JP2835472B2 - 高発泡ポリエチレン絶縁電線およびその製造方法 - Google Patents

高発泡ポリエチレン絶縁電線およびその製造方法

Info

Publication number
JP2835472B2
JP2835472B2 JP2414916A JP41491690A JP2835472B2 JP 2835472 B2 JP2835472 B2 JP 2835472B2 JP 2414916 A JP2414916 A JP 2414916A JP 41491690 A JP41491690 A JP 41491690A JP 2835472 B2 JP2835472 B2 JP 2835472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
foamed polyethylene
ethylene
insulated wire
highly foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2414916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04229903A (ja
Inventor
敏夫 坂本
哲 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NUC Corp
Original Assignee
Nippon Unicar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Unicar Co Ltd filed Critical Nippon Unicar Co Ltd
Priority to JP2414916A priority Critical patent/JP2835472B2/ja
Publication of JPH04229903A publication Critical patent/JPH04229903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835472B2 publication Critical patent/JP2835472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高発泡ポリエチレン絶
縁電線およびその製造方法に関し、より詳しくは、高周
波信号伝送用の同軸ケーブル等に利用される誘電特性お
よび機械的特性に優れた高発泡ポリエチレン絶縁電線お
よびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高周波信号伝送に用いられる同軸
ケーブル等においては、導体心線を覆う絶縁体の発泡度
を上げることによって誘電率やtanδの低下を図り、
これによりケーブルの漏洩減衰量の低減を図り、画像や
音声の鮮明化および中継器の数の減少を図っている。
【0003】しかしながら、絶縁体の発泡度を60%以
上の高発泡度にすると、押出直後の高発泡層内で発生す
るガスが導体心線と高発泡層との間で逃げ場を失い、両
者の層間に空隙を生じさせ、該層間の密着性を弱める。
また、高発泡体になればなるほど、機械的強度、耐熱
性、耐磨耗性、導体に対する発泡層の付着強度が低くな
り、これらに対する解決策が望まれていた。
【0004】これに対し、導体心線の表面にプラスチッ
クの充実層を設けた後に高発泡層で被覆する方法が提案
された(特公昭48−42314号、特公昭55−69
69号、特公昭57−19529号、特開昭56−11
8215号、特開昭57−119411号、特開昭59
−217906号、特開昭60−180017号、特開
昭62−10804号、特開昭62−10810号、特
開昭64−67832号等)。これらは導体心線と高発
泡体との密着性や絶縁電線の機械的強度等をある程度改
良するものの、依然十分ではない。密着性を高めるため
に、プラスチックとしてアイオノマー樹脂、酸変性樹
脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリ
ル酸エステル共重合体等を使用した例もあるが、これら
は極性基を分子内に有するので、誘電率やtanδの値
が上昇し、望ましくない。また、上記の方法では充実層
と高発泡層間の空隙発生も解決されていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、60%以上
の高発泡ポリエチレン絶縁電線において、従来から問題
となっていた導体心線と高発泡ポリエチレン層との密着
性、ならびに絶縁電線自体の機械的強度や電気特性等を
改良することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は従来方法で
ある上記した導体心線に充実層を薄く被覆する方法につ
き検討したところ、充実層の導体心線および高発泡層へ
の接着性が重要な課題となっていることに想到し、接着
性を高めるためにポリマー中に極性基を導入することな
く、炭素原子と水素原子のみから構成されるエチレン系
樹脂を用いて、上記課題が解決できる方法を探究した。
そこで各種エチレン系樹脂および押出被覆条件の組合せ
につき数多くの実験を行ったところ、特定のエチレン系
樹脂および特定の押出被覆条件を結合して実施した場
合、良好な結果が得られることを見出し、本発明を完成
させた。
【0007】すなわち、本発明は、100〜180℃に
加熱された導体心線上に、MgとTiを含む高活性の錯
体触媒を用いてエチレンとその他のα−オレフィンを低
圧気相法で共重合させて得た密度0.88〜0.94g
/ml、メルトインデックス0.5〜10g/10分、
分子量分布(M/M)2.7〜4.1である直鎖状
エチレン−α−オレフィン共重合体をダイ押出温度14
0〜250℃、押出加工速度300〜1000m/分
、厚さ0.02〜0.2mmの充実層として被覆し、
その外層に高発泡ポリエチレン層を押出被覆することを
特徴とする高発泡ポリエチレン絶縁電線の製造方法に関
する。
【0008】発明はまた上記本発明の高発泡ポリエ
チレン絶縁電線の製造方法により製造された高発泡ポリ
エチレン絶縁電線に関する。
【0009】本発明において充実層に用いる直鎖状エチ
レン−α−オレフィン共重合体とはMgとTiを含む高
活性の錯体触媒を用いてエチレンとその他のα−オレフ
ィンを低圧気相法で共重合させて得た密度0.88〜
0.94g/ml、メルトインデックス0.5〜10g/
10分、分子量分布(Mw /Mn )2.7〜4.1のも
のである。なお、Mw は重量平均分子量であり、Mn
数平均分子量である。
【0010】上記直鎖状エチレン−α−オレフィン共重
合体は例えば下記の方法で製造できるが、これらに限定
されるものではない:Ti含有触媒により流動層プロセ
スで気相中1000psi (77kg/cm2)より低い圧力下
で、密度0.91〜0.96g/ml、メルトフロー比約
22〜32の、少なくとも90モル%のエチレンを含有
する粒状形エチレン共重合体をTi1lb(0.45k
g)あたり50000lb(22700kg)以上の重合
体の生産性で製造するにあたり、エチレンと1種または
それ以上の炭素原子数3〜8のα−オレフィン単量体と
を、約30〜115℃の温度で、気相反応帯域内、エチ
レン1モルにつき水素約0〜0.2モルの存在下での単
量体装入物と触媒系粒子との接触により共重合させるこ
とからなり、前記触媒系は活性化された先駆体組成物を
含み、該先駆体組成物は、次式:MgX2 (式中、XはCl、Br、Iまたはこれらの混合物より
なる群から選ばれる。)のマグネシウム化合物少なくと
も1種と次式: Ti(OR)a b 〔式中、Rは炭素原子数1〜14の脂肪族もしくは芳香
族炭化水素基またはCOR’(ここでR’は炭素原子数
1〜14の脂肪族もしくは芳香族炭化水素基である)で
あり、Xは既述の意味を有し、aは0または1であり、
bは2〜4であり、a+bは3または4である〕のチタ
ン化合物少なくとも1種とを、それらTi成分およびM
g成分と前記先駆体組成物とが可溶な脂肪族および芳香
族カルボン酸のアルキルエステル、脂肪族エーテル、環
状エーテルおよび脂肪族ケトンよりなる群から選ばれる
液体有機電子供与体化合物EDに溶解させ、その際これ
らマグネシウム化合物、チタン化合物および電子供与体
化合物を、下に定義するm、n、pおよびqの値を満足
するような量で用い、次いで得られた溶液から沈殿また
は結晶化により回収することによって調製される次式: Mgm Ti1 (OR)n p 〔ED〕q (式中、R、XおよびEDは上に定義した通りであり、
mは0.5〜56であり、nは0または1であり、pは
6〜116であり、qは2〜85である)の組成物であ
り、また、前記先駆体組成物は少なくとも1種の固体不
活性担体物質と機械的に混合または配合されており、し
かもこれは、前記先駆体組成物を前記反応帯域に供給す
るに先立ち該先駆体組成物中のチタン化合物1モルにつ
き10〜400モルの、担体に吸着された活性剤化合物
により、触媒組成物を50℃より高く加熱せずに固体乾
燥触媒組成物が調製されるように完全に活性化され、あ
るいは前記先駆体組成物を前記反応帯域に供給するに先
立ち該先駆体組成物中のチタン化合物1モルにつき0よ
り多くかつ10モル未満の活性剤化合物で部分的に活性
化され、次いで前記反応帯域において該先駆体組成物中
のチタン化合物1モルにつき10〜400モルの活性剤
化合物で完全に活性化され、そして該活性剤化合物は次
式: Al(R”)c X’d e (式中、X’はClまたはOR”’であり、R”および
R”’は同一または異なっていてよく、炭素原子数1〜
14の飽和炭化水素基であり、dは0〜1.5であり、
eは0または1であり、c+d+e=3である)を有す
ることからなるエチレン共重合体の接触重合法。この製
法の詳細は特公昭61−363号に記載されている。
【0011】本発明において用いられる上記エチレン−
α−オレフィン共重合体の密度は0.88〜0.94g
/mlであり、0.88g/ml以下であると機械的特性が
不十分であり、0.94g/ml以上であると充実層の導
体心線や高発泡層に対する接着性、可撓性が不十分であ
り、望ましくない。
【0012】また、上記エチレン−α−オレフィン共重
合体のメルトインデックスは0.5〜10g/10分で
あるが、0.5g/10分以下であると導体心線への被
覆速度が劣り、10g/10分以上であると、充実層表
面が平滑になりすぎ、高発泡層との接着性が不十分とな
る。この原因については充実層表面に凹凸が生じている
方が高発泡層との接触面積が増加し両層間の接着性が向
上するからである。
【0013】上記エチレン−α−オレフィン共重合体の
分子量分布(Mw /Mn )2.7〜4.1であり、2.
7以下では押出被覆速度が遅くなり生産性に劣り、4.
1以上では充実層表面の凹凸が不足し高発泡層との接触
面積が減少し、また高発泡層と充実層表面の凹凸との相
互のくさび状のくいこみ現象による接着が起こらず望ま
しくない。
【0014】本発明において導体心線上に上記の直鎖状
エチレン−α−オレフィン共重合体層を設ける方法は、
温度100〜180℃に予熱した導体心線上に、ダイ押
出温度140〜250℃、押出加工速度300〜100
0m/分で、厚さ0.02〜0.2mmの充実層として被
覆する方法である。導体心線の予熱温度が100℃以下
であると導体心線と充実層との接着性が不十分となり、
180℃以上であると冷却に時間がかかり充実層の表面
温度がなかなか低下せず、高発泡層を直後に被覆した場
合にボイドを生じやすく望ましくない。また、押出加工
速度が300m/分以下であると充実層表面に凹凸が生
ぜず充実層と高発泡層間のくさび現象による接着性が低
下し望ましくなく、1000m/分以上であると導体心
線の移動速度に樹脂の被覆速度が追随できず、被覆層の
一部に欠陥を生じ望ましくない。充実層の厚さは0.0
2〜0.2mmであり、0.02mm以下であると均一な厚
さに充実層を被覆することができず、電気特性が不均一
となり、0.2mm以上であると充実層の電線に占める割
合が増大し電気特性が低下し望ましくない。
【0015】本発明において高発泡層に用いるポリエチ
レンとは、高圧法低密度ポリエチレン、中密度ポリエチ
レン、高密度ポリエチレン、密度が0.910g/ml以
上の直鎖状エチレン−α−オレフィン共重合体、密度が
0.910g/ml以下の超低密度エチレン−α−オレフ
ィン共重合体の単独またはこれらの混合物であり、特に
高圧法低密度ポリエチレンが望ましい。
【0016】本発明における高発泡ポリエチレン層は、
ポリエチレン100重量部に化学発泡剤またはガス発泡
剤0.5〜12重量部を添加し、発泡させ、上記充実層
の外層に公知方法を用いて押出被覆したものである。
【0017】本発明において使用される発泡剤として
は、いわゆる化学発泡剤およびガス発泡剤がある。化学
発泡剤は、熱分解してNH3 、N2、CO2 等の不活性
ガスを発生してプラスチックの発泡作用を行うものであ
り、例えばアゾジカルボンアミド、4,4’−オキシビ
スベンゼンスルホニルヒドラジド、N,N’−ジニトロ
ソペンタメチレンテトラミン、アゾビスイソブチロニト
リルを包含する。ガス発泡剤は、ハロゲン化炭化水素例
えばメチレンクロライド、トリクロロフルオロメタン、
ジクロロフルオロメタン、クロロジフルオロメタン、ク
ロロトリフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、
1,1−ジフルオロエタン、1−クロロ−1,1−ジフ
ルオロエタン、1,2−ジクロロテトラフルオロエタン
またはクロロペンタフルオロエタン、炭化水素例えばプ
ロパン、ブタン、ペンタン、ペンテン、ヘキサン、ヘキ
セン、ヘプテンまたはオクタン、窒素、アルゴン、ヘリ
ウム、炭酸ガス等の不活性ガス等を使用できる。
【0018】化学発泡剤を用いる場合、この化学発泡剤
の発泡助剤を併用してもよく、これにはサリチル酸、ス
テアリン酸、フタル酸、ステアリン酸亜鉛、ステアリン
酸鉛、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシ
ウム、エチレングリコール、グリセリン、エタノールア
ミン、尿素、尿素誘導体、メラミン、二塩基性亜リン酸
鉛、三塩基性硫酸鉛、酸化亜鉛等があり、化学発泡剤1
重量部に対して0.0003〜0.6重量部をV型ブレ
ンダー、リボンミキサー、ヘンシェルミキサー、タンブ
ラー等の混合機により20〜120℃、好ましくは30
〜80℃で混合処理することにより化学発泡剤とされ
る。
【0019】本発明において、充実層および高発泡ポリ
エチレン層は、同時にまたは順次被覆してもよく、高発
泡ポリエチレン層は化学発泡法およびガス発泡法を任意
に選択して適用してもよい。
【0020】
【実施例】次に実施例に基づいて本発明をさらに詳細に
説明する。 実施例1 特公昭61−363号に記載の方法に従って、密度0.
918g/ml、メルトインデックス3g/10分、分子
量分布(Mw /Mn )3.2である直鎖状エチレン−ブ
テン−1共重合体を準備し、これを1.2mmφの140
℃に予熱した導体心線に線巻取り速度500m/分、ダ
イ押出温度160℃で、厚さ0.1mmに被覆し、充実層
被覆導体心線を得た。充実層の表面は鮫肌状を呈し、そ
の凹凸の深さは平均8μmであった。
【0021】次にメルトインデックス2.0g/10
分、密度0.917g/ml、スウェリング比60%の高
圧法低密度ポリエチレン100重量部に対して、化学発
泡剤p,p’−オキシビスベンゼンスルホニルヒドラジ
ド(分解温度150〜160℃)1.3重量部および酸
化防止剤ブチル化ヒドロキシトルエン0.2重量部を添
加し、これらを130℃で混練し、予備発泡度5%以下
の発泡性ポリエチレン組成物を準備し、先に製造した充
実層被覆導体心線上に前記発泡性ポリエチレン組成物
を、50mmφの押出機(L/D=24)に供給し、供給
領域のシリンダ温度を130℃、圧縮領域のシリンダ温
度を140℃、計量領域のシリンダ温度を155℃と
し、線巻取り速度20m/分で押出被覆し、外径7.0
mmの高発泡ポリエチレン層被覆絶縁電線を得た。得られ
た高発泡ポリエチレン層は、発泡度が70.5%で、気
泡径100〜150μmを有し、外観良好であった。
【0022】発泡体層全体のインピーダンスは75Ω、
静電容量51.0nF/km であり、実用性を十分に有する
ものであった。密着度を測定したところ、充実層と高発
泡層との間の密着度は4300gであり、十分な密着度
を有していた。なお、密着度とは長さ100mmの導体心
線上に充実層が0.1mmの厚さに被覆され、その上に高
発泡ポリエチレン層を被覆し、外径7.0mmの同軸ケー
ブルコアを製造し、充実層被覆導体心線を引き抜く際の
強度であり、3500g以上で実用性があり、それ未満
であると実用性に問題がある。
【0023】実施例2〜3,比較例1〜2 実施例1の直鎖状エチレン−ブテン−1共重合体の分子
量分布(Mw /Mn )を下の表1に示すように変えた以
外は実施例1と同様の操作を行った。結果を表1にまと
めて示す。表1
【0024】実施例4〜5,比較例3〜4実施例1に
おける充実層の押出加工速度を下の表2に示すように変
えた以外は 実施例1と同様の操作を行った。結果を表2にまとめて
示す。表2
【0025】実施例6,比較例5〜7実施例1の直鎖
状エチレン−ブテン−1共重合体に代えて下の表3に示
す各種エチレン系ポリマーを用いて実施例1と同様の操
作を行った。結果を表3にまとめて示す。表3
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の高
発泡ポリエチレン絶縁電線は、導体心線上に分子量分布
の狭い特定のエチレン−α−オレフィン共重合体を高速
で薄層に被覆して充実層としているので、充実層の表面
に数ミクロンから十数ミクロンオーダーの凹凸が生じて
おり、これとその上に被覆する高発泡ポリエチレン層と
が相互にくさび状にくいこみ現象を起こし、充実層と高
発泡ポリエチレン層との密着性を向上させ、両層間の空
隙問題も改善されたものである。また、この充実層は炭
素と水素のみからなる極性基を有しない上記のエチレン
−α−オレフィン共重合体からなるので、誘電率やta
nδを上昇させることはない。
【0027】従って、本発明は、電気特性および機械的
特性に優れた高発泡ポリエチレン絶縁電線およびその製
造方法を提供するものであり、従来品より高い性能を有
する高周波信号用の同軸ケーブル等の提供を可能とする
ものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−16137(JP,A) 特開 平2−86639(JP,A) 特開 昭61−213238(JP,A) 特開 昭59−152937(JP,A) 特開 昭62−10804(JP,A) 実開 昭49−79775(JP,U) 特公 昭61−363(JP,B2)

Claims (2)

    (57)【整理番号】 C44 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 100〜180℃に加熱された導体心線
    上に、MgとTiを含む高活性の錯体触媒を用いてエチ
    レンとその他のα−オレフィンを低圧気相法で共重合さ
    せて得た密度0.88〜0.94g/ml、メルトイン
    デックス0.5〜10g/10分、分子量分布(M
    )2.7〜4.1である直鎖状エチレン−α−オレ
    フィン共重合体をダイ押出温度140〜250℃、押出
    加工速度300〜1000m/分で、厚さ0.02〜
    0.2mmの充実層として被覆し、その外層に高発泡ポ
    リエチレン層を押出被覆することを特徴とする高発泡ポ
    リエチレン絶縁電線の製造方法
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法により製造された
    発泡ポリエチレン絶縁電
JP2414916A 1990-12-27 1990-12-27 高発泡ポリエチレン絶縁電線およびその製造方法 Expired - Fee Related JP2835472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414916A JP2835472B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 高発泡ポリエチレン絶縁電線およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414916A JP2835472B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 高発泡ポリエチレン絶縁電線およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04229903A JPH04229903A (ja) 1992-08-19
JP2835472B2 true JP2835472B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=18523344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2414916A Expired - Fee Related JP2835472B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 高発泡ポリエチレン絶縁電線およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2835472B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9142334B2 (en) 2010-03-25 2015-09-22 Furukawa Electric Co., Ltd. Foamed electrical wire and a method of producing the same

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6534119B1 (en) * 1999-04-22 2003-03-18 Mitsui Chemicals, Inc. Wire and a process for its production
JP5500788B2 (ja) * 2008-06-04 2014-05-21 株式会社フジクラ ケーブル
JP5483939B2 (ja) * 2009-07-08 2014-05-07 三菱電線工業株式会社 発泡絶縁電線及び発泡絶縁同軸ケーブル

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842314A (ja) * 1971-10-01 1973-06-20
JPS556969A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Toshiba Corp Channel selecting device
JPS5585348A (en) * 1978-11-17 1980-06-27 Nakamuraya Co Ltd Production of confectionery
JPS56118215A (en) * 1980-02-21 1981-09-17 Fujikura Ltd Method of manufacturing high foamable insulated wire
JPS56147838A (en) * 1980-04-18 1981-11-17 Nippon Oil Co Ltd Composition for forming insulation layer
JPS5719529A (en) * 1980-07-09 1982-02-01 Toshiba Corp High-frequency heater
JPS604531B2 (ja) * 1981-01-19 1985-02-05 日立電線株式会社 架橋高発泡絶縁電線の製造方法
FR2528052B1 (fr) * 1982-06-03 1985-09-27 Charbonnages Ste Chimique Compositions polymeres reticulees de l'ethylene et d'au moins une a-olefine, un procede pour leur preparation et leur application a la fabrication de cables pour le transport du courant electrique
JPS59152937A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Mitsui Petrochem Ind Ltd エチレン・α−オレフイン共重合体組成物
US4508842A (en) * 1983-03-29 1985-04-02 Union Carbide Corporation Ethylene polymerization using supported vanadium catalyst
JPS59217906A (ja) * 1983-05-25 1984-12-08 昭和電線電纜株式会社 高発泡プラスチツクケ−ブルの製造方法
JPS60180017A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 三菱電線工業株式会社 高発泡体絶縁電線の製造方法
JPS61363A (ja) * 1984-06-12 1986-01-06 林原 健 電子治療器
JPS61213238A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Nippon Yunikaa Kk 難燃性ケーブル用ジャケット材料
JPS6210804A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 三菱電線工業株式会社 高発泡性架橋ポリオレフイン被覆ケ−ブル
JPS6210810A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 三菱電線工業株式会社 架橋発泡ケ−ブルの製造方法
JPS6391906A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 日本ユニカ−株式会社 電線・ケ−ブル
JP2508128B2 (ja) * 1987-09-09 1996-06-19 日立電線株式会社 発泡プラスチック絶縁電線の製造方法
JPH0662817B2 (ja) * 1988-05-06 1994-08-17 ユニオン・カーバイド・コーポレーション 優れた耐熱老化性を有するvldpe基材組成物
DE3816397A1 (de) * 1988-05-13 1989-11-23 Basf Ag Elektrische kabel, die isolierungen auf basis von ehtylenpolymerisaten mit hoher widerstandsfaehigkeit gegenueber der bildung von wasserbaeumchen enthalten
US5034278A (en) * 1988-07-28 1991-07-23 Union Carbide Chemicals And Plastics Technology Corporation Tree resistant compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9142334B2 (en) 2010-03-25 2015-09-22 Furukawa Electric Co., Ltd. Foamed electrical wire and a method of producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04229903A (ja) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6335490B1 (en) Insulating material for coaxial cable, coaxial cable and method for producing coaxial cable
JP3523943B2 (ja) 高発泡絶縁ポリエチレン用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JP2001031792A (ja) 発泡用組成物および発泡同軸絶縁ケーブル
JP2835472B2 (ja) 高発泡ポリエチレン絶縁電線およびその製造方法
JP4505087B2 (ja) 不活性ガス発泡法による高発泡ポリエチレン被覆電線製造用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JP3860243B2 (ja) 高発泡絶縁ポリエチレン用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JP3049218B2 (ja) 発泡絶縁ポリエチレン被覆用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して製造された発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JP3241126B2 (ja) 細径高発泡ポリエチレン絶縁ケーブルおよびその製造方法
JP3532816B2 (ja) 発泡用組成物およびその製造方法、並びに、発泡同軸絶縁ケーブル
JP3227091B2 (ja) 同軸ケーブル用絶縁材料、同軸ケーブルおよび同軸ケーブルの製造方法
JP2939565B2 (ja) 高発泡絶縁ポリエチレン用発泡性樹脂組成物およびその製造方法
JP4442966B2 (ja) 不活性ガス発泡法による高発泡ポリエチレン被覆電線製造用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して作った高発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
KR102587328B1 (ko) 토실기를 함유하는 화학 발포제
JP3026755B2 (ja) 発泡絶縁ポリエチレン被覆用の発泡性樹脂組成物及びこれを被覆して製造された発泡絶縁ポリエチレン被覆電線
JPS58141215A (ja) エチレンまたはプロピレン重合体の発泡方法
JP2016024870A (ja) 電線
JP3193209B2 (ja) 高発泡度発泡体の製造方法
JPH0755990B2 (ja) 電線被覆用の発泡性ポリオレフィン樹脂組成物
JP2668198B2 (ja) 発泡押出成形用のポリマー組成物
JPH0864045A (ja) 高発泡体被覆電線およびその製造方法
JP2823897B2 (ja) 高発泡絶縁性ポリエチレン系樹脂組成物の製造方法及び高発泡絶縁電線の製造方法
JPH06145399A (ja) ポリエチレン発泡体の製造方法
JP2597299B2 (ja) 発泡体および発泡体の製造法
JPH04146940A (ja) 通信ケーブル用発泡ポリエチレン樹脂組成物
JPH06157800A (ja) ポリエチレン発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees