JPH03141258A - 新規なピペラジン誘導体 - Google Patents

新規なピペラジン誘導体

Info

Publication number
JPH03141258A
JPH03141258A JP1276086A JP27608689A JPH03141258A JP H03141258 A JPH03141258 A JP H03141258A JP 1276086 A JP1276086 A JP 1276086A JP 27608689 A JP27608689 A JP 27608689A JP H03141258 A JPH03141258 A JP H03141258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
lower alkyl
formula
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1276086A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shibuya
公幸 渋谷
Yoshio Takahashi
良男 高橋
Seiichi Sato
精一 佐藤
Hiromichi Shigyo
洋陸 執行
Tomio Ota
大田 富夫
Yasuyoshi Uchida
康美 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP1276086A priority Critical patent/JPH03141258A/ja
Publication of JPH03141258A publication Critical patent/JPH03141258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なピペラジン誘導体に関する。
現在、抗不整脈剤としては、シソピラミド、プロ力イン
アミド、メキシレチン等が使用されている。シソピラミ
ドは、抗コリン作用に基づくと考えられる口渇、床間、
便秘、めまい、嘔吐等の副作用があり、また心筋に対す
る抑制作用があり投与の際に注意が必要である。プロカ
インアミドは、抗コリン作用、心筋低下作用、血圧降下
等の副作用を惹起すことが知られている。さらにメキシ
レチンは、消化器系及び精神神経系に対する副作用の発
現率が高く、中枢神経系に対する作用を有することが報
告されている。本発明者らは、新規な抗不整脈剤を開発
する目的で研究を進めた結果、本発明を完成した。
本発明は、−設入 (2 (式中R,は水素原子、低級アルキル基、低級アルコキ
シ基、トリフルオロメチル基、ピロリジノエトキシ基、
R2は低級アルキル基で置換されていてもよいイミダゾ
リル基又はピリジル基、低級アルコキシカルボニル基で
置換されていてもよいピリジンカルボニル基、Aは直鎖
状又は分枝状低級アルキレン基、Bは水酸基、ニトロキ
シ基、ヒドロキシカルボニル基もしくは低級アルコキシ
カルボニル基で置換されていてもよい低級アルキル基、
フェノキシカルボニル基、フェニル基もしくはフェノキ
シ基で置換されていてもよいヒドロキシ低級アルキル基
又は置換−CH2−−CO−1−CO−CH= CH−
又は−CD−C)I=CH−C)I 2−1nは0〜3
の整数を示し、個々のZは同一でも異なっていてもよく
、水酸基、低級アルキル基又はフェニル置換低級アルコ
キシ基を意味する)で表わされるピペラジン誘導体及び
その酸付加塩である。
式Iの化合物は抗不整脈作用及び冠血流増加作用を併有
し、従来の抗不整脈剤に比べて毒性が低く、副作用が少
ないばかりでなく、患者に安全な抗不整脈剤として有用
である。
式lの化合物の置換基R1のための低級アルキル基、低
級アルコキシ基及びAのための低級アルキレン基は炭素
数1〜5の直鎖又は分枝の基である。
R2のイミダゾリル基又はピリジル基は水酸基又は低級
アルキル基により置換されていてもよく、またピリジン
カルボニル基は低級カルボキシカルボニル基で置換され
ていてもよい。
式Iの化合物は例えば下記の方法で製造できる。
製法1 設入 一般式 1<2 (式中R1及びR2は前記の意味を有する)で表わされ
るアニリン体を一般式 (式中R3、R2は前記の意味を有し、Xはハロゲン原
子を示す)で表わされる了ニリン誘導体を一般式 (式中Bは前記の意味を有する)で表わされるモノ置換
ピペラジンと反応させることにより製(式中A及びBは
前記の意味を有し、Yは水素原子、アンモニウム塩又は
アルカリ金属塩を示す)で表わされる化合物と反応させ
ることにより製造できる。
製法3 八が分枝アルキレン基である式■の化合物は、例えば一
般式 R2 (式中R1及びR2は前記の意味を有し、A′は鎖中の
任意の位置に二重結合を有する炭素数2〜5のアルキル
基を示す)で表わされる化合物を、一般式 (式中Bは前記の意味を有する)で表わされるモノ置換
ピペラジンと反応させることにより製造できる。
目的化合物(I)の置換基の種類により、製法1〜3を
適宜選択して使用することができる。
製法1において、式■と式■の化合物の反応は、例えば
テトラヒドロフラン中でトリエチルアミンの存在下に、
室温で10時間攪拌することにより容易に進行する。
製法2において、式■と式■の化合物の反応は、例えば
テトラヒドロフラン中でWSC又はDCCを縮合剤とし
て用い、室温で10時間攪拌することにより容易に進行
する。
WSC:1−エチル−3−3−ジメチルアミノプロピル
)カルボジイミド・HCI (国産化学社製) DCC:N、N’ −ジシクロへキシルカルボジイミド (日本ファインケミカル社製) 製法3において、式■′と式■の化合物の反応は、例え
ばエタノール中、炭酸カリウムの存在下に10時間加熱
還流することにより進行する。
目的化合物(I)において、記号Bのベンジル基等の保
護基は、通常用いられる接触還元等の脱保護反応により
除去できる。また、ニトロエステル体は、水酸基を通常
用いられるニトロエステル化反応、例えば、硝酸銀を用
いる方法、水酸基をメシル化、トシル化した後、テトラ
ブチルアンモニウムナイトレート等を用いる方法により
製造できる。
式Iの化合物は常法により酸付加塩とすることができる
。酸付加塩としては塩酸、硫酸等の無機酸塩、クエン酸
、シュウ酸、酒石酸等の有機酸塩があげられる。
本発明化合物(I)は、副作用が極めて少なく、マウス
のクロロホルム誘導不整脈、イヌのウアバイン誘導不整
脈等に対し強い抑制作用を有し、かつ冠血流増加作用を
有することから、新しい抗不整脈剤として有用である。
毒性はマウス経口投与での死亡発現用量試験結果から、
200〜3 D Omg/kgである。
実験例1 クロロホルム誘発不整脈に対する作用 体重20〜25gのマウス1群10匹を用い、クロロホ
ルムを吸入させ、呼吸停止を??1!認したのち、心電
図(第二誘導)をメモリーオシロスコープ(日本光電社
製VC−10)及ヒリニアコーダ(渡辺測器社製WTR
331)で記録した。
心室性細Th (VF)の発現の有無を心電図より判定
した。被検薬物は30mg/kgをクロロホルム吸入2
0分前に経口投与した。その結果を心室性細動の抑制率
で、第1表に示す。
第  1  表゛ 被験薬物番号は製造側番号を示す。
a)は未測定を意味する。
実験例2 ウワバイン不整脈に対する作用 体重8〜19kgの雄性雑種成犬を麻酔し、入玉呼吸下
に背位に固定し、血圧、心拍数及び第■誘導心電図(三
栄測器社製RA−101を使用)を測定した。ウワバイ
ンを初回40μg/kl、静脈内投与し、30分後に2
0μg/kg、さらに持続性の心室性不整脈が得られる
まで15分間隔で10μg/kgを累積的に投与した。
心室白勅能の検討は、Roberts等の方法(J、P
harmacol、 [!xp、 Ther、  11
7.374〜384.1 !l 56 )に準じて、右
頚部迷走神経末梢端を電気刺激装置(日本光電社製MS
B−3R)を用いて、0、/l 〜1.OV、 1 ミ
’J秒、20Hz+7)矩形波で10秒間刺激した。刺
激電圧は洞調律が消失しない範囲で、洞性徐脈が最大と
なるように設定した。
持続的な不整脈出現10分後に迷走神経を刺激し2、徐
脈が起こらないことを確認したのち、大腿静脈より被検
薬物を0.5mg/kg/分の速度で持続注入した。投
与後、1分毎に迷走神経を刺激し期外収縮の抑制の有無
を観察した。同時に、心室性不整脈としてR波の逆転を
指標として、心電図の正常リズムへの回復の有無につい
て観察した。抗不整脈作用の判定は、正常側調律が回復
し、迷走神経刺激を行っても期外収縮が誘発されない場
合を完全抑制とした。完全抑制に要した用量を第2表に
示す。
第  2  表 実験例3 冠血流量に対する作用 雑種成犬(体重的10kg)を用い、ベンドパルビター
ル麻酔し、人工呼吸下に、左開胸手術を施し、冠状動物
左回旋枝に非観血型プローブを装着した。冠血流量は電
磁流歪計で測定した。
被検薬物は1 mg / kgを静脈注射した。その結
果を、投与前の血流量からの増加率として第3表に示す
第  3  表 I!AW例1 2’−(IH−2−イミダゾリル)−5′メ  ト キ
 シ − 2−[4−(2,3,4−)  リ メ  
トキシベンジル)ピペラジニル〕アセトアニリド;3塩
酸塩1水和物 1)  )リメタジジンの遊離塩基520 mgのテト
ラヒドロフラン5d溶液にトリエチルアミン0、3 m
f2を加え、氷水冷却下にブロム酢酸エチル0、24 
rnlのテトラヒドロフラン3ml溶液を滴下する。室
温に戻し15時間攪拌後析出した不溶物を濾去し、濾液
を濃縮する。
飽和炭酸水素す) Uラムを加え、酢酸エチルで抽出し
、抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸す) IJウ
ムで乾燥後、溶媒留去すると、黄色油状物としてN′−
エトキシカルボニルメチル−N−(2,3,4−)リメ
トキシベンゼン)ピペラジン647mg(収率)94.
2%が得られる。
2)得られた化合物をメタノール2mlに溶解し、1規
定水酸化ナトリウム2rn1.を加え、室温で1時間攪
拌する。溶媒を留去して得た残留物をイオン交換水に溶
解し、ダウエックス50(H”)(ダウケミカル社製)
4−に吸着させ、5%アンモニア水で溶出する。
溶出液を減圧乾固後、エタノールで3回共沸すると淡黄
色結晶として、2−[4−(2,3゜4−トリメトキシ
ベンジル)ピペラジニル]酢酸アンモニウム塩488m
g(収率8 L 8 )が得られる。
3) 得られたアンモニウム塩のテトラヒドロフランl
、 ? d溶液を2−イミダゾリル−5−メトキシアニ
リン285 mgのテトラヒドロフラン0、9 mf溶
液に滴下後、” w s c”494 mgを加え、室
温で一夜攪拌した。溶媒留去後、得られた残留物をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィで分離精製すると、淡黄
色油状物327mg(収率43.5%)が得られる。
これをメタノールに溶解し、6規定塩酸−ジオキサン溶
液0.65 rnlを加え減圧乾固し、メタノール−エ
チルエーテルを用いて再結晶すると、融点191〜19
6℃、淡黄色粒状物として標記の化合物が296mg(
収率32.5%)が得られる。
元素分析値: C26H33NSO5・38CI・H2
OとしてHN 計算値(%)    50.13  6,15  11
.24測定値(%)   50.35  5.76  
11.29Mass (m/z)   :    49
5   (M”) 96 H’−NMRa   CD、00.   :3.53〜
3.76(88 3,92(6H,s。
4.05   (3)1.s。
4.24    (2H,s。
4.4 7   (2H,s  。
6.86〜7.74(5H 7,64(28,s。
製造例2〜11 0    (N)ICO) 、m  X Pip−H) −OCH3X2) OCH3) −N H[:OCll2) N  Ctla  Ph (OCH3) 3)、m、芳
香族H) 1 m、 H) 製造例1と同様にして下記の化合物を製造した。
製造例18 2−[4−(2−ヒドロキシベンジル)ピペラジニル〕
−57−メトキシ−2’−(2−ピリジル)アセトアニ
リド 1)  5−メトキシ−2−(2−ピリジル)−アニリ
ンとトリエチルアミンの1.1〜1.3当量モルをテト
ラヒドロフランに溶解し、水塩冷却下にブロム酢酸ブロ
マイド1.1〜1.3当量モルのテトラヒドロフラン溶
液を加え、10分間攪拌する。
これにN−(2−ベンジルオキシ)ベンジルピペラジン
1当量モルをトリエチルアミン1.3〜3当債モルを加
え、室温で一夜攪拌する。溶媒を留去し、炭酸水素ナト
リウム水を加え、酢酸エチルで抽出し乾燥後溶媒を留去
して得られる粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィで分離精製すると、油状物として、2−〔4(2−
ベンジルオキシベンジル)ピペラジニル〕−5′−メト
キシ−2’ −(2−ピペリジル)アセトアニリドが収
率64.5%である。
2)得られたベンジルオキシ体480mgを酢酸3、5
 rdに溶解し、酸化パラジウム96mj!を加え60
℃で接触還元した。反応終了後触媒をろ去し、溶媒を留
去後、残留物に炭酸す) IJウム水を加えて酢酸エチ
ルで抽出する。乾燥後、溶媒を留去して粗生成物317
 mgを得た。シリカゲルクロマトグラフィに付しクロ
ロホルム−メタノール100対1で溶出させて、黄色油
状物として標記化合物220mg(収率55.4 )を
得る。
Mass (m/z)   :  418.332.3
021 6 6 9    (NHCO) H’−N M Rδ  0口C1,; 2、60   (8N 、br、  e 、  Pip
−tl )3、2 0   (2f(Ss  、  N
HCO[:H,)3.77   (2HXs 、  N
−CH2pH−OH)3.90   (311、s 、
  O’CH3)6.75〜8.85(芳香族H) 製造例19〜23 製造例18と同様にして下記の化合物を製造した。
製造例34 5′−メトキシ−2’ −(2−ピリジル)3−(4−
(2,3,4−)リメトキシベンジル)ピペラジニルコ
ブチルアニリド・2塩酸塩5−メトキシ−2−(2−ピ
リジル)アニリンにクロトン酸クロリドを反応させて得
られる5′−メトキシ−2’ −(2−ピリジル)−ク
ロトノイルアニリド157 mgと、N−(2,3゜4
−トリメトキシベンジル)ピペラジン297II1gの
エタノール137m1溶液に炭酸カリウム122mgを
加え、−夜船熱還流した。溶媒を留去し、残留物をクロ
ロホルムに溶解し、不溶物をろ去する。溶媒を留去して
得られる残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィに
付し、クロロホルム−メタノール50対1を用いて精製
すると、標記の化合物の遊離塩基228mg(収率72
.9%)が得られる。
これを常法により二塩酸塩としメタノールエーテルから
再結晶すると、融点207〜209℃(分解)の微黄色
粉末として標記化合物が得られた。
元素分析値: C3,H3,N405−211CIとし
てHN 計算値(%)   59J1  6.64  9.22
測定値(%’)   58,96  6.65  9.
16IRv二’、、cm−’:  1690   (N
HCO)H’−N M Rδ D20:

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1は水素原子、低級アルキル基、低級アルコ
    キシ基、トリフルオロメチル基、ピロリジノエトキシ基
    、R_2は低級アルキル基で置換されていてもよいイミ
    ダゾリル基又はピリジル基、低級アルコキシカルボニル
    基で置換されていてもよいピリジンカルボニル基、Aは
    直鎖状又は分枝状低級アルキレン基、Bは水酸基、ニト
    ロキシ基、ヒドロキシカルボニル基もしくは低級アルコ
    キシカルボニル基で置換されていてもよい低級アルキル
    基、フェノキシカルボニル基、フェニル基もしくはフェ
    ノキシ基で置換されていてもよいヒドロキシ低級アルキ
    ル基又は置換基▲数式、化学式、表等があります▼を示
    し、ここにWは直接結合、 −CH_2−、−CO−、−CO−CH=CH−又は−
    CO−CH=CH−CH_2−、nは0〜3の整数を示
    し、個々のZは同一でも異なっていてもよく、水酸基、
    低級アルキル基又はフェニル置換低級アルコキシ基を意
    味する)で表わされるピペラジン誘導体及びその酸付加
    塩。
JP1276086A 1989-10-25 1989-10-25 新規なピペラジン誘導体 Pending JPH03141258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276086A JPH03141258A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 新規なピペラジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276086A JPH03141258A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 新規なピペラジン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03141258A true JPH03141258A (ja) 1991-06-17

Family

ID=17564608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1276086A Pending JPH03141258A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 新規なピペラジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03141258A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996021648A1 (en) * 1995-01-11 1996-07-18 Samjin Pharmaceutical Co., Ltd. New piperazine derivatives and methods for the preparation thereof and compositions containing the same
WO2000006550A1 (fr) * 1998-07-31 2000-02-10 Nippon Soda Co., Ltd. Composes phenylazole, procede de production desdits composes et medicaments pour le traitement de l'hyperlipidemie
WO2001046200A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Astrazeneca Ab Novel piperidine and piperazine derivatives
WO2001062744A3 (en) * 2000-02-22 2002-02-07 Cv Therapeutics Inc Substituted piperazine compounds
US6451798B2 (en) 2000-02-22 2002-09-17 Cv Therapeutics, Inc. Substituted alkyl piperazine derivatives
US6552023B2 (en) 2000-02-22 2003-04-22 Cv Therapeutics, Inc. Aralkyl substituted piperazine compounds
WO2003086401A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-23 Cv Therapeutics, Inc. Use of ranolazine for the preparation of a medicament for the treatment of arrhythmias
US6638970B2 (en) 2000-02-22 2003-10-28 Cv Therapeutics, Inc. Substituted alkylene diamine compounds
US6677336B2 (en) 2000-02-22 2004-01-13 Cv Therapeutics, Inc. Substituted piperazine compounds
JP2004513097A (ja) * 2000-10-17 2004-04-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多剤耐性を治療するための置換複素環式化合物
JP2006510670A (ja) * 2002-12-05 2006-03-30 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 置換ヘテロ環化合物
US7026321B2 (en) 2003-01-17 2006-04-11 Cv Therapeutics, Inc. Substituted heterocyclic compounds
JP2006514066A (ja) * 2003-01-03 2006-04-27 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 置換ヘテロ環化合物
US7208496B2 (en) 2003-06-23 2007-04-24 Cv Therapeutics, Inc. Substituted heterocyclic compounds
US8153793B2 (en) 2005-09-27 2012-04-10 Shionogi & Co., Ltd. Sulfonamide derivative having PGD2 receptor antagonistic activity

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996021648A1 (en) * 1995-01-11 1996-07-18 Samjin Pharmaceutical Co., Ltd. New piperazine derivatives and methods for the preparation thereof and compositions containing the same
AU753360B2 (en) * 1998-07-31 2002-10-17 Nippon Soda Co., Ltd. Phenylazole compounds, process for producing the same and drugs for hyperlipemia
WO2000006550A1 (fr) * 1998-07-31 2000-02-10 Nippon Soda Co., Ltd. Composes phenylazole, procede de production desdits composes et medicaments pour le traitement de l'hyperlipidemie
WO2001046200A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Astrazeneca Ab Novel piperidine and piperazine derivatives
CN1330657C (zh) * 1999-12-22 2007-08-08 阿斯特拉曾尼卡有限公司 哌啶和哌嗪衍生物
US6552023B2 (en) 2000-02-22 2003-04-22 Cv Therapeutics, Inc. Aralkyl substituted piperazine compounds
WO2001062744A3 (en) * 2000-02-22 2002-02-07 Cv Therapeutics Inc Substituted piperazine compounds
US6451798B2 (en) 2000-02-22 2002-09-17 Cv Therapeutics, Inc. Substituted alkyl piperazine derivatives
US6638970B2 (en) 2000-02-22 2003-10-28 Cv Therapeutics, Inc. Substituted alkylene diamine compounds
US6677336B2 (en) 2000-02-22 2004-01-13 Cv Therapeutics, Inc. Substituted piperazine compounds
US6852723B2 (en) 2000-02-22 2005-02-08 Cv Therapeutics, Inc. Aralkyl substituted piperazine compounds
JP2007211009A (ja) * 2000-02-22 2007-08-23 Cv Therapeutics Inc 置換ピペラジン化合物
JP2004513097A (ja) * 2000-10-17 2004-04-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多剤耐性を治療するための置換複素環式化合物
EP2198866A1 (en) * 2002-04-04 2010-06-23 Gilead Palo Alto, Inc. Use of ranolazine for the preparation of a medicament for the treatment of arrhythmias
EP1930007A1 (en) * 2002-04-04 2008-06-11 Cv Therapeutics, Inc. Use of ranolazine for the preparation of a medicament for the treatment of arrhythmias
WO2003086401A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-23 Cv Therapeutics, Inc. Use of ranolazine for the preparation of a medicament for the treatment of arrhythmias
US7125876B2 (en) 2002-12-05 2006-10-24 Cv Therapeutics, Inc. Substituted heterocyclic compounds
JP2006510670A (ja) * 2002-12-05 2006-03-30 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 置換ヘテロ環化合物
JP2006514066A (ja) * 2003-01-03 2006-04-27 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 置換ヘテロ環化合物
US7205303B2 (en) 2003-01-03 2007-04-17 Cv Therapeutics, Inc. Substituted heterocyclic compounds
US7026321B2 (en) 2003-01-17 2006-04-11 Cv Therapeutics, Inc. Substituted heterocyclic compounds
US7208496B2 (en) 2003-06-23 2007-04-24 Cv Therapeutics, Inc. Substituted heterocyclic compounds
US8153793B2 (en) 2005-09-27 2012-04-10 Shionogi & Co., Ltd. Sulfonamide derivative having PGD2 receptor antagonistic activity
JP5114202B2 (ja) * 2005-09-27 2013-01-09 塩野義製薬株式会社 Pgd2受容体アンタゴニスト活性を有するスルホンアミド誘導体
US8993763B2 (en) 2005-09-27 2015-03-31 Shionogi & Co., Ltd. Sulfonamide derivative having PGD2 receptor antagonistic activity
US9440938B2 (en) 2005-09-27 2016-09-13 Shionogi & Co., Ltd. Sulfonamide derivative having PGD2 receptor antagonistic activity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3850941A (en) 2-alkyl-3-acylpyrazolo(1,5-a)pyridines
JPH03141258A (ja) 新規なピペラジン誘導体
EP0113778B1 (en) Aryl substituted aminomethyl benzene derivatives useful as antiarrhythmic agents
JPH062739B2 (ja) 医薬用組成物
EP0482939A1 (en) Isoquinolinone derivative
EP0162102B1 (en) 5-heteroarylimidazol-2-ones
JP2651043B2 (ja) ジフェニルメチルピペラジン誘導体
EP0539153B1 (en) Acridine derivative as therapeutic agent
IE841873L (en) Quinoline carboxylic acids and derivatives
EP0257864B1 (en) Antiarrhythmic agents
PT754682E (pt) Derivado de aminostilbazol e medicamento
JP2577222B2 (ja) 新規な置換アニリド誘導体
CA2179264C (en) 6-(2-imidazolinylamino)quinoline compounds useful as alpha-2 adrenoceptor agonists
EP3517537A1 (en) Deuterated derivative of l-tetrahydropalmatine and medical use thereof
NO150734B (no) Fremgangsmaate ved produksjon av olje eller gass gjennom en broenn som strekker seg gjennom en olje- eller gassholdig formasjon
US4880821A (en) α-nitroalkylnitrobenzenesulfonamides
US4897423A (en) Dinitrobenzenesulfonamides
EP0105458B1 (en) Alpha-aryl-alpha-pyridylalkanoic acid derivatives, process for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
JPH04500506A (ja) Acat酵素をブロックするのに有効な二価リガンド類
EP0194665A1 (en) beta-Adrenergic receptor agonist alkylaminoalkyl pyridinemethanol derivatives
EP0124208B1 (en) Quinoline derivatives
US4988735A (en) Ethylene diamine active cardiovascular therapy
EP0335408A2 (en) Substituted benzene derivatives, processes for their production and antitumour compositions containing them
US4666924A (en) Certain pyridyl substituted aminomethyl benzene derivatives having anti-arrhythmic activity
JPS61233678A (ja) ベンジルピペラジン誘導体