノン酸であるヒトインスリン誘導体
に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がα
−アミノペンタデカノン酸であるヒトインスリン誘導体
に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がα
−アミノヘキサデカノン酸であるヒトインスリン誘導体
に関する。
別の好適な態様において、本発明はB30アミノ酸がα
−アミノ酸であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はA21アミノ酸がAla
であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はA21アミノ酸がGln
であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はA21アミノ酸がGly
であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はA21アミノ酸がSer
であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB3アミノ酸がAsp
であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB3アミノ酸がGln
であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はB3アミノ酸がThr
であるヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はLysB29のε−アミ
ノ基が少なくとも6個の炭素原子を有するカルボン酸に
対応するアシル基である親油性置換基を有するヒトイン
スリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はLysB29のε−アミ
ノ基が8〜12原子長の炭素鎖を有するカルボン酸に対応
する枝分れした又は枝分れしていないアシル基である親
油性置換基を有するヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はLysB29のε−アミ
ノ基が少なくとも6個の炭素原子を有する脂肪酸に対応
するアシル基である親油性置換基を有するヒトインスリ
ン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はLysB29のε−アミ
ノ基が6〜24個の炭素原子を有する直鎖・飽和カルボン
酸に対応するアシル基である親油性置換基を有するヒト
インスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はLysB29のε−アミ
ノ基が8〜24個の炭素原子を有する直鎖・飽和カルボン
酸に対応するアシル基である親油性置換基を有するヒト
インスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はLysB29のε−アミ
ノ基が10〜16個の炭素原子を有する直鎖・飽和カルボン
酸に対応するアシル基である親油性置換基を有するヒト
インスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はLysB29のε−アミ
ノ基が10個まで、好ましくは5個までのオキシエチレン
単位を含んで成るオリゴオキシエチレン基である親油性
置換基を有するヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明はLysB29のε−アミ
ノ基が10個まで、好ましくは5個までのオキシプロピレ
ン単位を含んで成るオリゴノキシプロピレン基である親
油性置換基を有するヒトインスリン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明は各インスリンヘキ
サマーが2個のZn2+イオンと結合しているヒトインスリ
ン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明は各インスリンヘキ
サマーが3個のZn2+イオンと結合しているヒトインスリ
ン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明は各インスリンヘキ
サマーが4個のZn2+イオンと結合しているヒトインスリ
ン誘導体に関する。
別の好適な態様において、本発明は糖尿病を処置する
ための医薬品の調製のための本発明に係るヒトインスリ
ン誘導体の利用に関する。
別の好適な態様において、本発明は、治療的に有効な
量の本発明に係るヒトインスリン誘導体を薬理学的に許
容される担体と共に含んで成る糖尿病の処置を必要とす
る患者のかかる処置のための薬理組成物に関する。
別の好適な態様において、本発明は、治療的に有効な
量の本発明に係るヒトインスリン誘導体を、即効性を有
するインスリン又はインスリン類似体と混合されて、薬
理学的に許容される担体と共に含んで成る糖尿病の処置
を必要とする患者のかかる処置のための薬理組成物に関
する。
別の好適な態様において、本発明は、生理学的pH値に
おいて可溶性である本発明に係るヒトインスリン誘導体
を含んで成る薬理組成物に関する。
別の好適な態様において、本発明は約6.5〜約8.5の間
隔の中のpH値において可溶性である本発明に係るヒトイ
ンスリン誘導体を含んで成る組成物に関する。
別の好適な態様において、本発明は、本発明に係るヒ
トインスリン誘導体を含んで成る遅延型薬理組成物に関
する。
別の好適な態様において、本発明は、約120nmol/ml〜
約1200nmol/ml、好ましくは約600nmol/mlの本発明に係
るヒトインスリン誘導体を含む溶液である薬理組成物に
関する。
別の好適な態様において、本発明は、治療的に有効な
量の本発明に係るインスリン誘導体を薬理学的に許容さ
れる担体と共に糖尿病の処置を必要とする患者に投与す
ることを含んで成る、かかる処置を必要とする患者の糖
尿病の処置のための方法に関する。
別の好適な態様において、本発明は、治療的に有効な
量の本発明に係るインスリン誘導体を、即効性を有する
インスリン又はインスリン類似体と混合して、薬理学的
に許容される担体と共に、糖尿病の処置を必要とする患
者に投与することを含んで成る、かかる処置を必要とす
る患者の糖尿病の処置のための方法に関する。
Zn2+イオンが結合していない本発明に係る好適なヒト
インスリン誘導体の例は以下の通りである: NεB29−トリデカノイル デス(B30)ヒトインスリ
ン、 NεB29−テトラデカノイル デス(B30)ヒトインス
リン、 NεB29−デカノイル デス(B30)ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイル デス(B30)ヒトインスリ
ン、 NεB29−トリデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトイン
スリン、 NεB29−テトラデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトイ
ンスリン、 NεB29−デカノイルGlyA21デス(B30)ヒトインスリ
ン、 NεB29−ドデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトインス
リン、 NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒ
トインスリン、 NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)
ヒトインスリン、 NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒトイ
ンスリン、 NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒト
インスリン、 NεB29−トリデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトイン
スリン、 NεB29−テトラデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトイ
ンスリン、 NεB29−デカノイルAlaA21デス(B30)ヒトインスリ
ン、 NεB29−ドデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトインス
リン、 NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)ヒ
トインスリン、 NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)
ヒトインスリン、 NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)ヒトイ
ンスリン、 NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3デス(B39)ヒト
インスリン、 NεB29−トリデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトイン
スリン、 NεB29−テトラデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトイ
ンスリン、 NεB29−デカノイルGlnB3デス(B30)ヒトインスリ
ン、 NεB29−ドデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトインス
リン、 NεB29−トリデカノイルGlyA21ヒトインスリン、 NεB29−テトラデカノイルGlyA21ヒトインスリン、 NεB29−デカノイルGlyA21ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイルGlyA21ヒトインスリン、 NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリ
ン、 NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリ
ン、 NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリン、 NεB29−トリデカノイルAlaA21ヒトインスリン、 NεB29−テトラデカノイルAlaA21ヒトインスリン、 NεB29−デカノイルAlaA21ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイル、AlaA21ヒトインスリン、 NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン、 NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン、 NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリン、 NεB29−トリデカノイルGlnB3ヒトインスリン、 NεB29−テトラデカノイルGlnB3ヒトインスリン、 NεB29−デカノルGlnB3ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイルGlnB3ヒトインスリン、 NεB29−トリデカノイルGluB30ヒトインスリン、 NεB29−テトラデカノイルGluB30ヒトインスリン、 NεB29−デカノイルGluB30ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイルGluB30ヒトインスリン、 NεB29−トリデカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリ
ン、 NεB29−テトラデカノイルGlyA21GluB30ヒトインス
リン、 NεB29−デカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリ
ン、 NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトイン
スリン、 NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトイ
ンスリン、 NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトインスリ
ン、 NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトインス
リン、 NεB29−トリデカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリ
ン、 NεB29−テトラデカノイルAlaA21GluB30ヒトインス
リン、 NεB29−デカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリン、 NεB29−ドデカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリ
ン、 NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトイン
スリン、 NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3Glu30ヒトイ
ンスリン、 NεB29−デカノイルAlaA12GlnB3GluB30ヒトインスリ
ン、 NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトインス
リン、 NεB29−トリデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリ
ン、 NεB29−テトラデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリ
ン、 NεB29−デカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリン、及
び NεB29−ドデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリン。
2個のZn2+イオンが一のインスリンヘキサマー当りに
結合している本発明に係る好適なヒトインスリン誘導体
の例は以下の通りである: (NεB29−トリデカノイル デス(B30)ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイル デス(B30)ヒトイン
スリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイル デス(B30)ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイル デス(B30)ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21デス(B30)ヒト
インスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21デス(B30)ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトイン
スリン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)
ヒトインスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3デス(B3
0)ヒトインスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒ
トインスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21デス(B30)ヒト
インスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21デス(B30)ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトイン
スリン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)
ヒトインスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3デス(B3
0)ヒトインスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)ヒ
トインスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3デス(B30)ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトイン
スリン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイル ヒトインスリン)6,2Zn
2+、 (NεB29−テトラデカノイル ヒトインスリン)6,2
Zn2+、 (NεB29−デカノイル ヒトインスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイル ヒトインスリン)6,2Z
n2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21ヒトインスリン)6,2Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21ヒトインスリン)6,2
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリン)
6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21ヒトインスリン)6,2Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21ヒトインスリン)6,2
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 ( 29−デカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,
2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3ヒトインスリン)
6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,2Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,2Z
n2+、 (NεB29−トリデカノイルGluB30ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGluB30ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGluB30ヒトインスリン)6,2Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGluB30ヒトインスリン)6,2
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GluB30ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GluB30ヒトイン
スリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトイ
ンスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒト
インスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトイン
スリン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GluB30ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GluB30ヒトイン
スリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトイ
ンスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒト
インスリン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトイン
スリン)6,2Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,2Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリン)
6,2Zn2+及び (NεB29−ドデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリ
ン)6,2Zn2+
3個のZn2+イオンが一のインスリンヘキサマー当りに
結合している本発明に係る好適なヒトインスリン誘導体
の例は以下の通りである: (NεB29−トリデカノイル デス(B30)ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイル デス(B30)ヒトイン
スリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイル デス(B30)ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイル デス(B30)ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21デス(B30)ヒト
インスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21デス(B30)ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトイン
スリン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)
ヒトインスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3デス(B3
0)ヒトインスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒ
トインスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21デス(B30)ヒト
インスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21デス(B30)ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトイン
スリン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)
ヒトインスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3デス(B3
0)ヒトインスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)ヒ
トインスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3デス(B30)ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトイン
スリン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイル ヒトインスリン)6,3Zn
2+、 (NεB29−テトラデカノイル ヒトインスリン)6,3
Zn2+、 (NεB29−デカノイル ヒトインスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイル ヒトインスリン)6,3Z
n2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21ヒトインスリン)6,3Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21ヒトインスリン)6,3
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリン)
6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21ヒトインスリン)6,3Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21ヒトインスリン)6,3
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリン)
6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,
3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3ヒトインスリン)
6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,3Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,3Z
n2+、 (NεB29−トリデカノイルGluB30ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGluB30ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGluB30ヒトインスリン)6,3Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGluB30ヒトインスリン)6,3
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GluB30ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GluB30ヒトイン
スリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトイ
ンスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒト
インスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトイン
スリン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GluB30ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GluB30ヒトイン
スリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトイ
ンスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒト
インスリン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトイン
スリン)6,3Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,3Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリン)
6,3Zn2+及び (NεB29−ドデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリ
ン)6,3Zn2+
4個のZn2+イオンがこのインスリンヘキサマー当りに
結合している本発明に係る好適なヒトインスリン誘導体
の例は以下の通りである: (NεB29−トリデカノイル デス(B30)ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイル デス(B30)ヒトイン
スリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイル デス(B30)ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイル デス(B30)ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21デス(B30)ヒト
インスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21デス(B30)ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21デス(B30)ヒトイン
スリン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)
ヒトインスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3デス(B3
0)ヒトインスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3デス(B30)ヒ
トインスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21デス(B30)ヒト
インスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21デス(B30)ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21デス(B30)ヒトイン
スリン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)
ヒトインスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3デス(B3
0)ヒトインスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3デス(B30)ヒ
トインスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトイ
ンスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3デス(B30)ヒト
インスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3デス(B30)ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlnB3デス(B30)ヒトイン
スリン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイル ヒトインスリン)6,4Zn
2+、 (NεB29−テトラデカノイル ヒトインスリン)6,4
Zn2+、 (NεB29−デカノイル ヒトインスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイル ヒトインスリン)6,4Z
n2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21ヒトインスリン)6,4Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21ヒトインスリン)6,4
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリン)
6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21ヒトインスリン)6,4Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21ヒトインスリン)6,4
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリン)
6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,
4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3ヒトインスリン)
6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,4Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGlnB3ヒトインスリン)6,4Z
n2+、 (NεB29−トリデカノイルGluB30ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGluB30ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGluB30ヒトインスリン)6,4Zn
2+、 (NεB29−ドデカノイルGluB30ヒトインスリン)6,4
Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GluB30ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GluB30ヒトイン
スリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトイ
ンスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒト
インスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルGlyA21GlnB3GluB30ヒトイン
スリン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GluB30ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GluB30ヒトイン
スリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GluB30ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトイ
ンスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒト
インスリン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−ドデカノイルAlaA21GlnB3GluB30ヒトイン
スリン)6,4Zn2+、 (NεB29−トリデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+、 (NεB29−テトラデカノイルGlnB3GluB30ヒトインス
リン)6,4Zn2+、 (NεB29−デカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリン)
6,4Zn2+及び (NεB29−ドデカノイルGlnB3GluB30ヒトインスリ
ン)6,4Zn2+
図面の簡単な説明 本発明を添付図面を参考に更に説明する。
図1はプラスミドpEA5.3.2の構築を示す; 図2はプラスミドpEA108の構築を示す;そして 図3はプラスミドpEA113の構築を示す。
発明の詳細な説明 用語 本明細書において用いているアミノ酸残基についての
3文字コード及び1文字コードはJ.Biol.Chem.243,p.35
58(1968)に記載されているものである。
このDNA配列において、Aはアデニン、Cはシトシ
ン、Gはグアニン、そしてTはチミンである。
以下の頭文字語を使用した: ジメチルスルホキシドについてはDMSO、ジメチルホル
ムアミドについてはDMF,tert・ブトキシカルボニルにつ
いてはBoc、逆相高性能液体クロマトグラフィーについ
てはRP−HPLC,X−OSuはN−ヒドロキシスクシニミドエ
ステル、Xはアシル基、そしてトリフルオ酢酸について
は、TFA。
親油性インスリン誘導体の調製 本発明に係るインスリン誘導体はとりわけ以下に記載
の通りにして調製できる: 1. B30位における遺伝子コードによりコードされうる
アミノ酸残基、例えばスレオニン(ヒトインスリン)又
はアラニン(ブタインスリン)を特徴とするインスリン
誘導体 1.1 ヒトインスリンからの出発 ヒトインスリンをBoc−試薬(例えばジ−tert−ブチ
ルジカルボネート)で処理して(A1,B1)−ジBocヒトイ
ンスリン、即ち、両鎖のN−末端がBoc基によって保護
されているヒトインスリンを生成する。HPLC等による任
意的な精製後、その生成物をXが導入すべきアシル基で
ある式X−OSuのN−ヒドロキシスクシニミドエステル
と反応させることによりアシル基をLysB29のε−アミノ
基の中に導入する。最終段階において、TFAをBoc基を除
去するために使用し、次いで生成物NεB29−Xヒトイ
ンスリンを単離する。
1.2 一本鎖インスリン前駆体からの出発 B1位においてアルギニン残基を介してそのB1に接続さ
れている伸長部(Exp)で伸長され、且つB30とA1との架
橋がアルギニン残基である一本鎖インスリン前駆体、即
ち、一般式Ext−Arg−B(1−30)−Arg−A(1−2
1)の化合物を出発材料として用いてよい。Xがアシル
基である一般式X−OSuのN−ヒドロキシススクシニミ
ドエステルによるこの出発材料のアシル化は、LysB29
ε−アミノ基の中及び前駆体のN−末端アミノ基の中に
アシル基Xを導入する。一般式(NεB29−X)のこの
アシル化前駆体、即ちX−Ext−Arg−B(1−30)−Ar
g−A(1−21)を、水と適当な水混和性有機溶媒、例
えばDMF,DMSO又は低級アルコールとの混合物の中でトリ
プシンにより処理することで、式(NεB29−X)の中
間体ArgB31インスリンが得られる。この中間体をカルボ
キシペプチダーゼBで処理すると所望の生成物(N
εB29−X)インスリンが得られる。
2. B30位においてアミノ酸残基を有さないインスリン
誘導体、即ちデス(B30)インスリン 2.1 ヒトインスリン又はブタインスリンからの出発 アンモニアバッファー中でのカルボキシペプチダーゼ
Aによる処理により、ヒトインスリン及びブタインスリ
ンは共にデス(B30)インスリンとなる。任意的な精製
の後、デス(B30)インスリンをBoc試薬(例えばジ−te
rt−ブチルジカルボネート)で処理して(A1,B1)−ジB
ocデス(B30)インスリン、即ち、両鎖のN−末端がBoc
−基により保護されているインスリンを生成する。HPLC
の如くによる任意的な精製の後、その生成物をXが導入
すべきアシル基である式X−OSuのN−ヒドロキシスク
シニミドエステルと反応させることによりLysB29のε−
アミノ基の中にアシル基を導入する。最終工程におい
て、Boc基を除去するのにTFAを使用し、そして生成物
(NεB29−X)デス(B30)インスリンを単離する。
2.2 一本鎖ヒトインスリン前駆体からの出発 B1位においてアルギニン残基を介してそのB1位に接続
されている伸長部(Exp)で伸長され、且つB30とA1とに
架橋を有する一本鎖インスリン前駆体が有用な出発材料
となりうる。好ましくは、この架橋は式Yn−Argのペプ
チドであり、ここでYはリジン及びアルギニンを除くコ
ード可能なアミノ酸であり、そしてnは0又は1〜35の
整数である。n>1のとき、Yは辺々のアミノ酸を表示
しうる。B30とA1との架橋の好適な例はAlaAlaArg,SerAr
g,SerAspAspAlaArg及びArg(ヨーロッパ特許第163529
号)である。一般式Ext−Arg−B(1−30)−Yn−Arg
−A(1−21)のかかる前駆体のシリルエンドペプチダ
ーゼ、例えばアクロモバクター・リティカス(Achromob
acter lyticus)プロテアーゼによる処理はExt−Arg−
B(1−29)−Thr−Yn−Arg−A(1−21)デス(B3
0)インスリンをもたらした。この中間体の、一般式X
−OSuのN−ヒドロキシスクシニミドエステル(ここで
Xはアシル基である)によるアシル化は、アシル基Xを
LysB29のε−アミノ基の中に並び並びにA−鎖及びB−
鎖の中にN−末端アミノ基を導入し、(NεB29−X)
X−Ext−Arg−B(1−29)X−Thr−Yn−Arg−A(1
−21)デス(B30)インスリンをもたらす。この中間体
は、水と適当な有機溶媒、例えばDMF,DMSO又は低級アル
コールとの混合物の中での処理により、所望の誘導体
(NεB29−X)デス(B30)ヒトインスリンをもたら
す。
εB29修飾インスリンのデーター NεB29修飾インスリンの一定の実験データーを表1
に示す。
インスリン誘導体の、ヒトインスリンに対する親油性
k'relを、LiChrosord RP18(5μm,250×4mm)HPLCカラ
ムで、(A)10%のアセトニトリルを含む0.1Mのリン酸
ナトリウムバッファーpH7.3及び(B)50%アセトニト
リル水溶液の混合物を溶出液として用いて40℃でのイソ
クラチック溶出により測定した。この溶出は溶出液のUV
吸収を214nmで追跡することによりモニターした。ボイ
ド時間toは、0.1mMの硝酸ナトリウムの注入により確認
した。ヒトインスリンについての保持時間t humanは、
AとB溶液との比を変えることによって少なくとも2to
となるように調整した。
k'rel=(t derivative−to)/(t human−to) 血流グルコース低下作用の延長の度合いをウサギで試
験した。各インスリン誘導体は一日遅延試験で6羽づつ
のウサギに12nmolのそれを皮下注射することによって試
験した。グリコール分析用の血液採取は注射の前、並び
に注射して1,2,4及び6時間後に行った。実現グルコー
ス値は初期値の%として表わす。血液グルコース値より
計算した遅延指数は等級付け遅延(延長)指数である。
Markussenら、Protein Engineering I(1987)205−213
におけるp211を参照のこと。その方式は、ウシ・ウルト
ラレンテ・インスリンについて100の値、そしてActrapi
d(商標)(Novo Nordisk A/S,2880Bagsraerd,Denmar
k)について0の値とするように等級付している。
表1に挙げているインスリン誘導体は、Znを含まない
と特定されているものを除き、インスリンヘキサマー当
り3個のZn2+を含む溶液として投与した。
非常に遅延型の類似体にとってはウサギのモデルは不
適当であり、なぜなら初期値からの血液グルコースの低
下は遅延指数を評価するには小さすぎるからである。か
かる類似体の延長はブタでの消失率による方がより良く
特性決定される。T50%は、外部γ−カウンターで測定
したときに、注射部位からA14Tyr(125I)類似体の50%
が消失した時間とする(Ribel,Uら、The Pig as a Mode
l for Subcutaneous Absorption in Man.In:M.serrano
−Rios and P.J.Lefebre(編):Diabetes1985;Proceedi
ng of the 12th Congress of the International Diabe
tes Federation,Madrid,Spain,1985(Excerpta Medica,
Amsterdam,(1986)891−96)。
表2には一連の非常に延長型のインスリン類似体のT5
0%値を示す。これらの類似体はヘキサマー当り3個のZ
n2+を含む溶液として投与した。
溶解度 インスリンヘキサマー当り3個のZn2+イオンを含む表
1に挙げるNεB29修飾インスリン全ての溶解度が、防
腐剤としての0.3%のフェノール及び等張性を達しめる
ための1.6%のグリセロールを更に含んで成る中性(pH
7.5)で水性の薬理製剤の中で600nmol/mlを超えてい
た。600nmol/mlは、臨床において通常採用される100IU/
mlの組成物で認められるヒトインスリンの濃度である。
ε−B29アミノ基は、アミド結合、スルホンアミド結
合、カルバミド、チオカルバミド又はカルバメートの成
分でありうる。ε−B29アミノ基により担持される親油
基はアルキル基でもありうる。
本発明に係るヒトインスリン誘導体を含む、薬理組成
物はかかる処置を必要とする患者に非経口投与してよ
い。非経口投与はシリンジ、任意的にはペン型シリンジ
により、皮下、筋肉内又は静脈内注射によって実施され
うる。他方、非経口投与は点滴ポンプによって行ってよ
い。更なる任意は、鼻スプレー式でヒトインスリン誘導
体を投与するための粉末又は液体でありうる。
本発明の注射用ヒトインスリン組成物は薬品産業の慣
用の技術を利用して調製してよく、それは成分を適宜溶
解及び混合して所望の最終製品にすることを含む。
即に、一手順に従うと、このヒトインスリン誘導体
を、調製すべき組成物の最終容量より若干少ない量の水
に溶かす。等張剤、防腐剤及びバッファーを適宜加え、
次いで溶液のpHを必要ならば例えば塩酸、又は塩基、例
えば水性水酸化ナトリウムを用いて必要に応じて調整す
る。最後に、溶液の容量を水で調整して所望の成分濃度
にする。
等張剤の例は、塩化ナトリウム、マンニトール及びグ
リセロールである。
防腐剤の例は、フェノール、m−クロゾール、メチル
p−ヒドロキシベンゾエート及びベンジルアルコールで
ある。
適当なバッファーの例は酢酸ナトリウム及びリン酸ナ
トリウムである。
本発明に係るインスリン誘導体の鼻投与用組成物は、
例えば、ヨーロッパ特許第272,097号(Novo Nordisk A/
S)に記載の通りにして調製できうる。
本発明のインスリン組成物は糖尿病の処置に利用でき
うる。任意の患者のための最適投与レベルは様々な要
因、例えば採用する特定のヒトインスリン誘導体の薬
効、患者の年齢、肉体的活動力及び食事、他の薬剤との
可能な組合せ、並びに糖尿病の症度に応じるであろう。
本発明のヒトインスリン誘導体の日常の投与量は公知の
インスリン組成物についてと似たようにして当業者によ
り各個別の患者について決定されることが推奨される。
好都合なら、本発明のヒトインスリン誘導体はその他
のタイプのインスリン、例えばヒトインスリンもしくは
ブタインスリン、又はより即効性を有するインスリン類
似体と混合して利用してよい。かかるインスリン類似体
の例は例えばヨーロッパ特許出願、公開番号EP214,826
(Novo Nordisk A/S),EP375,437(Novo Nordisk A/S)
及びEP383,472(Eli Lilly & Co.)に記載されてい
る。
本発明を以下の実施例で更に説明するが、しかしなが
らそれらを保護範囲を狭めるものではない。以上の説明
及び以下の実施例に開示の特徴は、それぞれ独立して、
又は組合されて、本発明を様々な形態で実施するための
資料となりうる。
実施例 プラスミド及びDNA材料 発現プラスミドは全てcPOTタイプである。かかるプラ
スミドはEP特許出願第171,142号に記載され、そしてプ
ラスミドの選別及び安定化の目的でシゾサッカロマイセ
ス・ポンベ(Schizosaccharomyces pombe)トリオース
ミリン酸イソメラーゼ遺伝子(POT)を含むことを特徴
とする。POT−遺伝子を含むプラスミドは寄託されてい
るE.コリ(E.coli)株(ATCC39685)より入手できる。
このプラスミドは更にS.セレビジエ(S.cerevisiae)ト
リオースミリン酸イソメラーゼプロモーター及びターミ
ネーター(PTP1及びTTP1)を含む。これらはpMT742(Eg
el−Mitani,Mら、Gene 73(1988)113−120)(図1参
照のこと)と、シグナル/リーダー/生成物についての
コード領域を含むEcoR I−Xba I制限部位によって規定
される領域を除き、同一である。
合成DNAフラグメントを自動DNA合成装置(Applied Bi
osystemsモデル380A)で、ホスホラミジット薬品及び市
販の試薬を用いて合成した(Beaucage,S.L.and Caruthe
rs,M.H.,Tetrahedron Letters 22(1981)1859−186
9)。
利用したその他の方法及び材料は全て当業界公知一般
事項である(例えばSambrook,J.,Fritsch,E.F.and Mani
atis,T.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Cold
Spring Harbor Laboratory Press,New York,1989を参
照のこと)。
分析 調製したインスリンの分子量はMS(マススペクトル)
によって、Bio−Ion20装置(Bio−Ion Nordic AB,Uppsa
la,Sweden)を利用するPDMS(プラズマ脱離マススペク
トル)、又はAPI III Biomolecular Mass Analyzer(Pe
rkin−Elmer Sciex Instruments,Thornhill,(Canada)
を用いるESMS)エレクトロスプレー・マススペクトル)
のいづれかにより得た。
実施例1 LaC212spx3シグナル/リーダーを用いる酵母株yEA002か
らのAlaA21AspB3ヒトインスリン前駆体の合成 以下のオリゴヌクレオチドを合成した: 以下のポリメラーゼ連鎖反応(PCR)をGene Amp PCR
試薬キット(Perkin Elmer,761 Main Avewalk,CT06859,
USA)を用い、製造者の仕様書に従って行った。全ケー
スにおいて、PCR混合物に100μlのミネラル油(Sigma
Chemical Co.,St.Louis,MO,USA)をかぶせた。
2.5μlのオリゴヌクレオチド#98(2.5pmol) 2.5μlのオリゴヌクレオチド”#128(2.5pmol) 10μlの10X PCRバッファ 16μlのdNTR混合物 0.5μlのTaq酵素 58.5μlの水 1サイクルを行った:94℃で45sec,49℃で1min,72℃で
2min。
次に、5μlのオリゴヌクレオチド#16及び#126を
加え、そして15サイクルを行った:94℃で45sec,45℃で1
min,72℃で1.5min。PCR混合物を2.5%のアガロースゲル
に載せ、そして電気泳動に標準の技術を利用してかけた
(Sambrookら、Molecular Cloning,Cold Spring Harbou
r Laboratory Pres,1989)。得られるDNAフラグメント
をアガロースゲルから切り取り、そしてGene Clean Kit
(Bio101 Inc.,PO BOX2284,La Jolla,CA92038,USA)を
用いてその製造者の仕様書に従って単離した。精製した
PCR DNAフラグメントを10μlの水及び制限エンドヌク
レアーゼの中に溶かし、そして制限エンドヌクレアーゼ
Nco I及びXba Iにより標準の技術に従って切り、2.5%
のアガロースゲルで泳動させ、そしてGene Clean Kitを
用いて記載の通りに精製した。
プラスミドpAK188は、ベクター(ファージミド)pBLU
ESCRIPT II sk(+/−)(Stratagene,USA)のEcoR I/
Xba Iフラグメントの中に挿入されている合成酵母シグ
ナル/リーダー遺伝子LaC212spx3(WO89/02463のExampl
e3記載)をコードするEcoR I/Nco Iフラグメントより成
る412bpのDNA配列、それに続くB29とA1のアミノ酸残基
をつなぐSer Asp Asp Ala Lys架橋を有するインスリン
前駆体M15をコードする合成Nco I/Xba Iより成る。この
プラスミドpAK188を図1に示す。
プラスミドpAK188を制限エンドヌクレアーゼNco I及
びXba Iで切り、そして3139bpのベクターフラグメント
を単離した。2本のDNAフラグメントをT4DNAリガーゼ及
び標準の条件を利用して互いとライゲーションさせた
(Sambrookら、Molecular Cloning,Cold Spring Habour
Laboratory Press,1989)。そのライゲーション混合物
をコンビテントE.コリ株(R-,M+)の中に形質転換し、
次いでアンピシリン耐性について選別した。プラスミド
を、得られるE.コリ コロニーから、標準のDNAミニプ
レップ技術(Sambrookら、Molecular Cloning,Cold Spr
ing Harbour Laboratory Press,1989)で単離し、適当
な制限エンドヌクレアーゼ、即ちEcoR I,Xba I,Nco I及
びHpa Iでチェックした。選別したプラズミドはDNA配列
決定分析(Sequenase,U.S.Biochemical(orp.)によ
り、AlaA21,AspB3ヒトインスリン前駆体についての適正
な配列を含むことが示され、pEA5.3と命名した。
プラスミドpKFN1627はE.コリーS.セレビジエシャトル
ベクターであり、EP特許第375,718号に記載のプラスミ
ドpKFN1003とは、固有Xba I部位の上流は短いDNA配列を
除き同じである。pKFN1003において、この配列は酵母接
合因子アルファー1シグナル−リーダー配列とインフレ
ームで融合した合成アプロチニン遺伝子をコードする17
8bpのフラグメントである。pKFN1627において、対応の1
84bpの配列は接合因子アルファー1配列とインフレーム
で融合したインスリン前駆体MI5(GluB1,GluB28)(即
ち、B(1−29),GluB1,CluB28)−Ser Asp Asp Ala L
ys−A(1−21)をコードする(SEQ 1D No.17,18及び1
9を参照のこと)。ベクターpKFN1627を図1に示す。
pEA5.3を制限エンドヌクレアーゼEcoR I及びXba Iで
切り、そして得られる412bpのDNAフラグメントを単離し
た。酵母発現ベクターpKFN1627を制限エンドヌクレアー
ゼNco I及びXba I、並びにNco I及びEcoR Iで切り、927
3bpのDNAフラグメントが1回目の消化より単離され、そ
して1644pbのDNAフラグメントが2回より単離された。
次に412bpのEcoR I/Xba Iフラグメントを他の2つのフ
ラグメント、即ち、9273bpのNco I/Xba Iフラグメント
及び1644bpのNco I/EcoR Iフラグメントに標準の技術を
利用してライゲーションさせた。
そのライゲーション混合物を上記の廻りにしてE.コリ
の中に形質転換せしめた。得られるE.コリ由来のプラス
ミドを標準の技術を利用してチェックし、単離し、そし
て適当な制限エンドヌクレアーゼ、即ち、EcoR I,Xba
I,Nco I,Hpa Iでチェックした。選別したプラスミドはD
NA配列分析により(Sequenase kitを用い、その製造者
U.S.Biochemicalにより述べられている通りにして)、A
laA21AspB3ヒトインスリン前駆体DNAの適正な配列を含
み、且つLaC212spx3シグナル/リーダーDNAをコードす
るDNAの後に挿入されていることを示した。このプラス
ミドをpEA5.3.2と命名し、そして図1に示す。LaC212sp
x3シグナル/リーダー/AlaA21AspB3ヒトインスリン前駆
体複合体をコードするDNA配列及びそのアミノ酸配列をS
EQ ID No.20,21及び22に示す。プラスミドpEA5.3.2をヨ
ーロッパ特許出願公開番号214,826の記載の通りにして
S.セレビジエ株MT663に形質転換し、そして得られる株
をyEA002と命名した。
実施例2 LaC212spx3シグナル/リーダーを用いる酵母株yEA005
からのAlaA21ThrB3ヒトインスリン前駆体の合成 以下のオリゴヌクレオチドを合成した: AlaA21ThrB3ヒトインスリン前駆体をコードするDNA
は、実施例1のAlaA21AspB3ヒトインスリン前駆体をコ
ードするDNAについて述べたのと同じようにして構築し
た。LaC212spx3シグナル/リーダー/AlaA21ThrB3ヒトイ
ンスリン前駆体複合体をコードするDNA配列及びそのア
ミノ酸配列をSEQ ID No.23,24及び25に示す。プラスミ
ドpEA8.1.1は所望の配列を含むことが示され、実施例1
に記載の通りにしてS.セレビジエ株MT663に形質転換さ
せ、そして得られる株をyEA005と命名した。
実施例3 LaC212spx3シグナル/リーダーを用いる酵母株yEA007か
らのGlyA21AspB3ヒトインスリン前駆体の合成 以下のオリゴヌクレオチドを合成した: GlyA21AspB3ヒトインスリン前駆体をコードするDNA
は、実施例1のAlaA21AspB3ヒトインスリン前駆体をコ
ードするDNAについて述べたのと同じようにして構築し
た。LaC212spx3シグナル/リーダー/GlyA21AspB3ヒトイ
ンスリン前駆体複合体をコードするDNA配列及びそのア
ミノ酸配列をSEQ ID No.26,27及び28に示す。プラスミ
ドpEA1.5.6は所望の配列を含むことが示され、実施例1
に記載の通りにしてS.セレビジエ株MT663に形質転換さ
せ、そして得られる株をyEA007と命名した。
実施例4 LaC212spx3シグナル/リーダーを用いる酵母株yEA006か
らのGlyA21ThrB3ヒトインスリン前駆体の合成 以下のオリゴヌクレオチドを合成した: GlyA21ThrB3ヒトインスリン前駆体をコードするDNA
は、実施例1のAlaA21AspB3ヒトインスリン前駆体をコ
ードするDNAについて述べたのと同じようにして構築し
た。LaC212spx3シグナル/リーダー/GlyA21ThrB3ヒトイ
ンスリン前駆体複合体をコードするDNA配列及びそのア
ミノ酸配列をSEQ ID No.29,30及び31に示す。プロスミ
ドpEA4.4.11は所望の配列を含むことが示され、実施例
1に記載の通りにしてS.セレビジエ株MT663に形質転換
させ、そして得られる株をyEA006と命名した。
実施例5 アルファー因子リーダーを用いる酵母株yEA113からのN
−末端伸長部(Glu Glu Ala Glu Ala Glu Ala Arg)を
有するArgB-1ArgB31一本鎖ヒトインスリン前駆体の合成 A) 以下のオリゴヌクレオチドを合成した: 以下のポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を、Gene Amp PC
R試薬キット(Perkin Elmer,761 Main Avewalk,CT0685
9,USA)を用い、その製造者の仕様書に従って行った。
全ケースにおいて、PCR混合物に100μlのミネラル油
(Sigma Chemical Co.St.Louis,MO,USA)をかぶせた。
プラスミドpAK220(これはpAK188と同一である)は、ベ
クター(ファージミド)pBLUESCRIPT II sk(+/−)
(Stratagene,USA)の中に挿入された、合成酵母シグナ
ル/リーダーLaC212spx3(WO89/02463のExample3に記
載)をコードする412bpのDNA配列、それに続くインスリ
ン前駆体MI5(SEQ ID No.14,15及び16参照のこと)より
成る。
5μlのオリゴヌクレオチド#220(100pmol) 5μlのオリゴヌクレオチド#263(100pmol) 10μlの10XのPCRバッファー 16μlのdNTP混合物 0.5μlのTaq酵素 0.5μlのpAK220プラスミド(pAK188と同じ)を鋳型と
して(0.2μgのDNA) 63μlの水 全部16サイクルを行い、各サイクルは95℃で1分、40
℃で1分及び72℃で2分より成る。PCR混合物を2%の
アガロースゲルに載せ、そして標準の技術を利用して電
気泳動にかけた。得られるDNAフラグメントをアガロー
スゲルから切り出し、そしてGene Clean Kit(Bio101In
c.,PO BOX2284,La Jolla,CA92038,USA)を用い、その製
造者の仕様書に従って単離した。精製したPCR DNAフラ
グメントを10μlの水及び制限エンドヌクレアーゼバッ
ファーに溶かし、そして制限エンドヌクレアーゼHind I
II及びXba Iで標準の技術を用いて切った。このHind II
I/Xba I DNAフラグメントをGene Clean Kitを用い、上
記の通りに精製した。
プラスミドpAK406は、酵母アルファー因子リーダーを
コードするpMT636(WO90/10075に記載)の由来のEcoR I
/Hind IIIフラグメントを含んで成る520bpのDNA配列と
ベクターcPOTの中に挿入されたインスリン前駆体MI5の
残りをコードするpAK188由来のHind III/Xba Iフラグメ
ント(SEQ ID No.32,33及び34参照のこと)にライゲー
ションされたインスリン前駆体の一部より成る。ベクタ
ーpAK406を図2に示す。
プラスミドpAK233は、合成酵母シグナル/リーダーLa
C212spx3(WO89/02463のExample3記載)をコードする41
2bpのDNA配列、それに続くベクターcPOTの中に挿入され
たインスリン前駆体B(1−29)−GluLysArg−A(1
−21)(A21−Gly)(SEQ ID No.35,36及び37参照のこ
と)についての遺伝子より成る。プラスミドpAK233を図
2に示す。
プラスミドpAK233を制限エンドヌクレアーゼNco I及
びXba Iで切り、そして9237bpのベクターフラグメント
が単離された。このプラスミドpAK406を制限エンドヌク
レアーゼNco I及びHind IIIで切り、そして2012bpのベ
クターフラグメントが単離された。これら2本のDNAフ
ラグメントを一緒にHind III/Xba I PCRフラグメントに
T4DNAリガーゼ及び標準の条件を用いてライゲーション
させた。このライゲーション混合物を次にコンビテント
E.コリ株(R-,M+)に形質転換し、続いてアンピシリン
耐性について選別した。プラスミドを、得られるE.コリ
コロニーから標準のミニプレップ技術を用いて単離
し、そして適当な制限エンドヌクレアーゼ、即ち、EcoR
I,Xba I,Nco I,Hind IIIでチェックした。選別したプ
ラスミドはDNA配列決定により、ArgB31一本鎖ヒトイン
スリン前駆体DNAについての適正な配列を含み、且つS.
セレビジエアルファー因子DNAをコードするDNAの後に挿
入されていることを示した。このプラスミドをpEA108と
命名し、そして図2に示す。アルファー因子リーダー/A
rgB31一本鎖ヒトインスリン前駆体複合体をコードするD
NA及びそのアミノ酸配列はSEQ ID No.38,39及び40であ
る。プラスミドpEA108を実施例1に記載の通りにしてS.
セレビジエ株MT663の中に形質転換させ、そして得られ
る株をyEA108と命名した。
B) 以下のポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を、Gene Amp PC
R試薬キット(Perkin Elmer,761Main Avewalk,CT06859,
USA)を用い、その製造者の仕様書に従って行った。全
ケースにおいて、PCR混合物に100μlのミネラル油(Si
gma Chemical Co.St.Louis,MO,USA)をかぶせた。
5μlのオリゴヌクレオチド#220(100pmol) 5μlのオリゴヌクレオチド#307(100pmol) 10μlの10XのPORバッファー 16μlのdNTP混合物 0.5μlのTaq酵素 0.5μlのpEA108プラスミドを鋳型として(0.1μgのDN
A) 63μlの水 全部16サイクルを行い、各サイクルは95℃で1分、40
℃で1分及び72℃で2分より成る。PCR混合物を2%の
アガロースゲルに載せ、そして標準の技術を利用して電
気泳動にかけた。得られるDNAフラグメントをアガロー
スゲルから切り出し、そしてGene Clean Kit(Bio101In
c.,PO BOX2284,La Jolla,CA92038,USA)を用い、その製
造者の仕様書に従って単離した。精製したPCR DNAフラ
グメントを10μlの水及び制限エンドヌクレアーゼバッ
ファーに溶かし、そして制限エンドヌクレアーゼNco I
及びXba Iで標準の技術を用いて切った。このNco I/Xba
I DNAフラグメントをGene Clean Kitを用い、上記の通
りに精製した。
プラスミドpAK401は、アルファー因子リーダーをコー
ドするpMT636(WO90/10075に記載)(部位特異的突然変
異誘発によりアルファーリーダーの3′末端の中にNco
部位を導入して構築)由来のEcoR I/Nco Iフラグメント
を含んで成る523bpのDNA配列ベクター(ファージミド)
pBLVESCRIPT(+/−)(Stratagene,USA)の中に挿入
されたインスリン前駆体MI5をコードするpAK188由来のN
co I/Xba Iフラグメント(SEQ ID No.41,42及び43参照
のこと)より成る。ベクターpAK401を図3に示す。
プラスミドpAK401を制限エンドヌクレアーゼNco I及
びXba Iで切り、そして3254bpのベクターフラグメント
が単離され、そしてNco I/Xba I PCRフラグメントで一
緒にライゲーションさせた。このライゲーション混合物
をコンビテントE.コリ株の中に形質転換し、そして得ら
れるE.コリ コロニーから標準のDNAミニプレップ技術
を利用してプラスミドを単離し、そして適当な制限エン
ドヌクレアーゼ、即ち、EcoR I,Xba I,Nco Iでチェック
した。選別したプラスミドをp113Aと命名し(図3に示
す)、EcoR I及びXba Iで切り、そして535bpのフラグメ
ントが単離された。
プラスミドpAK233を制限エンドヌクレアーゼNco I及
びXba Iで切り、そして9237bp及び1644bpのフラグメン
トが単離された。これら2本のDNAフラグメントを一緒
にEcoR I/Xba I PCRフラグメントにT4DNAリガーゼ及び
標準の条件を用いてライゲーションさせた。このライゲ
ーション混合物を次にコンビテントE.コリ株(R-,M+
に形質転換し、続いてアンピリシン耐性について選別し
た。プラスミドを、得られるE.コリ コロニーから標準
のミニプレップ技術を用いて単離し、そして適当な制限
エンドヌクレアーゼ、即ち、EcoR I,Xba I,Nco I,Hind
IIIでチェックした。選別したプラスミドはDNA配列決定
により、N末端伸長部Glu Glu Ala Glu Ala Glu Ala Ar
gを有するArgB31一本鎖ヒトインスリン前駆体DNAについ
ての適正な配列を含み、且つS.セレビジエアルファー因
子DNAをコードするDNAの後に挿入されていることを示し
た。このプラスミドをpEA113と命名し、そして図3に示
す。N末端伸長部(Glu Glu Ala Glu Ala Glu Ala Ar
g)アルファー因子リーダー/ArgB-1ArgB31一本鎖ヒトイ
ンスリン前駆体複合体をコードするDNA及びそのアミノ
酸配列はSEQ ID No.44,45及び46である。プラスミドpEA
113を実施例1に記載の通りにしてS.セレビジエ株MT663
の中に形質転換させ、そして得られる株をyEA113と命名
した。
実施例6 アルファー因子リーダーを用いる酵母株yEA136からのN
−末端伸長部(Glu Glu Ala Glu Ala Glu Ala Glu Ar
g)を有するArgB-1ArgB1一本鎖ヒトインスリン前駆体の
合成 以下のオリゴヌクレオチドを合成した: 以下のPCRをGene Amp PCR試薬キットを用いて実施し
た。
5μlのオリゴヌクレオチド#220(100pmol) 5μlのオリゴヌクレオチド#389(100pmol) 10μlの10XのPCRバッファー 16μlのdNTP混合物 0.5μlのTaq酵素 2μlのpEA113プラスミドを鋳型として(0.5μgのDN
A) 63μlの水 全部で12サイクルを行い、各サイクルは95℃で1分、
37℃で1分、及び72℃で2分より成る。
N−末端伸長部(Glu Glu Ala Glu Ala Glu Ala Glu
Arg)を有するアルファー因子リーダー/ArgB-1ArgB1
本鎖ヒトインスリン前駆体をコードするDNAを、実施例
5のN−末端伸長部(Glu Glu Ala Glu Ala Glu Ala Ar
g)を有するアルファー因子リーダー/ArgB-1ArgB1一本
鎖ヒトインスリン前駆体をコードするDNAに記載と同じ
ようにして構築した。N−末端伸長部(Glu Glu Ala Gl
u Ala Glu Ala Glu Arg)を有するアルファー因子リー
ダー/ArgB-1ArgB1一本鎖ヒトインスリン前駆体をコード
するDNA配列及びそのアミノ酸配列はSEQ ID No.47,48及
び49である。このプラスミドを実施例1記載の通りにし
てS.セレビジエ株MT663に形質転換し、そして得られる
株をyEA136と命名した。
実施例7 (A1,B1)−ジBocヒトインスリンの合成 5gの亜鉛非含有インスリンを41.3mlのDMSOに溶かし
た。この溶液に3,090mlの酢酸を加えた。反応を室温で
行い、そして5,650mlのDMSOに溶かした565mgのジ−tert
−ブチルピロ炭酸塩の添加により開始させた。反応を5l
/2時間進行させ、そして250μlのエタノールアミノの
添加により停止させた。生成物を1500mlのアセトンの添
加により沈殿させた。その沈渣を遠心により単離し、そ
して真空乾燥して、6.85gの収量の物質が得られた。
(A1,B1)−ジBocインスリンを以下のようにして逆相
HPLCにより精製した。粗生成物を100mlの25%のエタノ
ール水溶液に溶かし、pHをHClで3.0に合わせ、そしてオ
クタデシルジメチルシリル−置換化シリカ粒子(平均粒
子サイズ15μm、孔サイズ100Å)の充填したカラム
(直径5cm、高さ30cm)に載せ、そして溶出バッファー
で平衡にした。溶出はエタノールと1mMの水性HCl,0.3M
のkclの混合物を用いて2l/hの流速で行った。インスリ
ンはエタノール含有量を30%から45%に上昇させること
により溶出した。適切な画区を20%のエタノールで希釈
し、そしてpH4.8で沈殿させた。沈殿した物質を遠心に
より単離し、そして真空乾燥した。これにより、1.701g
の(A1,B1)−ジBocヒトインスリンが94.5%の純度で得
られた。
実施例8 (NεB29−ベンゾイルヒトインスリン)6,3Zn2+の合成 400mgの(A1,B1)−ジBocヒトインスリンを2mlのDMSO
に溶かした。この溶液にN−メチルモルホリンとDMSOと
の(1:9,V/V)混合物748μlを加えた。反応は15℃で行
い、そして132μlのDMFに溶かした14.6mgの安息香酸N
−ヒドロキシスクシニミドエステルの添加により開始さ
せた。反応は2時間後に100mlのアセトンを添加するこ
とにより停止させた。沈殿した物質を遠心により単離
し、そして真空乾燥した。343mgの物質が回収できた。
Boc保護基を4mlのTFAの添加により除去した。溶解物
質を30分インキュベートし、そして50mlのアセトンの添
加により沈殿させた。この沈渣を遠心により単離し、そ
して真空乾燥した。
εB29−ベンゾイルヒトインスリンを実施例7に記
載の通りにして逆相HPLCにより精製した。230mgの収量
が得られた。6mMのZn2+及び50mMのクエン酸を含むpH5.5
の15%の水性エタノールからの再結晶化は、表題の化合
物の結晶をもたらし、これを遠心により単離し、そして
真空乾燥した。収量は190mgであった。
MSによる分子量は5911;理論値は5911である。
実施例9 (NεB29−リトコロイルヒトインスリン)6,3Zn2+の合
成 400mgの(A1,B1)−ジBocヒトインスリンを2mlのDMSO
に溶かした。この溶液にN−メチルモルホリンとDMSOと
の(1:9,v/v)混合物748μlを加えた。反応は15℃で行
い、そして300μlのDMFに溶かした31.94mgのリトコリ
ン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルの添加により
開始させた。反応は2時間後に100mlのアセトンを添加
することにより停止させた。沈殿した物質を遠心により
単離し、そして真空乾燥した。331mgの物質が回収でき
た。
Boc保護基を4mlのTFAの添加により除去した。溶解物
質を30分インキュベートし、そして50mlのアセトンの添
加により沈殿させた。この沈渣を遠心により単離し、そ
して真空乾燥した。収量は376mgであった。
B29−リトコロイルインスリンを実施例7に記載の通
りにして逆相HPLCにより精製した。67mgの最終収量が94
%の純度で得られた。6mMのZn2+及び50mMのクエン酸を
含むpH5.5の15%の水性エタノールからの再結晶化は、
表題の化合物の結晶をもたらし、これを遠心により単離
し、そして真空乾燥した。収量は49mgであった。
MSによる分子量は6160;理論値は6166である。
実施例10 (NεB29−ベンゾイルヒトインスリン)6,3Zn2+の合成 400mgの(A1,B1)−ジBocヒトインスリンを2mlのDMSO
に溶かした。この溶液にN−メチルモルホリンとDMSOと
の(1:9,v/v)混合物748μlを加えた。反応は15℃で行
い、そして132μlのDMFに溶かした18.0mgのデカノン酸
N−ヒドロキシスクシニミドエステルの添加により開始
させた。反応は60分後に100mlのアセトンを添加するこ
とにより停止させた。沈殿した物質を遠心により単離
し、そして真空乾燥した。420mgの中間生成物が回収で
きた。
Boc保護基を4mlのTFAの添加により除去した。溶解物
質を30分インキュベートし、そして生成物を50mlのアセ
トンの添加により沈殿させた。この沈渣を遠心により単
離し、そして真空乾燥した。粗生成物の収量は420mgで
あった。
その粗生成物を実施例7に記載の通りにして逆相HPLC
により精製した。表題の生成物の254mgの最終収量が得
られた。6mMのZn2+及び50mMのクエン酸を含むpH5.5の15
%の水性エタノールからの再結晶化は、表題の化合物の
結晶をもたらし、これを遠心により単離し、そして真空
乾燥した。収量は217mgであった。
MSによる分子量は5962;理論値は5962である。
実施例11 デス(B30)ヒトインスリンの合成 デス(B30)ヒトインスリンの合成はMarkussen(Meth
ods in diabetes research.Vol.I,Laboratory methods,
part B,404−410.Ed:J.Larner and S.Phol.,John Wiley
& Sons,1984)に記載の通りにして実施した。5gのヒ
トインスリンを500mlの水に溶かし、その間溶液のpH値
は0.5Mの硫酸の添加により2.6に保っておいた。次に、
インスリンを100gの硫酸アンモニウムの添加により塩析
し、そして沈渣を遠心により単離した。そのペレットを
800mlの0.1mの炭酸水素アンモニウムの中に溶かし、そ
してその溶液のpH値を1Mのアンモニアで8.4に調整し
た。
50mgのウシカルボキシペプチダーゼAを25mlの水に懸
濁し、そして遠心により単離した。その結晶を25mlの水
に懸濁し、そして透明な溶液が得られる最終pH10となる
まで0.1Mのアンモニアを加えた。このカルボキシペプチ
ダーゼ溶液をインスリン溶液に加え、そしてその反応を
24時間進行させた。数滴のトルエンを反応中の防腐剤と
して働くように加えた。
24時間後、デス(B30)ヒトインスリンを、その溶液
を撹拌しながら80gの塩化ナトリウムを逐次添加するこ
とによって結晶化させた。次いでpH値を8.3に調整し、
そして結晶化をゆっくり撹拌しながら20時間進行させ
た。結晶を1.2μmのフィルター上で単離し、250mlの氷
冷2−プロパノールで洗い、そして最後に真空乾燥し
た。
実施例12 (A1,B1)−ジBocデス(B30)ヒトインスリンの合成 表題の化合物を実施例7に記載と類似の方法で、出発
物質としてデス(B30)ブタインスリンを用いて合成し
た。その粗生成物をアセトンにより沈殿させ、そして真
空乾燥した。(A1,B1)−ジBocデス(B30)ヒトインス
リンを実施例7記載の通りにして逆相HPLCにより精製し
た。
実施例13 NεB29−デカノイルデス(B30)ヒトインスリンの合成 400mgの(A1,B1)−ジBocデス(B30)ヒトインスリン
を、実施例10記載の手順に従うNεB29−デカノイルデ
ス(B30)ヒトインスリンの合成のための出発物質とし
て用いた。その粗生成物をアセトンにより沈殿させ、真
空乾燥し、TFAを用いて脱保護した。得られる生成物を
アセトンにより沈殿させ、そして真空乾燥した。次いで
εB29−デカノイルデス(B30)ヒトインスリンを実施
例10に記載の通りにして逆相HPLCにより精製した。
MSにより認められる分子量5856;理論値5861。
実施例14 NεB29−ドデカノイルデス(B30)ヒトインスリンの合
成 a.A.リティカスプロテアーゼの固定化 5mlの水性の0.2MのNaHCO3バッファーpH9.4に溶解した
13mgのA.リティカスプロテアーゼを、同じバッファーで
洗っておいた4mlの沈降させたMiniLeak(商標)メディ
ウムゲルと混合した(MiniLeakは、Kem En Tec,Copenha
genより入手したジビニルスルホン活性化Sepharose CL
6Bである)。このゲルを室温で24時間ゆっくり撹拌する
ことにより懸濁を保った。次に、このゲルを濾過により
単離し、水で洗い、そして20mlの1Mのエタノールアミン
pH9.4に懸濁し、そして室温で24時間懸濁に保った。最
後に、このゲルを水、次いで0.1Mの酢酸で洗い、そして
4℃で保存した。濾液の酵素活性は当初の溶液の13%で
あり、約87%の固定化反応が得られたことを示唆する。
b.ブタトリプシンの固定化 ブタトリプシンをMiniLeak(商標)Lowに、A.リティ
カスの固定化について上記した条件を利用し、1mlのゲ
ル当り1mgの置換度となるように固定化した。
c.固定化A.リティカスプロテアーゼを用いるGlu(GluAl
a)3Arg−B(1−29),ThrArg−A(1−21)インスリ
ンの合成 20mlの0.1MのNaHCO3バッファーpH9.0に溶かした200mg
のGlu(GluAla)3Arg−B(1−29)−ThrArg−A(1
−21)一本鎖ヒトインスリン前駆体に固定化A.リティカ
スプロテアーゼを担持するゲル4mlを加えた。そのゲル
を室温で6時間反応混合物の中で懸濁に保った後、加水
分解は完了し、Glu(GluAla)−Arg−B(1−29),T
hrArg−A(1−21)ヒトインスリンが得られる(反応
は逆相HPLCにより追跡)。加水分解後、ゲルを濾過によ
り除去した。その濾液に5mlのエタノール及び15μmの1
MのZnCl2を加え、そしてpHをHClを用いて5.0に合わせ
た。生成物の沈殿は4℃で一夜ゆっくり撹拌しながら放
置することで完了した。その生成物を遠心により単離し
た。1mlの氷冷20%エタノールで1回洗い、そして真空
乾燥した後、収量は190mgであった。
d.ドデカノン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルを
用いるNαA1,NαB1,NεB29−トリドデカノイルGlu(Gl
uAla)3Arg−B(1−29),Thr−Arg−A(1−21)ヒ
トインスリンの合成 190mg(30μmol)のGlu(GluAla)3Arg−B(1−2
9),ThrArg−A(1−21)インスリンを1mlのDMSO及び
1.05mlの0.572MのN,N−ジイソプロピルエチルアミンのD
MF溶液に溶かした。この溶液を15℃に冷やし、そして0.
6mlのDMSOに溶解した36mg(120μmol)のドデカノン酸
N−ヒドロキシスクシニミドエステルを加えた。反応は
24時間以内に完了した。親油性の表題の化合物は単離し
なかった。
e.NεB29−ドデカノイルデス(B30)インスリンの合成 約2.65mlのDMSO/DMF/N,N−ジイソプロピルエチルアミ
ンの中に含まれている先の工程d由来の生成物を20%の
エタノールを含んで成る10.6mlの50mMのグリシンバッフ
ァーで希釈し、そしてpHをNaOHで10に調整した。室温で
1時間放置後、1mgの固定化トリプシンを1mlのゲル当り
担持している1mlのMiniLeakゲルを加えた。その反応混
合物を室温で48時間ゆっくり撹拌した。所望の生成物を
単離するため、反応混合物を、オクタデシルジメチルシ
リル−置換化シリカ粒子(平均粒子サイズ15μm、孔サ
イズ100Å)で充填した逆相HPLCカラム(直径5cm、高さ
30cm)に載せた。溶出のためには、pH7.7に調整され、
エタノール濃度が40%から44%(v/v)に上昇する20mM
のトリス/HClバッファーを2000ml/hの流速で用いた。約
43〜44%のエタノールで溶出する主要ピークが表題の化
合物を含んでいた。主要ピークを含む画分をプール、エ
タノール濃度を20%(v/v)に下げるように水を加え、
そしてpHを5.5に調整した。その溶液を−20℃で一夜放
置し、これにより生成物を沈殿させた。その沈渣を−8
℃での遠心により単離し、そして真空乾燥した。表題の
化合物の収量は90mgであった。MSにより認められる分子
量は5892;理論値は5890。
実施例15 NεB29−(N−ミリストイル−α−グルタミル)ヒト
インスリンの合成 500mgの(A1,B1)−ジBocヒトインスリンを2.5mlのDM
SOに溶かし、そして2.5mlの1/1のDMSO/DMF(v/v)に希
釈しておいた428μlのエチルジイソプロピルアミドを
加えた。その温度を15℃にし、そして2.5mlの1/1のDMSO
/DMF(v/v)に溶解した85mgのN−ミリストイル−Glu
(OBut)N−ヒドロキシスクシニミドエステルを加え
た。30分後、その反応混合物を60mlの水に注ぎ、pHを5
にし、そしてその沈渣を遠心により単離した、その沈渣
を真空乾燥した。乾燥反応混合物を25mlのTFAに溶か
し、そしてその溶液を室温で30分放置した。TFAを真空
でエバポレーションした。ゼラチン状の残渣を60mlに水
に溶かし、そしてpHを濃アンモニアを用いて11.2にし
た。表題の化合物は6NのHClを用いてpHを8.5にすること
によってこの溶液から結晶化した。その生成物を遠心に
より単離し、10mlの水で洗い、そして真空乾燥した。収
量356mg・HPLCにより純度94%。
本例の生成物は、LysB29のε−アミノ基が以下の構造
を有する置換基を有するヒトインスリンである: CH3(CH212CONHCH(CH2CH2COOH)CO− MSにより認められた分子量6146:理論値6148。
実施例16 NεB29−ウンデカノイルデス(B30)ヒトインスリンの
合成 表題の化合物は実施例14に記載のNεB29−ドデカノ
イルデス(B30)ヒトインスリンと類似にして、ドデカ
ノン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルの代わりに
ウンデカノン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルを
利用することにより合成した。
MSにより認められたこの生成物の分子量5876:理論値5
876。
実施例17 NεB29−トリデカノイルデス(B30)ヒトインスリンの
合成 表題の化合物は実施例14に記載のNεB29−ドデカノ
イルデス(B30)ヒトインスリンと類似にして、ドデカ
ノン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルの代わりに
トリデカノン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルを
利用することにより合成した。
MSにより認められたこの生成物の分子量5899:理論値5
904。
実施例18 NεB29−ミリストイルデス(B30)ヒトインスリンの合
成 表題の化合物は実施例14に記載のNεB29−ドデカノ
イルデス(B30)ヒトインスリンと類似にして、ドデカ
ノン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルの代わりに
ミリスチン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルを利
用することにより合成した。
MSにより認められたこの生成物の分子量5923:理論値5
918。
実施例19 NεB29−パルミトイルデス(B30)ヒトインスリンの合
成 表題の化合物は実施例14に記載のNεB29−ドデカノ
イルデス(B30)ヒトインスリンと類似にして、ドデカ
ノン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルの代わりに
パルミチン酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルを利
用することにより合成した。
MSにより認められたこの生成物の分子量5944:理論値5
946。
実施例20 NεB29−スベロイル−D−チロキシンヒトインスリン a.N−(スクシニミジルスベロイル)−D−チロキシン
の調製 ジスクシニミジルスベレート(1.0g,Pierce)をDMF
(50ml)に溶かし、そしてD−チロキシン(2.0g,Aldri
ch)を20℃で撹拌しながら加えた。チロキシンをゆっく
り溶かし、そして20時間後、溶媒を真空エバポレーショ
ンにより除去した。油状の残渣を2−プロパノールから
結晶化させ、0.6gのN−(スクシニミジルスベロイル)
−D−チロキシンを得た。m.p.128−133℃。
b.(A1,A2)−ジBocヒトインスリンとN−(スクシニミ
ジルスベロイル)−D−チロキシンとの反応 (A1,B1)−ジBocヒトインスリン(200mg)をドライD
MF(10ml)の中に、室温でトリエチルアミン(20μl)
の添加により溶かした。次にN−(スクシニミジルスベ
ロイル)−D−チロキシン(80mg)を加えた。この反応
を逆相HPLCによりモニターし、そして反応が約90%完了
したら、溶媒を真空除去した。このエバポレーション残
渣に無水トリフルオロ酢酸(5ml)を加え、そしてこの
溶液を室温に1時間保った。真空でトリフルオロ酢酸を
除去した後、その残渣を1Mの酢酸(5ml)のアセトニト
リル(1.5ml)との混合物に溶かし、調製逆相HPLCによ
り精製し、そしてPD−10カラムで脱塩した。NεB29
スベロイル−D−チロキシンヒトインスリンの収量は50
mgであった。
本例の生成物はLysB29のε−アミノ基が以下の構造の
置換基を有するヒトインスリンである:Thyrox−CO(C
H26CO(ここでThyroxは、α−アミノ基に対するアミ
ド結合を介してオクタンジオン酸成分に結合しているチ
ロキシンである)。
MSにより認められたこの生成物の分子量は6724:理論
値6723。
実施例21 NεB29−(2−スクシニルアミド)ミリスチン酸ヒト
インスリンの合成 a.α−アミノミリスチン酸メチルエステル・HClの調製 −10℃においてメタノール(5ml,Merck)に塩化チオ
ニル(0.2ml,Aldrich)を強力に撹拌しながら滴下し
た。次にα−アミノミリスチン酸(0.7g;α−ブロモ酸
からアンモニアとの反応により調製)を加えた。その反
応混合物を室温で一夜撹拌し、次いで乾くまでエバポレ
ートした。粗生成物(0.7g)を工程bに直接用いた。
b.N−スクシノイル−α−アミノミリスチン酸メチルエ
ステルの調製 α−アミノミリスチン酸メチルエステル・HCl(0.7
g)をクロロホルム(25ml,Merck)に溶かした。トリエ
チルアミン(0.35ml,Fluka)を、次いで無水コハク酸
(0.3g,Fluka)を加えた。その反応混合物を室温で2時
間撹拌し、乾くまで濃縮し、そしてその残渣を酢酸エチ
ル/石油エーテル(1/1)から再結晶化させた。収量:0.
8g。
c.N−(スクシニミジルスクシノイル)−α−アミノミ
リスチン酸メチルエステルの調製 N−スクシノイル−α−アミノミリスチン酸メチルエ
ステル(0.8g)をドライDMF(10ml,Merck,4Åモレキュ
ラーシーブで乾燥)に溶かした。ドライピリジン(80μ
l,Merck)及びジ(N−スクシニミジル)炭酸塩(1.8g,
Fluka)を加え、そしてその反応混合物を室温で一夜撹
拌した。そのエバポレーション残渣をシリカゲル60(Me
ck)でのフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、
そして2−プロパノール/石油エーテル(1/1)から再
結晶化させた。N−(スクシニミジルスクシノイル)−
α−アミノミリスチン酸メチルエステルの収量:0.13g,
m.p.64−66℃。
d.(A1,B1)−ジBocヒトインスリンとN−(スクシニミ
ジルスクシノイル)−α−アミノミリスチン酸メチルエ
ステルとの反応 反応は実施例20bに記載の通りに実施したが、ただし
N−(スクシニミジルスベロイル)−D−チロキシンの
代わりにN−(スクシニミジルスクシノイル)−α−ア
ミノミリスチン酸メチルエステル(16mg)を使用した。
真空でトリフルオロ酢酸を除去後、そのエバポレーショ
ン残渣を0.1Mの水酸化ナトリウムにより0℃で処理して
メチルエステルをけん化した。けん化が逆相HPLCによっ
て完了していると判定できたら、溶液中のpH値を3に
し、そして溶液を凍結乾燥した。調製逆相HPLCによる精
製及びPD−10カラムでの脱塩の後、NεB29−(2−ス
クシニルアミド)ミリスチン酸ヒトインスリンの収量は
39mgであった。
本例の生成物は、LysB29のε−アミノ基が次の構造式
の置換基を有するヒトインスリンである:CH3(CH211C
H(COOH)NHCOCH2CH2CO−。
MSにより認められた分子量は6130:理論値6133。
実施例22 NεB29−オクチルオキシカルボニルヒトインスリンの
合成 この合成は実施例20bに記載の通りに実施したが、た
だしN−(スクシニミジルスベロイル)−D−チロキシ
ンの代わりに、n−オクチルオキシカルボニルN−ヒド
ロキシスクシニミド(9mg;n−オクチルクロロホルメー
ト(Aldrich)及びN−ヒドロキシスクシニミドより調
製)を用いた。NεB29−オクチルオキシカルボニルヒ
トインスリンの収量は86mgであった。
本例の生成物は、LysB29のε−アミノ基が次の構造式
の置換基を有するヒトインスリンである:CH3(CH27OC
O−。
MSにより認められた分子量は5960:理論値5964。
実施例23 NεB29−(2−スクシニルアミド)パルミチン酸ヒト
インスリン a.N−(スクシニミジルスクシノイル)−α−アミノパ
ルミチン酸メチルエステルの調製 本化合物は実施例21a.〜c.に記載の通りにして、α−
アミノミリスチン酸の代わりにα−アミノパルミチン酸
を用いて調製した。
b.(A1,B1)−ジBocヒトインスリンとN−(スクシニミ
ジルスクシノイル)−α−アミノパルミチン酸メチルエ
ステルとの反応 この反応は実施例21dに記載の通りに実施したが、た
だしN−(スクシニミジルスクシノイル)−α−アミノ
パルミチン酸メチルエステルの代わりにN−(スクシニ
ミジルスクシノイル)−α−アミノパルミチン酸を用
い、NεB29−(2−スクシニルアミド)パルミチン酸
ヒトインスリンを得た。
本例の生成物はLysB29のε−アミノ基が以下の構造式
の置換基を有するヒトインスリンである:CH3(CH213C
H(COOH)NHCOCH2CH2CO−。
実施例24 NεB29−(2−スクシニルアミドエチルオキシ)パル
ミチン酸ヒトインスリン a.N−(スクシニミジルスクシノイル)−2−アミノエ
チルオキシパルミチン酸メチルエステルの調製 本化合物は実施例21a.〜c.に記載の通りにして、α−
アミノミリスチン酸の代わりにα−アミノエチルオキシ
パルミチン酸(R.TenBrink,J.Org.Chem.52(1987)418
−422記載の一般手順により合成)を用いて調製した。
b.(A1,B1)−ジBocヒトインスリンとN−(スクシニミ
ジルスクシノイル)−α−アミノエチルオキシパルミチ
ン酸エチルエステルとの反応 この反応は実施例21dに記載の通りに実施したが、た
だしN−(スクシニミジルスクシノイル)−α−アミノ
ミリスチン酸メチルエステルの代わりにN−(スクシニ
ミジルスクシノイル)−α−アミノエチルオキシパルミ
チン酸を用い、NεB29−(2−スクシニルアミドエチ
ルオキシ)パルミチン酸ヒトインスリンを得た。
本例の生成物はLysB29のε−アミノ基が以下の構造式
の置換基を有するヒトインスリンである:CH3(CH213C
H(COOH)NHCH2CH2OCOCH2CH2CO−。
実施例25 NεB29−リトコロイル−α−グルタミルデス(B30)ヒ
トインスリンの合成 この合成は、実施例13に記載の通りにして、デカノン
酸N−ヒドロキシスクシニミドエステルの代わりに、N
−リトコロイル−L−グルタミン酸α−N−ヒドロキシ
スクシニミドエステル、γ−tert−ブチルエステルを用
いて実施した。
本例の生成物はLysB24のε−アミノ基が以下の構造式
の置換基を有するデス(B30)ヒトインスリンである:
リトコロイル−NHCH(CH2CH2COOH)CO−。
MSにより認められたこの生成物の分子量は6194:理論
値6193。
実施例26 NεB29−3,3′,5,5′−テトラヨードチロアセチルヒト
インスリンの合成 この合成は実施例10に記載の通りにして、デカノン酸
N−ヒドロキシスクシニミドエステルの代わりに3,3′,
5,5′−テトラヨードチロ酢酸N−ヒドロキシスクシニ
ミドエステルを用いて実施した。
MSにより認められたこの生成物の分子量は6536:理論
値6538。
実施例27 NεB29−L−チロキシルヒトインスリンの合成 この合成は実施例10に記載の通りにして、デカノン酸
N−ヒドロキシスクシニミドエステルの代わりにBoc−
L−チロキシンN−ヒドロキシスクシニミドエステルを
用いて実施した。
MSにより認められたこの生成物の分子量は6572:理論
値6567。
実施例28 溶液において600nmol/mlのNεB29−デカノイルデスB
(30)ヒトインスリン・1/3 Zn2+を含んで成る薬理組成
物 NεB29−デカノイルデス(B30)ヒトインスリン(1.
2μmol)を水(0.8ml)に溶かし、そしてpH値を0.2Mの
水酸化ナトリウムの添加により7.5にした。0.01Mの酢酸
亜鉛(60μl)と、0.75%のフェノール及び4%のグリ
セロールを含む溶液(0.8ml)とを加えた。この溶液のp
H値を0.2Mの水酸化ナトリウムを用いて7.5にし、そして
この溶液の容量を水で2mlにした。
得られる溶液を濾過により滅菌し、そして無菌状態で
カートリッジ又はバイアルに移し入れた。
実施例29 溶液において600nmol/mlのNεB29−デカノイルデスB
(30)ヒトインスリン・1/2 Zn2+を含んで成る薬理組成
物 表題の化合物1.2μmolを水(0.8ml)に溶かし、そし
てpH値を0.2Mの水酸化ナトリウムの添加により7.5にし
た。0.75%のフェノール及び1.75%の塩化ナトリウムを
含む溶液(0.8ml)とを加えた。この溶液のpH値を0.2M
の水酸化ナトリウムを用いて7.5にし、そしてこの溶液
の容量を水で2mlにした。
得られる溶液を濾過により滅菌し、そして無菌状態で
カートリッジ又はバイアルに移し入れた。
実施例30 溶液において600nmol/mlのNεB29−リトコロイルヒト
インスリンを含んで成る薬理組成物 表題の化合物1.2μmolを水(0.8ml)に溶かし、そし
て0.2Mの水酸化ナトリウムを用いて溶液のpH値を8.5に
することによって溶解させた。その溶液に0.75%のクレ
ゾール及び4%のグリセロールを含むストック水溶液0.
8mlを加えた。最後に、そのpHを再び8.5にし、そして溶
液の容量を水で2mlにした。
得られる溶液を濾過により滅菌し、そして無菌状態で
カートリッジ又はバイアルに移し入れた。
配列表 (1)一般情報: (i)出願人: (A)名称:NOVO NORDISK A/S (B)通り:Novo Alle (C)市:DK−2880 Bagsvaerd (E)国:DENMARK (G)電話番号:+45 44448888 (H)ファックス番号:+45 4449 3256 (I)テレックス番号:37304 (ii)発明の名称:アシル化インスリン (iii)配列の数:49 (iv)連絡先 (A)宛先:Novo Nordisk A/S Corporate Patents (B)通り:Novo Alle (C)市:DK 2880 Bagsvaerd (E)国:DENMARK (iv)コンピューター読取フォーム: (A)媒体タイプ:Floppy disk (B)コンピューター:IBM PC compatible (C)作動システム:PC−DOS/MS−DOS (D)ソフトウェア:PatentIn Release#1.0,Version
#1.25 (vi)現出願データー: (A)出願番号: (B)出願日: (C)分類: (vii)先の出願データー: (A)出願番号:DK 1044/93及びUS 08/190,829 (B)出願日:1993年9月9日及び1994年2月2日 (viii)代理人/代理店情報: (A)名称:Jorgensen,Danら (C)参照/事件番号:3895,204−WO,DJ (iv)通信情報: (A)電話番号:+45 44448888 (B)ファックス:+45 4449 3256 (2)SEQ ID NO:1についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:21アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:1: (2)SEQ ID NO:2についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:30アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細SEQ ID NO:2: (2)SEQ ID NO:3:についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:110塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:3: (2)SEQ ID NO:4についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:100塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:4: (2)SEQ ID NO:5についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:25塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:5: (2)SEQ ID NO:6についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:27塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:6: (2)SEQ ID NO:7についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:110塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:7: (2)SEQ ID NO:8についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:25塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:8: (2)SEQ ID NO:9についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:100塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:9: (2)SEQ ID NO:10についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:27塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:10: (2)SEQ ID NO:11についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:78塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:11: (2)SEQ ID NO:12についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:63塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:12: (2)SEQ ID NO:13についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:65塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:13: (2)SEQ ID NO:14についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:80..391 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:14: (2)SEQ ID NO:15についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:104アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:15: (2)SEQ ID NO:16についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:16: (2)SEQ ID NO:17についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:523塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置80..499 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:17: (2)SEQ ID NO:18についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:140アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:18: (2)SEQ ID NO:19についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:523塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:19: (2)SEQ ID NO:20についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:80..391 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:20: (2)SEQ ID NO:21についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:104アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:21: (2)SEQ ID NO:22についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:22: (2)SEQ ID NO:23についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キーCDS (B)位置:80..391 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:23: (2)SEQ ID NO:24についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:104アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:24: (2)SEQ ID NO:25についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:25: (2)SEQ ID NO:26についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:80..391 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:26: (2)SEQ ID NO:27についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:104アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:27: (2)SEQ ID NO:28についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:28: (2)SEQ ID NO:29についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キーCDS (B)位置:80..391 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:29: (2)SEQ ID NO:30についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:104アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:30: (2)SEQ ID NO:31についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:415塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:31: (2)SEQ ID NO:31についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:523塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:80..499 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:32: (2)SEQ ID NO:33についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:140アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:33: (2)SEQ ID NO:34についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:523塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:34: (2)SEQ ID NO:35についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:409塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:80..385 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:35: (2)SEQ ID NO:36についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:102アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:36: (2)SEQ ID NO:37についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:409塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:37: (2)SEQ ID NO:38についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:511塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:77..487 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:38: (2)SEQ ID NO:39についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:137アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:39: (2)SEQ ID NO:40についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:511塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:40: (2)SEQ ID NO:41についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:523塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:80..499 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:41: (2)SEQ ID NO:42についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:140アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:42: (2)SEQ ID NO:43についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:523塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:43: (2)SEQ ID NO:44についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:535塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:77..511 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:44: (2)SEQ ID NO:45についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:145アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:45: (2)SEQ ID NO:46についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:535塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:46: (2)SEQ ID NO:47についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:538塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:cDNA (ix)特徴: (A)名称/キー:CDS (B)位置:77..514 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:47: (2)SEQ ID NO:48についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:146アミノ酸 (B)タイプ:アミノ酸 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:タンパク質 (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:48: (2)SEQ ID NO:49についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:538塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖 (ii)分子のタイプ:DNA (xi)配列の詳細:SEQ ID NO:49:
フロントページの続き (72)発明者 ヨナセン,イブ デンマーク国,デーコー―2500 バルビ ー,バルビー ランガゼ 10 (72)発明者 アンデルセン,アセル スロート デンマーク国,デーコー―1864 フレデ リクスベルウ セー,グルントビクスバ イ 35,2.テーベー. (72)発明者 マルクセン,ヤン デンマーク国,デーコー―2730 ヘルレ ウ,キクトバッケン 7 (56)参考文献 特開 平1−254699(JP,A) 特開 平2−101022(JP,A) 特開 昭58−85815(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07K 14/62 A61K 37/26 C12N 15/00 WPI(DIALOG) BIOSIS(DIALOG)

Claims (24)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の配列を有するインスリン誘導体: (式中、 A21及びB3位にあるXaaは、独立して、Lys,Arg及びCysを
    除く遺伝子コードによりコードされうる任意のアミノ酸
    残基であり; B1にあるXaaはPheであるか、又は欠失しており; B30にあるXaaは、(a)コードされ得ない10〜24個の炭
    素原子を有する親油性アミノ酸、この場合5個までの炭
    素原子を有するカルボン酸のアシル基がLysB29のε−ア
    ミノ基に結合している、(b)Lys,Arg及びCysを除く遺
    伝子コードによりコードされうる任意のアミノ酸残基、
    この場合、LysB29のε−アミノ基は親油性置換基を有す
    る、又は(c)欠失している、この場合、LysB29のε−
    アミノ基は親油性置換基を有する); ただし、B30位にあるXaaが(b)又は(c)であると
    き、前記インスリン誘導体はZn2+複合体となっている、
    前記インスリン誘導体。
  2. 【請求項2】A21およびB3位にあるXaaが、独立して、Ly
    s,Arg及びCysを除く遺伝子コードによりコードされうる
    任意のアミノ酸残基であり; B1位にあるXaaがPheであるか、又は欠失しており; B30位にあるXaaが、10〜24個の炭素原子を有しており、
    且つアシル基がLysB29のε−アミノ基に結合しているコ
    ードされ得ない親油性アミノ酸である;ここでこのアシ
    ル基は4個までの炭素原子を有するモノカルボン酸又は
    5個までの炭素原子を有するジカルボン酸のアシル基で
    ある; 請求項1記載のインスリン誘導体。
  3. 【請求項3】A21及びB3位のXaaが、独立して、Lys,Arg
    及びCysを除く遺伝子コードによりコードされうる任意
    のアミノ酸残基であり; B1位にあるXaaがPheであるか、又は欠失しており; B30位にあるXaaが欠失しているか、又はLys,Arg及びCys
    を除く遺伝子コードによりコードされうる任意のアミノ
    酸残基であり、そしてLysB29のε−アミノ基が少なくと
    も6個の炭素原子を含んで成る親油性置換基を有してい
    る; 請求項1記載のインスリン誘導体。
  4. 【請求項4】B30位にあるXaaがα−アミノデカノン酸、
    α−アミノドデカノン酸、α−アミノテトラデカノン酸
    及びα−アミノヘキサデカノン酸より成る群から選ばれ
    る、請求項2記載のインスリン誘導体。
  5. 【請求項5】LysB29のε−アミノ基に結合しているアシ
    ル基がホルミル、アセチル、プロピオニル及びn−ブチ
    リルより成る群から選ばれる、請求項2記載のインスリ
    ン誘導体。
  6. 【請求項6】LysB29のε−アミノ基に結合しているアシ
    ル基がコハク酸のアシル基である、請求項2記載のイン
    スリン誘導体。
  7. 【請求項7】B30位にあるXaaが欠失している、請求項3
    記載のインスリン誘導体。
  8. 【請求項8】B30位にあるXaaが、Asp,Glu又はThrであ
    る、請求項3記載のインスリン誘導体。
  9. 【請求項9】LysB29のε−アミノ基に結合している親油
    性置換基が少なくとも6個の炭素原子を有するカルボン
    酸に由来するアシル基である、請求項3記載のインスリ
    ン誘導体。
  10. 【請求項10】枝分れしていることのある前記アシル基
    が8〜24原子長の炭素原子主鎖を含んで成る、請求項9
    記載のインスリン誘導体。
  11. 【請求項11】前記アシル基が少なくとも6個の炭素原
    子を有する脂肪酸のアシル基である、請求項9記載のイ
    ンスリン誘導体。
  12. 【請求項12】前記アシル基が6〜24個の炭素原子を有
    する直鎖状の飽和カルボン酸のアシル基である、請求項
    9記載のインスリン誘導体。
  13. 【請求項13】前記アシル基がドデカノン酸、トリデカ
    ノン酸及びテトラデカノン酸を含んで成る群から選ばれ
    る、請求項9記載のインスリン誘導体。
  14. 【請求項14】A21にあるXaaがAla,Gln,Gly又はSerであ
    る、請求項1記載のインスリン誘導体。
  15. 【請求項15】B3位にあるXaaが、Asp,Gln又はThrであ
    る、請求項1記載のインスリン誘導体。
  16. 【請求項16】B1位にあるXaaが欠失している、請求項
    1記載のインスリン誘導体。
  17. 【請求項17】NεB29−テトラダカノイルデス(B30)
    ヒトインスリンである、請求項3記載のインスリン誘導
    体。
  18. 【請求項18】NεB29−テトラダカノイルデス(B30)
    ヒトインスリンの任意のZn2+複合体である、請求項3記
    載のインスリン誘導体。
  19. 【請求項19】一のインスリンヘキサマー当たり2、
    3、又は4個のZn2+イオンを含む、NεB29−テトラダ
    カノイルデス(B30)ヒトインスリンの任意のZn2+複合
    体である、請求項3記載のインスリン誘導体。
  20. 【請求項20】NεB29−(リトコロイル−グルタミ
    ル)デス(B30)ヒトインスリンである、請求項3記載
    のインスリン誘導体。
  21. 【請求項21】NεB29−(リトコロイル−グルタミ
    ル)デス(B30)ヒトインスリンの任意のZn2+複合体で
    ある、請求項3記載のインスリン誘導体。
  22. 【請求項22】一のインスリンヘキサマー当たり2、
    3、又は4個のZn2+イオンを含む、NεB29−(リトコ
    ロイル−グルタミル)デス(B30)ヒトインスリンの任
    意のZn2+複合体である、請求項3記載のインスリン誘導
    体。
  23. 【請求項23】糖尿病の処置を必要とする患者のかかる
    処置のための薬理組成物であって、治療的な有効な量の
    請求項1記載のインスリン誘導体を薬理学的に許容され
    る担体と一緒に含んで成る薬理組成物。
  24. 【請求項24】糖尿病の処置を必要とする患者のかかる
    処置のための薬理組成物であって、治療的に有効な量の
    請求項1記載のインスリン誘導体を、即効性を有するイ
    ンスリン又はインスリン類似体との混合において、薬理
    学的に許容される担体と一緒に含んで成る、薬理組成
    物。
JP7508923A 1993-09-17 1994-09-16 アシル化インスリン Expired - Lifetime JP3014764B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK104493A DK104493D0 (da) 1993-09-17 1993-09-17 Hidtil ukendte peptider
US19082994A 1994-02-02 1994-02-02
US08/190,829 1994-02-02
US1044/93 1994-02-02
US190,829 1994-02-02
PCT/DK1994/000347 WO1995007931A1 (en) 1993-09-17 1994-09-16 Acylated insulin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09502867A JPH09502867A (ja) 1997-03-25
JP3014764B2 true JP3014764B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=26065125

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508923A Expired - Lifetime JP3014764B2 (ja) 1993-09-17 1994-09-16 アシル化インスリン
JP22163299A Expired - Lifetime JP3917333B2 (ja) 1993-09-17 1999-08-04 アシル化インスリン
JP2001385921A Expired - Lifetime JP4060583B2 (ja) 1993-09-17 2001-12-19 アシル化インスリン

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22163299A Expired - Lifetime JP3917333B2 (ja) 1993-09-17 1999-08-04 アシル化インスリン
JP2001385921A Expired - Lifetime JP4060583B2 (ja) 1993-09-17 2001-12-19 アシル化インスリン

Country Status (30)

Country Link
US (1) US5750497A (ja)
EP (2) EP0792290B1 (ja)
JP (3) JP3014764B2 (ja)
KR (1) KR100310122B1 (ja)
CN (1) CN1056618C (ja)
AT (1) ATE204882T1 (ja)
AU (2) AU682061B2 (ja)
BG (1) BG61611B1 (ja)
BR (1) BR9407508A (ja)
CA (1) CA2171424C (ja)
CZ (1) CZ287945B6 (ja)
DE (2) DE69428134T2 (ja)
DK (1) DK0792290T3 (ja)
ES (1) ES2163451T3 (ja)
FI (1) FI117055B (ja)
FR (1) FR04C0020I2 (ja)
HU (1) HU217684B (ja)
IL (1) IL110977A (ja)
LU (1) LU91101I2 (ja)
NL (1) NL300160I2 (ja)
NO (3) NO316944B1 (ja)
NZ (1) NZ273285A (ja)
PL (1) PL178466B1 (ja)
PT (1) PT792290E (ja)
RO (1) RO112873B1 (ja)
RU (1) RU2164520C2 (ja)
SI (1) SI0792290T1 (ja)
SK (1) SK282495B6 (ja)
UA (1) UA45321C2 (ja)
WO (1) WO1995007931A1 (ja)

Families Citing this family (184)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9316895D0 (en) * 1993-08-13 1993-09-29 Guy S And St Thomas Hospitals Hepatoselective insulin analogues
US6342225B1 (en) 1993-08-13 2002-01-29 Deutshces Wollforschungsinstitut Pharmaceutical active conjugates
US6869930B1 (en) 1993-09-17 2005-03-22 Novo Nordisk A/S Acylated insulin
DE4437604A1 (de) * 1994-10-21 1996-04-25 Basf Ag Konjugate aus einem Poly- oder Oligopeptid und einer niedermolekularen lipophilen Verbindung
US5693609A (en) * 1994-11-17 1997-12-02 Eli Lilly And Company Acylated insulin analogs
US5646242A (en) 1994-11-17 1997-07-08 Eli Lilly And Company Selective acylation of epsilon-amino groups
AU720966B2 (en) * 1995-03-17 2000-06-22 Novo Nordisk A/S Insulin derivatives
US6251856B1 (en) 1995-03-17 2001-06-26 Novo Nordisk A/S Insulin derivatives
US20010041786A1 (en) * 1995-06-07 2001-11-15 Mark L. Brader Stabilized acylated insulin formulations
GB9513967D0 (en) * 1995-07-08 1995-09-06 Univ Leicester Insulin
US6451970B1 (en) 1996-02-21 2002-09-17 Novo Nordisk A/S Peptide derivatives
UA49890C2 (uk) * 1996-06-20 2002-10-15 Ново Нордіск А/С Водна інсулінова композиція, парентеральна фармацевтична композиція та спосіб поліпшення хімічної стабільності інсулінової композиції
US5905140A (en) * 1996-07-11 1999-05-18 Novo Nordisk A/S, Novo Alle Selective acylation method
AU3255297A (en) * 1996-07-11 1998-02-09 Novo Nordisk A/S Selective acylation method
US7235627B2 (en) 1996-08-30 2007-06-26 Novo Nordisk A/S Derivatives of GLP-1 analogs
US6458924B2 (en) 1996-08-30 2002-10-01 Novo Nordisk A/S Derivatives of GLP-1 analogs
US6268343B1 (en) 1996-08-30 2001-07-31 Novo Nordisk A/S Derivatives of GLP-1 analogs
US20020025933A1 (en) * 1996-08-30 2002-02-28 Knudsen Liselotte Bjerre GLP-2 derivatives
US5898067A (en) * 1997-02-07 1999-04-27 Novo Nordisk A/S Crystallization of proteins
IL131796A0 (en) * 1997-03-20 2001-03-19 Novo Nordisk As Zinc free insulin crystals for use in pulmonary compositions
US6043214A (en) * 1997-03-20 2000-03-28 Novo Nordisk A/S Method for producing powder formulation comprising an insulin
US6310038B1 (en) * 1997-03-20 2001-10-30 Novo Nordisk A/S Pulmonary insulin crystals
US6444641B1 (en) 1997-10-24 2002-09-03 Eli Lilly Company Fatty acid-acylated insulin analogs
ZA989644B (en) * 1997-10-24 2000-04-25 Lilly Co Eli Insoluble insulen compositions.
US6451762B1 (en) 1997-10-24 2002-09-17 Novo Nordisk A/S Aggregates of human insulin derivatives
CN1276731A (zh) * 1997-10-24 2000-12-13 伊莱利利公司 不溶性胰岛素组合物
ZA989744B (en) * 1997-10-31 2000-04-26 Lilly Co Eli Method for administering acylated insulin.
EP1396272A1 (en) * 1997-12-23 2004-03-10 Eli Lilly & Company Insoluble Insulin Compositions for Controlling Blood Glucose
CO4970787A1 (es) * 1997-12-23 2000-11-07 Lilly Co Eli Composiciones insolubles de insulina y derivados de insulina que controlan la glucosa sanguinea
DE69924232D1 (de) * 1998-01-09 2005-04-21 Novo Nordisk As Stabilisierte insulin-zubereitungen
JP2002504527A (ja) * 1998-02-27 2002-02-12 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 部分的に組織化したミセル様凝集物を形成する25%を越えるヘリックス成分を有するglp−2誘導体
DE19825447A1 (de) * 1998-06-06 1999-12-09 Hoechst Marion Roussel De Gmbh Neue Insulinanaloga mit erhöhter Zinkbildung
WO1999065941A1 (en) * 1998-06-12 1999-12-23 Kings College London Insulin analogue
US7169889B1 (en) * 1999-06-19 2007-01-30 Biocon Limited Insulin prodrugs hydrolyzable in vivo to yield peglylated insulin
ES2266187T3 (es) 2000-03-24 2007-03-01 Genentech, Inc. Uso de la insulina para el tratamiento de trastornos del cartilago.
JP2003532691A (ja) * 2000-05-05 2003-11-05 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 重症疾患神経障害
US7316999B2 (en) 2000-06-02 2008-01-08 Novo Nordisk A/S Glucose dependent release of insulin from glucose sensing insulin derivatives
WO2002004515A1 (en) * 2000-07-10 2002-01-17 Btg International Limited Insulin derivatives and synthesis thereof
KR20030005204A (ko) * 2000-12-25 2003-01-17 가부시키가이샤 시세이도 교감신경 활성화 향료 조성물
US6867183B2 (en) * 2001-02-15 2005-03-15 Nobex Corporation Pharmaceutical compositions of insulin drug-oligomer conjugates and methods of treating diseases therewith
US7060675B2 (en) * 2001-02-15 2006-06-13 Nobex Corporation Methods of treating diabetes mellitus
WO2002088166A1 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 Novo Nordisk A/S Preparation of bile acids
US6653492B2 (en) 2001-05-02 2003-11-25 Novo Nordick A/S Preparation of bile acids
US6713452B2 (en) * 2001-06-04 2004-03-30 Nobex Corporation Mixtures of calcitonin drug-oligomer conjugates comprising polyalkylene glycol, uses thereof, and methods of making same
US7713932B2 (en) 2001-06-04 2010-05-11 Biocon Limited Calcitonin drug-oligomer conjugates, and uses thereof
US6828305B2 (en) * 2001-06-04 2004-12-07 Nobex Corporation Mixtures of growth hormone drug-oligomer conjugates comprising polyalkylene glycol, uses thereof, and methods of making same
US6828297B2 (en) 2001-06-04 2004-12-07 Nobex Corporation Mixtures of insulin drug-oligomer conjugates comprising polyalkylene glycol, uses thereof, and methods of making same
US6858580B2 (en) * 2001-06-04 2005-02-22 Nobex Corporation Mixtures of drug-oligomer conjugates comprising polyalkylene glycol, uses thereof, and methods of making same
US6835802B2 (en) * 2001-06-04 2004-12-28 Nobex Corporation Methods of synthesizing substantially monodispersed mixtures of polymers having polyethylene glycol moieties
US7595172B2 (en) 2001-07-24 2009-09-29 Novo Nordisk A/S Method for making acylated polypeptides
MXPA04001560A (es) 2001-08-28 2004-05-17 Lilly Co Eli Premezclas de glp-1 e insulina basal.
US7176278B2 (en) 2001-08-30 2007-02-13 Biorexis Technology, Inc. Modified transferrin fusion proteins
PE20030536A1 (es) 2001-09-07 2003-07-03 Biocon Ltd Metodos para sintetizar conjugados polipeptido de insulina-oligomero, y conjugados polipeptido de proinsulina-oligomero y metodos de sintetizar dichos conjugados
US7196059B2 (en) * 2001-09-07 2007-03-27 Biocon Limited Pharmaceutical compositions of insulin drug-oligomer conjugates and methods of treating diseases therewith
US6913903B2 (en) * 2001-09-07 2005-07-05 Nobex Corporation Methods of synthesizing insulin polypeptide-oligomer conjugates, and proinsulin polypeptide-oligomer conjugates and methods of synthesizing same
US7166571B2 (en) * 2001-09-07 2007-01-23 Biocon Limited Insulin polypeptide-oligomer conjugates, proinsulin polypeptide-oligomer conjugates and methods of synthesizing same
US7312192B2 (en) * 2001-09-07 2007-12-25 Biocon Limited Insulin polypeptide-oligomer conjugates, proinsulin polypeptide-oligomer conjugates and methods of synthesizing same
EP1444219A1 (en) 2001-10-12 2004-08-11 Novo Nordisk A/S Substituted piperidines and their use for the treatment of diseases related to the histamine h3 receptor
WO2003035099A1 (en) 2001-10-19 2003-05-01 Eli Lilly And Company Biphasic mixtures of glp-1 and insulin
CA2464616C (en) 2001-11-19 2012-07-24 Are Bogsnes Process for preparing insulin compounds
GB0206792D0 (en) 2002-03-22 2002-05-01 Leuven K U Res & Dev Normoglycemia
ATE496064T1 (de) * 2002-05-07 2011-02-15 Novo Nordisk As Lösliche formulierungen, die monomeres insulin und acyliertes insulin enthalten
US20040038864A1 (en) * 2002-06-27 2004-02-26 Per Balschmidt Use of dimethyl sulfone as isotonicity agent
RU2345062C2 (ru) * 2002-09-25 2009-01-27 Ново Нордиск А/С Способ ацилирования пептидов
US7273921B2 (en) 2002-09-25 2007-09-25 Novo Nordisk A/S Method for producing acylated peptides
WO2004035624A2 (en) 2002-10-14 2004-04-29 Novo Nordisk A/S Glucagon - like peptide - 2 variants
US20040138099A1 (en) * 2002-11-29 2004-07-15 Draeger Eberhard Kurt Insulin administration regimens for the treatment of subjects with diabetes
WO2004085472A1 (en) * 2003-03-27 2004-10-07 Novo Nordisk A/S Method for making human insulin precursors and human insulin
WO2004089896A1 (en) 2003-04-11 2004-10-21 Novo Nordisk A/S 11β-HYDROXYSTEROID DEHYDROGENASE TYPE 1 ACTIVE COMPOUNDS
WO2004096266A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-11 Novo Nordisk A/S Improved physical stability of insulin formulations
EP2301749A1 (en) 2003-06-27 2011-03-30 Novo Nordisk A/S High moisture barrier container for medical liquid compositions
PT2275439E (pt) 2003-08-05 2014-06-25 Novo Nordisk As Novos derivados de insulina
BRPI0413276B8 (pt) 2003-08-05 2021-05-25 Novo Nordisk As derivado de insulina, complexo de zinco do mesmo, e, composição farmacêutica
EP1687428A1 (en) 2003-11-14 2006-08-09 Novo Nordisk A/S Processes for making acylated insulin
KR101243648B1 (ko) 2003-11-20 2013-03-14 노보 노르디스크 에이/에스 제조 및 주사 장치용에 최적인 프로필렌 글리콜 함유펩티드 제제
WO2005054291A1 (en) 2003-12-03 2005-06-16 Novo Nordisk A/S Single-chain insulin
EP1699629B1 (en) 2003-12-22 2010-10-06 Novo Nordisk A/S Transparent, flexible , impermeable plastic container for storage of pharmaceutical liquids
EP2368579A1 (en) 2004-01-21 2011-09-28 Novo Nordisk Health Care AG Transglutaminase mediated conjugation of peptides
ATE433746T1 (de) * 2004-03-12 2009-07-15 Biodel Inc Insulinzusammensetzungen mit verbesserter wirkstoffabsorption
WO2006008238A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-26 Novo Nordisk A/S Method for selective acylation
EP2626368B1 (en) * 2004-07-19 2016-12-21 Biocon Limited Insulin-oligomer conjugates, formulations and uses thereof
US7833513B2 (en) 2004-12-03 2010-11-16 Rhode Island Hospital Treatment of Alzheimer's Disease
WO2006082205A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-10 Novo Nordisk A/S Insulin derivatives
ES2428510T3 (es) * 2005-02-02 2013-11-08 Novo Nordisk A/S Derivados de insulina
EP1888118B1 (en) 2005-05-25 2016-08-17 Novo Nordisk A/S Polypeptide formulations stabilized with ethylenediamine
JP2008542235A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 安定化ポリペプチド製剤
WO2006125765A2 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Novo Nordisk A/S Acylated insulin with high purity
ES2375929T3 (es) 2005-07-04 2012-03-07 High Point Pharmaceuticals, Llc Antagonistas del receptor histamina h3.
EP1910317B1 (en) 2005-07-20 2013-07-03 Eli Lilly And Company 1-amino linked compounds
ES2368500T3 (es) 2005-08-16 2011-11-17 Novo Nordisk A/S Método para producir polipéptidos de insulina maduros.
US7741281B2 (en) * 2005-11-03 2010-06-22 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
CN101312940B (zh) 2005-11-17 2012-11-14 伊莱利利公司 胰高血糖素受体拮抗剂、制备和治疗用途
ES2371361T3 (es) 2005-12-28 2011-12-30 Novo Nordisk A/S Composiciones que comprenden una insulina acilada y zinc y método de producción de dichas composiciones.
EP1984009B1 (en) * 2006-01-18 2012-10-24 Qps, Llc Pharmaceutical compositions with enhanced stability
ATE482977T1 (de) 2006-02-27 2010-10-15 Novo Nordisk As Insulinderivate
WO2007104737A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-20 Novo Nordisk A/S Acylated single chain insulin
US20090054305A1 (en) 2006-03-15 2009-02-26 Novo Nordisk A/S Mixtures of Amylin and Insulin
NZ570524A (en) 2006-03-28 2011-08-26 High Point Pharmaceuticals Llc Benzothiazoles having histamine H3 receptor activity
AU2007244971B2 (en) 2006-04-24 2012-01-19 Eli Lilly And Company Cyclohexyl substituted pyrrolidinones as inhibitors of 11-beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
CN101437849B (zh) * 2006-05-09 2015-09-30 诺沃-诺迪斯克有限公司 胰岛素衍生物
KR101441444B1 (ko) * 2006-05-09 2014-09-18 노보 노르디스크 에이/에스 인슐린 유도체
US8796205B2 (en) 2006-05-09 2014-08-05 Novo Nordisk A/S Insulin derivative
US7714025B2 (en) * 2006-05-10 2010-05-11 Arizona Biomedical Research Commission Modified chalcone compounds as antimitotic agents
ATE538116T1 (de) 2006-05-29 2012-01-15 High Point Pharmaceuticals Llc 3-(1,3-benyodioxol-5-yl)-6- (4- cyclopropylpiperazin-1-yl)-pyridazin, dessen salze und solvate und dessen verwendung als histamin-h3-rezeptorantagonist
JP5231412B2 (ja) 2006-07-11 2013-07-10 キューピーエス リミテッド ライアビリティ カンパニー ペプチドを持続的放出により送達するための薬理組成物
EP2049149B1 (en) 2006-07-31 2015-04-15 Novo Nordisk A/S Pegylated extended insulins
CN101541830A (zh) 2006-09-22 2009-09-23 诺沃-诺迪斯克有限公司 蛋白酶抗性的胰岛素类似物
JP5503968B2 (ja) 2006-09-27 2014-05-28 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 成熟インスリンポリペプチドの作製方法
WO2008049711A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-02 Novo Nordisk A/S Peptide extended insulins
WO2008132224A2 (en) 2007-04-30 2008-11-06 Novo Nordisk A/S Method for drying a protein composition, a dried protein composition and a pharmaceutical composition comprising the dried protein
CN101677944A (zh) 2007-06-01 2010-03-24 诺沃-诺迪斯克有限公司 稳定的非含水药物组合物
JP2011504871A (ja) 2007-06-01 2011-02-17 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 固体又は半固体担体中にペプチド薬剤を含む自然に分散可能なプレコンセントレイト
EP2167032B1 (en) 2007-06-13 2019-08-07 Novo Nordisk A/S Pharmaceutical formulation comprising an insulin derivative
ES2558930T3 (es) 2007-08-13 2016-02-09 Novo Nordisk A/S Análogos de la insulina de acción rápida
AU2008313248B2 (en) * 2007-10-16 2012-04-26 Biocon Limited An orally administerable solid pharmaceutical composition and a process thereof
EP2058330A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-13 Novo Nordisk A/S Insulin derivative
US8710000B2 (en) 2007-11-08 2014-04-29 Novo Nordisk A/S Insulin derivative
PT2597103T (pt) 2007-11-16 2017-02-08 Novo Nordisk As Composições farmacêuticas contendo insulina e um péptido insulinotrófico
AU2009204309B2 (en) * 2008-01-04 2012-11-22 Biodel, Inc. Insulin formulations for insulin release as a function of tissue glucose levels
WO2009112583A2 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Novo Nordisk A/S Protease-stabilized insulin analogues
EP2910571B1 (en) 2008-03-18 2016-10-05 Novo Nordisk A/S Protease stabilized, acylated insulin analogues
TWI451876B (zh) 2008-06-13 2014-09-11 Lilly Co Eli 聚乙二醇化之離脯胰島素化合物
EP2307441B1 (en) 2008-08-07 2016-03-23 Biocon Limited A process for preparation of insulin compounds
BRPI0919946A2 (pt) 2008-10-30 2016-02-16 Novo Nordisk As tratamento de diabetes melito usando injeções de insulina com frequência de injeção menor que diariamente
EP2362730A4 (en) 2008-11-21 2012-08-29 High Point Pharmaceuticals Llc Adamantyl BENZAMIDE CONNECTIONS
EP2391217A4 (en) 2009-01-28 2015-05-20 Smartcells Inc SYNTHETIC CONJUGATES AND USES THEREOF
ES2791683T3 (es) * 2009-01-28 2020-11-05 Smartcells Inc Sistemas a base de conjugados para la administración controlada de fármacos
US9060927B2 (en) * 2009-03-03 2015-06-23 Biodel Inc. Insulin formulations for rapid uptake
WO2010107519A1 (en) 2009-03-20 2010-09-23 Smartcells, Inc. Terminally-functionalized conjugates and uses thereof
US20120134977A1 (en) 2009-06-01 2012-05-31 Yeda Research And Development Co. Ltd. Prodrugs containing albumin binding probe
CA2782056C (en) 2009-11-25 2021-03-09 Arisgen Sa Mucosal delivery of peptides
EP2460527A1 (en) 2010-01-21 2012-06-06 Sanofi Pharmaceutical composition for treating a metabolic syndrome
US9981017B2 (en) 2010-04-02 2018-05-29 Hanmi Science Co., Ltd. Insulin conjugate using an immunoglobulin fragment
AR081066A1 (es) 2010-04-02 2012-06-06 Hanmi Holdings Co Ltd Conjugado de insulina donde se usa un fragmento de inmunoglobulina
UY33326A (es) 2010-04-14 2011-12-01 Sanofi Aventis Conjugados de insulina-sirna
CA2795091A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-17 Novo Nordisk A/S Process for the preparation of insulin-zinc complexes
JP2013540771A (ja) * 2010-10-15 2013-11-07 ノヴォ ノルディスク アー/エス 新規n末端修飾インスリン誘導体
RU2013123515A (ru) 2010-10-27 2014-12-10 Ново Нордиск А/С Лечение сахарного диабета с помощью инъекций инсулина, вводимых с различными интервалами
CA2822591C (en) 2010-12-22 2020-12-29 Baxter International Inc. Materials and methods for conjugating a water soluble fatty acid derivative to a protein
MA34913B1 (fr) 2011-01-20 2014-02-01 Zealand Pharma As Combinaison d'analogues du glucagon acylé à des analogues d'insuline
WO2012104834A1 (en) 2011-02-03 2012-08-09 Pharmedica Ltd. New oral dissolving films for insulin administration, for treating diabetes
EP2696897A2 (en) 2011-04-11 2014-02-19 Yeda Research and Development Co. Ltd. Albumin binding probes and drug conjugates thereof
EP2548570A1 (en) 2011-07-19 2013-01-23 Sanofi Pharmaceutical composition for treating a metabolic syndrome
CN102504022A (zh) * 2011-11-30 2012-06-20 苏州元基生物技术有限公司 含有保护赖氨酸的胰岛素原及使用其制备胰岛素的方法
RU2014127270A (ru) * 2011-12-15 2016-02-10 Шанхай Хэнжуй Фармасьютикал Ко., Лтд. Аналог человеческого инсулина и его ацилированное производное
CN104364260B (zh) 2012-04-11 2017-02-22 诺和诺德股份有限公司 胰岛素制剂
AU2013255880B2 (en) 2012-05-01 2017-07-20 Novo Nordisk A/S Pharmaceutical composition
JP6735561B2 (ja) 2012-12-03 2020-08-05 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. O−グリコシル化カルボキシ末端部分(ctp)ペプチド系のインスリンおよびインスリン類似体
US10137172B2 (en) 2013-04-30 2018-11-27 Novo Nordisk A/S Administration regime
JP6822839B2 (ja) 2013-09-13 2021-01-27 ザ・スクリップス・リサーチ・インスティテュート 修飾された治療剤、及びその組成物
ES2676065T3 (es) 2013-10-07 2018-07-16 Novo Nordisk A/S Nuevo derivado de un análogo de la insulina
AU2014364589B2 (en) 2013-12-18 2020-02-27 The California Institute For Biomedical Research Modified therapeutic agents, stapled peptide lipid conjugates, and compositions thereof
AR099569A1 (es) 2014-02-28 2016-08-03 Novo Nordisk As Derivados de insulina y los usos médicos de estos
US9656017B2 (en) 2014-06-20 2017-05-23 Howard E. Greene Infusion delivery devices and methods
US20190000928A1 (en) 2015-06-17 2019-01-03 The California Institute For Biomedical Research Modified therapeutic agents and compositions thereof
TW201717998A (zh) 2015-08-25 2017-06-01 諾佛 儂迪克股份有限公司 新穎胰島素衍生物及其醫學用途
EP3495384A4 (en) 2016-08-02 2020-02-26 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. ACYLATED DERIVATIVE OF HUMAN INSULIN OR ANALOGUE OF IT
CN110381976A (zh) 2016-12-05 2019-10-25 努里塔斯有限公司 包括肽wkdeagkplvk的组合物
EP3329930A1 (en) 2016-12-05 2018-06-06 Nuritas Limited Pharmaceuctical compositions
MA49116A (fr) 2016-12-16 2020-03-25 Novo Nordisk As Compositions pharmaceutiques contenant de l'insuline
HRP20240485T1 (hr) 2017-08-24 2024-07-05 Novo Nordisk A/S Pripravci glp-1 i njihova upotreba
WO2019066603A1 (ko) * 2017-09-29 2019-04-04 한미약품 주식회사 효력이 향상된 지속성 단백질 결합체
WO2019125878A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Conjugate based systems for controlled insulin delivery
US11413352B2 (en) 2017-12-18 2022-08-16 Merck, Sharp & Dohme LLC Conjugate based systems for controlled insulin delivery
WO2019154311A1 (zh) 2018-02-09 2019-08-15 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种密码子优化的人胰岛素类似物前体基因和信号肽基因
CN111601819A (zh) 2018-05-24 2020-08-28 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种重组人胰岛素或其类似物的前体的制备方法
US10335464B1 (en) 2018-06-26 2019-07-02 Novo Nordisk A/S Device for titrating basal insulin
KR102666154B1 (ko) 2018-08-08 2024-05-20 주식회사 대웅제약 지속형 인슐린 아날로그 및 그 복합체
CN113423691A (zh) 2018-12-11 2021-09-21 赛诺菲 肽结合剂
KR20200080748A (ko) 2018-12-27 2020-07-07 주식회사 폴루스 음이온 교환 크로마토그래피를 이용한 인슐린 전구체의 정제방법
KR20200080747A (ko) 2018-12-27 2020-07-07 주식회사 폴루스 인슐린 전구체의 인슐린 효소 전환용 조성물 및 이를 이용하여 인슐린 전구체를 인슐린으로 전환하는 방법
CN111909255A (zh) * 2019-05-10 2020-11-10 宁波鲲鹏生物科技有限公司 胰岛素衍生物及其制备方法
KR20220031044A (ko) 2019-07-31 2022-03-11 일라이 릴리 앤드 캄파니 릴랙신 유사체 및 이를 사용하는 방법
BR112022009510A2 (pt) 2019-12-11 2022-08-16 Novo Nordisk As Análogo de insulina, composição farmacêutica, e, método de tratamento, prevenção ou alívio de uma doença ou distúrbio ou condição
MX2022008130A (es) 2019-12-30 2022-10-03 Gan & Lee Pharmaceuticals Co Ltd Derivado de insulina.
MX2022008139A (es) 2019-12-30 2022-10-03 Gan & Lee Pharmaceuticals Co Ltd Compuestos de glp-1 de acción prolongada.
US20230082544A1 (en) 2020-02-18 2023-03-16 Novo Nordisk A/S Pharmaceutical formulations
MX2022012208A (es) 2020-03-31 2022-12-15 Protomer Tech Inc Conjugados para reactividad selectiva a dioles vecinales.
AU2021382599A1 (en) 2020-11-19 2023-06-22 Protomer Technologies Inc. Aromatic boron-containing compounds and insulin analogs
EP4299057A1 (en) 2022-06-30 2024-01-03 Adocia Solid compositions comprising a peptide or a protein and an acylated amino acid
EP4180060A1 (en) 2021-11-15 2023-05-17 Adocia Solid compositions comprising a peptide or a protein and an acylated amino acid
WO2023084118A1 (en) 2021-11-15 2023-05-19 Adocia Solid compositions comprising a peptide or a protein and an acylated amino acid
EP4299071A1 (en) 2022-07-01 2024-01-03 Adocia Compositions comprising a peptide or a protein and an acylated amino acid
WO2024051787A1 (zh) * 2022-09-09 2024-03-14 北京惠之衡生物科技有限公司 一种长效酰化胰岛素衍生物及其应用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3823125A (en) * 1969-10-14 1974-07-09 American Home Prod N-aminoacyl-substituted insulins
US3950517A (en) * 1970-05-08 1976-04-13 National Research Development Corporation Insulin derivatives
GB1381273A (en) * 1971-01-28 1975-01-22 Nat Res Dev Insulin derivatives
GB1381274A (en) * 1971-01-28 1975-01-22 Nat Res Dev Insulin derivatives
US3907763A (en) * 1972-03-01 1975-09-23 Bayer Ag Insulin derivatives crosslinked by a dicarboxylic acid moiety
DK319780A (da) * 1980-07-24 1982-01-25 Forenede Bryggerier As Fremgangsmaade til enzymatisk udskiftning af b-30 aminosyren i insuliner
IL68769A (en) * 1983-05-23 1986-02-28 Hadassah Med Org Pharmaceutical compositions containing insulin for oral administration
US5008241A (en) * 1985-03-12 1991-04-16 Novo Nordisk A/S Novel insulin peptides
JPH01254699A (ja) * 1988-04-05 1989-10-11 Kodama Kk インスリン誘導体及びその用途
AU8091091A (en) * 1990-07-26 1992-02-18 University Of Iowa Research Foundation, The Novel drug delivery systems for proteins and peptides using albumin as a carrier molecule
US5336782A (en) * 1991-04-24 1994-08-09 Kuraray Co., Ltd. Long chain carboxylic acid imide ester

Also Published As

Publication number Publication date
NO961070L (no) 1996-05-15
NO2004006I1 (no) 2004-10-11
EP0792290A1 (en) 1997-09-03
JP2002308899A (ja) 2002-10-23
CZ78996A3 (en) 1996-10-16
WO1995007931A1 (en) 1995-03-23
NO316944B1 (no) 2004-07-05
JP4060583B2 (ja) 2008-03-12
FI961220A (fi) 1996-05-14
NO2004006I2 (ja) 2008-02-04
NL300160I2 (nl) 2005-07-01
IL110977A (en) 2000-06-29
DE122004000035I2 (de) 2009-08-06
PL313444A1 (en) 1996-07-08
EP1132404A2 (en) 2001-09-12
FR04C0020I1 (ja) 2004-10-29
BG100420A (bg) 1996-12-31
EP0792290B1 (en) 2001-08-29
DK0792290T3 (da) 2001-10-01
JP3917333B2 (ja) 2007-05-23
AU682061B2 (en) 1997-09-18
FR04C0020I2 (fr) 2005-05-27
EP1132404A3 (en) 2002-03-27
UA45321C2 (uk) 2002-04-15
DE69428134T2 (de) 2002-05-02
NO2017041I1 (no) 2017-08-01
BG61611B1 (bg) 1998-01-30
CN1056618C (zh) 2000-09-20
CA2171424A1 (en) 1995-03-23
SI0792290T1 (en) 2001-12-31
CZ287945B6 (cs) 2001-03-14
FI117055B (fi) 2006-05-31
ATE204882T1 (de) 2001-09-15
HUT75991A (en) 1997-05-28
LU91101I2 (en) 2004-11-08
JP2000060556A (ja) 2000-02-29
NL300160I1 (nl) 2004-12-01
DE122004000035I1 (de) 2005-02-24
PL178466B1 (pl) 2000-05-31
KR100310122B1 (ko) 2002-04-24
CN1133598A (zh) 1996-10-16
FI961220A0 (fi) 1996-03-15
SK282495B6 (sk) 2002-02-05
AU7652094A (en) 1995-04-03
US5750497A (en) 1998-05-12
CA2171424C (en) 2002-06-04
SK32496A3 (en) 1996-11-06
NZ273285A (en) 1997-10-24
HU217684B (hu) 2000-03-28
ES2163451T3 (es) 2002-02-01
NO2017041I2 (no) 2018-11-19
RO112873B1 (ro) 1998-01-30
PT792290E (pt) 2002-01-30
RU2164520C2 (ru) 2001-03-27
KR960704925A (ko) 1996-10-09
NO961070D0 (no) 1996-03-15
DE69428134D1 (de) 2001-10-04
JPH09502867A (ja) 1997-03-25
HU9600676D0 (en) 1996-05-28
BR9407508A (pt) 1997-01-07
IL110977A0 (en) 1994-11-28
AU4846197A (en) 1998-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3014764B2 (ja) アシル化インスリン
US6869930B1 (en) Acylated insulin
US6011007A (en) Acylated insulin
JP3872105B2 (ja) インスリン誘導体
US6251856B1 (en) Insulin derivatives
EP0894095B1 (en) Insulin derivatives and their use
AU745983B2 (en) Acylated insulin
MXPA97007056A (en) Insulated derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3014764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02