JP2843703B2 - デジタル記録再生装置 - Google Patents

デジタル記録再生装置

Info

Publication number
JP2843703B2
JP2843703B2 JP4034188A JP3418892A JP2843703B2 JP 2843703 B2 JP2843703 B2 JP 2843703B2 JP 4034188 A JP4034188 A JP 4034188A JP 3418892 A JP3418892 A JP 3418892A JP 2843703 B2 JP2843703 B2 JP 2843703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer memory
read
predetermined amount
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4034188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05205349A (ja
Inventor
荘授 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENUTSUDO KK
Original Assignee
KENUTSUDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENUTSUDO KK filed Critical KENUTSUDO KK
Priority to JP4034188A priority Critical patent/JP2843703B2/ja
Priority to US08/007,974 priority patent/US5365503A/en
Priority to EP93100964A priority patent/EP0553730B1/en
Priority to DE69317684T priority patent/DE69317684T2/de
Priority to DE0553730T priority patent/DE553730T1/de
Publication of JPH05205349A publication Critical patent/JPH05205349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843703B2 publication Critical patent/JP2843703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • G11B2220/91Helical scan format, wherein tracks are slightly tilted with respect to tape direction, e.g. VHS, DAT, DVC, AIT or exabyte
    • G11B2220/913Digital audio tape [DAT] format

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はDATや光ディスク記
録再生装置等のデジタル記録再生装置に係わり、特に、
キュー(音出し早送り)およびレビュー(音出し早戻
し)を可能とするデジタル記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のデジタル記録再生装置の中、CD
−R(光ディスクレコーダ)では図3に示すように記録
媒体1(光ディスク)からマイクロコンピュータ6で制
御される情報読出し回路2により記録情報が読取られ、
情報読み出し回路2から出力される信号がDAコンバー
タ4でアナログ信号に変換される。
【0003】なお、マイクロコンピュータ6は内蔵する
ROMに書かれたプログラムおよびキーマトリックス7
からの信号に従って動作する。
【0004】このような光ディスク装置では、光ディス
クである記録媒体から記録情報を読み出すデータレート
とアナログ信号に変換するデータレートが同じであるの
で、バッファーメモリが不要であり、キューもしくはレ
ビューがキーマトリックス7により指示されると、所定
のトラック数をジャンプし所定の時間だけ記録情報を読
み出しアナログ信号に変換する動作を繰返していた。
【0005】一方、DAT(デジタル・オーディオ・テ
ープレコーダ)では、記録情報を読み出す速度がアナロ
グ信号に変換する速度より早く読み出されたデータは一
旦バッファメモリに蓄えられてからアナログ信号に変換
されていた。
【0006】このようなDATにおいて、キューもしく
はレビューが指示されると、テープを夫々対応する方向
に再生時の速度よりも早く送り、読み出したデータのう
ち正しいデータのみをアナログ値に変換して出力してい
た。
【0007】しかしながら、バッファメモリの容量が略
1セクター分程度で小さいため十分な音が出力されなか
った。
【0008】
【発明が解決しようとする問題点】この発明は上記した
点に鑑みてなされたものであって、その目的とするとこ
ろは、記録媒体より記録情報を読み出す速度が読み出し
たデータをアナログ信号に変換する速度より速いデジタ
ル記録再生装置において、完全なキュー、レビュー機能
を実現させることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係るデジタル
記録再生装置は、記録媒体に記録されたデータを読み出
す情報読出し手段と、該情報読出し手段からのデータを
書き込む速度が、該書き込まれたデータを読み出す速度
よりも早くなるように構成されるバッファメモリと、該
バッファメモリから読み出されたデータをアナログ信号
に変換するD/A変換手段と、キューもしくはレビュー
を指示する指示手段と、を備え、該指示手段からの指示
により、前記情報読出し手段と記録媒体との相対的な位
置関係の最初の移動目標位置を、バッファメモリから読
出されていたデータのアドレスから、第1の所定量オフ
セットしたアドレスとし、該オフセットした位置にて所
定量のデータを読出して前記バッファメモリに書き込ん
だ後、該バッファメモリに書き込まれたデータが前記D
/A変換手段に所定量読出されると、前記所定量オフセ
ットされた位置からさらに第2の所定量移動された位置
にて情報読出し手段が記録媒体のデータを読出す動作を
繰り返すように構成したものである。
【0010】さらに、この発明に係るデジタル記録再生
装置は、記録媒体に記録されたデータを読み出す情報読
出し手段と、該情報読出し手段からのデータを書き込む
速度が、該書き込まれたデータを読み出す速度よりも早
くなるように構成されるバッファメモリと、該バッファ
メモリから読み出されたデータをアナログ信号に変換す
るD/A変換手段と、キューもしくはレビューを指示す
る指示手段と、を備え、該指示手段からの指示により、
前記情報読出し手段と記録媒体との相対的な位置関係の
最初の移動目標位置を、バッファメモリから読出されて
いたデータのアドレスから、第1の所定量オフセットし
たアドレスとし、該オフセットした位置にて所定量のデ
ータを読出して前記バッファメモリに書き込み、該書き
込み動作が終了するとさらに前記情報読出し手段と記録
媒体との相対的な位置関係を第2の所定量移動させると
共に、前記バッファメモリに書き込まれたデータがD/
A変換手段に読出されて空になると、該位置にて所定量
のデータを読出す動作を繰り返すように構成したもので
ある。
【0011】
【作用】この発明によれば、指示手段からの指示によ
り、情報読出し手段と記録媒体との相対的な位置関係を
所定量移動させ、該移動した位置にて所定量のデータを
読出してバッファメモリに書き込んだ後、該バッファメ
モリに書き込まれたデータがD/A変換手段に所定量読
出されると、前記所定量移動された位置からさらに所定
量移動された位置にて情報読出し手段が記録媒体のデー
タを読出す動作を繰り返すことによりキューもしくはレ
ビューが実現される。
【0012】また、指示手段からの指示により、情報読
出し手段と記録媒体との相対的な位置関係を所定量移動
させ、該移動した位置にて所定量のデータを読出してバ
ッファメモリに書き込み、該書き込み動作が終了すると
さらに前記情報読出し手段と記録媒体との相対的な位置
関係を所定量移動させると共に、前記バッファメモリに
書き込まれたデータがD/A変換手段に読出されて空に
なると、該位置にて所定量のデータを読出す動作を繰り
返すことにより、さらに円滑にキューもしくはレビュー
を実現することができる。
【0013】
【実施例】この発明の実施例であるデジタル記録再生装
置を図面に基づいて説明する。図1はこの発明の実施例
であるデジタル記録再生装置の構成を示すブロック図で
ある。
【0014】図に示す1は記録媒体であり、この中に記
録媒体に適したデータ変調(例えば、光ディスクであれ
ばEFM、磁気テープであれば8−10変換等)の施さ
れたデジタルデータが記録されている。
【0015】2は情報読出し回路であり、記録媒体より
データを読み出すためのピックアップやメカニズムの制
御回路、記録媒体から読み出された変調データの復調回
路、データの並べ変えとエラー訂正を行う回路およびデ
ータに付加されている付属情報の復調回路より構成され
ている。
【0016】情報読出し回路2はバッファーメモリ3に
対してオーディオ用データを送り出し、また、メモリコ
ントローラ5にデータに関する情報を送り出し、さら
に、マイクロコンピュータ6に読み出し中データのアド
レス情報とメカニズムの動作状況を示す信号を送り出
す。
【0017】バッファーメモリ3は情報読出し回路2よ
り送られるデータをメモリコントローラ5で指示される
アドレスに記録し、また、メモリコントローラ5で指示
されるアドレスからデータをDAコンバータ4に送り出
す。
【0018】DAコンバータ4は、バッファーメモリ3
から送られるデジタル・データをアナログ信号に変換す
る。メモリコントローラ5は、情報読出し回路2より送
られるタイミング信号に基づいてバッファーメモリ3に
データを記憶するアドレスを生成してバッファーメモリ
3にデータを記憶させる。
【0019】メモリコントローラ5は、また、マイクロ
コンピュータ6にメモリの利用状況を知らせ、DAコン
バータ4にデータ変換のためのタイミング信号を送り出
す。さらに、マイクロコンピュータ6の指示により、バ
ッファーメモリ3内のデータと情報読出し回路2より送
られるデータとのリンク(つなぎ合わせ)を行う。
【0020】マイクロコンピュータ6は、キーマトリッ
クス7によるユーザの指示とメモリコントローラ5から
の情報に基づいて情報読出し回路2を制御し、また、D
Aコンバータ4に対してミューティング動作の指示を行
う。
【0021】次に、上記デジタル記録再生装置の記録情
報再生動作について説明する。情報読出し回路2は記録
媒体1に記録されている情報を読み出し記録情報を復元
してバッファメモリ3に送り出す。
【0022】メモリコントローラ5は、情報読出し回路
2からの信号に基づきデータブロックの先頭を所定位置
に合わせてバッファメモリ3に入力されたデータを記憶
させる。メモリコントローラ5はまたバッファメモリ3
に対してDAコンバータ4にAD変換するタイミングで
データを送り出させる。
【0023】バッファメモリ3にデータが書き込まれる
速度(記録情報を読み出す速度)はDAコンバータ4に
データを送る速度より速いため、情報読出し回路2が情
報を読み出している間はバッファメモリ3の空き番地は
次第に少なくなる。
【0024】バッファメモリ3の空き番地に余裕がなく
なる時点でメモリコントローラ5はマイクロコンピュー
タ6にそれを伝え、マイクロコンピュータ6は情報読出
し回路2に情報読み出しを停止させる。その状態でもバ
ッファメモリ3からDAコンバータ4へデータが送り出
されており、バッファメモリ3の空き番地が増えてく
る。
【0025】バッファメモリ3の空き番地に余裕が生じ
ると、メモリコントローラ5はマイクロコンピュータ6
に対して書き込みのリクエストを送り、マイクロコンピ
ュータ6は情報読出し回路2に対して最後に読み出した
アドレスの次の情報の読み出しを開始させ、また、メモ
リコントローラ5に対してデータリンク命令を送りバッ
ファメモリ3内でデータをリンクさせた後にデータの蓄
積を再開させる。このようにして記録媒体1の情報の再
生が行われる。
【0026】次に、図2を参照してキューおよびレビュ
ー動作を説明する。キーマトリックス7によりキューま
たはレビューが指示されると、まずステップS1におい
て、マイクロコンピュータ6は情報読出し回路2に対し
て情報読み出しを停止させ、次に、ステップS2におい
て、現在DAコンバータ4でアナログ信号に変換されて
いるデータの記録媒体1でのアドレスすなわち絶対時間
を調べる。
【0027】次に、ステップS3において、記録媒体1
でのサーチ方向が前方であるか否かを判断し、キューで
あれば前方でありステップS4に移行し、レビューであ
れば後方であるのでステップS6に移行する。
【0028】ステップS4では、方向フラグを1に設定
した後、ステップS5に移行する。ステップS5では、
ステップS2において調べたアドレスの1クラスタ(数
ms)前方のアドレスをサーチアドレスに設定し、ステ
ップS8に移行する。
【0029】ステップS6では、方向フラグを0に設定
した後、ステップS7に移行する。ステップS7では、
ステップS2において調べたアドレスの1クラスタ(数
ms)後方のアドレスをサーチアドレスに設定し、ステ
ップS8に移行する。
【0030】ステップS8では、設定されたサーチアド
レスがプログラムされている再生中のアドレスであるか
否かを判断し、再生中のアドレスであればステップS1
0に移行し、そうでなければステップS9に移行して再
生すべきトラックナンバーのスタートアドレスにサーチ
アドレスを変更した後ステップS10に移行する。
【0031】ステップS10では、バッファメモリ3の
データをクリアし、次に、ステップS11でサーチアド
レスをサーチする。次に、ステップS12において、記
録媒体1のサーチされたアドレスから情報を読み出して
バッファーメモリ3に対する書き込みを開始する。バッ
ファーメモリ3にデータが入るとDA変換されて音が出
力される。
【0032】次に、ステップS13において、情報読み
出し開始後mセクター分のデータ転送が終了したか否か
が判断され、終了していればステップS15に移行し、
終了していない場合はステップS14に移行する。
【0033】ステップS14では、キーマトリックス7
の操作によりキューまたはレビューが解除されたか否か
を判断し、解除されていればステップS19に移行して
再生状態となる。また、解除されていなければステップ
S13が繰り返される。
【0034】ステップS15では、情報読出し回路2に
情報を読み込んでいた次のアドレスでポーズ状態とさせ
てステップS16に移行する。
【0035】ステップS16では、キーマトリックス7
の操作によりキューまたはレビューが解除されたか否か
を判断し、解除されていればステップS18に移行して
ポーズを解除した後、ステップS19で再生状態とな
る。また、解除されていなければステップS17に移行
し、バッファメモリ3のデータは音に変換されてバッフ
ァメモリ3が空になったか否かを判断し、空になってい
ればステップS20に移行し、空になっていなければス
テップS15が繰り返される。
【0036】ステップS20では、方向フラグが1であ
るか否かを判断し、1であればステップS21に移行
し、1でなければステップS22に移行する。
【0037】ステップS21では、情報読出し回路2の
情報読み出し位置をnトラック前方にジャンプさせてス
テップS23に移行する。ステップS22では、情報読
出し回路2の情報読み出し位置をnトラック後方にジャ
ンプさせてステップS23に移行する。
【0038】ステップS23ではジャンプ先のアドレス
を読み込みステップS24に移行する。ステップS24
では、読み込まれたアドレスがプログラムされている再
生中のアドレスであるか否かを判断し、再生中のアドレ
スであればステップS12に移行し、そうでなければス
テップS25に移行して再生すべきトラックナンバーの
スタートアドレスをサーチアドレスとしてサーチを実行
した後ステップS12に移行する。
【0039】上記のような動作によりキューおよびレビ
ューが行われるが、キューまたはレビューの開始時に再
生中の音の記録位置から1クラスタ離れたアドレスから
データが読み込まれるので、バッファーメモリの容量が
2〜3秒程度と大きい場合にも再生からキューまたはレ
ビューに移行するときの不連続が生じない。
【0040】また、バッファーメモリの容量を大きくす
ることによりキューまたはレビューの十分な発音が可能
である。
【0041】
【発明の効果】この発明のデジタル記録再生装置によれ
ば、バッファメモリを有する装置であっても、良好なキ
ューもしくはレビュー機能を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例であるデジタル記録再生装置
の構成を示すブロック図である。
【図2】同デジタル記録再生装置のキューおよびレビュ
ー動作を示すフローチャートである。
【図3】従来のデジタル記録再生装置の構成の例を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1 記録媒体 2 情報読出し回路 3 バッファメモリ 4 DAコンバータ 5 メモリコントローラ 6 マイクロコンピュータ 7 キーマトリックス
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−150765(JP,A) 特開 平3−176854(JP,A) 特開 平4−318786(JP,A) 特開 平4−192157(JP,A) 特開 平4−186563(JP,A) 特開 平5−166283(JP,A) 特開 平5−2817(JP,A) 特開 昭57−181430(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 15/087 102 G11B 19/02 501 G11B 20/10 321

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に記録されたデータを読み出す
    情報読出し手段と、 該情報読出し手段からのデータを書き込む速度が、該書
    き込まれたデータを読み出す速度よりも早くなるように
    構成されるバッファメモリと、 該バッファメモリから読み出されたデータをアナログ信
    号に変換するD/A変換手段と、 キューもしくはレビューを指示する指示手段と、を備
    え、 該指示手段からの指示により、前記情報読出し手段と記
    録媒体との相対的な位置関係の最初の移動目標位置を、
    バッファメモリから読出されていたデータのアドレスか
    ら、第1の所定量オフセットしたアドレスとし、 該オフセットした位置にて所定量のデータを読出して前
    記バッファメモリに書き込んだ後、該バッファメモリに
    書き込まれたデータが前記D/A変換手段に所定量読出
    されると、前記所定量オフセットされた位置からさらに
    第2の所定量移動された位置にて情報読出し手段が記録
    媒体のデータを読出す動作を繰り返すように構成したこ
    とを特徴とするデジタル記録再生装置。
  2. 【請求項2】 記録媒体に記録されたデータを読み出す
    情報読出し手段と、 該情報読出し手段からのデータを書き込む速度が、該書
    き込まれたデータを読み出す速度よりも早くなるように
    構成されるバッファメモリと、 該バッファメモリから読み出されたデータをアナログ信
    号に変換するD/A変換手段と、 キューもしくはレビューを指示する指示手段と、を備
    え、 該指示手段からの指示により、前記情報読出し手段と記
    録媒体との相対的な位置関係の最初の移動目標位置を、
    バッファメモリから読出されていたデータのアドレスか
    ら、第1の所定量オフセットしたアドレスとし、 該オフセットした位置にて所定量のデータを読出して前
    記バッファメモリに書き込み、該書き込み動作が終了す
    るとさらに前記情報読出し手段と記録媒体との相対的な
    位置関係を第2の所定量移動させると共に、前記バッフ
    ァメモリに書き込まれたデータがD/A変換手段に読出
    されて空になると、該位置にての所定量のデータを読出
    す動作を繰り返すように構成したことを特徴とするデジ
    タル記録再生装置。
JP4034188A 1992-01-24 1992-01-24 デジタル記録再生装置 Expired - Lifetime JP2843703B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4034188A JP2843703B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 デジタル記録再生装置
US08/007,974 US5365503A (en) 1992-01-24 1993-01-22 Digital recording and reproducing apparatus
EP93100964A EP0553730B1 (en) 1992-01-24 1993-01-22 Digital recording and reproducing apparatus
DE69317684T DE69317684T2 (de) 1992-01-24 1993-01-22 Digitales Aufzeichnungs- und Wiedergabegerät
DE0553730T DE553730T1 (de) 1992-01-24 1993-01-22 Digitales Aufzeichnungs- und Wiedergabegerät.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4034188A JP2843703B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 デジタル記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05205349A JPH05205349A (ja) 1993-08-13
JP2843703B2 true JP2843703B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=12407220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4034188A Expired - Lifetime JP2843703B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 デジタル記録再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5365503A (ja)
EP (1) EP0553730B1 (ja)
JP (1) JP2843703B2 (ja)
DE (2) DE553730T1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07141777A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Pioneer Electron Corp 記録媒体再生装置
US6055500A (en) * 1994-07-13 2000-04-25 Olympus Optical Co., Ltd. Information transfer, recording and reproducing device
KR0132828B1 (ko) * 1994-07-26 1998-04-18 김광호 컴팩트디스크플레이어의 예약프로그램의 재생방법 및 이에 적합한 장치
JP2883603B1 (ja) * 1998-03-02 1999-04-19 三洋電機株式会社 記録媒体再生装置
AU2392201A (en) * 2000-01-06 2001-07-16 Vm Labs, Inc. Digital music player audio buffering

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181430A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Sony Corp Dad player
US4410917A (en) * 1981-09-14 1983-10-18 Accurate Sound Corporation Method of and apparatus for recording information from a master medium onto a slave medium employing digital techniques
JPS5885909A (ja) * 1981-11-14 1983-05-23 Sony Corp デイスク・プレ−ヤ
NL8300844A (nl) * 1983-03-09 1984-10-01 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een optisch gekodeerde schijfvormige registratiedrager.
US5233477A (en) * 1987-01-06 1993-08-03 Duplitronics, Inc. High speed tape duplicating equipment
JPH0664834B2 (ja) * 1987-12-16 1994-08-22 三洋電機株式会社 逆転音声再生回路
JPH01245466A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Toshiba Corp ディスク再生装置
JP2840764B2 (ja) * 1989-08-18 1998-12-24 ソニー株式会社 ディスクプレーヤ及びピーク値検出方法
JPH077565B2 (ja) * 1990-04-10 1995-01-30 松下電器産業株式会社 ディスク再生装置
DK0465053T3 (da) * 1990-06-29 2002-10-07 Sony Corp Plade registrerings/reproduktionsapparatur
JP3141241B2 (ja) * 1990-08-24 2001-03-05 ソニー株式会社 ディスク記録装置及びディスク再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5365503A (en) 1994-11-15
EP0553730A3 (ja) 1995-06-14
DE553730T1 (de) 1994-05-26
EP0553730B1 (en) 1998-04-01
EP0553730A2 (en) 1993-08-04
DE69317684D1 (de) 1998-05-07
JPH05205349A (ja) 1993-08-13
DE69317684T2 (de) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3157963B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2001052437A (ja) ディスク記録装置
JPS6377277A (ja) 静止画記録再生装置
JPS6377278A (ja) 静止画記録再生装置
JP2843703B2 (ja) デジタル記録再生装置
JPH03205675A (ja) デジタルデータ再生装置
JPH0896507A (ja) メモリ制御装置及び記録装置
JP3281899B2 (ja) ミニディスクレコーダ
JP3104110B2 (ja) 再生装置
JPH0778960B2 (ja) 画像記憶装置
JP2994909B2 (ja) 記録再生装置
JP2537903B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3368307B2 (ja) 情報再生装置
JPS58155578A (ja) ディスク再生装置の一時停止装置
JP3172002B2 (ja) データの高速ダビング装置および高速ダビング方法
JP2630001B2 (ja) 音楽再生装置
JP2565325Y2 (ja) デジタルオーディオ再生装置
JP2901440B2 (ja) 情報記録再生装置
JP3563551B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP2827499B2 (ja) ディスク記録及び再生装置
JP2556152B2 (ja) カッティングシステム用メモリ装置
JPH0714308A (ja) ディスク再生装置における早送り方法
JP3456006B2 (ja) メディア再生装置
JPH0127184Y2 (ja)
JP3591655B2 (ja) 再生装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14