JP2922139B2 - Icソケット - Google Patents

Icソケット

Info

Publication number
JP2922139B2
JP2922139B2 JP7239527A JP23952795A JP2922139B2 JP 2922139 B2 JP2922139 B2 JP 2922139B2 JP 7239527 A JP7239527 A JP 7239527A JP 23952795 A JP23952795 A JP 23952795A JP 2922139 B2 JP2922139 B2 JP 2922139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
terminal
holding
substrate
holding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7239527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0982853A (ja
Inventor
等 松永
かおり 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNITEKUNO KK
Original Assignee
YUNITEKUNO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNITEKUNO KK filed Critical YUNITEKUNO KK
Priority to JP7239527A priority Critical patent/JP2922139B2/ja
Priority to US08/705,210 priority patent/US5742171A/en
Priority to DE19638402A priority patent/DE19638402C2/de
Priority to TW086100182A priority patent/TW379286B/zh
Publication of JPH0982853A publication Critical patent/JPH0982853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922139B2 publication Critical patent/JP2922139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フラットパッケー
ジタイプのIC(半導体集積回路)を着脱自在に保持す
るソケットに関し、特に、バーンインテスト(burn-in
test)やハンドラテストに用いて好適なICソケットに
関する。
【0002】
【従来の技術】半導体製品のみならず、ほとんどの製品
の故障率は、出荷直後と製品寿命が尽きる頃の双方で高
く、その間の安定期では低いことが知られている。この
傾向を時間的に見ると、あたかもバスタブ(浴槽)の形
に似ていることから「バスタブ曲線」と呼ばれている。
バーンインテストは、このバスタブ曲線理論を利用して
行われるもので、100゜C以上の高温下でICを動作
させ、ボーダーライン付近の故障しかかっているものを
短時間に見つけて、スクリーニング(除去)するという
出荷検査技法の一つである。
【0003】この種のテストでは、バーンインボードと
呼ばれる専用のボードに数十個のICをセットし、一度
に多数のボードを高温チャンバーに入れて動作試験を行
うが、ボードにセットしたICは、試験後に簡単に取り
外せなければならない為、ここに、着脱自在なICソケ
ットが必要になる。図3は従来の着脱自在なICソケッ
トの概略図である。1はフラットパッケージタイプ(足
1aの先がフラットなパッケージ)のICであり、この
IC1を位置合わせして、ソケット本体2の凹部3に装
着し、図示を略した手段によって、IC1を適度な力で
上から押さえつけることにより、バーンインボードへの
セットを行う。
【0004】凹部3の底には、IC1の足1aの先に接
触する端子群4が設けられており、この例では、IC1
が四つの側面に足1aを出すクワッド(quad)タイプで
あるため、端子群4は四つ設けられている。但し、うち
二つは凹部3の壁に隠れて見えない。図4は端子群4の
要部詳細図である。端子群4は多数個の金属端子5を等
ピッチに並べて構成されており、各々の金属端子5は、
IC1の足1aの先が接触する接触部5aと、この接触
部5aを弾性的に保持する梁部5bと、凹部3の底に着
座する基部5cと、凹部3の底を突き抜けるピン5dと
を一体的に形成している。
【0005】ピン5dの先端を図示を略したバーンイン
ボードのホール穴に挿入し、はんだ付けしてICソケッ
ト2とボードとを固定する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来のICソケットにあっては、金属端子5の接触部5
aとピン5dとの間が一体化しているうえ、ピン5dの
先端をボードにはんだ付けしていたため、例えば、金属
端子5に疲労、破損又は変形等の不良を生じた場合に
は、その数がたった一つであってもICソケット全体が
使用不能になるという問題点があった。しかも、バーン
インボードではICソケットの搭載数が数十個にも及
び、そのうち上記のような条件のICソケットが多く発
生した場合、ボード全体を破棄しなければならない為、
きわめて不経済であった。
【0007】そこで本発明は、不良の金属端子を交換で
きるようにし、以て経済性を大幅に改善することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、表面に配線
がされている基板上で用いられるICソケットであっ
て、ICの足の先と前記基板上の前記配線とを接続する
金属端子と、前記金属端子をその一端を前記基板との間
に挟む如く保持すると共に前記基板の前記表面に載せら
れる第1の保持手段と、前記第1の保持手段を前記基板
上で位置決めして保持すると共に前記基板の前記表面に
載せられる第2の保持手段と、を備えることによって達
成できる。
【0009】本発明では、一つ又はいくつかの金属端子
が不良になった場合、その不良端子を含む第1の保持手
段を、第2の保持手段から取り外して交換する。したが
って、不良の金属端子を交換できる為、たった一つの金
属端子が不良になった場合でもICソケット全体が使用
不能となる従来技術に比べ、大幅な経済性の改善が図ら
れる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。図1、図2は本発明に係るICソケッ
トの一実施例を示す図であり、パッケージの四つの側面
からリード・ピン(本明細書では「足」と言う)が出る
クワッドタイプのICへの適用例である。
【0011】図1において、10はソケット本体であ
り、ソケット本体10には、上面開放の凹部11が形成
されている。凹部11の底面には、さらに一段深い四つ
の穴12〜15が掘られており、これらの穴12〜15
は、四つの端子群16〜19を収容できる適切な開口形
状を有している。四つの端子群16〜19は、すべて同
一構成であり、代表して図面右上の端子群16で説明す
ると、略L字状に曲げたその先端を、ICの足の先に接
触する接触部16aとするn本の金属端子16bと、金
属端子16bのピッチ及び絶縁性を保ちながら同端子1
6bの根元を上下から挟み込んで一体的に保持するベー
ス部16cとを備える。nはICの一つの側面の足の本
数に相当する数である。したがって、ベース部16c
は、ICの側面単位に金属端子16bをグループ化して
保持する「第1の保持手段」としての機能を有してい
る。
【0012】ここで、ベース部16cの平面形状は長方
形である。今、その長手方向の長さをDa、短手方向の
長さ(幅)をDbとすると、Daは穴12の一辺(凹部
11の壁に接する辺)の長さDa′に略等しく、また、
Dbは同一辺と交わる二つの辺の長さDb′に略等し
い。したがって、端子群16を穴12に入れた場合に
は、穴12の三辺(Da′の一辺とDb′の二辺)によ
って、ベース部16cの各辺がしっかりと保持され、し
かも、穴12(及び13〜15)の位置と端子群16
(及び17〜19)の位置は密接に関係し、その位置
は、図示を略した装着対象のICの種類に応じて決めら
れる為、この穴12(及び13〜15)は、発明の要旨
に記載の「第2の保持手段」としての機能を有してい
る。
【0013】20は四つの端子群16〜19を押さえつ
けるための押さえ部材であり、この押さえ部材20の外
形は、ソケット本体10の凹部11の内形と略一致して
いる。四つの端子群16〜19を穴12〜15に装着し
た後、この押さえ部材20を凹部11に入れ、ビス等で
ソケット本体10に固定すると、押さえ部材20の底面
によって四つの端子群16〜19の各々のベース部16
cの上面が押さえつけられる。なお、図1では、ICを
押さえつけるための手段(又は機構)を省略している。
【0014】図2は端子群16(又は17〜19)の好
ましい断面図である。IC21の足21aの先が接触す
る接触部16aを有する金属端子16bは、先にも述べ
たように、ベース部16cによって上下からサンドイッ
チ状に挟み込まれているが、信号のやり取りや電源の供
給経路を確保するには、例えば、金属端子16bの後端
を折り返し、その折り返し部分16dを、ソケット本体
若しくはプリントボード上のパターン配線22に接触さ
せればよい。
【0015】このような構成によれば、例えば、疲労、
破損又は変形等によって一つの金属端子16bが不良と
なった場合には、押さえ部材20を取り外し、不良の金
属端子16bを含む特定の端子群(便宜的に端子群1
6)だけを交換すればよい為、ICソケット全体が使用
不能になるという無駄がない。したがって、ICソケッ
トよりもはるかに安価な端子群16を交換部品として供
給すればよく、きわめて経済性に優れたICソケットを
提供することができ、特に、バーンインテストの大幅な
コスト低下を図ることができるという格別な効果が得ら
れる。
【0016】また、金属端子16bの長さや本数又はピ
ッチ等を変えることによって、異なる種類のICをカバ
ーすることができ、ある程度の汎用性を持つICソケッ
トとすることもできる。なお、本明細書では着脱自在な
ICソケットの用途としてバーンインテストを例にした
が、これは最も経済効果の大きい例を示したに過ぎず、
他の用途を排除するものではない。また、ICのタイプ
としてクワットタイプ(四つの側面から足が出るもの)
を例にしたが、端子群の数や位置を調節すれば、二つの
側面から足が出るタイプ(例えば、デュアルインタイ
プ)にも適用できる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、不良の金属端子を交
でき、たった一つの金属端子が不良になった場合でもI
Cソケット全体が使用不能となる従来技術に比べて、大
幅な経済性の改善を図ることができるという有利な効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の概略組み立て図である。
【図2】一実施例の端子群の好ましい断面図である。
【図3】従来例の概略外観図である。
【図4】従来例の端子群の要部詳細図である。
【符号の説明】
10:ソケット本体 12〜15:穴(第2の保持手段) 16a:接触部 16b:金属端子 16c:ベース部(第1の保持手段) 21:IC 21a:足(リード・ピン)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 23/32 H01R 33/76

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面に配線がされている基板上で用いられ
    るICソケットであって、 ICの足の先と前記基板上の前記配線とを接続する金属
    端子と、 前記 金属端子をその一端を前記基板との間に挟む如く
    持すると共に前記基板の前記表面に載せられる第1の保
    持手段と、 前記第1の保持手段を前記基板上で位置決めして保持す
    と共に前記基板の前記表面に載せられる第2の保持手
    段と、を備えたことを特徴とするICソケット。
JP7239527A 1995-09-19 1995-09-19 Icソケット Expired - Fee Related JP2922139B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7239527A JP2922139B2 (ja) 1995-09-19 1995-09-19 Icソケット
US08/705,210 US5742171A (en) 1995-09-19 1996-08-29 Test device for multi-contact integrated circuit
DE19638402A DE19638402C2 (de) 1995-09-19 1996-09-19 Prüfvorrichtung für einen Mehrkontakt-Chip
TW086100182A TW379286B (en) 1995-09-19 1997-01-09 A test socket of a test device for testing a multi-contact integrated circuit and a test device including the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7239527A JP2922139B2 (ja) 1995-09-19 1995-09-19 Icソケット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03588899A Division JP3315088B2 (ja) 1999-02-15 1999-02-15 Icソケット構造及びic装着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0982853A JPH0982853A (ja) 1997-03-28
JP2922139B2 true JP2922139B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=17046133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7239527A Expired - Fee Related JP2922139B2 (ja) 1995-09-19 1995-09-19 Icソケット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5742171A (ja)
JP (1) JP2922139B2 (ja)
DE (1) DE19638402C2 (ja)
TW (1) TW379286B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181149B1 (en) 1996-09-26 2001-01-30 Delaware Capital Formation, Inc. Grid array package test contactor
US6064218A (en) * 1997-03-11 2000-05-16 Primeyield Systems, Inc. Peripherally leaded package test contactor
DE19741352C2 (de) * 1997-09-19 1999-09-30 Mci Computer Gmbh Testsockel zum Testen von Anschlußbeinchen aufweisenden IC-Bauelementen
US6107812A (en) * 1998-03-05 2000-08-22 International Business Machines Corporation Apparatus and method for testing integrated circuit components of a multi-component card
KR100333526B1 (ko) * 1998-10-10 2002-04-25 정운영 테스트 소켓 및 소켓용 콘택 핀 제조방법
DE19852442C2 (de) * 1998-11-13 2001-10-31 Texas Instruments Deutschland Vorrichtung zum Testen oberflächenmontierbarer integrierter Schaltungen
JP2002093541A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Miyazaki Oki Electric Co Ltd Icソケット
US8337217B2 (en) * 2011-03-29 2012-12-25 Digi International Inc. Socket for surface mount module
US10794933B1 (en) 2013-03-15 2020-10-06 Johnstech International Corporation Integrated circuit contact test apparatus with and method of construction
EP2866036B1 (en) * 2013-10-28 2016-08-10 Multitest elektronische Systeme GmbH Screwless contact spring exchange
US11002760B1 (en) 2017-02-06 2021-05-11 Johnstech International Corporation High isolation housing for testing integrated circuits
CN110109004A (zh) * 2019-06-10 2019-08-09 成都鸿芯光电通信有限公司 一种多触点定位测试装置
MX2023003686A (es) 2020-10-02 2023-05-03 Johnstech Int Corporation Carcasa con capacidad antideslizamiento.

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4547031A (en) * 1984-06-29 1985-10-15 Amp Incorporated Chip carrier socket and contact
US4866374A (en) * 1984-10-12 1989-09-12 Daymarc Corporation Contactor assembly for testing integrated circuits
DE3741827A1 (de) * 1987-12-10 1989-06-22 Adtec Soft Und Hardware Entwic Vorrichtung zum verbinden eines steckersockels mit mehreren inneren kontaktfahnen mit einem testgeraet
US4962356A (en) * 1988-08-19 1990-10-09 Cray Research, Inc. Integrated circuit test socket
US5166609A (en) * 1990-05-24 1992-11-24 Tektronix, Inc. Adapter and test fixture for an integrated circuit device package
JPH05121595A (ja) * 1991-04-25 1993-05-18 Toshiba Chem Corp Icソケツトのソケツト本体の製造方法
JPH05343142A (ja) * 1992-06-02 1993-12-24 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> Icソケット
JP2586939Y2 (ja) * 1992-11-27 1998-12-14 株式会社エンプラス Icソケット
US5302853A (en) * 1993-01-25 1994-04-12 The Whitaker Corporation Land grid array package
US5410258A (en) * 1993-10-01 1995-04-25 Db Design Group, Inc. Self-guiding receptacle for a semiconductor test socket
US5451165A (en) * 1994-07-27 1995-09-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Temporary package for bare die test and burn-in

Also Published As

Publication number Publication date
DE19638402C2 (de) 1999-04-01
DE19638402A1 (de) 1997-03-20
TW379286B (en) 2000-01-11
US5742171A (en) 1998-04-21
JPH0982853A (ja) 1997-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2908747B2 (ja) Icソケット
JP2922139B2 (ja) Icソケット
US5978229A (en) Circuit board
JP2006222084A (ja) ソケットコネクタ
JPH11185911A (ja) Icパッケージ測定用ソケット
JP3315088B2 (ja) Icソケット構造及びic装着方法
US5795164A (en) Assembled printed circuit board
JPH08105934A (ja) Icのバーンイン装置
JPH10213624A (ja) バーンイン方法及びバーンイン装置
JPH11102756A (ja) Icソケットの取付装置
KR200147597Y1 (ko) 테스트 지그
JPH04199556A (ja) ピングリッドアレイ形icパッケージ
KR0131748Y1 (ko) 반도체 소자의 소켓장치
JPH0658987A (ja) バーンイン基板
JP2001007166A (ja) 光源ガイド付きプローブカード
KR20000016127A (ko) 반도체 패키지 및 디바이스 소켓_
JP2001004661A (ja) 光源内蔵プローブカード
JP3608258B2 (ja) プリント基板実装構造および実装方法
JPH04306578A (ja) 電子デバイスソケットとそれを実装した回路基板
JP2639342B2 (ja) 電子部品搭載用パッド並びにパッド及び電子部品の検査方法
JPH0734377B2 (ja) Icソケット
JPH04316391A (ja) 電子部品の基板実装構造
JPH06201770A (ja) 半導体装置の測定用プローブボード
KR19990003962U (ko) 반도체소자 검사용 소켓 어셈블리
JPH04292886A (ja) プロービングソケット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees