JP2838478B2 - 自動車用盗難防止装置 - Google Patents

自動車用盗難防止装置

Info

Publication number
JP2838478B2
JP2838478B2 JP4299994A JP4299994A JP2838478B2 JP 2838478 B2 JP2838478 B2 JP 2838478B2 JP 4299994 A JP4299994 A JP 4299994A JP 4299994 A JP4299994 A JP 4299994A JP 2838478 B2 JP2838478 B2 JP 2838478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
theft device
control unit
signal
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4299994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06340245A (ja
Inventor
ディ カルロ ルイス
エイ ワイズ ラリー
ボイクレスク ダナット
ラトコウスキィ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UINAA INTERN CORP
Original Assignee
UINAA INTERN CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21766205&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2838478(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by UINAA INTERN CORP filed Critical UINAA INTERN CORP
Publication of JPH06340245A publication Critical patent/JPH06340245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2838478B2 publication Critical patent/JP2838478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/30Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
    • B60R25/31Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems of human presence inside or outside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
    • B60R25/045Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor by limiting or cutting the electrical supply to the propulsion unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • B60R25/1003Alarm systems characterised by arm or disarm features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用の盗難防止
(anti−theft)装置の技術に関し、さらに特
に公認された(authorized)運転者から自動
車を強制的に勝手に運転する犯罪的な分子による試みを
阻害する装置に関する。本発明は、主として郊外の領域
で生ずる自動車の物理的な勝手な使用(command
eering)の発生の拡大を予防する特別な適用を有
し、そしてそれはそれに特に関して記載されるだろう
が、本発明は、それより広い応用を有し、そしてそれが
公認された運転者により駐車された後自動車の盗難を防
止するのに非常に有効である。又、本発明は、自動車の
公認された運転者が接近及び離れるとき、又は自動車を
駐車しそれから離れるとき、自動車の伴うアクセサリー
のプログラムされた操作を行う。その結果、本発明は、
たとえ自動車の勝手な使用を阻害又は阻止するその主な
目的に特別な重点がおかれていても、これらのより広い
応用を有することを理解されるべきである。
【0002】
【従来の技術】自動車に関して極めて多くの盗難防止装
置があり、その多くは現在市販されている。さらに、多
くの自動車は一体型の安全システム又は盗難防止システ
ムをつけて工場から提供されている。又は車が購入され
た後、自動車に複雑な安全システム又は盗難防止装置を
つけるために専門家が雇われる。これらの複雑なシステ
ムは非常に高価であり、さらに専門家によってのみ設置
でき、従って人に頼まず自分で装置を設置しようとする
多くの自動車所有者による設置は不可能である。しかし
ながら実際には専門家を頼んで設置した或は工場で設置
した安全装置を購入する経済力のある人々は少ない。
較的安価な容易に設置される安全装置は、一般に操作が
極度に簡単であり、そして自動車に人がいない間、自動
車の単に盗難を防止するに過ぎない。これらの装置では
公認された運転者が自動車に入るとき、安全装置は種々
の方法により不作動(deactivate)される。
事実、この状態は、工場で設置された及び専門家により
設置された安全装置にもあてはまる。その結果、安価な
タイプも専門家により設置されたタイプ両者の安全シ
ステムは、結局のところ犯罪分子即ち犯罪者が公認され
た運転者を暴力的に排除しそして自動車を盗むハイジャ
クを決して防ぐことがない。そのため、自動車のハイ
ジャックを防止、阻止、阻害又はその意図を失わせる装
置について多大な要望が存在する。この装置は、財産の
損失を減少させるばかりでなく、自動車の盗難に向けら
れる内体的な暴力及び犯罪者の逮捕をもたらす。さら
に、もしこの装置が又専門家に頼むことなく自分で設置
されるならば、それは非常な利益であろう。
【0003】
【発明の概要】本発明によれば、自動車の公認された運
転者により所持されるように適合された唯一の結果がで
る装置、前記の唯一の結果がでる装置が該自動車の付近
から取り出されたとき自動車阻止信号を発生する手段、
並びに該信号が発生したとき該自動車の運転を絶対的阻
止条件にまで徐々に阻止する手段を含む自動車用の盗難
防止装置が提供される。 該装置は自動車に容易に設置す
ることができ、そして無人の車の盗難を防止する外にハ
イジャックを防止又は阻害するであろう。本発明によれ
ば、盗難防止装置は、運転オーナーの物理的な介入なし
施錠及び解錠される受動的なシステムである。このタ
イプのシステムは、特に有価証券類運搬車等に対して有
用であり、保険掛け金を減少させるものと考えられる。
本発明によれば、自動車に関する盗難防止装置が提供さ
れ、その装置は、唯一の結果(具体的にはユニット毎に
唯一のコード)が出るようなして自動車の公認された運
転者により所持されるべき個人の身分証明(ident
ification)ユニット(PID)を含む。この
個人の身分証明ユニット(PID)は、自動車の付近
(vicinty)でその位置を明らかにするための手
、好ましくは伝送器を有する。換言すれば、PID
は、公認された運転者が車の付近にあることを示すのに
使用される。本発明は、さらに自動車上に設けられた自
動車コントロールユニットを含み、自動車コントロール
ユニットは、第一の条件と第二の条件との間をシフトで
きる。第一の条件は、自動車を運転させるが、第二の条
件は、自動車の運転を阻止する。車の上のコントロール
ユニットは、自動車の付近からPIDを除去した後に運
転の第二即ち阻止のモードにシフトされる。このやり方
で、PIDが車の公認された運転者により所持される
と、コントロールユニットを設けられた車は、運転者が
車に近付くとき第一の条件にシフトする。運転者が車か
ら離れるとき、コントロールユニットは、自動的にその
第二の条件にシフトする。コントロールユニットのこの
シフトは、実際には約2分である時間の遅延後に生ず
る。このやり方で、運転者が車から歩いて離れるとき、
コントロールユニットは、自動的に車の運転を阻止す
る。その結果、車の盗難(ハイジャ ック)は予防され
る。もしPIDを所持する人が車から暴力的に排除され
るならば、車を勝手に運転する人は、車をあまり長い距
離をドライブできない。コントロールユニットは、車の
運転を阻止する第二の条件にシフトされるだろう。本発
によれば時間の遅延(実際には2分)を含むので、車
が勝手に運転されそして運転者が除かれると、車は、短
時間の間動く。しかも車のエンジンを急に止めることを
防ぐために、本発明によれば、車の阻止手段が徐々に車
に関する絶対的な阻止条件にシフトするプログラムした
失速シーケンスシステム(装置)を含む。本発明の失速
シーケンスシステムの実際的な態様に従って、車からの
PIDの除去後の時間の遅延の後に、点火コイルは先ず
約65msの間不作動される。次に、点火コイルは、1
0.1秒間作動される。失速シーケンスは、コイルオフ
とコイルオンとの間を循環する。第一の期間即ちコイル
不作動即ちオフの時間は、次の失速シーケンスで徐々に
増大する。点火コイルが電池に接続されてオンのときの
作動の期間は、次第に減少する。交互に第一の期間を増
大させそして第二の期間を減少させることにより、最終
的に第一の期間が行われ車は阻止される。約1分間続く
この失速シーケンスを使用する車は、徐々に停止するよ
うになるだろう。車のエンジンは直ぐに止まらない。直
ぐの車のエンジンの停止は、ブレーキの破損、操縦の不
能、ライトの損失、及び車の正常の運転にまさに一般的
な害を生ずるだろう。本発明のユニークなしかも新規な
失速シーケンスを配備することにより、勝手に運転され
た自動車は徐々に操作不能になりそして車を盗む人は、
車を歩いて離れる以外にすることがなくそして逮捕の危
険をおかすことになる。車が駐車しそしてPIDを所持
する運転者から無人のままにされるとき、コントロール
ユニットは、第二の条件にシフトし、そして車は運転
ない。これは、車に人がいない間その盗難を防ぐ。事
実、本発明を備えた車は、キーを点火スイッチに入れそ
してドアを開けて離れることができる。このやり方は賢
明ではなくそして車を盗む試みを招くが、この試みは失
敗するだろう。
【0004】本発明によれば、盗難防止装置は、点火コ
イルへの導線を切断し、そしてユニットを点火コイルと
直列に設置するだけで自動車に設置できる。このやり方
で、盗難防止コントロールユニットの第一の条件は、通
常のやり方で点火コイルに接続する。これは、個人の身
分証明装置が車の付近にあるとき生ずる。付近とは、約
50フィートより短いことを意味する。盗難防止装置の
第二の条件は、点火コイルへの回路を開けて、車の運転
を防止する。本発明の他の態様によれば、個人の身分証
明装置又はユニットは、自動車の公認された運転者によ
り所持される小さい伝送器である。伝送器は、一連のコ
ードされたパルスを有する電磁気信号を周期的に伝送す
るための手段を有し、そのパルスの調節は、個々の伝送
器にとり唯一の結果がでる(unique)ものであ
る。伝送器は、車の公認された運転者を明らかにする。
車の上に設けられたコントロールユニットは、車の公認
された運転者により所持される伝送器からの信号の唯一
の結果がでるコードされたパターンを認識するためのデ
コードネットワークを有する受信機を含む。このやり方
で、運転者が車に近付くと、コードされた信号は、車上
の受信機に伝送される。この信号は、コントロールユニ
ットを第一の条件にシフトする。その結果、自動車は、
正常に運転される。運転者が車から離れる又は車が運転
者から離れてドライブすると、伝送された信号は、デコ
ーダによりもはや受信されない。予め選択された時間
後、車上のコントロールユニットは、伝送器が取り出さ
れたことを示す信号を発する。この信号は、最終的に車
を不能にすることにより自動車の運転を阻止する。本発
明の他の態様によれば、車は、車の付近からPIDを除
去してから所定の時間後阻止される。この所定の時間
は、一般に1分より長くそして好ましくは2分の範囲で
ある。車のエンジンを急に止めることを防ぐために、本
発明の他の態様は、車の阻止手段が徐々に車に関する絶
対的な阻止条件にシフトするプログラムした失速シーケ
ンスシステムを含む。本発明の失速シーケンスシステム
の実際的な態様に従って、車からのPIDの除去後の時
間の遅延の後に、点火コイルは先ず約65msの間不作
動される。次に、点火コイルは、10.1秒間作動され
る。失速シーケンスは、コイルオフとコイルオンとの間
を循環する。第一の期間即ちコイル不作動即ちオフの時
間は、次の失速シーケンスで徐々に増大する。点火コイ
ルが電池に接続されてオンのときの作動の期間は、次第
に減少する。交互に第一の期間を増大させそして第二の
期間を減少させることにより、最終的に第一の期間が行
われ車は阻止される。約1分間続くこの失速シーケンス
を使用することにより、全ての車は、徐々に停止するよ
うになるだろう。その結果、車のエンジンは直ぐに止ま
らない。この直ぐの車のエンジンの停止は、ブレーキの
破損、操縦の不能、ライトの損失、及び車の正常の運転
にまさに一般的な害を生ずるだろう。本発明のユニーク
なしかも新規な失速シーケンスを配備することにより、
勝手に運転された自動車は徐々に操作不能になりそして
車を盗む人は、車を歩いて離れる以外にすることがなく
そして逮捕の危険をおかすことになる。
【0005】本発明の好ましい態様は、運転条件から阻
止条件にシフトすることからの時間の遅延を含むが、こ
の時間の遅延なしに本発明を使用することができる。本
発明の広い態様によれば、自動車の公認された運転者に
より所持されるように適合された唯一の結果がでる装置
(PID)、唯一の結果がでる装置が所定の時間の間自
動車の付近から除去されたとき自動車阻止信号を発生す
る手段、並びに車の領域又は付近からPIDを除去すこ
とにより信号が発生したとき自動車の運転を阻止する手
段を含む自動車用盗難防止装置が提供される。この概念
によれば、唯一の結果がでる装置は、伝送器が車の付近
にある間車にコードされた信号を伝送するための伝送器
である。本発明のこの態様によれば、コードされた信号
は周期的に伝送される。好ましい態様では、伝送器から
のコードされた信号即ちPIDの伝送の期間は、10.
1秒である。もし受信機が2.0分内に公認された伝送
器から適切にコードされた伝送された信号を受信しない
ならば、モニターリングリセットタイマ又はマイクロプ
ロセッサのタイマシーケンスが切れそしてシステムを車
の運転を許す第一の条件から車の運転を阻止する第二の
条件にシフトする。この第二の条件は、失速のシーケン
スを実行するマイクロプロセッサにより処理され、その
シーケンスは、点火コイル回路のブレーカを操作して前
述の失速シーケンスに従ってコイルを作動及び不作動す
る。このやり方で、盗難防止装置は、受動的である。車
の付近からの運転者により所持される伝送器の除去は、
車の運転を防止する。もし車が勝手に使用されているな
らば、失速のシーケンスが車の点火コイルを完全に不作
動するように進むまで、或る期間運転できる。失速機能
と同じく時間の遅延のこの概念を使用することにより、
車は、被害者から離れてドライブされそして犯罪の地点
から実質的に離れた位置でエンジンが止まる。この理由
のため、タイマステージは、約2.0分にセットされ、
そして失速の機能は、約1分以内に生ずる。ハイじヤッ
クは、通常犯罪分子による早い逃走を含むので、このタ
イミングにより、車は被害者から実質的にそれ自体離れ
そしてエンジンを止める。
【0006】本発明の他の態様によれば、車に設けられ
たコントロールユニットは、1個より多い公認されたP
ID伝送器を含むようにプログラムできる。さらに、そ
れは、窓、ライト、サイレン及び他のアクセサリを操作
するように使用することができる。本発明の他の態様に
よれば、自動車の盗難の予防及び/又は自動車のハイジ
ャックを阻止及び阻害する方法が提供される。本発明の
主な目的は、自動車用の盗難防止装置の提供であり、そ
の装置は、操作に受動的でありそして公認された運転者
が車の付近にいないとき車を不作動する。又本発明の他
の目的は、自動車上に設けられるコントロールユニット
の提供であり、そのコントロールユニットは、プロフェ
ショナル以外の人により容易に設置できる。さらに本発
明の他の目的は、盗難防止装置並びにそれを操作する方
法の提供であり、その装置及び方法により、車は公認さ
れた運転者から離れるが短い距離で停止する。又本発明
の他の目的は、装置及び方法がやや安価であり、種々の
アクセサリに普遍的に適合でき、そして制限された技能
及び工具を有する日曜大工により容易に設置される、上
記の装置及び方法の提供である。これら及び他の目的及
び利点は、図とともに以下の記述から明らかになるだろ
う。
【0007】図1は、自動車の点火コイルとともにその
使用を説明する本発明の好ましい態様の分解図である。
図2は、本発明の好ましい態様を概略的に説明する配線
図である。図3は、本発明の好ましい態様に使用される
プログラムされた失速シーケンスシステムのフローチャ
ート及びブロックダイアグラムである。図4は、本発明
の好ましい態様の修飾であって、車に設けられたコント
ロールユニットは、本発明の好ましい態様を操作するた
めに1個より多い伝送器を受容するようにプログラムす
るように適合される。図5は、本発明の好ましい態様の
自動車に設けられたコントロールユニットを構成するモ
ジュールの正面図である。図6は、図4に示された本発
明の態様に使用されるタイプのコードされたキーの側面
図である。図7は、本発明の好ましい態様で使用される
個人の身分証明装置即ちPIDの電気的要素を示すブロ
ックダイアグラムである。図8は、図7で概略的に説明
された伝送器により生じた、本発明で使用されるタイプ
の代表的なコードされた伝送された信号である。
【0008】示していることは本発明の好ましい態様の
みを説明する目的のためであってそれを制限することを
目的としない図に関して、図1は、本発明の好ましい態
様の接続を説明しており、盗難防止コントロールユニッ
ト10は、標準の自動車電池12及び点火コイル14を
含むシステムに接続している。電池ケーブル20、22
は、自動車を運転する目的でコイル14に電力を提供し
ている。周知のように、コイル14が操作不能のとき、
自動車を動かす内燃エンジンは、運転不能にされる。本
発明の好ましい態様によれば、コントロールユニット1
0は、マイクロプロセッサを含み、標準の電池12から
導線30、32により動かされる。自動車上のコントロ
ールユニット10の接続は、近付き難い位置のボルトに
よるユニットの設置を含む。電池のケーブル20は、次
に隣接するコイル14を切断して間隔の開いた端子20
a、20bを提供する。これらの間隔の開いた端子に
は、電気ファースナが設けられ、図1に示されるように
コントロールユニット10の出力を形成する導線10
a、10bに接続する。コイル14の電力供給ラインに
切断を作りそして導線10a、10bによる結合のため
に切断に電気ファスナを設けることにより、ユニット1
0は、容易に設置される。この設置は、自動車の電気シ
ステムに比較的知識のない人により行うことができる。
電池ケーブル20、22は、電力導線30、32の接続
のために電池端子12a、12bから除かれる。このや
り方で、コントロールユニット10を構成する盗難防止
装置は、非常に少ない工具及び最低の量の技術的知識に
より自動車に容易に設置される。
【0009】図2に関して、コントロールユニット10
の概略的な配線図が、個人の身分証明装置PIDすなわ
伝送器Tとともに示され、そのPIDは、短い間隔で
一連の電磁気コードされた信号Sを伝送する。アンテナ
50を有する伝送器Tは、ユニット10が設けられた
動車の公認された運転者により所持される。そして公認
された運転者の人に伝送器を設けるためにクリップ52
を含む。もちろん、伝送器Tは、運転者の衣服、又は伝
送器Tが自動車の付近にあるときユニット10に伝送す
る信号Sを維持するために運転者により所持される他の
もので運ばれることができる。付近は、相対的な用語で
ありそして自動車から好ましくは約5−20フィート又
は一般に約50フィート以下を意味する。伝送器Tは車
の付近を超えた後、信号Sは、ユニット10によりもは
や検出できない。好ましい態様によれば、車に設けられ
たユニット10は、アンテナ62及び出力64を有する
デコーダ60を含む。信号Sは、ユニット10に連続的
にしかも周期的に伝送される唯一の結果がでるマルチプ
ルビットデジタル信号を有する。この唯一の結果がでる
コードされた信号のみがデコーダ60により認識され認
められる。この概念は、標準のデジタルの実際である。
デコーダ60にセットされる所望の唯一の結果がでるコ
ードを有する信号がデコーダにより受信されるとき、
セット信号がリセットタイマ70に出力64により伝送
される。実際には、タイマは、コントロールユニット1
0に使用されるマイクロプロセッサの一部として形成さ
れる。もちろん、タイマ70は、別々の回路コンポーネ
ントから形成されるリセットタイマであってもよい。タ
イマは、本発明の好ましい態様によれば、タイマライ
ン64リセット信号が一定時間消失して後、出力72
に論理1を生ずる。タイマ70の消失(タイムアウト)
までの時間は、実際には2.0分である。その結果、も
しライン64の信号が2.0分以内に受信されないなら
ば、出力ライン72は、自動車の運転を行わせる第一の
条件から論理1として示される第二の条件にシフトす
る。この第二の条件は、本発明に従って自動車の運転を
阻止する。出力72は、自動車が運転されるべきかどう
かを確認するマイクロプロセッサのステージ80に向け
られる。ライン72の論理0は、ライン82の論理1に
よるマイクロプロセッサのステージ90をリセットする
リセット信号である。その結果、出力72が車の運転を
行う第一の条件にあるとき、ステージ80は、ユニット
10のマイクロプロセッサのステージ90をリセットす
るライン82の論理1出力を有する。ステージ80によ
り論理1を受容すると、論理1は、ライン82の論理1
の代りにライン84に現れる。従って、論理0はライン
92に現れ、そして論理1は論理1がライン72に現れ
るときライン84に現れる。このデジタル条件は、図3
に詳細に記載された失速シーケンスを開始し、マイクロ
プロセッサのステージ90に実行される。後で記載され
るように失速シーケンスは、コイル14への電力を開閉
する。これは、マイクロプロセッサで行われる。この機
能は、マイクロプロセッサのステージ90から出力94
によりコントロールされるコイル92を有するリレーR
Eとして概略的に示される。マイクロプロセッサのステ
ージ90は、図3に示されたやり方でステージ90の運
転により自動車を徐々に失速することにより自動車の運
転を阻止するための阻止の配置である。リレーREは、
車が運転されるときは、通常閉じられる。リレーRE
は、ライン20a、20bに隣接するコイル102によ
りブレーカ100を操作する。この電力ブレーカ100
は、コントロールユニット10内に好ましい態様では設
けられる。もちろん、それは、もし所望ならば、ユニッ
ト10の外の別々のコンポーネントであってもよい。ブ
レーカ100は、通常図2に示されているように開けら
れている。リレーREが閉じられているとき、ブレーカ
100は、閉じられて、点火スイッチSWが閉じられる
までコイルを操作する。
【0010】操作中、伝送器又は個人の身分証明装置T
がユニット10の付近にある限り、リセット信号はライ
ン64に周期的に現れる。これは、ライン72の論理0
によりそのリセット条件にリセットタイマステージ70
を維持する。論理1は、ステージ80からライン82に
現れて、リセット条件のマイクロプロセッサのステージ
90の失速シーケンスを維持する。論理1は、ライン9
4に現れてリレーREを閉じ、従ってブレーカ100を
閉じる。自動車は正常に運転される。運転者が伝送器T
を持って車を離れるとき、信号は、デコーダ60により
周期的にもはや受信されない。そのため、リセット信号
は、ライン64に周期的に現れない。リセットタイマス
テージ70は、出力72を、車の運転を行う第一の条件
から車の運転を阻止する第二の条件にシフトすることを
休む。この第二の条件は、ライン72の論理1により表
され、その論理は、論理1をしてライン84に現すよう
にする。これは、ステージ90の失速シーケンスを開始
する。図3に開示されているように、失速シーケンス
は、最終的に論理1をしてライン94に現すようにす
る。この永久的又は継続的な論理1は、リレーREを開
ける。リレーREが開くと、ブレーカ100は、それが
その正常の位置をとるので、開く。もちろん、リレーR
E及びブレーカ100のための他の配置も使用できる。
正常に開いたブレーカは、もし所望ならば使用できる。
しかし、正常の位置は、ライン72の論理1又は第二の
条件を示すだろう。
【0011】ステージ90の失速シーケンスは、図3に
概略的に示され、ライン84の論理1は、車を徐々に失
速するためのシーケンスを始める。第一の例では、ブロ
ック120は、ライン94に論理0を生ずる。これは、
65.6ミリ秒の間生ずる。この信号は、非常に短い時
間図2で示されたようにブレーカ100を開ける。その
後、論理1は、10.0秒間ライン94に現れる。従っ
て、コイル14は、10秒間正常に動作する。10秒
後、論理0が時間Xの間ブロック120aに現れる。
この時間は、65.6ミリ秒より長い。次に、論理1が
ライン94に現れてコイル14をして9.5秒間作動す
る。ブロック120とブロック122との間のこのシー
ケンスは、論理0がライン94に維持されそしてブレー
カ100が開いたままであるブロック130、132に
達するまで、コイルが不活性である時間を徐々に長くし
そしてコイルが活性である時間を徐々に短くすることを
続ける。失速シーケンスは、種々の構成を取ることがで
きるだろう。失速シーケンスを使用することにより、車
のエンジンは、徐々に止まる。車は、車がもはや動かな
くなるまで力を失う。これにより、ブレーキ、パワース
テアリング及び他のアクセサリが、車を車道から離れる
ように操縦する目的で操作可能になりそして徐々に車を
停止する。車を盗みそして伝送器Tを後に残した人は、
単に自動車のエンジンの徐々の停止を経験するに過ぎな
い。これは、車道の端に車を駐車させるのに十分であ
る。どんな環境でも車はさらに移動できない。そのた
め、ユニット10の付近に伝送器なしに2分後に、車
は、失速シーケンスに開始する。失速シーケンスは、実
際には1.0分続く。車は通常極めて早く駆って去って
しまうので、非常に緊張した状態で車を勝手に使用する
人は、車が失速する前に被害者から多くのブロックで離
れているだろう。
【0012】本発明は、実際のハイジャックの位置から
離れた位置で車を失速させることにより車のハイジャッ
クを予防するために特に応用できる。もちろん、車が駐
車しそして運転者が車を離れるとき、個人の身分証明装
置又は伝送器Tが除去される。これは、ユニット10を
して駐車された無人の条件で車のエンジンを止めさせ
る。その結果、装置10も盗難防止予防機能を行う。ユ
ニット10を使用して補助コンポーネントを操作するこ
とができる。これは、同期発電機が操作して車が運転中
か又は駐車しているかを知るかどうかを感知するための
装置と組み合わすことができる。正常に乗るときは、伝
送器の信号はユニット10により受信されそして同期発
電機はオフになる。この場合、補助システムは、ドアの
鍵を開けそしてユニット10により点火システムを動作
するために使用される。もし車が運転されつつあるなら
ば、車の伝送器及び同期発電機は操作中である。従っ
て、装置10が、図2に説明されているように点火シス
テムを作動し維持する。人が車を離れるとき、PID又
は伝送器は除去される。それ故、同期発電機は2分後に
操作しており、点火は、図3の失速シーケンスに従って
エンジンを停止する。この状態でドアをロックするよう
に補助アクセサリを適用することが可能である。もし自
動車がハイジャックされるならば、それは同期発電機が
操作中伝送器の除去を示すが、車が図3のシーケンスに
従って失速する前に2分間車は待っている。伝送器はな
お離れているため、遠隔接続されたアクセサリコンポー
ネントが使用されて、ドアをロックし、窓を閉め、そし
て失速シーケンスが実行された後、主なライトスイッチ
を止め、ヘッドライトのドアを開け、ライトをパルスし
そしてサイレンを鳴らして、この車が公認されていない
或る人により運転されている事実を知らせる。伝送器が
次に戻ったとき、失速シーケンスが、点火を可能にする
ことにより直ぐに不される。これは、ライトのパルス及
びサイレンの操作を止め、主なハイライトを再び接続
し、ヘッドランプのドアをドライバコントロールに戻
し、そして正常の運転を行わせる。これらの機能の全て
は、外部のアクセサリをユニット10のI/Oボードに
接続することにより使用できる。ボードは、車の存在す
る条件に従って外部のアクセサリをシーケンスするため
に外部のリレーに接続する。存在する条件は、伝送器又
は個人の身分証明装置Tの位置と組み合わされて、同期
発電機の条件により決められそして明らかにされる。
【0013】図4に関して、或る場合には、1個より多
い伝送器によりコントロールユニット10を操作する必
要がある。二三の伝送器は、本発明を販売するものによ
り製造及び/又は流通される他の製品とともに使用でき
る。これらの伝送器TA 、TB 、TC 及びTD は、図4
に示される。4個のデコーダ200−206は、デコー
ダがそれぞれセットされている特定の信号を受けるとラ
イン64に周期的に信号を与えるように設けられる。デ
コーダは、ユニット10の付近に伝送器に従ってライン
200a、202a、204a又は206aの一つに出
力を発生する。キーデコーダ210は、図1及び5に示
されるようにキー穴220、222、224又は226
の一つに挿入される適切なキーKを同定する。穴220
に挿入されたキーKは、適切なキーとしてデコーダ21
0により先ず同定される。もし適切なキーが存在するな
らば、信号ライト230が点灯しそしてコードされた信
号は図4に示されるように二三の伝送器又は個人の身分
証明装置の個々の一つからライン240で受信される。
適切なキーKを使用することにより、イネーブル信号
(許可信号)が、ライン250、252、254、25
6の一つに現れてデコーダ200−206の一つを新規
書き込み可能にし、結局有効なキーが差し込まれている
間のみに次の別のキーの登録がなされる。イネーブル信
号は、次のデコードされた信号を受信しさらにその信号
コードへデコーダをセットするためにデコーダを調整
る。デコーダが新しいコードによりプログラムされたと
き、ライト230が点灯して、自動車の付近の個々の伝
送器についてユニット10がコーディングがされたこと
を示す。ユニット10は、以前の記述に従って動作す
る。デコーダ200−206の一つにセットされるコー
ドを有する伝送器の一つが、車の付近に持ちきたらされ
ると、信号Sはライン64に周期的なパルスを生じさせ
る。
【0014】実際に、図1に示されたキーKに似たキー
が使用される。その場合、キーの構成は、図6に示さ
れ、キーK’は、物理的なデコーディングくぼみ及び導
線230a、230bにより動力を供給されるライト2
30’を有する。要するに、キーは、図5に示される穴
220,222,224,226の一つにさされ、それ
は、キーをさされた穴に対応するデコーダ200−20
6の一つを選択及び活性化させる。キーは、キーのコー
ドにより特別のユニット10により同定されなければな
らない。その場合、キーの穴に相当するデコーダは、図
4に示される伝送器の一つの特別なコードをロードされ
る。その結果、二三の伝送器は、本発明により構成され
た盗難防止装置を操作するために使用できる。個人身分
証明ユニット又は伝送器Tの動作は、図7に示され、第
一の工程は、ライン300aに連続的な信号を発生する
工程である。通常の条件下では、連続的な出力がパルス
タイマ302にライン300aを経て適用されて、この
パルスタイマは、10.1秒毎にライン302aに信号
を発生する。この信号は、エンコーダ304により所望
の唯一の結果を生ずるコードされた信号に転換されて、
100kHz発振機306に送られる一連の2進化信号
を生ずる。キーKと共に伝送器Tの特定コードを学習す
る場合には、前記最初の工程300において「メッセー
ジ」ボタンを押すと、工程300の連続出力がタイマ3
02をバイパスして連続的にエンコーダ304に適用さ
れる。発振機の出力は、2進化コードされた信号の論理
0及び論理1をそれぞれ示す一連の小さい又は長いパル
スである。コードされた信号は、ライン306aを経て
アンテナドライバアイソレータ308に送られて、1
0.1秒毎に伝送器Tに唯一の結果を生ずる電磁気コー
ド信号は、アンテナ50として図2に示されるアンテナ
310から伝送される。ラジオの干渉を防ぐために、ア
ンテナ310の信号には、418MHzの周波数を有す
る搬送波が設けられる。得られる信号は、418MHz
搬送波を有する100kHzデコードシリアル信号であ
る。この信号は、10.1秒毎に生じて、伝送器Tがコ
ントロールされている自動車のユニット10の付近にあ
るので、周期的にタイミングステージ70をリセットす
る。他の伝送装置はタイマ70を周期的にリセットする
ために使用することができる。図5に示された伝送器T
は、図8に示されるように信号Sを生じ、そして好まし
い態様である。この信号は、短いパルスS1、S3及び
長いパルスS2及びS4により規定される一連の2進数
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の点火コイルとともにその使用を説明す
る本発明の好ましい態様の分解図である。
【図2】本発明の好ましい態様を概略的に説明する配線
図である。
【図3】本発明の好ましい態様に使用されるプログラム
された失速シーケンスシステムのフローチャート及びブ
ロックダイアグラムである。
【図4】本発明の好ましい態様の修飾であって、車に設
けられたコントロールユニットは、本発明の好ましい態
様を操作するために1個より多い伝送器を受容するよう
にプログラムするように適合される。
【図5】本発明の好ましい態様の自動車に設けられたコ
ントロールユニットを構成するモジュールの正面図であ
る。
【図6】図4に示された本発明の態様に使用されるタイ
プのコードされたキーの側面図である。
【図7】本発明の好ましい態様で使用される個人の身分
証明装置即ちPIDの電気的要素を示すブロックダイア
グラムである。
【図8】図7で概略的に説明された伝送器により生じ
た、本発明で使用されるタイプの代表的なコードされた
伝送された信号である。
【符号の説明】
10 盗難防止ユニット 10a 導線 10b 導線 12 自動車の電池 14 点火コイル 20 電池ケーブル 20a 端子 20b 端子 22 電池ケーブル 30 導線 32 導線 S 信号 S1 短いパルス S2 長いパルス S3 短いパルス S4 長いパルス T 伝送器 T 伝送器 T 伝送器 T 伝送器 T 伝送器 50 アンテナ 52 クリップ 60 デコーダ 62 アンテナ 64 出力 70 リセットタイマ 72 出力 80 ステージ 82 ライン 84 ライン 90 リセット信号リセットステージ 92 コイル 94 ライン RE リレー 100 ブレーカ 102 コイル SW 点火スイッチ 120 キー穴 120a ブロック 122 キー穴 124 キー穴 126 キー穴 130 ブロック 132 ブロック 200 デコーダ 200a ライン 202 デコーダ 202a ライン 204 デコーダ 204a ライン 206 デコーダ 206a ライン 210 デコーダ K キー K’ キー 230 信号ライト 230’ ライト 230a ライン 230b ライン 235 ライト 240 ライン 250 ライン 252 ライン 254 ライン 256 ライン 300 「メッセージ」ステージ 300a ライン 302 パルスタイマ 302a ライン 306 発振機 306a ライン 308 アイソレータ 310 アンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダナット ボイクレスク アメリカ合衆国オハイオ州 44111 ク リーブランド ブルックサイド ブール バード 3938 (72)発明者 ジョン ラトコウスキィ アメリカ合衆国オハイオ州 44221 ク ヤホガ フォールズ ハドルストン 310 (56)参考文献 特開 昭62−203854(JP,A) 特開 平4−331647(JP,A) 特開 平2−299955(JP,A) 実開 昭62−22170(JP,U) 実開 平3−86869(JP,U) 実開 平2−91864(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60R 25/04 B60R 25/10 PCI(DIALOG)

Claims (61)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の公認された運転者により所持さ
    れるように適合された唯一の結果がでる装置、前記の唯
    一の結果がでる装置が該自動車の付近から取り出された
    とき自動車阻止信号を発生する手段、並びに該信号が発
    生したとき該自動車の運転を絶対的阻止条件にまで徐々
    に阻止する手段を含む自動車用の盗難防止装置。
  2. 【請求項2】 該盗難防止装置が該自動車の公認された
    運転者により所持されるべき個人の身分証明ユニット、
    該ユニットが該自動車の付近にあるか否か付近を確認す
    る手段、該自動車上に設けられており第一及び第二の条
    件をもつ自動車コントロールユニット、該コントロール
    ユニットが第一の条件にあるとき該自動車の運転を行わ
    せる手段、該コントロールユニットが第二の条件にある
    とき該自動車の運転を前記阻止する手段、並びに該自動
    車の付近から該身分証明ユニットが取り出された後で前
    記の第二の条件に該コントロールユニットをシフトする
    手段を含む請求項1の盗難防止装置。
  3. 【請求項3】 該自動車は、電気導線により電池に接続
    される点火システムを含み、該阻止手段は、該コントロ
    ールユニットが前記の第一の条件にある間該導線を接続
    しそして該コントロールユニットが前記の第二の条件に
    あるとき該導線を最終的に中断するために該導線に挿入
    されたスイッチ手段を含む請求項2の盗難防止装置。
  4. 【請求項4】 前記の付近を確認する手段は、前記の個
    人の身分証明ユニットにある伝送器及び該自動車コント
    ロールユニットに設けられた受信機を含み、該伝送器
    は、所定の公認の運転者の該伝送器に唯一の結果がでる
    コードされたパターンで電磁気信号を伝送するための手
    段を有し、そして該受信機は、前記の唯一の結果がでる
    コードされたパターンを認識するための手段を有する請
    求項3の盗難防止装置。
  5. 【請求項5】 該シフト手段は、予め選択された時間の
    間該自動車の付近から所定の公認の運転者の個人の身分
    証明ユニットが取り出されたとき阻止信号を生ずる手
    段、並びに該阻止信号が生じたとき該阻止手段を作動す
    る手段を含む請求項3の盗難防止装置。
  6. 【請求項6】 前記の予め選択された時間は1.0分を
    超える請求項5の盗難防止装置。
  7. 【請求項7】 該阻止信号発生手段は、前記の唯一の結
    果がでるコード化されたパターンを有する電磁気信号を
    識別するためのデコーダ手段を含む請求項5の盗難防止
    装置。
  8. 【請求項8】 該伝送器は、所定の間隔で周期的に前記
    の唯一の結果がでるコードされたパターンにより該信号
    を伝送する請求項4の盗難防止装置。
  9. 【請求項9】 該間隔は約10.0秒を超える請求項8
    の盗難防止装置。
  10. 【請求項10】 該シフト手段は、阻止信号を発生する
    ためのタイムアウト条件を有するタイマ手段、並びに前
    記の唯一の結果がでるコードされたパターンを有する信
    号を受ける度に該タイマをリセットするための手段を含
    む請求項8の盗難防止装置。
  11. 【請求項11】 前記の付近を確認する手段は、前記の
    個人の身分証明ユニットにある伝送器及び該自動車コン
    トロールユニットに設けられた受信機を含み、該伝送器
    は、所定の公認の運転者の該伝送器に唯一の結果がでる
    コードされたパターンで電磁気信号を伝送するための手
    段を有し、そして該受信機は、前記の唯一の結果がでる
    コードされたパターンを認識するための手段を有する請
    求項2の盗難防止装置。
  12. 【請求項12】 該伝送器は、所定の間隔で周期的に前
    記の唯一の結果がでるコードされたパターンにより該信
    号を伝送する請求項9の盗難防止装置。
  13. 【請求項13】 該間隔は約10.0秒を超える請求項
    10の盗難防止装置。
  14. 【請求項14】 該シフト手段は、阻止信号を発生する
    ためのタイムアウト条件を有するタイマ手段、並びに前
    記の唯一の結果がでるコードされたパターンを有する信
    号を受けたときに該タイマをリセットするための手段を
    含む請求項10の盗難防止装置。
  15. 【請求項15】 該シフト手段は、予め選択された時間
    の間該自動車の付近から所定の公認の運転者の個人の身
    分証明ユニットが取り出されたとき阻止信号を生ずる手
    段、並びに該阻止信号が生じたとき該阻止手段を作動す
    る手段を含む請求項2の盗難防止装置。
  16. 【請求項16】 前記の予め選択された時間は1.0分
    を超える請求項15の盗難防止装置。
  17. 【請求項17】 該阻止信号発生手段は、前記の唯一の
    結果がでるコードされたパターンを有する電磁気信号を
    識別するためのデコーダ手段を含む請求項15の盗難防
    止装置。
  18. 【請求項18】 該自動車は、電気導線により電池に接
    続される点火システムを含み、該阻止手段は、該コント
    ロールユニットが前記の第一の条件にある間該導線を接
    続しそして該コントロールユニットが前記の第二の条件
    にあるとき該導線を最終的に中断するために該導線に挿
    入されたスイッチ手段を含む請求項17の盗難防止装
    置。
  19. 【請求項19】 該自動車は、電気導線により電池に接
    続される点火システムを含み、該阻止手段は、該コント
    ロールユニットが前記の第一の条件にある間該導線を接
    続しそして該コントロールユニットが前記の第二の条件
    にあるとき該導線を最終的に中断するために該導線に挿
    入されたスイッチ手段を含む請求項15の盗難防止装
    置。
  20. 【請求項20】 該自動車は、電気導線により電池に接
    続される点火システムを含み、該阻止手段は、該コント
    ロールユニットが前記の第一の条件にある間該導線を接
    続しそして該コントロールユニットが前記の第二の条件
    にあるとき該導線を最終的に中断するために該導線に挿
    入されたスイッチ手段を含む請求項11の盗難防止装
    置。
  21. 【請求項21】 阻止するための手段は、該コントロー
    ルユニットが前記の第二の条件にシフトするとき徐々に
    運転を阻止させる失速シーケンスを適用するためのプロ
    グラム手段を含む請求項20の盗難防止装置。
  22. 【請求項22】 該自動車は、点火系、並びに該系を不
    作動するための手段、並びに該系を作動するための手段
    を含み、そして該プログラム手段は、第一の期間に該系
    を交互に不作動しそして第二の期間に該系をするための
    手段を含む請求項21の盗難防止装置。
  23. 【請求項23】 前記の第一の期間は、時間の経過とと
    もに次第に増大する請求項22の盗難防止装置。
  24. 【請求項24】 前記の第二の期間は、次第に減少する
    請求項22の盗難防止装置。
  25. 【請求項25】 前記の第一の期間は、時間の経過とと
    もに次第に増大する請求項24の盗難防止装置。
  26. 【請求項26】 阻止するための手段は、該コントロー
    ルユニットが前記の第二の条件にシフトするとき失速シ
    ーケンスを適用するためのプログラム手段を含む請求項
    5の盗難防止装置。
  27. 【請求項27】 該自動車は、点火系、並びに該系を不
    作動するための手段、並びに該系を作動するための手段
    を含み、そして該プログラム手段は、第一の期間に該系
    を交互に不作動しそして第二の期間に該系を作動するた
    めの手段を含む請求項26の盗難防止装置。
  28. 【請求項28】 阻止するための手段は、該コントロー
    ルユニットが前記の第二の条件にシフトするとき失速シ
    ーケンスを適用するためのプログラム手段を含む請求項
    4の盗難防止装置。
  29. 【請求項29】 該自動車は、点火系、並びに該系を不
    作動するための手段、並びに該系を作動するための手段
    を含み、そして該プログラム手段は、第一の期間に該系
    を交互に不作動しそして第二の期間に該系を作動するた
    めの手段を含む請求項26の盗難防止装置。
  30. 【請求項30】 阻止するための手段は、該コントロー
    ルユニットが前記の第二の条件にシフトするとき失速シ
    ーケンスを適用するためのプログラム手段を含む請求項
    3の盗難防止装置。
  31. 【請求項31】 該自動車は、点火系、並びに該系を不
    作動するための手段、並びに該系を作動するための手段
    を含み、そして該プログラム手段は、第一の期間に該系
    を交互に不作動しそして第二の期間に該系を作動するた
    めの手段を含む請求項30の盗難防止装置。
  32. 【請求項32】 阻止するための手段は、該コントロー
    ルユニットが前記の第二の条件にシフトするとき失速シ
    ーケンスを適用するためのプログラム手段を含む請求項
    2の盗難防止装置。
  33. 【請求項33】 該自動車は、点火系、並びに該系を不
    作動するための手段、並びに該系を作動するための手段
    を含み、そして該プログラム手段は、第一の期間に該系
    を交互に不作動しそして第二の期間に該系を作動するた
    めの手段を含む請求項32の盗難防止装置。
  34. 【請求項34】 該盗難防止装置が、該自動車の公認さ
    れた運転者により所持されるべき個人の身分証明ユニッ
    ト、該自動車上に設けられており該自動車の運転を行わ
    せる第一の条件及び該自動車の運転を阻止する第二の条
    件をもつ自動車コントロールユニット、並びに該自動車
    の付近から該身分証明装置が取り出されたとき前記の第
    二の条件に該コントロールユニットをシフトする手段、
    前記の個人の身分証明ユニットが該自動車の付近にある
    か否か付近を確認する手段を有する請求項1の自動車用
    盗難防止装置。
  35. 【請求項35】 該自動車は、電気導線により電池に接
    続される点火システムを含み、該阻止手段は、該コント
    ロールユニットが前記の第一の条件にある間該導線を接
    続しそして該コントロールユニットが前記の第二の条件
    にあるとき該導線を最終的に中断するために該導線に挿
    入されたスイッチ手段を含む請求項34の盗難防止装
    置。
  36. 【請求項36】 前記の付近を確認する手段は、前記の
    個人の身分証明ユニットにある伝送器及び該自動車コン
    トロールユニットに設けられた受信機を含み、該伝送器
    は、所定の公認の運転者の該伝送器に唯一の結果がでる
    コードされたパターンで電磁気信号を伝送するための手
    段を有し、そして該受信機は、前記の唯一の結果がでる
    コードされたパターンを認識するための手段を有する請
    求項34の盗難防止装置。
  37. 【請求項37】 該シフト手段は、予め選択された時間
    の間該自動車の付近から所定の公認の運転者の個人の身
    分証明ユニットが取り出されたとき阻止信号を生ずる手
    段、並びに該阻止信号が生じたとき該阻止手段を作動す
    る手段を含む請求項34の盗難防止装置。
  38. 【請求項38】 阻止するための手段は、該コントロー
    ルユニットが前記の第二の条件にシフトするとき失速シ
    ーケンスを適用するためのプログラム手段を含む請求項
    34の盗難防止装置。
  39. 【請求項39】 該自動車は、点火系、並びに該系を不
    作動するための手段、並びに該系を作動するための手段
    を含み、そして該プログラム手段は、第一の期間に該系
    を交互に不作動しそして第二の期間に該系を作動するた
    めの手段を含む請求項38の盗難防止装置。
  40. 【請求項40】 前記の第一の期間は、時間の経過とと
    もに次第に増大する請求項39の盗難防止装置。
  41. 【請求項41】 前記の第二の期間は、次第に減少する
    請求項39の盗難防止装置。
  42. 【請求項42】 前記の第一の期間は、時間の経過とと
    もに次第に増大する請求項41の盗難防止装置。
  43. 【請求項43】 前記の唯一の結果がでる装置は、該伝
    送器が該自動車の付近にある間、該自動車にコードされ
    た信号を伝送するための伝送器である請求項1の盗難防
    止装置。
  44. 【請求項44】 該装置は、該自動車の公認された運転
    者により所持されるべき個人の身分証明ユニット、該自
    動車の付近で該ユニットの存在を感知するための手段、
    並びに該ユニットが該自動車の付近から取り出されたこ
    とを該感知手段が指示するとき該自動車の運転を阻止す
    るための前記阻止する手段を含む請求項1の盗難防止装
    置。
  45. 【請求項45】 該ユニットが該自動車の付近から実際
    に取り出されてから所定の時間後該ユニットの除去を指
    示するための該感知手段中のタイミング手段を含む請求
    項44の盗難防止装置。
  46. 【請求項46】 阻止するための該手段は、該コントロ
    ールユニットが前記の第二の条件にシフトするとき失速
    シーケンスを適用するためのプログラム手段を含む請求
    項44の盗難防止装置。
  47. 【請求項47】 該自動車は、点火系、並びに該系を不
    作動するための手段、並びに該系を作動するための手段
    を含み、そして該プログラム手段は、第一の期間に該系
    を交互に不作動しそして第二の期間に該系を作動するた
    めの手段を含む請求項46の盗難防止装置。
  48. 【請求項48】 前記の第一の期間は、時間の経過とと
    もに次第に増大する請求項47の盗難防止装置。
  49. 【請求項49】 前記の第二の期間は、次第に減少する
    請求項47の盗難防止装置。
  50. 【請求項50】 前記の第一の期間は、時間の経過とと
    もに次第に増大する請求項49の盗難防止装置。
  51. 【請求項51】 盗難防止装置の機能をコントロールす
    るための受信機手段を含む手段を有する自動車盗難防止
    装置を遠距離コントロールするための個人の身分証明装
    置において、前記の個人の身分証明装置は、伝送器に唯
    一の結果がでるコードされたパターンで該受信機にコン
    トロール信号を伝送するための手段並びに所定の間隔で
    該コントロール信号を伝送するための手段を有する伝送
    器よりなる請求項1の自動車用盗難防止装置用の個人身
    分証明装置。
  52. 【請求項52】 該コントロール信号は電磁気信号であ
    る請求項51の身分証明装置。
  53. 【請求項53】 該間隔は約10.0秒を超える請求項
    51の身分証明装置。
  54. 【請求項54】 該伝送器は、連続的な第一の信号を発
    生するための手段、前記の連続的な信号を受信し前記の
    所定の間隔で第二の信号を発生するためのタイマ手段、
    前記の第二の信号を2進化コードされた信号に転換して
    該コントロール信号を提供するためのエンコーダ手段、
    並びに該コントロール信号を該受信機手段に伝送するた
    めのアンテナ手段を含む請求項51の身分証明装置。
  55. 【請求項55】 公認された個人により所持されるべき
    個人の身分証明ユニット、該盗難防止装置の付近で該ユ
    ニットの存在を感知するための手段、並びに該ユニット
    が該自動車の付近から取り出されることを該感知手段が
    示すとき該盗難防止装置を作動するための手段を含む請
    求項1の盗難防止装置。
  56. 【請求項56】 該ユニットが該盗難防止装置の付近か
    ら取り出されてから所定の時間後該ユニットの除去を示
    すための該感知手段中のタイマ手段を含む請求項55の
    盗難防止装置。
  57. 【請求項57】 前記の所定の時間は少なくとも30秒
    である請求項56の盗難防止装置。
  58. 【請求項58】 前記の付近で該ユニットの存在を感知
    するための手段は、前記の個人の身分証明ユニットに位
    置する伝送器、並びにコントロールユニットに設けられ
    た受信機を含み、該伝送器は、所定の公認された運転者
    の該伝送器に唯一の結果がでるコードされたパターンで
    電磁気信号を伝送するための手段を有し、該受信機は、
    前記の唯一の結果がでるコードされたパターンを認識す
    るための手段を有する請求項55の盗難防止装置。
  59. 【請求項59】 該伝送器は、所定の間隔で周期的に前
    記の唯一の結果がでるコードされたパターンで該信号を
    伝送する請求項58の盗難防止装置。
  60. 【請求項60】 該間隔は約10.0秒を超える請求項
    59の盗難防止装置。
  61. 【請求項61】 前記の個人の身分証明ユニットが該盗
    難防止装置の付近内に運ばれるとき前記の第二の条件か
    ら第一の条件に該コントロールユニットをリセットする
    ためのリセット手段を含む請求項55の盗難防止装置。
JP4299994A 1993-02-08 1994-02-04 自動車用盗難防止装置 Expired - Fee Related JP2838478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US014,560 1993-02-08
US08/014,560 US5604384A (en) 1993-02-08 1993-02-08 Anti-theft device for motor vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06340245A JPH06340245A (ja) 1994-12-13
JP2838478B2 true JP2838478B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=21766205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4299994A Expired - Fee Related JP2838478B2 (ja) 1993-02-08 1994-02-04 自動車用盗難防止装置

Country Status (13)

Country Link
US (2) US5604384A (ja)
EP (2) EP0610902B1 (ja)
JP (1) JP2838478B2 (ja)
KR (1) KR0160318B1 (ja)
AT (2) ATE430072T1 (ja)
AU (1) AU666601B2 (ja)
CA (1) CA2114612C (ja)
DE (2) DE69435207D1 (ja)
DK (1) DK1380479T3 (ja)
ES (2) ES2213145T3 (ja)
NO (1) NO940394L (ja)
PH (1) PH30844A (ja)
UY (1) UY24095A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101927217B1 (ko) * 2011-05-03 2018-12-10 엘지이노텍 주식회사 도어락을 위한 스마트키 시스템의 제어 방법

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4440975C2 (de) * 1994-11-17 1997-06-12 Daimler Benz Ag Fremdnutzungsschutzeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
IT1276081B1 (it) * 1995-11-06 1997-10-24 Ducati Energia Spa Accensione elettronica con antifurto combinato
US5811886A (en) * 1995-12-06 1998-09-22 Alertcall, Inc. Anti-carjacking apparatus
JP3292025B2 (ja) * 1996-02-27 2002-06-17 日産自動車株式会社 車両用キーレスシステムの自動ロック装置
US5965954A (en) * 1997-09-25 1999-10-12 Johnson Controls Technology Company Anti-theft system for disabling a vehicle engine
US5977654A (en) * 1997-09-25 1999-11-02 Johnson Controls Technology Company Anti-theft System for disabling a vehicle engine that includes a multi-contact switch for disconnecting the battery and loading the vehicle electrical system
FR2771534B1 (fr) * 1997-11-24 2000-06-09 Valeo Systemes De Fermetures Vehicule automobile equipe d'un systeme de detection de l'approche d'un utilisateur
US5937823A (en) * 1998-01-05 1999-08-17 Reeder; Allan Safely disabling a land vehicle using a selective call radio signal
US6265787B1 (en) * 1999-01-28 2001-07-24 Richard T. Downey Vehicle anti-theft system
EP1028041A3 (en) * 1999-02-10 2001-10-24 Michael Martin Machala An apparatus and method for electronically delaying or stopping vehicles
US6531955B1 (en) * 1999-03-23 2003-03-11 Henry Tzvi Brendzel Arrangement for prevention of motor vehicle thefts
US20030169150A1 (en) * 1999-03-23 2003-09-11 Brendzel Henry Tzvi Arrangement for prevention of motor vehicle thefts
US6109076A (en) * 1999-05-06 2000-08-29 Master Lock Company Automobile and airbag anti-theft device
CA2344075A1 (en) 2000-04-12 2001-10-12 Carl Ellingsworth Method and apparatus for preventing unauthorized access to a vehicle
DE10059991A1 (de) * 2000-12-02 2002-06-06 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum schlüssellosen Betrieb eines Kraftfahrzeugs
US7071819B2 (en) 2001-07-05 2006-07-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Remote control lock operation system for vehicles
US6679089B2 (en) 2001-10-19 2004-01-20 Robert A. Vito Type of automobile anti-theft device
JP3847140B2 (ja) * 2001-10-30 2006-11-15 株式会社モリック 乗り物における盗難防止装置
US6460385B1 (en) 2001-12-07 2002-10-08 Robert A. Vito Column lock device
US6516642B1 (en) 2001-12-07 2003-02-11 Robert A. Vito Column security device
EP1543457A4 (en) * 2002-07-12 2009-03-25 Privaris Inc SOFTWARE AND PERSONAL AUTHENTICATION SYSTEMS FOR THE ASSIGNMENT AND VERIFICATION OF REISEPRIVILEGIA
US6857496B2 (en) * 2002-09-03 2005-02-22 Trw Inc. Vehicle steering apparatus with anti-steer security device
US7973649B2 (en) * 2002-09-10 2011-07-05 Lojack Operating Company Lp Method of an apparatus for sensing the unauthorized movement of vehicles and the like and generating an alarm or warning of vehicle theft
ES2207411B1 (es) * 2002-11-11 2005-02-01 Javier Lopez Berlanga Dispositivo antirrobo de vehiculos.
GB2396238B (en) * 2002-12-11 2006-05-24 Nippon Yusoki Co Ltd Unqualified person driving prevention apparatus for vehicle
GB2399924A (en) * 2003-03-25 2004-09-29 Milton Thompson Security authorisation system requires wireless communication link between complentary parts
WO2004085213A1 (en) * 2003-03-25 2004-10-07 Milton Thompson Security authorisation system
WO2004096603A2 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 Jackson Donald Wqyne Anti-theft device for motorized vehicles
ATE413993T1 (de) * 2003-08-13 2008-11-15 Idas Informations Daten Und Au Verfahren und vorrichtung zur sicherung eines fahrzeugs gegen diebstahl
ATE377531T1 (de) * 2003-08-13 2007-11-15 Idas Informations Daten Und Au Verfahren zur sicherung eines fahrzeuges gegen diebstahl
CN1299937C (zh) * 2003-12-30 2007-02-14 厦门雅迅网络股份有限公司 一种汽车防盗报警系统自动布防撤防的方法
ES2303044T3 (es) * 2004-01-12 2008-08-01 Lojack Corporation Deteccion del movimiento de un vehiculo.
US20060238299A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Downey Richard T Electrical enabling device
CA2509804A1 (fr) * 2005-06-15 2006-12-15 Kolombo Technologies Ltee Systeme de gestion et d'intervention a distance et en temps reel pour vehicules industriels de transport routier
DE112006001714T5 (de) 2005-07-13 2008-07-10 Komatsu Ltd. Betriebserlaubnis-Steuervorrichtung und Maschine, auf der dieselbe montiert ist
JP4783643B2 (ja) * 2006-02-06 2011-09-28 株式会社小松製作所 移動体監視装置および移動体監視システム
JP4835239B2 (ja) * 2006-04-06 2011-12-14 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2011126293A (ja) * 2008-03-28 2011-06-30 Yamaha Motor Electronics Co Ltd 盗難抑止装置
DE102009011088A1 (de) * 2009-03-03 2010-09-09 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Fahrzeugbewegungsmöglichkeit und/oder einer Verschlussvorrichtung
US20130033369A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Burnett Ronald A Electronic anti-theft apparatus and system for vehicles
ITGE20130026A1 (it) 2013-02-28 2014-08-29 Salvatore Guarneri Dispositivo di allarme per veicoli
US10304319B2 (en) * 2013-04-23 2019-05-28 Canary Connect, Inc. Monitoring and security devices comprising multiple sensors
DE102013020333A1 (de) * 2013-12-04 2015-06-11 Daimler Ag System und Verfahren zum Stilllegen eines unrechtmäßig benutzten Fahrzeuges
US10239476B2 (en) * 2013-12-23 2019-03-26 Lippert Components, Inc. System for inhibiting operation of a vehicle-based device while the vehicle is in motion
US9663113B2 (en) * 2014-10-06 2017-05-30 Preventext Llc Integrated vehicle monitoring and control
CN106740683B (zh) * 2017-03-03 2019-05-17 铁将军汽车电子股份有限公司 基于can总线的车辆解锁方法及其系统
US11194350B2 (en) * 2018-10-17 2021-12-07 International Business Machines Corporation Navigation of an autonomous vehicle for following individuals
US20200231119A1 (en) * 2019-01-22 2020-07-23 Ali Mahmood Anti-Theft Vehicle Shutdown Kit
DE102019131946A1 (de) * 2019-11-26 2021-05-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs, Vorrichtung und Fahrzeug

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646515A (en) * 1970-03-02 1972-02-29 Frank Vodehnal Vehicular safety and remote control system
US3665386A (en) * 1970-12-18 1972-05-23 Dynamics Corp America Anti-hijack system for vehicles
US3788422A (en) * 1972-10-27 1974-01-29 Gmc Co Anti-theft system including a pushbutton electronic combination ignition lock and transmission shift control
US4004273A (en) * 1975-08-28 1977-01-18 Kalogerson Thomas A Engine speed responsive anti-theft device for vehicle
US4023138A (en) * 1975-11-17 1977-05-10 Joseph Ballin Vehicle theft prevention system
US4101873A (en) * 1976-01-26 1978-07-18 Benjamin Ernest Anderson Device to locate commonly misplaced objects
US4143368A (en) * 1977-12-05 1979-03-06 General Motors Corporation Vehicle operator security system
FR2423015A1 (fr) * 1978-04-14 1979-11-09 M B Ste Civile Dispositifs de telecommande automatique de l'enclenchement et de la neutralisation d'une alarme
US4292620A (en) * 1979-06-13 1981-09-29 Pagane Warren H Fuel level monitoring engine control and vehicle theft inhibiting device
US4260982A (en) * 1979-10-25 1981-04-07 Debenedictis Angelo P Pulse code modulation responsive alarm system
DE3048861A1 (de) * 1980-07-14 1982-07-15 John L. Denver Col. Royster Sicherheitssystem
FR2493246A1 (fr) * 1980-11-03 1982-05-07 Prost Albert Appareil automatique de blocage et deblocage des ouvertures, associes a la mise en oeuvre et a l'arret d'un systeme de securite
JPS58174357U (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 橋爪 外信 自動車の盗難防止装置
US4452197A (en) * 1982-08-11 1984-06-05 Weber Harold J Vehicle anti-theft ignition foiling device
US4598275A (en) * 1983-05-09 1986-07-01 Marc Industries Incorporated Movement monitor
US4754255A (en) * 1984-03-12 1988-06-28 Sanders Rudy T User identifying vehicle control and security device
US4675656A (en) * 1984-03-16 1987-06-23 Narcisse Bernadine O Out-of-range personnel monitor and alarm
US4598272A (en) * 1984-08-06 1986-07-01 Cox Randall P Electronic monitoring apparatus
JPS61215457A (ja) * 1985-03-22 1986-09-25 Aisin Seiki Co Ltd 車上イグニツシヨン装置
JPS61161056U (ja) * 1985-03-28 1986-10-06
JPH0727508B2 (ja) * 1985-07-23 1995-03-29 富士通株式会社 バスオ−ダの滞留制御方式
JPS6222170U (ja) * 1985-07-25 1987-02-10
JPS6237479A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 日産自動車株式会社 無線式施解錠制御装置
JPS6271070U (ja) * 1985-10-24 1987-05-06
GR861382B (en) * 1985-11-13 1987-02-06 Pelta Elettronica S P A System for remote control of the antitheft protection devices of a property
JPS62203854A (ja) * 1986-03-03 1987-09-08 Matsushita Electric Works Ltd 自動車用カ−ドシステム
JPS63130900U (ja) * 1987-02-16 1988-08-26
US4785291A (en) * 1987-03-06 1988-11-15 Hawthorne Candy C Distance monitor especially for child surveillance
US4987406A (en) * 1987-04-13 1991-01-22 Reid Philip L Security system for electrical appliances and other items with electrical circuitry
JPS6474145A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Nippon Kikaku Kk Driver's license inserting engine starting control device
US4898010A (en) * 1987-10-28 1990-02-06 Nissan Motor Company, Limited Keyless entry system for automotive vehicles
JPH01165750U (ja) * 1988-05-13 1989-11-20
US4942393A (en) * 1988-05-27 1990-07-17 Lectron Products, Inc. Passive keyless entry system
JPH0223383A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Japan Metaritsuku:Kk 複写機を用いた秘密漏洩防止システムと複写用紙
JPH0291864A (ja) * 1988-09-27 1990-03-30 Nec Ibaraki Ltd 磁気ディスク装置
US4924206A (en) * 1988-12-05 1990-05-08 Ayers Robert F Car security system and method
US4866296A (en) * 1988-12-09 1989-09-12 Thomas Stephen R Circuit interrupt system
JPH0291864U (ja) * 1988-12-29 1990-07-20
US4992670A (en) * 1989-04-03 1991-02-12 Pastor David E Ignition disabling anti-theft device
JPH02299955A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 Motohiro Gotanda 自動車の盗難防止装置
DE4019478A1 (de) * 1989-06-20 1991-01-10 Honda Motor Co Ltd Elektrische spannungsversorgungs-kontrolleinheit fuer ein kraftfahrzeug
JPH0386869A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Kanebo Ltd キナゾリン誘導体の製造法
JPH03148352A (ja) * 1989-11-02 1991-06-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用キーレス制御装置
JP2507815B2 (ja) * 1989-11-02 1996-06-19 日産自動車株式会社 車両用キ―レス制御装置
JP2593566B2 (ja) * 1989-12-18 1997-03-26 アルパイン株式会社 車載用セキュリティ装置
JPH03208974A (ja) * 1990-01-10 1991-09-12 Oki Electric Ind Co Ltd 自動車の施錠装置
US5229375A (en) * 1990-08-01 1993-07-20 Scripps Clinic And Research Foundation Phosphene oxide-terminated allene-ene-yne dna-cleaving, antitumor and antibiotic molecules
IT221193Z2 (it) * 1990-08-10 1994-02-16 Girotto Pietro Dispositivo di comando automatico di un impianto antifurto
DE4030880A1 (de) * 1990-09-29 1992-04-09 Fischer Lagertechnik Verfahren zur sicherung von elektro-transportgeraeten und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens
US5132660A (en) * 1991-01-09 1992-07-21 Nutek Corporation Vehicle security system
JPH04331647A (ja) * 1991-04-30 1992-11-19 Honda Motor Co Ltd 車両用電源制御装置
US5412370A (en) * 1992-10-23 1995-05-02 Berman; Leonard C. Car theft prevention device
US5444430A (en) * 1993-01-04 1995-08-22 Mcshane; Richard Motor vehicle security system
US5349329B1 (en) * 1993-05-07 1996-09-10 Ideaz International Inc Vehicle security apparatus and method
JP3086869U (ja) * 2001-12-21 2002-07-05 ユーザー株式会社 フロアマット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101927217B1 (ko) * 2011-05-03 2018-12-10 엘지이노텍 주식회사 도어락을 위한 스마트키 시스템의 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
UY24095A1 (es) 1996-01-15
AU5490794A (en) 1994-09-22
US5604384A (en) 1997-02-18
EP0610902A3 (en) 1995-07-05
NO940394L (no) 1994-08-09
KR0160318B1 (ko) 1998-12-15
EP1380479B1 (en) 2009-04-29
AU666601B2 (en) 1996-02-15
JPH06340245A (ja) 1994-12-13
PH30844A (en) 1997-11-05
US6400042B1 (en) 2002-06-04
DK1380479T3 (da) 2009-08-24
ATE430072T1 (de) 2009-05-15
EP0610902A2 (en) 1994-08-17
EP1380479A3 (en) 2004-01-21
ES2213145T3 (es) 2004-08-16
ATE256582T1 (de) 2004-01-15
CA2114612A1 (en) 1994-08-09
KR940019534A (ko) 1994-09-14
ES2326524T3 (es) 2009-10-14
CA2114612C (en) 1998-09-22
DE69435207D1 (de) 2009-06-10
DE69433417D1 (de) 2004-01-29
EP1380479A2 (en) 2004-01-14
EP0610902B1 (en) 2003-12-17
DE69433417T2 (de) 2004-10-21
NO940394D0 (no) 1994-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2838478B2 (ja) 自動車用盗難防止装置
KR100345886B1 (ko) 차량경보시스템
US5382948A (en) Vehicular security system with remote signalling for auto carjacking functions
US6781507B1 (en) Remote start, passive anti theft security system
KR940002682B1 (ko) 사용자 식별이 가능한 차량용 도난방지시스템
US20030222757A1 (en) Countermeasure system and method for vehicle passive entry system
EP0602765A2 (en) Vehicle security system including an anti-carjacking system
JP4136649B2 (ja) 車両用盗難防止装置及び車両の制御方法
US5850173A (en) Vehicle alarm system
US5602426A (en) Automotive theft-prevention system using a key pad and a remote signaling module
US5473200A (en) Frequency modulation digital code anti-theft system
EP1598507B1 (en) Door lock control device
US10870411B1 (en) Using vehicle fob location to improve vehicle systems
JPH07242158A (ja) 自動車用盗難防止装置
US11046287B1 (en) System and method for vehicle theft prevention
JP3885022B2 (ja) 車両用盗難防止装置
CN108340873B (zh) 车辆的防盗控制方法、系统及车辆
JP3362604B2 (ja) 車両用盗難防止装置
US5760680A (en) Vehicle security device
CN1125671A (zh) 汽车防盗装置
RU2270112C1 (ru) Способ охраны транспортного средства и устройство для его осуществления
JPH1011669A (ja) 車両盗難防止装置
JPH11240421A (ja) イモビライザーシステム
JPH08239010A (ja) 自動車盗難防止装置およびロック装置
JP2004345493A (ja) 自動車用盗難防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071016

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091016

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091016

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101016

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101016

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111016

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees