JP2978967B2 - 新規ピペラジン誘導体、その製造方法及びそれを含有する組成物 - Google Patents

新規ピペラジン誘導体、その製造方法及びそれを含有する組成物

Info

Publication number
JP2978967B2
JP2978967B2 JP8521570A JP52157096A JP2978967B2 JP 2978967 B2 JP2978967 B2 JP 2978967B2 JP 8521570 A JP8521570 A JP 8521570A JP 52157096 A JP52157096 A JP 52157096A JP 2978967 B2 JP2978967 B2 JP 2978967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piperazine
ethyl
methoxy
methylpyridin
yield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8521570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09511764A (ja
Inventor
チョ,エウイ−ホワン
チュング,スン−ガン
キム,ジューング−ヨウング
リー,スン−ホワン
クウォン,ホ−セオク
キム,ビュング−チュル
コング,ジャエ−ミエオング
リー,ジャエ−エウング
カング,ドング−ウーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANSHIN SEIYAKU KK
Original Assignee
SANSHIN SEIYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019950043607A external-priority patent/KR0162710B1/ko
Application filed by SANSHIN SEIYAKU KK filed Critical SANSHIN SEIYAKU KK
Publication of JPH09511764A publication Critical patent/JPH09511764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978967B2 publication Critical patent/JP2978967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、次の一般式(I)で表される新規ピペラジ
ン誘導体に関する。
(式中、R1及びR2は各々水素、C1−C8のアルキル又はC3
−C8の置換若しくは非置換の3−6員のシクロアルキル
であり、或はR1とR2が互いに結合して−(CH2−又
は−(CH2−を形成しており、R3、R4、R5、R6及びR
7は各々水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1−C4
の低級アルキルオキシカルボニル、C1−C4の低級アルキ
ル、C1−C4の低級アルコキシ、アリール、アリールアル
コキシ、フェノキシ、アセチルオキシ、アセチル、トリ
フルオロメチル、メチルアミノ、ジベンジルアミノ、エ
チルアミノ又は不飽和アミノであり、或はR3、R4、R5
R6及びR7のうち隣り合う2つの基が互いに結合して1,2
−フェニレン又は2,3−ナフチレンを形成しており、1
は0〜7の整数であり、m及びnは各々0又は1の整数
であり、Wは炭素又は窒素であり、Xは酸素、硫黄、置
換又は非置換のイミノであり、Yはイミノ又は酸素であ
り、ZはC1−C8のアルコキシ、アリールオキシ、C1−C4
のアルキルアミン、窒素原子1−5個までを含有する環
状アミン又はオキソ基である。但し、R1、R2、R3、R4
R5、R6及びR7はすべてが同時に水素であることはな
い。) C1−C8のアルキルとはメチル、エチル、プロピル、ブ
チル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、iso−ペ
ンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−メチルペ
ンチル等の直鎖又は分枝状のアルキル基を意味する。
C1−C4の低級アルキル基とはメチル、プロピル、iso
−プロピル、n−ブチル、iso−ブチル、tert−ブチル
等を意味する。
C3−C8の置換又は非置換の3−6員のシクロアルキル
とはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、
シクロヘキシル、置換シクロプロピル、置換シクロペン
チル、置換シクロヘキシル等の置換又は非置換のシクロ
アルキルを意味する。
C1−C4の低級アルキルオキシカルボニルとはカルボキ
シル基が低級アルキル基によってエステル化された基を
意味する。
C1−C4の低級アルコキシとはメトキシ、エトキシ、プ
ロピルオキシ、イソプロピルオキシ、ブチルオキシ、イ
ソブチルオキシ、tert−ブチルオキシ基等を意味する。
アリールオキシとはフェノキシ、置換フェノキシ、ナ
フチルオキシ又は置換ナフチルオキシ等を意味する。
不飽和アミノとは、2−プロピニルアミノ(−NHCH2C
CH)等を意味する。
窒素原子1−5を含有する環状アミンとはピロリジニ
ル、ピロリニル、イミダゾリル、イミダゾリジニル、ピ
ラゾリル、ピワゾリニル、ピラゾリジニル、トリアゾリ
ル、テトラゾリル、ペピラジニル等を意味する。
一般式(I)の化合物は、Zがオキソ基である場合、
互変異性により次の構造式(I′)を有する。
本発明者らは優れた抗癌活性を持つ化合物に関して長
い間研究してきた。その結果、本発明者らは、上記の一
般式(I)の化合物及びその酸付加塩が卓越した抗癌活
性を持ち、しかも毒性が極めて低いという事実を見出し
た。
即ち、本発明の目的は、卓越した抗癌活性を持ち毒性
の極めて低い一般式(I)の新規化合物及びその酸付加
塩を提供することにある。
本発明の他の目的は、一般式(I)の化合物及びその
酸付加塩を製造する方法を提供することにある。
本発明の化合物に製薬的に許容しうる賦形剤を公知の
方法で混合することにより薬剤組成物とすることがで
き、この薬剤組成物はヒト又は哺乳動物の各種腫瘍の予
防と治療に使用することができる。
従って、本発明の更に他の目的は、一般式(I)の化
合物及びその酸付加塩を有効成分として含有する薬剤組
成物を提供することにある。
一般式(I)の化合物と反応させて酸付加塩を形成す
るために用いられる酸としては、製薬学的に許容しうる
無機又は有機酸が挙げられ、例えば、塩酸、臭素酸、硫
酸、燐酸、硝酸、蟻酸、酢酸、プロピオン酸、コハク
酸、クエン酸、マレイン酸、マロン酸、グリコール酸、
乳酸、グリシン、アニラン、バリン、ロイシン、イソロ
イシン、セリンシ、システイン、シスチン、アスパラギ
ン酸、グルタミン酸、リジン、アルギニン、チロシン、
プロリン、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベン
ゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸等を使用しうる。
一般式(I)の化合物を有効成分として含有する薬剤
組成物の製造に使用しうる賦形剤としては、甘味剤、結
合剤、溶解剤、溶解補助用酸、湿潤剤、乳化剤、等張化
剤、吸着剤、崩解剤、酸化防止剤、防腐剤、滑沢剤、充
填剤、香料等が使用され、例えばラクトース、デキスト
ロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セ
ルロース、グリシン、ナトリウムカルボキシメチルセル
ロース、寒天、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マ
グネシウム、ステアリン酸カルシウム、マグネシウムア
ルミニウムシリケート、でんぷん、ゼラチン、トラガカ
ントゴム、メチルセルロース、グリシン、シリカ、アル
ギン酸、アルギン酸ナトリウム、水、エタノール、ポリ
エチレングリコール、ポリビニルピロリドン、塩化ナト
リウム、塩化カリウム、オレンジエッセンス、バニラ香
等を挙げることができる。
一般式(I)の化合物の1日の投与量は患者の年齢、
性別及び疾病の程度に従って異なるが、1.0mg〜5,000mg
を1日に一回乃至数回投与することができる。
一般式(I)の化合物は、次のスキームIによって製
造することができる。
(式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、W、Χ、Y、
Z、l及びnは前述のとおりであり、Lie1は水素原子と
同じような離脱基である。) 一般式(a)の化合物を−CΧ−基供与試薬の存在下
に一般式(b)の化合物と反応させて一般式(I)の化
合物を製造する。−CΧ−基供与試薬としては、1,1−
カルボニルジイミダゾール、1,1−カルボニルチオジイ
ミダゾール、ホスゲン、チオホスゲン、カルボニルジフ
ェノキシド、クロロンフェノキシホルメート等を使用す
る。この反応は通常の有機溶媒、例えば、テトラヒドロ
フラン、ジクロロメタン、アセトニトリル等の中で行う
ことができる。また、この反応は通常の無機又は有機塩
基等の捕捉剤の存在下に反応させるのが好ましい。
この反応は3℃乃至溶媒の沸点温度で、望ましくは50
℃〜100℃で、5〜48時間、望ましくは10〜24時間反応
させて行う。−CΧ−基供与試薬の使用量は出発原料化
合物の1〜1.5当量、望ましくは1〜1.1当量を使用す
る。
また、一般式(I)の化合物は、次のスキームIIによ
って製造することもできる。
(式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、W、Χ、Y、
Z、l、n、及びLie1は前述の通りであり、Lie2はハロ
ゲン原子である。) 一般式(a)の化合物とピペラジンとを−CΧ−供与
試薬の存在下、テトラヒドロフラン、アセトニトリル等
の溶媒中でスキーム(I)と同じ反応条件下で反応させ
て一般式(c)の化合物を製造する。次いで、一般式
(c)の化合物と一般式(d)の化合物とをテトラヒド
ロフラン等の溶媒中で25〜80℃の温度範囲で30分〜20時
間反応させて、一般式(I)の化合物を製造する。
また、一般式(I)の化合物は、次のスキームIIIの
方法で製造することもできる。
(式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、l、m、n、
W、X、Y、Z及びLie1は前述の通りであり、Halはハ
ロゲン原子である。) 一般式(a)の化合物と一般式(e)の化合物及びハ
ロゲン化剤とを反応させて一般式(f)の化合物を製造
する。次いで一般式(f)の化合物を一般式(b)の化
合物と反応させて一般式(I)の化合物を製造する。
一般式(I′)の化合物は、次のスキームIVの方法で
製造することができる。
(式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、l、m、n、
W、X、Y、Z及びLie1は前述の通りである。) 一般式(a′)の化合物と一般式(b)の化合物とを
−CΧ−供与試薬の存在下にテトラヒドロフラン等の溶
媒中で常温で30分〜5時間反応させて、一般式(I′)
の化合物を製造する。
一般式(I)の化合物は、次のスキームVによって製
造することもできる。
(式中、R1、R2、R3、R4、R4、R5、R6、R7、l、m、
n、W、X、Y、Zは前述の通りであり、R8はC1−C5
ルキル又はアリール基であり、Lie3は水素原子のような
離脱基である。) 一般式(g)の化合物と一般式(h)の化合物は、縮
合剤を用いて製造することができる。
上記の反応中で酸性物質が副生する場合は、この酸性
物質を反応系から除去するために塩基生物質を捕捉剤と
して添加することが好ましい。このよう塩基性物質とし
ては、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土金属水酸化
物、アルカリ金属酸化物、アルカリ土金属酸化物、アル
カリ金属炭酸塩、アルカリ土金属炭酸塩、アルカリ金属
重炭酸塩、アルカリ土金属重炭酸塩など、例えば、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水
酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウ
ム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、
炭酸マグネシウム、重炭酸マグネシウム、重炭酸ナトリ
ウム、重炭酸カルシウム等、及び有機アミン類等が挙げ
られる。
一般式(a)の化合物は公知の文献(J.Med.Chem.,19
92,35,3784,3792)に記載されているか又はこれに類似
した方法で製造することができる。
実施例 下記の実施例において、一般式(I)及び(I′)の
化合物を製造する。
(式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、l、m、n、
W、X、Y及びZは前述の通りである。) 実施例1 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメート(0.29g、1.0ミ
リモル)と1−(2−メトキシフェニル)ピペラジン
(0.19g、1.0ミリモル)をテトラヒドロフラン(10ml)
に溶解させ、DBU(0.15g、1.0モル)を加えた後、混合
物を2時間室温で撹拌した。次いで、反応混合物を濃縮
した後クロマトグラフィーで分離して上記の化合物0.33
gを得た。
収率:89%1 H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.17(3H,t,J=7.5Hz),
2.37(3H,s),2.55(2H,q,J=7.5Hz),3.11(4H,t,J=
4.6Hz),3.69(4H,t,J=5.0Hz),3.88(1H,s),3.98(3
H,s),6.89(1H,s),6.94(3H,m),7.05(1H,m),8.21
(1H,s). 元素分析:C21H28N4O3:理論値C 65.60,H 7.34,N 14.57 実験値C 66.10,H 7.25,N 14.57 実施例2 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−フェニルピペ
ラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−フェニル
ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化
合物を得た。
収率:86% 実施例3 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−メトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−メ
トキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:78% 実施例4 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,4−ジメ
トキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,4−
ジメトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例5 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2,4−ジメ
トキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2,4−
ジメトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:77% 実施例6 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−ジメ
トキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5−
ジメトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例7 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,4,5−ト
リメトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,4,5
−トリメトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:52% 実施例8 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−エトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−エ
トキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:78% 実施例9 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−フェノ
キシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−フ
ェノキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例10 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−フェノ
キシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−フ
ェノキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:72% 実施例11 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−フルオ
ロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−フ
ルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:67% 実施例12 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−フルオ
ロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−フ
ルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:81% 実施例13 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−ジフ
ルオロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5−
ジフルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例14 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(α,α,α
−トリフルオロ−m−トリル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(α,
α,α−トリフルオロm−トリル)ピペラジンを実施例
1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:67% 実施例15 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−クロロ
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ク
ロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例16 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロロ
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ク
ロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:84% 実施例17 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2,6−ジク
ロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2,6−
ジクロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:80% 実施例18 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−ジク
ロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5−
ジクロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例19 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2,4−ジク
ロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2,4−
ジクロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:72% 実施例20 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2,4,6−ト
リクロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2,4,6
−トリクロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方
法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:54% 実施例21 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−ブロモ
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ブ
ロモフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:58% 実施例22 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−ブロモ
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ブ
ロモフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:65% 実施例23 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−ブロモ
フェニル)ピペラジン フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−ブ
ロモフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:64% 実施例24 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2,4−ジブ
ロモフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2,4−
ジブロモフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:68% 実施例25 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2,5−ジブ
ロモフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2,5−
ジブロモフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:66% 実施例22 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−トリ
ル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ト
リル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上
記の化合物を得た。
収率:89% 実施例27 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−メチル
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−メ
チルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:87% 実施例28 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2,3−ジメ
チルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2,3−
ジメチルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例29 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−ジメ
チルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5−
ジメチルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:68% 実施例30 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2,6−ジメ
チルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2,6−
ジメチルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:80% 実施例31 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−イソプ
ロピルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−イ
ソプロピルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:68% 実施例32 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−イソプ
ロピルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−イ
ソプロピルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:65% 実施例33 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−ノルマ
ルブチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−ノ
ルマルブチルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方
法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:57% 実施例34 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−アセチ
ルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−ア
セチルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:67% 実施例35 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−ビフェ
ニリル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ビ
フェニリル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応さ
せて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例36 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−ビフェ
ニリル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−ビ
フェニリル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応さ
せて上記の化合物を得た。
収率:81% 実施例37 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−ヒドロ
キシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ヒ
ドロキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:59% 実施例38 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−ヒドロ
キシフェニル)ピペラジン フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ヒ
ドロキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:63% 実施例39 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−ヒドロ
キシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−ヒ
ドロキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:58% 実施例40 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−アセト
キシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−ア
セトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:89% 実施例41 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−アセト
キシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ア
セトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:87% 実施例42 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−ニトロ
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(4−ニ
トロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:70% 実施例43 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−[2−(メチ
ルアミノ)フェニル]ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−[2−
(メチルアミノ)フェニル]ピペラジンを実施例1と同
じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:59% 実施例44 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(1−ナフチ
ル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(1−ナ
フチル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて
上記の化合物を得た。
収率:63% 実施例45 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(1−アント
リル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(1−ア
ントリル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:57% 実施例46 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シ−6−メチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−メ
トキシ−6−メチルフェニル)ピペラジンを実施例1と
同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:67% 実施例47 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シ−5−メチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−メ
トキシ−5−メチルフェニル)ピペラジンを実施例1と
同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:62% 実施例48 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(5−メトキ
シ−2−メチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(5−メ
トキシ−2−メチルフェニル)ピペラジンを実施例1と
同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:66% 実施例49 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(5−クロロ
−2−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(5−ク
ロロ−2−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と
同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例50 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−クロロ
−5−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ク
ロロ−5−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と
同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:70% 実施例51 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロロ
−4−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ク
ロロ−4−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と
同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:62% 実施例52 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−ヒドロ
キシ−4−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ヒ
ドロキシ−4−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例
1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:59% 実施例53 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−アセト
キシ−4−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ア
セトキシ−5−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例
1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:62% 実施例54 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シ−5−フェニルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−メ
トキシ−5−フェニルフェニル)ピペラジンを実施例1
と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:67% 実施例55 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−ヒドロ
キシ−2−メチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ヒ
ドロキシ−2−メチルフェニル)ピペラジンを実施例1
と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:54% 実施例56 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−ヒドロ
キシ−6−メチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ヒ
ドロキシ−6−メチルフェニル)ピペラジンを実施例1
と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:57% 実施例57 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−ヒドロ
キシ−4−メチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ヒ
ドロキシ−4−メチルフェニル)ピペラジンを実施例1
と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:52% 実施例58 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(5−クロロ
−5−メチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(5−ク
ロロ−2−メチルフェニル)ピペラジンを実施例1と同
じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:63% 実施例59 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロロ
−4−フルオロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ク
ロロ−4−フルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と
同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:65% 実施例60 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−メ
トキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例61 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)メチルアミノカルボニル]−4−(2−
フルオロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−[(5−エチル−2−メトキシ−6−
メチルピリジン−3−イル)メチル]カルバメートと1
−(2−フルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同
じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:72% 実施例62 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)メチルアミノカルボニル]−4−(4−
フルオロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−[(5−エチル−2−メトキシ−6−
メチルピリジン−3−イル)メチル]カルバメートと1
−(4−フルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同
じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:63% 実施例63 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)メチルアミノカルボニル]−4−(3−
クロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−[(5−エチル−2−メトキシ−6−
メチルピリジン−3−イル)メチル]カルバメートと1
−(3−クロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:68% 実施例64 1−{[2−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)エチル]アミノカルボニル}−4
−(4−フルオロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−[2−(5−エチル−2−メトキシ−
6−メチルピリジン−3−イル)エチル]カルバメート
と1−(4−フルオロフェニル)ピペラジンを実施例1
と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:65% 実施例65 1−{[2−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)エチル]アミノカルボニル}−4
−(2−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−[2−(5−エチル−2−メトキシ−
6−メチルピリジン−3−イル)エチル]カルバメート
と1−(2−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1
と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:63% 実施例66 1−{[3−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)プロピル]アミノカルボニル}−
4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−[3−(5−エチル−2−メトキシ−
6−メチルピリジン−3−イル)プロピル]カルバメー
トと1−(2−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例
1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:67% 実施例67 1−{[5−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)ペンチル]アミノカルボニル}−
4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−[5−(5−エチル−2−メトキシ−
6−メチルピリジン−3−イル)ペンチル]カルバメー
トと1−(2−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例
1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:52% 実施例68 1−{[7−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)ヘプチル]アミノカルボニル}−
4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−[7−(5−エチル−2−メトキシ−
6−メチルピリジン−3−イル)ヘプチル]カルバメー
トと1−(2−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例
1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:49% 実施例69 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]メチル−4−(2−
メトキシフェニル)ピペラジン: a)N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリ
ジン−3−イル)クロロアセトアミド: クロロ酢酸(1.35g、14.3ミリモル)をテトラヒドロ
フラン20mlに溶解した後、1,1−カルボニルジイミダゾ
ール(2.32g、14.3ミリモル)を加えて室温で1時間撹
拌し、3−アミノ−5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン(2.0g、13.0ミリモル)を添加した。反応
混合物を2時間撹拌した後、反応混合物を濃縮しカラム
クロマトグラフィーにて精製して上記の化合物2.20gを
得た。
収率:73.3%1 H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.17(3H,t),2.39(5H,
m),3.99(3H,s),4.17(2H,s),8.62(1H,s) b)1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピ
リジン−3−イル)アミノカルボニル]メチル−4−
(2−メトキシフェニル)ピペラジン: N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)クロロアセトアミド(0.10g、0.43ミリ
モル)と1−(2−メトキシフェニル)ピペラジン(0.
0091g、0.47ミリモル)をテトラヒドロフラン(5ml)に
溶解してDBU(0.060g、0.43ミリモル)を加えた後、反
応混合物を2時間室温で撹拌した。反応生成物を濃縮し
た後、カラムクロマトグラフィーにて分離して上記の化
合物0.12gを得た。
収率:70% 実施例70 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)]アミノカルボニル]メチル−4−(3
−クロロフェニル)ピペラジン: N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)クロロアセトアミドと1−(3−クロロ
フェニル)ピペラジンを実施例69と同じ方法で反応させ
た上記の化合物を得た。
収率:68% 実施例71 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]メチル−4−(2−
フルオロフェニル)ピペラジン: N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)クロロアセトアミドと1−(2−フルオ
ロフェニル)ピペラジンを実施例69と同じ方法で反応さ
せた上記の化合物を得た。
収率:68% 実施例72 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−ベンジルピペ
ラジン: a)1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピ
リジン−3−イル)アミノカルボニル]4−(4−メト
キシベンジル)ピペラジン: 3−アミノ−5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン(1.06g、6.35ミリモル)をテトラヒドロフラ
ン20mlに溶解した後、1,1−カルボニルジイミダゾール
(1.08g、6.67ミリモル)を加えた。反応混合物を室温
で0.5時間撹拌し、次いでベンジルピペラジン(1.12g、
6.35ミリモル)を加えた。反応混合物を2時間撹拌した
後、濃縮し、クロマトグラフィーにて分離して油状の上
記化合物1.78gを得た。
収率:76%1 H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.16(3H,t),2.36(3H,
s),2.48(4H,t),3.42(4H,s),3.54(2H,t),3.95
(H,s),7.31(5H,s),8.19(1H,s) b)1−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニルピペラジン: 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−ベンジルピ
ペラジン(1.71g、4.61ミリモル)を5%Pd/Cの存在下
にエタノール30mlと氷酢酸10mlの溶液に加え、反応混合
物を水素ガス(40psi)下で4時間撹拌した後、ジクロ
ロメタンで抽出した。混合物を無水硫酸マグネシウムで
乾燥し濾過した後、濃縮してクロマトグラフィーにて分
離し、白色の固体の上記化合物1.2gを得た。
収率:93%1 H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.16(3H,s),2.35(3H,
s),2.48(2H,q),2.94(4H,t),3.52(4H,t),8.02(1
H,s) c)1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピ
リジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−ベンジル
ピペラジン: 1−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)]アミノカルボニルピペラジン(0.16
g、0.57ミリモル)及び塩化ベンジル(0.076g、0.60ミ
リモル)をDMF5ml中にNaHCO3(0.114g、1.36ミリモル)
の存在下に加えた後、反応混合物を90℃で4時間撹拌し
た。反応液を常温に冷却してジクロロメタンで抽出し、
クロマトグラフィーにて分離して上記の化合物0.082gを
得た。
収率39%1 H−NMR(500MHz,CDCl3):δ 1.16(3H,t),2.36(3H,
s),2.48(4H,t),3.42(4H,t),3.54(2H,s),3.95(5
H,s),7.31(5H,s),8.19(1H,s) 実施例73 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−メトキ
シベンジル)ピペラジン: 1−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニルピペラジンと4−メト
キシベンジルクロリドを実施例72と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:42% 実施例74 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シベンジル)ピペラジン: 1−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニルピペラジンと2−メト
キシベンジルクロリドを実施例72と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:47% 実施例75 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(4−フルオ
ロベンジル)ピペラジン: 1−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニルピペラジンと4−フル
オロベンジルクロリドを実施例72と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:52% 実施例76 1−[(2−エトキシ−5−エチル−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−エトキシ−5−エチル−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−メ
トキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例77 1−[(2−エトキシ−5−エチル−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−フルオ
ロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−エトキシ−5−エチル−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−フ
ルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:87% 実施例78 1−[(2−エトキシ−5−エチル−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロロ
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−エトキシ−5−エチル−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ク
ロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:83% 実施例79 1−[(2−エトキシ−5−エチル−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−エトキシ−5−エチル−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−エ
トキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:79% 実施例80 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メト
キシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−
メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:88% 実施例81 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロ
ロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−
クロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:85% 実施例82 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−アセ
トキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−
アセトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:83% 実施例83 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−フル
オロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2−
フルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:72% 実施例84 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−キ
シリル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5
−キシリル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応さ
せて上記の化合物を得た。
収率:78% 実施例85 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−ジ
メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5
−ジメトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方
法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:75% 実施例82 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−ジ
クロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5
−ジクロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例87 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−ヒド
ロキシ−4−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−
ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)ピペラジンを実施
例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例88 1−[(5−エチル−6−メチル−2−フェノキシピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−ヒド
ロキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−フェ
ノキシピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3−
ヒドロキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:72% 実施例89 1−[(5−エチル−6−メチル−2−メチルアミノピ
リジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メ
トキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−メチ
ルアミノピリジン−3−イル)カルバメートと1−(2
−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:73% 実施例90 1−[(5−エチル−6−メチル−2−メチルアミノピ
リジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−
ジメトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−メチ
ルアミノピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3,
5−ジメトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例91 1−[(5−エチル−6−メチル−2−メチルアミノピ
リジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−ク
ロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチル−2−メチ
ルアミノピリジン−3−イル)カルバメートと1−(3
−クロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:79% 実施例92 1−[(5−エチル−6−メチルピリジン−3−イル)
アミノカルボニル]−4−(2−メトキシフェニル)ピ
ペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチルピリジン−
3−イル)カルバメートと1−(2−メトキシフェニ
ル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記
の化合物を得た。
収率:80% 実施例93 1−[(5−エチル−6−メチルピリジン−3−イル)
アミノカルボニル]−4−(3,5−ジメトキシフェニ
ル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−6−メチルピリジン−
3−イル)カルバメートと1−(3,5−ジメトキシフェ
ニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上
記の化合物を得た。
収率:85% 実施例94 1−{[5−エチル−6−メチル−2−(1−ピペラジ
ニル)ピリジン−3−イル]アミノカルボニル}−4−
(3−クロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−{[5−エチル−6−メチル−2−
(1−ピペラジニル)ピリジン−3−イル]カルバメー
トと4−(3−クロロフェニル)ピペラジンを実施例1
と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:87% 実施例95 1−{[5−エチル−6−メチル−2−(4−bocピペ
ラジニル)ピリジン−3−イル]アミノカルボニル}−
4−(3−クロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−{[5−エチル−6−メチル−2−
(4−boc−ピペラジニル)ピリジン−3−イル]カル
バメートと1−(3−クロロフェニル)ピペラジンを実
施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:92% 実施例96 1−{[5−エチル−6−メチル−2−(4−boc−ピ
ペラジニル)ピリジン−3−イル]アミノカルボニル}
−4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−{[5−エチル−6−メチル−2−
(4−boc−ピペラジニル)ピリジン−3−イル]カル
バメートと1−(2−メトキシフェニル)ピペラジンを
実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:94% 実施例97 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノチオカルボニル]−4−(2−メ
トキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)チオカルバメートと1−(2
−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:93% 実施例98 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノチオカルボニル]−4−(3−ク
ロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)チオカルバメートと1−(3
−クロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:88% 実施例99 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノチオカルボニル]−4−(2−フ
ルオロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)チオカルバメートと1−(2
−フルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法
で反応させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例100 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノチオカルボニル]−4−(3,5−
ジメトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)チオカルバメートと1−(3,
5−ジメトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:85% 実施例101 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノチオカルボニル]−4−(3,5−
ジクロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)チオカルバメートと1−(3,
5−ジクロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方
法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:84% 実施例102 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)オキシカルボニル]−4−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)カーボネートと1−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応さ
せて上記の化合物を得た。
収率:72% 実施例103 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)オキシカルボニル]−4−(3−クロロ
フェニル)ピペラジン: フェニル−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)カーボネートと1−(3−クロロ
フェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:74% 実施例104 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)オキシカルボニル]−4−(3,5−ジメ
トキシフェニル)ピペラジン: フェニル−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)カーボネートと1−(3,5−ジメ
トキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:77% 実施例105 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)メチルオキシカルボニル]−4−(2−
メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)メチルカーボネートと1−(2−
メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で
反応させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例106 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)メチルオキシカルボニル]−4−(3−
クロロフェニル−1)ピペラジン: フェニル−(5−エチル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)メチルカーボネートと1−(3−
クロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:79% 実施例107 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−フェニルピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−フェニルピペラジ
ンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得
た。
収率:84% 実施例108 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキシフェニ
ル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(2−メトキシフ
ェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて
上記の化合物を得た。
収率:88% 実施例109 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロロフェニ
ル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(3−クロロフェ
ニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上
記の化合物を得た。
収率:92% 実施例110 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(2−フルオロフェニ
ル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(2−フルオロフ
ェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて
上記の化合物を得た。
収率:79% 実施例111 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−ジフルオロフ
ェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5−ジフルオ
ロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応さ
せて上記の化合物を得た。
収率:87% 実施例112 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(2−ヒドロキシフェ
ニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ヒドロキシ
フェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:85% 実施例113 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(3−ヒドロキシフェ
ニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ヒドロキシ
フェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:78% 実施例114 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(4−ヒドロキシフェ
ニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(4−ヒドロキシ
フェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:72% 実施例115 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(3−アセトキシフェ
ニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(3−アセトキシ
フェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:92% 実施例116 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(4−アセトキシフェ
ニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(4−アセトキシ
フェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:89% 実施例117 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(3−アセトキシ−4
−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(3−アセトキシ
−4−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例118 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−ジメトキシフ
ェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5−ジメトキ
シフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応さ
せて上記の化合物を得た。
収率:88% 実施例119 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(2,3−キシリル)ピ
ペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(2,3−キシリ
ル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記
の化合物を得た。
収率:72% 実施例120 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(3,5−キシリル)ピ
ペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(3,5−キシリ
ル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記
の化合物を得た。
収率:68% 実施例121 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(2,5−キシリル)ピ
ペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(2,5−キシリ
ル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記
の化合物を得た。
収率:72% 実施例122 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(2−ヒドロキシ−4
−メチルフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(2−ヒドロキシ
−4−メチルフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方
法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:77% 実施例123 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(3−ヒドロキシ−4
−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(3−ヒドロキシ
−4−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例124 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(1−ナフチル)ピペ
ラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(1−ナフチル)
ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化
合物を得た。
収率:74% 実施例125 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノカルボニル]−4−(1−アントリル)ピ
ペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)カルバメートと1−(1−アントリ
ル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記
の化合物を得た。
収率:62% 実施例126 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノチオカルボニル]−4−(3−クロロフェ
ニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)チオカルバメートと1−(3−クロロ
フェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応させ
て上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例127 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノチオカルボニル]−4−(3,5−ジクロロ
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)チオカルバメートと1−(3,5−ジク
ロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:82% 実施例128 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノチオカルボニル]−4−(2−メトキシフ
ェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)チオカルバメートと1−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応さ
せて上記の化合物を得た。
収率:70% 実施例129 1−[(5,6−ジメチル−2−メトキシピリジン−3−
イル)アミノチオカルボニル]−4−(3,5−ジメトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5,6−ジメチル−2−メトキシピリ
ジン−3−イル)チオカルバメートと1−(3,5−ジメ
トキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例130 1−[(2−メトキシ−5,6,7−トリヒドロ−1−ピロ
インデン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−
メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシ−5,6,7−トリヒドロ
−1−ピロインデン−3−イル)カルバメートと1−
(2−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:64% 実施例131 1−[(2−メトキシ−5,6,7−トリヒドロ−1−ピロ
インデン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−
クロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシ−5,6,7−トリヒドロ
−1−ピロインデン−3−イル)カルバメートと1−
(3−クロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方
法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:63% 実施例132 1−[(2−メトキシ−5,6,7−トリヒドロ−1−ピロ
インデン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−
フルオロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシ−5,6,7−トリヒドロ
−1−ピロインデン−3−イル)カルバメートと1−
(2−フルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:59% 実施例133 1−[(2−メトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロキノリ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシ−5,6,7,8−テトラヒ
ドロキノリン−3−イル)カルバメートと1−(2−メ
トキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:64% 実施例134 1−[(2−メトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロキノリ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロロ
フェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシ−5,6,7,8−テトラヒ
ドロキノリン−3−イル)カルバメートと1−(3−ク
ロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:69% 実施例135 1−[(2−メトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロキノリ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−フルオ
ロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシ−5,6,7,8−テトラヒ
ドロキノリン−3−イル)カルバメートと1−(2−フ
ルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方法で反
応させて上記の化合物を得た。
収率:70% 実施例136 1−[(5−イソプロピル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−
メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−イソプロピル−2−メトキシ−
6−メチルピリジン−3−イル)カルバメートと1−
(2−メトキシフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:64% 実施例137 1−[(5−イソプロピル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−
クロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−イソプロピル−2−メトキシ−
6−メチルピリジン−3−イル)カルバメートと1−
(3−クロロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ方
法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:63% 実施例138 1−[(5−イソプロピル−2−メトキシ−6−メチル
ピリジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−
フルオロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(5−イソプロピル−2−メトキシ−
6−メチルピリジン−3−イル)カルバメートと1−
(2−フルオロフェニル)ピペラジンを実施例1と同じ
方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:59% 実施例139 1−[(2−メトキシピリジン−3−イル)アミノカル
ボニル]−4−フェニルピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシピリジン−3−イル)
カルバメートと1−フェニルピペラジンを実施例1と同
じ方法で反応させて上記の化合物を得た。
収率:88% 実施例140 1−[(2−メトキシピリジン−3−イル)アミノカル
ボニル]−4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシピリジン−3−イル)
カルバメートと1−(2−メトキシフェニル)ピペラジ
ンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得
た。
収率:86% 実施例141 1−[(2−メトキシピリジン−3−イル)アミノカル
ボニル]−4−(4−メトキシフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシピリジン−3−イル)
カルバメートと1−(4−メトキシフェニル)ピペラジ
ンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得
た。
収率:85% 実施例142 1−[(2−メトキシピリジン−3−イル)アミノカル
ボニル]−4−(3−クロロフェニル)ピペラジン: フェニル−N−(2−メトキシピリジン−3−イル)
カルバメートと1−(3−クロロフェニル)ピペラジン
を実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得
た。
収率:72% 実施例143 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−[(3−プロ
パルギルアミノ)ピリジン−2−イル]ピペラジン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)カルバメートと1−[(3−
プロパルギルアミノ)ピリジン−2−イル]ピペラジン
を実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得
た。
収率:61% 実施例144 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)メチルアミノカルボニル]−4−[(3
−プロパルギルアミノ)ピリジン−2−イル]ピペラジ
ン: フェニル−N−(5−エチル−2−メトキシ−6−メ
チルピリジン−3−イル)メチルカルバメートと1−
[(3−プロパルギルアミノ)ピリジン−2−イル]ピ
ペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合
物を得た。
収率:74% 実施例145 1−{[5−エチル−6−メチル−2(1H)−ピリジノ
ン−3−イル]メチルアミノカルボニル}−4−[(3
−プロパルギルアミノ)ピリジン−2−イル]ピペラジ
ン: フェニル−N−[5−エチル−6−メチル−2(1H)
−ピリジノン−3−イル]メチルカルバメートと1−
[(3−プロパルギルアミノ)ピリジン−2−イル]ピ
ペラジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合
物を得た。
収率:77% 実施例146 1−{[5−エチル−6−メチル−2(1H)−ピリジノ
ン−3−イル]メチルアミノカルボニル}−4−[3−
(ジベンジルアミノ)ピリジン−2−イル]ピペラジ
ン: フェニル−N−[5−エチル−6−メチル−2(1H)
−ピリジノン−3−イル]メチルカルバメートと1−
[3−ジベンジルアミノ)ピリジン−2−イル]ピペラ
ジンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を
得た。
収率:65% 実施例147 1−{[5−イソプロピル−6−メチル−2(1H)−ピ
リジノン−3−イル]メチルアミノカルボニル}−4−
[3−(エチルアミノ)ピリジン−2−イル]ピペラジ
ン: フェニル−N−[5−エチル−6−メチル−2(1H)
−ピリジノン−3−イル]メチルカルバメートと1−
[3−(エチルアミノ)ピリジン−2−イル]ピペラジ
ンを実施例1と同じ方法で反応させて上記の化合物を得
た。
収率:62% 実施例148 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メトキ
シフェニル)ピペラジン塩酸塩: 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(2−メト
キシフェニル)ピペラジン(5.0g、13ミリモル)をジエ
チルエーテル400mlに溶解した後、得られた混合物を塩
化水素ガスで0℃で飽和させ、30分間撹拌し、精製して
上記の化合物を得た。
収率:98% 実施例149 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリジ
ン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロロ
フェニル)ピペラジン塩酸塩: 1−[(5−エチル−2−メトキシ−6−メチルピリ
ジン−3−イル)アミノカルボニル]−4−(3−クロ
ロフェニル)ピペラジンを実施例148と同じ方法で反応
させて上記の化合物を得た。
収率:98% 本発明の化合物の抗癌活性を試験した。本発明の化合
物の抗癌活性の試験は、試験管内(in vitro)法によ
り、5種のヒト腫瘍細胞系(human tumor cell lines)
と2種の白血病腫瘍細胞系(leukemia tumor cell line
s)に対して行った。この試験管内試験(in vitro tes
t)方法は、以下の通りである。
実施例1) *ヒト腫瘍細胞系に対する試験管内抗癌効果 B.実験方法(SRB効力検定法) a.ヒト固形癌細胞系(human solid tumor cell lines)
であるA594(非小肺細胞)、SKMEL−2(黒色腫)、HCT
−15(結腸)、SKOV−3(卵巣)、XF−498(CNS)を10
%FBSを含むRPMI 1640培地を使用して37℃、5%CO2
養器内で培養し、その間、継代を1週間に1〜2回実施
した。細胞培養物を0.25%トリプシン及び3mMのCDTA PB
S(−)の溶液に溶かし、次いで培地に付着していた細
胞を分離した。
b.96−ウェルプレート(well plate)の各ウェルに5×
103〜2×104細胞を加えて37℃、5%CO2培養器内で24
時間培養した。
c.各試料薬物を少量のDMSOに溶かし、試験に規定された
濃度まで培地で希釈し、その後最終DMSO濃度を0.5%未
満に調整した。
d.上記b.項の24時間培養させた各ウェルの培地を吸引し
て除去した。c.項で調製した薬物試料を各ウェルに200
μlずつ加えた後、48時間培養した。薬物を加えた時点
でTz(time zero)プレートを収集した。
e.Tzプレート及びその他のプレートについてSRB効果検
定法のTCAによる細胞固定、0.4%SRB溶液での染色、1
%酢酸での洗浄を行った後、10mMトリス溶液で染料を溶
出させて520nmでOD値を測定した。
C.結果の計算 a.薬物を加えた時点でのSRB蛋白値を求めてタイム−ゼ
ロ値(Tz)とした。
b.薬物を加えなかったウェルのOD値を対照値(C)とし
た。
c.薬物で処理したウェルのOD値を薬物処理試験値(T)
とした。
d.Tz,C及びTから成長促進(growth stimulation)、正
味成長抑制(net growth inhibition)及び正味致死(n
et killing)等の薬物の効果を判断した。
e.T≧Tzの場合はその細胞反応機能を100×(T−Tz)/
(C−Tz)で計算し、T<Tzの場合は100×(T−Tz)/
Tzで計算した。
これらの結果を次の表に示した。
*参考文献 1) P.Skehan,R.Strong,D Scudiero,A.Monks,J.B.Mcm
ahan,D.T.Vistica,J.Warren,H.Bokesh,S.Kenny,and M.
R.Boyd:Proc.Am.Assoc.Cancer,Res.,30,612(1989). 2) L.V.Rubinstein,R.H.Shoemarker,K.D.Paull,R.M.
Simon,S.Tosini,P.Skehan,D.Scudiero,A.Monks and M.
R.Boyd;J.Natl.Cancer,Inst.,82,1113(1990). 3) P.Skehan,R.strong,D.Scudiero,A.Monks,J.B.Mem
ahan,D.T.Vistica,J.Warren,H.Bokesh,S.Kenny and M.
R.Boyd;J.Natl.Cancer Ins.,82,1107(1990). D.結果 本発明の化合物が5種のヒト固形癌細胞系に対して対
照薬物であるシスプラチン(Cisplatin)よりも優れた
抗癌効果を有することが観察された。特に、実施例1、
6、13、16、28、29、38、41、47、48、49、50、55、6
1、91、97、98、100、108、109、111、113、115、118、
119、120、121、126、128、129、144、148、149の化合
物が対照薬物であるシスプラチンより極めて高い抗癌効
果を有する。
実験例2) *動物白血病細胞に対する試験管内(in vitro)抗癌効
果 A.実験材料 腫瘍細胞系:L1210(マウス白血病細胞) P388(マウスリンパ様腫瘍細胞:mouse lymp
hoid neoplasma cell) B.実験方法(染料放出効力検定) 1)10%FBSを含むRPMI 1640培地で培養したL1210及びP
388細胞を1×106細胞/mlの濃度に調節した。
2) 指数投与量(log dose)に希釈した各濃度の試料
薬物を細胞に加え、37℃、50%CO2培養器内で48時間培
養した後、生活細胞数を測定した。生活細胞数はトリン
パンブルーを用いる染料放出実験により測定した。
3) 対照群に比して50%細胞成長抑制を示した各試料
化合物の濃度をIC50とした。その結果を次の表に示し
た。
*参考文献 1) P.Skehan,R.Strong,D.Scudiero,A.Monks,J.B.Mcm
ahan,D.T.Vistica,J.Warren,H.Bokesh,S.Kenny and M.
R.Boyd:Proc.Am.Assoc.Cancer Res.,30,612(1989). 2) L.V.Rubinstein,R.H.Shoemaker,K.D.Paull,R.M.S
imon,S.Tosini,P.Skehan,D.Scudiero,A.Monks,J.Natl.C
ancer Inst.,82,1113(1990). 3) P.Skehan,R.Strong,D.Scudiero,J.B.Mcmanhan,D.
T.Vistica,J.Warren,H.Bokesh,S.Kenny and M.R.Boyd.:
J.Natl.Cancer Inst.,82,1107(1990). C.結果 本発明の化合物のL1210及びP388マウス癌細胞に対す
る抗癌活性を測定した結果、実施例1、6、13、16、2
9、38、41、47、48、49、108、118、120、128、148、14
9の化合物が対照薬物ミトマイシンC(Mytomicin C)と
同等又はそれ以上の抗癌活性を有することがわかった。
試験管内の実験で有効性が測定された試料について、
マウス生体内での抗癌活性を測定した。
実施例3) *マウス白血病P388細胞に対する生体内抗癌効果 A.実験材料 BDFIマウスを使用した。
B.実験方法 1) 6週令BDFIマウス8匹を1群として、DBA/2マウ
スから継代中の白血病P388細胞を各マウスに1×106
胞/0.1mlずつ腹腔内に移植した。
2) 試料薬物をPBSに溶かすか又は0.5%トゥイーン80
に懸濁させて1、5、9日目毎に各規定濃度でマウス腹
腔内に注射した。
3) マウスを毎日観察しながら試験マウスの生存時間
を測定した。各実験群の平均生存時間を計算し、薬物投
与群の平均生存日数が対照群に対して増加した比率、T/
C%を計算して抗癌活性を判定した。
その結果を次の表に示した。
*参考文献 A.Goldin,J.M.Venditti,J.S.MacDonald,F.M.Muggia,
J.E.Henney and V.T.DeVita,:Euro.J.Cancer,17,129(1
981). *マウスP388に対する実験条件 C.結果 P388マウス癌細胞を用いた生体内実験を通して実験
1、6、16、29の化合物に顕著な抗癌効果が観察され
た。
実験例4) *マウス固形癌(mouse solid tumor)であるB16黒色腫
に対する生体内(in vivo)抗癌活性 A.実験材料 BDF1マウスを使用して、C57BL/6マウスにてs.c.で継
代培養しながら実験を行った。
B.実験方法 1)腫瘍(tumor)1gを冷平衡塩溶液(Cold Balanced S
alt Solution)に加えて10mlにした後、均質化した(1
0:1ブライ)。
2)上記(1)項のブライ0.5mlを各BDFIマウスに腹腔
内移植した。
3)生存時間中央値(Median survival time)を測定し
てT/Cが125%より高ければ普通の活性を表し、150%よ
り高ければ顕著な活性を表すものと評価した。その結果
を次の表に示した。
*参考文献 A.Goldin,J.M.Venditti,J.S.Macdonald,F.M.Muggia,J.
E.Henney and V.T.DeVita,Euro.J.Cancer,17,129(198
1). *マウスB16黒色腫に対する実験条件 C.結果 B16マウス黒色腫固形癌(mouse melanoma solid tumo
r)細胞を用いた生体内実験において、実施例6、16等
の化合物に顕著な抗癌活性が観察された。
実験例5) *急性毒性毒性(LD50):リッチフィールド−ウィルコ
クソン法 6週令のICRマウス(雄30±2.0g)に室温23±1℃、
湿度60±5%の条件下で固形飼料及び水を自由に摂取さ
せた。一群6匹ずつからなるマウス群の腹腔内に試料薬
物を投与した。
14日間観察して外見状態と生死の別を記録し、死亡し
た動物を解剖して肉眼的病変を観察した。LD50値をリッ
チフィールド−ウィルコクソン法により計算した。
その結果を次の表に示す。
上記の通り、本発明の化合物は急性毒性においてシス
プラチン(cisplatin)と比較して安全であるとともに
抗癌活性に優れ、投与量の制限、毒性等、従来技術の薬
剤の問題点を解消することができることがわかる。
製剤実験例 錠剤:(実験例1−4) 下記の表に示した成分を用いて通常の錠剤製造方法に
より錠剤(250mg)を製造した。
カプセル(実験例5−8) 下記の表に示した成分を用いて通常のカプセル製造方
法によりカプセル(250mg)を製造した。
注射剤(実施例9−16) 下記の表に示した成分を用いて通常の注射液製造方法
により注射剤(5mlアンプル及びバイアル)を製造し
た。
軟膏(実験例17−20) 下記の表に示した成分を用いて通常の軟膏製造方法に
より軟膏(1g)を製造した。
坐剤(実験例21−24) 下記の表に示した成分を用いて通常の坐剤製造方法に
より坐剤(1g)を製造した。
経口溶液(実験例25−28) 下記の表に示した成分を用いて通常の経口溶液製造方
法により経口溶液(100ml)を製造した。
トローチ(実験例29−32) 下記の表に示した成分を用いて通常のトローチ製造方
法によりトローチ(500mg)を製造した。
フロントページの続き (72)発明者 キム,ジューング−ヨウング 大韓民国 442−373,キュングキ−ド, スウェオン,パルダル−ク,マエタン 3−ドング,シンマエタン エーピーテ ィー.,6−102 (72)発明者 リー,スン−ホワン 大韓民国 459−100,キュングキ−ド, ソングタン,ドッコク−ドング,ダエリ ム エーピーティー.,105−403 (72)発明者 クウォン,ホ−セオク 大韓民国 442−070,キュングキ−ド, スウェオン,パルダル−ク,インキエオ −ドング,989−17 (72)発明者 キム,ビュング−チュル 大韓民国 459−110,キュングキ−ド, ソングタン,ジサン−ドング,アジュー ファースト エーピーティー.,102 −412 (72)発明者 コング,ジャエ−ミエオング 大韓民国 440−320,キュングキ−ド, スウェオン,ジャンガン−ク,イエルジ ェオン−ドング,168−22 (72)発明者 リー,ジャエ−エウング 大韓民国 465−032,キュングキ−ド, ハナム,シンジャング 2−ドング, 390−3 (72)発明者 カング,ドング−ウーク 大韓民国 660−250,キュングサングナ ム−ド,ジンジュ,カングナム−ドン グ,5−2 (56)参考文献 特開 平2−142770(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 31/00 - 31/495 C07D 213/00 - 213/75 C07D 215/00 - 215/22

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I)で表される化合物又はその製
    薬学的に許容しうる酸付加塩。 (式中、R1及びR2は各々水素、C1−C8のアルキル又はC3
    −C8の置換若しくは非置換の3−6員のシクロアルキル
    であり、或はR1とR2が互いに結合して−(CH2−又
    は−(CH2−を形成しており、R3、R4、R5、R6及びR
    7は各々水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1−C4
    の低級アルキルオキシカルボニル、C1−C4の低級アルキ
    ル、C1−C4の低級アルコキシ、アリール、アリールアル
    コキシ、フェノキシ、アセチルオキシ、アセチル、トリ
    フルオロメチル、メチルアミノ、ジベンジルアミノ、エ
    チルアミノ又は不飽和アミノであり、或はR3、R4、R5
    R6及びR7のうち隣り合う2つの基が互いに結合して1,2
    −フェニレン又は2,3−ナフチレンを形成しており、1
    は0〜7の整数であり、m及びnは各々0又は1の整数
    であり、Wは炭素又は窒素であり、Xは酸素、硫黄、置
    換又は非置換のイミノであり、Yはイミノ又は酸素であ
    り、ZはC1−C8のアルコキシ、アリールオキシ、C1−C4
    のアルキルアミン、窒素原子1−5個までを含有する環
    状アミン又はオキソ基である。但し、R1、R2、R3、R4
    R5、R6及びR7はすべてが同時に水素であることはな
    い。)
  2. 【請求項2】Zがオキソ基である一般式(I′)で表さ
    れる請求の範囲1記載の化合物又はその製薬学的に許容
    しうる酸付加塩。 (式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、l、m、n、
    W、Χ及びYは請求の範囲1に記載したと同じ意味を有
    する。)
  3. 【請求項3】活性成分としての一般式(I)の化合物又
    はその製薬学的に許容しうる酸付加塩と、通常の賦形
    剤、結合剤、崩解剤、滑沢剤、溶剤、溶解補助用酸、安
    定化剤、軟膏基剤、pH調節剤及び香料等からなる群から
    選択された1種以上の通常の補助剤とからなる薬剤組成
    物。 (式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、l、m、n、
    W、Χ、Y及びZは請求の範囲1に記載したと同じ意味
    を有する。)
JP8521570A 1995-01-11 1996-01-10 新規ピペラジン誘導体、その製造方法及びそれを含有する組成物 Expired - Lifetime JP2978967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995/399 1995-01-11
KR19950000399 1995-01-11
KR1995/43607 1995-11-24
KR1019950043607A KR0162710B1 (ko) 1995-01-10 1995-11-24 신규 피페라진 유도체 및 그 제조방법
PCT/KR1996/000005 WO1996021648A1 (en) 1995-01-11 1996-01-10 New piperazine derivatives and methods for the preparation thereof and compositions containing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09511764A JPH09511764A (ja) 1997-11-25
JP2978967B2 true JP2978967B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=26630862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8521570A Expired - Lifetime JP2978967B2 (ja) 1995-01-11 1996-01-10 新規ピペラジン誘導体、その製造方法及びそれを含有する組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5780472A (ja)
EP (1) EP0749425A1 (ja)
JP (1) JP2978967B2 (ja)
CN (1) CN1128139C (ja)
AU (1) AU699619B2 (ja)
BR (1) BR9605309A (ja)
CA (1) CA2184919C (ja)
CZ (1) CZ288002B6 (ja)
FI (1) FI963566A (ja)
HU (1) HUP9602489A3 (ja)
NO (1) NO307459B1 (ja)
NZ (1) NZ298499A (ja)
PL (1) PL183865B1 (ja)
RO (1) RO115159B1 (ja)
SK (1) SK282252B6 (ja)
WO (1) WO1996021648A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU226635B1 (en) * 1995-01-23 2009-05-28 Asubio Pharma Co Piperidine and piperazine derivatives, medicines containing them as active ingredient and their use
ATE241600T1 (de) * 1996-06-29 2003-06-15 Samjin Pharm Co Ltd Piperazin-derivate und verfahren zu ihrer herstellung
US6174905B1 (en) 1996-09-30 2001-01-16 Mitsui Chemicals, Inc. Cell differentiation inducer
US6794392B1 (en) 1996-09-30 2004-09-21 Schering Aktiengesellschaft Cell differentiation inducer
KR100420616B1 (ko) * 1996-12-26 2004-05-17 동화약품공업주식회사 신규테레프탈산아미드유도체
CN1129581C (zh) 1998-09-22 2003-12-03 山之内制药株式会社 氰基苯基衍生物
KR100396738B1 (ko) * 1999-03-03 2003-09-03 삼진제약주식회사 피페라진 유도체 및 그 제조방법
NZ523526A (en) 2000-07-20 2004-10-29 Neurogen Corp Diaryl piperazines as capsaicin receptor ligands
DE10035908A1 (de) 2000-07-21 2002-03-07 Asta Medica Ag Neue Heteroaryl-Derivate und deren Verwendung als Arzneimittel
US6432957B1 (en) * 2001-06-29 2002-08-13 Kowa Co., Ltd. Piperazine derivative
JP2005502623A (ja) * 2001-07-02 2005-01-27 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 置換ピペラジンおよびジアゼパン
MXPA04002423A (es) * 2001-10-22 2004-05-31 Pfizer Prod Inc Derivados de piperazina con actividad antagonista del receptor ccr1.
KR20040068240A (ko) * 2001-12-14 2004-07-30 노보 노르디스크 에이/에스 호르몬 민감성 리파아제의 활성을 감소시키기 위한 화합물및 그들의 사용
ES2345044T3 (es) 2002-02-01 2010-09-14 Euro-Celtique S.A. 2-piperazin-piridinas utiles para tratar el dolor.
RS114804A (en) 2002-06-28 2006-12-15 Euro-Celtique S.A. Therapeutic agents useful for treating pain
US7262194B2 (en) 2002-07-26 2007-08-28 Euro-Celtique S.A. Therapeutic agents useful for treating pain
US7157462B2 (en) 2002-09-24 2007-01-02 Euro-Celtique S.A. Therapeutic agents useful for treating pain
AU2004221812B2 (en) * 2003-03-19 2010-02-18 Exelixis Inc. Tie-2 modulators and methods of use
HUE033441T2 (en) * 2004-12-30 2017-11-28 Janssen Pharmaceutica Nv 4- (Benzyl) piperazine-1-carboxylic acid phenylamide derivatives and related compounds as modulators of fatty acid hydrolase (phaha) for the treatment of anxiety, pain and other diseases
KR101063663B1 (ko) * 2005-02-17 2011-09-07 아스텔라스세이야쿠 가부시키가이샤 피리딜 비방향족 질소 함유 헤테로환-1-카르복실산에스테르유도체
PE20070099A1 (es) 2005-06-30 2007-02-06 Janssen Pharmaceutica Nv N-heteroarilpiperazinil ureas como moduladores de la amida hidrolasa del acido graso
EP1923388A4 (en) 2005-08-12 2011-03-09 Takeda Pharmaceutical BRAIN / NERVE CELL PROTECTION AND THERAPEUTIC FOR SLEEP DISORDERS
BRPI0717596B8 (pt) 2006-10-18 2021-05-25 Pfizer Prod Inc compostos de éter biarílico uréia, seu uso e composição farmacêutica que os compreende
WO2008148851A1 (en) 2007-06-08 2008-12-11 Janssen Pharmaceutica N.V. Piperidine/piperazine derivatives
CA2687912C (en) 2007-06-08 2015-11-03 Janssen Pharmaceutica N.V. Piperidine/piperazine derivatives
JO2972B1 (en) 2007-06-08 2016-03-15 جانسين فارماسوتيكا ان. في Piperidine / piperazine derivatives
AU2008258487B2 (en) 2007-06-08 2012-11-15 Janssen Pharmaceutica N.V. Piperidine/piperazine derivatives
MX2010003918A (es) * 2007-10-10 2010-08-04 Takeda Pharmaceutical Compuesto de amida.
PE20100083A1 (es) 2008-06-05 2010-02-17 Janssen Pharmaceutica Nv Combinaciones de drogas que comprenden un inhibidor de dgat y un agonista de ppar
US20120225097A1 (en) 2009-11-12 2012-09-06 Hawryluk Natalie A Piperazinecarboxamide derivative useful as a modulator of fatty acid amide hydrolase (faah)
UA108233C2 (uk) * 2010-05-03 2015-04-10 Модулятори активності гідролази амідів жирних кислот
WO2017083216A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Cyanopyridine derivatives as liver x receptor beta agonists, compositions, and their use
US11970486B2 (en) * 2016-10-24 2024-04-30 Janssen Pharmaceutica Nv Compounds and uses thereof
WO2019084157A1 (en) 2017-10-24 2019-05-02 Yumanity Therapeutics, Inc. COMPOUNDS AND USES THEREOF
WO2022118966A1 (ja) * 2020-12-04 2022-06-09 国立大学法人京都大学 細胞内への核酸分子取り込み促進剤、医薬組成物、及び新規化合物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
OA04700A (fr) * 1973-05-15 1980-07-31 Rhone Poulenc Sa Nouveaux dérivés de la naphtyridine et leur procédé de préparation.
WO1987007895A1 (en) * 1986-06-23 1987-12-30 The Upjohn Company Androstane-type and cortical aminoesters
US4960776A (en) * 1987-01-28 1990-10-02 A. H. Robins Company, Inc. 4-aryl-N-(alkylaminoalkyl, heterocyclicamino and heterocyclicamino)alkyl)-1-piperazinecarboxamides
JPH02142770A (ja) * 1988-11-25 1990-05-31 Shigeki Shin ピペラジン系誘導体
JPH03141258A (ja) * 1989-10-25 1991-06-17 Kowa Co 新規なピペラジン誘導体
DE4216364A1 (de) * 1991-12-14 1993-11-25 Thomae Gmbh Dr K Neue Pyridylderivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5196428A (en) * 1992-04-03 1993-03-23 Bristol-Myers Squibb Company Imidazo[4,5-b]qinolinyl oxy alkyl ureas

Also Published As

Publication number Publication date
US5780472A (en) 1998-07-14
HUP9602489A2 (en) 1997-08-28
FI963566A0 (fi) 1996-09-10
SK88996A3 (en) 1997-05-07
CZ296096A3 (en) 1997-02-12
HU9602489D0 (en) 1996-11-28
AU699619B2 (en) 1998-12-10
BR9605309A (pt) 1997-10-14
NO307459B1 (no) 2000-04-10
NO963792L (no) 1996-11-11
SK282252B6 (sk) 2001-12-03
NZ298499A (en) 1998-01-26
PL183865B1 (pl) 2002-07-31
NO963792D0 (no) 1996-09-10
AU4400796A (en) 1996-07-31
CN1128139C (zh) 2003-11-19
CA2184919C (en) 2000-03-14
CN1145620A (zh) 1997-03-19
RO115159B1 (ro) 1999-11-30
PL316613A1 (en) 1997-01-20
CZ288002B6 (cs) 2001-03-14
JPH09511764A (ja) 1997-11-25
FI963566A (fi) 1996-09-10
HUP9602489A3 (en) 1998-01-28
EP0749425A1 (en) 1996-12-27
CA2184919A1 (en) 1996-07-18
WO1996021648A1 (en) 1996-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2978967B2 (ja) 新規ピペラジン誘導体、その製造方法及びそれを含有する組成物
KR100396738B1 (ko) 피페라진 유도체 및 그 제조방법
JP3032303B2 (ja) ピペラジン誘導体及びその製造方法
DE2341753A1 (de) Neue thiazolderivate
DE69908371T2 (de) Thioethergruppen enthaltende distamycin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als antitumormittel
DE69922378T2 (de) Oxidierte sulfurierte distamycinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als antitumormittel
JP5330377B2 (ja) 3,4−ジヒドロキナゾリン誘導体
BR112020014421A2 (pt) compostos de alquinileno substituídos como agentes anticâncer
JP4204980B2 (ja) 9−アミノアクリジン誘導体及びその製造方法
KR0162710B1 (ko) 신규 피페라진 유도체 및 그 제조방법
KR100395143B1 (ko) 9-아미노아크리딘 유도체 및 그 제조방법
EP1521748A1 (de) Neue anthracen-derivate und deren verwendung als arzneimittel
RU2126001C1 (ru) Производные пиперазина и фармацевтическая композиция на их основе
KR100197111B1 (ko) 신규 피페라진 유도체 및 그 제조방법
KR100204319B1 (ko) 신규 피페라진 유도체 및 그 제조방법
US6620936B2 (en) 9-aminoacridine derivatives and process for the preparation thereof
KR100222106B1 (ko) 피페라진 n-옥사이드 유도체
KR100204318B1 (ko) 신규 피페라진 유도체 및 그 제조방법
KR100204320B1 (ko) 신규 피페라진 유도체 및 그 제조방법
KR20000059356A (ko) 피페라진 유도체 및 그 제조방법
KR20000059570A (ko) 피페라진 유도체 및 그 제조방법
KR20000060059A (ko) 피페라진 유도체 및 그 제조방법
KR20000061873A (ko) 피페라진 유도체 및 그 제조방법
DE10232525A1 (de) Neue Anthracen-Derivate und deren Verwendung als Arzneimittel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term