JP2843799B2 - 耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2843799B2
JP2843799B2 JP8350959A JP35095996A JP2843799B2 JP 2843799 B2 JP2843799 B2 JP 2843799B2 JP 8350959 A JP8350959 A JP 8350959A JP 35095996 A JP35095996 A JP 35095996A JP 2843799 B2 JP2843799 B2 JP 2843799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin composition
thermoplastic resin
chemical resistance
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8350959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1036620A (ja
Inventor
キム・スン・クック
チョイ・ジン・ワァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIICHI MOSHOKU KK
Original Assignee
DAIICHI MOSHOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIICHI MOSHOKU KK filed Critical DAIICHI MOSHOKU KK
Publication of JPH1036620A publication Critical patent/JPH1036620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843799B2 publication Critical patent/JP2843799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes
    • C08F279/04Vinyl aromatic monomers and nitriles as the only monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/18Homopolymers or copolymers of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は耐薬品性をはじめ樹
脂の物性が優れ真空成形性が良い熱可塑性樹脂組成物に
関するものである。具体的には、冷蔵庫の内部壁面とド
アの内部に用いられる樹脂組成物として特に発泡剤HCFC
141b対して耐薬品性を有する樹脂組成物に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】冷蔵庫の内部壁面とドアの内部は樹脂組
成物から造られる。通常押出機により樹脂の組成物をシ
ートとして製造した後、このシートを真空成形して冷蔵
庫の内部壁面とドアの内部を製作する。こうして造られ
た冷蔵庫の内箱用成形品と冷蔵庫の外部に鉄板ハウジン
グを組付け、前記の内箱用成形品と鉄板ハウジングの間
にウレタンを注入したあと、発泡させ、固化させるため
冷蔵庫の断熱箱体が造られる。従来の冷蔵庫の内箱用成
形品を造るための樹脂としては、通常のABS 樹脂が用い
られてきた。通常のABS 樹脂はSAN 共重合体を含むABS
樹脂である。
【0003】ABS 樹脂はジエン系合成ゴムに10〜40重量
部のビニル化合物と90〜60重量部の芳香族ビニル化合物
との単量体混合物をグラフト共重合させ得られた樹脂で
ある。SAN 共重合体は10〜40重量部のシアン化ビニル化
合物と90〜60重量部の芳香族ビニル化合物を共重合させ
た樹脂である。
【0004】冷蔵庫の内箱用成形品にSAN 共重合体を含
むABS 樹脂が用いられて来た理由はこの樹脂が優れた強
性と耐衝撃性を有しており、真空成形性が良く、成形品
の外観が美しく、軽質ウレタンフォームの発泡剤として
用いられるフレオン(CFC)11に対して耐薬品性に優れて
いるためである。しかし、CFC11 がオゾン(O3)層を破壊
することが明らかになったため、このCFC11 に代わって
HCFC141bがウレタンフォームの発泡剤として用いられて
いる。このHCFC141bは従来の冷蔵庫の内箱用成形品の樹
脂を溶解させ、冷蔵庫が造られた後、その成形品にクラ
ークを発生させる問題点を有する。このような問題点を
解決するために多くの研究が行われている。
【0005】例えば、日本特許出願公開平2 ー284906 号
にはABS 樹脂の中でシアン化ビニル化合物の含量を増加
させる方法が開示されており、日本特許出願公開平6 ー2
62713 号にはアクリル系ゴムをコンパウンジーング工程
中に混合する方法が開示されており、日本特許出願公開
平4 ー170460 号にはシアン化ビニル化合物の含量が高い
ABS 樹脂、アクリル系ゴムにシアン化ビニル化合物と芳
香族ビニル化合物の混合物を共重合させASA 共重合体、
及びシアン化ビニル化合物の含量が高いSAN 共重合体に
成された樹脂組成物が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記日本特
許出願公開平2 ー284906 号ではHCFC141bに対した耐薬品
性の問題は解決したがシート生産の時は黄変現象が現わ
れたり加工性が低下する問題が発生する。日本特許出願
公開平6 ー26713号ではアクリル系ゴムをコンパウンジー
ング工程中に直接投入させるため樹脂組成物の衝撃強度
が著しく低下するなど物性が良くない欠点が現われた。
また、アメリカ特許第5 、229、457号ではシアン化ビニル
化合物の含量が過度に高いため加工中に変色が起こり易
く、アクリル系ゴムの含量が高いため衝撃強度が高くな
い短所がある。これはアクリル系ゴムはジエン系ゴムに
比べ遊離転移温度が高いためジエン系ゴムと比べて衝撃
強度が低いものである。
【0007】そこで本発明により、前記のような樹脂組
成物の欠点を除去するためのもので強性と衝撃強度が高
く、熱変色が無い、又、HCFC141bに対した耐薬品性が優
れ、HCFC141bを発泡剤として用いる冷蔵庫の内箱用成形
品に用いられる熱可塑性樹脂組成物を開発するに至っ
た。
【0008】本発明の目的は、衝撃強度と強性が高く、
成形品に加工する時、熱変色が無い熱可塑性樹脂の組成
物を提供することである。本発明の他の目的は、HCFC14
1bに対した耐薬品性が優れる熱可塑性樹脂の組成物を提
供することである。本発明の更に他の目的は、HCFC141
b を発泡剤として用いる冷蔵庫の内箱用成形品に用いら
れる熱可塑性樹脂組成物を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の熱可塑性樹脂の
組成物は、(Λ)ジエン系合成ゴム20〜60重量部に
シアン化ビニル化合物20〜30重量%と芳香族ビニル
化合物80〜70重量%の混合物100重量部を通常の
乳化重合によりグラフト重合させたグラフト重合体と、
(B)アクリル系合成ゴム20〜60重量部にシアン化
ビニル化合物20〜30重量%と芳香族ビニル化合物8
0〜70重量%の混合物100重量部を通常の乳化重合
によりグラフト重合させたグラフト重合体と、(C)シ
アン化ビニル化合物40〜50重量%と芳香族ビニル化
合物60〜50重量%を共重合させたシアン化ビニル化
合物−芳香族ビニル化合物の共重合体と、及び(D)シ
アン化ビニル化合物30〜35重量%と芳香族ビニル化
合物70〜65重量%を共重合させたシアン化ビニル化
合物−芳香族ビニル化合物の共重合体とから成り、前記
(A)+(B):(C)+(D)重量比が50:50か
ら20:80の範囲であると共に、(A):(B)重量
比は10:1から1:1の範囲で、かつ(C):(D)
重量比は10:1から5:2の範囲であることを特徴と
する樹脂組成物である。
【0010】そして、このような組成からなる本発明の
熱可塑性樹脂組成物は、衝撃強度と強性が高く、成形品
として加工する時熱変色が無い、また、HCFC141bに対し
内薬品性が優れるため、HCFC141bを発泡剤として用いる
冷蔵庫の内箱用成形品の樹脂材料として最適な物性を発
揮する。
【0011】以下、本発明の詳細な内容を下記に説明す
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、
(A) ジエン系合成ゴムにシアン化ビニル化合物と芳香族
ビニル化合物をグラフト重合させたグラフト重合体と、
(B) アクリル系合成ゴムにシアン化ビニル化合物と芳香
族ビニル化合物をグラフト重合させたグラフト重合体
と、(C)40 〜50重量%のシアン化ビニル化合物と60〜50
重量%の芳香族ビニル化合物を共重合させた共重合体
と、及び(D)30 〜35重量%のシアン化ビニル化合物と70
〜65重量%の芳香族ビニル化合物を共重合させた共重合
体とから成るものであり、これらの成分を以下に詳述す
る。
【0013】(A) ジエン系合成ゴムにシアン化ビニル化
合物と芳香族ビニル化合物をグラフト重合させたグラフ
ト重合体 ジエン合成ゴムラテックス20〜60重量部( 固形分基準)
にシアン化ビニル化合物と芳香族ビニル化合物100 重量
部を混合させ通常の乳化重合によりグラフト重合体を造
る。シアン化ビニル化合物と芳香族ビニル化合物の混合
物に対して、20〜30重量%のシアン化ビニル化合物と80
〜70重量%の芳香族ビニル化合物が用いる。前記のグラ
フト重合体で連続状に存在するシアン化ビニル化合物と
芳香族ビニル化合物の共重合体(SAN共重合体) 中から、
シアン化化合物の含量は20〜30重量%で、ジエン系ゴム
にグラフトされているSAN 共重合体は、全体グラフト重
合体(A) に対して40〜70重量%であるのが望ましい。
【0014】ここで用いられるジエン合成ゴムにはポリ
ブタジエン、ポリイソプレン、ポリクロロプレン、ブタ
ジエンースチレン共重合体、ブタジエンーアクリロニト
リル共重合体などがある、この中でポリブタジエン、ブ
タジエンースチレン共重合体、ブタジエンーアクリロニ
トリル共重合体が望ましい。ゴム粒子はその粒径が0.1
〜0.6 μmの範囲が望ましく、特に0.2 〜0.5 μmの範
囲が最適である。
【0015】グラフト重合体に用いられるゴム粒子の大
きさは樹脂組成物の衝撃強度と光沢にも直接影響を与え
る。ゴム粒子の粒径が0.1 μmより小さい場合、十分な
衝撃強度が発揮されず、0.6 μmより大きい場合、光沢
が低下する短所がある。従って本発明で用いるジエン系
ゴムの粒径は0.1 〜0.6 μmの範囲である。
【0016】前記のグラフト重合体において、ジエン系
合成ゴムにグラフトされるSAN 共重合体の量は最終製品
である本発明の樹脂組成物の衝撃強度と引張強度と同じ
物性、及び耐薬品性に影響を与えるが、この点を考慮す
ればジエン合成ゴムにグラフトされるSAN 共重合体の量
は全体グラフト重合体(A) に対して40〜70重量%なのが
望ましい。即ち、前記グラフト重合体(A) 内で連続状で
存在するシアン化ビニル化合物と芳香族ビニル化合物の
共重合体の中で、シアン化ビニル化合物の含量は20〜30
重量%範囲である。この量が20重量%以下であれば本発
明の他の成分である共重合体(C) 及び共重合体(D) との
相溶性が不良であり衝撃強度が低下し、30重量%以上で
あれば耐薬品性は向上するが樹脂の組成物をシート型に
加工するための押出工程しに黄変が酷く起こる短所があ
る。
【0017】グラフト重合体(A) を製造するためのシア
ン化ビニル化合物としてはアクリルニトリル及びメタク
ロロニトリルがあり、これらは其々単独で又は混合して
用いられる。
【0018】グラフト重合体(A) を製造するための芳香
族ビニル化合物としてはスチレン、アルファメチレンス
チレン、ポラーメチレンスチレン、ビニルクシレン、モ
ノクロロスチレン、ジクロロスチレン、及びビニールナ
プタレンが用いられ、この中ではスチレンが最も望まし
い。
【0019】(B) アクリル系合成ゴムにビニル化合物と
芳香族ビニル化合物をグラフト重合させたグラフト重合
体 アクリル系ゴムラテックス20〜60重量部( 固形分基準)
にシアン化ビ二ル化合物と芳香族ビニル化合物100 重量
部を混合させ通常の乳化重合によりグラフト重合体を造
る。シアン化ビニル化合物と芳香族ビニル化合物の混合
物に対して、20〜30重量%のシアン化ビニル化合物と80
〜70重量%の芳香族ビニル化合物が用いられる。前記の
グラフト重合体で連続状に存在するシアン化ビニル化合
物と芳香族ビニル化合物の共重合体(SAN共重合体) の中
で、シアン化ビニル化合物の含量は20〜30重量%で、ア
クリル系ゴムにグラフトされているSAN 共重合体は、全
体グラフト重合体(B) に対して40〜70重量%なのが望ま
しい。
【0020】前記のグラフト重合体(B) を造るためのア
クリル系合成ゴムは炭素数2〜8個のアクリル酸アルキ
ルが望ましい。アクリル系ゴムにシアン化ビニル化合物
と芳香族ビニル化合物をグラフト重合させたグラフト重
合体はHCFC141bに対した耐薬品性が優れる特性を有す
る。アクリル系合成ゴムの粒子の粒径は0.05〜0.5 μm
の範囲で可能であり、0.1 〜0.3 μmの範囲が望まし
い。アクリル系ゴム粒子の粒経は前記のグラフト重合体
(A) のジエン系ゴム粒子の粒径より小さいのが良好な衝
撃強度を保つことができる。アクリル系ゴム粒子の粒径
が大きければ大きいほど重合安定度が低下される。
【0021】前記グラフト重合体(B) を製造するための
シアン化ビニル化合物と芳香族ビニル化合物は前記のグ
ラフト重合体(A) を製造するためのそれらと同一であ
る。
【0022】(C)40〜50重量%シアン化ビニル化
合物と60〜50重量%芳香族ビニル化合物を共重合さ
せた共重合体 シアン化ビニル化合物40〜50重量%と芳香族ビニル
化合物60〜50重量%とを共重合させシアン化ビニル
化合物の含量38〜45重量%であるシアン化ビニル化
合物−芳香族ビニル化合物の共重合体を製造する。この
共重合体(C)はGPCで測定した重量平均分子量が1
00、000〜200、000の範囲にあり、分子量分
布(重量平均分子量/数平均分子量)が1.8〜2.5
の範囲にあるのが望ましい。
【0023】共重合体(C) で、シアン化ビニル化合物の
含量は耐薬品性に影響を与える因子として知られてお
り、分子量及び分子量の分布は樹脂の組成物の物性とシ
ートの成形性などに影響を与える因子として知られてい
る。共重合体(C) でシアン化ビニル化合物の含量が38重
量%未満である場合ではHCFC141bに対した耐薬品性が足
りなく樹脂の組成物の成形品にクラックが発生する。反
面その含量が45重量%を越えると加工時に過負荷がかか
り黄変が発生するなどの問題点が発生する。
【0024】共重合体(C) 重量平均分子量が100 、000
より低い場合、引張強度、衝撃強度などの機械的物性が
低下し、冷蔵庫の内箱用のシート用として用いられなく
なり、その分子量が200 、000 より大きい場合、加工時
に黄変現象が酷く発生したり、流動性が悪くなってシー
トの成形などの加工上の難問がある。
【0025】前記の共重合体(C) を造るためのシアン化
ビニル化合物と芳香族ビニル化合物は前記のグラフト重
合体(A) を製造するためのそれらと同一である。
【0026】(D)30 〜35重量%のシアン化ビニル化合物
と70〜65重量%の芳香族ビニル化合物を共重合させた共
重合体 シアン化ビニル化合物30〜35重量%と芳香族ビニル化合
物70〜65重量%とを共重合させシアン化ビニル化合物の
含量が28〜35重量%であるシアン化ビニル化合物ー 芳香
族ビニル化合物の共重合体を造る。この共重合体(D) は
GPC で測定した重量平均分子量が150 、000 〜250 、000
の範囲であり、分子量分布(重量平均分子量/数平均
分子量)が1.8 〜2.5 の範囲なのが望ましい。
【0027】前記の共重合体(D) を造るためのシアン化
ビニル化合物と芳香族ビニル化合物は前記の共重合体
(C) を造るためのそれらと同一である。
【0028】本発明の樹脂組成物を造るためにグラフト
重合体(A) 、グラフト重合体(B) 及び共重合体(C) だけ
を用いた場合、耐薬品性は優れるが、衝撃強度、引張強
度、流動性、及び真空成形性が低下する。これはグラフ
ト重合体(A) と共重合体(C)の相溶性の不良により衝撃
強度が低下し、共重合体(C) の分子量が低いため引張強
度が低くなり、共重合体(C) のシアン化ビニル化合物の
高い含量により流動性が低下したり、共重合体(C) の狭
い分子量の分布により真空成形性が悪くなるためであ
る。
【0029】前記のような不良現象を除去しながら良好
な耐薬品性を保つための共重合体(C) よりシアン化ビニ
ル化合物の含量が低く分子量が高い共重合体(D) を共に
用いる。共重合体(D) のシアン化ビニル化合物の含量が
共重合体(C) のシアン化ビニル化合物の含量より低いた
めグラフト重合体(A) と共重合体(C) の相溶性不良は改
善され、衝撃強度の低下を防止することが出来、共重合
体(C) より共重合体(D) の分子量が高くなるために引張
強度と真空成形性が向上する。
【0030】本発明の熱可塑性樹脂の組成物において、
前記の(A)+(B):(C)+(D) 重量比は50:50 から20:80 の範
囲である。この比率は樹脂組成物の衝撃強度と引張強度
に同じ物性の均衡を維持するのに重要な役割を果たす。
即ち(A)+(B) 重量が全体の樹脂組成物に対して50重量部
より多い場合、引張強度が低下され、20重量部より小さ
い場合にも引張強度が低下し、冷蔵庫の内箱用シートと
しての適合な物性が発揮されない。
【0031】又、本発明の全体樹脂の組成物において、
(A):(B) 重量比は10: 1から1: 1の範囲である。この
比率は樹脂の組成物の耐薬品性と衝撃強度に影響を与え
ると判断される。グラフト重合体(B) はアクリル系ゴム
を用いたものでジエン系ゴムを用いたグラフト重合体
(A) より耐薬品性が優れた特性を持たれる反面、衝撃強
度が低下する特性を現わす。従って(A) と(B) の比率を
10:1から1: 1の範囲として維持するのが望ましい。
【0032】本発明の全体の樹脂の組成物において(C):
(D) 重量比は10: 1から5: 2である。この比率は樹脂
の組成物の耐薬品性、機械的強度、流動性及び真空成形
性に影響を与えると判断される。共重合体(C) がこれま
での比率よりもっと多い量で用いられば衝撃強度と真空
成形性が低下し、もっと少ない量で用いられるならば耐
薬品性が低下する。
【0033】本発明は下記の実施例によってより具体的
に示されるが、下記の実施例は本発明の保護範囲を制限
しようとするものではなく、本発明を例示するためのも
のでしかない。
【0034】
【実施例】本発明の実施例による樹脂の組成物を造るた
めに各成分などを次のように製造した。
【0035】グラフト重合体(A) の製造:かき混ぜ装
置、還流冷却機、温度計、及び調製添加装置を有するガ
ラス製の重合反応機にポリブタジエンラテックス( ゴム
の平均粒子径0.3 μm)45 重量部 (固形分基準) と脱イ
オン水200 重量部を入れ窒素気流下でかき混ぜしながら
4%過塩素酸カリウム水溶液7重量部、及び単量体の混
合物にスチレン70重量部とアクリロニトリル30重量部を
添加させ、t- ドデシルメルカプタン0.1 重量部を3時
間連続的に添加させ70℃で重合させた。ここで得られた
ラデックスを90℃で加熱した硫酸水溶液に滴下析出した
あと、洗浄、脱水、乾燥させグラフト重合体(A) を得
た。ここで得られた化合物のグラフト率は50%であり、
ゴム成分を除いてアクリロニトリル含量は28重量%であ
った。
【0036】アクリル系ゴムの製造:アクリル酸ブチル4
9重量部、トリアリールイソシアナート0.5 重量部、ロ
ジン酸カリウム2.0 重量部、及び脱イオン水90重量部を
反応機に入れ、反応機の温度を45℃に維持しながら40分
間かき混ぜて混合物の温度を70℃に上昇させる。混合物
の温度が70℃に至ると過硫酸カリウム0.17重量部を入
れ、反応を開始する。反応を開始した後、重合率が60%
に至るとアクリル酸ブチル49.5重量部、及びトリアリー
ルイソシアナート1.0 重量部、ロジン酸カリウム0.5 重
量部、およびイオン交換水30重量部を入れ、かき混ぜし
プレエマルシュン状態を造った混合物を2時間にかけて
連続的に投入した後、重合率が87%である始点から過硫
酸カリウム0.07重量部を投入し、70℃で反応させ重合率
98.3%のゴム質ラテックスを得た。
【0037】グラフト重合体(B) 製造:前記で得られた
ゴムラテックス固形分50重量部、アクリロニトリル6.25
重量部、及びスチレン18.75 重量部の存在下に脱イオン
水110 重量部を添加させ混合物の温度を45℃に維持しな
がら50分間かき混ぜを行う。ここにロジン酸カリウム0.
45重量部、クメンペルオキシド0.15重量部、及びt−ド
デシルメルカプタン0.08重量部を入れ温度を67℃に上昇
させる。
【0038】混合物の温度が67℃になったらエチレンジ
アミンテトラアセタート酸ジナトリウム0.12重量部、ナ
トリウムホルムアルデヒドスルホンレート0.25重量部、
硫酸第一鉄0.005 重量部を投入し反応を開始する。反応
が開始した後、重合率は70%に至るとアクリロニトリル
6.25重量部、スチレン18.75 重量部、ロジン酸カリウム
0.8 重量部、t−ドデシルメルカプタン0.10重量部、ク
メンヒドロペルオキシド0.15重量部及び脱イオン水40重
量部をかき混ぜてプレエマルション状態で造った混合物
を3時間にかけて連続的に投入する。この重合時間は67
℃で4時間、78℃で1時間である。
【0039】共重合体(C) の製造:窒素置換された反応
機に脱イオン水160 重量部、オレイン酸カリウム3重量
部を投入させ、スチレン20.2重量部、アクリロニトリル
19.8重量部を1段階の単量体の混合物としてt−ドデシ
ルメルクプタン0.25重量部と共に反応機に投入して十分
に乳化させた。混合物をかき混ぜしながら温度を60℃に
昇温させた後過硫酸カリウム0.3 重量部を添加させ重合
を開始し、65℃以上の温度で重合反応を続けた。初期の
単量体の混合物を30分程度重合させた後、第2段階の単
量体の混合物としてスチレン32.8重量部、アクリロニト
リル27.2重量部を5時間連続的に添加させ重合を完了さ
せた。生成された重合体のアクリロニトリル含量は40重
量%、GPC で測定した重量平均分子量は140 、000 で、
水平均分子量は68、000であった。
【0040】共重合体(D) の製造:窒素置換された反応
機に脱イオン水160 重量部、オレイン酸カリウム3重量
部を投入し、スチレン23.2重量部、アクリロニトリル1
6.8重量部を1段階の単量体の混合物としてt−ドデシ
ルメルクプタン0.2 重量部と共に反応機に投入して十分
に乳化させた。混合物をかき混ぜながら温度を60℃に昇
温させた後、過硫酸カリウム0.3 重量部を添加させ重合
を開始し65℃以上の温度で重合反応を続けた。初期の単
量体の混合物を30分程度重合させたあと第2段階の単量
体の混合物としてスチレン36.8重量部、アクリロニトリ
ル23.2重量部を5時間連続的に添加させ重合を完了させ
た。生成された重合体のアクリロニトリル含量は33重量
部、GPCで測定した重量平均分子量は210、000 で、数平
均分子量は96、000であった。
【0041】
【実施例1】前記で造られたグラフト重合体(A)20 重量
部、グラフト重合体(B)10 重量部、共重合体(C)60 重量
部及び共重合体(D)10 重量部と0.2 重量部の酸化防止剤
と0.4 重量部の滑剤を混合させ、Tumbler mixer で10分
間予備混合させた。この混合物を4mm直径の同方向2
軸の押出機を通して押出してペレット(Pellet)状態で造
った。この時の押出機のシリンダー温度は平均220 ℃を
維持したがスクリューRPM は300 に調整した。製造され
たペレットからASTM方法により物性測定用の試片を造っ
た。又、耐薬品性を平価するために30×150 ×2 の圧縮
試片を造った。この時圧縮試片を造るためのヒータの温
度を220 ℃に維持した、圧縮時間は2分にし、予備加熱
時間も2分に維持した。本発明による成分(A),(B),(C)
及び(D)の含量を表1に表わす。
【0042】前記で造った試片に対して次のように物性
と耐薬品性を測定した。
【0043】引張強度:ASTM D638 によって測定した。
【0044】衝撃強度:ASTM D256 によって測定した。
【0045】黄色度指数:ASTM D1925によって測定し
た。
【0046】メルトインデックス:ASTM D1238によって
測定した。
【0047】耐薬品性:式5X2+24Y2=1に表される楕円を
1/4 に分割したジグ(jig)に圧縮成形によって造られた
30×150 ×2 の試験片を固定して、5リットルのデシケ
イーターの中にHCFC141b100 mlを注入した後、30℃で
8時間放置させ通常の方法で臨界変形を計算した。測定
された試片の物性及び耐薬品性を表1に表わした。
【0048】
【実施例2〜5】樹脂の組成物の各成分の含量を表1の
ように用いたのを除いては実施例1と同一な方法で実施
し、その結果を表1及び表2に表した。
【0049】
【比較実施例1〜6】本発明による樹脂の組成物と比べ
るため各成分(A),(B),(C),及び(D) の含量を変化させた
りもしくは一部を混合しないで表1及び表2のように混
合したのを除いては実施例1と同一な方法で実施した。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】この結果、表1及び表2からもわかるよ
う、比較実施例1はグラフト重合体(A):(B) の比率が適
正の比率より低く衝撃強度が低下されたし、比較実施例
2はグラフト重合体(A):(B) の比率が適正比率より高く
て耐薬品性が低下した。耐薬品性は臨界変形を指してお
り通常冷蔵庫の内箱用は1.0 以上である。比較実施例3
は共重合体(C):(D) の比率が適正範囲より低く耐薬品性
が低下されたし、比較実施例4は共重合体(C):(D) の比
率が適正範囲より高くて黄色度指数が高く現われた。黄
色度指数は樹脂の色相をさしており黄色度指数が高い場
合,冷蔵庫の内箱のように明るく白色を要求する製品に
は用いられ難く、通常の黄色度指数が20以上であれば用
いられ難くなる。比較実施例5と6は(A)+(B):(C)+(D)
の比率が適正範囲を外れ、比較実施例5は引張強度の低
下が現われ、比較実施例6は衝撃強度の低下と耐薬品性
の低下が現われた。
【0053】これに対し、各実施例1に係る本発明の熱
可塑性樹脂の組成物は、衝撃強度と強性が高く、成形品
に加工する時、熱変色がなく、HCFC141bを発泡剤として
用いる冷蔵庫の内箱用成形品として最適な物性を有する
ことがわかる。尚、本発明の単純な変形ないし変更はこ
の分野の通常の知識を有する者により容易に実施させら
れる、こうした変形と変更は全て本発明の領域に含まれ
るものと見られる。
【0054】
【発明の効果】以上要するに本発明に係る熱可塑性樹脂
組成物は、衝撃強度と強性が高く成形品に加工する時に
熱変色が無い上にHCFC141b等の発泡剤に対して優れた耐
薬品性を発揮することができるため、この可塑性樹脂組
成物を用いれば優れた物性を有する冷蔵庫の内箱用成形
品を提供することができる等といった優れた効果を発揮
する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F25D 23/06 F25D 23/06 U //(C08L 25/12 55:02 51:00 25:12) (56)参考文献 特開 平6−299044(JP,A) 特開 平6−256619(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 25/04 - 25/14 C08L 51/00 - 55/02 C08L 33/18 - 33/22

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ジエン系合成ゴム20〜60重量
    部にシアン化ビニル化合物20〜30重量%と芳香族ビ
    ニル化合物80〜70重量%の混合物100重量部を通
    常の乳化重合によりグラフト重合させたグラフト重合体
    と、 (B)アクリル系合成ゴム20〜60重量部にシアン化
    ビニル化合物20〜30重量%と芳香族ビニル化合物8
    0〜70重量%の混合物100重量部を通常の乳化重合
    によりグラフト重合させたグラフト重合体と、 (C)シアン化ビニル化合物40〜50重量%と芳香族
    ビニル化合物60〜50重量%を共重合させた共重合体
    と、 (D)シアン化ビニル化合物30〜35重量%と芳香族
    ビニル化合物70〜65重量%を共重合させたシアン化
    ビニル化合物−芳香族ビニル化合物共重合体とから成る
    と共に、これら(A)+(B):(C)+(D)の重量
    比が50:50〜20:80の範囲であり、かつ
    (A):(B)の重量比が10:1〜1:1の範囲で、
    (C):(D)重量比が10:1〜5:2の範囲である
    ことを特徴とする耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成
    物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の耐薬品性に優れた熱可塑
    性樹脂組成物において、前記のグラフト重合体(A) にグ
    ラフトされたシアン化ビニル化合物- 芳香族ビニル化合
    物の共重合体が前記のグラフト重合体(A) に対して40〜
    70重量%であることを特徴とする耐薬品性に優れた熱可
    塑性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の耐薬品性に優れた熱可塑
    性樹脂組成物において、前記のグラフト重合体(B) にグ
    ラフトされたシアン化ビニル化合物ー 芳香族ビニル化合
    物の共重合体が前記のグラフト重合体(B) に対して40〜
    70重量%であることを特徴とする耐薬品性に優れた熱可
    塑性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の耐薬品性に優れた熱可塑
    性樹脂組成物において、前記のシアン化ビニル化合物が
    アクリロニトリルもしくはメタクリロニトリルである
    ことを特徴とする耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成
    物。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の耐薬品性に優れた熱可塑
    性樹脂組成物において、前記の芳香族ビニル化合物がス
    チレン、アルファメチルスチレン、パラーメチルスチレ
    ン、ビニルキシレン、モノクロロスチレン、ジクロロス
    チレン、及びビニルナフタレンに成されている群から選
    択されることのを特徴とする耐薬品性に優れた熱可塑性
    樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の耐薬品性に優れた熱可塑
    性樹脂組成物において、前記のジエン系合成ゴムはポリ
    ブタジエン、ポリイソプレン、ポリクロロプレン、ブタ
    ジエンースチレン共重合体、及びブタジエンーアクリロ
    ニトリルの共重合体に成されている群から選択されるこ
    とを特徴とする耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の耐薬品性に優れた熱可塑
    性樹脂組成物において、前記のジエン系合成ゴムは0.1
    〜0.6 μmの粒径の大きさを有することのを特徴とする
    耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の耐薬品性に優れた熱可塑
    性樹脂組成物において、前記のアクリル系合成ゴムは炭
    素数2〜8個のアクリル酸アルキルであることを特徴と
    する耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の耐薬品性に優れた熱可塑
    性樹脂組成物において、前記のアクリル系合成ゴムは0.
    05〜0.5 μmの粒径の大きさを有することを特徴とする
    耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物。
  10. 【請求項10】 請求項1記載の耐薬品性に優れた熱可
    塑性樹脂組成物において、前記の共重合体(C) はシアン
    化ビニル化合物の含量が38〜45重量%であり、GPC で測
    定した分子量が100 、000 〜200 、00 の範囲であり、重
    量平均分子量/数平均分子量が1.8 〜2.5 の範囲である
    ことを特徴とする耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成
    物。
  11. 【請求項11】 請求項1記載の耐薬品性に優れた熱可
    塑性樹脂組成物において、前記の共重合体(D) はシアン
    化ビニル化合物の含量が28〜35重量%であり、GPC で測
    定した分子量が150 、000 〜250 、000 の範囲であり、
    重量平均分子量/数平均分子量が1.8 〜2.5 の範囲であ
    ることを特徴とする耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成
    物。
  12. 【請求項12】 請求項1〜請求項11のいずれかに記
    載の耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物にHCFC141bを
    発泡剤として用いてなることを特徴とする冷蔵庫の内箱
    用の成型品。
JP8350959A 1996-07-19 1996-12-27 耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2843799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960029089A KR100199246B1 (ko) 1996-07-19 1996-07-19 내약품성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR1996-29089 1996-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1036620A JPH1036620A (ja) 1998-02-10
JP2843799B2 true JP2843799B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=19466713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8350959A Expired - Fee Related JP2843799B2 (ja) 1996-07-19 1996-12-27 耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5747587A (ja)
JP (1) JP2843799B2 (ja)
KR (1) KR100199246B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100371521B1 (ko) * 1997-12-15 2003-04-11 제일모직주식회사 유동성이우수한내HCFC141b성수지조성물
KR100358229B1 (ko) * 1998-08-18 2003-02-19 주식회사 엘지화학 일반물성, 가공성 및 내 hcfc 성이 우수한 열가소성 수지조성물
KR100523739B1 (ko) * 1999-12-14 2005-10-26 제일모직주식회사 충격강도 및 내열도가 우수한 열가소성 수지 조성물
KR100396402B1 (ko) * 2000-12-21 2003-09-02 제일모직주식회사 내약품성과 진공성형성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JP4359564B2 (ja) * 2002-11-21 2009-11-04 テクノポリマー株式会社 熱可塑性樹脂組成物、車両外装用成形品用熱可塑性樹脂組成物、車両外装用成形品、及び車両外装用成形品の製造方法
KR100665803B1 (ko) * 2004-12-28 2007-01-09 제일모직주식회사 환경응력 저항성이 우수한 냉장고용 열가소성 수지 조성물
KR101965480B1 (ko) 2016-09-29 2019-04-03 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
KR102171420B1 (ko) * 2018-06-29 2020-10-29 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
KR102600351B1 (ko) 2021-09-30 2023-11-10 한국기술교육대학교 산학협력단 공공화장실용 생리컵 세척기

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE74051C (de) * A. MIEBACH in Erfurt, Mittelstr. 16 Selbstthätiger Tasterapparat für Werkzeugmaschinen mit Support
DE1921112C3 (de) * 1969-04-25 1978-10-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung schlagfester Formmassen
DE2901576A1 (de) * 1979-01-17 1980-07-31 Basf Ag Schlagzaehe thermoplastische kunststoffmassen
JPS59184244A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 Toray Ind Inc 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH0742393B2 (ja) * 1989-04-27 1995-05-10 三菱化学株式会社 フロンに抵抗性のある熱可塑性樹脂組成物およびその使用
JP3090942B2 (ja) * 1990-11-02 2000-09-25 三菱化学株式会社 冷蔵庫内箱用熱可塑性樹脂組成物及びそれを成形して得られた冷蔵庫内箱
JPH06262713A (ja) * 1993-03-16 1994-09-20 Denki Kagaku Kogyo Kk 合成樹脂複合体

Also Published As

Publication number Publication date
KR980009375A (ko) 1998-04-30
KR100199246B1 (ko) 1999-06-15
JPH1036620A (ja) 1998-02-10
US5747587A (en) 1998-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668737A (en) Graft polymers having a mat surface
JP2843799B2 (ja) 耐薬品性に優れた熱可塑性樹脂組成物
KR100396402B1 (ko) 내약품성과 진공성형성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR100760457B1 (ko) 진공성형성이 우수한 abs 수지 조성물
JP2688234B2 (ja) 耐フロン性の優れたabs樹脂組成物
KR100371521B1 (ko) 유동성이우수한내HCFC141b성수지조성물
KR100450110B1 (ko) 진공성형성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR100396910B1 (ko) 내화학성과 유동성이 우수한 냉장고용 열가소성 수지조성물
EP0872518A1 (en) Chlorofluorocarbon-resistant resin composition and inner box of refrigerator made from the composition
JP3338557B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100572282B1 (ko) 내약품성이 우수한 abs수지 조성물
JP4159693B2 (ja) ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびそのブロー成形品
JP3978272B2 (ja) 制振性熱可塑性樹脂組成物
JP4860161B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP3010715B2 (ja) ゴム補強スチレン系樹脂組成物
JP3428130B2 (ja) 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物
JPS6026424B2 (ja) 耐衝撃性樹脂組成物
KR100399259B1 (ko) 내프레온수지조성물및그조성물로부터형성되는냉장고내측케이스
KR100705904B1 (ko) 진공성형성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JPH0227378B2 (ja) Taishogekiseinetsukasoseijushisoseibutsu
JPH107858A (ja) ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるブロー成形品
JPH0959464A (ja) 耐薬品性熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JPH0384054A (ja) 改良された降伏応力を有するabs成形材料
JP2001323121A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPS6090245A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees