JP2906368B2 - 化粧品収納容器 - Google Patents

化粧品収納容器

Info

Publication number
JP2906368B2
JP2906368B2 JP6901591A JP6901591A JP2906368B2 JP 2906368 B2 JP2906368 B2 JP 2906368B2 JP 6901591 A JP6901591 A JP 6901591A JP 6901591 A JP6901591 A JP 6901591A JP 2906368 B2 JP2906368 B2 JP 2906368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
locking
hinge member
main body
container main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6901591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584115A (ja
Inventor
神保圭治
橋本四郎
佐藤多門
小島銃二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKUSU KOGYO KK
Kanebo Ltd
Nippon Hatsujo KK
Takeuchi Industry Co Ltd.
Original Assignee
OKUSU KOGYO KK
Kanebo Ltd
Nippon Hatsujo KK
Takeuchi Industry Co Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKUSU KOGYO KK, Kanebo Ltd, Nippon Hatsujo KK, Takeuchi Industry Co Ltd. filed Critical OKUSU KOGYO KK
Priority to JP6901591A priority Critical patent/JP2906368B2/ja
Publication of JPH0584115A publication Critical patent/JPH0584115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2906368B2 publication Critical patent/JP2906368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファンデーション等の化
粧品を収納する、一般にコンパクトと称される化粧品収
納容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコンパクトはファンデーションが
収納される収納容器本体と、この収納容器本体にヒンジ
部材を介して取付けられた該収納容器本体の開口部を開
閉する内壁面に鏡が取付けられた開閉蓋と、この開閉蓋
の開放端部寄りのほぼ中央部に形成された係合孔と、こ
の係合孔と対応する部位の前記収納容器本体に形成され
た該係合孔と着脱可能に係合する操作片を有するフック
とから構成されている。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】従来のコンパクトは
一方の手で収納容器本体を支持し、他方の手の親指を除
く指先でヒンジ部材を有する後方を支持した後、親指で
操作片を操作してフックの係合孔との係合を解除すると
ともに、該親指を上方にスライドさせて開閉蓋の開放端
部を押えて上方に回動させ、開閉蓋を開放しなければな
らない。
【0004】このため、親指で操作片を操作してフック
の係合孔との係合を解除した場合、開閉蓋が自動的にわ
ずかに開放し、操作片の操作を解除しても再びフックと
係合孔とが係合しないように開閉蓋をわずかに上方へ押
し上げるヒンジ部材を用いなければならず、コスト高に
なるとともに、取付けに手数がかかるという欠点があっ
た。
【0005】また、操作片を操作しても開閉蓋が開放し
ないヒンジ部材を用いた場合には、一方の手の親指で操
作片を操作するとともに、他方の手の親指で開閉蓋の開
放端部を押えて上方へ押し上げる操作をしなければなら
ず、その操作がしずらく、面倒であるという欠点があっ
た。
【0006】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
一方の手で収納容器本体を支持するとともに、該支持す
る一方の手で操作片を操作することにより、係止片と係
合片との係合を解除し、開閉蓋を所定位置まで自動的に
開放できる、開閉蓋の開放操作が容易な化粧品収納容器
を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は長方形皿状の収納容器本体と、この収納容
器本体内に嵌合固定されたファンデーション収納室およ
びパフ収納室を形成する枠体と、この枠体の後端部寄り
に取付けられた該枠体の一方の先端部寄りの部位の角部
に回動可能に取付けられたアーム、このアームの先端部
に一体成形された前記枠体のほぼ中央先端部の係止片挿
入溝より上方に突出する係止片、前記アームの後端部寄
りの部位に取付けられた前記収納容器本体のほぼ中央側
面の操作片挿入溝より外方へ突出する操作片、この操作
片を常時外方へ突出するように前記アームを付勢する付
勢スプリングとからなる解放機構と、前記収納容器本体
の上部を覆う内壁面に鏡が固設された開閉蓋と、この開
閉蓋の先端部寄りのほぼ中央部に形成された前記係止片
と着脱可能に係合する係合片と、前記開閉蓋の後端部寄
りのほぼ中央部に形成された非真円形状の軸挿入孔を有
する前記収納容器本体の後部中央部の軸受挿入溝内に挿
入される軸受と、この軸受の軸挿入孔内に回動不能に挿
入された外周部が非真円形状の筒状の中央ヒンジ部材、
この中央ヒンジ部材の両端部に外方へ突出するように形
成された外周部が真円形状の筒状の左右の嵌合片、この
左右の嵌合片にそれぞれ回動可能に嵌合された前記中央
ヒンジ部材側の部位を除く外周部に係止片をそれぞれ有
する左右のヒンジ部材、一端が前記左右の嵌合片のいず
れか一方の端部に形成した係止部に係止され、他端が前
記左右のヒンジ部材のいずれか一方の内壁面に形成され
た係止部と係止されるトーションバー、前記左右の嵌合
片と前記左右のヒンジ部材間に充填されたグリースとか
らなるヒンジ部材と、このヒンジ部材の左右のヒンジ部
材を前記収納容器本体と枠体との間に回動不能に取付け
る左右の係止金具と、この左右の係止金具をそれぞれ前
記収納容器本体に係止させる該収納容器本体に形成され
た左右の係止片とで化粧品収納容器を構成している。
【0008】上記のように構成された化粧品収納容器
は、開閉蓋で収納容器本体を覆い、係合片を係止片に係
合させ収納状態にする。この状態でヒンジ部材のトーシ
ョンバーに弾性力が付与された状態となる。開閉蓋を開
放する場合には、収納容器本体を支持する手で側面に位
置する操作片を押込みする操作することにより、係合片
と係止片との係合が解除され、ヒンジ部材のトーション
バーに付与された弾性力によって開閉蓋を所定位置まで
自動的に開放する。
【0009】
【実施例】以下、図面に示す実施例により、本発明を詳
細に説明する。図1ないし図16の実施例において、1
は金属材で形成された長方形皿状の収納容器本体で、こ
の収納容器本体1の上部周縁部にはフランジ部2が形成
されるとともに、一側面のほぼ中央部には操作片挿入溝
3が、後部のほぼ中央部には軸受挿入溝4が形成されて
いる。
【0010】5は前記収納容器本体1の前部寄りの部位
の底面に形成された多数個の空気流通孔である。6は前
記収納容器本体1の後部寄りの部位の底面に形成された
押出しピン挿入孔である。7、7は前記収納容器本体1
の軸受挿入溝4の両端部に後でカシメられる左右の係止
片である。
【0011】8は前記収納容器本体1内に嵌合固定され
る金属材あるいは合成樹脂材で成型された枠体で、この
枠体8は前記収納容器本体1内にファンデーション収納
室9およびパフ収納室10を形成する枠体本体11と、
この枠体本体11の先端部のほぼ中央部に形成された係
止片挿入溝12と、前記枠体本体11の後端部のほぼ中
央部に形成された軸受挿入溝13と、前記枠体本体11
の一方の先端部寄りの部位の角部に後端部が該枠体本体
11の後端部寄りに固定されて回動可能に取付けられた
アーム14、このアーム14の先端部に一体成型された
前記係止片挿入溝12より上方へ突出する係止片15、
前記アーム14の後端部寄りの部位に取付けられた前記
収納容器本体1の操作片挿入溝3より外方に突出する操
作片16、この操作片16が常時外方へ突出するように
前記アーム14を付勢する前記枠体本体11のファンデ
ーション収納室9とパフ収納室10とを形成する部材に
取付けられた付勢スプリング17とからなる解放機構1
8とから構成されている。
【0012】19は前記収納容器本体1の開口部を開閉
可能に覆うことのできる開閉蓋で、この開閉蓋19の後
部ほぼ中央部には前記収納容器本体1および枠体8の軸
受挿入溝4、13内へ挿入される非真円形状の軸挿入孔
20が形成された軸受21が一体成型されるとともに、
前部ほぼ中央部には前記係止片15と着脱可能に係合す
る係合片22が形成されている。23は前記開閉蓋19
の内壁面に固定された鏡である。
【0013】24は中央部が前記開閉蓋19に取付けら
れ、両端部が前記収納容器本体1と枠体8とに取付けら
れたヒンジ部材で、このヒンジ部材24は図9ないし図
12に示すように、前記開閉蓋19の軸挿入孔20内に
回動不能に挿入されるように外周部が非真円形状の筒状
の中央ヒンジ部材25と、この中央ヒンジ部材25の両
端部に外方へ突出するように一体成型された外周部が真
円形状の筒状の左右の嵌合片26、27と、この左右の
嵌合片26、27の先端部寄りの外周部および後端部寄
りの外周部にそれぞれ形成された嵌合凹部28、28お
よび嵌合突部29、29と、前記中央ヒンジ部材25の
右側の端部より外方へ突出させたストッパー片30と、
前記左右の嵌合片26、27にそれぞれ回動可能に嵌合
された前記中央ヒンジ部材25側の部位を除く外周部に
係止片31、31をそれぞれ有する左右のヒンジ部材3
2、33と、この左右のヒンジ部材32、33の先端部
寄りの内壁面および内奥部寄りの内壁面にそれぞれ形成
された前記係合突部29、29および嵌合凹部28、2
8と嵌合する嵌合凹部34、34および係合突部35、
35と、前記右のヒンジ部材33の内奥部に形成された
係止部36と、前記右のヒンジ部材33の前記中央ヒン
ジ部材25側の端部に形成された前記ストッパー片30
が入り込み、所定角度だけ回動させる案内溝37と、前
記左の嵌合片26の端部に形成された係止部38と、こ
の係止部38に一端が係止され、他端が前記右のヒンジ
部材33の係止部36に係止された針金状のスプリング
材をリング状に折曲げたトーションバー39と、前記左
右の嵌合片26、27と前記左右のヒンジ部材32、3
3との間に充填されたグリース40、40とから構成さ
れている。
【0014】41、42は前記ヒンジ部材24の左右の
ヒンジ部材32、33をそれぞれ回動不能に支持する左
右の係止金具で、この左右の係止金具41、42は対称
形状で、図13および図14に示すように左右のヒンジ
部材32、33をそれぞれ回動不能に支持する支持部4
3と、この支持部43と一体成型された前記収納容器本
体1と前記枠体8とに取付けられる取付け部44とから
構成されている。
【0015】上記構成の化粧品収納容器45は、開閉蓋
19の軸受21の軸挿入孔20にヒンジ部材24の中央
ヒンジ部材25が位置するように取付ける。しかる後、
左右のヒンジ部材32、33に左右の係止金具41、4
2の支持部43、43を支持させる。
【0016】次に収納容器本体1の軸受挿入溝4内に左
右の係止金具41、42が取付けられたヒンジ部材24
を位置させ、収納容器本体1の左右の係止片7、7をカ
シメて左右の係止金具41、42を係止させる。しかる
後、収納容器本体1内に解放機構18を備えた枠体8を
嵌合固定して組立てを完了する。
【0017】使用する場合には、ファンデーション収納
室9内にファンデーション46が充填された皿部材47
を収納するとともに、パフ収納室10内にパフ48が収
納される。
【0018】開閉蓋19を回動させて収納容器本体1の
開口部を覆うように閉じると、係止片15と係合片22
とが係合し、開閉蓋19の閉蓋状態を保つ。この時、ヒ
ンジ部材24の中央ヒンジ部材25が所定角度回動する
ため、図16に示すようにトーションバー39には弾性
力が付与された状態となる。
【0019】開閉蓋19を開放する場合には、収納容器
本体1を一方の手で持ち、該手で操作片16を押込む
と、係止片15が移動して係合片22との係合状態が解
除されるため、トーションバー39に付与された弾性力
によって図15に示すように開閉蓋19が自動的に開放
する。この時、ヒンジ部材24に充填されたグリース4
0、40によって、急激に開放するのを防止されるた
め、ゆっくりとしたスピードで開放される.
【0020】なお、前記本発明の実施例では長方形状の
化粧品収納容器について説明したが本発明はこれに限ら
ず、正方形状、円形状の化粧品収納容器にも同様に実施
することができる。
【0021】
【本発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発
明にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0022】(1)ヒンジ部材のトーションバーによっ
て開閉蓋を閉蓋状態にすると該トーションバーに弾性力
を付与することができる。したがって、収納容器本体の
側面に位置する操作片を操作して係止片と係合片との係
合状態を解除すると、開閉蓋の閉蓋状態時にトーション
バーに付与された弾性力によって、開閉蓋を自動的に開
放することができる。
【0023】(2)ヒンジ部材に充填されたグリースに
よって、開閉蓋の開放時に開閉蓋が急激に開放するのを
防止してゆっくりとしたスピードで開放することができ
る。
【0024】(3)収納容器本体の側面に位置する操作
片を操作することにより、係止片と係合片との係合状態
を解除することができる。したがって、収納容器本体を
持つ一方の手だけによって開閉蓋の開放を行なうことが
できる。
【0025】(4)ヒンジ部材の左右のヒンジ部材を左
右の係止金具によって収納容器本体と枠体とに固定的に
取付けることができるので、ビスや溶接等を用いること
なく取付けることができ、容易にヒンジ部材を取付ける
ことができる。
【0026】(5)構造が簡単であるので、容易に製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す開蓋状態の斜視図。
【図2】本考案の一実施例を示す開蓋状態の平面図。
【図3】図2の側面図。
【図4】図2の4−4線に沿う断面図。
【図5】図2の5−5線に沿う拡大断面図。
【図6】図2の6−6線に沿う拡大断面図。
【図7】解放機構の説明図。
【図8】係止部と係合部との関係を示す説明図。
【図9】ヒンジ部材の説明図。
【図10】ヒンジ部材の側面図。
【図11】図10の11−11線に沿う断面図。
【図12】ヒンジ部材の平面図。
【図13】係止金具の斜視図。
【図14】係止金具の平面図。
【図15】開閉蓋の開放状態のトーションバーの説明
図。
【図16】開閉蓋の閉蓋状態のトーションバーの説明
図。
【符号の説明】
1:収納容器本体 2:フランジ部 3:操作片挿入溝、 4:軸受挿入
溝、 5:空気流通孔、 6:押出しピン
挿入孔、 7:係止片、 8:枠体、 9:ファンデーション収納室、 10:パフ収納
室、 11:枠体本体、 12:係止片挿入
溝、 13:軸受挿入溝、 14:アーム、 15:係止片、 16:操作片、 17:付勢スプリング、 18:解放機構、 19:開閉蓋、 20:軸挿入孔、 21:軸受、 22:係合片、 23:鏡、 24:ヒンジ部
材、 25:中央ヒンジ部材、 26:左の嵌合
片、 27:右の嵌合片、 28:嵌合凹部、 29:嵌合突部、 30:ストッパー
片、 31:係止片 32:左のヒンジ
部材、 33:右のヒンジ部材、 34:嵌合凹部、 35:嵌合突部、 36:係止部、 37:案内溝、 38:係止部、 39:トーションバー、 40:グリース、 41:左の係止金具、 42:右の係止金
具、 43:支持部、 44:取付け部、 45:化粧品収納容器、 46:ファンデー
ション、 47:皿部材、 48:パフ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本四郎 東京都墨田区東向島6−60−19 (72)発明者 佐藤多門 東京都江東区亀戸5−21−17毛利ハイツ (72)発明者 小島銃二 神奈川県愛甲郡愛川町中津字桜台4056番 地日本発条株式会社内 (56)参考文献 実開 平1−76707(JP,U) 実開 平1−91413(JP,U) 実開 昭62−182115(JP,U) 実開 平4−60107(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A45D 33/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長方形皿状の収納容器本体と、この収納
    容器本体内に嵌合固定されたファンデーション収納室お
    よびパフ収納室を形成する枠体と、この枠体の後端部寄
    りに取付けられた該枠体の一方の先端部寄りの部位の角
    部に回動可能に取付けられたアーム、このアームの先端
    部に一体成形された前記枠体のほぼ中央先端部の係止片
    挿入溝より上方に突出する係止片、前記アームの後端部
    寄りの部位に取付けられた前記収納容器本体のほぼ中央
    側面の操作片挿入溝より外方へ突出する操作片、この操
    作片を常時外方へ突出するように前記アームを付勢する
    付勢スプリングとからなる解放機構と、前記収納容器本
    体の上部を覆う内壁面に鏡が固設された開閉蓋と、この
    開閉蓋の先端部寄りのほぼ中央部に形成された前記係止
    片と着脱可能に係合する係合片と、前記開閉蓋の後端部
    寄りのほぼ中央部に形成された非真円形状の軸挿入孔を
    有する前記収納容器本体の後部中央部の軸受挿入溝内に
    挿入される軸受と、この軸受の軸挿入孔内に回動不能に
    挿入された外周部が非真円形状の筒状の中央ヒンジ部
    材、この中央ヒンジ部材の両端部に外方へ突出するよう
    に形成された外周部が真円形状の筒状の左右の嵌合片、
    この左右の嵌合片にそれぞれ回動可能に嵌合された前記
    中央ヒンジ部材側の部位を除く外周部に係止片をそれぞ
    れ有する左右のヒンジ部材、一端が前記左右の嵌合片の
    いずれか一方の端部に形成した係止部に係止され、他端
    が前記左右のヒンジ部材のいずれか一方の内壁面に形成
    された係止部と係止されるトーションバー、前記左右の
    嵌合片と前記左右のヒンジ部材間に充填されたグリース
    とからなるヒンジ部材と、このヒンジ部材の左右のヒン
    ジ部材を前記収納容器本体と枠体との間に回動不能に取
    付ける左右の係止金具と、この左右の係止金具をそれぞ
    れ前記収納容器本体に係止させる該収納容器本体に形成
    された左右の係止片とからなることを特徴とする化粧品
    収納容器。
JP6901591A 1991-03-08 1991-03-08 化粧品収納容器 Expired - Fee Related JP2906368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6901591A JP2906368B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 化粧品収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6901591A JP2906368B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 化粧品収納容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0584115A JPH0584115A (ja) 1993-04-06
JP2906368B2 true JP2906368B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=13390344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6901591A Expired - Fee Related JP2906368B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 化粧品収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2906368B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4627162B2 (ja) 2004-07-26 2011-02-09 エム・エフ・ヴィ株式会社 容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584115A (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2906368B2 (ja) 化粧品収納容器
JPS6310086Y2 (ja)
JP3062628B2 (ja) 化粧品収納容器
JP2976997B2 (ja) 化粧品収納容器
JPH0744246Y2 (ja) 化粧品収納容器
JP2594549Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0711695Y2 (ja) 化粧品収納容器
JP2572984Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6216972Y2 (ja)
JPH0752645Y2 (ja) コンパクト容器
JP2572997Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0443130Y2 (ja)
JPH0323139Y2 (ja)
JPS6213523Y2 (ja)
JP2584781Y2 (ja) コンパクト容器
JP2999384B2 (ja) 化粧料容器
JPH062Y2 (ja) 化粧品収納容器
JP3616412B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP3676461B2 (ja) コンパクト容器
JPS635603Y2 (ja)
JPH0240893Y2 (ja)
JPH064809Y2 (ja) 薄型コンパクト容器
JP2545011Y2 (ja) コンパクト
JP2580851Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0328807Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees